なぜ台湾人は韓流が大好きなのか?【韓流熱風】at TAIWAN
なぜ台湾人は韓流が大好きなのか?【韓流熱風】 - 暇つぶし2ch283:美麗島の名無桑
16/04/25 17:53:03.07 .net
パク・ボゴム、台湾で初のファンミーティングを成功裏に終了「もらった愛に報いたい」
10asia |2016年04月25日15時35分
パク・ボゴムは23日、台湾の台北国際会議センター(TICC)において約2500名のファンと顔を合わせた。
今回のファンミーティングは、チケットオープンから7分で売り切れとなった。台湾はもちろん海外各地からファンが集まり4時間ほどを共にした。
ファンミーティングは言葉が異なる台湾以外の人とも疎通できるプログラムが組まれていた。
パク・ボゴムは「応答せよ1988」のOST(劇中歌)である「少女」と中国語の歌をピアノで演奏しながら、ファンと合唱し、中国語の歌を歌うなど特別なコーナーを進行した。
イベントの後半部では自身が書いた手紙を朗読し感動を与えたりもした。
パク・ボゴムは「僕は台湾に来たこともなく言葉も違うのに、こんなに温かく迎えてくださりありがとうございます。
僕がもらった愛、皆様に報いていけるよう頑張ります。今日共にしたこの時間、大切に心にしまい、
もっと素敵な姿でまたお会いできる日を期待しています。愛しています」と話して初の海外ファンミーティングの感想を述べた。
イベントの後も続けられたハイタッチ会でもパク・ボゴムはファン一人ひとりと目を合わせあいさつを交わしながら感謝の言葉を惜しまなかった。
このような彼の姿は、ファンと疎通する努力と限りないファンへの愛を感じさせたという。
またパク・ボゴムはイベントと関連して記者会見はもちろん、台湾の主要メディアとのインタビューを行い現地のマスコミの熱い関心も受けた。
台湾の主要メディアはパク・ボゴムの台湾初訪問およびファンミーティングについて、「台湾をとりこにしたパク・ボゴム、
人一倍素晴らしいマナーとファンサービスで感動を伝えた」「真心のこもったパク・ボゴムのファンミーティング、
一つ一つに心をこめて準備した構成は他に見ない」「自発的に施す姿、礼儀正しい温かさで台湾のマスコミも惚れる」などの内容を主な記事として取り上げた。
URLリンク(news.kstyle.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch