戦前、日本だった頃の台湾at TAIWAN
戦前、日本だった頃の台湾 - 暇つぶし2ch70:美麗島の名無桑
15/03/29 06:38:20.04 .net
>>68
終戦で台湾にいた日本人は、ごく一部の技師や有識者を除き、昭和21年までに容赦なく帰国させられたらしいですね。
わが祖父母・親父に叔父・伯叔母ら一族が日本に帰国したのは昭和21年になってからってことでした。
私が気になるのが、終戦からの台湾がどういった感じだったのか?なのですが、
当時小学6年・12歳のオヤジに聞いてもよく覚えていない。
玉音放送を聞いたことはよく覚えているが、そっから先の生活をよく覚えていないと言う。
ちなみに親父ら兄弟や、岡田真澄が通っていたのは台北の建成小学校というところで
今も当時の建物が残っています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch