【日章旗】日台友好 4【青天白日満地紅旗】at TAIWAN
【日章旗】日台友好 4【青天白日満地紅旗】 - 暇つぶし2ch198:美麗島の名無桑
23/08/12 11:18:14.67 .net
麻生副総裁、李登輝元総統の墓参り

8/7(月) 21:53

自民党の麻生太郎副総裁は7日、台湾を訪問し、台北市郊外の五指山軍人墓地で台湾の民主化を進めた李登輝元総統の墓参りを行った。1972年の日台断交後、自民の現職副総裁が訪台するのは初めて。自民幹部の訪台としても最高位の位置付けで、中国による軍事的威圧に直面する台湾に対する連帯を示す狙いがある。

麻生氏が到着した台北の松山空港には多数の地元メディアが駆けつけ、注目度の高さをうかがわせた。麻生氏は同墓地で李氏の墓に献花し、李氏の次女で李登輝基金会理事長の李安氏らと交流した。

麻生氏は8日午前に国際シンポジウム「ケタガラン・フォーラム」で安全保障をテーマに講演した後、蔡英文総統、頼清徳副総統らとそれぞれ会談する。

199:美麗島の名無桑
23/08/12 11:50:02.67 .net
首里城復元に台湾がヒノキ提供 日台友好「手を差し出し合う良い循環」 沖縄に対する「友情や、心持ちの現れでは」

8/2(水) 17:00

台湾外交部(外務省)は1日、2019年に焼失した沖縄県の首里城再建に使う建材として、台湾産の紅ヒノキ5本を提供することを決定したと発表した。台湾の紅ヒノキは柔らかく腐敗に強い特性があり、有名な神社仏閣や神殿などの建築に使用されている。中国の覇権拡大に対峙(たいじ)する日本と台湾の連携強化が求められるなか、日台友好の証しとなりそうだ。

「互いに助けが必要な際に、手を差し出し合う良い循環の表れだ」

台湾外交部は、日本からの新型コロナウイルスワクチンの提供に触れつつ、こう表明した。

提供されるのは、20年に伐採した人工林のヒノキだという。台湾では環境保護の目的で木材の輸出が規制されているが、間伐したヒノキであることなどから提供を決めた。台湾は沖縄と気候が似ており、台湾産ヒノキは、1992年の首里城復元でも使われた。

首里城は2019年10月に火災が発生し、正殿や南殿を含む主要施設7棟、4000平方メートル以上が焼失した。

台湾の蔡英文総統は当時、「多くの台湾人が心を痛めている」「首里城が再建され、かつての華麗な姿を取り戻せることを心より願っています」とツイッターに書き込んでいた。

日本政府は20年3月に復元に関する工程表を発表し、昨年11月に正殿再建の起工式が行われた。26年の復元を見通す。国産ヒノキを中心に使う方針を示しつつ、台湾産ヒノキの使用も検討すると記している。

政府の資料によると、かつて首里城に使用されていたと推定されるチャーギ(イヌマキ)や、オキナワウラジロガシという樹木は希少材となり、大量調達の困難も課題に挙がっていた。

日台関係をめぐっては、台湾の游錫(ゆう・しゃくこん)立法院長(国会議長)らが先月、沖縄県・与那国島を訪れたほか、民間を含め、さまざまなレベルで友好深化の動きが加速している。

中国事情に詳しい評論家の石平氏は「台湾の紅ヒノキの提供は、日本や沖縄に対する台湾の人々の友情や、心持ちが自然と現れたものだろう。台湾有事の危機など、安全保障面でも台湾と沖縄は『運命共同体』だ。細かいことからでも交流を積み重ねることは重要だ。一部で、中国との友好を深める動きもあるが、沖縄にとって中国は脅威であり、台湾こそ友人だ」と語った。

200:美麗島の名無桑
23/08/15 18:06:12.24 .net
南部・台南を仙台市と山形市の副市長が訪問 3都市間の交流促進へ/台湾

6/27(火) 18:57

南部・台南市の黄偉哲(こういてつ)市長は27日、同市を訪問した宮城県仙台市の藤本章副市長と山形県山形市の井上貴至副市長と面会した。3都市間の交流を促進していくという。

台南空港と仙台空港を結ぶチャーター便が4月1日に初運航を迎えており、黄氏は同日の台南発の便に自ら搭乗してPRしていた。

藤本氏と井上氏も26日、仙台発のチャーター便で訪台。訪問団は観光業者を含む40人近くで構成されており、台南市の観光業者との面会や、私立博物館としては台湾最大の規模とされる奇美博物館、日本統治時代に創業したデパートを再活用した林百貨など観光スポットの視察も予定されている。

台南市政府は報道資料で、3氏ともチャーター便に高い期待を寄せており、連携によって3都市間の交流がより盛んになることを願っていると言及。黄市長は今年下半期以降、台南市ではさまざまなイベントが催されるとし、両市の市民の来訪を歓迎すると呼びかけた。

201:美麗島の名無桑
23/08/16 18:32:15.18 .net
鄭文燦氏が訪日 行政院副院長として29年ぶり 自民・麻生氏と面会/台湾

6/28(水) 12:56

鄭文燦(ていぶんさん)行政院副院長(副首相)が日本を訪問中であることが分かった。鄭氏が27日、フェイスブックで明らかにした。行政院副院長の訪日は1994年以来29年ぶり。

鄭氏はフェイスブックで、謝長廷(しゃちょうてい)駐日代表(大使に相当)と共に自民党の麻生太郎副総裁や鈴木馨祐・政務調査会副会長と面会したことを報告。台湾と日本の経済・貿易交流や産業連携、台日関係強化について深く意見を交わしたという。面会時の様子や麻生氏とのツーショット写真も併せて投稿された。

行政院(内閣)当局者によると、外交部(外務省)と経済部(経済省)は極秘で今回の訪日計画を進めていた。台湾の高官の訪日としては中華民国(台湾)と日本が1972年に国交を断絶して以降、昨年7月の頼清徳(らいせいとく)副総統に次いで2番目の高さとなる。行政院副院長の前回の訪日は李登輝(りとうき)政権下で、徐立徳(じょりつとく)行政院副院長(当時)が広島アジア競技大会に出席した。

202:美麗島の名無桑
23/08/17 21:30:22.08 .net
日本時代に建設の地下ダムを研究 丁?K士氏に旭日中綬章/台湾

6/28(水) 17:45

2023年春の外国人叙勲で、旭日中綬章の受章が発表された丁?K士(ちょうてつし)屏東科技大学名誉教授への勲章伝達式が28日、南部・屏東県で行われた。丁氏は、とても光栄だと喜びを語った。

日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会によると、日本人技師、鳥居信平が日本統治時代に建設した地下ダム、二峰を30年以上にわたり研究したという。同協会高雄事務所の奥正史所長は、丁氏が鳥居の功績を継承し、ダムの維持管理を担うとともに、鳥居の功績と研究成果をシンポジウムなどを通じて広く発信し、日台間の学術交流と相互理解促進に大きく貢献したとたたえた。

丁氏は、生涯にわたって学術研究と交流に注力し、本分を尽くし、すべきことをしただけだとした上で、2020年2月に出席した「『水と文化』国際シンポジウム」で天皇陛下を見かけたことに触れ、3年後に陛下から勲章を授かるとは恐縮だと語った。

周春米(しゅうしゅんまい)屏東県長は、近年台湾は台風や大雨に見舞われず、南部の高雄や台南では水不足となった中で、屏東だけ豊かな水資源があったと強調。地下ダムの建設とその後の伏流水をためるための改良工事に感謝を示した。

203:美麗島の名無桑
23/08/18 19:38:22.12 .net
訪日した鄭行政院副院長が帰国 「日本は武力による台湾の現状変更望まず」

6/30(金) 16:55

訪日していた鄭文燦(ていぶんさん)行政院副院長(副首相)が29日、帰国した。北部・桃園市の桃園国際空港でメディアの取材に応じ、日本側は台日関係に前向きだとし、台湾の安全保障や民主主義、経済を支持していると強調。「台湾の現状が武力によって変えられることを望んでおらず、台湾と緊密な関係を築きたいと願っている」との認識を示した。

鄭氏は26日から訪日し、自民党の茂木敏充幹事長や麻生太郎副総裁らと面会。自由で開かれたインド太平洋地域だけでなく、将来の台湾のサプライチェーン(供給網)におけるデリスキング(リスク低減)でも台日はさらなる協力ができると語った。

また日本は研究開発や技術、材料などの分野で多くの優位性を持っているとした上で、台湾は製造管理やイノベーション研究に多くの強みがあると主張。半導体やグリーンエネルギー、高速通信規格「5G」、人工知能(AI)、バイオテクノロジー、自動車用バッテリーなど多くの分野で協力ができると期待を寄せた。

訪日中、台湾企業を率いて台日産業連携架け橋フォーラムに参加したことについては、日本の企業などは台湾への投資拡大を希望し、台湾企業とのさらなる協力を模索していると述べた。半導体受託生産世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が茨城県つくば市にオープンさせた研究開発センターを訪問した際には、多くの台湾人エンジニアが活躍しているのを目にし、感動したと語った。

世界がサプライチェーンの安全保障や安定性、信頼性、デリスキングを追求する中で、台湾は信頼できるパートナーでありたいとし、米国や日本と経済的なカップリング(結合)関係を結ぶ意欲があると語気を強めた。

204:美麗島の名無桑
23/08/19 17:43:25.69 .net
台湾マンゴー、茨城県笠間市の給食に 対日輸出は前年超えの見通し

6/30(金) 18:55

行政院(内閣)農業委員会農糧署は30日、茨城県笠間市内の学校6校に対し、南部・台南産マンゴー5トンを学校給食として提供すると発表した。来週空輸する。同署によれば、今年の台湾産マンゴーの対日輸出は7月中旬に550トンを突破し、前年の輸出量を上回る見通し。

台南産マンゴーは笠間市立友部中学校や友部第二中学校など市内6校で計2200人の生徒に振る舞われる。

同署担当者によると、今年の台湾産マンゴーの輸出量は29日現在で2589トンに達し、昨年の2174トンを上回っている。このうち日本向けは479トン。昨年の対日輸出は522トンだった。

205:美麗島の名無桑
23/08/19 17:52:26.54 .net
桃園の水族館「Xpark」、開業3周年
サービス

2023年8月9日

西武ホールディングス(HD)の傘下で、水族館複合型遊園地「横浜・八景島シーパラダイス」を運営する横浜八景島(横浜市金沢区)の台湾子会社、台湾横浜八景島が、桃園市の都市型水族館「Xpark」の開業3年を迎え、7日に記念式典を開いた。

台湾横浜八景島の荒川潤董事長はあいさつで、開業当初は、新型コロナウイルス感染症流行で一時休業するなど「大きな影響を受けた」と明かした。一方で、教育機関などとの連携、動物たちの誕生などうれしい出来事もあったと、3年間を振り返った。

式典には、2017~22年に埼玉西武ライオンズの監督を務めた辻発彦氏や、同チームの公式パフォーマンスチーム「ブルーレジェンズ」も駆け付けた。式典では7月から開始されているショー「Xrun!」も行われ、タカが観客たちの頭上を飛びまわり、アシカがダイナミックに泳ぐ姿を見せるなどし、観客からは歓声が上がった。

台湾横浜八景島によると、仙台市と協力し「仙台七夕まつり」を代表する吹き流しをXparkで9月末まで展示する。台湾横浜八景島は、今後も台湾と日本間の文化やビジネス交流を促進・発展させていく考え。

Xparkは20年8月に開業。台湾高速鉄路(台湾高鉄)桃園駅から徒歩9分の場所に位置し、水生・陸上合わせて300種、3万匹以上の動物を飼育している。

206:美麗島の名無桑
23/08/20 15:42:20.32 .net
群馬県前橋市で台南フェア 国際観光促進に期待=黄市長/台湾

7/1(土) 15:15

群馬県前橋市にある道の駅「まえばし赤城」で6月30日から台南フェアが開催されている。これに参加した黄偉哲(こういてつ)台南市長は同イベントを通じて、日本の人々に台南の観光情報を知ってもらい、国際観光促進につながればと期待を寄せた。

同市が同日、報道資料で明らかにした。同市によれば、日本統治時代に最後に台南市長を務めた羽鳥又男の出身地が前橋で、これが両市の交流のきっかけとなった。

台南フェアでは市のグルメなどを販売する11の店舗が出店。はちみつ文旦茶やイカ団子、タンツー麺など普段味わえない台南の名物を楽しめる他、会場では台南市のプロモーション動画の放映や前橋市とのつながりなどを紹介する展示会も行われている。

黄市長は新型コロナウイルス後、群馬県と文化、物産、教育、スポーツなどの分野での交流深化を願う考えも示した。

207:美麗島の名無桑
23/08/21 23:06:00.65 .net
日本の市議、台湾で同性婚 愛知県高浜の柴口さん

8/21(月) 20:25

 愛知県高浜市議の柴口征寛さん(53)が台湾人の同性パートナーとの間の婚姻を台湾で届け出て受理されたことが21日分かった。柴口さんが明らかにした。台湾メディアは同性パートナーと結婚した日本の政治家は極めて珍しいと伝えている。

 柴口さんは共産党所属で、自身が同性愛者であることを公表し、4月の選挙で当選。柴口さんは「私はたまたま相手の国(台湾)が同性婚を認めているから手続きができた。日本でも(法制化の動きが)広まってほしい」と話した。

 柴口さんのパートナーは日本の大学で非常勤講師を務める劉霊均さん(38)。8月11日、2人で台北市内の役所を訪れ、婚姻を届け出た。

208:美麗島の名無桑
23/08/22 01:54:29.04 .net
進總統府會見蔡英文 安倍昭惠:台日患難見真情

2023/07/19 17:45:00


日本已故前首相安倍晉三遺孀安倍昭惠19日拜會總統蔡英文時表示,
這次到台灣來訪問,她深刻感受到台日之間厚重情誼仍存在,
她也切身體會患難見真情,相信她先夫的靈魂也應該跟隨個人一起到台灣訪問才對。

安倍昭惠17日率團來台訪問,蔡英文下午在總統府接見。
蔡英文致詞時表示,歡迎安倍昭惠來台,還記得去年3月她與安倍晉三視訊會談,
他提到希望早日來台訪問。這次昭惠女士來訪不僅延續台日友好交流,
更完成安倍前首相悼念李登輝前總統的心願,讓她非常感動。

蔡英文並表示,昭惠女士表示安倍前首相時時刻刻都在想能為台灣做什麼。
她也感到安倍對台灣的真摯之意,對他的離世,大家都非常不捨。
去年在日本台灣交流協會外面,有民眾製作留言牆,
短短一天就寫滿了給安倍前首相的追思文字,昨天昭惠女士探訪的安倍前首相雕像,
也是由民間募資打造,大家都想紀念這位台灣永遠的好朋友。

蔡英文指出,安倍前首相是以行動表達對台灣的支持。
她記得疫情期間在安倍的奔走下,促成日本政府捐贈420萬劑AZ疫苗給台灣。
安倍主張「台灣有事等同日本有事」,更展現他對台灣的重視。
在安倍前首相及許多日本友人的努力下,台日之間的交流越來越緊密,
「我們也證明了共享民主自由的夥伴可以相互幫忙,形成善的循環,
也為全球的民主及繁榮做出貢獻」。

蔡英文並指出,相信安倍前首相過去對台日關係的付出,
現在透過昭惠女士讓台日官方和民間共同延續,將會開創更豐碩的合作成果。
像是今年1月台灣安倍晉三之友會獎學金首批錄取的學生已經來到台灣,
未來每年也會提供數十位名額獎學金,讓更多的日本年輕人到台灣學習交流。
最後,她感謝安倍前首相對台日關係的貢獻,並感謝昭惠女士與在場貴賓的支持,
持續深化台日情誼,「未來我們一起努力,讓台日友好關係不斷的前進」。

安倍昭惠則回應,剛才蔡英文致詞提到讓她不禁再次想起去年她的先生的
確希望有機會到台灣訪問。而且去年那個階段安倍晉三也確實計畫到台灣訪問。
不過很遺憾,去年7月8日的不幸,她的先生亡故,相信這次她到台灣訪問,
她先夫的靈魂也應該跟隨個人一起到台灣訪問才對。

安倍昭惠表示,今天早上,她也到李登輝前總統靈前獻花致意,她相信,
安倍非常尊敬的李登輝及安倍兩位一定在或許是遙遠的某一個地方觀看台日關係,
期盼能更上層樓發展。並且期盼「我們後人能對這個區域的和平穩定能夠盡更大的力量才對」。

安倍昭惠並表示,在先夫亡故後,蔡總統及台灣各界先進到交流協會獻花,
也寫下慰問哀悼的詞語,很多台灣人士同表哀悼慰問之意,
她要在此再度表示由衷的感謝之意。

安倍昭惠說,東日本大地震發生後,台灣給日本非常多的援助,善款金額之龐大,
先夫也嚇了一跳,也非常感激台灣各界的協助。
剛剛總統致詞也提到日本捐贈疫苗給台灣一事,
其實當台灣的鳳梨被阻撓沒辦法出口時,先夫也曾經認真的幫台灣宣傳。

安倍昭惠指出,這次到台灣訪問,她深刻感受到台日之間的厚重情誼,
彼此有困難時,相互伸出援手,患難見真情,她切身體會到。
這讓她覺得總統與先夫之間所建立的良好、互信關心,才能夠讓兩國有這麼厚重情誼。

安倍昭惠並指出,這次來訪也獲蒙台灣安倍之友會許多照顧,
更特別成立安倍晉三之友會獎學金,這次她也跟獲取獎學金在台留學的日本學生見面,
衷心期盼台、日兩國的年輕人能夠深化彼此之間的關係。
她也會秉持先夫遺志,竭盡所能來促進台日兩國關係發展。

209:美麗島の名無桑
23/08/23 18:30:39.03 .net
台湾・台東「金城武の木」 日本の樹木医が再診 状態は「85点」

6/30(金) 18:43

「金城武の木」や「奉茶樹」の愛称で親しまれる東部・台東県池上郷のアカギの木が29日、日本人樹木医の山下得男さんの診察を受けた。2014年の台風の影響で倒れ、その後植え直されているが、山下さんは現在の状態について良好だとした上で、「100点満点で言えば85点」と語った。

木は13年に俳優の金城武さんが出演するエバー(長栄)航空のCMに登場したのをきっかけに景観スポットとして一躍脚光を浴びた。山下さんは今回を含め6回、木の診察をしている。

同社はこの日、同郷の文化施設で木の維持管理と航空連合「スターアライアンス」加盟から10周年を記念したイベントを開催。孫嘉明総経理(社長)は木について、多くの人が健康状態に関心を寄せている台湾で最も有名で幸せな木だと語り、台湾の自然をさらに大切にしてもらい、台東と台湾をより良くしたいと期待を寄せた。

饒慶鈴(じょうけいりん)台東県長は、CMが池上の美しさやスローライフの雰囲気を全世界に伝え、これまでに延べ500万人超の観光客を引き寄せ、池上周辺に大きな観光収入をもたらしたとし、同社の取り組みに感謝の意を示した。

210:美麗島の名無桑
23/08/24 04:48:06.52 .net
鄭行政院副院長、自民・茂木幹事長と面会 「同じビジョン持つこと重要」/台湾

6/29(木) 13:15

鄭文燦(ていぶんさん)行政院副院長(副首相)は28日、自民党の茂木敏充幹事長と党本部で面会した。鄭氏はフェイスブックを更新し、さらに多元的で多分野での協力関係が台日で築かれることを望むと語った。

鄭氏は、台日は自由と民主主義の価値観を分かち合い、密接な経済関係が結ばれ、同じ地政学的挑戦にも直面しているとして、共通のビジョンを持つことが重要だと述べた。

また日本の技術や設備、研究開発能力と台湾の優れた製造力を結び付け、半導体やグリーンエネルギー、低炭素経済への移行などで多くの協力ができると強調。半導体受託製造世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)による日本への投資を例に挙げ、台日米で半導体エコシステム(生態系)の協力体制を形成し、技術的な優位性を高められると語った。

211:美麗島の名無桑
23/08/26 17:44:08.10 .net
「橋立に台湾富裕層を」  加賀・北前船主集落で文化観光 モニターツアー第1弾

6/29(木) 10:53

 加賀市とつながりが深い台湾の富裕層の誘客に向け、同市橋立地区の住民が北前船交易で栄えた地域の歴史文化を満喫できるツアーづくりに乗り出した。28日はモニターツアーの第1弾が行われ、台湾の行政関係者らが日本海を望む名所「加佐ノ岬(かさのみさき)」を散策したり、音楽療法を体験したりして地域の魅力に触れた。今後も文化観光を軸とした「上質な旅」を提案し、地域活性化につなげる。

 橋立地区は藩政期に隆盛を誇った北前船主集落の風情が色濃く残り、国内外の旅行者の評価は高い一方、地区内に宿泊施設が少なく観光による消費額が伸びないことが課題となっている。

 このため、住民有志は加賀橋立北前船ツーリズム実行委員会を設立し、その土地ならではの歴史文化に関心があり、消費単価も高い海外富裕層に狙いを定めた誘客に着手。加賀市と台南市が友好都市であることなど交流がある台湾からの呼び込みに力を入れる方針だ。

 28日は台湾の行政、旅行業の代表者ら4人が橋立を訪れ、加佐ノ岬倶楽部(くらぶ)の宮本昭夫社長の案内で地域を巡った。同倶楽部が運営するカフェでは、音楽に合わせて体を動かすミュージック・ケアを体験し、ご当地グルメ「加賀パフェ」を味わった。

 台湾南部に位置する屏東県の黄國維(コ・ウコクイ)県政府交通旅遊処処長は「五感で楽しむことができるツアーで台湾の人にも人気が出る」と話した。

 一行は加賀市役所も訪れ、宮元陸市長と懇談した。29日は国重要文化財の北前船主屋敷「忠谷家」で地元に伝わる獅子舞や浦安の舞を視察し、郷土料理の茶番御膳を堪能する。

 モニターツアーは、国が訪日客回復を目指す地方自治体や団体を後押しする観光再始動事業の支援金を活用した取り組み。実行委はツアー参加者の意見を参考に内容を磨き上げ、旅行商品として売り込む方針だ。

  ●給食食べて交流 山中小

 加賀市の教育交流事業で市内に滞在している台湾嘉義(かぎ)大附属実験国民小の児童23人は28日、同市山中小を訪れ、同校の児童と一緒に給食を食べたり、レクリエーションを楽しんだりして友情を深めた。

 台湾と山中小の児童は身ぶり手ぶりを交えて意志疎通しながら、給食で提供された焼き肉ライス、卵と青菜のスープを味わった。台湾の児童は弦楽演奏を披露した。一行は29日に帰国する。

  ●楽器演奏楽しむ 小松・南部中

 教育旅行で県内を訪れている台湾・台北市の光仁(こうじん)小の児童46人が28日、小松市南部中を訪れ、音楽を通じて交流した。

 歓迎式では石黒和彦教育長があいさつ。南部中吹奏楽部の35人は「ノーマル・マーチ」など、台湾の児童はバイオリンやチェロなどを用いて全9曲を奏でた。

 両校合同でディズニーメドレーなど息の合った演奏も披露し、思い出をつくった。台湾の児童の保護者も聴き入った。

212:美麗島の名無桑
23/08/26 17:47:46.66 .net
羊文学が初海外ワンマンで台湾のファンを魅了、LUCYと「OH HEY」「1999」コラボも

6/27(火) 19:00

羊文学が6月21日に台湾・Legacy Taipeiでワンマンライブを開催した。

羊文学は昨年5月に台湾のアーティスト・LUCYとのコラボ曲「OH HEY」を発表し、11月に台湾・Zepp New Taipeiで開催されたライブイベント「神仙組合」に出演。今年は7月8、9日に中国・温州で開催される「2023楠溪江XIHUROCK 西湖音??」、8月4~6日に韓国・仁川で行われる「Incheon Pentaport Rock Festival 2023」といった音楽フェスへの出演も決定しており、海外の音楽ファンの間でもじわじわと注目を集めている。初の海外ワンマンとなったLegacy Taipei公演のチケットは、発売開始からわずか10分でソールドアウト。3人は大勢の観客が見守る中、新旧織り交ぜたセットリストで圧巻のステージを展開した。

塩塚モエカ(Vo, G)、河西ゆりか(B)、フクダヒロア(Dr)がステージに姿を見せると、フロアからは大きな拍手とともに「大好き!」「愛してる!」と、この日を心待ちにしていた現地のファンの歓声が飛ぶ。羊文学はフクダを中心に向かい合わせに立つと、ノイジーなギターを合図にスローナンバー「予感」で演奏を開始。静かな立ち上がりから徐々に熱を帯びていくバンドサウンドに、塩塚が憂いを帯びた繊細なボーカルを乗せて、序盤から観客の心をがっちりとつかんだ。3人はその後、疾走感あふれるミドルナンバー「ハイウェイ」や、ラウドかつ重厚なサウンドが印象的な「FOOL」、羊文学のポップサイドとも言える「ラッキー」、儚く幻想的なムード漂う「ソーダ水」など、テイストの異なる楽曲を次々と繰り出し、オーディエンスをバンドの世界観に引き込んでいった。

MCでは、塩塚が台湾のファンに向けて「日本以外の場所での初めてのワンマンライブ、そして台北に来ることができて本当にうれしいです」と挨拶。フロアから大きな拍手と歓声が上がると、彼女は「こんなに温かく迎え入れてもらえるとは思ってなかったので感動しています。ありがとう」とうれしそうに語った。羊文学は「砂漠のきみへ」でライブを再開すると、「くだらない」「hopi」などメジャー2ndアルバム「our hope」の楽曲を続けて披露。アニメ「平家物語」のオープニングテーマ「光るとき」では、イントロが流れた途端にフロアから思わず歓声が。そのまっすぐで力強い演奏を浴びた観客は、ともに歌ったり、高く手を掲げたり、思い思いに体を揺らしたりと、それぞれのスタイルで楽曲を楽しんだ。

「光るとき」の演奏を終えたところで、塩塚が「弦が切れちゃったよ。みんなのパワーがすごすぎて(笑)」と笑顔でひと言。河西も「我愛??(愛してる)」と中国語でファンへ感謝の気持ちを伝えた。3人は台湾の交通系ICカード・悠遊カードにハマっているという話題でファンとの交流を楽しんだのち、「マヨイガ」でライブを再開。ノスタルジーと近未来感が交差する「OOPARTS」や、エバーグリーンなメロディが光る「あいまいでいいよ」でじわじわと会場の熱気を高めると、最後は「ワンダー」で壮大なサウンドスケープを描き、深い余韻を残してステージをあとにした。

羊文学は鳴り止まないアンコールに応えて再びステージに登場。サプライズゲストとしてLUCYを呼び込むと「OH HEY」「1999」の2曲をともにパフォーマンスし、会場のテンションを最高潮に導いた。羊文学は最後にLUCY、ファンとともに記念撮影を実施。彼女たちの初の海外単独公演は大盛況で幕を閉じた。

※LUCYの「U」はウムラウト付きが正式表記。

213:美麗島の名無桑
23/08/28 18:41:07.34 .net
476: 美麗島の名無桑 [age] 2023/08/28(月) 18:39:02.29
蔡総統、日本の野党議員団と会談 TPP加入への後押しを呼びかけ/台湾

7/3(月) 18:48

蔡英文(さいえいぶん)総統は3日午後、立憲民主党と日本維新の会、国民民主党の日本野党3党の国会議員団と総統府で会談した。台湾には世界の経済発展促進に貢献する能力も意思もあると述べ、環太平洋経済連携協定(TPP)への台湾の加入実現に向けた協力を議員団に求めた。

野党3党が議員団を結成して訪台するのは初めて。一行は計12人で、国民民主党の前原誠司元外相が団長を務める。2日に台湾に到着し、3日午前には頼清徳(らいせいとく)副総統とも会談した。

蔡総統は2011年10月に野党の党主席(党首)として日本を訪れた際に前原氏と面会したことに触れ、再会を喜んだ。また、野党議員団の訪問は台湾に対する日本の超党派国会議員の支持を表すものだとし、「心からの感謝」を表明した。

蔡総統は、自然災害発生時の台日の相互支援や、日本が参加する先進7カ国(G7)首脳声明に3年連続で「台湾海峡の平和と安定の重要性」が明記されたこと、今年の訪日台湾人が100万人を超えたことなどにも言及し、台日の結びつきの強さを強調。「世界の往来が回復した後、台日関係が既存の良好な土台の上でさらに緊密で友好的になっていくよう願う」と述べた。

前原氏は、訪台した野党3党はいずれも台湾の世界保健機関(WHO)参加を支持し、台湾のTPP加入についても後押しする役割を果たしていくと表明。経済安全保障の課題も非常に重要だとし、半導体受託製造世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が熊本に日本第2工場を設置する計画を明らかにしたことに対して賛成と歓迎の意を示した。

また、日本は権威主義国家による民主主義国家への圧迫に反対し、普遍的価値を共有する国家は力を合わせて自由で開かれた社会を築くべきだとした上で、これは地域の平和と安定にとって非常に重要だと主張。台湾と日本の人々の相互訪問促進に尽力する考えを示した。

214:美麗島の名無桑
23/08/28 20:30:42.41 .net
日本航空、桃園空港で七夕のムード演出 搭乗待合室に笹と短冊/台湾

7/4(火) 13:29

日本航空は3日、北部・桃園市の桃園国際空港で七夕イベントを行った。成田行きJL802便の搭乗待合室には笹が設置され、乗客が短冊に願い事を書き込んだ。

イベントは新型コロナウイルス後の台日友好関係を盛り上げるために実施。一部のスタッフは浴衣姿で応対し、七夕のムードを演出した。同社の関係者によると、新型コロナの水際対策が解除されて以降、台日間の往来は日増しに頻繁になっており、訪日の目的ではビジネスと観光がそれぞれ約半数を占めているという。

短冊には健康や金運上昇、学業成就などに関する願い事が書かれた。笹と短冊は後日、宮城県仙台市の大崎八幡宮に奉納される予定。

日本での研修に参加する予定だと話す大学生の彭さんは、4年以上出国しておらず、今回の訪日を通じて、日本人と交流し、日本の企業文化を学びたいと語った。

また最近生まれた孫に会うため、成田経由で米ボストンに向かうという林さんは、孫の健やかな成長を祈ったと話した。

215:美麗島の名無桑
23/08/28 20:39:56.38 .net
陳高雄市長、玉沢徳一郎氏と面会 台湾と日本の協力に期待

7/4(火) 18:35

南部・高雄市の陳其邁(ちんきまい)市長は3日、同市を訪れた元衆院議員で農林水産大臣や防衛庁長官などを歴任した玉沢徳一郎氏と面会した。

玉沢氏は東京日台交流会の会長を務めており、訪問団を率いて台湾を訪れた。陳市長は同会が台日関係の促進に貢献しているとして感謝した。

陳市長は、台湾と日本が国防や経済の安全上、重要なパートナーであることに触れた上で、多くの軍艦が建造される高雄の戦略的重要性にも言及。台湾と日本が政治や経済面で互いに協力することで東アジアの平和と安定を共に守っていけるはずだと語った。

玉沢氏は台湾と引き続き友好的な関係を保てることに期待を寄せた。「台湾有事は日本有事」とも述べ、安全保障面での関係強化を願う考えを示した。

216:美麗島の名無桑
23/09/02 16:38:27.38 .net
台北で日本人アーティスト5人のグループ展「plus plus ++」
 
7/19(水) 9:00

 台北のギャラリー「GALERIE OVO」(中山区)で現在、アート企画展「plus plus ++」が開催されている。

 同ギャラリーマネジャー兼キュレーターの黄俐寧(コウ・リニン)さんは、日本と台湾のアートシーンに新たな架け橋を築くため、ア~ミ~、阿南さざれ、小田望楓、HAYATO MACHIDA、feebeeの日本人5人から成るグループ展「plus plus ++」を企画した。日本やアジアを軸としたアーティストの「国際越境」を実現するため、アートコミュニティーの育成、活性化、知名度の向上推進を目指す。

 黄さんは幼少期~義務教育時代を日本の福岡県で過ごし、中国語と日本語が母国語のバイリンガル。そうした背景から両者の文化を深く知り、豊かなクロスカルチャー概念を持っている。今回が初めてのキュレーションとなる展示会の企画で、黄さんはアーティストの「国際的なつながり」を重視し、「アート市場における展示や販売だけでなく、文化の交流や新しい形態の経済発展など、さまざまな領域における芸術界の変化にも注目している」という。

 同展のテーマ「plus plus++」には、「追加」「足し算」と言う意味があり、アート創作における創造性、想像力、可能性について探究することを目的とし、「アーティストの視点を通したアート創作の無限の潜在力」を展示している。同展は今後、絵画、写真、彫刻、インスタレーションアート、ビデオアート、ニューメディアアートなど、さまざまなアート形式で継続的に展示していく予定。

217:美麗島の名無桑
23/09/04 17:18:01.95 .net
総統選 最大野党・国民党候補の侯氏が訪日「友情深める」/台湾

7/31(月) 12:37

来年1月に投開票される総統選に最大野党・国民党から出馬する侯友宜(こうゆうぎ)新北市長が31日、日本に向けて出発した。台北松山空港で報道陣の取材に応じ、台湾と日本間には緊密な友情関係が結ばれているとした上で、今回の訪日を通じて友情を引き続き深化させたいとの考えを示した。

同党の総統選候補が訪日するのは、2007年の馬英九(ばえいきゅう)氏以来となる。党の公認候補として侯氏が正式に指名された23日の党大会後、最初の訪問先に日本を選ぶことで台日関係に対する重視を示すという。

3日間滞在し、国会議員や華僑との面会、日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会への訪問の他、日本メディアのインタビューなどが予定されている。

侯氏は報道陣に対し、日本は台湾と民間交流があるだけでなく、アジア太平洋地域の秩序の安定にとって非常に重要な国だと指摘。日本との緊密な友好関係を維持し、共に「自由で開かれたインド太平洋」を構築できることに期待を寄せた。

また、中華民国が地域の平和と安定の維持に努め、台湾の民主主義と自由を守る決意があることを日本側により深く知ってもらうことが最も重要な目的だとも語った。

218:美麗島の名無桑
23/09/12 21:38:13.99 .net
暌違12年再次飛!《囧男孩》潘親御攜2作品赴日交流獲滿堂彩

2023/06/21 15:32


24歲潘親御2008年演出《囧男孩》「騙子二號」入圍金馬獎最佳新演員,
2019年以《無法辯護》入圍金鐘獎迷你劇集電視電影獎,演技備受肯定。
他近日受大阪中華總會之邀,赴日參與「台灣映畫日台交流會」,
活動放映由潘親御主演的短篇電影《令》、《雙人故事》,
他在現場為台下觀眾介紹這兩部作品,希望能促進台日交流,
兩部作品劇情精彩緊湊,博得觀眾滿堂彩及滿滿的掌聲。

這趟大阪行是潘親御暌違12年再次出國,他趁空檔到訪大阪城、京都、通天閣,
「因為是第一次來,很多地方都讓人新奇。」
透露吃了大阪燒,他不禁大喊:「出乎我意料的好吃!」
同時也朝聖了火影忍者村,品嚐主角鳴人喜愛的拉麵,
「日本文化和建築景點,很多地方跟台灣很像,但又有點不一樣,
所以每到一個地方總會有熟悉又陌生交雜的感覺,希望之後有機會還能來到這美好的地方。」

談起選擇《令》、《雙人故事》到日本放映原因,潘親御表示,
《令》是以「八家將」為元素的電影短片,而八家將是台灣特有的傳統藝術文化之一,
他知道日本有相當多的神社,也希望能藉此來做交流;另一部《雙人故事》則是
在台北西門町拍攝,他認為西門町本身就帶有些許「日本味」,
加上也有一些關於高中生的感情與幻想故事,
「覺得日本觀眾也應該會喜歡,因此特別在這次活動中與大家分享。」

潘親御從小因父親關係,學習武術至今,2008年練習武術時,
被導演楊雅?赴y製片李烈相中,演出電影《囧男孩》,自此開啟演員之路,
後來陸續參與《返校》、《無聲》、《人生清理員》、《降河??游》等,
並以《夏日記事》、《無法辯護》分別入圍金鐘獎迷你劇集電視電影男配角獎及男主角獎。

談起接下來的工作計畫,潘親御透露,參與導演游智涵執導的電影《失能少年》
可能會在下半年上映,講述4個底層少年的故事,之後還有導演魏?コ聖的台灣三部曲,
他也有開設武術班,傳承武術文化指導和培養小朋友武術,也帶著他們成長。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch