台日友好at TAIWAN
台日友好 - 暇つぶし2ch326:↑324=五毛党狗↑去死口巴!
16/05/02 23:41:11.09 .net
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )    アイヤァァァァッ!!
 ⊂   ノ   /   /vV  ←324
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

327:美麗島の名無桑
16/05/07 11:28:00.75 .net
桃園の警察官、番組企画で台湾縦断中の日本人に自腹で宿を提供
【社会】 2015/05/23 14:29
(桃園 23日 中央社)北部・桃園市で19日深夜、地元の警察官が九州朝日放送(KBC、福岡市)の番組企画で台湾最南端の墾丁から
台北まで徒歩の旅を続けている日本人男性を、自費でモーテルに宿泊させるというエピソードがあった。
企画は日本プロ野球のソフトバンクホークスが勝つと支給される750台湾元(約3000円)で旅費をまかない、
番組とホークスのコラボが行われる6月14日までに福岡ヤフオクドームにたどり着くというもの。
この日本人男性と番組ディレクターはその日、台湾鉄道埔心駅前の派出所を訪れ、所内に宿泊できないか尋ねたという。
同所の方正宗所長は疲労困憊の2人を見かね、即座に1000元(約4000円)を提供して近くのモーテルに案内。
事情を知ったモーテルの関係者も宿泊費用を半額にするなどして2人を歓迎した。
警察官の厚意に感動した男性は翌20日、番組のフェイスブックページに感謝の言葉をつづっている。
その後、男性らは22日に台北入りし、日本帰国までの間、同地でホークスと旅のPRを行いたいとしている。
URLリンク(japan.cna.com.tw)

328:美麗島の名無桑
16/05/07 12:48:17.13 .net
沖ノ鳥島海戦
日本海上自衛隊vs台湾海軍

329:↑327=五毛党狗↑去死口巴!
16/05/07 13:57:59.84 .net
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )    アイヤァァァァッ!!
 ⊂   ノ   /   /vV  ←327
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

330:美麗島の名無桑
16/05/08 03:51:17.54 .net
汚れた >>329 遺伝子 >>329 afb1b3⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
URLリンク(encrypted-tbn3.gstatic.com) (;゜∇゜)

331:美麗島の名無桑
16/05/08 10:12:08.02 .net
>>326
何で、324を殴るわけ?
あんたは
台湾人の便宜を図るために日本人を殴る売国奴だろ。
そう言う奴は日本の敵だ。
あんたら工作員がこういう不遜な事をやればやるほど
日本人は台湾人に警戒心を持つだけだ。

332:324=330=中共犬の日台分断工作を許すな
16/05/08 11:02:04.80 .net
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )    アイヤァァァァッ!!
 ⊂   ノ   /   /vV  ←324=330
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

333:美麗島の名無桑
16/05/08 13:49:31.72 .net
2016年5月7日19時01分
「日本と台湾は血を分け合った仲」台湾台北市長の両親が板橋区議会を訪問
2014年、台湾で行われた台北市長選挙で初めて無所属の柯文哲氏が当選したことは記憶に新しい。
柯文哲氏は元医師で「新しい台湾、より透明で健全な市政運営」を公約に掲げ、大変な支持を受けて現在に至っている。
両親は、今も台湾で大きな影響力を持ち、カリスマ的な存在ともいわれ「お父さん、お母さん」、また「パパ、ママ」と国民から親しまれる柯承發氏、何瑞英氏だ。
その2人が3月30日、市政府顧問、高官らと共に東京都の板橋区議会を訪問した。
両氏は日本語を流暢(りゅうちょう)に話し、イントネーションも日本人と変わらない。
同行した関係者も、ほとんどが日本語を話すエキスパートだ。
台湾とのパイプがある長瀬達也区議が取りまとめ、市民クラブとの会談が実現した。
市民クラブは板橋区議会の会派の一つで無所属、生活者ネット、社民の6人から構成されるグループで「弱者に光を。平和を尊重する。そして脱原発」を訴える。
この中にはクリスチャンで板橋・生活者ネットワークの五十嵐やす子氏も加わっている。
台湾といえば、親日的で、特に東日本大震災ではいち早く被災地支援に大きく貢献した国でもある。
ただ、台湾とは形の上では国交がないため、周辺国との関係で課題が多いことは事実だ。
今回はそのような課題を越えて「より友好関係を築いていきたい」と、会派の松島道昌氏、長瀬氏は期待を込めて語る。
午前10時ごろ、板橋区役所に一行の車列が到着。五十嵐氏、南雲由子氏は着物姿で迎えた。
会談には、板橋区議会副議長で公明党の小林公彦氏と、東京都で最長の議員歴を持つ市民クラブの橋本祐幸氏も同席した。
最初に小林氏があいさつし、「ようこそ、日本の板橋区にお越しくださいましてありがとうございます。
台湾にも板橋市という場所がありますが、東京の板橋区は工業部品の生産現場が非常に多く、
実は23区では大田区を超えて板橋が一番です」と区をPRした。
続けて橋本氏、松島氏、長瀬氏があいさつした。
松島氏は、台湾からの被災地支援に対する感謝の言葉を述べ、「台湾は大切な友。東日本大震災ではいち早く支援をいただいた。
日本人は心から感謝をしている」と話した。
台北市政府顧問の謝明珠氏は、「台北市が直面している課題は、市内に中小企業は多いが、工場のほとんどは郊外にあり、
汚染の問題にも直面していること」と述べた。
板橋区の工業生産について質問を受け、松島氏は「板橋区は小さいが優れた企業がたくさんある。海外から日本の技術を見学に来る方が多い」と語った。
最後に松島氏が「台湾から台北市長のご両親がお越しくださったので、これを機に台湾と板橋区の経済交流をしたいです。いかがでしょうか?」と提案すると、両氏は笑顔でうなずいた。
会談は終始和やかな雰囲気で行われた。
会談後、松島氏は「国交がないことは事実。すぐに姉妹都市提携という形ではなく、まずはお互いに良好な関係を作り、次へつなげていきたい」と語った。
会談後に議会を見学した際、柯承發氏と小林氏に話を聞いた。
柯承發氏「台湾はもっと日本の議会制度を見習わないといけない。台湾はお互いに話し合って決めず、すぐに感情的になる。
総統が新しく代わり、台湾の雰囲気は良くなるだろう。これで日本への好感が良くなる。もちろん、政治的な面でも仲良くやってほしい」
「台北市は負債だらけで、それを坊主(編集注:息子である台北市長をそのように呼んでいる)がきちんと埋めている。安心してほしい」
「今の台湾と日本は仲良くやってほしい。われわれ台湾は、中国より日本に向いてほしい。僕が台湾で独立(中国からの)を訴えると、
すぐに中国から圧力がかかる。心の中で思っても言えないことがたくさんある。日本人も同様にもっと強くなってほしい。
国民党の高官たちは坊主(台北市長)に対して『おまえは日本人みたいだ』とバカにするが、僕はそう言われても気にしない。
しかし、大変嘆かわしいことだ」
小林氏は柯承發氏の話に共感し、「世代を越えた交流がより必要ですね」と語った。

334:美麗島の名無桑
16/05/08 13:50:04.12 .net
板橋区役所1階に展示されている記念碑「平和の灯(ひ)」。
被爆地である広島と長崎に関する記念碑の前で両氏は足を止めた。
板橋区は至る所に平和を訴えるモニュメントがある。
町を挙げて平和に取り組む姿勢に、大変感動している様子だった。
「二度とあの戦争をしない」。これは、どの国民にとっても共通の意識であることを再認識する機会となった。
一行は、石神井川沿いの美しい桜並木をゆっくりと歩きながら、春の日本を楽しんだ。
「石神井川はアユが棲めるくらい水がきれいですよ」、そう語るのは五十嵐氏。水はきれいで水鳥が気持ち良さそうに泳ぐ。
子どもたちが楽しそうに走り、お年寄りが桜を眺める姿を見て、何瑞英氏は「気持ちがいいね。平穏、平穏」とにこやかに語った。
記者が驚いたのは、両氏の日本語力の高さだ。
日本が統治していた時代の影響もあるが、イントネーションは日本人と全く変わらない。
難しい政治の話題も問題なく話すことができた。
愛誠病院では専務理事の三浦雅義氏が一行にあいさつし、高い技術を誇る人間ドックについて紹介した。
最後に、両氏に話を聞いた。
―日本と台湾の関係についてどのようにお考えですか?
何瑞英氏「すごく近いですね。台湾人は日本へ、日本人は台湾へもっと観光をしてください」
―台湾の若者は日本に関心がありますか? どのような点に注目しますか?
何瑞英氏「台湾の若者は日本にすごく関心があります」「いい点は、とにかくどこへ行っても日本は清潔です。台湾はまだまだ進歩する必要があります」
柯承發氏「日本と台湾はそっくりだ。距離も近いし、考えていることも似ている。血を分け合った兄弟だ。だから、仲良くしたい」
―台北市長はご両親にとって息子になりますが、親の目から見た市長はどのような人ですか?
柯承發氏「それは良い質問だ。坊主(市長)は医者をしていた。僕は昔の教育で厳しくしつけてきた。だから、息子はいちずで悪いことをしない。
どんな時も、台湾の国民や市民を家族のように接したいと言っている。これからもっと明るい清らかな台湾になってほしい。
平和で良い関係を築いていこうではないか」
さまざまな過去の歴史を体験し、混沌とした激動の時代を生き抜いた両氏が、今このように「日本を愛し」日本と台湾をつなぐ架け橋となって尽力している。
両国が手を取り合い、新しい時代を切り開いていく明るい将来に期待が膨らむ。
4月14日に発生した熊本地震では、柯文哲市長より義援金が寄付されるなど、友好関係はより未来へ向けて前進していくと思われる。
日本と台湾の関係は明るいと感じるひとときであった。
URLリンク(www.christiantoday.co.jp)

335:美麗島の名無桑
16/05/08 13:51:33.85 .net
台湾の立法委員、日本友好の新議連を結成
朝日新聞デジタル 5月6日(金)20時34分配信
台湾の立法委員(国会議員)104人が6日、日本との交流を進める新たな議員連盟「台日交流聯誼(れんぎ、親睦)会」を結成した。
超党派で委員(定員113)のほとんどが参加しており、蘇嘉全・立法院長(国会議長)が会長に就いた。
 立法院の日台友好に関する議連はこれまで、国民党の王金平・前立法院長を中心とする超党派議連と、民進党系の議連の二つに分かれていた。
1月の選挙で民進党が圧勝して立法院の構成が様変わりしたため、二つの議連を合併した。
今後、日本の国会議員らとの交流などを進める。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

336:美麗島の名無桑
16/05/08 13:52:26.48 .net
東京工業大学、台湾の大学に交流センター設置
フォーカス台湾 2016年5月7日 19時58分
台北 7日 中央社)国立台湾科技大学(台北市)で7日、東京工業大学(東京都)の台湾交流センターの看板掛けの式典が行われた。
教育部(教育省)の林思伶・政務次長は、世界大学ランキングの上位100校に入っている名門大学が、台湾に交流センターを設置する初のケースだと述べ、開設を喜んだ。
台科大の廖慶栄校長(学長)は、東工大との協力は得難いチャンスだと強調。
今後は同大学の台湾での活動に協力していくとしている。
東工大は、英国の大学評価機関、クアクアレリ・シモンズ社が発表した最新の世界大学ランキングで、56位に入っている。
URLリンク(www.excite.co.jp)

337:美麗島の名無桑
16/05/09 18:10:09.00 .net
「台湾デー」 supported by Tigerair台湾 台湾観光協会大阪事務所 開催
阪神電気鉄道株式会社 2016年5月9日 15時40分
株式会社阪神タイガース(本社:西宮市、社長:四藤慶一郎)と阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原崇起)が運営する
阪神甲子園球場では、Tigerair台湾、台湾観光協会大阪事務所の協力の下、6月15日(水)・16日(木)の阪神-オリックス戦を「台湾デー」として開催します。
今回の「台湾デー」では、6月15日(水)の始球式は、台湾映画「KANO」(※)で主演を演じられた永瀬正敏氏を予定しているほか、
球場内・外では台湾観光協会のゆるキャラ廼熊(Oh!Bear)のグリーティングや台湾グルメの提供など、台湾色あふれたイベントを多数予定しています。
また、この「台湾デー」を記念して、台湾ご出身の来場者の方々を対象としたプレゼントキャンペーン等も実施します。
※1931年の夏の甲子園に初出場し、準優勝した台湾代表嘉義農林学校の実話を基に台湾で映画化され、大ヒットし、その後、日本でも公開され話題となった映画です。
【イベントの概要】
1.実施日
6月15日(水)・16日(木) 阪神―オリックス戦 18:00試合開始予定
2.「台湾デー」の実施内容
(1)始球式
[1]6月15日(水) 永瀬 正敏氏
※映画「KANO」近藤兵太郎役
※永瀬 正敏氏の始球式につきましては、内容を変更させていただく場合があります。
[2]6月16日(木) 關 栩(カン ユイ)
※Tigerair台湾 CEO
台湾観光協会ゆるキャラ喔熊(Oh!Bear)

(2)台湾観光協会のゆるキャラ 廼熊(Oh!Bear)によるグリーティング
○実施時間・内容
・試合開始前  ミズノスクエア
・試合中(5回終了時) グラウンド

338:美麗島の名無桑
16/05/09 18:17:32.12 .net
(3)Tigerair台湾、台湾観光協会大阪事務所共同「ガラポン抽選会」
[4]「台湾デー」を記念したお得なプロモーションを、Tigerair台湾の公式フェイスブックやウエブサイトにおいて開催します。
URLリンク(prtimes.jp)

339:美麗島の名無桑
16/05/09 18:19:12.61 .net
2016年5月9日(月) 17時30分
台湾版 鈴鹿サーキット開業、ショッピングモールも併設…来場者目標は年1000万人
鈴鹿サーキットのコンセプトやコースレイアウトを輸出したモビリティテーマパーク「SUZUKA CIRCUIT PARK」が、台湾・高雄市で5月9日に開業した。
SUZUKA CIRCUIT PARKは、モビリティランドが「鈴鹿サーキット」のライセンスを提供し、台湾の大魯閣エンタテイメントが台湾・高雄市に建設、運営するモビリティテーマパーク。
併設する大型商業施設「大魯閣草衙道」とともにオープンした。
初日に行われたオープニングセレモニーには高雄市の陳菊市長らが出席。
陳市長は「大魯閣草衙道は、高雄市が進めるニュー・ベイエリア開発の中心。
このモールをきっかけに、国内外からたくさんの観光客に高雄へ来てもらいたい」と当施設への期待を述べた。
また、施設全体を運営する大魯閣開発の蔡明璋会長は「これからもこの施設で観光客と雇用を増やし、地域に貢献していきたい」と今後への抱負を語った。
さらに、モビリティランドの曽田浩社長は「この事業により、台湾と日本の『絆』がますます強くなることを願っている」と語った。
式典では商業施設のオープンを記念するテープカットに続き、SUZUKA CIRCUIT PARKの「起動式」を実施。
ゲストがスイッチを押すと遊園地内の遊戯機種が動き出す演出で、施設全体が華々しく開業した。
同施設は、高雄国際空港から高雄MRT(地下鉄)で1駅の場所に位置し、外国人観光客を含めて年間で1000万人を見込む、台湾南部で最大規模の商業施設となる。
URLリンク(response.jp)

340:美麗島の名無桑
16/05/15 17:40:46.81 .net
売上は地震被害の熊本に寄付 台湾・屏東県、関西でパイナップル販売
【経済】 2016/05/15 15:33
(台北 15日 中央社)屏東県産のパイナップルを多くの人に食べてもらおうと、呉麗雪副県長や姚志旺農業処長らは14日、
関西を訪問し、おいしさを消費者に直接アピールした。
エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングが展開するスーパー、イズミヤで販売される250箱分の売上は、
熊本に寄付される予定で、県では地震からの復興に役立ててほしいとしている。
同県は昨年も潘孟安県長が訪日してトップセールスするなど、同県産農産品の対日輸出促進に注力。
今年もパイナップルのほか、ドライフルーツなどの加工食品などを持ち込み、試食販売で購入を呼びかけた。
呉副県長によると、昨年の売れ行きが好調だったことから、H2O側が販売促進の強化を約束したという。
25店舗で販売されるパイナップルは、入口付近に陳列され、同県産農産品の魅力も合わせて紹介されるとしている。
URLリンク(japan.cna.com.tw)

341:美麗島の名無桑
16/05/17 18:19:59.53 .net
「台湾が好きだ」 ゆずが中国語の直筆メッセージ
【芸能スポーツ】 2016/05/17 16:12
(台北 17日 中央社)今年7月に台北で初のライブを開催する人気デュオ・ゆずが19日、プロモーションのために訪台する。
それに先駆けこのほど「最喜歓台湾了!!(台湾が好きだ)」「期待和大家見面的日子(みんなに会える日を楽しみにしているよ)」と中国語の直筆メッセージが書かれた写真を公開。
台湾への思いを伝えている。
初のアジアツアーは7月9日のシンガポールを皮切りに、香港、台湾、大阪、東京を回る。
台湾公演は同16、17日にATT SHOW BOX(台北市)で開催。
チケットは5月21日からセブン-イレブンで発売される。
URLリンク(japan.cna.com.tw)

342:美麗島の名無桑
16/05/17 18:29:48.41 .net
日台高校生の絆強く深く 被災地巡る教育旅行
 台湾・台北市の大理高級中学校の生徒ら34人が16日、交流を続けている仙台城南高(仙台市太白区)を訪れ、体験授業などを通じて相互理解を深めた。
 台湾の生徒たちは日本の高校生に当たり、東日本大震災の被災地などを巡る教育旅行の一環で15日に来日。
城南高ではグローバル教育の活動に取り組む1~3年生35人が出迎えた。
 歓迎会で、大理高級中1年の武若群さん(16)が「両校の友情と絆を素晴らしいものにしたい」と日本語であいさつ。
城南高3年の生徒会長赤井沢朋美さん(17)が「来校に感謝している。楽しい時間を過ごしてください」と話した。
生徒らはグループに分かれて自己紹介し、プレゼントを交換した。
豚汁やおにぎりなどの日本食を作る調理実習を行い、一緒に昼食を楽しんだ。
 一行は17日、震災と東京電力福島第1原発事故に見舞われた南相馬市を視察。
東京を経由し、20日に帰国する。
仙台城南高は2013年から毎年、修学旅行で台湾を訪れ、大理高級中の生徒らと交流してきた。
大理高級中の仙台訪問は今回が初めて。
2016年05月17日火曜日

343:美麗島の名無桑
16/05/17 18:31:12.05 .net
生徒作品を台湾で展示・越谷南高校美術部2016.5.16(越谷市)
越谷市の県立越谷南高校(関根務校長、生徒1120人)の美術部生徒の作品が、4月16日から27日まで、台湾・台中市文化会館で展示された。
「越谷南ロータリークラブ」(中島頼光会長)と台湾の「台中南区ロータリークラブ」が姉妹クラブ交流25周年を記念して企画し、「台日友好絵画展」として初めて開催された。
 展示作品は部員27人の油絵27点。
「日本の原風景」をテーマに、昨年7月に合宿地の新潟県柏崎市の茅葺屋根の日本家屋集落を描いた。
すべてF8号キャンバスの油絵で、古き良き時代の日本の農村風景だ。同高美術部の海外での作品展示は初めて。
部長の西玲彗さん(17)(3年)は「集落を見た時、誰かに見せたくなるほど感動した。共通の稲作文化を持つ台湾で、伝統的風景を多くの人と共有できたのは素晴らしい」と喜び、佐野佑月さん(17)(同)は「絵画で国際交流ができたことに喜びを感じます」と話していた。
 同部顧問の藤田千秋教諭は「柏崎市の荻ノ島集落は、水田を囲み円形状に茅葺屋根が並ぶ集落。
生徒たちの感激は台湾の人たちにも伝わったと思う」と話す。
 同部は「帰国展」を6月18、19日の2日間、越谷レイクタウン「水辺のまちづくり館」で開催する。
URLリンク(www.tobuyomiuri.co.jp)

344:美麗島の名無桑
16/05/22 13:26:39.68 .net
西武、台湾の「ライオンズ」とコラボイベントを実施
西武ライオンズと台湾の「統一セブン-イレブンライオンズ」がコレボレーションイベントが発表された。
7月30日・31日は、統一セブン-イレブンライオンズの主催試合「埼玉西武ライオンズデー」を台南市立野球場で実施。
8月30日・31日は、西武ライオンズの主催試合「統一セブン-イレブンライオンズデー」を西武プリンスドームで行う。
これに対してファンからは、「8年前にアジアシリーズで対戦して以来です」「私たち大陸の天津ライオンズはすでに忘れられたのかなぁ~」
「台湾のチームとコラボすれば、ホークスのバンディみたいな良い選手を獲得できるのか? 無理だな!」
「これにサムソンライオンズを入れないと」などの声が寄せられていた。

URLリンク(cyclestyle.net)

345:美麗島の名無桑
16/05/22 13:28:09.68 .net
横浜で「世界の屋台」を食べつくす!「BAY SIDE BEER GARDEN」オープン

 2016年5月22日 03:00

ショッピングモール「横浜ベイクォーター」を運営している横浜ダイヤビルマネジメント株式会社は、2016年5月27日(金)に屋外ビアガーデン「BAY SIDE BEER GARDEN(ベイサイドビアガーデン)」をオープンする。
開催期間を4シーズンに分けて、「ひと夏で4回通いたくなるビアガーデン」が目標だ。

今年で5回目を迎える「BAY SIDE BEER GARDEN」。今年のテーマを“ワールドグルメフェス~世界の屋台料理のビアガーデン~”として、カジュアルで愛され続ける「屋台料理」が世界中から集結する。
料理は、「アジア」、「アメリカ」、「ユーロ」を代表する屋台料理が登場。

シーズンごとにメニューが変わる!
5月27日(金)~7月15日(金)までは、台湾士林夜市の台湾鶏排、サンドウィッチクバーノ ラプランチャ、クラブラクス~スモークサーモンのマリネ~など。
7月16日(土)~8月4日(木)は、水餃子 四川麻辣醤ダレ、チリビーンズポテト、タリア産ジャンボコッドハムなど。
8月5日(金)~8月21日(日)は、タイ風シーフードマリネ、バッファローウイング、ブラジリアンポテト&ピメンタ、など。
8月22日(月)~9月25日(日)は、韓国ちぢみ、トスターダ メキシカンサルサ添え、チェットブラー(北欧風ミートボール)など。

飲み物は、席についてすぐウェルカムビアとして「ハイネケン エクストラコールド(瓶)」がプレゼントされる。
ドリンクメニューは、約30種類が飲み放題。「クラフトハイボール」と称した様々なフレーバーのハイボールも展開される。

URLリンク(www.shakai-kengaku.com)

346:美麗島の名無桑
16/05/22 13:37:51.35 .net
ライチ種飛ばし大会で豪華賞品も!名物グルメ満載の台湾フェスティバル(TM)開催

スパイシーで甘辛い肉そぼろをかけた「魯肉飯(ルーローハン)」や、ふわふわの口当たりで大人気となった「かき氷」など、おいしい台湾メニューは私たちの食生活でもおなじみの味。
そんな台湾の食文化を通して、日本と台湾の交流を深めるイベントが開催されるそう。

2016年5月28日(土)と29日(日)の2日間、隅田区の「錦糸公園ふれあい広場」では「台湾フェスティバル(TM) 日台食文化交流 2016」を開催。
会場では台湾料理をはじめドリンクやスイーツなどを提供する飲食ブースが約8店、さらに、かわいい台湾の雑貨やアクセサリー、工芸品や食材などを販売する物販ブースが8店、出店する。

「台湾では、国民2000万人のうち1割がベジタリアンと言われているほど、ベジ文化が進んでいます。
今回も、大豆など植物を原料にした唐揚げ風のメニューなどが登場の予定ですが、素材は植物性でも味付けがしっかりしているので満足感がありますよ。
もちろん、柔らかく煮込んだ牛肉をのせた牛肉麺(ニュウロウミェン)や台湾そうめんの麺線(ミー・スゥァー)など、台湾のソウルフードも召し上がれます」と、台湾フェスティバル(TM) 日台食文化交流実行委員会の岡田さん。

同イベントのメインコンテンツとなるのは、「台湾ライチ種飛ばし大会」。今年は、両日とも10時から16時まで大会が行われ、各日先着500名まで参加できる。
参加費は1人500円で、受付は9時から15時まで。

メンズクラス、レディースクラス、ジュニアクラスがあり、それぞれの部門の優勝者にはライチ6kg、2位はライチ3kg、3位はライチ1kgの賞品を各日贈呈。
さらに、2日間を通していちばん飛距離の長かった総合優勝者には、台湾往復のペア航空券も!

料理屋台のほかに、雑貨や工芸品などを販売する「台湾マーケット」も登場。こちらでは、台湾のお茶文化を楽しめる「茶器セット」や台湾料理に欠かせない調味料などもも揃う。

また、一角に設けられた遊戯スペースには、台湾の伝統的な移動式の夜市を再現した、写真のような「風船ダーツ」コーナーも設置。
風船を全部割ると、上に飾られた人形などがもらえるそう。

ステージでは台湾の伝統的な歌や踊りをはじめ、台湾と地元・隅田区それぞれの「ゆるキャラ」による交歓タイムなど、多彩なプログラムが行われる。
台湾の原住民・泰雅(タイヤル)族と、輪になって一緒に踊るコーナーもあるとか。この機会に、なかなか会えない原住民族の人たちと直接ふれ合うのもいいかも。

期間中には、台湾ならではのワークショップも体験できる。
随時開催される「不思議な果実!愛玉子(オーギョーチー)もみもみ体験」(大人500円)は、いちじく科のフルーツ「愛玉子」の種を袋に入れ、水の中で揉んでゼリーのように固まるのを体験するもの。
この種は、会場内のマーケットでも購入できるので、作り方を覚えて、自宅でも再チャレンジしてみては。

また、台湾の高雄市から直送される各日数量限定のパイナップル「金讃(きんさん)」の即売も見逃せない。
「このパインは芯までやわらかく、ジューシーで甘いのが特徴です。カットフルーツとして1皿300円程度で販売の予定です」(同)

台湾料理やトロピカルフルーツなど、おいしい台湾を満喫しながら、種を飛ばしたり原住民と踊ったり…週末の文化交流を楽しんで。

URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

347:美麗島の名無桑
16/05/22 14:14:50.87 .net
美智子さま ご体調の危機を救った台湾人名医との交流秘話

美智子さまが、皇太子妃時代からご体調管理の相談をされていたという台湾の名医、荘シュクキさんの訃報が台湾中を駆け巡ったのは、
’15年の2月のことだった。美智子さまにとって“大切な恩人”であるはずだが、その事実は、当初、皇居内では“秘密”にされていた。
皇室ジャーナリスト・松崎敏弥さんが話す。

「荘先生のご遺族や関係者はすぐに宮内庁に知らせたものの、『美智子さまが強いショックを受けてしまわれるのではないか』と心配し、
時間をおいてお伝えすることになったそうです。それほど深い関係だったということです。あのとき、美智子さまは、1泊3日の強行日程で
ベルギーのファビラオ元王妃の国葬に参列されたばかり。海外王室のなかでも“いちばんの親友”を失った美智子さまに、
側近がご報告を躊躇したというのも無理はありません。さらに2カ月後には戦後70年の“慰霊の旅”、パラオご訪問が控えていました。
当時、美智子さまは、ご体調に不安があったにもかかわらず、陛下をお支えしなければと気丈に振る舞われていましたから」

たとえ訃報を知ったとしても、お立場上、台湾に駆けつけることはまず不可能。ならば、ご負担を減らしたいと思うのは当然かもしれない。

荘さんは、台湾では「がん予防の母」「伝説の行医」とも呼ばれていた。この行医とは、家庭予防医学の観点から心と体の調和をはかり、
健康な生活を送れるように指導する医師のことだという。

没後1年を経て、荘さんの三女・静子さんが、38年前に始まった美智子さまとの“交流秘話”を明かしてくれた。

「母は41歳のときに慶應義塾大学医学部薬理学教室で博士号を取得したあと、経済界の要人の健康管理などをしていたので、
名前が知られるようになっていました。そんな母の元へ、宮内庁の方から『皇太子妃のご健康のことで、ご相談したい』と
連絡があったことが、ご縁の始まりです。美智子さまは、’75年の沖縄での“火炎瓶事件”以降、大きく体調を崩されていました。
そこで母は、最初に美智子さまの1週間分の食事のメニューを見直したそうです。1日の食事量のバランスもよくなかったので、
朝3、昼2、夕1という割合を守っていただくよう申し上げました」


宮中の習慣や皇太子さま(当時)の生活への影響も心配したが、提案した“日課”のすべてを、美智子さまは受け入れてくださったという。
たとえば、雨の日も欠かさないという早朝のお散歩。これはこのとき荘さんが提案し、今も続けられている日課だ。

「まだ朝露が落ちている時間に、草木の呼吸に合わせるように歩きます。これにより、体の中からリフレッシュすることができるのです。
また、お化粧よりも体の内側から“健康的な美しさ”を作り上げましょうと申し上げて『宇宙体操』をおすすめしました。
これは、長いタオルを使った5分間ほどの体操で、疲労対策や胃腸の働きをよくしたりするものです」

普通の人は自分の長生きのために健康に気を使うが、美智子さまのご努力にはもう一つ、別の目的がある。

「美智子さまと母との手紙のやりとりは数百通にもおよびます。母が亡くなった後は、私が代わってお答えしたこともありましたね。
今それらを読み返しているのですが、美智子さまのお言葉からは、日本国民のために健康であり続けなければならないという、
とても強い“使命感”が伝わってきます」

URLリンク(jisin.jp)

348:美麗島の名無桑
16/05/22 20:19:21.37 .net
 
沖ノ鳥礁近海の台湾巡視船 新政権でも活動継続か
【政治】 2016/05/21 19:29
URLリンク(japan.cna.com.tw)

(台北 21日 中央社)今月初めに中国国民党・馬英九政権(当時)が漁船保護を目的に沖ノ鳥礁(日本名:沖ノ鳥島)近海に派遣した巡視船と訓練船について、

同20日に発足した民主進歩党(民進党)・蔡英文政権が、退去の指示を出していないことが21日、海岸巡防署(海巡署、海上保安庁に相当)の発表で分かった。


3000トン級の巡視船「宜蘭艦」など計3隻の沖ノ鳥礁近海での活動は、

先月下旬に台湾漁船が同海域で日本の海上保安庁に拿捕(だほ)されたのをきっかけに、1カ月間の予定で行われている。


また、前政権は第一線には出ないとしながらも、巡視船支援のためとして海軍の康定級フリゲートを派遣している。

軍艦の派遣に対しては、台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)の代表に就任する民進党の謝長廷氏が、日米との関係に影響するとして反対の立場を示したほか、

同党の葉宜津・立法委員(国会議員)も「幼稚な行動」だとして中止を求めていた。

日本重視の姿勢を強調する蔡政権が、どのような判断を下すかに注目が集まっている。

一方、海巡署は、漁船の操業状況を参考に、沖ノ鳥礁近海を「公海巡護任務」の対象に組み入れるかを検討するとしている。


同任務は、中西部太平洋を活動範囲として年に2~3回実施される。

349:347
16/05/22 22:16:11.09 .net
我々347=中国人は国民党員が228事件を起こし台湾の方々を大量弾圧虐殺しました。
台湾の方々に心より謝罪もうあげます。本当に申し訳ありませんでした。

それに懲りず共産党員が文革や天安門事件で自国民を弾圧虐殺しました。

今もなおウイグルやチベットで先住民の皆様を弾圧大虐殺
し続けており、南沙の公海を侵奪し続ける超犯罪国家です。

熊本地震を喜ぶセールをやる企業が存在する最低国家です。

台湾のポチ馬英九をそそのかし日本固有の領土である沖ノ鳥
島の岩礁と妄言を吐かせ日台友好に亀裂を入れた張本人です。

日本に対するネガキャン外患内憂政策しないと自国が持たない
最低な国家です。許してください。謝罪します。 ごめんなさい。

350:美麗島の名無桑
16/05/26 13:46:39.04 .net
「日本の友人」が戻ってきた!台湾新総統が就任演説でみせた「親日回帰」の兆候

現代ビジネス 5月24日(火)7時1分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

351:美麗島の名無桑
16/05/26 14:11:26.05 .net
独立を切に願う
台湾万歳

352:美麗島の名無桑
16/05/26 18:28:29.36 .net
熊本県などで起きた地震で、台湾の台南市と高雄市は日本円で約2億円の寄付を発表しました。

 台湾では今年2月、南部の台南市や高雄市で起きた地震で、日本政府からの支援について地元メディアなどが大きく報じていました。
熊本県などでの地震を受け、台湾では日本の被災者を支援しようという動きが今も広がっていて、台南市と高雄市は25日、市長らが日本円で約2億円の義援金を持って来月、日本を訪問すると発表しました。
今回の熊本訪問には、台湾の蔡英文総統の側近で民進党の元主席でもある謝長廷次期駐日代表も同行する予定だということです。

URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

353:美麗島の名無桑
16/05/26 18:34:07.05 .net
台湾生まれの日本人“湾生”が里帰り 母校で思い出語る

フォーカス台湾 2016年5月26日 12時35分

台北 26日 中央社)日本統治時代の建成小学校で学んだ元児童たちが台北を訪れている。
彼らは生まれも育ちも台湾のいわゆる「湾生」だ。
ゆかりの場所をめぐったほか、25日には戦後に建成国民中学となった母校を訪れ、生徒と交流。
夜には一般人を対象としたお話会で当時の思い出を語った。

同小は1919年に創立。日本人が多く通う学校で終戦後の1946年には廃校となり、そのほとんどが日本へ引き揚げることになった元児童たちは全国に散り散りになった。
だが、日台双方で同窓会が結成され、定期的に集まりながら、きずなを深めてきた。現在でも日本には約200人の会員がおり、3年に1度は訪台。今回は16人が里帰りを果たした。

お話会は台湾在住の作家、片倉佳史さんが司会となりインタビュー方式で実施。
当時の町の様子や暮らしぶり、印象深いエピソードなどが語られたほか、歌が得意と話す中田芳子さんはキーボードを奏でながら当時台湾で流行ったとされる「台湾楽しや」を歌い、約150人が集まった会場を盛り上げた。

台北市建成小学校同窓会の新井基也会長は、70歳以上年齢の離れた“後輩”との交流を振り返り「元気をいただいた」と満足げな表情を浮かべた。
生まれ育った町を再び歩き「忘れかけていたことを思い出すことがあった」と笑う。
また、同小が3年後の2019年に創立100周年の節目を迎えることに触れ、「また来ます」と再訪を誓った。

URLリンク(www.excite.co.jp)

354:美麗島の名無桑
16/05/26 18:35:00.99 .net
台湾・陽明中の生徒と交流 民謡披露、英語の授業も/十和田・切田中

デーリー東北新聞社 5月25日(水)23時50分配信

 台湾・高雄市の陽明国民中学の生徒12人が25日、十和田市立切田中(塚本ゆかり校長)を訪れ、民謡やバイオリン演奏、英語の授業を通じて、切田中の生徒とともに友情を育み、互いに国際感覚を養った。

 陽明中はグリーンツーリズムのため、2007年度から青森県を訪れ、さまざまな交流を行っている。
切田中への訪問は6年ぶり2回目となる。

 切田中の生徒が応援パフォーマンス、バイオリン演奏で来校を歓迎、映像を使い学校を紹介した。
陽明中の生徒は台湾の民謡、先住民舞踏など自国の文化を披露した。

 その後、陽明中の生徒は切田中3年生と英語の授業に臨んだ。英語を使ったジャンケンゲームなどを行い、ジェスチャーを交えながら意思の疎通を図り、通じ合うと笑みを浮かべた。
給食も一緒に食べた。

 陽明中3年の呉潔霓さん(15)は「日本のアニメや漫画に興味がある。アニメの中のように、セーラー服を着ている女子生徒がすごくかわいい」と興奮した様子。

 切田中3年の若沢愛美さん(15)は「実際に話してみて、英語の大切さを知ることができた。たくさん交流して英語力を磨きたい」と意気込んだ。

 陽明中の生徒は25、26の2日間、同市の農家に宿泊し、農業体験を行い、27日に同市を離れる。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

355:美麗島の名無桑
16/05/26 18:36:15.80 .net
<熊本地震>高雄・台南両市長が被災地訪問へ 義援金2億円も寄付/台湾

2016/05/25 17:03

(台南 25日 中央社)台南市政府は25日、頼清徳・同市長と陳菊・高雄市長が来月10日、熊本を訪問すると発表した。
今年4月の熊本地震の義援金として集まった約6200万台湾元(約2億900万円)も寄付する見通し。

日本での滞在は3日間の予定。頼、陳両市長のほか、複数の県議なども同行する。
日本では台北駐日経済文化代表処の代表(大使に相当)に内定した謝長廷氏と合流し、蒲島郁夫熊本県知事と大西一史熊本市長を訪問。
被災地の視察と被災者の慰問を行うほか、観光地にも足を運び、地震後に落ち込む旅行需要の立て直しを図るとしている。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

356:美麗島の名無桑
16/05/27 20:05:29.01 .net
南方モンゴロイド糞台湾(afb1b3/65%)は北方モンゴロイド国家の日本(afb1b3/10%)に来るな!
出てけ南方モンゴロイド!

357:他民族レイシスト↑355↑=朝鮮人バスター
16/05/27 22:39:09.79 .net
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ >    アイゴォォォッ!!
 ⊂   ノ   /   /vV  ←355
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

358:美麗島の名無桑
16/05/28 18:48:30.68 .net
2016.5.28 07:05

「お気持ち強く」台湾から義援金 台湾台日海交會

 旧日本海軍の軍人だった台湾人でつくる「台湾台日海交會」(林余立会長)が27日、熊本地震の被災地に、会員から集めた義援金約25万円を贈った。

 義援金は、日本軍の軍人・軍属として亡くなった台湾出身者3万3千人を追悼する「日華(台)親善友好慰霊訪問団」の小菅亥三郎団長を通じ、産経新聞厚生文化事業団に寄せられた。

 「海交會」と訪問団は、毎年の慰霊祭を通じて長年、親交があった。
林氏は「お気持ちを強く持たれて、この事態を乗り切っていかれることを心より祈っております」などとする被災地へのメッセージを寄せた。

URLリンク(www.sankei.com)

359:美麗島の名無桑
16/05/28 18:51:55.68 .net
千高に台湾修学旅行生 英語で懇談、記念撮影など交流 (2016年 5/28)

 台湾の天主教私立文興高級中学(林慶国校長)の生徒36人が27日、教育(修学)旅行の日程の一部として千歳高校(阿部正行校長)を訪問し、交流行事を行った。

 千歳高校は外国語科の国際教養科があり、空港に近いという立地条件もあってアメリカ、カナダ、韓国などさまざまな国の学校と国際交流を行っている。
台湾からの教育旅行は千歳観光連盟の仲介で、近年さまざまな高級中学(高校)の生徒たちが同校を訪れている。

 交流行事は歓迎式から始まり、両校の代表生徒のあいさつや記念品交換などが行われた。
その後、数人ずつのグループに分かれて両校の生徒が懇談し、プレゼント交換や記念写真撮影などを楽しんだ。

 生徒たちの交流はすべて英語で行われ、お互いの学校生活や日常のことなどについて、日ごろの語学学習の成果を発揮して話し合った。

 交流を終えたチャン・チェイーさん(17)は「学校の様子や制服のスカートの長さなど、似ている部分が多かった。日本人は内気な人が多いと思っていたけれど、一緒に写真を撮ろうと誘ってくれたり、とても情熱的に歓迎してくれた」と感想を話していた。

URLリンク(www.tomamin.co.jp)

360:美麗島の名無桑
16/05/28 18:52:58.92 .net
2016.5.28 07:35

妖怪通じ国際交流 「こなき爺」の発祥地・徳島県三好市山城町と台湾の団体

 多くの妖怪伝説が残る徳島県三好市山城町の町おこしグループが台湾の企業や団体と連携し、妖怪を通じた国際交流や観光客誘致に向けた取り組みを進めている。徳島側に設立構想がある「妖怪研究所」を交流拠点とするアイデアも出ている。

 グループは「四国の秘境山城・大歩危妖怪村」で、妖怪まつりの運営やモニュメント設置などの活動を続けてきた。山城町は故水木しげるさんの代表作「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する「こなき爺」の発祥地ともされる。

 中心メンバーの大平克之さん(61)が数年前、妖怪がモチーフのホテルや公園を擁する台湾中部・南投県のテーマパーク「妖怪村主題飯店」の関係者と知り合い、交流がスタート。
昨年は大平さんがこなき爺の着ぐるみで主題飯店のパレードに参加、山城町の「妖怪まつり」に台湾の妖怪キャラクターが登場するなど双方向の動きが進んだ。

 今年2月には大歩危妖怪村の平田政広事務局長(63)らと台湾を訪れ、主題飯店などが加盟する団体「台湾妖怪村商圏発展協会」と交流促進協定を結んだ。
それぞれの妖怪グッズ販売やイベントへの相互参加を想定する。

 徳島側では妖怪関連の書籍を集めたり、ワークショップを開催したりする妖怪研究所を山城町に開設する計画がある。
大平さんは「研究所開設が実現すれば、学術的な国際交流も目指したい」と話している。

URLリンク(www.sankei.com)

361:美麗島の名無桑
16/05/29 16:08:20.15 .net
大阪で台湾新総統の就任祝賀会 日台のさらなる友好期待
産経新聞 5月29日(日)7時55分配信

 台湾の領事館にあたる台北駐大阪経済文化弁事処(大阪市西区)と関西などの華僑団体は28日、台湾で8年ぶりの政権交代を果たした民主進歩党の蔡英文総統と陳建仁副総統の就任を受けて、同市北区内で祝賀会を開いた。

 祝賀会には、大阪中華総会などの華僑団体の関係者や自民党の衆院議員、自治体職員、来日した台湾の立法委員(国会議員に相当)ら約160人が出席。
冒頭、台湾初の女性総統となった蔡氏のビデオメッセージが上映された。
ビデオメッセージを通じて蔡氏は「新しい政治、経済、社会は私たちの改革目標です。私と新政権チームは必ず責任を背負い、台湾を生まれ変わらせます。ぜひ、われわれの改革に加わるようお願いします」と述べた。

 参加者は祝辞などを通じて、蔡氏の今後の政権運営や日台関係が経済、文化、教育といったさまざまな分野で交流を促進し、友好関係をさらに深めていくことに期待を示した。

 台北駐大阪経済文化弁事処の張仁久処長は「新しい総統と副総統の就任を受け、ハイレベルな台湾と日本の友好関係をさらに深めることに全力を尽くします」と語った。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

362:美麗島の名無桑
16/06/03 23:31:53.38 .net
2016.6.3 22:13

N響が45年ぶり台湾で公演 コンサートマスター「新たな日台関係のスタート」

【台北=田中靖人】NHK交響楽団は3日、台北市内で公演した。N響の台湾公演は1971年以来、45年ぶりで72年の日台断交後、初めて。
先月20日に就任した民主進歩党の蔡英文総統も足を運んだ。

 公演は台湾で最も格式が高い「国家音楽庁」で行われ、この日は下野竜也さんの指揮でモーツァルトの「フィガロの結婚」序曲などが披露された。
公演は、音楽事業会社「アスペン」が、東日本大震災で最大規模の支援をした台湾の人々に「感謝の気持ちを伝えたい」(茂田雅美会長)と企画した。
コンサートマスターの篠崎史紀さんは「台湾は近くて遠かった。公演が新たな日台関係のスタートになれば」と話した。

 蔡総統は日本の対台湾窓口機関、交流協会が招待。
同協会台北事務所の沼田幹男代表(駐台大使に相当)や訪台した安倍晋三首相の母親、洋子さんとともに演奏を楽しんだ。
台湾メディアは公演を「蔡政権の誕生後、日本の安倍政権が日台関係の深化に高い期待を抱き、文化交流の格上げを意図したもの」(自由時報)と評価している。

 公演は4日も行われ、世界的なバイオリニスト、神尾真由子さんが演奏する。

URLリンク(www.sankei.com)

363:美麗島の名無桑
16/06/03 23:46:10.46 .net
東武池袋で台湾観光イベント 屋台グルメや台湾獅子舞など

2016年06月03日

東武百貨店池袋本店(豊島区西池袋1)8階屋上で現在、台湾観光イベント「讃讃台湾~台湾に行こう~」が開かれている。

「台湾焼きビーフン」

 昨年12月18日に東武鉄道と台湾鉄路管理局が友好鉄道協定を締結し、相互で誘致を行っており、その一環として、
池袋本店の創業祭に合わせて開催。

 会場では台湾屋台グルメを用意し、台湾の庶民的な料理を日本風にアレンジした「魯肉飯(ルーローハン)」(700円)、
2層にしたシリアルの上にトロピカルソースとカットマンゴーをトッピングした「マンゴーサンデー」、
「台湾焼きビーフン」(以上500円)、「台湾ビール3種」(各350円)などを販売。

 6月4日・5日には「台湾獅子舞」(11時10分と14時40分)と「二胡ミニコンサート」(12時40分・14時)を開催。
「チャイナ エアライン フライトアテンダント トークショー」「東京スカイツリー 公式キャラクター ソラカラちゃんのダンスショー」なども予定する。

 開催時間は10時~20時。6月8日まで。

URLリンク(ikebukuro.keizai.biz)

364:美麗島の名無桑
16/06/04 16:58:03.14 .net
台湾女優が青森訪問 ロケ地巡り知事と懇談

 青森県内がロケ地となった台湾の人気ドラマ「チャーツァン」の主演女優、チェン・メイフォンさんが1日、県庁を訪れ三村申吾知事と懇談した。
ロケ地を巡る台湾からのツアーに同行中のチェンさんは「ドラマを通じて多くの人が青森に関心を持った」と話した。

 チェンさんが出演する台湾の情報番組でも今冬、県内を紹介する予定。
ドラマに知事役で出演した三村知事は「台湾の人に青森の魅力を伝えてもらいありがたい」と感謝した。

 「チャーツァン」は家庭内の出来事を描くストーリーで2014年12月から今年3月まで放送。
台湾のドラマ部門で最高視聴率を記録した。昨年10月の青森ロケでは、かつて県内で暮らした主人公が弘前市などを家族と共に訪れるシーンを撮影した。

 チェンさんは今回、ファンら約30人とともにロケ地を再訪するツアーで県内を訪れた。

URLリンク(www.kahoku.co.jp)

365:美麗島の名無桑
16/06/05 16:48:31.17 .net
ブレイク必至・恒松祐里の初主演作は全編台湾ロケ「その一言がいえなくて」

2016年6月4日 19:00

若手女優の恒松祐里が、永田琴監督がメガホンをとった「その一言がいえなくて」で初主演を果たしていることがわかった。
昨年公開された「くちびるに歌を」(新垣結衣主演)で、合唱部のメインキャストに抜てきされた恒松が、全編台湾ロケの撮影に挑んだ意欲作だ。

同作は、ネスレ日本が配信するネットムービー「ネスレシアター」の1本として製作された。
7月中旬から前編・後編を同時公開予定だが、都内などで開催中の「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2016」で、6月5日から前編のみ先行上映されることが決定した。

恒松が演じたのは、しっかり者だが人間関係はどこか不器用な友梨。商社に勤める父親(袴田吉彦)の転勤と再婚で台湾に引っ越すが、言葉の通じない新しい母親(ツォン・ペイツー)との関係に戸惑い、やがてある事をきっかけに2人の関係が変わっていく。

台湾ロケでは、永田監督と森谷雄プロデューサー以外のスタッフは現地スタッフが名を連ねた。
常に周囲を明るくするオーラを放つ恒松に周囲も感化されたうようで、撮影監督のジョウ・イーシエンは予定にはなかった恒松のアップを追加撮影するほど、そのポテンシャルの高さを感じ取った様子だったという。

撮影を終えた恒松は、「海外での撮影は初めてだったので、最初は言葉の壁を超えられるか心配でした。ですが、スタッフの方々が親切に接してくださったおかげで、一緒にいた時間は短かったのですがとても濃い時間を過ごすことが出来ました!」とコメントを寄せている。

上映は、4回。
5日は表参道ヒルズ(午前11時30分~午後1時10分のプログラム内)、10日と14日は横浜ブリリアショートショートシアター(10日は午後7時30分~同9時10分、14日は午後3時30分~同5時10分のプログラム内)、16日は渋谷SHIDAX(午後7時30分~同9時10分のプログラム内)。

URLリンク(eiga.com)

366:美麗島の名無桑
16/06/06 12:21:16.55 .net
この歌が問題にされている理由は、ただ1点だけ
URLリンク(www.youtube.com)

367:美麗島の名無桑
16/06/07 17:58:17.91 .net
台湾・嘉義の高校生、浴衣で茶道を体験 日本文化に理解深める

【社会】 2016/06/06 18:02

(嘉義 6日 中央社)国立嘉義高校(嘉義市)で6日、日本文化に親しむ催しが行われた。
参加した生徒は浴衣をまとい、茶道を体験。礼節を重んじる日本文化の精神を学んだ。

同校は第2外国語として日本語やフランス語、スペイン語のクラスを開設しており、今回参加したのは日本語を履修する生徒。

担当教員の黄耀儀さんによると、浴衣の着付けや茶道体験は資格者による指導の下で行われた。
また、台湾首府大学(台南市)応用外国語学科のグループによる日本文化のパフォーマンスも披露された。

同校の王徳合教務主任は、外国語学習は本を読んだり授業を受けるだけでは不十分で、実際に体験することが必要だと話す。
体験機会の提供により、生徒のやる気を引き出したいとねらいを語った。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

368:美麗島の名無桑
16/06/07 17:59:46.29 .net
台湾の新駐日代表、日台関係を「世界の模範に」

産経新聞 6月6日(月)18時23分配信

【台北=田中靖人】台湾の蔡英文政権で台北駐日経済文化代表処の代表(駐日大使に相当)に任命された謝長廷元行政院長(首相)は6日、台北市内で日本メディアと会見し、日台関係を「世界、アジアの模範にしたい」と語った。

 謝氏は3日に正式に任命され、9日に赴任。10日には熊本地震の被災地を訪れる。
謝氏は日本語を交えて、日台間には災害時に支援し合う「善の循環がある」とし、良好な日台関係を「深化させ、制度化させたい」と述べた。

 前政権末期に悪化した沖ノ鳥島問題では、交渉による解決を強調。
福島県など5県産食品の輸入解禁は「もう少し時間が必要だ」としつつも、開放に向け努力する意向を示した。

 また、京都大留学時代は「お金がなく安い中華料理をよく食べた」と振り返り、最近はすしや明太子が好物だと話した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

369:美麗島の名無桑
16/06/11 08:12:57.53 .net
台湾のTV局、宮城の旅番組を7、8月に放送

2016/6/11 7:00

台湾のテレビ局、八大電視が旅番組をつくるために宮城県を訪れ、県内の観光地を取材した。
訪日外国人誘致のコンサルティング業、アトラク東北(仙台市)が招いた。1回45分の宮城特集を7月と8月に放送する。

 10日は仙台市内の朝市を訪ね、活気あふれる市場の様子を映像に収めた。
番組でリポーターを務める女性タレントが、仙台のおもてなしグループ、伊達武将隊がふんする「松尾芭蕉」に案内されながら市場を巡った。

 女性タレントはホヤを口にして「苦みがあるけどおいしい。食べた後に水を飲むと甘く感じるのが不思議です」とカメラに向かって話していた。

 5日に仙台入りし、女川町での漁業体験や酒蔵の佐浦(塩釜市)を見学、遊覧船で松島湾を観覧したり、蔵王に登って御釜を撮影したりした。

URLリンク(www.nikkei.com)

370:美麗島の名無桑
16/06/11 08:14:46.61 .net
2016年6月11日

浜名湖と台湾の日月潭 交流協定締結へ

 浜松、湖西両市と観光協会などでつくる浜名湖観光圏整備推進協議会(会長・鈴木康友浜松市長)と、台湾南投県の観光産業連盟が八月、観光振興に向けた連携を深めるため、交流協定を結ぶことになった。
浜名湖と、台湾中部の南投県にある湖「日月潭(にちげつたん)」を懸け橋としたインバウンド(外国人旅行客誘致)で相互協力し、交流人口の拡大や地域経済の活性化につなげる。

 日月潭は、台湾三大観光地の一つで最大の淡水湖。風光明媚(めいび)な景観や遊覧船、ロープウエーを備え、浜名湖と類似点が多い。
互いに湖の魅力を生かしてプロモーション活動したり、民間交流を促進したりする。

 浜松市の二〇一五年の外国人宿泊者数は約三十七万人で、前年より二倍近く伸びている。
そのうち台湾は七千六百人余と、中国、マレーシアに次いで三番目だった。

 浜名湖は、東京や京都、大阪をつなぐ観光コース「ゴールデンルート」のほぼ中央に位置するが、海外での知名度はまだ低い。
一方、日月潭は、最も多かった中国人観光客が減少傾向とされ、交流協定で新たな観光誘客に弾みをつけようと両者の思惑が一致したとみられる。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

371:美麗島の名無桑
16/06/11 08:21:21.20 .net
台湾人気バンド・Fire EX.、日本デビュー 日台の美しい友好関係願う

【芸能スポーツ】 2016/06/09 19:10

(台北 9日 中央社)台湾の人気ロックバンド、ファイヤーイーエックス(Fire EX.、滅火器)が8日、アルバム「REBORN」の日本版をリリースし、日本デビューを果たした。
バンドの公式フェイスブックでは、日本進出は結成以来の夢の一つだったとし、「音楽を通じ、台湾と日本の間により美しい友好関係を築ければ」と意気込みが示されている。

Fire EX.は2000年結成。2014年の“ひまわり学生運動”で応援ソングとして製作した「島嶼天光」が多くの若者に支持され、台湾内で一気に知名度を高めた。
同曲は2015年、台湾の権威ある音楽賞「金曲奨」で最優秀楽曲賞に選ばれている。今年5月に行われた蔡英文総統の就任式典では出演者として招かれ、演奏を披露した。

また、今年2月には日本政府観光局(JNTO)の招きで東北を訪問。「継続向前行」のミュージックビデオ(MV)を撮影した。

日本版にはボーナストラックとして、「この島の夜明け」(島嶼天光の日本語バージョン)など日本語曲3曲が収録されている。

13日には東京都内で発売記念コンサートを開催する。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

372:美麗島の名無桑
16/06/11 08:28:03.95 .net
「日台友好は非常に重要」 謝・台北駐日代表ら熊本訪問

産経新聞 6月11日(土)7時55分配信

台北駐日経済文化代表処の代表(駐日大使に相当)に就任した謝長廷氏(70)ら台湾関係者が10日、熊本地震で被災した熊本県を訪れた。
謝氏は9日に着任したばかりで、5月20日に誕生した蔡英文政権の「対日重視」を体現した。
謝氏は「日台友好は非常に重要であり、よい友達関係を子孫に伝えたい」と述べた。(南九州支局 谷田智恒)

 謝氏は県庁近くのホテルで、蒲島郁夫知事をはじめ県や地元政界関係者らと会談した。

 県と国際交流促進の覚書を締結している台湾第2の都市・高雄市長、隣接する台南市長が、募金などで集めた義援金4400万台湾ドル(約1億5千万円)の目録を熊本県側へ贈呈。
蒲島氏は「台湾と熊本の絆の強さに改めて感謝し、友好関係を発展させたい」と語った。

 会談後、謝氏は産経新聞の取材に「蔡英文総統もお見舞いを表明し、熊本の復興に高い関心を持っている。
私が来たのも、日台友好が重要であることを表現するものだ。地震も落ち着き、観光に来ても問題ないことを台湾の人々に知らせたい」と述べた。

 謝氏は台湾の行政院長(首相)を務めた。行政院長経験者が大使にあたる海外代表職に就任するのは初めてで、蔡政権が日台関係を重視する姿勢を鮮明にした。

 謝氏らは2泊3日の日程で滞在し、11日は熊本城(熊本市)、12日は益城町の被災地を視察する。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

373:美麗島の名無桑
16/06/12 16:27:01.00 .net
「熊本は独りじゃない」 台湾南部2市、2億円超える義援金寄付
【社会】 2016/06/11 14:13

(台北 11日 中央社)南部・高雄市の陳菊市長と台南市の頼清徳市長は10日と11日、今年4月の地震で大きな被害を受けた熊本県と熊本市をそれぞれ訪問し、義援金計約6516万台湾元(約2億1600万円)を寄付した。

頼市長は熊本市で11日、同市と台南市は今年、ともに地震に見舞われたと語り、「熊本は独りぼっちにならない」とエールを送った。台南市では2月に発生した地震で117人が亡くなっている。

一方、陳市長は10日、高雄市民が熊本地震の発生直後から救助や復旧の状況などに関心を寄せ、義援活動にも積極的に参加したことは、双方が家族のように仲が良いことを示していると述べた。
また、復興への願いを込めた贈り物として、熊本県出身の詩人、坂村真民氏の言葉「念ずれば花ひらく」を台湾の書道家が揮毫した額を寄贈した。

頼陳両市長は10日に蒲島郁夫・熊本県知事、11日に大西一史・熊本市長と面会したほか、地震で大きな被害を受けた熊本城などを視察した。
今回の熊本訪問には9日に着任したばかりの謝長廷駐日代表(駐日大使に相当)も同行している。

一行は12日に台湾に戻る。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

374:美麗島の名無桑
16/06/12 16:35:18.45 .net
日本、7月30~31日、代々木公園にて「台湾フェスタ」開催

2016年6月11日(土)

 台湾政府の協力のもと、国際貿易の発展を目的とする華僑商人の団体「日本華商総会」は、2016年7月、東京の代々木公園にて「台湾フェスタ2016」を開催いたします。

 イベントでは、台湾の観光・産業、芸能、文化、そして、美食の国台湾ならではの食・果実を紹介いたします。

 是非、お立ち寄りください。

■ イベント概要
〔日時〕
 2016年7月30日(土)~31(日) 11:00~21:00
〔会場〕
 代々木公園イベント広場 (住所: 東京都渋谷区神南2-1)
〔入場料〕
 無料
〔詳細〕
 公式サイトURL URLリンク(twfes.com)

URLリンク(www.travelvision.jp)

375:美麗島の名無桑
16/06/12 16:36:15.86 .net
台湾誘客20周年、末永い友好誓う 加賀屋が式典

北國新聞社 6月12日(日)2時44分配信

 加賀屋(七尾市)は10日夜、台湾からの誘客20周年と能登空港チャーター300便達成を祝う式典を台北市内のホテルで開き、台湾の東南旅行社や中華航空の幹部ら約150人と末永い日台友好を誓い合った。

 小田●彦相談役は「日本からも多くの人が台湾を訪れる取り組みが必要だ」とあいさつし、東南旅行社の李(り)清(せい)松(しょう)総経理が「台湾と日本の絆を深めたい」と応じた。女将(おかみ)の真弓さん、與(よ)之彦(しひこ)社長らも出席した。
(●=ころもへんに貞)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

376:美麗島の名無桑
16/06/15 18:25:16.26 .net
台湾・日月潭と観光交流協定へ 浜名湖に訪日客誘致狙い

(2016/6/15 08:35)

 浜松、湖西両市と観光協会などでつくる浜名湖観光圏整備推進協議会(会長・鈴木康友浜松市長)は8月、台湾の南投県観光産業連盟と交流協定を締結する。
浜名湖と南投県の湖「日月潭(にちげつたん)」に類似点が多いことから両地域の交流を推進し、台湾からの観光客誘致につなげる。
浜松市が14日、市議会環境経済委員会で明らかにした。
 台湾中部に位置する日月潭は風光明媚(めいび)な観光地として知られる。
同協議会は、ロープウエーや遊覧船など、浜名湖と共通の観光資源を軸に、相互の湖の魅力発信やプロモーション活動での民間交流の促進を目指す。
サイクリングコースで有名な日月潭を訪れる客を浜名湖に誘致することも狙い、サイクリング団体の連携も図る。
 市観光・シティプロモーション課によると、昨年台湾から浜松市を訪れた宿泊客数は7639人で、全外国人客の2・1%にとどまる。
同課の寺田晃海外戦略担当課長は「台湾はまだ伸びしろがある。積極的にPRしたい」と話す。
 協定は8月28日、鈴木市長が現地を訪れ、締結する。

URLリンク(www.at-s.com)

377:美麗島の名無桑
16/06/15 18:26:02.12 .net
台湾で卵子、日本人90件 政府管理下で提供

2016/6/15

 不妊に悩む日本人夫婦が台湾で卵子提供を受けた件数は、この1年余りで90件に上ることが台湾政府の調べで分かった。
日本には公的ルールがなく提供を受ける機会は乏しいが、台湾は法律を定めて政府の管理下で実施している。
そんな安心感が、「卵子の老化」などで妊娠にたどりつけない夫婦の背中を押している。

 卵子提供とは、匿名の提供者(ドナー)の卵子をもらい、夫の精子と体外受精させて出産を目指す不妊治療。
台湾政府・衛生福利部が、昨年4月20日から今年5月20日までの日本人への提供件数を集計した。
台北市内のクリニック院長は「日本人の患者は年々増えている」と話す。

 台湾は2007年に人工生殖法を制定し、卵子提供を容認。患者やドナーの条件、医療機関の義務、罰則などの細かなルールを定めている。
「安全で安心」というイメージに加え、日本人と台湾人ドナーの容姿が似ている点や距離の近さなどが背景にある。

 広島県内の40代女性も4月、初めて台湾で卵子提供を受けた。
20代のドナーの卵子で妊娠したが、初期に流産。
いま、2回目の治療を目指しているという。日本では不妊治療を約3年続けたが、出産には至らなかった。
「可能性が少しでも広がるのなら、治療の場が国内か海外かは気にならない」と語る。

URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

378:美麗島の名無桑
16/06/15 18:26:51.05 .net
「日本の手先は帰れ」統一派、台湾の日本復帰目指す“台湾民政府”に抗議

【政治】 2016/06/15 12:06

(新北 15日 中央社)自称市民記者の女性が、戦後に中国大陸から台湾に移住した、いわゆる「外省人」の高齢男性を「中国の難民は帰れ」などと罵倒した問題。
両岸(台湾と中国大陸)統一などを求める中華統一促進党の張安楽総裁らは14日、この発言に抗議するため、女性が参加する「台湾民政府」の板橋事務所(新北市)前に集まり、「日本の手先は日本に帰れ」などと声を上げた。

台湾民政府は、台湾の所有権は日本の天皇にあると主張し、日本への復帰などを目指す団体。
女性が高齢男性を罵倒している様子を撮影した動画がインターネット上に公開された翌日の10日には、同事務所に卵が投げつけられるなどのトラブルも起きていた。
同団体は女性の言動とは無関係であるとの立場を示している。

張氏らは、台湾民政府は「日本に媚び、台湾を売っている」と糾弾。現場では不測の事態に備え、警察官約150人が警戒にあたった。

同団体は、様々な利点があるとしてメンバーらに自製の身分証やナンバープレートを配布し、その合法性をめぐる問題が立法院(国会)で取り上げられたことがある。
また、勧誘などにあたり詐欺が行われた可能性があるとして検察による捜査も実施されたが、証拠不十分により、判断を見送る「中止処分」となっている。

団体のメンバーらは靖国神社を参拝するなど、日本をたびたび訪れている。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

379:美麗島の名無桑
16/06/15 18:29:09.48 .net
基隆港開港130周年 祝賀パーティーに日本の5県市も出席へ/台湾

【社会】 2016/06/15 12:17

(基隆 15日 中央社)基隆市は今月25日、基隆港開港130周年に合わせ、盛大なイベントを開催する。
祝賀パーティーには、同市姉妹市促進会の招待により、世界8カ国および6都市を代表する来賓計69人が出席。
日本からも5県市の代表者が出席し、節目の年を祝う。

招かれた日本の地方自治体は、広島県呉市、香川県高松市、熊本県八代市、静岡県、石川県中能登町。
また、日本の対台湾窓口機関、交流協会の代表者も参加する。

イベントでは、パレードのほか、有名バンドや歌手が登場するコンサート、光のショーなどが催される。

イベントを機に市のイメージを向上させようと、同市は最近、古びれた看板や電線の撤去、環境の整頓、修復などの作業も実施した。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

380:美麗島の名無桑
16/06/15 20:09:57.68 .net
【東京都知事選】テレ朝とTBSのインタビューで同じ女性が蓮舫を熱望w 劇団員か!?
URLリンク(i.imgur.com)

381:美麗島の名無桑
16/06/16 20:44:33.43 .net
少数派のパヨクが多数派工作を指南


運玉義留 @untamagiruu

ネットで目にした情報によって、ネトウヨが生まれるのであれば、ネトウヨがこれ以上誕生しないように、ネット上に対抗言説を大量にばらまきましょう。
なるべく多くの人が、発言力のあるネトウヨのツイートに、的確な突っ込みを入れるようにすれば、ネトウヨ防止になる。このように私は考えています。
2016/6/16 9:43
URLリンク(twitter.com)

特に、研究者や大学関係者や教育関係者の方々は、戦闘用のアカウントを作って、ネトウヨ言説に対抗して下さい。
「こんなことしちゃだめ」や「理由は?」や「ひどい」等の短い言葉を投げかけるだけでもOKです。多数の対抗者の存在を知らしめるために、アカウントを作って、ネトウヨに対抗して下さい。
2016/6/15 21:43
URLリンク(twitter.com)

382:美麗島の名無桑
16/06/16 21:15:15.10 .net
パヨク、イライライライライライライライラ


日本の若者「パヨク、キモい・・・」


【パヨク悲報w】6割の一般人が「左翼は気持ち悪い」 若いほど顕著

スレリンク(news板)

URLリンク(img.sirabee.com)
URLリンク(img.sirabee.com)

383:美麗島の名無桑
16/06/16 21:33:35.07 .net
やっぱりピースボートかよw


■テレ朝&TBSの知事選ヤラセインタビューに特定団体の・・・
URLリンク(image.2chlog.com)

384:美麗島の名無桑
16/06/17 05:12:21.98 .net
これが大体の流れな

■2011年のアジアカップ日韓戦で、韓国選手がゴールした時に「猿まね」パフォーマンスして批判される。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
 ↓
この韓国選手が「人種差別」批判をかわすために、客席スタンドに”旭日旗があって侮辱されたから”と言い訳する。
 ↓
朝日新聞など日本の馬鹿マスコミも釣られて旭日旗を問題報道する。(なお、その試合中に旭日旗の存在は確認されず・・・)
 ↓
その後、韓国は全世界中で「旭日旗」に似たデザインを見つけるたびに抗議して撤去させる反日活動を展開中
URLリンク(i.imgur.com)

385:美麗島の名無桑
16/06/20 16:23:30.39 .net
・2016.6.20 14:16更新 ヘビメタのボーカルから台湾・立法委員に華麗な転身 林昶佐氏インタビュー「日台の友情を政治にも反映したい」
URLリンク(www.sankei.com)
>台湾発の世界的ヘビーメタルバンド「ChthoniC(ソニック)」のボーカルで、今年1月には若者の熱烈な
>支持により台湾の立法委員(国会議員に相当)に当選した林昶佐(りん・ちょうさ)氏。

この人らか。すごい。
・閃靈 - 玉碎 台語版 [ ChthoniC - Broken Jade -Taiwan Version ] (2011)
URLリンク(www.youtube.com)

386:美麗島の名無桑
16/06/20 17:59:29.44 .net
<金曲奨>平井堅が特別参加 新曲披露へ/台湾

【芸能スポーツ】 2016/06/19 17:52

(台北 19日 中央社)台湾を代表する音楽の祭典「ゴールデン・メロディー・アワード」(金曲奨)の第27回授賞式(今月25日開催)に歌手の平井堅が参加し、新曲「魔法って言っていいかな?」を披露することが分かった。

平井が同賞授賞式に参加するのは今回が初めて。「光栄」と喜びを語っている。当日は台湾のギタリスト、バオ・ブー(保卜)と共演する予定。
また、台湾の歌手、デビッド・タオ(陶[吉吉]の名を挙げ、「コラボレーションしたい」とラブコールを送った。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

387:美麗島の名無桑
16/06/22 23:21:51.55 .net
汚ない顔してらぁ

糞台湾猿の奴ら

(笑)

388:我↑386↑=是中国大陸本土人
16/06/23 00:05:37.02 .net
我々386=中国人は国民党員が228事件を起こし台湾の方々を大量弾圧虐殺
しました。 台湾の方々に心より謝罪申し上げます。本当に申し訳ありません。

それに懲りず共産党員が文革や天安門事件で自国民を弾圧虐殺しました。

今もなおウイグルやチベットで先住民の皆様を弾圧大虐殺
し続けており、南沙の公海を侵奪し続ける超犯罪国家です。

熊本地震を喜ぶセールをやる企業が存在する最低国家です。

台湾のポチ馬英九をそそのかし日本固有の領土である沖ノ鳥
島の岩礁と妄言を吐かせ日台友好に亀裂を入れた張本人です。

日台に対するネガキャン外患内憂政策しないと自国が持たない
最低な国家です。>>387の通り、懲りずに日台を貶める糞スレを
ageまくっています。許してください。謝罪します。 ごめんなさい。

389:在日特権
16/06/23 11:45:47.07 .net
新聞購読を止めて、月3000~4000円、年間36000~48000円の節約

その上消費税増税の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

390:美麗島の名無桑
16/06/24 17:57:39.85 .net
インディゴ張選手、徳島・三好を観光 台湾紙に体験記掲載へ

2016/6/24 10:09

台湾プロ野球の元スター選手で、四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックス(IS)に今季入団した張泰山選手(39)が23日、三好市を訪れ、観光地巡りを楽しんだ。
同市の魅力を台湾にPRしてもらおうと市が招いた。24日まで滞在し、体験記を台湾の新聞などに掲載する。

 妻、子ども2人と共に訪問し、23日は市職員が大歩危地区などを案内した。
同市山城町上名の道の駅大歩危の妖怪屋敷では、迫力ある人形に驚いたり、歓声を上げたり。
同町西宇の観光施設・大歩危峡まんなかでは、台湾からのツアー客に囲まれ、記念撮影に応じる場面もあった。

 24日は祖谷のかずら橋や小便小僧像などに行く予定。
この様子は台湾のスポーツ紙に連載するコラムで紹介するほか、新聞約10紙に記事や写真を送る。
自身のフェイスブックにも載せる。

 張選手は徳島ISへの入団後、県内各地を観光しており、中でも三好市の大歩危・祖谷地区を気に入っているという。
「緑がとても美しくてリラックスできる場所。台湾のファンに来てくれるよう伝えたい」と話した。

URLリンク(www.topics.or.jp)

391:美麗島の名無桑
16/06/24 17:59:15.30 .net
台湾人はなぜこれほどまでに日本が好き?中国「台湾を豊かにしたから?」

サーチナ6月24日(金)10時27分

台湾には親日家が多いと言われている。
爆買いが目立つためか、中国人旅行客ばかりが注目されがちだが、日本には多くの台湾人が旅行で訪れており、2015年は約367万人もの台湾人が訪日した。

中国人は約499万人で、中国の人口が約13億7000万人であることを考えると人口ベースでみれば、わずか0.36%に過ぎない。
一方の台湾は人口が2348万人であるため、15年に訪日した367万人という数字は台湾人の約15%が日本を訪れた計算になる。
台湾でこれだけ日本の人気が高いのはやはり親日家が多いためといえるのではないだろうか。

中国メディアの今日頭条はこのほど、台湾人はなぜこれほどまでに日本が好きなのかと疑問を投げかけ、その理由を考察した。

記事は、日本の統治下にあった台湾は当時、中国大陸よりも安定した社会を築いていたとし、日本人がもたらしたインフラと教育によって社会的な進歩を遂げたと主張。
一方で、日本人が台湾にもたらした教育は公平なものではなく、台湾人は高等教育を受けることができなかったうえ、台湾在住の日本人向けのものだったと主張した。
それでも日本は台湾で砂糖生産をはじめとする農業を発展させ、台湾を豊かにしたと論じた。

また、清朝統治時代の台湾は政治的な腐敗が蔓延していたと指摘する一方、それでも清朝から切り離されることに恐怖を感じていた台湾の人びとは、日本に統治されることで政治的な安堵を得たと主張した。

記事の主張はあくまでも1人の中国人による視点であり、台湾の人びとがなぜ親日なのかはより深い分析が必要なのは言うまでもない。
日本統治時代も台湾では日本に対する反発は存在したが、その後に日本統治の功罪が冷静に分析されるようになり、評価されるべきは評価すべきという機運が高まった。
日本にも台湾が好きだという人は多いが、これは台湾の人びとが日本に好意を持ってくれていることの裏返しだと言えるだろう。

URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

392:美麗島の名無桑
16/06/24 18:00:00.05 .net
台湾・台中の大学生、日本など世界各地でボランティア活動へ

【社会】 2016/06/24 11:01

(台北 24日 中央社)亜洲大学(台中市)の学生らで構成されたグループが、夏休みを使って海外でボランティア活動を行うため、続々と出国している。
中には日本に滞在する学生もおり、同大関係者は成果に期待を寄せている。

海外ボランティアとして出国するのは外国語学科やソーシャルワーク学科、学生会の学生など7グループ108人。
日本のほか、カンボジア、マレーシア、香港、マカオで活動する。

参加者の中には6人の日本人留学生もおり、台湾の学生19人を連れて、青森、千葉、奈良、大阪、福岡、宮崎などを訪問。
2週間にわたって保育施設や学習施設、行政機関、民間団体などで活動に取り組む。

人文社会学院(学部)の陳英輝院長は、学んだことや知恵を生かして、価値あるサービスを日本の人々に提供してもらいたいと激励している。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

393:美麗島の名無桑
16/07/04 17:19:54.87 .net
日台交流音楽イベント「Mu.siC」、台北で開催

2016年07月04日 08:19

AHRと坂本國際音樂公司は、日本人アーティストと台湾人アーティストが協演する日台交流音楽イベント「Mu.siC」を、台北市内で開催する。

台湾史上初となる日台アーティストのコラボイベント第1弾として、日本からはDEPAPEPEが訪台。
台湾からは、日本のサマーソニック出演経験のある原住民レゲエシンガーMatzka、高い歌唱力と音楽性を持つ王詩安、
バークリー音大を卒業後武蔵野音大に留学し日本に所縁のあるシンガー兼モデル黃荻鈞、
元南拳媽媽のボーカルとして知られるLARA 梁心頤とその姉Esther、台湾音楽業界の王子として人気の潘裕文が出演予定。

日時は9月3日(土)19:00開場。
開催会場はATT SHOW BOX(台湾台北市松壽路12號7F)。

チケット販売のURLは、URLリンク(tksmusic.kktix.cc)


URLリンク(www.work-master.net)

394:美麗島の名無桑
16/07/05 10:59:32.63 .net
テレビで吉本芸人と井上公造が台湾マンセー
韓国フルボッコにしてます!




【台湾は親日で韓国は反日だと放送】


【国難でわかった真の友好国台湾、反日の韓国】
URLリンク(www.youtube.com)

395:美麗島の名無桑
16/07/05 11:44:56.25 .net
韓国系が強い勢力を持つとされる芸能界においてガリバー事務所の吉本芸人と、芸能ニュース界のエース井上公造氏ってスゴいな
昔じゃ絶対出来なかったよ

396:美麗島の名無桑
16/07/07 17:40:24.05 .net
□*■*  山形大学映像文化研究所主催  □*■*
     台湾映画『太陽の子』無料上映会


●7月9日[土] 14:30-16:15
『太陽の子』監督:チェン・ヨウチェ、レカル・スミ/台湾/2015/99分
(日本語字幕付き)

[会場]: 遊学館ホール(山形県生涯学習センター)
[料金]: 無料
[主催]: 山形大学人文学部付属映像文化研究所
[作品URL]:
Facebook: URLリンク(www.facebook.com)
[問合せ]: phone: 023-628-4293(山形大学)
email: yu.tw.film@gmail.com


URLリンク(www.labornetjp.org)

397:美麗島の名無桑
16/07/07 17:48:07.58 .net
2016.07.07

代々木公園が2日間限定の”リトル台湾”に 「台湾フェスタ 2016」開催!

観光や産業、芸能・文化、そして「美食の国 台湾」の魅力を伝える「台湾フェスタ 2016」が、2016年7月30日(土)‐31日(日)の2日間、代々木公園で開催されます。

台湾式マッサージや現地のゲストハウスなど、たくさんの企業や店舗がブース出店するこのイベント。
気になるフードブースでは、屋台小皿料理や冷たい生ビールとの相性抜群な焼小籠包、豚バラと甘い煮汁が白ご飯にのるルーローハン、そしてもっちもちのタピオカミルクティーなどなど、台湾の美味しいところをつまみ食いできちゃいます。

また、メインステージでは2012年のフジロックに張懸(Deserts Chang)という名義で出演した安溥(アンプ)や、
骨太なテクノサウンドと脱力系ボーカルがどこか電気グルーヴを想起させる台客電力公司(タイカーデンリョクコウシ)などのほか、台湾に縁のある多くのアーティストの出演が決まっています。
今後も公式サイトでイベントやパフォーマーが発表されるこのイベント、気になった方はぜひ代々木公園へ!

台湾フェスタ003
台湾フェスタ 2016

日程:2016年 7/30(土)- 7/31(日) 10:00~20:00(予定)
場所:東京 代々木公園イベント広場
公式サイト:URLリンク(twfes.com)

URLリンク(www.festival-life.com)

398:美麗島の名無桑
16/07/07 18:27:00.65 .net
「リノベ」で復活する台湾の日本神社―歴史のなかの「自分探し」が背景に

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

399:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:06:29.13 .net
くまモンが高雄来襲 農業局キャラクターとダンスで共演/台湾

【観光】 2016/07/10 11:24

(台北 10日 中央社)熊本県のご当地キャラクター、くまモンが9日、高雄市内のデパートでイベントを開催し、
同市政府農業局のキャラクター、高通通(ガオトントン)とくまモン体操などのダンスを披露した。
会場には100人以上のファンが詰めかけ、大きな黄色い歓声が上がるにぎわいとなった。

くまモンら熊本県の関係者らは当初、8日に訪台する予定だったが、台風1号の影響で航空機が欠航となり、
午後2時からの開始時刻を急遽同4時に変更。それでも、グッズを手に持つ多くのファンはくまモンの訪台を暖かく出迎えた。

くまモンとガオトントンは何度もじゃれあったり抱擁を交わすなどして交流。
愛らしい姿に一般客はもとより関係者や取材メディアからも笑みがこぼれた。

高雄市と熊本県は数年前から積極的な関係強化を進めている。
高雄市政府農業局の蔡復進局長によると、今年4月の熊本地震直後にはガオトントンもイベント会場で熊本への募金を呼びかけたという。

同県商工観光労働部観光経済交流局の中川誠局長は挨拶の中で、地震に対する高雄市民からの支援に感謝。
中央社の取材に、今後も引き続き関係を強化する考えを示した。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

400:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:07:23.00 .net
日台合作の人形劇が放映開始 駐日代表が喜びの声「新時代の始まり」

【社会】 2016/07/09 15:58

(東京 9日 中央社)日台合作の人形劇「サンダーボルトファンタジー 東離剣遊紀」の放映が8日、始まった。
同日には、制作にかかわったニトロプラスの小坂崇氣社長と、グッドスマイルカンパニーの安藝貴範社長が
台北駐日経済文化代表処(東京都)を訪れ、謝長廷代表(大使に相当)と会談した。

東離剣遊紀は台湾の伝統的人形劇、布袋戯(ポテヒ)がベースの武侠ファンタジー人形劇。
ニトロプラスの虚淵玄氏が原案、脚本、総監修を務める一方、操演、撮影などは多数の布袋戯作品を制作してきた台湾の霹靂国際多媒体が担当している。

安藝氏から、同作が日本や台湾だけでなく、中国大陸、米国、フランスなどでも放映されると聞かされた謝代表は、
「台湾の布袋戯が世界に出て行く新時代の始まりだ」と喜んだ。

謝代表は、部屋に飾ってある布袋戯の人形を器用に操ってみせたほか、過去には歌手の森進一の曲が、
布袋戯の番組の主題歌に使われていたと当時を振り返った。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

401:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:11:53.89 .net
台湾からの贈り物 市内幼稚園にバナナ

カナロコ by 神奈川新聞 7月10日(日)15時0分配信

台湾・台北市でフルーツ輸出販売業を営む林志鴻さんから、海老名市に300本のバナナが6日届き、市内の七つの幼稚園に配布された。

 バナナのプレゼントは、林さんが昨年7月、市内の東名高速道路海老名サービスエリアで台湾マンゴーを販売した縁で地元の保育所などにマンゴーを寄贈したところ好評だったことがきっかけ。
今回は「台湾フルーツのおいしさをさらに知ってもらいたい」と申し出があったという。

 台湾バナナはねっとりとした濃厚な甘みが特徴。私立さくらい幼稚園(同市上今泉)の園児たちはバナナが届くと「うれしい」と早速味わった。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

402:美麗島の名無桑
16/07/13 18:53:42.05 .net
台湾と“バナナ協定” 静岡県御殿場市、五輪縁で

2020年東京五輪・パラリンピックで、台湾の選手と地域住民の交流を促進する「ホストタウン」に登録された静岡県御殿場市は12日、台湾バナナの普及や人的交流の促進を盛り込んだ覚書を台湾当局と交わした。
御殿場市は選手の事前合宿誘致などを目指し、台湾側は台湾バナナの輸出拡大や日本からの観光客増加を期待している。

 6日には台湾の駐日大使に当たる謝長廷・台北駐日経済文化代表処代表が御殿場市を訪問。同市が購入した学校給食用の台湾バナナを小学生らと一緒に食べて交流した。

 台北で覚書に調印した若林洋平市長は「五輪合宿誘致だけでなく、これを機会に観光、教育分野などにも交流を広げたい」と抱負を語った。

 かつて日本で身近な果物だった台湾バナナは、安価なフィリピンバナナなどに市場を奪われており、台湾は市場の拡大を望んでいる。

URLリンク(www.sankei.com)

403:美麗島の名無桑
16/07/13 18:56:27.54 .net
台湾・彰化県長、愛知を訪問 高齢者の健康支援などに理解深める

【社会】 2016/07/13 11:17

(彰化 13日 中央社)訪日中の魏明谷・彰化県長は12日、愛知県の「あいち健康の森公園」を視察に訪れ、日本の長期医療設備や高齢者の健康診断に対する協力などについて理解を深めた。

今回日本を訪れたのは魏県長のほか、周志中副県長、葉彦伯衛生局長、黄淑娟社会処長、県内の医療関係者ら。
一行は施設担当者の解説のもと、園内の各施設を見学したほか、体力テストなどを体験した。

彰化県の人口において65歳以上が占める割合は13.8%。台湾平均の12.5%を上回っている。
魏県長は、健康な老後を迎えるには通常の保健予防に加え、適度なレジャー活動や運動が必要だとし、健康関連施設のほかに専門家も配置している同公園を見習っていきたいとした。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

404:美麗島の名無桑
16/07/17 19:08:32.79 .net
2016年7月17日

台湾の学生ら受け入れ 体験就業 宇奈月温泉旅館など

黒部市の宇奈月温泉旅館協同組合が、台湾とタイからインターン(体験就業)の大学生を受け入れることになり、宇奈月杉乃井ホテルで歓迎式があった。
大学生たちは組合加盟の七つのホテル、旅館で八カ月間、接客や調理の研修をする。

 体験就業するのは、いずれも観光サービスなどを専攻する台湾の僑光(きょうこう)科技大の二十六人と、タイのサイアム・デュラキット工科大の十五人の計四十一人。
インターンなどに認められる特定活動ビザで在留し、研修先から報酬も受ける。

 ホテルや旅館にとっては、台湾やタイの学生がスタッフに加わることで、外国人観光客の接客サービスの向上などが期待できる。
両国の学生にとっては和食の調理技術や、日本流のきめ細かい接客術を学べる利点がある。

 式では、インターンの受け入れを企画した同組合理事で、杉乃井ホテルの後藤倫(ひとし)総支配人が「このプロジェクトがまちの発展や、学生の皆さんの国際交流につながることを願っています」とあいさつ。
両国の学生が登壇し、日本語で「がんばります」などと声を合わせた。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

405:美麗島の名無桑
16/07/17 20:03:00.65 .net
良スレage

406:美麗島の名無桑
16/07/19 19:12:09.83 .net
【台湾】最も好きな国は日本 過去最高56% 5年連続トップ-台湾世論調査
http://
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468921717/

407:美麗島の名無桑
16/07/23 05:25:24.47 .net
ワン! ワン! ワン! ワン!

犬かよw

408:美麗島の名無桑
16/07/26 13:57:14.13 .net
【国際】日本のことが好きな国、1位はタイ、2位ベトナム、3位フィリピン - 電通調査
http://
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469505438/

409:美麗島の名無桑
16/07/28 17:50:13.96 .net
台湾の「日本好き」が過去最高に。なぜここまで相思相愛なのか?

URLリンク(www.mag2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


410:美麗島の名無桑
16/07/28 17:51:00.58 .net
最も好きな国、「日本」断トツ 台湾で民間調査

2016/7/25 11:43

台湾人が最も好きな国は断トツで日本―。民間調査機関が台湾で実施した2015年度の世論調査でこんな結果が出た。
もともと親日の台湾だが、「最も好きな国」との回答は過去最高だった09年度調査の52%を4ポイント上回る56%となり、記録を更新した。

 観光などで訪日する台湾人が急増していることが背景にあるようだ。

 2位以下の中国(6%)、米国(5%)、シンガポール(2%)を大きく引き離した。年齢層別に見ると、特に20代と30代の60%以上が「日本が最も好き」とした。

 日本に親しみを感じるかとの質問に「感じる」と答えた人も80%に上り、過去最高となった。

 一方で「台湾に最も影響を与えている国」は中国が50%とトップで、2位は米国(31%)、日本は3位(11%)だった。

 調査は日本の対台湾窓口機関、交流協会の委託で今年1~2月に約千人を対象に実施。交流協会が25日までに公表した。

 12年に約146万人だった訪日台湾人は、15年には約367万人に増加。今年はさらに増える勢いだ。

URLリンク(www.nikkei.com)

411:美麗島の名無桑
16/08/02 18:32:09.98 .net
台湾と日本の友好関係強調 訪日の蘇立法院長、熊本に約7900万円寄付

【政治】 2016/08/02 16:51

(台北 2日 中央社)訪日中の蘇嘉全立法院長(国会議長)は2日、日本の対台湾窓口機関、交流協会の大橋光夫会長と面会し、台湾の市民から集められた熊本地震に対する義援金約2445万台湾元(約7900万円)を手渡した。

義援金は募金受け入れの専用口座を開設した衛生福利部(衛生省)に寄せられたもの。
蘇院長は、2014年の高雄大規模爆発や2015年の新北市娯楽施設火災、今年2月に起きた台南を中心とした地震などの際、日本からの支援があったと振り返り、日本が災害に見舞われた際は、手を差し伸べると語った。

また、台湾が泣けば日本も泣き、日本が笑えば台湾も笑うとし、友好関係を強調。
義援金の額についてはわずかな額かもしれないとしながらも、台湾の人の真心が込められていると述べた。

義援金の目録を受け取った大橋会長は感謝の意を述べ、熊本への来訪を呼びかけた。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

412:美麗島の名無桑
16/08/03 10:09:37.43 .net
【日本を好きな国ランキング】
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

413:美麗島の名無桑
16/08/06 00:16:57.35 .net
URLリンク(i.imgur.com)

414:美麗島の名無桑
16/08/08 18:53:12.14 .net
福島の少女合唱団が感謝の歌声 大和でコンサート

2016年08月08日 10時16分

(台北 8日 中央社)南部・高雄市の樟山小学校童謡舞踏クラブのメンバーは6日、東京都八王子市の夏祭り「八王子まつり」に参加し、台湾原住民(先住民)ブヌン族伝統の歌謡と踊りを披露した。
メンバーは、世界の人々がブヌン族の素晴らしい伝統芸能を育んだ美しい故郷に足を運んでくれればと願った。

高雄市と八王子市は2006年に友好交流都市協定を結んでおり、今年で10週年を迎える。
今年2月に石森孝志・八王子市長率いる一行が高雄ランタンフェスティバル(高雄灯会)に参加したほか、3月には両市の高校が姉妹校締結するなど、活発な交流が行われている。
高雄市は毎年八王子まつりに参加している。

樟山小は高雄市の山間部にある学校で、地域にはブヌン族が多く住む。
陳菊市長は、辺境にありながらも特色のある文化を擁する学校の児童の国際交流を後押ししており、同市政府は同小の児童を八王子まつりに派遣することを決めた。

樟山小童謡舞踏クラブが先住民として海外で公演を行うのは今回が初めて。
ブヌン族の最大の祭典「射耳祭」で披露される歌や踊りに創意豊かな編曲と楽器演奏を組み合わせ、ブヌン族の文化の魅力を伝えた。
観客からは大きな拍手が上がった。
石森市長は児童に感謝を述べ、エールを送った。
また、黒須隆一・前市長は先住民の子供が一生懸命にパフォーマンスする姿に敬意と感動を覚えたと話した。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

415:美麗島の名無桑
16/08/08 19:01:34.73 .net
湾の伝統芸能団、東北の夏祭りで獅子舞など披露 訪台をPR

【社会】 2016/08/08 16:53

(東京 8日 中央社)台湾観光PR代表団は3日から7日まで東北各県を訪れ、岩手県の盛岡さんさ踊りや山形県の山形花笠まつりなどに参加した。
伝統芸能団、伝練堂総芸団による獅子舞などで台湾の祭り文化を紹介し、台湾観光をアピールした。

交通部観光局率いる代表団は日台観光交流を目的に、2007年から東北の夏祭りに参加している。

代表団は4日に盛岡さんさ踊り、5日に山形花笠まつりのパレードに出演。6日には仙台七夕まつりに参加した。
また同日、JR仙台駅では台湾観光協会による観光PRイベントが実施された。

2015年に台湾を訪れた日本人旅行者は162万7229人。外国人旅行者の16%を占め、2番目に大きい市場となっている。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

416:美麗島の名無桑
16/08/08 19:02:19.10 .net
佐渡でダンス指導30年、台湾出身女性に1000人が祝福

【観光】 2016/08/07 15:18

(東京 7日 中央社)新潟県佐渡島に住む台湾出身の若林素子さんが代表を務めるダンススタジオが30周年を迎えた。
6日には記念公演が行われ、1000人以上が祝福した。

若林さんは幼い頃からダンスを学び、著名な舞踏団で活躍。20代の頃に訪日公演で日本人の夫と知りあい結婚。
その後佐渡に「ジャズダンススタジオ・パル」を開き、多くの生徒を輩出している。

この日は台湾と日本の文化的要素をちりばめたダンスを披露。
会場には台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表(大使に相当)のほか、若林さんの出身地・雲林県から麦寮高校の校長も駆けつけ、声援を送った。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

417:美麗島の名無桑
16/08/08 19:08:12.44 .net
台北の「駅弁大会」で日本の駅弁が大人気! 新幹線弁当が30分で売り切れる=台湾メディア

2016年08月08日 07時41分

日本と台湾との観光交流が近頃盛んになっている。中でも特に交流に積極的なのは、鉄道業界だ。
日本の鉄道各社が台湾鉄路や各都市の捷運(メトロ)と協力提携を結んだり、交流企画を実施したりしている。
そして、駅弁に関する企画やイベントも行われているのである。
台湾メディア・東森新聞雲は5日、台北のイベント会場で「第2回鉄道弁当祭り」が開幕し、日本の鉄道各社が参加して駅弁を販売したと報じた。

記事は、昨年の第1回に続いて行われた今年のイベントでは、昨年も参加したJR東日本、西武鉄道、京浜急行の3社に東武鉄道、江ノ島電鉄、IGRいわて銀河鉄道が新たに加わり、6社が日本からやってきたと説明。
各社が用意した弁当を紹介した。
中でも、IGRいわて銀河鉄道が出品した列車型の弁当は「日本国内に先立ち、今年の鉄道弁当祭りで販売される」とした。

また、昨年も人気があったというJR東日本の「E7系新幹線弁当」がわずか30分で売り切れ、加熱機構のついた「牛たん弁当」も1時間以内に完売したことを併せて紹介している。
このほか、韓国からも弁当チェーン店BOBBYBOXの弁当3種類が販売されたと伝えた。

イベントの盛況ぶりからは、台湾市民の駅弁に対する愛好ぶり、特に日本の駅弁に対する関心の高さが伺える。
今回のイベントで日本の駅弁の奥深さに魅了された多くの市民が、実際に日本にやってきてより多くの駅弁に舌鼓を打ってくれることを期待したい。

URLリンク(news.nifty.com)

418:美麗島の名無桑
16/08/08 19:10:00.47 .net
2016年8月8日

交流行事参加の台湾高校生を歓迎 福井商高

 日本やアジア諸国・地域の若者が交流する行事に参加する台湾の高校生の歓迎会が、行事の常連校の福井商業高校(福井市)であった。

 行事は日本福祉大(愛知県)で開かれる「ワールドユースミーティング」。
福井商高を含む関西や中部などの中高生や大学生と台湾やフィリピンなどの若者計約二百五十人が参加。
「私たちの創(つく)る未来」を題材にグループごとに考えを発表し、意見交換する。

 歓迎会には行事に参加する一、三年生ら約五十人と台湾の十七、十八歳の高校生四人が出席。
越前和紙などの記念品が贈られた。一年生のクラスで椅子取りゲームやかるたなども楽しんだ=写真。

 行事で貧困層の子どもの教育を取り上げるという女子生徒のウー・チャ・イさん(17)は「いろいろな国の人たちと交流できるのは楽しみ」と笑顔を見せた。
共に発表する一年佐々木陽香(はるか)さん(16)は「英語を使う仕事に就きたいので、将来のためにもいい機会になる」と話した。

 行事は一九九九年に始まり、福井商高は毎年参加。今年は県内から丸岡高校(坂井市)も加わる。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

419:美麗島の名無桑
16/08/08 19:15:16.10 .net
<ねぶた>台湾の高校生らハネトに 交流促進

台湾・新竹県の徐柑妹(ジョカンメイ)副県長や高校生ら39人が友好交流都市の青森市を訪れ、文化面で交歓している。
市は開催中の青森ねぶた祭に参加して魅力を体感、発信してもらい、台湾からの誘客促進につなげたい考えだ。

 台湾北西部の新竹県と青森市は、2013年の「台湾ランタンフェスティバル」へのねぶた派遣をきっかけに、14年に友好交流協定を締結した。
市は本年度、青函圏の旅行商品開発を促そうと、北海道函館市や弘前市と共に台湾の航空・旅行会社関係者を招いて視察ツアーを実施するなど、交流拡大に力を注いできた。

 訪問団は1日に青森入りし、ねぶた祭前夜祭のステージで民俗舞踊を披露した。
6日までの滞在期間中、青森県内の夏祭りなどを見学。

4日はハネトとしてねぶた祭に参加した。
 義民高級中学の周兪〓(シュウユウウン)さんは「こんな祭りは初めてで興奮している」と笑顔で跳ねていた。
同校の〓文政(ライブンセイ)校長は「青森の人は祭りと生きていると感じた」と話した。

 10月には新竹県で行われる「国際太鼓フェスティバル」に、ねぶたばやしが派遣される。
新竹県の隣にある新竹市の企業が、報奨旅行視察のため青森を訪れる予定もあるという。

 青森空港(青森市)には4~5月、台湾からのチャーター便18便が発着、秋にも運航が予定されている。

(注)〓は女へんに云
(注)〓は束の右に刀の下に貝

URLリンク(www.kahoku.co.jp)

420:美麗島の名無桑
16/08/08 19:25:04.04 .net
ぜひ台湾嘉義市へ 史跡、食文化など観光PR

2016年8月6日

 日本からの誘客を促進しようと台湾・嘉義市は5日、大阪市中央公会堂(大阪市北区)で旅行業者向けの観光プロモーションを行った。
日本統治時代の史跡や食文化などを紹介して同市をアピールした。

 嘉義市は、台湾西南部にあり、国定公園・阿里山の麓に位置。文化遺産が多く残っており「絵の都市」と呼ばれ、国際的に評価の高い画家、陳澄波や林玉山らを輩出したことでも知られる。
近年は観光振興に力を入れ、年間約200万人が訪れる人気スポットだ。

 プロモーションには旅行業者ら約80人が出席。同市交通観光処の担当者が、1943年に建てられた嘉義神社の社務所などを活用した「嘉義史跡資料館」や、日本統治時代の林業従事者の宿舎で現在は文化拠点となっている「檜意森活村」などの魅力を説明した。

 また、31年夏の全国中等学校優勝野球大会(現在の全国高校野球選手権大会)で準優勝した嘉義農林学校野球部の奮闘を描いて大ヒットした映画「KANO」の関連イベントなども披露した。

 出席した同市の※醒哲(じょせいてつ)市長は「ぜひ、嘉義市に遊びに来ていただき、文化や観光、地元の人情を楽しんでもらいたい」と呼び掛けた。

※は「さんずい」に「余」

URLリンク(www.nnn.co.jp)

421:美麗島の名無桑
16/08/08 19:34:41.50 .net
孫文記念館 神戸市垂水区東舞子町 日中と台湾、行く末見つめ /兵庫

明石海峡大橋のほとりに、中国革命の父、孫文(1866〜1925年)を顕彰する孫文記念館(神戸市垂水区東舞子町)が開館したのは1984年のことだ。

 神戸と孫文のゆかりは深い。
清朝支配の中国を変革するため、生涯世界を旅した孫文は、1895年に日本に亡命した際、上陸したのを皮切りに、神戸を18回訪問。
死の3カ月前、日本に王道を歩むよう求めた講演「大アジア主義」も行った。

 記念館には、孫文の足跡を解説する資料や映像、遺品などが展示されている。
来場者の2割弱は、孫文の遺徳をしのぶ中国や台湾からの観光客だという。

 記念館の一部となっている移情閣(国指定重要文化財)は八角形3階建ての塔屋という独特の形状。
元々、神戸で活躍していた中国人実業家、呉錦堂の別荘に1915年、併設されたものだ。

 普段は閉じられている移情閣の3階に特別に上がらせてもらった。
窓を開けると、薄暗い室内に太陽の光が差し込み、窓からは明石海峡大橋と淡路島が間近に見えた。

 生誕150年の今年、同館は国際シンポジウムの開催や孫文の企画展を計画している。
清朝の末裔(まつえい)である愛新翼館長(75)は「孫文には大陸と台湾、日本をつなぐ幅の広さがある」と強調した。
館の入り口にある孫文の銅像は、日本と中国、台湾の関係の行く末を見つめているようだった。

URLリンク(mainichi.jp)

422:美麗島の名無桑
16/08/10 16:01:49.52 .net
平成25年8月15日 台湾反日デモ 首狩りの儀式

URLリンク(youtu.be)

423:↑中国共産党工作員↑を駆除します
16/08/10 16:52:37.48 .net
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )    アイヤァァァァァッ!!
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
   ↑
  421=中国共産党間諜員

424:美麗島の名無桑
16/08/10 17:23:29.95 .net
日本と台湾がヒューマンドラマ「おもてなし」を合作、関西の地域活性化図る

2016年8月9日 17:51

日台合作映画「おもてなし(仮題)」の製作が決定した。

関西地方の観光客の来訪促進と地域活性化を目指す本作は、2015年に逝去した元大阪商工会議所会頭の佐藤茂雄氏が企画したヒューマンドラマ。
滋賀・琵琶湖のほとりで亡き夫が遺した旅館を守る母娘と、その旅館を買収した中国人の親子の交流を描く。

メガホンを取るのは、「泥棒 / Thief」でショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)2012のアジア インターナショナル部門優秀賞を受賞したジェイ・チャン。
撮影は関西、台湾の花蓮、中国の上海で11月中旬から12月中旬にかけて行われる。2017年秋に日本と台湾で公開され、中国ではインターネット配信される予定だ。

ジェイ・チャンはこのたびの製作決定に際し「世界各地の観客に、撮影した場所に行きたい、登場人物と同じ楽しい体験をしたい、
と思っていただける映画にしたいです。住む場所が違っても、人と人は感情を共有できるからです」とコメントを寄せている。

URLリンク(natalie.mu)

425:美麗島の名無桑
16/08/10 17:24:19.12 .net
柔道を通じて交流 台湾の強豪校が県内で合宿

(2016年08月10日 11時47分)

 台湾の女子柔道の強豪校が高岡市で行われている強化合宿に参加し、県内の選手と柔道を通して交流を深めています。

 合宿に参加したのは、台湾で全国制覇の実績を持つ台湾大理(だいり)高校の柔道女子の選手12人です。

 これは、若い世代にスポーツを通してアジア各国との交流を深めてもらおうと、県内の若手経営者らで作る、富山アジア交流協会が企画したものです。

 台湾の選手たちは8日来県し、10日は、高岡市で行われている社会人、大学生、高校生の柔道強化合宿に参加、技を磨きながら交流を深めました。

 台湾の選手たちは今月12日まで県内で合宿を行い、14日に帰国する予定です。

URLリンク(www.tulip-tv.co.jp)

426:美麗島の名無桑
16/08/11 01:50:01.59 .net
台湾に留学したい。
食べ物も、街も好き・勉学熱心だしね。

☆ここって、中国人のなりすまし書き込みばっかりで、台湾と日本の仲を悪く
しようとするのばかり。こんなことする中国って。。。台湾を統合したいんだね

427:美麗島の名無桑
16/08/12 17:41:02.99 .net
ニッポンの駅弁が台湾へ--台北駅構内で初販売!“E7系新幹線弁当”など3商品

えん食べ8月11日(木)11時0分

JR東日本の「駅弁」が、初めて台湾にある台北(タイペイ)駅構内で販売される。
期間は8月12日から8月31日まで、1階「臺鐵(たいてつ)夢工場」にて。
これまで、イベントで販売した際に好評だったため、台北駅構内での販売が実現したそう。

ラインナップは、新幹線E7系型の弁当箱に入った「E7系新幹線弁当」、東京の“ご当地”駅弁「深川めし」、ちらしずしや天ぷら、煮物などをつめた「日本のおもてなし弁当」の3種。
いずれも、価格は250元。

なお8月23日には、東北地方の魅力を紹介するイベントも開催される。
「あったか牛たん弁当」が限定販売されるほか、先着でSuicaのペンギングッズのプレゼント、弁当を購入した人を対象とした抽選会が予定されている。

URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

428:美麗島の名無桑
16/08/12 17:41:58.85 .net
2016.8.12 07:06

千葉県と友好協定締結の台湾・桃園市長「まずは若者の交流促進を」

 森田健作知事と9日に会談し、本県と友好交流協定を締結した台湾・桃園市の鄭文燦市長が産経新聞の単独取材に応じた。
本県の印象を「桃園市と共通点が多く親近感がある」と語り、若者同士の交流促進などに期待感を示した。 

 --桃園はどんな市か

 「台湾最大規模の国際空港を擁し、人口は約210万人と年々増加している。“アジアのシリコンバレー”を目指して
工業地域として栄える一方、名産品のモモなど農産物も有名だ。多民族が暮らし、多様な文化が発展している。
蒋介石の墓や湖などの美しい自然風景といった観光名所、グルメや伝統工芸品などの名物も多いので、千葉の方にぜひ遊びにきてほしい」

 --日本や本県、森田知事の印象は

 「日本には新婚旅行などで何度も訪れた。各地に特色があるのがすばらしいと思う。千葉県は空港やプロ野球チームがある点など
桃園市と共通点が多く親近感が持てる。森田知事は熱意のある政治家という印象。友情を育んでいきたい」

 --本県とどのような関係を築きたいか

 「まずは青少年、学生の文化交流などで親交を深めたい。物産展や、千葉への旅行キャンペーンも展開したい」

 --東京電力福島第1原発事故から続く、台湾の本県産食品の輸入規制についてどう思うか

 「調査機関で科学的に調べ、放射能汚染がないことが分かれば規制は解除すべきだ。台湾の中央政府にこういった意見は進言していきたい」 

URLリンク(www.sankei.com)

429:美麗島の名無桑
16/08/12 17:52:59.84 .net
日台のデザインセンターが協力覚書 華人向け製品を共同開発へ

【社会】 2016/08/10 19:05

(台北 10日 中央社)台湾デザインセンターは10日、富山県総合デザインセンターと協力覚書(MOU)に調印した。
経済部(経済省)工業局は、デザイン分野における交流の深化や、商品開発など多方面での協力の実現に期待を示した。

日本の地方自治体・関連団体とのMOU締結は、昨年4月の東京都墨田区に続くもの。
同局によると、台湾デザインセンターは今後、国際水準のデザイン能力を有するチームを3~5組選出。
富山県の金属工芸品産業と交流を深め、共同で全世界の華人をターゲットとした新製品を開発する。

調印式には工業局の呉明機局長と富山県の石井隆一知事も出席した。

URLリンク(japan.cna.com.tw)

430:美麗島の名無桑
16/08/14 16:15:47.67 .net
08月14日 09時00分
テーマパークに台湾のランタン

世界的に有名な建造物のミニチュアを展示している栃木県日光市のテーマパークで、台湾から取り寄せた大小さまざまなランタンに夜間明かりをともす催しが開かれています。

日光市にあるテーマパーク「東武ワールドスクウェア」は、日光市が台湾との観光交流に力を入れていることや、去年、園内に台湾の高層ビルのミニチュアが完成したことから、台湾にちなんだ催しに力を入れています。
この春からは、旧正月に台湾で開かれた「ランタンフェスティバル」で展示されたものを取り寄せて紹介していて、今月からは、夜の間、物語・西遊記の場面を表現したランタンに明かりをともす催しが始まりました。
40余りあるランタンは、西遊記に登場するキャラクターなどの形で、中には高さが10メートルほどのものもあります。
訪れた観光客は、暗闇に浮かび上がった異国情緒あふれる幻想的な光景に見入ったり、写真を撮ったりして楽しんでいました。
県内から来たという男性は「いつか台湾に行って本場のランタンや高層ビルを見てみたい」と話していました。
この催しは、今月16日まで開かれています。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

431:美麗島の名無桑
16/08/14 16:30:44.81 .net
高松市に台湾製巨大ランタン登場

 台湾から香川県に寄贈された高さ14メートルの巨大ランタンが、高松市内にお目見えした。
このほど開催された点灯式で明かりがともされると、幻想的な光景を前に周囲の観光客からは歓声が上がった。
 今回寄贈されたランタンは旧正月に台湾・桃園市で開催された「ランタンフェスティバル」で実際に使用されたもの。
土台部分を含め高さ14メートル、横幅9メートル、奥行き6メートルとなる巨大ランタンは、分解して持ち込まれ現場で組み上げられたという。
 9月4日まで展示される予定で点灯時間は午後7時半から午後9時半まで。

URLリンク(www.jiji.com)

432:美麗島の名無桑
16/08/16 17:41:10.23 .net
2016.8.16 05:03

台湾の若い音楽と文化が日本上陸!「台ワンダフル」19日開催

 台湾の音楽や文化を日本に紹介する人気イベント「TAIWANDERFUL(台ワンダフル)2016」が今年もやってくる! 
2014年にスタートし、3度目を迎える今年は、19日に東京・恵比寿のリキッドルームで開催される。
台湾文化部影視及流行音楽産業局が主催し、日本最大の音楽専門チャンネル、スペースシャワーTVを運営するスペースシャワーネットワークと、台湾のインディペンデント音楽企業、TSUJI MUSICが企画制作を担う。

「台ワンダフル」は、台湾のミュージシャンたちによるエネルギッシュなライブや映画・アート・雑貨・グルメなど、台湾のクリエーティビティーがたっぷりつまったイベント。

 台湾を代表するロックバンド「Fire EX.(滅火器)」やハスキーボイスが人気の「HUSH(ハッシュ)」、14年に行った日本ツアーが好評だった「大象體操(Elephant Gym)」といった魅力的なアーティストが出演する。

 さらに、彼らを含めたさまざまなジャンルのアーティストたちが参加したコンピレーションCD「TAIWANDERFUL vol.2」(2000円)も、このほどリリースされた。

 同イベントは、台湾のメタルバンド「CHTHONIC(ソニック)」のボーカルで台湾立法委員でもあるフレディ・リム氏が「台湾の若い音楽と文化を、もっと日本の人たちに知ってもらいたい」という熱い思いから企画。
台湾政府の賛同を得て、「日本と台湾の音楽の懸け橋になる」という願いを込めて2014年からスタートし、今年で3度目の開催となる。

 観光や食を中心に、インテリアや雑貨など台湾への関心が高まる昨今、『日台交友=Wonderful Relations』をテーマにした音楽&文化イベント「台ワンダフル」で、“今の台湾”を存分に堪能してほしい。

URLリンク(www.sanspo.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch