【日章旗】日台友好 2015年【青天白日満地紅旗】at TAIWAN
【日章旗】日台友好 2015年【青天白日満地紅旗】 - 暇つぶし2ch320:美麗島の名無桑
18/03/11 14:36:25.53 .net
謝謝台湾、日本人留学生ら震災支援に恩返し
2018年3月8日08時50分
東日本大震災で台湾から寄せられた多くの支援への感謝を伝えようと、台湾に留学している日本の若者たちが毎年3月、現地で「謝謝台湾」と名付けたイベントを開いている。
7回目の今年は、2月に起きた台湾東部・花蓮地震の被災者への応援の気持ちも重ねる。
3月11日の「謝謝台湾 日台・心の絆」は、台北近郊の観光地・淡水で開催。
和太鼓や日本舞踊のステージのほか、日台交流史を紹介するブースなども設ける。
7年前、台湾から日本に約200億円もの義援金が届けられた。
東洋大から語学留学中だった古堅一希さんが在留邦人に呼びかけ、翌年3月に感謝イベントを実現したのが最初だ。
「謝謝台湾」実行委員の学生は毎年交代する。帰国を兼ねて東北各地を訪れ、被災者と交流し、復興の様子を次のイベントで報告するのがならわしだ。
今年も2月、代表の長谷川徹さん(21)=台湾大2年=ら3人が県内を訪れた。
そのさなかに、震度7の地震が花蓮を襲い、多数のビルが倒壊した。
2月7日、名取市の被災者サロンを訪ねた3人に、佐藤せつ子さん(70)が声をかけた。
「台湾は大丈夫なの?」。
佐藤さんは震災後、台湾の慈善団体が義援金を一人一人直接手渡ししてくれたことが忘れられない。
いてもたってもいられない気持ちを伝えた。
若者たちは、次の日は南三陸町へ。あちこちで花蓮のための募金が始まっていたことに驚いた。
実行委員のメンバーはイベント準備の傍ら、何ができるかを話し合った。佐藤花音さん(21)=淡江大2年=は「東北の被災者には私たちが足を運ぶだけで心が温まる、と言ってもらえた」。
谷井研輔さん(21)=同3年=は「やるべきことはリーダーシップ。
日本人留学生を組織して、花蓮にボランティアに行こう」と提案した。
11日のイベントでは、東北各地の人からの応援メッセージも紹介する。協賛金の余剰分は花蓮支援にあてたいという。
イベント後、現地に入る予定だ。
代表の長谷川さんは茨城県出身で母が台湾人、父が日本人のダブル。
「一方的な関係じゃなく、助けて、助けられる。日台の太い絆を確かめたい」
URLリンク(www.asahi.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch