戦前、日本だった頃の台湾at TAIWAN
戦前、日本だった頃の台湾 - 暇つぶし2ch558:美麗島の名無桑
17/09/13 17:23:16.91 .net
日本統治時代の旧鉄橋、取り壊しの運命から一転、保存・活性化へ/台湾
【社会】 2017/09/12 15:38
(台南 12日 中央社)日本統治時代の旧鉄道橋「二層行渓橋」(台南市)の保存・活性化に向け、地元が動き出している。
11日には、同市選出の立法委員(国会議員)が、台湾鉄路管理局(台鉄)工務処、文化部(文化省)職員らを伴って、視察を行った。
旧高架鉄道を空中緑道に生まれ変わらせた米ニューヨーク・ハイラインの例などを念頭に置き、地元のランドマークとしての新しい活用方法を模索するという。
二層行渓橋は、台南市と高雄市の境界を流れる二仁渓(旧名:二層行渓)に架かる全長約240メートルの鉄橋。
1931年に竣工し、2014年、新橋開通とともに83年の歴史に幕を閉じた。
日本統治下の台湾で建設された複線鉄橋で現存するのはここだけであること、当時から鋼板が一度も交換されていないことなどから、同年、台南市の古跡に指定された。
しかし、台鉄は本来、旧橋が新橋の安全に影響することなどを懸念し、撤去を主張。保存を求める文化部や地元の人々との間で存続を巡る協議が持たれてきた。
その後台鉄の態度が軟化、11日の視察で、保存・活性化に向けて努力することで一致した。
安全面については台鉄が予算を編成してメンテナンスに当たるという。
URLリンク(japan.cna.com.tw)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch