台湾版学生運動勃発!台湾GJ!at TAIWAN
台湾版学生運動勃発!台湾GJ! - 暇つぶし2ch315:美麗島の名無桑
21/10/17 19:23:06.33 .net
各国と政治的関係を増やす台湾 ~蔡英文総統が仏上院議員団と会談
10/10(日) 17:45
中国機の防空識別圏侵入はあくまで威嚇
台湾の蔡英文総統は10月7日、総統府でフランス上院の議員団と会談し、「圧力に負けず、台湾を訪れたことに大変感動している」と強調したうえで、「台湾は国際社会の一員としての責任を果たし、フランスと一緒に世界の平和に貢献したい」と話した。
飯田)台湾の蔡英文総統が、フランスやオーストラリアの要人と会談したということです。台湾をめぐって、このところ防空識別圏に大量の中国機が侵入しています。
宮家)中国人民解放軍があのようにあからさまに動くときは、本当の軍事的活動をしようとしているのでは必ずしもないと思います。何らかの形で威嚇して、台湾に接近する動きをやめさせようとしているのだと思います。中国からすれば、「一つの中国」ですから、台湾の問題は一丁目一番地です。台湾問題に下手に手を出して、台湾が独立するなどと言い出したら、中国としても武力を使わざるを得ないですからね。
飯田)あくまでも威嚇であると。
宮家)アメリカ、イギリス、オーストラリアでつくった軍事同盟AUKUS(オーカス)、そして日米豪印のクアッド。どちらも首脳レベルで、しかも後者の場合は対面で首脳会合を行いましたが、中国はそうした動きを見て一種の攻勢をかけて来たということです。AUKUS発表の時も直ちにTPP加盟を申請してカウンターを狙っているわけです。
宮家)台湾の状況を見ていると、台湾としてはさまざまな国と徐々に政治的な関係を増やして行くのでしょう。アメリカは既に閣僚レベルが行っているはずです。ヨーロッパでも中国の反対を押し切って、チェコの上院議長が訪問していますね。
飯田)今度はオーストラリアのアボットさん、それからフランスの上院議員です。
宮家)台湾としては、少しでも多くの理解者を増やしたいということなのでしょう。いずれ日本も台湾との付き合い方を考えなくてはいけない時期が来るかも知れません。
飯田)そうですね。
宮家)日中国交正常化のときの共同声明で一定の枠はあるわけですけれども、その枠のなかで「非政治的な関係を強化する」ということは十分可能だと思います。非軍事的、非政治的なところで台湾と協力するというのは決して間違いではないと思います。もちろん時間はかかると思いますが。

316:美麗島の名無桑
21/10/17 19:34:11.08 .net
中国軍機進入 米「非常に懸念している」 英「地域の安定に無益」/台湾
10/7(木) 14:17
多数の中国軍機が相次いで台湾の防空識別圏(ADIZ)に進入している問題で、米国務省のブリンケン長官は6日の記者会見で、「非常に懸念している」と述べた。英国の外務・英連邦・開発省(FCDO)も同日、中央社の取材に対し、地域の平和と安定に無益だとの認識を示した。
国防部(国防省)の発表によると、今月1日から5日までに台湾の防空識別圏に進入した中国軍機は延べ150機に上る。6日は先月21日以来15日ぶりに飛来が確認されなかった。
ブリンケン氏は、台湾への軍事的、外交的、経済的圧力や脅迫をやめるよう中国に対して「強く促す」と表明。また台湾に対する米国の約束は盤石であり、長年にわたり台湾海峡と地域の平和と安定の維持に寄与してきた�


317:ニ強調した上で、パートナーらと協力して繁栄や安全、価値の共有を推進し、民主的な台湾との関係を引き続き深めていくとの考えを示した。 英FCDOのある報道官は「台湾海峡両岸の人々を助ける建設的な対話による平和的な解決策が必要」だと語った。



318:美麗島の名無桑
21/10/17 19:37:30.81 .net
台湾の孤立解消を支える、訪台中のアボット元豪首相が表明
10/7(木) 14:41
台湾を訪問中のオーストラリアのアボット元首相は7日、台湾が国際的な孤立状態を解消することを支えるとし、中国の「挑戦」に直面している台湾への支持を表明した。
アボット氏は、蔡英文総統と総統府で面会し、「この国に来たのは、台湾が何十年もの間苦しんできた孤立状態を解消することを手助けするためであり、これが何度も訪れる最初の機会となることを願っている」と述べた。
台湾は、豊かさと自由の双方を手にすることが可能で、民主主義国家は団結すべきだということをこの地域で示していると語った。
「もちろん、全ての人や全ての地域が台湾の発展を喜んでいるわけではない。台湾が巨大な隣国からほぼ毎日挑戦を受けていることに留意している」と述べた。
アボット氏は今回、公的な立場としてではなく台湾を訪問している。領土の一部だとして中国が台湾への圧力を強める中、欧米民主主義国家は台湾への支援を模索している。

319:美麗島の名無桑
21/10/17 19:52:47.39 .net
「日本は本音で語らえる親友」 台湾双十節、都内で祝賀行事
10/7(木) 19:02
台北駐日経済文化代表処主催の「双十節」を祝うレセプションが7日、都内のホテルで開かれた。謝長廷代表(台湾の駐日大使に相当)は、新型コロナウイルス対応で日台がマスクやワクチンを提供し合ったことに、「互いに助け合う善の循環が形成されている。本音で語り合える親友の支援に感謝する」と述べた。
双十節(10月10日)は1911年の辛亥革命に由来する台湾の記念日。今年は110周年の節目にもあたり、政財界やマスコミ関係者ら多数が来場した。
謝氏は、今月に入り多数の中国軍機が台湾の防空識別圏(ADIZ)に進入したことに触れ、「中国の軍事圧力には屈しない。台湾が自由と民主主義を放棄することはあり得ない」と強調。また、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)や世界保健機関(WHO)に台湾が加入、参加できるよう、日本側のさらなる協力を呼びかけた。

320:美麗島の名無桑
21/10/17 21:28:30.78 .net
不甩中國!世界醫師大會通過支持台灣參與WHO決議文
2021/10/15 22:49:00

邱泰源接受中央社採訪時指出,經歷過這次會員大會,世界醫師會支持台灣參與WHO
及WHA的決議文修正案即完整定案,理論上將10年不再有改變,
中國醫師會沒有再否決的空間。
台灣醫師會(TMA)於今年1月世界醫師會西班牙大會續會時,
提出「支持台灣參與WHO及世界衛生大會(WHA)相關機制」決議文修正案,
獲13比1的票數通過,並在今年4月的首爾理事會上,
再以22比1的票數否決了中國非理性的反對提案。
世界醫師會在台灣時間11日至15日於倫敦舉辦2021年會員大會,
會議因全球疫情採取視訊方式進行,邱泰源以世界醫師會理事身分率領
10多位醫界資深代表、中青生代醫師團隊共同參與會議。
邱泰源指出,中國醫師會這次會議提案要求取消支持台灣參與WHO及WHA的決議文,
最終以19票比99票未獲大會通過;接著再以91票比16票通過台灣提出的決議文,
令人振奮欣慰。
邱泰源說,他特別感謝總統蔡英文對醫界全力支持,以及外交部在國際事務的大力幫忙,
還有台灣醫師會前理事長吳運東等人指導,並感謝國人的關心及支持。

321:美麗島の名無桑
21/10/17 21:47:45.48 .net
自民黨�


322:」選宣言 明言歡迎台灣申請加入CPTPP 2021-10-08 17:41 日本即將在10月31日舉行眾議院選舉,執政自民黨總務會今天通過競選宣言草案, 呼籲大幅增加防衛支出,並歡迎台灣申請加入「跨太平洋夥伴全面進步協定」(CPTPP)。   路透社報導,自民黨競選宣言指出,歡迎台灣申請加入跨太平洋自由貿易協定, 也就是跨太平洋夥伴全面進步協定。   台灣與中國都在上個月申請加入CPTPP,目前這個協定的會員國包括澳洲、 加拿大、日本、墨西哥與紐西蘭等,不過中國表示,反對台灣加入。   新任首相及自民黨總裁岸田文雄向國會首度發表的政策演說另提及, 處於當前日益嚴峻的安保環境中,他決心要保護日本領土與國民。   數十年來,日本的防衛預算大約占國內生產毛額(GDP)的1%, 而根據路透社檢視的競選宣言草案,自民黨計劃增加防衛預算, 不局限1%以內,「甚至放眼2%以上」。



323:美麗島の名無桑
21/10/17 23:45:29.13 .net
台灣文化協會百年 文人齊聚紅樓宴
 
12:442021/10/17
 
 
台灣文化協會成立100周年,為紀念這個重要的日子,東華大學老師朱嘉雯17日在台北福容飯店,
主講「《紅樓夢》與日治時期以來台灣文學的關係」,並邀請台灣文化名人及學界、
商界人士,參與一場別開生面的「台灣紅樓宴」。
 
100年前的今天,台灣地方領袖林獻堂、林熊徵、蔣渭水、蔡培火等1000多人共同組成了
「台灣文化協會」,此後藉由舉辦各種主題演講、文化劇團、夏季學校、巡迴播放電影等活動,
深耕台灣文化,其間便有日據時期台灣第一才子呂赫若,透過翻譯《紅樓夢》,
以及大量書寫家族小說、女性文學,來呈現對時代的關懷。
 
同時還有文壇大老葉石濤在終戰前夕,為了將自己的書寫文字由日文轉為中文,
而將《紅樓夢》從第1回至第120回整整抄了1遍,從此對於白話文書寫豁然開通。
 
朱嘉雯表示,每位作家因應時代問題,都會出現特殊風貌的紅學解讀與文化創作,
今日我們齊聚一堂,品嘗《紅樓夢》裡的諸多菜色,其實就是對於經典的另一番創意解讀,
猶如當年台灣文化協會的組成人員來自醫學、法學、文化界等不同領域人士,
大家有志一同自覺性地發起文化啟蒙運動。
我們今天也有來自文學界、教育界,及社會各界人士共同感受文學世界裡,
從口感到心靈的多層次豐富饗宴,期盼我們站在先賢的文化成果之上,
將《紅樓夢》的創意詮釋,推向一個新的時代高峰。
 
與會人士包括台灣文學大師黃春明、名作家教授洪蘭、前台灣大學校長國防部部長孫震、
前僑務委員會副委員長現任清華大學


324:副校長信世昌、法官張瑜鳳、前教育部處長林政弘、 前台灣文學館館長中央大學文學院長李瑞騰、東華大學校長趙涵㨗, 與聯合文學出版社總編輯周昭翡等。 眾人就《紅樓夢》裡的著名菜餚茄鮝、豆腐皮包子、野雞崽子湯、棗泥餡山藥糕等, 抒發飲食心得,場面溫馨,富有人文饗宴的氣息。



325:美麗島の名無桑
21/10/18 17:52:28.40 .net
米軍、秘密裏に台湾軍を訓練
10/9(土) 8:09
 中国の侵攻など、万一の事態に備え、米国の特殊戦司令部(特戦司)と海兵隊兵力の一部が秘密裏に台湾に滞在し、台湾軍を訓練する任務を遂行しているという報道が出た。
 ウォールストリート・ジャーナルは8日付で、米特戦司要員と支援兵力など約20人が台湾地上軍兵力を訓練していると報じた。また、米海兵隊所属の一部兵力も、台湾海軍に小型ボート作戦など上陸作戦に備えた訓練を提供しているという。同紙は軍消息筋の話を引用し「米軍特戦司と海兵隊兵力は循環勤務方式で台湾軍を訓練している」と説明した。
 ロイター通信も「米特戦司と海兵隊がどれほど長い間台湾軍を訓練してきたかは明らかになっていない」としたうえで、「ただ、ジョー・バイデン政権発足以前から米軍兵力が台湾に循環配置され、台湾軍の訓練を支援してきたという」と報道した。
 米国防総省と台湾を管轄するインド太平洋司令部側は、関連報道について肯定も否定もしていない。米国防総省のジョン・サプル報道官は声明を出し「特定の作戦や訓練などについて言及するつもりはない」とし、「ただし、台湾に対する米国の支援と米国と台湾の軍事関係は、台湾を狙った中国の脅威と関連しているという点を強調したい」と述べた。
 同報道官はさらに「中国が台湾近隣と東シナ海・南シナ海一帯で台湾とその他の同盟友邦国を脅かして圧迫するための軍事的措置を強化することで、地域情勢を不安定にし、誤った判断による危険を増加させている」とし、「中国側は台湾海峡両岸(中国-台湾)の対立を平和に解決するという約束を遵守すべきだ」と付け加えた。
 これに先立ち、「台湾ニュース」など台湾メディアは昨年11月、「米海兵隊が台湾海軍の招待で4週間の日程で台湾海軍を訓練する予定」と報じた。また、今年5月には「定例の『漢光37』訓練直後、米特戦司兵力が台湾の特戦司要員を訓練する計画だ」と報道した。
 今月に入り、中国軍は1日から4日連続で戦闘機や爆撃機など空軍機計149機を動員して台湾の防空識別圏(ADIZ)を侵犯するなど、武力示威を繰り広げ、台湾を狙った軍事的攻勢を強めている。ホワイトハウスのジェン・サキ報道官が4日、「台湾海峡一帯で平和と安定を維持するため、米国は台湾が十分な防御能力を維持できるよう支援を続ける」とし、「台湾を狙った軍事・外交・経済的圧迫と強圧の中止を中国側に求める」と述べたのもこのような背景からだ。
 台湾の邱国正国防部長は今月6日、現地メディアとのインタビューで、「中国は2025年までに台湾に対する全面的な侵略を敢行する準備を完璧に整えるだろう」と懸念を示していた。 これと関連し、ベルギーを訪問中のジェイク・サリバン米大統領補佐官(安全保障担当)は「台湾を防御するための軍事行動を取る準備ができているか」というBBC側の質問に「そのような日が来ないようにするため、いま行動を取っている」と答えた。

326:美麗島の名無桑
21/10/18 17:52:46.49 .net
台北市日本工商会、台湾のTPP加入支持 日本食品の輸入規制撤廃を要望
10/8(金) 18:35
台北に事務所を持つ日系企業などで構成される「台北市日本工商会」は8日、台北市内のホテルで、蔡英文(さいえいぶん)政権に対する政策提言「白書」を行政院(内閣)国家発展委員会に提出した。台湾の環太平洋経済連携協定(TPP)への加入支持を表明する一方、福島など日本の5県産食品に対する輸入規制措置については撤廃を求めた。
白書の提出は今年で13回目。同工商会は、米国や欧州など西側諸国と中国の対立が激しくなりつつある中で、台湾経済の安定のためにも他国との経済連携協定締結は重要だと指摘。積極的に交渉を進めることを台湾に呼び掛けた。
食品輸入規制については、蔡政権に対し、国際的慣例にそぐわない独自の規制や決まりを改めるよう求めた。また2011年の東京電力福島第1原発事故発生から現在までに台湾が日本から輸入した食品で放射性物質の基準値を超えていたものは一つもないと強調。2018年11月の国民投票の結果によって措置が延長されたものの、効力を有する2年間の期限を過ぎたため、再び解禁に向けた検討ができるとの見方を示した。

327:美麗島の名無桑
21/10/18 18:13:14.58 .net
台湾との交流の懸け橋 ウェブマガジン「MOBURU+(モブルプラス)」
10/10(日) 19:00
台湾との交流を深めようと、独自の切り口で情報発信を進めるウェブ交流マガジンがある。「MOBURU+(モブルプラス)」。編集拠点を松山市と台北市に置き、愛媛県、広島県、山口県を中心に島根県、高知県も含めた西瀬戸内地域の観光や物産、イベントなどの情報を発信している。コロナ禍で人の移動が制限される厳しい環境だが、台湾との間で新たな交流を作ろうと奮闘中だ。サイトには、愛媛出身で歌手、声優として活躍する水樹奈々さんもコメントを寄せ、エールを送っている。
もみじ饅頭(まんじゅう)やお好み焼き
モブルプラスは、NPO法人「MOBURU HOUSE」が昨年10月に立ち上げた。松山空港や広島空港に台湾との直行便があることから、両空港を基点に地域と台湾の関係を深めていきたいという狙いがあるという。
日本語と中国語の両方で運営。日本在住の台湾人が圏内の現地を訪ねる動画を配信したり、台湾の大手通販サイトと連携して、台湾であまり知られていない特産品の通信販売も手がけたりしている。
また、広島県では厳島神社で有名な宮島(廿日市市)にある「やまだ屋」で「もみじ饅頭」を作ったり、広島市南区の「オコスタ」でお好み焼きを焼いたり、東広島市の酒造を巡ったりと、海外へは届きにくい地方の情報を、臨場感たっぷりに届けている。
■水樹さんの原点
水樹さんは愛媛県新居浜市出身。「伊予観光大使」も務めている縁もあって、サイトにコメントを寄せている。
ふるさとについては「新居浜市にはカラオケ喫茶という、お茶を飲みながら歌を楽しむお店が沢山あり、さらにお祭り好きな人が多く、イベントも多々あり、歌手を夢見ていた少女にはとてもうれしい環境でした(笑)」と、歌手としての原点を紹介。
水樹さんの初めての海外ライブは台湾だったという。「空港から熱烈歓迎していただき、さらにライブではファンのみなさんがサプライズで、オリジナル制作したウチワは光るブレスレットを振ってくださったり、日本語で大合唱してくださったり、みなさんの愛に観劇、感動の嵐でした‼」と感謝の言葉をつづっている。



328:「信頼できる友人」 モブルプラスをプロデュースする黒田仁朗さんによると、日台の関係は親密化しており、日本にとって台湾は「信頼できる友人」。訪日台湾人は高いリピート率を示している。新型コロナウイルスの感染状況から都会よりも地方が安全という意識もあるといい、収束後の観光需要にも期待を寄せている。 「台湾人が台湾人のまなざしと言葉で、西瀬戸内海地域の観光や特産品、郷土料理などを紹介。台湾で行われる特産品販売やイベントは現地にいる日本人、台湾人がリポートします」と話し、地方と台湾をつなぐ意義を強調した。 サイトでは、9月からは新連載「林さんが語る『知られざる近藤兵太郎』」が始まった。 映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」で紹介された松山市出身の野球監督、近藤兵太郎さん(明治21~昭和41年)から直接、野球の指導を受けた林司朗さん(松山市)へのインタビュー記事を掲載している。 近藤さんは大正7年に松山商業高校の初代野球部コーチ(監督)に就き、翌年夏の全国大会に初めて出場したほか、台湾に渡って嘉義農林学校(現国立嘉義大学)野球部を率いた。同校は昭和6年に全国大会に初出場して準優勝したのをはじめ、春1回、夏4回の甲子園出場を果たした。戦後、日本に引き揚げ、新田高校で監督を務めた。 林さんは同校野球部員として晩年の近藤さんに出会った。ウェブマガジンでは、マスコミが嫌いで、自分のことを公にすることが少なかったという近藤さんの素顔が語られ、高校野球史ファンには注目のコンテンツとなっている。 また、昨年11月に行われた「バシー海峡戦没者慰霊祭」の様子も掲載。バシー海峡は台湾とフィリピンの間の海で、第二次世界大戦で日本が戦況不利となってからはフィリピン方面に向かう輸送船が次々に米軍潜水艦に沈められ、この海峡での死者は10万人以上といわれる。 戦後70年の平成27年に台湾在住の日本人、台湾人を中心に民間の実行委員会ができ、以降、毎年慰霊祭を営んでいる。 こうした歴史的な事柄も掲載することについて、黒田さんは「日本と台湾の絆を、世代を超えてつなぐ手助けをできれば」と話していた。



329:美麗島の名無桑
21/10/19 18:40:41.46 .net
台湾企業がマスク10万枚、東京都に寄贈 謝駐日代表が小池知事と面会
10/19(火) 15:01
台湾の不織布メーカー、易廷(桃園市)は18日、東京都にマスク10万枚を寄贈した。台北駐日経済文化代表処の謝長廷(しゃちょうてい)代表(大使に相当)が同日、都庁を訪れて小池百合子知事と面会し、目録を手渡した。
台湾に対する日本政府の新型コロナウイルスワクチンの供与に感謝の意を表明したもの。易廷は先月も日本の自治体に対して124万枚のマスクを寄贈している。マスクを詰めた段ボール箱には「日台友好 日本ありがとう!」のメッセージと双方の国旗が印刷された。
謝氏は、台日間では災害が起きた際にお互いが助け合い、「善の循環」が形成されていると強調。1999年の台湾大地震の時には、当時衆院議員だった小池氏が被災地に駆け付けたほか、1000戸分の仮設住宅を台湾に届けたことを振り返り、台日間における災害時の相互支援の始まりだといえると語った。
また小池氏が李登輝元総統の死去後、代表処(大使館に相当)へ弔問に訪れたことや東京五輪の開催、東京都が代表処職員の集団接種のためにワクチンを提供したことなどに対して感謝を示した。

330:美麗島の名無桑
21/10/19 18:50:59.48 .net
高市政調会長、台湾TPP加盟へ“全面支援” 「価値観を同じくする仲間として応援」 対中強硬姿勢の覚悟、岸田首相と示せるか
10/6(水) 16:56
高市氏は�


331:苻pとの関係を重視する  自民党の高市早苗政調会長が、台湾の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)加盟を支援する考えを明らかにした。党の衆院選公約に盛り込むことも検討するという。習近平国家主席率いる中国は、台湾のTPP加盟に強く反対しているが、岸田文雄政権は毅然(きぜん)とした姿勢を示せるのか。  「価値観を同じくする仲間として、台湾の取り組みを応援していきたい」「(党の衆院選公約に盛り込むには)党外交部会などの了解も必要だが前向きに検討したい」  高市氏は5日、自民党有志による議員連盟「『絆』を紡ぐ会」が国会内で開いた会合で、こう語った。会合では、台湾の駐日大使に当たる台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表が講演した。  台湾は9月22日にTPP加盟を正式申請したが、中国も同月16日に申請している。  TPPは、貿易や投資のルールで高い水準の自由化を求めており、中国の加盟にはハードルが高い。加盟には、全加盟国(11カ国)の同意が必要。日本は今年の議長国で、台湾の申請を歓迎する一方、中国の加盟には慎重姿勢を示している。  謝氏は「中国が先に加盟国になれば、必ず台湾の加盟を否決する」「中国より先に加盟しないといけない」といい、日本の支援を要請した。  中国外務省報道官は9月23日、台湾のTPP加盟申請について、「台湾が加わることは断固として反対する」と表明している。  高市氏は総裁選期間中の9月20日、台湾の蔡英文総統とオンラインで会談した。  蔡氏はこの席で、「台湾は先進的な経済体であり、民主的で透明性の高い市場メカニズムを有している」「日本には、TPPのような自由貿易協定に台湾が加盟できるように、積極的に支援してほしい」と要請した。  高市氏は「日本は(台湾のTPP)参加を支持し、できる限りの支援をしたいと思っている」と応じていた。  菅義偉前政権の中枢には「親中派」がおり、対中姿勢に疑問が指摘されていた。  岸田文雄首相は若手議員時代にたびたび台湾を訪れ、李登輝元総統と交流していたという。台湾のTPP加盟申請にも「歓迎したい」と発言していた。岸田-高市コンビの覚悟と行動に注目したい。



332:美麗島の名無桑
21/10/19 19:14:35.01 .net
蔡英文総統、仏上院議員団と面会 台湾の国際機関参加支持に感謝
10/7(木) 19:38
 台湾の蔡英文総統は7日、フランスのリシャール元国防相ら上院議員団と面会した。蔡氏は仏上院が今年5月に台湾の国際機関参加を支持する決議案を可決したことに感謝を表明した。
 リシャール氏は「フランスは経済発展やハイテクなど多くの分野で国際社会に貢献している台湾を支持している」と述べた。
 上院議員団は6日に台湾を訪れ、10日まで滞在予定。政府要人らと面会し、安全保障や経済などの分野で意見交換する。

333:美麗島の名無桑
21/10/19 19:19:44.49 .net
台湾の駐日代表「決して屈しない」 中国軍機の防空識別圏進入で
10/7(木) 21:11
 台湾の在日大使館に相当する台北駐日経済文化代表処の謝長廷(シエチャンティン)代表(大使)は7日、都内で開かれた主催行事で、中国軍機による台湾の防空識別圏(ADIZ)への度重なる進入について「圧倒的な軍事力で台湾人の心を屈服させるのが目的だろうが、決して屈しない」と語った。
 行事は中華民国の誕生につながった辛亥(しんがい)革命を記念する「双十節」を祝うもの。謝氏は「台湾有事」をめぐる議論が日本で活発になっていることにも触れ、「日本は台湾海峡の平和と安定を繰り返し強調している。日本の台湾に対する関心に感謝する」と述べた。日本側から出席した日華議員懇談会長の古谷圭司衆院議員は「中国の常軌を逸した動きに留意している」と述べ、日米台の戦略的対話の重要性を訴えた。
 謝氏は中国と台湾が同時にTPP(環太平洋経済連携協定)に加入申請している点については、「日本主導でTPPの高い基準を維持しながら、台湾の加入のための作業部会を年内に設置してもらえることを期待している」と訴えた。

334:美麗島の名無桑
21/10/19 19:49:47.03 .net
蔡総統「台湾は軍事衝突を起こすつもりない」 国際協力の推進に意欲
10/8(金) 15:18
蔡英文(さいえいぶん)総統は8日、台北市内で開かれたアジア地域の対話を促すフォーラム「玉山論壇」に出席し、インド太平洋地域の急速な成長は貿易や研究、生産の機会をもたらす一方、安全保障問題に適切に対処しなければならないと述べた。また台湾は軍事衝突を引き起こすつもりはないが、民主主義体制とライフスタイルを守るために尽力すると語った。
フォーラムは民間シンクタンク、台湾アジア交流基金会が主催。今年で5回目を迎える。今年は訪台中のアボット元オーストラリア首相も出席したほか、安倍晋三元首相が寄せたあいさつが主催者によって代読された。
蔡氏はあいさつでアボット氏の参加について、「自由と民主主義などの価値を堅持していることの表れだ」と歓迎し、国際情勢が変化し続ける中で、オーストラリアはルールを基盤とした国際秩序を守り続けていると敬意を表した。
台湾は人身売買の防止やサプライチェーンの安全のいずれにおいても貢献する能力を有しているとし、志を同じくするパートナーと協力する意思があることを強調。2016年から推進している「新南向政策」で、関係強化を目指す東南アジア諸国やオーストラリア、ニュージーランドと複数の覚書や協定を結んだほか、域内各国と共同で新型コロナウイルス対策に取り組んだと紹介。東南アジアや南アジア諸国との貿易面でも成長がみられたと成果をアピールした。
また国際協力は以前にも増して重要になっており、絶好の場所に位置している台湾は重要な役割を担うことが可能だと指摘。バイオテクノロジーや半導体などの分野においてもでも世界と協力していく意欲を示した。
蔡氏は、米国との沿岸警備における協力を通じ、海洋資源の保全や違法な漁業活動の解決に向けて取り組んでいることを例に挙げ、対外交流を推進する準備が十分にできていると語った。

335:美麗島の名無桑
21/10/22 01:17:31.22 .net
深化中東歐交流 吳釗燮將訪斯洛伐克和捷克
12:09 2021/10/21

外交部長吳釗燮應斯洛伐克「全球安全智庫」邀請,將於10月26日首次舉辦的
台灣論壇發表專題演講,並將往捷克首都布拉格,接受捷克參議長韋德齊頒發的
「國際貴賓獎項」銀質獎章,及會晤布拉格市長賀吉普。
外交部表示,這是以實際行動闡述台灣的重要戰略地位、
強勁經貿實力以及捍衛民主自由決心。
外交部發言人歐江安表示,為深化與中東歐國家更緊密的交流合作,
吳釗燮將於斯洛伐克「全球安全智庫」首次舉辦的台灣論壇發表專題演講,
探討主題為「疫情之後:韌性與全球經濟合作」,歐洲司長陳立國也將陪同赴訪。
她說,吳釗燮另將轉往捷克首都布拉格訪問,接受捷克參議長韋德齊首度頒發參議院
「國際貴賓獎項」銀質獎章。
訪問期間,吳釗 燮將會晤布拉格市長賀吉普,並應邀參加由捷克國家科學院
亞非研究所及知名智庫「解析中國」共同舉辦的研討會。
由於吳釗燮此次歐洲訪問行程十分緊湊,且須配合各國防疫相關規定,
雖然義大利「對華政策跨國議會聯盟」(IPAC)邀請參與相關活動,
但吳不克親自應邀,將設法以電話或視訊方式向IPAC聯盟的成員致意。
歐江安表示,近來我國與中東歐國家關係持續深化,各領域的交流與合作日益密切。
繼去年捷克參議長韋德齊率團來台進行歷史性訪問後,中東歐國家也展現民主國家
團結合作的精神,共捐贈我國將近85萬劑疫苗,不僅見證良善力量的循環,
以及患難中相互扶持的情誼,同時也開啟雙方更多的合作契機。
她舉例:國發會主委龔明鑫率領經貿考察團先後訪問斯洛伐克、捷克及立陶宛,
外交部長吳釗燮緊接應邀訪問斯洛伐克及捷克,並在重要的國際研討會上發表專題演講。
兩者行程雖未重疊,但是相互呼應,均以實際行動闡述台灣的重要戰略地位、
強勁經貿實力以及捍衛民主自由決心。
她說,未來在打造全球具備韌性的民主供應鏈過程,以及維護台海和平穩定的努力中,
台灣都扮演關鍵角色。
我方將更積極爭取國際社會的支持,並期盼強化台灣與中東歐民主國家,
如:捷克、立陶宛、斯洛伐克等歐盟理念相近國家的戰略夥伴關係,
共同堅守民主自由的戰略前線,守護人權法治核心價值,共創疫後經濟繁榮復甦的美好願景。

336:美麗島の名無桑
21/10/22 03:19:33.87 .net
力挺台加入CPTPP 產經:日本政府應發揮領導力
15:00 2021-10-21

隨著兩岸相繼申請加入《跨太平洋夥伴全面進步協定》(CPTPP),
日本媒體《產經新聞》發表多篇報導,除分析各國對中國大陸與台灣申請加入的態度外,
《產經新聞》還呼籲日本政府發揮領導力,實現台灣參與CPTPP。
報導還訪問我國經貿談判總代表鄧振中,鄧呼籲CPTPP儘早成立「台灣入會工作小組」,
也希望日本政府能力挺台灣,更談到福島食品進口的3原則。
報導分析,台灣最擔心的莫過於北京透過外交與經濟力量向會員國施壓,
以攔阻台灣進入CPTPP。
台灣官員表示,誠如總統蔡英文曾說過的,台灣在過去5年付出很多努力,
都是為了滿足CPTPP的嚴格標準。相較之下,北京根本不具備加入CPTPP條件。
官員強調,北京對CPTPP的真正目的是封鎖台灣。由於明年輪值國為新加坡,
而該國又已表態歡迎北京的加入,讓台灣更擔心自己申請加入會在2022年畫上休止符。
由於今年輪值國為日本,《產經新聞》呼籲日本應發揮領導力,實現台灣加入CPTPP的心願。
※CPTPP凸顯美中矛盾
報導指出,在台灣與大陸相繼申請加入後,11個參與國的態度備受關注。
儘管美國並非會員國,但很可能出招阻撓北京,相關談判勢必凸顯出美中之間的矛盾。
就東南亞會員國來看,北京對這些國家的遊說似乎奏效,多個東南亞TPP成員對大陸的
申請積極表態。馬來西亞期盼北京參與以提高雙邊貿易與投資,
在南海與大陸有衝突的越南也期待雙方經濟合作。
不過,與北京頻頻衝突的澳洲則顯現謹慎態度。澳洲貿易部長特漢(Dan Tehan)更強調,
北京加入必須符合貿易自由化等高標準原則。
在美洲國家方面,包括智利與墨西哥都吐露歡迎北京的態度;但是,2020年7月生效的
《美墨加協議》規範,如果任一國與非市場經濟國家達成自由貿易協定,
《美墨加協議》就會取消,這可能成為美方槓桿,敦促加拿大與墨西哥阻撓大陸的加入。
※鄧振中:沒理由禁止福島食品進口
台灣經貿談判總代表鄧振中則憂心北京攔阻台灣加入。
他強調,加入CPTPP是台灣在國際貿易自由化的趨勢中,避免遭到邊緣化的必要措施。
過去由於大陸的政治阻撓,讓台灣加入國際貿易或與他國進行自由貿易協定談判時,
都面臨相當困難,加入CPTPP對台灣而言無疑是避免前述問題的一大機會。
他也憂心,北京先加入CPTPP會讓台灣入會更不利。「我們沒有別的選擇,只能步步為營」。
過去5年台灣已針對法制、勞工權益與環境保護進行各種準備工作。
他呼籲,CPTPP盡快成立「台灣加入工作小組」,而日本等自由民主國家也能提供支援。
然而,加入CPTPP不可避免面臨福島食品進口問題;鄧表示,不違背民眾健康、
依據科學與符合國際標準下,沒有理由禁止福島食品進口。
他也希望能盡早與日本政府談判解決該問題。

337:美麗島の名無桑
21/10/22 19:05:41.33 .net
岸田首相、台湾有事の“態勢整備”や“法整備”に意欲 識者「憲法改正を含めて抜本的に見直す必要…自衛隊と台湾軍の定期訓練制度化も」
10/12(火) 16:56
 岸田文雄首相は11日夜、テレビ東京番組に出演し、緊張が高まる台湾問題を想定した態勢整備や法整備の必要性を強調した。台湾の防空識別圏(ADIZ)には中国機が連日進入するなど圧力を強めており、有事への備えは急務だ。
 「さまざまな動きがあり得るのではないかという中で、どんな事態にも対応できる態勢、法整備をしっかりしておかなければならない」
 岸田氏は、番組内でこう語った。
 台湾をめぐっては11日の衆院代表質問でも「わが国にとって基本的な価値観を共有し、緊密な経済関係と人的往来を有するきわめて重要なパートナーであり、大切な友人だ」と表明している。
 台湾有事は日本有事に直結する事態となる。
 評論家で軍事ジャーナリストの潮匡人氏は「台湾本島と沖縄県与那国島は約110キロしか離れておらず、中国が台湾侵攻を想定した場合、沖縄や佐世保、岩国などの


338:在日米軍基地を無力化することが考えられ、中距離ミサイルなどの攻撃手段もある」と指摘する。  第2次安倍晋三内閣で2015年に成立した安全保障関連法(平和安全法制)では、「密接な関係にある他国」に対する武力攻撃が発生した場合に「存立危機事態」と認定されれば、集団的自衛権の行使を可能にするなどを定めている。  潮氏は「平和安全法制では台湾有事が起きて初期段階の『重要影響事態』に認定されても、『(米軍の)武器を守るための武器行使』しかできないので、切れ目のない形で武力行使が可能になるよう憲法改正を含めて抜本的に見直す必要がある。憲法改正ができなくても、『領域警備法』を制定し、台湾有事に迅速に行動できる態勢を整えたり、可能であれば、『台湾関係法』を制定し、その中で人事交流や自衛隊と台湾軍の定期訓練などを制度化することも考えられるのではないか」と語った。



339:美麗島の名無桑
21/10/22 19:10:15.95 .net
台湾の民主主義を称賛 「国」扱いに中国反発―仏議員団
2021年10月08日21時27分
台湾を訪問中のフランス上院議員4人の代表団は8日、台北市内で記者会見し、団長のリシャール元国防相は、台湾について「民主的な制度だからこそ、各領域で目覚ましい活躍ができている」と称賛した。その上で、「フランスは民主主義を非常に重視しており、今回は台湾が(国際社会で)孤立していないということを伝えるために来た」と強調した。

 リシャール氏は一方で、「(世界が)今日直面しているのは、専制的な政治体制がもたらす挑戦だ」と指摘。「彼らは民主的な体制、西側の体制は良くないと宣伝しているが、そんなことをしても何の役にも立たない」と、台湾への軍事的威圧を強める中国を暗に批判した。
仏議員団が蔡総統と会談 中国、さらに反発か―台湾
 リシャール氏は日本やインド、オーストラリア、米国と協力しながら、インド太平洋地域に対し「さらに多くの責任を果たしたい」とも述べた。
 リシャール氏は7日、蔡英文総統から勲章を授与された後のスピーチで、台湾のことを「貴国」と表現。中国外務省の趙立堅副報道局長は8日の記者会見で「台湾を国と呼ぶことはフランスを含む国際社会の共通認識に公然と背く。強烈な非難と断固たる反対を表明する」と反発した。
 中国は国交締結国と台湾の公的交流を認めず、仏議員団の訪台に神経をとがらせている。

340:美麗島の名無桑
21/10/22 21:57:27.82 .net
世界医師会、台湾支持の修正案可決 中国の反対退ける
10/16(土) 18:26
世界医師会(WMA)は15日に開かれたロンドン総会で、中国の反対を退けて、台湾の世界保健機関(WHO)や関連会議へのオブザーバー参加を支持する決議文修正案を賛成91、反対16の賛成多数で可決した。
WMAは世界115カ国・地域の医師会が加盟する非政府組織(NGO)で、毎年秋に総会を開催する。今年は新型コロナウイルスの影響によりオンライン形式で11日から5日間の日程で行われた。
同決議文修正案は台湾医師会が提出した。今年1月に開かれたコルドバ(スペイン)総会の再開セッションと同4月のソウル理事会で審議された際、中国は反対したが賛成多数で可決されていた。
台湾医師会の邱泰源(きゅうたいげん)理事長は、中央社の取材に応じ、ロンドン総会を経て、修正案は確定したものとなり、今後10年間は変更されず、中国によって否決されることはないと語った。
外交部(外務省)は16日、重要な意義があるとして感謝を表明した。

341:美麗島の名無桑
21/10/24 11:10:30.34 .net
中国との関係「現状維持こそ我々の主張」=蔡総統、国慶節演説/台湾
10/10(日) 13:19
蔡英文(さいえいぶん)総統は10日、双十国慶節(中華民国の建国記念日)式典の演説で、両岸(台湾と中国)との関係について「現状維持こそがわれわれの主張だ」と訴え、中国を念頭に「一方的に現状を変えようとする行為を全力で阻止する」と語った。
蔡氏は、台湾が民主主義国家と協力を深化させてきたことなどに触れ、その一方で「われわれが良くなればなるほど、中国の圧力は強くなる」と指摘。国際情勢の変化の中で、中華民国が台湾に存在するようになってから過去72年間で最も複雑な状況に置かれているとした。
インド太平洋地域や台湾海峡の緊張が高まっていることにも言及した上で、「台湾は地域の平和な発展に向け、貢献していくつもりだ」との立場を改めて表明。「両岸関係において、われわれの善意、約束は変わらない」とし、中国との関係において現状維持を求める姿勢を示した。また、「両岸の考えの違いは、平等な対話を通じて解決されなければならない」とも強調した。
台湾には4つの堅持があるとした蔡氏。自由で民主的な憲政体制を保つ▽中華民国と中華人民共和国は互いに隷属しない▽主権を維持し、併呑を許さない▽中華民国台湾の未来は全台湾人の意思によって決められる―の4つを挙げ、これこそが台湾人の最大公約数だとした。
 
今後は国家の未来のため、安定した基礎を築いていく考えも示し、憲法改正やエネルギー政策など、社会の中で意見が分かれている課題について、多くの人々が受け入れられる解決方法を探っていくと語った。
 
東京五輪では台湾の選手が過去最高成績を残したことに触れ、多くの人々が共に選手たちを応援したことで、共同体意識が改めて確立されたと述べた。選手たちが帰国する際、軍の戦闘機が共に飛行し出迎えたことについて、「今年、台湾で最も感動的な場面の一つだった」と振り返り、国軍と選手は共に国家の英雄だと言及。「われわれは栄光や自信と共に前進していく」として、世界で存在感を示していく考えを示した。

342:美麗島の名無桑
21/10/24 11:20:09.16 .net
台湾の蔡総統、中国主席の「統一」発言に激しく反発 「未来決めるのは市民だけ」
10/11(月) 10:00
台湾の蔡英文総統は10日、「双十節」(建国記念日)の式典で演説し、中国の圧力には屈せず、防衛力の強化を続けていくと表明した。
これに先立ち、中国の習近平国家主席は9日、台湾との「統一」を平和的に実現すると訴えていた。
蔡総統は、台湾海峡の緊張緩和を期待するとし、台湾が「軽率に行動」することはないと改めて表明。その上で「台湾の人々が圧力に屈するとの幻想を絶対に抱いてはならない」と述べた。
「中国がわれわれに示した道を歩むことを誰からも強制されないよう、われわれは引き続き国防を強化し、自衛の決意を表明していく」とも発言。「これは、中国の示す道が、台湾の自由で民主的な生活や、台湾市民2300万人の主権につながらないためだ」と述べた。
また、台湾が民主主義を守る最前線に立っているとも主張。「われわれが成果を上げれば、中国からの圧力は大きくなる。だからこそ、私は全ての市民に改めて言いたい。ガードを緩められる特権はないということを」と訴えた。
これに対し、中国国務院の台湾事務弁公室は、台湾は「統一」される必要があり、独立の追求は対話のドアを閉ざすと指摘。蔡総統の演説は「台湾独立を主張し、対立をあおり、歴史を断ち切り、事実をねじ曲げるものだ」と非難した。
さらに、台湾の与党・民進党について「独立を巡る挑発は両岸関係の緊張と混乱のもとで、台湾海峡の平和と安定に対する最大の脅威だ」と強調した。

343:美麗島の名無桑
21/10/24 11:33:36.31 .net
台南産ブンタン、茨城県笠間市の中学生が試食 日本市場開拓に期待/台湾
10/11(月) 18:02
南部・台南市で生産されたブンタンがこのほど、茨城県・笠間市立友部中学校の給食として提供された。台南市が11日、明らかにした。農産物による交流が日本での市場開拓につながればと期待を寄せた。
日本の消費者に台南のブンタンを知ってもらおうと、台南市は行政院(内閣)農業委員会農糧署と手を組み、今年8月下旬、市産ブンタンを日本向けに輸出。同校の生徒たちが7日、笠間市内の学校を代表して試食した。ブンタンを食べた生徒たちは笑顔を見せた。
黄偉哲(こういてつ)台南市長は、日台双方の関係者に感謝した上で、台南のブンタンは香りや甘みがあり、ビタミンや食物繊維も豊富で、栄養価値が高いと紹介。日本での販路拡大に意欲を示した。
台南市農業局によれば、市内のブンタンの栽培面積は1109ヘクタールで、台湾全体の27%を占め、面積、生産量ともに台湾一。

344:美麗島の名無桑
21/10/24 11:42:24.34 .net
「九州から台湾に声援を」台湾110年国慶節
10/11(月) 21:06
台湾の領事館に相当する台北駐福岡経済文化弁事処主催の「中華民国(台湾)110年国慶節祝賀懇親会」が7日、福岡市内のホテルで開かれ、九州・山口の政財界関係者ら約150人が出席した。
会場では、1日に就任した陳銘俊処長(総領事に相当)が「九州・山口と台湾は切っても切れない関係。自分はこの地に赴任した以上、粉骨砕身の気持ちで留学生や華僑、日本のみなさまにとっても家族のような存在であり、近所のスーパーのような存在でありたい」と抱負を語った。
その上で「最近の5日間だけで150機もの戦闘機が台湾上空に侵入した。台湾に嫌がらせをする国がある。勇ましく正義感がある九州のみなさまにぜひ台湾に声援を送っていただきたい。この地域の平和と安定のためご指導と、ご鞭撻(べんたつ)を賜るようお願いしたい」と述べた。
懇親会に先立ち、約100年前の台湾で台湾美術界の振興に尽くしたアーティスト、塩月桃甫のドキュメンタリー映画が上映され、小松孝英監督も駆けつけ来場者が熱心に鑑賞した。

345:美麗島の名無桑
21/10/24 11:55:38.02 .net
台湾、オーストラリアにTPP加盟申請への支持要請
10/12(火) 15:00
台湾の高官は12日、環太平洋連携協定(TPP)への加盟申請を支持するようオーストラリアに求めた。台湾の加盟はハイテク製品の貿易を活発にし、豪州産の鉱物資源の需要押し上げにもつながると述べてアピールした。
台湾の駐豪大使に相当する常以立・駐豪台北経済文化代表処代表は豪議会の委員会で、台湾の加盟申請を支持すれば、中国による最近の豪製品のボイコットで影響を受けている国内企業に「強いメッセージを送る」ことになると強調した。
「中国によるオーストラリアへの経済制裁は、台湾により深く緊密に関与するさらなる根拠を与えている」と主張した。同委はオーストラリアが台湾の加盟に賛成すべきかどうかについて提言する見通し。
TPPには台湾のほか、中国と英国が加盟を申請している。
中国は台湾の加盟に猛反対しており、台湾は中国を、台湾をいじめることに熱心な「大犯罪者」だと批判している。
中国はオーストラリアの最大の貿易相手国で、豪州の中国向け輸出は7月に過去最大の194億豪ドルに上った。旺盛な鉄鉱石需要が背景にある。しかし、両国の外交関係はここ数年で冷え込んでいる。
台湾にとって、オーストラリアは農産品の3番目に大きい輸入先だ。常氏は、TPP加盟は商取引を行い、サイバーセキュリティーにおける協力を強化する土台になるとの見方を示した
「中国による反対は想定外だったわけではない。中国はあらゆる手を尽くして台湾がいかなる国際組織に参加するのも阻止するだろう」と述べた。

346:美麗島の名無桑
21/10/24 12:14:02.83 .net
台湾から中国に戦争仕掛けず、攻撃受ければ自衛=国防部長
10/14(木) 14:35
台湾の邱国正国防部長(国防相)は14日、議会委員会の会合に出席し、台湾が中国との戦争を始めることはないとしつつ、攻撃を受ければ自衛すると表明した。
「最も明白なのは中華民国(台湾)が戦争を開始・誘発することは絶対にないということだ。しかし、動きがあればわれわれは徹底的に敵と対峙する」と述べた。
邱部長は先週、中国との軍事的緊張はここ40年余りで最も高まっていると指摘。中国はすでに台湾を侵略する能力を有しており、2025年までに本格的な侵略実施が可能になるとの見方を示した。
中国は10月1日から4日連続で大量の空軍機を台湾の防空識別圏に進入させた。
台湾国防部(国防省)はまた、邱部長の会合出席に先立って議会に提出した報告書の中で、中国軍が台湾にあまりに近づけば強力な反撃を受けると警告した。

347:美麗島の名無桑
21/10/24 12:22:48.79 .net
台湾人の84%「台湾・中国が互いに “隷属”されないことを願う」
10/14(木) 15:16
台湾与党の民主進歩党(民進党)は「10人中8人を超える台湾人は、中国と台湾が互に隷属されない関係を望んでいる」という調査結果を発表した。
きょう(14日)台湾の新聞“自由時報”とケーブルテレビ“TVBS”によると、民進党の林錫耀 秘書長は前日の中央常務委員会で「蔡英文総統が今月10日の建国記念日の行事で明らかにした4つの項目についての世論調査をした結果、台湾人の84%が『台湾と中国は互いに隷属されない』という見解を支持していることがわかった」と伝えた。
蔡総統は「自由民主憲政体制の永遠化」「中華民国(台湾)と中華人民共和国(中国)は互いに隷属されたものではない」「主権侵犯および併合を許さない」「中華民国の今後は必ず全台湾人の意志にしたがう」など4つの項目を固持しなければならないと言及した。
一方、このことに対して中国国務院 台湾弁公室の報道官は「『互いに隷属されない』というのは、互いに別の国という “両国論”を顕著に示したものだ」と批判した。

348:美麗島の名無桑
21/10/24 13:13:26.89 .net
呉外相、対中政策を考える国際議連会合に出席へ=月末にローマで/台湾
10/19(火) 17:37
各国の議員でつくる「対中政策に関する列国議会連盟」(IPAC)は18日、イタリア・ローマで29日に開かれる会合に呉釗燮(ごしょうしょう)外交部長(外相)が出席すると発表した。外交部(外務省)の欧江安(おうこうあん)報道官は19日の定例記者会見で、IPACからの招待に感謝した。
IPACは昨年6月に発足。欧米や日本など各国の国会議員約200人が参加する。対面式で会合が開かれるのは初。ローマで30~31日に20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が開催されるのを前に、中国への強硬姿勢を示す。
IPACが出した報道資料によれば、会合には呉氏のほか、チベット亡命政府のペンパ・ツェリン首相、香港の羅冠聡元立法会議員、ウイグル人の権利を守る活動を行うラヒマ・マフムート氏ら中国から標的にされているグループのリーダーが出席し、世界五大陸の議員と顔を合わせる。
IPACを立ち上げた英保守党のイアン・ダンカンスミス元党首は報道資料で「民主主義や人権、法の支配に対する習主席や中国共産党の系統的攻撃への関心をローマで喚起する」とし、「今回のG20は必ずしやターニングポイントになり、中国は最も重要な議題になる」と強調した。

349:美麗島の名無桑
21/10/24 13:16:35.29 .net
甘さ厳選「トキ」台湾へ 青森県・ごしょつがる農協、台北の百貨店に
10/19(火) 18:03
 ごしょつがる農協(本店・青森県五所川原市)は19日、台湾への輸出に向け、同市発祥の黄色リンゴ「トキ」を出荷した。新型コロナウイルスの感染拡大で店頭での販売が難しいことから、台北市の百貨店の電子商取引(EC)サイトで、甘みが強い「プレミアムトキ」として売り出される。
 出荷したのは2021年産のトキ約3千個。同農協は糖度15度以上の果実をプレミアムトキとして輸出していたが、今年は甘みが強い果実が多かったため16度以上のものを厳選した。
 昨年は船舶での輸送だったが、今年は成田空港経由の空輸で、23日に台湾に到着する予定。輸出を仲介したヤマウ鳥谷部商店(青森市)によると、海上輸送より1週間以上早く、鮮度の高いトキを販売できる。
 販売価格は9個入り約8400円で、11月初めから発送開始となる。県産リンゴの最大輸出先である台湾では黄色品種の人気が高く、輸出分3千個のうち、既に約半数の購入予約が入っているという。
 五所川原市は台湾との交流促進に力を入れており、現地の百貨店での物産展開催などが昨年、今年の輸出につながった。
 19日に農協本店で開かれた輸出の出発式で、佐々�


350:リ孝昌市長は「リンゴ以外の農産物や観光資源のPRのきっかけになってくれれば」と期待。  同農協管内ではリンゴとコメの複合経営に取り組む農家もおり、斉藤勝徳組合長は「コロナの影響による米価下落をリンゴの輸出で少しでも補いたい」と述べた。



351:美麗島の名無桑
21/10/24 13:42:03.93 .net
台湾・TPP加入支援、議長国・日本に期待「ワーキンググループ早期立ち上げを」 鄧振中政務委員に単独会見
10/20(水) 7:35
環太平洋連携協定(TPP)に加入申請した台湾当局の交渉トップ、TPP問題担当閣僚の鄧振中政務委員は19日までに、産経新聞のインタビューに応じ、TPP加入について「国際貿易自由化の流れに取り残されないための必要措置だ」と強調する一方、日本が今年、TPP議長国を務めていることを念頭に、加入実現に向けたワーキンググループ(作業部会)の早期創設を訴えた。
台湾の対外貿易の現状について、鄧氏は「輸出産業は台湾にとって非常に大事だが、政治的な理由で自由貿易の枠組みへの参加が遅れているのが実態だ。今後、さらに不利をこうむる可能性がある」と指摘した。中国の妨害などにより、台湾が国際貿易の枠組みへの参加やほかの国とのFTA交渉などで難航している現状も明らかにしたうえで「台湾にとってTPP加盟は大きなチャンスだ」と力説した。
中国が反対を表明したことについて「中国には大きな市場があり、外交力もある」と中国の影響力の大きさに言及し、「中国が台湾より先にTPPに加入するようなことがあれば、台湾に大きな不利になることは確かだ」と分析。そうした状況を阻止するためにも「台湾はルールを守る信頼できるパートナーであることをアピールし、できることは一歩ずつ推進していくしかない」と強調した。
鄧氏はさらに「私たちはこれまで5年間、法整備を含めてさまざまな準備を重ねてきた。労働者の権益や環境保護などの条件をクリアしている」とも述べた。TPP加入には、「台湾を受け入れるワーキンググループの早期の立ち上げが必要だ」と訴え、「日本のような自由と民主主義などの価値観を共有する国から支援も期待している」と述べた。
対日交渉のネックとなる可能性がある東日本大震災の被災地、福島県など5県の食品輸入解禁問題について、「この問題に真剣に向き合い、対処していく」と述べたうえで、「国民の健康を守る、科学的根拠に基づく、国際基準に基づく、という3つの原則に違反していなければ、輸入をとめる理由はない」とし、日本政府との交渉を通じてこの問題を早期に解決する考えを示した。

352:美麗島の名無桑
21/10/24 14:01:46.76 .net
「台湾をスタートアップの島に」 蔡総統、イノベーション支援を強調
10/20(水) 11:51
蔡英文(さいえいぶん)総統は19日、行政院(内閣)に属する国家発展委員会(国発会)などが立ち上げた国家ブランド「Startup Island TAIWAN」の式典に出席し、起業家らに対して「政府は皆さんの最良の後ろ盾になる」と語り、イノベーションや開発を奨励し、台湾をスタートアップの島にすべく努力していくとあいさつした。
同ブランドは、スタートアップを次々に生み出し、優れた人材、技術、資金をさらに呼び込む「スタートアップ・エコシステム」の普及と海外市場の開拓支援を目標に設立された。この日は、国発会が推進するプロジェクト「NEXT BIG」で台湾を代表するスタートアップ企業として選んだ電動スクーターメーカーGogoro(ゴゴロ)など9社の表彰が行われた。
蔡総統は、スイスのビジネススクールIMD(国際経営開発研究所)が発表した2021年版の世界デジタル競争力ランキングで台湾が8位になったことに言及。さまざまな分野において産業戦略の青写真を描き、積極的な投資環境の改善や法改正、市場開放などに取り組んできた成果�


353:セと述べた。 また多くの起業家を海外から台湾に呼び戻すことに成功したと語り、国内スタートアップ企業がより多くの海外のリソースと結び付くよう支援するとともに、国内のスタートアップに刺激を与えているとの認識を示した。 蔡総統は政府がスタートアップの後ろ盾になっている一例として、行政院国家発展基金が2017年から今月15日までの間に、企業155社に対して総額22億5000万台湾元(約92億5000万円)の起業支援を行ったと紹介。600億元(約2500億円)を投じた政府の若者に対する企業融資についても、さらに250億元分(約1030億円)の追加融資を行うと語り、支援を強化する考えを示した。



354:美麗島の名無桑
21/10/24 14:07:00.82 .net
中台、1年以内に戦争になる確率は非常に低い=台湾国家安全局長
10/20(水) 16:56
台湾の陳明通国家安全局長は20日、1年以内に台湾と中国が戦争になる確率は一般的に「非常に低い」との認識を示した。議会の国防委員会で述べた。
「ただし多くの偶発的な事態には注意しなければならない」とも述べた。
偶発的な事態がなければ、蔡英文(ツァイ・インウェン)総統の任期中の今後1─3年は問題は起こらないとの見方を示した。
陳氏は社会を根本的に変えた想定外の事態として、新型コロナウイルスの流行を例に挙げた。

355:美麗島の名無桑
21/10/25 20:45:42.74 .net
台湾有事なら「防衛にかけつける」バイデン氏が踏み込んだ発言
10/22(金) 18:44
 アメリカのバイデン大統領は台湾が中国に侵攻された場合の対応について“防衛のためにかけつける約束になっている”と発言しました。
ナンバーの無い白いバンでガザ郊外へ・・・過激派トンネル施設を独占取材、対立に取り残される一般市民
 中国政府は早速反発しています。
 バイデン大統領は21日CNNテレビの生放送の番組で「台湾が中国に侵攻されたらアメリカは防衛のためにかけつけるのか」と問われ「そうする約束になっている」と発言しました。
 歴代のアメリカの政権は台湾有事の対応については「あいまい戦略」をとってきたため、今回の発言は踏み込んだ形ですがアメリカメディアによりますと、ホワイトハウス関係者は「従来の政策からの変更を発表したものではない」と説明したということです。
中国政府は早速反発
 一方、中国外務省の報道官は先ほど会見で「中国国民の国家の主権と領土保全を守る断固たる決心を見くびってはならない」と反発しています。

356:美麗島の名無桑
21/10/25 20:53:53.38 .net
米報道官「我々の台湾政策に変更はない」
10/22(金) 21:58
アメリカのバイデン大統領は21日、中国が台湾を攻撃した場合、アメリカとして守る責任があるとの考えを示しました。
バイデン大統領は、東部・メリーランド州で開かれた市民との対話集会の中で、司会者から、「もし中国が台湾を攻撃してきたら、アメリカは防衛に向かうか?」と問われ、「そうだ。その責任がある」と応じました。中国が台湾に侵攻した場合には、アメリカとして防衛すると明言したものです。
バイデン大統領は、「中国やロシア、その他の国々も、アメリカは世界史上最も強力な軍隊を持っていると認識している」「中国には、我々が一歩も引かないことを理解してもらいたい」などとも述べています。
一方、ホワイトハウスの報道官は、「我々の台湾政策に変更はない」と釈明した上で、「引き続き台湾による自衛を支援するとともに、いかなる一方的な現状変更の試みにも反対する」としています。

357:美麗島の名無桑
21/10/26 18:32:31.43 .net
呉外相、対中政策を考える国際議連会合に出席へ=月末にローマで/台湾
10/19(火) 17:37
各国の議員でつくる「対中政策に関する列国議会連盟」(IPAC)は18日、イタリア・ローマで29日に開かれる会合に呉釗燮(ごしょうしょう)外交部長(外相)が出席すると発表した。外交部(外務省)の欧江安(おうこうあん)報道官は19日の定例記者会見で、IPACからの招待に感謝した。
IPACは昨年6月に発足。欧米や日本など各国の国会議員約200人が参加する。対面式で会合が開かれるのは初。ローマで30~31日に20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が開催されるのを前に、中国への強硬姿勢を示す。
IPACが出した報道資料によれば、会合には呉氏のほか、チベット亡命政府のペンパ・ツェリン首相、香港の羅冠聡元立法会議員、ウイグル人の権利を守る活動を行うラヒマ・マフムート氏ら中国から標的にされているグループのリーダーが出席し、世界五大陸の議員と顔を合わせる。
IPACを立ち上げた英保守党のイアン・ダンカンスミス元党首は報道資料で「民主主義や人権、法の支配に対する習主席や中国共産党の系統的攻撃への関心をローマで喚起する」とし、「今回のG20は必ずしやターニングポイントになり、中国は最も重要な議題になる」と強調した。

358:美麗島の名無桑
21/10/26 18:37:09.86 .net
「台湾をスタートアップの島に」 蔡総統、イノベーション支援を強調
10/20(水) 11:51
蔡英文(さいえいぶん)総統は19日、行政院(内閣)に属する国家発展委員会(国発会)などが立ち上げた国家ブランド「Startup Island TAIWAN」の式典に出席し、起業家らに対して「政府は皆さんの最良の後ろ盾になる」と語り、イノベーションや開発を奨励し、台湾をスタートアップの島にすべく努力していくとあいさつした。
同ブランドは、スタートアップを次々に生み出し、優れた人材、技術、資金をさらに呼び込む「スタートアップ・エコシステム」の普及と海外市場の開拓支援を目標に設立された。この日は、国発会が推進するプロジェクト「NEXT BIG」で台湾を代表するスタートアップ企業として選んだ電動スクーターメーカーGogoro(ゴゴロ)など9社の表彰が行われた。
蔡総統は、スイスのビジネススクールIMD(国際経営開発研究所)が発表した2021年版の世界デジタル競争力ランキングで台湾が8位になったことに言及。さまざまな分野において産業戦略の青写真を描き、積極的な投資環境の改善や法改正、市場開放などに取り組んできた成果だと述べた。
また多くの起業家を海外から台湾に呼び戻すことに成功したと語り、国内スタートアップ企業がより多くの海外のリソースと結び付くよう支援するとともに、国内のスタートアップに刺激を与えているとの認識を示した。
蔡総統は政府がスタートアップの後ろ盾になっている一例として、行政院国家発展基金が2017年から今月15日までの間に、企業155社に対して総額22億5000万台湾元(約92億5000万円)の起業支援を行ったと紹介。600億元(約2500億円)を投じた政府の若者に対する企業融資についても、さらに250億元分(約1030億円)の追加融資を行うと語り、支援を強化する考えを示した。

359:美麗島の名無桑
21/10/26 22:05:46.10 .net
日本再捐30萬劑AZ 總統府:台日友誼堅定不移
2021/10/26 14:14

日本政府今天宣布將再次捐贈我國30萬劑AZ疫苗,預計明天運抵台灣,
總統府發言人張惇涵今天表示,這是日本政府第六度捐贈台灣疫苗,
捐贈疫苗的總數將超過420萬劑,為世界各國馳援台灣之最,
總統府再次表達誠摯�


360:似R衷感謝。 張惇涵表示,每一批來自日本的「友誼疫苗」,都讓台灣人民深受感動, 不但再次展現台日友誼的堅定不移,更充分彰顯真朋友間, 相互扶持的良善循環不會停止。 張惇涵表示,在面對全球疫情挑戰之際,台日之間的相互協助,已成國際合作防疫典範。 「我們深信,在共同攜手患難之中,能夠更加深化台日情誼,並透過持續攜手合作, 共同克服疫情挑戰。」



361:美麗島の名無桑
21/10/29 02:12:49.72 .net
呼應布林肯 柯文哲:台灣不該再被排拒於國際社會之外
2021/10/27 20:32:00

在聯合國大會第2758號決議25日通過滿50年的隔天,美國國務卿布林肯(Antony Blinken)
發表聲明支持台灣參與聯合國體系。
台北市長柯文哲說,呼籲執政黨要把握這次的機會,向國際社會積極表態,
讓台灣務實地參與國際體系。
期望我們重返國際組織,對國際社群做出更大的貢獻。
柯文哲說,五十年前,中華民國退出聯合國。這五十年來,我們被排拒於國際社會之外。
台灣有權參與國際組織,包括聯合國。
柯文哲指出,布林肯發表聲明,呼籲聯合國成員國支持台灣有意義地參與聯合國體系。
「他說:台灣是民主成功的故事,我們支持透明、尊重人權與法治——這些都與聯合國的價值觀一致。
台灣是全球高科技經濟的關鍵,在防疫表現上有著世界級的成就,台灣是值得信賴的夥伴與朋友」。
在疫情肆虐的當下,台灣卻不能參與WHO,協助世界解決疫情,這是全世界的損失。
布林肯強調,台灣參與聯合國,不是政治議題,而是務實問題,
這樣的支持也不違反一中政策、台灣關係法、美中三公報與六項保證。
柯文哲強調,在聯合國大會2758號決議屆滿五十週年的時刻,
要感謝布林肯國務卿的支持,這份聲明對台灣人意義重大。
柯文哲說明,1971年10月25日通過的2758號決議,討論的只有中國代表權席位問題,
並未賦予中國在聯合國代表台灣人民的權力。台灣是一個民主自由、主權獨立的國家。
國家前途遵循著台灣人民的意志,不容許外來勢力的侵犯。
「對我來說,這不是四個堅持,是四個事實」。
柯進一步表示,長久以來,中國對台灣的打壓與封鎖、在軍事上的騷擾,
只是一次又一次擦亮了台灣的招牌,讓台灣被世界看見。
「我也呼籲執政黨要把握這次的機會,向國際社會積極表態,讓台灣務實地參與國際體系。
期望我們重返國際組織,對國際社群做出更大的貢獻」。

362:美麗島の名無桑
21/10/29 02:13:30.44 .net
2021年10月27日 15:37
日本累計贈送420.4萬劑疫苗 游錫堃:台日邦誼更加穩固

中央流行疫情指揮中心27日表示,日本政府提供第6批的30萬劑AZ疫苗於在上午運抵桃園機場,
立法院長游錫堃則說,日本總計捐贈台灣420.4萬劑疫苗,數量之大是所有國際民主夥伴之冠,
他由衷地表達深深的感謝,相信台日邦誼也更加堅定穩固。
 
日本外務大臣茂木敏充26日宣布,追加提供阿斯特捷利康(AZ)的新冠肺炎疫苗給台灣,
總計約30萬劑,而這批疫苗也在今天上午運抵桃園機場,日本至今已6度提供AZ疫苗給台灣,
前5次共約390.4萬劑。
游錫堃27日下午在臉書表示,日本自今年6月至今持續捐贈台灣疫苗,
加上今天第六度捐贈的30萬劑,總計


363:420.4萬劑,捐贈次數之多, 數量之大是所有國際民主夥伴之冠,在此由衷表達深深的感謝。   游錫堃認為,這些疫苗猶如台灣抗疫的強心劑,讓一度處在疫情陰霾之下的台灣能撥雲見日, 也得以為台灣爭取到自訂疫苗陸續到貨的時間,到如今能力拚年底第二劑疫苗覆蓋率達六成。   游錫堃說,台日相互扶持漸脫困境,感動了許多台灣人,此次日本第六度贈送疫苗, 「六」在台灣社會中象徵吉祥順利,相信未來只會朝向更美好的方向發展, 台日邦誼也更加堅定穩固,感謝日本。



364:美麗島の名無桑
21/10/29 03:03:58.63 .net
美支持台灣參與聯合國 蔡英文:感謝民主夥伴挺台灣
21:31 2021/10/27

美國國務卿布林肯支持台灣有意義地參與聯合國體系。蔡英文總統今天感謝
「民主夥伴挺台灣!」,她也列舉日本六度捐贈疫苗給台灣的行為表示,
謝謝所有為台灣努力的夥伴,「我們繼續加油,讓台灣成為世界的台灣!」
蔡英文今晚在臉書表示,這幾天,我們收到來自國際好友的溫暖與支持。
美國國務卿布林肯,在美東時間26日,發表支持台灣參與聯合國體系聲明,
強調台灣的參與「不是政治議題、而是務實議題」,
鼓勵所有國家加入美國行列支持台灣。
她說,她要向美國政府持續對台灣的支持表達感謝。
台灣也會持續與民主盟友深化合作,攜手捍衛共享的民主自由價值。
蔡英文表示,日本再次提供的30萬劑AZ疫苗,已經抵達台灣。
日本六度贈送台灣疫苗,累計超過420萬劑,再次感謝日本朋友對台灣的友情相挺。
上個月,我們也捐贈日本血氧機與製氧機,讓朋友間互助互惠的情誼延續下去,
也加深台日的夥伴關係。
 
她說過,台灣不斷向世界展現善的力量,努力的成果也將被看見,
「謝謝所有為台灣努力的夥伴,我們繼續加油,讓台灣成為世界的台灣!」

365:美麗島の名無桑
21/10/29 08:20:27.04 .net
蔡英文證實美軍在台協訓國軍 邱國正揭內幕:時間很長久
09:47 2021/10/28

針對總統蔡英文日前接受美國《有線電視新聞網》(CNN)首度證實
「美國軍隊在台灣領土的存在。」國防部長邱國正今也證實,國軍跟美方一直有交流,
在「各個城市、各個領域都蠻多、蠻頻繁的」,而且時間也很長久。
立法院外交及國防委員會今邀請國防部、外交部及陸委會就
「台海軍事緊張升高對我國防戰備與美陸台三方關係之影響」進行專案報告。
邱國正是在會前接受媒體詢問時,作了上述表示。
邱國正說,台美軍事交流是「任何議題都可以談」,
但至於要做到怎麼樣一個深淺的程度、則需視很多條件、狀況等,
我們持續把握這個交流的功效。
邱國正並強調,交流主要強化我們自己;這也是他一再強調是「國家要靠自己」,
至於友邦,或是任何一個團隊,能夠對我們有所幫助,「我們樂觀」,
但我們並不能夠完全就好像有所指望,這是國軍的基本立場。
至於蔡英文在接受CNN獨家採訪時表示,如果對岸願意,
她不排斥與中國領導人習近平進行會談,也避免兩岸關係管理中出現誤解和誤判。
邱國正指出,「這是政治層面」,國軍這方面不多做置喙,國軍本務工作就是戰備訓練、
國防長職責,就是建軍備戰工作,建立一支�


366:L效的部隊,在未來遭遇到的狀況, 我們能夠應對;如何利用現有裝備,強化戰備工作。 「我一直思考這個問題,其他的話,我沒有任何評論。」 外傳美國AIT有加派美國陸戰隊一事,邱國正說,目前為止喔,我不知道有這種行動。



367:美麗島の名無桑
21/10/29 13:50:11.08 .net
日本政府、台湾にワクチン30万回分提供 27日に輸送=6回目
10/26(火) 13:35
茂木敏充外相は26日午前の記者会見で、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチン30万回分を27日に台湾に届けると発表した。日本政府が台湾にワクチンを供与するのは6回目。27日に輸送する分を含めると、提供数は合計で約420万回分に上る。
外交部(外務省)は同日、報道資料で、「日本からの温かい友情と善意に、政府と人々を代表して心からの歓迎と感謝を表明する」とコメントした。

368:美麗島の名無桑
21/10/30 09:31:26.77 .net
軍公教調薪4% 國營事業跟進
04:10 2021/10/29

行政院長蘇貞昌28日拍板2022年1月1日起軍公教調薪4%,經費314億元,至少82萬人受惠。
國營事業台灣菸酒公司率先宣布跟進調薪,調幅比照軍公教4%,中油、台電、
台糖和台水也將跟進為員工加薪,至於加薪幅度在4%以內,
明年3、4月才會明朗,並追溯至2022年元旦起實施。
值得注意的是,軍公教退職、退休人員月退休金在軍公教年金改革後,
已和軍公教調薪脫鉤處理,而是按物價波動超過5%,或每四年斟酌一次,
由於2022年7月軍公教年改已屆四年,將會檢討,蘇揆指示主計長朱澤民「優於斟酌」,
讓退休軍公教也能共享經濟成果。預計2022年7月前提出調整方案,
目前暫先匡列10億元預算,預計52萬名退休軍公教人員受惠。
行政院會28日通過「111年度軍公教員工待遇調整案」與「111年度中央政府總預算案修正案」,
明年度軍公教將調薪4%,所需經費314億元,包括中央政府153億元及地方政府161億元,
另退休人員月退休金暫匡列10億元。
111年度中央政府總預算案歲入2兆2,391億元維持不變;歲出由原列2兆2,621億元,
調整改列為2兆2,784億元;歲入歲出差短由原列230億元,調整改列為393億元,
計增列163億元;債務還本960億元維持不變,尚須融資調度財源共1,353億元,
以舉借債務690億元及移用以前年度歲計賸餘663億元(原列500億元)彌平,
修正案將送請立法院審議。
蘇揆說,過去25年調薪幅度最高是3%,這次調整幅度4%突破25年來最高,
盼立法院早日通過,讓軍公教可從明年1月1日起就增加多一點收入。
至於軍公教退休人員的月退休金調整機制,人事長施能傑說,最快明年7月1日生效。
台菸酒指出,台酒旗下包括評價人員(普考)與職員(高考)薪資皆一併調漲4%,
估台酒近6,000名員工將受惠,以台酒新進人員起薪來說,有望從3.2萬元提高到3.33萬元。
至於年終獎金,若成功下修立院盈餘目標,最高4.4個月;若未下修則為3.6個月以下。
此外,隨著軍公教調薪、國營事業油電糖水也將跟進為員工加薪,後續經濟部將依經營績效、
用人費用等內容進行相關作業,預計明年3月至4月調薪幅度才會明朗化,屆時會追溯至元旦起算。
官員說,軍公教調薪將起示範作用,可望進一步帶動民間企業加薪潮。

369:美麗島の名無桑
21/10/30 09:36:18.69 .net
蔡總統說美軍在台 是大家都知道的事 學者認為 美中台應不致過度反應
04:10 2021/10/29

蔡英文總統接受美國有線電視新聞網(CNN)專訪時表示,來自北京當局的威脅
「與日俱增」,並首次證實美軍在台灣活動。
學者認為,蔡總統只是把大家都知道的事,搬上檯面再講一遍,
美中台三方應該都不至於會有過度的反應。
淡江大學國際事務與戰略研究所副教授黃介正說,蔡總統證實有美軍在台灣,
當然會引發國際關注或對岸嚴正關切,不過,蔡總統同時也強調數量不像
大家想像得這麼多,而這也是眾所周知的事。
可以想像大陸外交部或國台辦發言人一定會「堅決反對」,但應不致於有過度反應。
黃介正認為,蔡總統會這樣講,是想藉由CNN來彰顯美國對台灣是很友善的,
不過,她用的言詞又很保守,並沒有說美軍會「協防」台灣,
讓對岸抓不到漏洞與語病。
但當台灣海峽情勢越來越緊急,我們可能也要在各方面降低台海的風險係數。
政治大學名譽教授丁樹範則說,先前《華爾街日報》報導美軍來台協助訓練國軍,
這一定是五角大廈放的消息,台灣這邊當然會覺得既然你們先講了,
蔡總統跟著講也不會有什麼問題,何況蔡總統說的也是大家都知道的既成事實。
丁樹範認為,反正不管台灣現在做什麼,大陸都會覺得就是要「謀獨」,
「那我們想要講什麼,為什麼還要顧忌對岸?」
更何況,之前陸續都有美軍在台的報導,如果大陸會有什麼激烈反應,早就已經動手了。
他強調,就連國民黨主席朱立倫說「求同尊異」,北京就已經不爽到極點了,
在北京的認知裡,「尊異」就是在謀求和平獨立,只是北京沒有馬上發飆而已。
中山大學亞太事務英語碩士學位學程兼任助理教授林穎佑表示,
《華爾街日報》先前報導美軍在台之後,《環球時報》總編輯胡錫進就放話
如果美軍敢派240人就發動空襲,「240人以上是營級單位,這就是大陸畫下的紅線。」
所以蔡總統是有做好風險管控,強調人數沒有大家想像得多。

370:美麗島の名無桑
21/10/30 09:41:27.29 .net
蔡英文證實美軍在台 蘇貞昌:加強防衛能力很自然
10:29 2021/10/29

蔡英文總統接受美國《有線電視新聞網》(CNN)專訪,證實美軍人員在台灣,
目的在提高台灣的防禦能力。
行政院長蘇貞昌今赴立院備詢前,被問到此舉是否會增加兩岸戰爭風險,
他表示,台美之間有良好互動,對於國軍的防衛能力加強,這都是很自然的事。
國防部長邱國正則說,這不是駐部隊,而是交流,至於對岸要怎樣評斷,這非他能臆測。
CNN刊登總統蔡英文專訪內容,蔡英文在訪談中首度證實台灣的確有美軍的存在,
但並未透露有多少美軍在台灣,僅表示「沒有外界想像的那麼多」;
她也強調「我們與美國進行廣泛的合作,目的在於提高我們的防衛能力」。
對於蔡總統證實美軍在台訊息,是否會增加兩岸戰爭風險,蘇貞昌今表示,
台美有共同的民主自由價值與認同,同時也是非常重要的貿易夥伴,
全年就有2.43兆的貿易,彼此都認為應該要共同維護區域和平穩定。
蘇貞昌表示,在蔡總統領導下,目前台美之間的關係是史上最好,
美國也一再為台灣發聲,支持台灣加入國際組織、拓展國際空間;當台灣被無理打壓,
美國也都仗義執言,台美之間有良好的互動,對於國軍的防衛能力加強,這都是很自然的事。
被問到美軍駐台是否會引起兩岸戰爭風險,國防部長邱國正表示,
兩邊造成誤解就要努力去把誤解說明清楚,
「我們軍方可以做的我已經表達了,這不是駐部隊,而是交流性質,
至於對方要怎樣做評斷,這不是我能臆測的。」
邱國正指出,台美之間平常就有交流,也沒有刻意要去彰顯,也沒有刻意隱瞞,
沒有檯面化不檯面化的問題,就是照正常程序來做,
「既然大家都知道,有些訊息我也不便講得太清楚。」

371:美麗島の名無桑
21/10/30 09:45:56.75 .net
總統證實美軍在台 邱國正重申:交流協訓非駐台
10:29 2021/10/29

蔡英文總統近日接受CNN專訪,首度證實美軍在台協助訓練。
國防部長邱國正今重申,美軍是部分人員來台「交流協訓」,不是部隊「駐台」,
且台美長期以來一直有密切的軍事交流。至於是否擔憂恐成陸方武統開戰的條件,
邱國正說,「兩邊要造成誤解的話,就要努力去把誤解給說明清楚」,
國軍已清楚說明是「交流協訓」對方要怎麼評斷,不是他所能臆測。
邱國正今赴立法院備詢前受訪表示,美軍是有部分人員來台交流、協訓,
若是協訓的話,可能會短期住在這裡,訓完以後就會回去,
所以不是部隊進駐,協訓與駐軍不一樣。
媒體追問,美軍在台協訓消息曝光,是否擔心成為陸方武統開戰的條件,
邱國正說,兩邊要造成誤解的話,就要努力去把誤解給說明清楚,
國軍方面清楚表達,這不是進駐部隊,而是交流協訓,
對方要如何判斷,他無法臆測。
對於未來台美軍事合作是否將更檯面化,邱國正說,台美軍事長期密切交流,
沒有檯面化不檯面化的問題,國軍按照正常程序來做,也沒有刻意對外張揚,
現在消息傳出,有些訊息他也不便講得太清楚,持續保持這個態度。
 
國軍近期在東沙島展開「衛疆作戰計畫」,是否當地情勢升溫,邱國正說,
衛疆計畫是國軍平常戰備訓練中的課題,現在變成常態演訓,
國軍也會密切關注任何狀況,隨時應變。
 
另外,總統國安特勤2019年被爆利用蔡英文總統出訪行程團購私菸,
時任總統府警衛室主任陳敏華被記大過後,仍晉升少將,引發外界質疑,
邱國正說,依據國防部標準人事作業,只要符合標準就會全部列出來,
不會漏掉,到目前為止沒有接到任何關說,這點他可以保證。

372:美麗島の名無桑
21/10/30 09:50:26.58 .net
AIT處長孫曉雅首場記者會 對台海情勢緊張表達關切
13:20 2021/10/29

美國在台協會(AIT)辦事處處長孫曉雅今天舉辦上任以來首次記者會,
針對近來緊張的台海情勢,以及蔡英文總統昨天首度證實美軍在台協訓,
孫曉雅重申,台海的和平穩定符合美台共享利益,
我們對中國持續迫害台海穩定表達關切。
孫曉雅並未對美軍在台相關議題做出任何評論,不過她強調,
美國對台灣的支持與防衛合作關係是堅若磐石、維持不變。
美國基於《台灣關係法》


373:、「六項保障」、「中美聯合三公報」的「一中政策」不變, 這維持台海與印太區域過去數十年來的安全穩定;美台關係現正處於極佳的狀態, 我們會致力深化與台灣的各項關係。 孫曉雅也說,美國會致力協助台灣維持自我防衛能力,這也是《台灣關係法》的一部份, 「我們認真看待這份承諾,我們定期評估台灣的脆弱點,提升台灣軍事能力。」



374:美麗島の名無桑
21/10/30 10:19:19.90 .net
アメリカ軍の駐留 蔡英文総統が初めて認める 台湾軍をアメリカが訓練
10/29(金) 0:01
台湾の蔡英文総統が、アメリカ軍が駐留していることを初めて認めた。
蔡総統は、27日に放送されたアメリカ・CNNテレビのインタビューで、これまで取り沙汰されていた、台湾軍を訓練するアメリカ軍部隊の駐留を初めて認め、「アメリカとは防衛能力の向上を目的とした幅広い協力をしている」と述べた。
規模については、「人々が思うほど多くはない」としつつ、「中国の脅威は日々増している」として、日本を含む各国に協力を呼びかけた。
アメリカは、1979年の中国との国交樹立までは、同盟国として台湾に部隊を駐留させていたが、その後は、台湾が武力攻撃を受けた際の対応を明確にしない「あいまい戦略」を続けていた。
中国外務省は、「アメリカと台湾のすべての形式の公的接触、軍事的連係に断固反対する」と反発している。

375:美麗島の名無桑
21/10/30 19:34:29.27 .net
台日作家、妖怪や風習の違いを語る=台湾文化センターらが主催
10/25(月) 16:42
台北駐日経済文化代表処台湾文化センターは22日、「怪談ナイト」と題したイベントを誠品生活日本橋と共同でオンラインで開催し、日本で9月に翻訳出版されたリレー形式のホラー小説「おはしさま 連鎖する怪談」(筷:怪談競演奇物語)を執筆した台湾の作家、瀟湘神さんと日本の三津田信三さんが台日の妖怪や民間風習のなどの違いについて語った。
台湾文化センターは今年、誠品生活日本橋と手を組み、台湾作家の日本市場進出を後押しする取り組みを行っている。同店で開催中の台湾書籍フェア「2021台湾文学展」は「妖怪台湾」を第2弾のテーマに選び、妖怪や怪異に関する書籍を紹介。今回の対談イベントは「日台文学交流フォーラム」の第2弾として開催され、200人近くが参加した。
「おはしさま」は、日本、台湾、香港の作家5人が紡いだ作品。台湾では昨年2月に出版され、話題を集めた。
台湾文化センターは、台湾でも近年、妖怪ブームが起こり、妖怪文化はすでに台湾ローカルの特色ある文化の一つになっていると説明。妖怪という台日共通の話題を通じて台湾の妖怪小説を日本に紹介することで、日本の人に台湾をより深く知ってもらえればと期待を寄せた。

376:美麗島の名無桑
21/10/30 20:21:57.53 .net
ローカル線の駅、来年開業100周年で特別展 歴史や文化紹介/台湾
9/3(金) 17:54
中部・南投県を走るローカル線、集集線の集集駅が来年開業100周年を迎える。これに先立ち、同駅に隣接する展示スペースで1日から、地元、集集鎮の歴史や自然、文化などを紹介する特別展が開かれている。
集集線は日本統治時代の1922年に開業。2014年にいすみ鉄道(千葉県)、2016年には天竜浜名湖鉄道(静岡県)とそれぞれ姉妹鉄道の関係を結んでいる。
会場では天井から木箱をつるし、列車がトンネルを抜けるイメージを表現。内


377:側には写真などがあしらわれ、頭を中に入れて観賞できる。「トンネルから笑顔の集集を見る」をテーマに、ユニークな展示で集集の魅力を伝える。 特別展は集集鎮公所(役所)が開催した。陳紀衡鎮長は、展示を通じて来場者に初心を取り戻してもらうとともに、真っ暗なトンネルを抜けて初めて目にできる素朴で風光明媚な集集の町に戻ってきてほしいと語り、コロナ禍の暗い時期でも、笑顔があれば温かなエネルギーが生まれると感じてもらえればと来訪を呼び掛けた。 特別展は来年3月1日まで。



378:美麗島の名無桑
21/10/31 02:37:38.46 .net
駐法代表首首受邀捷克國慶酒會 同賀共享民主價值
2021/10/29 23:10:00

捷克駐法大使館昨日舉辦國慶活動,駐法代表吳志中首度受邀出席,與各國外交代表同歡。
捷克駐法大使佛萊希曼與吳志中熱絡交流,強調雙方共享的民主價值,並盼關係持續深化。
這是駐法代表處繼韓國後,第2次受邀參與他國使館國慶官方酒會。
10月28日為捷克共和國建國103年國慶日,捷克駐法國大使館28日中午舉辦酒會,
佛萊希曼(Michal Fleischmann)邀請各國外交官與政治領袖出席同歡,
吳志中首度應邀出席,由政務組組長陳明杰陪同。
台灣與捷克關係近年迅速升溫,外交部長吳釗燮近日出訪捷克,
雙方友好互信也反映在駐外館處交流上,
捷克大使館國慶活動今年首度邀請台灣的外交代表出席。
席間吳志中與佛萊希曼熱絡交流,吳志中感謝捷克對台灣的支持與善意。
佛萊希曼向吳志中表示,台捷關係友好,共享民主價值;吳釗燮正訪問捷克,
對此他感到很高興,同時希望雙方關係可以持續強化。
有鑒於捷克對抗共產極權終獲民主的歷史,佛萊希曼在致詞時特別強調
自由民主的重要性。
他說道,「自由不是免費的」,以及「自由帶來秩序」。
日本、澳洲、英國駐法外交官都應邀出席,於酒會上主動向吳志中致意寒暄。
交流中皆談及印太地區議題,除重申對台灣的支持,也表示區域穩定是各國追求的共識與焦點。
吳志中向中央社表示,台灣今年首次受邀參與捷克國慶酒會,
也是首次受邀參加歐洲國家使館國慶酒會。顯示台灣在法國與使節交流頻繁,是過去沒有的。
他說:「台灣議題近年一直是國際關注焦點,去年是因為對抗COVID-19
(2019冠狀病毒疾病)的有效政策;今年則是因中國野心,讓台灣成為全球捍衛民主的前線。」
「透過在法國與各界的頻繁互動,我們可以深刻感受到在蔡英文總統領導下,
台灣的國際地位穩固,也越來越被世界看見,這讓我們對未來深具信心。」

379:美麗島の名無桑
21/10/31 02:40:50.53 .net
蔡英文首度證實美軍在台灣訓練 學者曝背後有3目的
07:55 2021/10/29

總統蔡英文日前接受CNN專訪,親口證實美軍在台灣進行訓練,引發外界高度關注。
對此,金門大學海洋與邊境管理學系副教授劉燈鐘表示,蔡英文此舉有3個目的:
形塑其歷史定位、配合美方抗中並促美國戰略清晰,以及轉移內部民怨穩固政權。
針對蔡英文此一被外界視為敏感的言論,港媒《中評網》29日報導,劉燈鐘認為,
不排除有美方授意,藉此向大陸打出「台灣牌


380:」,累積談判籌碼;不過, 劉也認為蔡英文此舉可能也有政治操作的打算,主要有3個目的。 劉燈鐘指出,首先,蔡文這次不只是對內展現抗中形象,也是告知國際社會其抗中立場, 當然就是要形塑最後任期階段的歷史定位;其次,蔡英文的談話內容不排除有獲得美方授意, 配合美方抗中並促美國戰略清晰;最後則是轉移內部民怨焦點,穩固民進黨政權。 蔡英文26日接受美國CNN專訪,針對兩岸局勢,蔡表示,台灣一再表示願意和大陸展開對話, 這是在處理兩岸關係時,避免誤解和誤判的最佳途徑。 蔡強調,兩岸對話非常重要,台灣希望與大陸進行有意義的交流, 以便共同探討減少兩岸歧見的可能性,希望最終能夠找到解決歧見途徑。   同時,蔡英文首度證實,因應對岸與日俱增的威脅,有美軍在台灣進行訓練。 CNN指出,華府與台北斷交轉與北京建交時,最後一批駐台美軍已於1979年撤離。



381:美麗島の名無桑
21/10/31 10:37:27.33 .net
台湾自主開発の練習機「勇鷹」、量産1号機が初飛行
10/21(木) 17:14
漢翔航空工業(台中市)が開発、製造した新型高等練習機「勇鷹」の量産1号機が21日午前、中部・台中市の清泉崗空港を離陸し、初飛行した。台湾は軍用機の国産化を進めており、歩みをさらに一歩進めた形だ。
勇鷹の試作機は昨年6月、初飛行に成功していた。現在は空軍の検証チームと同社がともに、さまざまなテストを実施している。「11003」と機体番号が振られ、黄色いさび止めの塗装が施されただけの量産1号機はこの日、試作機の「11002」とともに飛行した。
国防部(国防省)が今年9月に立法院(国会)にへ提出した報告書によると、今年12月末までに量産機2機が完成する見通し。2026年までに66機の引き渡し完了を目指す。

382:美麗島の名無桑
21/10/31 10:44:33.37 .net
「台湾料理の宴」経済部が開催 コース料理で駐台使節らもてなす
10/21(木) 18:33
経済部(経済省)は20日、台湾料理を広めるため、台北市内のホテルで「台湾料理の宴」を開催した。各国の駐台使節らを招き、有名料理人たちが中心となって作った宴会料理10品でもてなした。
昨年に続き開催されたイベントで、今年は「伝承」がテーマとされた。10品の料理はベテラン料理人の指導の下、中堅料理人が共同で調理。王美花(おうびか)経済部長(経済相)はあいさつで、台湾料理の伝統的な技術が次世代に伝わり、世界にも台湾料理が広まっていけばと期待を示した。
イベントでは同部の審査員が選出した72店も発表。老舗台湾料理店「青葉」や飲食店の格付け本、ミシュランガイドで1つ星を獲得した「米香」(いずれも台北市)などが選ばれた。

383:美麗島の名無桑
21/10/31 10:47:48.81 .net
台湾・呉外相がチェコ訪問へ 国際会議出席、中国は断固反対
10/21(木) 19:05
 台湾外交部(外務省)の欧江安報道官は21日、台北で記者会見し、呉ショウ燮外交部長(外相)が26日から東欧スロバキアとチェコを訪問すると発表した。国際会議で演説する。両国と外交関係がある中国は「断固反対」と強く反発、「一つの中国」原則の順守を求めた。
 中国外務省の汪文斌副報道局長は21日の記者会見で、訪問を認めたスロバキアとチェコに「強烈な不満」を表明。訪問を受け入れないよう求めた。
 台湾紙などによると、中国の在チェコ大使館は、中国はチェコにとって


384:第2の貿易パートナーだと強調して経済的圧力をちらつかせている。



385:美麗島の名無桑
21/10/31 10:53:21.10 .net
欧州議会、台湾との関係強化を促す報告書可決 外交部が感謝
10/21(木) 19:20
欧州議会は21日、台湾との関係強化を欧州連合(EU)に求める報告書を圧倒的賛成多数で可決したと発表した。外交部(外務省)は同日、報道資料で、大きな歓迎と心からの感謝を表明し、台湾の戦略地政学的価値がEUから高く重視されていることの表れだの見解を示した。
採決は20日夜に行われ、賛成580、反対26、棄権66だった。EUと台湾の関係に関する報告書が可決されるのは初めて。
報告書では、EUの駐台湾出先機関、欧州経済貿易弁事処の名称を「EU駐台湾弁事処」に変更することや、EUと台湾の2者間投資協定(BIA)締結に向けた影響評価など準備作業への早急な着手、台湾が直面する中国の軍事的圧力に対してより多くの措置を講じることなどをEUに対して求めた。
民主主義や人権問題に長年関心を寄せるスウェーデン与党、社会民主労働党のEvin Incir欧州議会議員は20日の採決後、中央社の取材に対し、中国の在スウェーデン大使館から数カ月前に連絡があり、台湾への支持を撤回するよう脅迫されたと明らかにした。その上で、台湾が東アジアにおいて民主主義の手本であるだけでなく、性的少数者(LGBTQ+)の権利の擁護者にもなっていることは称賛されるべきだと指摘。今回の報告書可決によって、欧州は台湾支持のメッセージを台湾の人々に届けるとともに、台湾は孤独ではないと世界に伝えることにもなると話した。

386:美麗島の名無桑
21/10/31 11:00:58.66 .net
50万本の竹ひごで紡ぎ出した美景 台湾人アーティスト、日本の芸術祭参加
10/21(木) 13:36
長野県大町市で開催されている「北アルプス国際芸術祭」に台湾人アーティスト、游文富さんが出品している。地元民らと協力し、色付けされた50万本の竹ひごを田植えのように地に植え込んだ作品で、自然と融合した美しいグラデーションを織りなしている。游さんは作品について、大町市民への贈り物だとしている。
竹工芸を家業とする家の出身の游さん。これまでにも竹などの自然素材を使った作品を数多く発表してきた。今作では、黄金の稲田と冬の雪景色をグラデーションで表現した。日本から新型コロナウイルスワクチンが台湾に寄贈されたことへの感謝の思いも込めたという。
游さんは19日、オンラインイベントで日本人アーティストと対談。地元民に間近で作品を鑑賞してもらい、四季の移ろいやランドアートの壮大さ、自然の温もり、さらには警告のメッセージなども感じてほしいと語った。
同祭には、台湾の絵本作家、ジミー・リャオ(幾米)さんも参加している。2017年の同祭では、古本にブックカバーを付けて新たな本との出会いを演出したジミーさん。今回も心地良い読書空間の創出を目指した。信濃大町駅前には新作の彫刻作品が展示されている。
同祭は来月21日まで。

387:美麗島の名無桑
21/10/31 11:22:13.78 .net
経済視察団 スロバキアとEVや観光など7項目の覚書に調印/台湾
10/23(土) 16:17
行政院(内閣)に属する国家発展委員会(国発会)は22日、中欧・東欧3カ国を歴訪する経済視察団が、スロバキアとEV(電気自動車)や観光など7項目で覚書に調印したと明らかにした。
視察団には政府関係者や民間企業トップら合わせて66人が参加。21日からスロバキアを訪問していた。23日にチェコ、26日にリトアニアを訪れ、30日に帰国する予定。
国発会によると、調印されたのは電気自動車や観光のほか、宇宙産業の発展、スマートシティー、中小企業のデジタル化、サイエンスパークにおける協力などに関する覚書。台湾とスロバキアの経済分野での協力を将来的にさらに強化する基礎がつくられたとの見方を示した。
また視察団の団長を務める国発会の龔明鑫(きょうめいきん)主任委員(閣僚)は、スロバキア経済省のKarol Galek副大臣に12月の訪台と経済協議の開催を呼び掛けたという。

388:美麗島の名無桑
21/10/31 11:41:24.79 .net
「日本大好き」台湾市民から美濃市に感謝のポスター届く 日本からのワクチン寄贈で
10/24(日) 10:25
 日本政府から今夏、台湾に新型コロナウイルスワクチンが贈られたことに感謝を示すポスターが台湾から岐阜県美濃市観光協会に計30枚届いた。すでに観光案内所番屋(同市加治屋町)やサピーショッピングセンター(同市松森)などで掲示され、今後も各地域ふれあいセンターなどに貼る。
 ポスターは台湾の一般市民1046人が資金を出し合って製作。「感謝日本」「日本大好き」といったメッセージの入った多くの市民の写真が並ぶほか、ポスターを見た人には、ツイッターなどの会員制交流サイト(SNS)で感想を投稿してほしいと呼び掛けている。
 ポスターは台湾から日本各地のゆかりの地に送られている。美濃市も2012年に台湾・高雄市美濃区と友好協定を結び、台湾のランタンフェスティバルにあかりアート作品を出展するなど縁が深い。今回は、観光面で市と台湾の橋渡し役を務める観光プロモーターの向井純さんを介して、協会に届けられた。
 受け取った旦野隆晃会長は「より一層台湾との交流を深めていけたら」と話した。

389:美麗島の名無桑
21/10/31 11:51:00.26 .net
米台、国際機関参加で協議 保健・環境への関与促進
10/24(日) 11:47
 米国務省は23日、国連機関など国際機関での台湾の参加機会拡大を巡る米台の高官協議が22日にオンラインで開かれたと発表した。米側は地球規模の課題解決に向け、世界保健機関(WHO)や国連気候変動枠組み条約などに台湾が実効性のある形で参加できるよう後押しする姿勢を改めて示した。
 国連で台湾の中華民国に代わり中華人民共和国による「中国」代表権を認めた1971年のアルバニア決議から25日で50年となるのに関連した動きとみられる。
 ウォーターズ国務副次官補と台湾外交部(外務省)の徐儷文主任秘書らが参加した。

390:美麗島の名無桑
21/10/31 11:56:31.61 .net
台湾、スロバキアとの協力表明 「価値観共有」を強調
10/26(火) 21:57
 スロバキア訪問を開始した台湾の呉ショウ燮外交部長(外相)は26日、シンクタンクの会議で基調演説し「台湾とスロバキアは自由や人権といった価値観を共有している」と強調し、貿易や投資、主要産業の連携など多くの分野で協力を深めていく考えを表明した。台湾外交部(外務省)が明らかにした。
 呉氏はスロバキアによる台湾への新型コロナウイルスワクチンの提供や、世界保健機関(WHO)総会への参加支持に謝意を表明。コロナ禍後の世界経済回復に向け協力していく考えを示した。会議にはスロバキアとチェコの高官らが出席した。

391:美麗島の名無桑
21/10/31 12:03:44.17 .net
米国の台湾シフト鮮明 国連参加支持、対中包囲網と同時進行
10/27(水) 12:14
ブリンケン米国務長官は26日、台湾の国連組織への参加を支持するとした声明を発表した。声明は国連が中国の加盟と台湾の脱退を決議してから今月25日で50年を迎えた節目を踏まえ、この間の民主主義の成熟化や新型コロナウイルスの防疫の成功例などから、「台湾の排除は国連と関連機関の重要な活動を弱らせる」と強調。他の国連加盟国にも同調を呼びかけた。
米国務省は22日には台湾外交部(外務省に相当)と台湾の国連や他の国際機関参加拡大に向けた高官協議をオンラインで開催。先立つ21日にはバイデン大統領が、台湾を防衛する責任があると明言するなど〝台湾シフト〟を鮮明にする。
バイデン政権は、台湾を「不可分の領土」として威圧を強める中国に対抗し、外交・軍事的な対中抑止戦略と同時並行で、国際社会に台湾が占める「スペース(空間)」の拡大を後押しする方針とみられる。
ブリンケン氏は、台湾の民主化成功が「透明性、人権の尊重、法の支配といった国連の価値観と一致する」と評価。先端技術経済や文化、教育などソフトパワー拠点としても不可欠であり、「米国は台湾を価値あるパートナー、信頼する友人と考える国連加盟国の一つだ」と強調した。
そのうえで、地球規模の複雑な課題に対処するには、2400万人の台湾市民を含めた国際社会の取り組みが必要とし、台湾の国連組織への「意味ある参加は政治問題ではなく現実的な課題だ」と訴えている。
声明は、「(台湾の)世界一級のコロナ対応からわれわれは多くを学んだが、台湾は世界保健機関(WHO)総会にいなかった」と指摘。台湾の科学者や人権活動家らが「(国連の)諸活動への参加を遮断されてきた」と、名指しを避けつつ台湾除外を図る中国を批判した。
声明は、台湾の「国連加盟」の是非には一切触れず、米国の「一つの中国」政策から逸脱していないと言明した。当面はWHOや国際民間航空機関(ICAO)など台湾が一定の影響力を持つ分野での参加を後押しするものとみられる。
ただ、今回の声明発表は中国の習近平国家主席が国連加盟50年を記念した演説を行った後だけに、中国を刺激するのは必至である。
中国は巨大な軍事・経済力と国連安全保障理事会・常任理事国の地位を駆使して親中国家を増殖させ、台湾と外交関係を持つ小国に断交を迫ってきた。
声明は、そうした中国の覇権主義に対抗し、民主主義の価値を共有する台湾の国際的な活動範囲の拡大を狙ったものだ。台湾傾斜を強める欧州などから賛同が増えれば、対中包囲網を重層化・複雑化できるという思惑もあるとみられる。
バイデン氏が台湾防衛の責任があると言明するなど、急速に深化する米国の台湾関与を前に、「台湾統一」を歴史的悲願とする習政権がどのような対抗手段をとるか、注視が必要だろう。

392:美麗島の名無桑
21/10/31 12:16:55.24 .net
ダイビング選手権のサイトから消えた「国旗」 台湾の国連排除50年
10/24(日) 20:00
 国連が中国の代表権を認め、台湾を追放した「アルバニア決議」から25日で50年がたつ。中国が唱える「一つの中国」原則のもと、国際社会での台湾の活動範囲は縮小が続く。一方で近年は、米中の対立を受けて、台湾支持の声がじわりと広がる。
 「台湾に謝罪する」
 
 世界のフリーダイバーらでつくる国際組織「AIDA」が9月30日、公式サイトにこんな声明を出した。地中海のキプロスで開かれた世界選手権の出場者を紹介する動画サイトから、台湾人選手名の横に載せた「中華民国旗」を説明なく削除したことについてだった。AIDAは声明で、中国当局から要求があったと明かし、「驚愕(きょうがく)し、(関係者に)説明する時間がとれなかった」と�


393:゚明した。    この一件では、削除に気付いた日本フリーダイビング協会が「台湾だけが不利益を負うのを看過できない」と訴え、日の丸も削除するようAIDAに要求。台湾メディアによると、最終的には米国や豪州、独仏韓を含む少なくとも10カ国の団体が自国国旗の削除を求め、画面から消えた。



394:美麗島の名無桑
21/10/31 12:49:18.31 .net
台湾防衛、バイデン大統領「責任ある」発言は“勇み足”なのか 米政権高官は「政策の変化を表明したものでは一切ない」と強調 石平氏「決して失言ではない」
10/25(月) 16:56
 ジョー・バイデン米大統領が、注目すべき発言を行った。テレビ局主催の対話集会で、司会者から「米国は台湾を守るつもりか」と質問され、「その通りだ。私たちにはそうする責任がある」と言い切ったのだ。米国は従来、台湾防衛を明確にしない姿勢を維持してきたが、中国による台湾への軍事的侵攻を、世界最強の米軍が断固阻止するつもりなのか。
 バイデン氏の発言は、CNNテレビが21日、米東部メリーランド州ボルティモアで主催した対話集会で披露された。
 米国は1979年施行の台湾関係法に基づき、台湾の自衛に必要な武器供与などの支援を続ける一方、中国による侵攻の際に米軍が台湾を防衛するかどうかについては言及しない「戦略的曖昧さ」を維持してきた。
 バイデン発言を受けて、政権高官は「大統領は米政策の変化を表明したものでは一切ない」「米国の台湾との防衛関係は台湾関係法に導かれたもので、同法の下での米国の関与を守る」と強調したが、単なる“勇み足”なのか。
 実は、バイデン氏は8月、ABCテレビに対して、北大西洋条約機構(NATO)が加盟国への攻撃を全加盟国への攻撃とみなしていることに言及したうえで、「日本も韓国も台湾も同じだ」と主張している。
 米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は今月7日、米軍の特殊作戦部隊と海兵隊の小部隊が過去少なくとも1年間、極秘に台湾に派遣され、台湾軍の訓練に当たっているとスクープしている。
 台湾防衛発言を受け、蔡英文総統率いる台湾の外交部の欧江安報道官は22日、中央通信社の取材に対し、バイデン氏の言及に感謝を表明した。同社が運営する日本語サイト「フォーカス台湾」が報じた。
 一方、習近平国家主席率いる中国も黙っていない。外務省の汪文斌報道官は同日の記者会見で、「台湾は中国の領土の不可分の一部だ。台湾問題は中国の内政であり、いかなる外部からの干渉も許さない」などと反発した。「台湾有事」については、台湾国防部の邱国正部長が今月上旬、立法院で、「(中国軍は)2025年にも本格的な(台湾への)侵攻実施が可能になる」との認識を示している。
 バイデン発言をどう受け止めるか。
 中国情勢に精通する評論家の石平氏は「中国軍による台湾侵攻が現実味を帯びるなか、習政権にとって米軍の動向は最大の懸念になる。バイデン氏は決して失言ではなく、中国への“逆恫喝(どうかつ)”で中国に警告したとみられる。米中対立がこれ以上にない緊張状態にあるなか、バイデン発言は台湾を勢いづかせる朗報だ」と語った。

395:美麗島の名無桑
21/10/31 12:56:59.31 .net
国連決議「台湾の声の代弁、中国に認めていない」=外交部
10/26(火) 18:59
国連での中国の代表権を認めた「アルバニア決議」採択から50年を迎えた25日、外交部(外務省)の欧江安(おうこうあん)報道官は、決議は中国の代表権について決めただけだとし、中華人民共和国に台湾人民の声を国連機関において代弁することを認めたわけではないとの立場を示した。
国連に対しては、中国の政治的圧力に屈し、同決議を拡大解釈して台湾を排除するのをやめるよう要請。台湾は国際社会の


396:期待に応じて貢献する準備ができているとし、国連はこれに応じ、台湾の有意義な参加を受け入れるべきだと述べた。 米議員からもこの決議に異議を唱える声が上がっている。上院議員のロバート・メネンデス氏(民主党)とジム・インハーフ氏(共和党)は、北京がこの決議を「意図的に誤用、曲解し、人々を誤解させてきた」と指摘し、台湾を支持するべきだと呼び掛けた。下院議員のマイケル・マコール氏(共和党)は、決議の中で台湾について「一切触れられていない」と強調した。



397:美麗島の名無桑
21/10/31 13:10:57.12 .net
奈良美智さんの台湾巡回展、最後は台南 「Slight Fever」を海外初展示
10/25(月) 18:33
3月に台北を皮切りに始まった画家、奈良美智さんの巡回展の最後を飾る台南展が11月16日に開幕する。台南展では、今年初めに完成した作品「Slight Fever」が海外初展示される。
台南展は台南市美術館1号館で来年2月13日まで開かれる。台湾巡回展は台北、高雄を巡り、台南は3カ所目。台湾の非政府組織(NGO)中華文化総会などが主催、日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会が協力した。同協会が東日本大震災時の台湾からの多大な支援に感謝を示すために行う一連の行事の関連イベントの一つに位置づけられる。
台南展に登場する「Slight Fever」がこれまで展示されたのは、今年4月から6月まで東京・六本木のYutaka Kikutake Galleryで開かれた奈良さん原案のグループ展「Youth(仮)」のみ。文化総会によれば、台南展では、新作「Hazy Humid Day」や「Miss Moonlight」を含む台北展の展示作品のほか、7月開幕の高雄展で追加されたデッサンや写真作品なども展示される。

398:美麗島の名無桑
21/10/31 15:31:03.58 .net
台湾、チェコと協力深化へ覚書 閣僚含む経済視察団が調印式出席
10/26(火) 14:27
行政院(内閣)に属する国家発展委員会は25日、台湾とチェコが経済や貿易、産業分野での協力に向けた覚書を締結したと発表した。チェコを訪れた同委員会の龔明鑫(きょうめいきん)主任委員(閣僚)率いる経済視察団が調印式に出席した。チェコとは昨年にも覚書を取り交わしており、今回は半導体や第5世代移動通信システム(5G)、情報セキュリティーなどに範囲を拡大し、連携していくという。
同委員会が報道資料で明らかにした。覚書はインターネットセキュリティーや宇宙開発、知能機械などの分野について交わされた。
龔氏はあいさつで、台湾はチェコと同様に民主主義と自由を愛し、互いに手を取り合って連携できると指摘。世界のサプライチェーン(供給網)が再構築されるとき、国際的に重要な役割を共に発揮できると語った。
昨年、台湾を訪問したビストルチル上院議長は、昨年の訪問が双方の協力において良好な基礎となったとし、台湾と交流を拡大し、協力し合うことを強調できたと話した。
スロバキア、チェコ、リトアニアの3カ国を歴訪する同視察団。同委の他、外交部(外務省)、経済部(経済省)、科技部(科学技術省)、財政部(財務省)などの政府関係者に加え、通信、精密機械、金融、科学技術関連の民間企業トップら合わせて66人が参加している。
外交部によると、呉釗燮(ごしょうしょう)外交部長(外相)も26日からスロバキアとチェコを訪問する。

399:美麗島の名無桑
21/10/31 15:39:27.05 .net
チェコ上院議長、呉外相を表彰「台湾の民主主義と自由堅持、人々を鼓舞」
10/28(木) 13:22
呉釗燮(ごしょうしょう)外交部長(外相)は27日、訪問先のチェコでビストルチル上院議長から銀メダルを授与された。ビストルチル氏は、呉氏の台湾とチェコの関係深化への尽力に加え、台湾人の勇気と責任感をたたえるとし、台湾人の自由と民主主義の堅持は人々の心を鼓舞したと語った。
式典は上院内のホールで行われ、約50人の上院議員が参列した。呉氏は式典後の記者会見で、台湾とチェコの友好関係が欧州の他の国々にとって模範的な例になればと期待を寄せた。
ビストルチル氏は昨年、代表団を率いて訪台。さらに、新型コロナウイルスの世界的な流行下で、台湾からチェコへはマスクや医療物資、チェコから台湾へはワクチンが贈られた。呉氏に先立ち、閣僚を含む経済視察団がチェコを訪問し、25日には、インターネットセキュリティーなどの分野で協力に向けた覚書が取り交わされた。
呉氏は26日から東欧を訪問している。スロバキアに続き、チェコを訪れた。チェコでは、上院への訪問、ビストルチル氏との会談の他、シンクタンクのイベントで演説し、首都プラハのフジブ市長とも会談した。

400:美麗島の名無桑
21/10/31 15:43:21.38 .net
ブダペスト市長、台湾との関係「強化する余地ある」=中央社インタビュー
10/29(金) 14:28
ハンガリーの首都、ブダペストのカラーチョニ・ゲルゲイ市長は中央社の書面インタビューに応じ、台湾とハンガリーには協力関係を強化する余地があるとの考えを示した。
カラーチョニ氏は2019年の統一地方選挙で野党の支持を受け、連立与党が支持する現職を破り市長に当選。今年1月には新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した北部・桃園市に対し、ツイッターで応援のメッセージを送ったほか、同6月にはブダペスト市内に中国の復旦大学がキャンパスを設置する計画に抗議するなど、中国と距離を保つ言動が目立つ。
カラーチョニ氏は、ハンガリーの現政権は中国との関係強化を進めながら、人権問題や一方的な行動、国際規範に違反する行為などに対してなんら批判の声を上げていないと苦言を呈した。また最新の調査結果を挙げ、実際には半数のハンガリー国民が中国に批判的であるとの認識を示した。
近年、一部の中欧・東欧諸国は台湾への支持を表明し、関係を強化する意欲を見せたことで中国からの圧力に直面している。カラーチョニ氏は、これらの成り行きを「もちろん認識している」とし、中国がどの国にも大きな影響力を持っていることを理解しているとしながらも、台湾との協力を強化する余地があると述べた。
またハンガリーで来年に迫った総選挙については、野党が勝利し、政権を握った場合、世界保健機関(WHO)や国際民間航空機関(ICAO)などの国際機関への台湾の参加といった発展の可能性がある分野に焦点を当てるべきだと強調。新型コロナ対策を例に、台湾の参加は国際社会にプラスの影響をもたらすとの見方を示した。
台湾とハンガリーの協力に関しては教育、科学技術、デジタル化、環境保護の分野で関係を深めたいと期待を寄せた。

401:美麗島の名無桑
21/11/01 02:28:35.73 .net
賴清德籲各國互相支持 早日進入與病毒共存新常態生活
14:44 2021/10/31

副總統賴清德今天表示,如果疫情持續肆虐,世界不僅不會迎來經濟復甦,
永續發展更將遙不可及。當今世界仍面臨疫情威脅、疫苗供給及疫後復甦挑戰的情況下,
各國應該在疫苗、藥物及防疫物資整備上互相支持,加速提高各國疫苗覆蓋率,
早日進入與病毒共存的新常態生活。
2021台灣全球健康福祉論壇今天上午舉行,衛福部次長李麗芬、石崇良、
外交部次長曾厚仁、及各國駐臺使節代表等均出席,諾魯衛生部長
Isabella Dageago及吐瓦魯衛生部長Isaia Taape也以線上方式共同參與。
賴清德以英文致詞表示,COVID-19疫情爆發以來,全世界已有2億4千萬人感染,
將近500萬人喪失寶貴生命,疫情不僅引發全球公衛危機,也造成永續發展的危機。
根據今年6月公布的「永續發展目標」報告


402:指出,因為疫情影響, 聯合國2020年全球SDG指數的平均分數,首次低於上一年度。 其中,因為疫情造成全球貧窮率及失業率上升,是2020年SDG指數下跌的最主要原因, 全球約有1.2億人、5個台灣的人口,因疫情被迫重回「極端貧窮」的狀態。 賴清德指出,該份報告說,COVID-19疫情除了使全球SDGs進展倒退, 也擴大富國及窮國實現永續發展目標能力的差距;疫情雖然加快各國重視 國民健康和普及關鍵基礎設施的速度,但只有擁有有效社會保護系統 和全民健康體制的國家,才有能力應對類似COVID-19疫情這類的危機。 他認為,如果疫情持續肆虐,世界不僅不會迎來經濟復甦,永續發展更將遙不可及。 因此,為了因應疫情變化及世界永續發展倒退的危機,我們持續採取非醫藥介入措施、 提高疫苗覆蓋率、積極展開疫苗、藥物及試劑研發等作為,來控制台灣的疫情。 他說,目前台灣已有國產疫苗獲得緊急使用授權;由衛福部中醫藥研究所研發的 「清冠一號」抗疫中藥的療效也取得良好成果,目前已外銷美、加、英、法、俄羅斯、 歐洲等近40個國家,協助國際抗疫。 賴清德指出,疫情也造成富國和窮國間的不平等持續擴大,以疫苗接種率來說, 歐洲與北美國家每一百人平均有68人已經接種疫苗,但截至2021年6月為止, 撒哈拉以南非洲每百人的接種人數則平均少於2人。 他認為,當今世界仍面臨疫情威脅、疫苗供給及疫後復甦挑戰的情況下, 各國應該秉持「善的循環」的精神,在疫苗、藥物及防疫物資整備上,互相支持, 取有餘以補不足,加速提高各國疫苗覆蓋率,早日進入與病毒共存的新常態生活。 其次,各國也應通力合作,協助世界改善公共衛生、推動基礎建設、消除貧窮, 將疫情對世界永續發展的影響降到最低。 他強調,台灣作為國際社會良善的力量,為維護人類健康權益及善盡國際社會責任, 我們願意以更多具體的行動與各國攜手合作,分享經驗、貢獻心力, 為世界承擔更多責任,持續落實永續發展的目標。



403:美麗島の名無桑
21/11/01 02:31:10.84 .net
美再捐150萬劑莫德納明抵台 府:印證美支持台灣堅若磐石
21:32 2021/10/31

美國政府於美東時間31日上午宣布捐贈台灣150萬劑新冠疫苗。外交部表示,
這批由莫德納(Moderna)公司生產的疫苗,將由中華航空公司專機運送回國,
預計台北時間11月1日下午1時抵達台灣桃園國際機場。
總統府指出,這不僅展現台美之間的「真朋友」情誼,
更再次印證美國政府支持台灣「堅若磐石」。
總統府發言人張惇涵今晚表示,總統府誠摯感謝美國政府再度以具體行動馳援台灣,
美國捐贈台灣的疫苗數量,累計達到400萬劑。
這不僅展現台美之間的「真朋友」情誼,更再次印證美國政府支持台灣的「堅若磐石」。
他說,今年6月,當台灣面臨疫情嚴峻挑戰之際,美國政府以迅速行動,
捐贈台灣250萬劑莫德納疫苗,彷如及時雨,大力協助台灣度過艱困挑戰,
讓台灣人民深受感動。
張惇涵表示,過去一段時間,在防疫團隊不分晝夜努力,全民不分你我團結防疫,
民主夥伴相繼馳援下,台灣的疫情已經趨緩,獲得有效控制;
目前,第一劑疫苗涵蓋率已超過70%,第二劑已超過30%。
在台灣正衝刺第二劑疫苗涵蓋率之際,美國政府再次伸出援手,
對提升台灣整體社會保護力,勢必將有大幅幫助。
張惇涵說明,駐美代表蕭美琴已代表我國政府接收這批疫苗,航班已經順利起運,
預計將於明(1)日運抵台灣。
我們深信,台美民主夥伴攜手合作,能夠共同克服疫情挑戰;
台灣也會在堅實的友好基礎上,持續與美國深化合作,持續深化全方位夥伴關係。
外交部也表達由衷感謝,並表示,我國駐美代表蕭美琴同日在肯塔基州路易維爾聯邦疫苗
合約倉儲中心代表我國政府接收這批由莫德納公司生產的疫苗,並立即由中華航空公司
專機運送回國。
外交部副發言人崔靜麟指出,此次是繼美國政府今年6月捐贈我國250萬劑莫德納疫苗之後,
第二度捐贈我國疫苗,美方至今捐贈我方疫苗累計數量達400萬劑。
美國以實際行動協助我國政府與全民對抗疫情,也展現美國對台灣的堅定支持與高度重視,
以及台美緊密友好的全方位夥伴關係。

404:美麗島の名無桑
21/11/01 23:27:16.65 .net
美國捐贈第二批疫苗抵台 府:台灣不會孤單
16:36 2021/11/01

美國捐贈的第二批150萬劑莫德納疫苗於今天午間順利運抵台灣,總統府發言人張惇涵表示,
美國政府,再次以具體行動馳援臺灣,再次印證美國政府支持台灣的「堅若磐石」。
更是證明了「堅信民主價值,台灣不會孤單」。
張惇涵指出,美國政府捐贈台灣的疫苗總數,累積達到400萬劑,
總統府再次誠摯感謝美國政府,再次以具體行動馳援台灣,
不僅再次展現民主夥伴攜手抗疫的「善的循環」,顯現台美情誼的
「真朋友,真進展」,也再次印證美國政府支持台灣的「堅若磐石」。
他說,猶記今年6月,台灣面臨疫情嚴峻挑戰之際,美國政府以迅速行動,
捐贈台灣250萬劑疫苗,大力協助台灣度過艱困挑戰。
當時,美國聯邦參議員達克沃絲訪台時表達「台灣不會孤單」,讓台灣人民深受感動。
張惇涵表示,如同美國總統拜登所表達的,疫苗是「民主的力量、科學創造力的產物」;
而今,美國政府再次伸出援手,更是證明了,「堅信民主價值,台灣不會孤單」。
他說,在防疫團隊不分晝夜努力、全民不分你我團結防疫,以及民主夥伴相繼馳援下,
台灣已逐步走出疫情的陰霾,疫情也獲得有效控制。
目前,台灣第一劑疫苗涵蓋率已超過70%,第二劑已超過30%。
府方再次由衷感謝美國政府在6月捐贈台灣疫苗的及時雨,
也誠摯感謝美國再次捐贈疫苗的推進器,疫苗抵台後,將迅速完成封緘檢驗等相關程序,
投入後續接種工作。總統府也感謝過程中協助奔走的各界人士,以及外交團隊的努力,
透過台美之間的共同努力,在短時間內順利完成相關作業。
張惇涵強調,台灣與美國是共享價值的堅實夥伴,我們深信,台美攜手合作,
定能共同克服疫情挑戰,共同為全球公共衛生貢獻良善力量。
臺灣也將持續與美國深化合作夥伴關係,持續深化全方位夥伴關係,
共同維護區域和平穩定,促進繁榮發展。

405:美麗島の名無桑
21/11/03 11:53:08.38 .net
台南で日本語絵本のワークショップ 市、日本との交流継続願う/台湾
10/31(日) 18:42
南部・台南市の図書館で31日、日本語の絵本を使ったワークショップが催された。台南市日本人協会のメンバーが講師を務め、12組の親子が活動を通じて物語の世界を楽しんだ。
絵本作家、五味太郎さんの代表作「きんぎょがにげた」を読みながら、簡単な日本語を学んだり、金魚の人形を手作りしたりするなどして交流を深めた。
同協会は今年8月、台南市立図書館に日本語の絵本50冊を寄贈。すでに貸し出しが始まっているという。市民による台日交流の機会を提供しようと、同館でワークショップを開催した。
 
市政府は、同協会によってイベントが催されたことは台日が強い関係で結ばれていることを示しているとし、今後も日本と経済や貿易、農産品、文化、教育など各分野で交流を推進していきたいとの姿勢を示した。

406:美麗島の名無桑
21/11/03 12:13:42.68 .net
文化交流イベント、台湾と日本で開幕 文化相「台日の努力で咲いた芸術の花」
10/31(日) 17:17
台湾と日本のアーティストによる大規模な文化交流イベント「Taiwan


407:NOW(台湾ナウ)」の開会式が30日、東京と台北でそれぞれ行われた。両国で芸術作品の展示や公演が行われるほか、オンライン上のバーチャル会場も設けられる。 同イベントでは、台湾と日本のアーティストが共に創作することで、台日間の理解促進や交流深化を目指す。新型コロナウイルスの影響で延期となった上、アーティストが現地に赴くことはかなわなかったものの、イベントの新たな形が生まれた。東京ではこの日、台湾の若手振付師のダンス作品が日本のダンサーたちによって披露された。 ビデオメッセージを寄せた李永得(りえいとく)文化部長(文化相)は、日本と台湾各界の長きにわたる努力によって、Taiwan NOWという芸術の花を咲かせることができたと喜んだ。 台北の会場では、日本との1時間の時差を利用し、東京会場の様子のダイジェスト映像を上映。また、デジタル政策担当の唐鳳(オードリー・タン)行政院政務委員(無任所大臣)が出席し、バーチャル会場について紹介した。 東京では、台湾と日本のアーティストらがコラボレーションした大型インスタレーション作品やパフォーマンス作品が公開される。台湾では12月下旬、南部・高雄で台日合作の台湾オペラ(歌仔戯)が上演される。バーチャル会場は30日、公開が始まった。



408:美麗島の名無桑
21/11/03 12:20:48.83 .net
日本に「オードリー・タン」が誕生しない納得の訳
11/1(月) 6:01
昨年、世界中が新型コロナウイルスに脅える中で、最も注目された人物の1人が台湾のデジタル担当大臣であるオードリー・タン氏でしょう。どうしたらタン氏のような若くて優秀な人物が遺憾なく能力を発揮する場をつくることができるのでしょうか。ロバート・フェルドマン氏と加藤晃氏による共著『盾と矛 2030年大失業時代に備える「学び直し」の新常識』より一部抜粋して紹介します。
■台湾を支える「逆メンター」制度
 生活習慣がよく、医療水準が高い日本。しかし、なぜ国民はコロナ対応の結果が不十分だと思っているのでしょうか。「政治のせいだ」「役人のせいだ」という意見は100%間違いではありませんが、短絡的です。
 むしろ、日本の国としての技術経営が足りないのが理由ではないかと思います。2つの側面、すなわち危機管理力と技術開発・実装力に問題があると思われます。まず、コロナ対応がうまくいった例を見てみましょう。オードリー・タン大臣が指揮をとった台湾の例です。
 世界各国が、台湾がコロナをうまく抑え込んだことに驚いています。この成功の背景に誰がいるのでしょうか。その1人は、驚くことにGEの伝説の会長であったジャック・ウェルチです。もちろん、台湾のコロナ対策の成功は、かなりの部分がデジタル担当大臣のオードリー・タン氏のおかげであると言われており、その通りだと思います。
 タン大臣が天才であることに異論の余地はありません。知能指数が180以上、中学以後は学校へ行っていないにもかかわらず、独学でコンピューター・プログラムを駆使して、16歳で会社を設立。巨額の富を得て、33歳の若さで「退職」しました。2014年、反体制の「ひまわり学生運動」でデジタル技術を利用して広報に大きく貢献したのは彼女です。
 反体制派であったタン氏は、面白いことに当時の国民党内閣のデジタル大臣であった蔡玉玲に注目されました。2014年後半に、蔡玉玲大臣がタン氏を「逆メンター」にしました。若い方が年配の方にアド�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch