【加油】台湾、ブータンを愛するスレ【GNH】at TAIWAN
【加油】台湾、ブータンを愛するスレ【GNH】 - 暇つぶし2ch431:美麗島の名無桑
21/09/29 19:44:06.87 .net
蔡英文総統、自民・岸田新総裁を祝福/台湾
9/29(水) 17:22
岸田文雄衆議院議員が29日、自民党の新たな総裁に選出された。与党・民進党の顔若芳報道官は同日、同党主席(党首)を兼務する蔡英文(さいえいぶん)総統の言葉として、岸田氏の当選を祝福するとのメッセージを伝えた。また党としては、台日友好の基礎の上で、岸田氏が率いる自民党と引き続き交流を深め、台日の今後の協力と発展のため互いに努力することを期待すると述べた。
 
外交部(外務省)も同日、「心からお祝い申し上げる」とするコメントを発表した。引き続き台日の各方面における友好的で実質的な協力関係を推進し、手を携えてインド太平洋地域の平和と安定、繁栄を促進することを期待するとしている。

432:
21/09/30 17:36:28.09 .net
給食に台湾ミルクパイン 氷見、児童「おいしい」
9/30(木) 5:01
 氷見市の小中学校、義務教育学校で29日、給食のデザートに台湾産ミルクパイナップルが提供され、児童生徒が希少な果物に舌鼓を打った。
 22日から提供が始まり、この日は12校で長さ約10センチの白色の実がビニールに包装されて配られた。「世界味めぐり献立」と題し、台湾肉そぼろ(ルーローハン)、大根スープ(ルオボータン)の台湾の料理も並んだ。6年の干塲颯太君は「酸味があっておいしい」と話した。
 ミルクパイナップルは台湾内のパイナップル総量の数%しか生産されていない品種で、牛乳のように白い果肉で甘みが強いのが特徴。氷見市が台湾の高雄市鼓山区と友好都市協定を結んでいる縁から、台湾フルーツ輸入販売会社「Harawii(ハラウィー)」(富山市)が台湾に関心を持ってもらうために216個を寄付した。

433:美麗島の名無桑
21/09/30 22:48:14.79 .net
替安倍擋酒一戰成名!岸田文雄獲讚救了台日關係
2021/09/29 22:42:00

日本執政黨自由民主黨總裁(黨主席)選舉由前政調會長岸田文雄當選,將成新首相。
岸田能大贏,背後有前首相安倍晉三幫助;岸田曾在台灣幫安倍擋酒,
一人力戰眾立委,獲讚因好酒量救了台日關係。
岸田今天在自民黨總裁選舉獲勝,成為自民黨第27任總裁,
預料10月4日臨時國會將被指名為新首相,成為日本第100任首相。
日本電子報「政治知新」今年3月5日曾報導岸田的為人,指他富有人情味,
也有很多故事插曲。
譬如,岸田是大酒豪(海量),喝再多也不會醉,他曾運用這樣的「特長」,
在安倍年輕時替安倍擋酒,化解安倍的危機,也因此打造了今日的台日互信關係。
報導引述大下英治的著作「大宏池會的逆襲」指出,岸田曾靠豪飲救了安倍和台日關係。
日本與中國在1972年9月外交正常化(建交)後,
自民黨青年局就成為自民黨對台灣的窗口,與台灣交流密切。
1997年3月,自民黨青年局長安倍晉三等組成的議員團訪問台灣,
此行除了安倍之外,還有眾議員岸田、小此木八郎、濱田靖一、河野太郎等人。
時值前總統李登輝執政時期,安倍率團到台灣交流,出席晚宴之際,
很多好酒陸續被拿出來款待貴賓。但安倍、濱田、小此木酒量都很差,
再怎麼努力頂多就是喝一杯啤酒或紅酒的程度。
報導指出,在台灣,如果東道主以美酒款待貴賓的話,要一飲而盡才是懂禮數,
於是岸田就挺身出來擋酒,打通關。當時台灣的立法委員個個酒量很好,
對日本貴賓展開「乾杯」攻擊前,日方就由岸田一一接招,不論是啤酒、紹興酒、
酒精濃度逾60度的茅台酒等,岸田喝了很多,且都是乾杯,一飲而盡。
報導還說,岸田酒量好一事早就為人所知,但在台灣發揮喝酒特長的這樁
「酒豪傳說」後來一直被人傳誦。台灣方面對於岸田那麼會「拼酒」的豪邁作風,
加深對他這位政治人物的信賴感。當時岸田喝了很多混酒也沒醉意,憑他的酒量,
一年頂多只有一、兩次會喝到茫的程度。
此外,岸田在他的著作「岸田願景」中描寫,他擔任外務大臣時,
知道俄羅斯外交部長拉夫羅夫(Sergei Lavrov)喜歡喝日本酒,
有一次知道拉夫羅夫在生日3月21日會訪日,他就幫拉夫羅夫慶生,
並贈送三得利的「響21」。
拉夫羅夫當時很驚喜說:「哇,是日本的威士忌。」後來拉夫羅夫回禮,
送他一本中世紀的書籍。岸田問:「是什麼書?杜斯妥也夫斯基?」
拉夫羅夫笑著翻開封面,裡面有一瓶伏特加酒。
拉夫羅夫說:「我想文雄會比較喜歡這,不是喜歡書。」
岸田被認為做人很講義氣、很大方,有點搞笑,但堪稱豪放磊落的英雄人物。
安倍在試吃食物時會不斷稱讚「美味多汁」,看起來帶點可愛氣息,富魅力,
而岸田也是這樣的人。
岸田與安倍都是在1993年眾議院大選首度當選,雖然岸田是自民黨內宏池會
(岸田派)會長、安倍隸屬於細田派,兩人雖屬不同派閥但交情很好。
安倍執政時,岸田被延攬擔任外務大臣、防衛大臣等要職。

434:美麗島の名無桑
21/09/30 22:57:39.02 .net
台日文化交流盛會Taiwan NOW 10月登場
2021/09/29 19:46

台日文化交流盛會Taiwan NOW將於10月登場,今(29)舉行宣告記者會,文化部長李永得、
日台交流協會代表泉裕泰、文化台灣基金會董事長蕭宗煌以及國藝會董事長林曼麗皆出席。
此次活動由文化部邀請林曼麗擔任總策畫,文化台灣基金會統籌執行,
二十餘組台日製作團隊攜手打造,以當代藝術為軸,在疫情壟罩、不
畏艱難的台日互助下,獻上以「花與祝福」為題的「Taiwan NOW」藝術計畫。
李永得表示,受到全球疫情影響,Taiwan NOW從原本配合東京奧運辦理的時程延後至今,
期間歷經許多困難及限制,終能在此刻成行,別具意義。
「日本捐贈台灣疫苗達到400萬劑,真是台灣最好的朋友,
我們也希望藉著Taiwan NOW這個大型文化藝術活動,表達台灣對日本最大的感謝。
也特別感謝林曼麗領導所有策展團隊以及藝術家,真的非常不容易,包含視覺藝術、
表演藝術、科技跨界的藝術展演,也是台灣跟日本共演、共製,這是一個非常重要的精神和創舉。」
總策畫林曼麗表示,「我們相信真正成功的文化交流,不應僅止於單向的傳達『我是誰』,
更重要的是彼此的理解與尊重,更深刻的合創與共製,共同連結與分享『我們是誰』。」
Taiwan NOW在象徵善意與友好的「花與祝福」,以「共享」、「共好」的概念,
將台日的友情、感恩與祝福,共結一朵繁盛之花。
Taiwan NOW結合「合創共製」及「虛擬展演」,將於10月至12月分別在日本、
台灣及雲端會場,展開一連串實體及虛擬展演。
首波登場的台灣設計研究院《未來之花見:TAIWAN HOUSE》展覽,
將在10月2日於東京GOOD DESIGN Marunouchi開跑,
林明弘與日本建築團隊犬吠工作室共同打造的藝術裝置《聚(東京 2020)》,
10月30日至11月14日在比鄰東京車站的KITTE中庭展出。
雲端會場的虛擬展演包含JL DESIGN、吳仲倫、王希文共同創作的《眾人之花》,
擔任虛擬大廳的迎賓角色,「虛擬音樂廳」由李欣芸、夢想動畫與王舒音共同打造
《台灣人》音樂會,「虛擬戲劇廳」則有落日飛車主唱曾國宏與張洪泰創作的實驗影音
《三魂之途》,「虛擬放映廳」則特選台灣藝術家錄像、動畫、短片等作品。
新創歌仔戲《阿婆蘭Aphrodite》12月25日在高雄衛武營壓軸登場,
由日本藝術家柳美和聯手南台灣歌仔戲三大團「秀琴歌劇團」、「春美歌劇團」、
「明華園天字戲劇團」同台共演。更多演出節目詳詢Taiwan NOW官網。

435:美麗島の名無桑
21/09/30 23:00:43.57 .net
基隆這間維多利亞式房舍 竟與日本新首相淵源深
2021-09-30 14:43

日本新任首相岸田文雄勝曾祖父岸田幾太郎曾在基隆開店居住,日治時期在今天的信二路、
義二路口經營「岸田呉服店」與「岸田喫茶部」,典雅的維多利亞式房舍外觀至今保存完整,
現為餐廳和書局。市長林右昌表示,歷史的淵源把台日兩邊做一個連結,
基隆市有這樣的機緣和緣份,未來希望台日之間更為友好,台日之間的情感也會更為深厚。
林右昌說,日本新首相岸田文雄的先祖曾祖父、曾祖叔父,曾在現今信二路、
義二路口開店經營「岸田呉服店」與「岸田喫茶部」,營業項目是吳服和木材,
居住也4、5年時間,因為市府對文化歷史保存、老屋再利用付諸心力,
現在建築物保存良好,現在屋主保存很好也翻新,現在是洋食的洋城餐廳
及歷史很久自立書店的經營和使用。
林右昌表示,歷史的淵源把台日兩邊做一個連結,基隆市有這樣的機緣和緣份,
未來希望台日之間更為友好,台日城市之間有更多的交流,台日之間的情感也會更為深厚。
林右昌說,這裡以前叫哨船頭,也叫做小銀座,是基隆在日治時期最繁華興盛的一條老街,
目前基隆正進行老街的再造,義二路後方的豎梯在今年底會完工,
從廟口一直接銜接到地標豎梯到中正公園,未來會變成更有韻味的老街。
被問到未來是否有可能邀日本首相來基隆走訪先祖開店的地方?
林右昌說,台日之間本來就非常友好,政治上的事情,
中央的層級由中央長官做進一步討論。
文史工作者吳盛宏說,洋城和自立書店前身就是岸田吳服店,吳服店就是賣的是和服。

436:美麗島の名無桑
21/10/01 18:49:52.53 .net
自民党新総裁・岸田氏曽祖父、台湾でかつて商売 建物、基隆に現存
9/30(木) 19:35
自民党の新総裁に選出され、首相に就任する見通しとなった岸田文雄氏の曽祖父・岸田幾太郎氏は日本統治時代、家族と台湾に渡り、北部・基隆で「岸田呉服店」や「岸田喫茶部」を営んだ。その建物は現存しており、飲食店や書店として地元民に親しまれている。
基隆市文化局の陳静萍局長によれば、幾太郎氏は1895(明治28)年、広島から基隆に移住。同氏と家族が店を構えた場所は日本統治時代に「義重町」と名付けられ、当時台湾内でも有数の繁華街だったという。
岸田呉服店と岸田喫茶部は隣接しており、建物は現在、基隆市政府に程近い市中心部にある。岸田呉服店だった建物は交差点に面した角地で、1階はパン屋、2階はレストランとして営業している。
旧岸田喫茶部は戦後、書店となった。日本による統治が終わったばかりの頃、台湾には日本語の本しかなかったことから、中国大陸から渡ってきた男性が中国語の本を扱う書店を創業。台湾で最初の繁体字書店とされ、地元で歴史ある書店の1つ。1960年代にこの建物に入居した。現在は休業中。文化局が再生に向けた計画を文化部(文化省)に提出している。
林右昌(りんゆうしょう)市長は、このような縁があることは非常に光栄だとし、日本との交流深化を願う考えを示した。市中心部では歴史的な景観の整備を進めており、将来的にはより歴史が感じられる街並みになると話した。

437:美麗島の名無桑
21/10/01 23:29:44.05 .net
力挺國產!鈞董晉級高端2.0 曝光與小英總統巧合
2021/09/30 20:43

董事長樂團的鈞董今天接種了第二劑高端疫苗,正巧與總統蔡英文同一天,
他笑說:「進化升級高端2.0!」
鈞董力挺國產疫苗,剛過51歲生日的他,談到生日願望說:
「感謝這片土地,慶幸自己是這個時代的海島子民。」
鈞董也表示:「我的生日願望跟許多人一樣,希望台灣早日成為名符其實的正常化國家。」
董事長樂團近期也推出新專輯,與第二代馬蘭吟唱合作,推出跨界專輯《Pakelang八歌浪》。

438:美麗島の名無桑
21/10/02 00:42:50.01 .net
未斷頭先賜死? 立委狂言搬女王頭進故宮 院長驚回不敢!
2021/09/30 19:53

故宮院長吳密察今(30日)赴立院備詢,國民黨立委李德維從「國寶的定義」
問到文物購藏經費,突然問吳密察,可以把野柳女王頭搬進故宮當國寶嗎?
吳密察則斷然回應,「我們絕對不敢!」
李德維問吳密察,故宮收藏的中華文明「國寶」,若中華民國獨立成為「台灣共和國」,
是否還算台灣「國寶」?強調故宮國寶在「中華」文明不可取代的歷史地位,
質疑執政黨若台獨,是否還能稱故宮院藏國寶是國寶?吳密察則強調,
這些國寶是送到文化部審議通過,根據中華民國「文化資產保存法」的法律程序認定,
只要經過法定程序認定就是國寶。
李德維在問及故宮文物購藏經費時,突然話鋒一轉說道,
台灣的女王頭每每出現在教科書裡面,堪稱台灣地理指標,但因風化嚴重,
估計3到5年內會斷頭,李德維問吳密察:
「有沒有必要把女王頭收藏在故宮裡,成為我們的新國寶?大英博物館的收藏
直接挖掉的整幅敦煌壁畫,那我們對待我們國家教科書裡的地理指標,
是不是也應該審慎地來保存,讓她在沒有斷頭以前,就把她處理,
這算不算符合普世博物館的價值?」
 
對此,吳密察說,「現在我想應該沒有人敢去改變女王頭的現況,
大概只有一些地質學者會想辦法去防止她加速損壞,至於說把女王頭搬到故宮,
那不得了,我們絕對不敢!」
 
李德維還追問應不應該把女王頭列國寶?吳密察則回答,應經過文化部的審查程序,
而且屬性也不是故宮,比較適合自然史博物館、台灣博物館,或台中自然科學博物館。

439:美麗島の名無桑
21/10/02 01:45:42.13 .net
台灣國旗無預警被消失!外交部揭黑幕:主辦方一度拒絕恢復
2021/10/01 21:26:00

自由潛水世錦賽9月28日轉播時因中國干預,突然撤下我國國旗,引來10個會員國聲援。
對此,我國外交部發言人歐江安今(1)日披露,外交部獲知中國施壓後,
第一時間去電嚴正抗議、並要求更正,主辦單位一度拒絕恢復我國旗,
但在各國選手的堅持下迫使其公開道歉、承認錯誤。
《三立新聞網》先前掌握,我國選手出賽自由潛水世界錦標賽時,國旗竟被無預警下架。
到了比賽最後一天,發生感人轉折,日本隊率先自願「主動撤下」自己的國旗,
「不能忽視台灣被政治力干預而處於不利的地位,我們想與台灣一同分擔痛苦。」
隨後,俄羅斯、美國、克羅埃西亞、荷蘭、澳洲、韓國、法國、德國、
斯洛維尼亞等國的選手也加入力挺台灣的行動。
對此,歐江安今日晚間回應說明,外交部向來至為關心並積極維護我國選手的平等參賽權益。
這次我國選手赴賽普勒斯參加自由潛水錦標賽,我國國旗因中國施壓主辦單位,
在轉播畫面中遭撤除,外交部第一時間去電轄管賽普勒斯的駐希臘代表處,
務必向主辦單位嚴正抗議並要求更正,同時也請當地僑胞隨時提供我國選手必要協助,
全力保障選手的應有權益及我國國家尊嚴。
歐江安指出,有10多個國家的選手目睹台灣選手遭到不公平對待,
曾主動聯合向主辦單位表達抗議;由於主辦單位拒絕恢復我國國旗,
選手們因此嚴正要求主辦單位也要撤下其所屬國家的國旗,堅決力挺台灣,
最後迫使主辦單位公開道歉承認錯誤。外交部對於多國選手主動聲援台灣,
力挺我國選手,所展現的義氣與友誼,表達我方誠摯的感謝。
歐江安也強調本事件的動容發展,充分彰顯各國參賽選手的運動家精神及團結力量,
我國政府表達高度敬意與謝意。
此外,我國參賽選手及台灣自由潛水協會鍥而不捨的努力,在遭逢主辦單位不公對待時,
仍然堅守原則、力爭到底,外交部予以高度肯定。
我國參賽選手展現韌性與自信,以實際行動讓世界看見台灣,不僅獲得各國重視,
更贏得友誼與尊敬。
本次事件印證「德不孤,必有鄰」的真諦,
同時說明任何以政治力量干預國際競賽都是不當且粗暴的作法,終會受到國際社會的唾棄與抵制。

440:美麗島の名無桑
21/10/02 03:14:35.27 .net
面對中國施壓 日議員籲勿屈服暴力威脅
2021/09/11 05:30

台灣日本研究院昨舉行成立大會並舉辦國際論壇,討論地緣科技下的東亞外交情勢
與日本研究等議題。日本眾議員古屋圭司致詞時表示,面對中國當今的行動,
各國應共同發聲合作,協同有相同價值的國家,不屈服於被暴力威脅的現狀。
台日研究院成立 建構議題平台
台灣日本研究院昨成立,日本駐台代表泉裕泰、台灣日本關係協會會長邱義仁、
亞東國會議員友好協會會長郭國文、台日研究院理事長李世暉等人致詞,
蔡英文總統也透過書面賀電致意;日本眾議員則由日華議員懇談會會長古屋圭司、
自民黨外交部會長佐藤正久以預先錄影方式道賀。
蔡總統表示,盼藉研究所的成立培育日本研究人才,建構議題互動平台,
促進國際學術交流,敦睦雙邊堅實友誼,共同為提升台日社會科學能量,
與深化兩國合作而努力。
泉裕泰則提到,在疫情期間,台灣捐贈日本口罩、日本回贈台灣疫苗,
這種無私的善意循環,培植了現在日台之間無敵的友情;他強調,
國際社會正面臨供應鏈重組等課題,日台之間若能善用彼此特長相互協助,
對於區域、乃至於全世界的安定與繁榮,都將有極大的貢獻。
古屋圭司指出,日本每三年會與太平洋島國進行領袖峰會(PALM),
討論太平洋地區的和平與安全相關議題。台灣雖與部分島國有邦交,
但在中國不斷施壓下,仍有出現斷交的狀況。今年第九屆PALM以線上模式進行,
中國的威脅也將是峰會重要議題之一。
古屋圭司也提到,台灣對抗武漢肺炎的表現出色,為世界樹立了榜樣。
面對中國當今的行動,古屋認為各國應共同發聲合作,協同有相同價值的國家,
並且不屈服於被暴力威脅的現狀,一同維持和平的國際秩序。
古屋另表示,台日美的國會議員可能再次召開戰略論壇線上會議。
自民黨外交部 將設對台政策團隊
自民黨外交部會長佐藤正久則透露,自民黨近期將成立「台灣政策計畫團隊」,
向政府明確表達對台政策建言,並區分政府、自民黨間各自應辦事務,
以強化對台關係。
郭國文認為,日本對台政策從過往模糊轉為相對清晰,主因在於兩國共同對外因素,
中國不斷對外擴權的結果。
郭國文也盼集結日本友台議員力量,比照美國推動日本版的「台灣旅行法」。

441:美麗島の名無桑
21/10/02 12:17:28.91 .net
国慶節の花火、270発試験打ち上げ 祝賀気分高める/台湾・高雄
9/24(金) 16:01
南部・高雄市の高雄港で23日、来月10日の双十国慶節(中華民国の建国記念日)に行われる花火大会の試験打ち上げが実施され、270発の花火が夜空を彩った。
直前に大雨が降り、中止が危惧されたが、無事決行された。高雄市の関係者によると、最良の観賞スポットや打ち上げ精度の確認を行ったという。
 
花火は3分間にわたって打ち上げられた。この日は最大8インチの花火が使用されたが、国慶節当日は約30分間、2万発以上が打ち上げられ、12インチと16インチの花火も計100発以上使われる。
 
同港周辺で国慶節の花火大会が行われるのは2000年以来21年ぶり。関係者は、これまでで最も素晴らしい花火ショーが見られると自信を見せた。

442:美麗島の名無桑
21/10/02 13:45:02.99 .net
日本の作曲家、新作「釈迦頭」ソングで台湾を応援「日本に届けて」
9/29(水) 15:51
中国が今月20日から輸入を停止した台湾のバンレイシ(釈迦頭)を日本に届けてほしいとして、作曲家のサワグチカズヒコさんが楽曲「シャカトウ(台湾釋迦歌)」を制作し、ユーチューブで公開している。
食文化を伝える音楽ユニット「給食当番」の代表を務めるサワグチさん。今年3月に中国が台湾産パイナップルの輸入を停止した際にも応援ソング「台湾パイナップルのうた」を制作していた。
新曲では、外見が釈迦の頭に似ていることから「釈迦頭」と呼ばれることを親しみやすいメロディーにのせて紹介。「ミラクル甘くてクリーミー」「香りもさわやかよ」とバンレイシの魅力を伝えている。
また、台湾から日本に輸出できるのは現時点では冷凍のバンレイシのみで、同曲では「生で食べたい」として生果実の輸入解禁を呼び掛けた。サワグチさんは、台湾や日本の人々に聴いてもらい、友好の絆を深める手伝いができればとしている。
いずれの楽曲もユーチューブチャンネル「給食当番チャンネル 9409toban」でMVが公開されている。

443:美麗島の名無桑
21/10/03 04:46:12.10 .net
日本曝率先在AIDA挺台原因!矢板:獨裁霸凌民主
2021-10-02 20:27:54

台灣選手參加AIDA自由潛水世界錦標賽,主辦單位遭中共施壓,
自行將我國國旗從轉播畫面撤下,日本率先表態挺台,
長期觀察中日台局勢的在台媒體人矢板明夫認為,過去大家不瞭解台灣問題,
但隨著台灣能見度提高,國際意識到這是獨裁國家對民主國家的打壓,
相信這種情況未來會越來越多。
包括侯一明在內共5名台灣選手,遠赴賽普勒斯參加AIDA自由潛水世界錦標賽。
主辦單位卻遭中共施壓,在沒告知台灣選手情況下,
自行將我國國旗從轉播畫面中撤下,成了唯一國旗欄空白的國家。
國際社會看不下去,紛紛表態挺台。
日本率先發難要同進退,強調若要撤台灣國旗,請將日本國旗也拿掉,
這是我們對可怕政治干預的唯一抵抗,我們願意和台灣分擔痛苦,
不允許讓政治干涉體育。
事實上日方當下得知後,先在各國會長所屬群組裡,表態挺台。
隨後再以正式聲明表達立場,在日本發起下,包括美國、荷蘭、
俄羅斯在內,共有10國選手跟進。
日本產經新聞台北支局長 矢板明夫:
「過去其實很多國家不知道,台灣問題的實質內容是什麼。
最近大家開始意識到台灣問題,全世界各國之間的首腦會談,
都在談台灣問題,台海有事的問題,所以說這個普及到一般的運動員上面。
大家覺得中共這種打壓台灣的方法,並不是很好的,是一個獨裁的國家,
去霸凌一個弱小的民主國家。」
國際挺台聲浪一波接一波,國內支持聲音也沒斷過,駐日代表謝長廷說看了眼眶潮濕,
相信世界善良正義力量沒有消失。總統蔡英文更在7小時內,在IG一連發兩篇文章,
她先感謝國際好友聲援,尤其是日方率先和台灣站在一起。
再點名侯一明、張逸先、柯志達、黃華揚、黃建豪五位選手,
謝謝他們把台灣帶到全世界,讓世界認識台灣。侯一明也在臉書PO出總統IG,
感動的直呼竟然有這麼一天,小女子能在蔡總統IG版面,佔了兩張照片。
日本產經新聞台北支局長 矢板明夫:「今後如果能擴展到商業領域是最好的,
但是說商業領域會牽扯到利益問題,可能比體育賽事要稍微難一點,
但是我想這種(挺台)趨勢是不可擋的。」
中共處處打壓台灣,連體育競賽也不放過,卻意外引發各國表態挺台,
反作用力恐怕連北京當局也始料未及。

444:美麗島の名無桑
21/10/03 10:08:08.18 .net
台湾、「TPP加盟支持」で候補者らに感謝
9/29(水) 19:57
台湾の与党、民主進歩党主席を兼務している蔡英文総統は29日、自民党総裁選で当選した岸田文雄氏に祝意を示した上で「台湾は国際社会の友人との交流を推進したい。台湾の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)加盟を支持してくれた総裁選の4候補者に感謝する」とのコメントを発表した。台湾の経済評論家、呉嘉隆氏は、岸田氏が安倍晋三前政権で外相を務めたことに触れ、「台湾に友好的な安倍政権の外交政策を継承してほしい」と話している。

445:美麗島の名無桑
21/10/03 10:08:36.44 .net
蔡英文総統、団結呼び掛け 与党・民進党35年で/台湾
9/28(火) 18:49
与党・民進党は28日、結党35年を迎え、台北市内のホテルで記念の食事会を開いた。同党主席(党首)を兼務する蔡英文(さいえいぶん)総統はあいさつで、外部からの脅威に直面する中、国内に過激かつ社会の分断を企てる言論が出てきていると指摘し、団結のために努力するよう呼び掛けた。
蔡氏は、執政の責任を負い、状況が変化する中で多くの挑戦に立ち向かわなければいけないと現状を説明。主権を守り、民主主義を強固にし、次世代の台湾人に引き続き民主主義と自由を享受してもらい、国家の未来を自分たちで決められるようにしなければいけないと訴えた。
また今の民進党員は、責任感と使命感を持って台湾の民主主義を引き続き深化させ、意思疎通と和解を促進し、一致団結して台湾を強くしてこそ、今ある全てを守ることができると語った。
蔡氏は、全ての党員はお互いに励まし合い、初心を忘れず、結党に携わった先輩方の勇気と決心を継承し、台湾をさらなる尊厳と自立、光栄に向けて導いてほしいと述べた。

446:美麗島の名無桑
21/10/03 10:09:20.98 .net
台湾学者、台日関係強化に期待 岸田新総裁選出で
9/29(水) 21:06
岸田文雄衆院議員が自民党の新総裁に選ばれたことについて、台湾の学者からは「ハイレベル政治対話の実現に向けより前向きに取り組んでくれるのでは」など、台日双方の関係強化を期待する声が上がっている。
中山大学中国・アジア太平洋地域研究所の郭育仁教授は、岸田氏について「穏健派で控えめ」だと分析。新政権の発足後は海上警備分野での台日の協力関係が一層深まるだけでなく、ハイレベル政治対話が実現できるよう岸田氏がより積極的に働き掛けていくだろうとの考えを示した。
中国を巡っては、郭氏は、岸田氏が安倍晋三前首相の親米路線を継承し、日米同盟の対中抑止力を強化することになると指摘した。ただ、中国の習近平国家主席が交渉中の日中韓自由貿易協定(FTA)など経済連携の枠組みを武器に、新首相の台湾政策に影響を与え台日関係を「民間の往来のみ」に後戻りさせようとしているのではと郭氏は懸念を表明。「その際、岸田氏がどう対応するかが注目に値する」と話した。

447:美麗島の名無桑
21/10/03 10:10:34.15 .net
中国の現状変更への試みは容認しない―台湾海峡の安定を注視 岸信夫・防衛大臣
9/24(金) 18:04
経済の伸長とともに軍備をますます増強させる中国。日本は、東シナ海などでの領海侵犯を繰り返し覇権拡大の意欲を隠さない中国といかに対峙すべきなのか?
岸信夫・防衛大臣に中国との向き合い方を聞いた―。
(『中央公論』2021年10月号より抜粋)
透明性を欠いた中国の軍事力強化
─近年、ますます軍備を増強する中国をどう見ているでしょうか。
 中国は透明性を欠いたまま、継続的に高い水準で国防費を増加させています。核やミサイルの戦力、また海上航空戦力等を中心に軍事力を広範かつ急速に強化しています。また、宇宙、サイバー、電磁波といった新たな領域に関する能力強化を行い、ゲームチェンジャーとなる技術開発に注力をしていると理解しています。
─中国は尖閣諸島周辺での日本の領海侵犯を繰り返すなど、権力を拡大する意欲が見て取れます。
 我が国の周辺海域や東シナ海において、中国は力を背景とした一方的な現状変更の試みを継続的に行っています。日本側の抗議にもかかわらず、海軍艦艇の恒常的な活動の下で、中国の海警局に所属する船による尖閣諸島周辺の海域、我が国の領海への侵入が繰り返されています。中国のこのような現状変更の試みは、決して容認できません。さらに、太平洋や日本海においても、その軍事的な活動というものを活発化、拡大化させている。今後もその傾向は続くと考えております。
 今年2月、中国で海警法が施行されました。海警法には海警局による曖昧な武器使用権限、適用海域があり、国際法と整合しない問題があります。これによって我が国を含む関係国の正当な権益が失われてはなりません。
 中国の軍事動向を見ると、急速な作戦遂行能力の強化、また活動の拡大、活発化が進んでいます。こういったものが国防政策や軍事力に関する透明性の不足ということと相まって、我が国を含む地域や国際社会の安全保障の最大の懸念事項になっています。今後とも強い関心を持って、注視をしていく必要があります。
─そうした中国に対して、日本は、また自衛隊はどう向き合うべきでしょうか。
 我が国の防衛政策は、特定の国を対象としたものではありませんが、厳しさを増す安全保障環境の中で、脅威に対する実効的な抑止力、対処力、そして防衛力が質・量ともに必要になります。従来の陸海空の領域に、宇宙、サイバー、電磁波といった新たな領域を組み合わせることによって、戦闘様相に適応することが死活的に重要になってくると思います。
 日本の防衛力は、現防衛大綱にもあるとおり、全ての領域における能力を融合させ、その相乗効果で全体の能力を増幅させる領域横断作戦によって我が国の防衛を全うできるものとする必要があります。我が国としては、特に日米間で連携を密にし、今後もさらに我が国を守る体制を強化していきたいというふうに考えています。
─中国の軍備が増強される状況下にあって、日本側も新たな能力を持つべきであるという議論があります。
 以前とは戦い方がかなり変わってきており、複雑化する事態にしっかり対応する必要があると思います。従来からの脅威、懸念に対する守りを固めた上で、新たな領域においても優位性を確保していく。これが重要だと考えています。

448:美麗島の名無桑
21/10/03 10:11:10.62 .net
つづき
サイバー戦にはオールジャパンで対応する
─新たに対策が必要とされるサイバー領域ですが、自衛隊指揮通信システム隊を今年度末までに「サイバー防衛隊」として再編する予定です。
 昨今、自らに有利な国際秩序や地域の秩序の形成を目指した国家間競争が顕在化するようになりました。
 こうした状況下では、秘密裏の侵略を目的に非軍事的な手段が用いられることがあります。例えば、破壊工作や情報操作といった、外形上は武力行使とは認定しがたい手段を組み合わせた「ハイブリッド戦」です。ハイブリッド戦は軍事、非軍事の境界線を意図的に曖昧にしてくるので、軍事面にとどまらない複雑な対応が強いられる。これには、防衛省・自衛隊のみならず、オールジャパンでしっかりと対応していく必要があると考えています。例えばサイバー空間における脅威に対しては、内閣官房を中心とした関係省庁が一体となって、取り得る全ての有効な手段と能力を活用して、断固たる対応を取ることが必要です。また重要インフラの事業者、先端技術・防衛関係技術産業、あるいは研究機関といった民間部門との協力による総合的な防衛体制を通じて、このような複雑な状況にしっかり対応していくことが必要です。人的にも予算的にも、必要なものは手当てをしていかなければなりません。
─サイバーという新しくも重要な領域において、防衛省・自衛隊での人材の養成、または人材確保は簡単ではなさそうです。
 サイバー技術の蓄積は、民間側に多くあるのだと思います。そういう人材を発掘し、登用していくと同時に、関係省庁との連携、オールジャパンでの対応が必要になってくると思います。
─サイバー戦において、自国のネットワークを守るためには、相手側のネットワークに入っていくサイバー・インテリジェンスの必要性を説く論者もいます。
 様々な状況に対応していかないと、優位性の確保はできません。ただ、サイバーの分野においても、基本的には専守防衛の考え方でやっていかなければいけないと思います。
─情報操作の脅威も大きく、2016年のアメリカ大統領選では、ロシア側がソーシャルメディアなどを使って干渉した可能性が指摘されています。自衛隊としては、そういった情報操作にも日頃から目を配っていくのでしょうか。
 自衛隊としても、いろいろな情報操作の可能性を念頭に置いて対応していかなければならないと思います。軍事的な分野、また非軍事的な分野があるので、自衛隊でできるものとそうでないものを区分して、自衛隊にできないものは、支援をしていく。それによって総合力を発揮したいと思います。
─中国は宇宙でも覇権拡大の意欲が見られます。安全保障における宇宙の重要性について、また自衛隊としての対応を教えてください。
 情報収集や通信、測位等で人工衛星の活用が領域横断作戦の実現に不可欠です。そのため各国が宇宙領域における能力を強化させています。併せて、例えば中国が対衛星攻撃ミサイルの開発・実験を継続させているとの指摘もあり、宇宙空間の安定的利用に対する脅威が大きくなっていることも感じています。
 このような状況を踏まえて、防衛省も宇宙領域を活用した情報収集、通信、測位等の各種能力を一層向上させていくことに加えて、宇宙状況監視システム(SSAシステム)やSSAの衛星によって、宇宙空間の状況を地上や宇宙空間から常時継続的に監視する体制を構築する。そして、宇宙空間の安定的な利用を確保するための取り組みを進めているところです。
 宇宙領域に係る能力強化に際しては、宇宙大国である米国との協力が不可欠になってきます。今年3月の日米安全保障協議委員会(「2+2」)でも、宇宙を含む領域横断的な協力を深化させていくことを確認しました。防衛省として引き続き宇宙領域における能力強化にも努めたいと考えています。

449:美麗島の名無桑
21/10/03 10:12:28.84 .net
米「台湾」表記の容認検討か 英紙報道
9/12(日) 18:21
イギリスのフィナンシャル・タイムズ紙は11日、アメリカのバイデン政権が台湾の大使館にあたる「代表処」の名称を「台北経済文化代表処」から、「台湾代表処」に変更することを検討していると報じた。
2021年3月に台湾側から求められたということで、アメリカが「台湾」という表記を正式に認めた場合、中国は「1つの中国」の原則に反するなどとして強く反発するとみられる。

450:美麗島の名無桑
21/10/03 10:13:12.04 .net
フランス上院議員団、10月初旬に台湾訪問 外交部「熱烈に歓迎」
9/21(火) 17:05
フランスの上院議員団が10月初旬に台湾を訪問すると仏メディアで報じられたのを受け、外交部(外務省)は20日、「熱烈に歓迎する」と表明した。詳細については適当な時機に説明するとした。
仏政経ニュースサイト「La Lettre A」の20日付報道によると、元老院(上院)仏台友好議員連盟会長を務めるアラン・リシャール議員率いる上院代表団は10月4日から11日までの日程で訪台する。
リシャール氏は当初、今夏の訪台を予定していたものの、今年2月、中国の駐仏大使から訪問を断念するよう圧力をかけられていたことが3月に明らかになっていた。

451:美麗島の名無桑
21/10/03 10:13:40.44 .net
米、リトアニアへの支持強調 「台湾代表処」巡り中国から圧力
9/14(火) 10:57
バイデン米政権のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は13日、リトアニアのシモニーテ首相と会談し、台湾の代表機関の名称を巡って中国の圧力を受けているリトアニアへの支持を改めて強調した。
台湾は7月、リトアニアの首都ビリニュスに代表機関を設置すると発表。名称を「駐リトアニア台湾代表処」とするとした。これを受け中国は先月、リトアニアに対して駐中国大使を引き揚げるよう要求、中国の駐リトアニア大使を召還する方針も表明し、リトアニアへの圧力を強めている。
欧米にある台湾の他の代表機関は「台北」という呼称を使っており、「台湾」と呼ぶことを避けている。
13日に公表された米ホワイトハウスの声明によると、サリバン大統領補佐官はリトアニア首相との会談で「2国間関係の強さを確認」した。
両者は会談で経済、外交、防衛面における協力の深化に向けた取り組みについて議論し、サリバン大統領補佐官は「中国からの抑圧に直面するリトアニアに対する米国の強力な支持を改めて表明した」という。

452:美麗島の名無桑
21/10/03 10:15:37.74 .net
アフガン情勢で改めて高まる台湾の位置付け
9/15(水) 6:01
 8月22日付のTaipei Timesの社説が、バイデンの台湾へのコミットメントの発言について、米国の台湾に対する政策は変わらず、台湾は米国および他の多くの国々との非公式な関係を強化することで影響力を可能な限り拡大していくのが現実的である、と説いている。
 米国軍のアフガニスタン撤収を見て、台湾では一時「今日のアフガニスタンは明日の台湾」という見方が広まり、米国への信頼が大きく揺らぐ現象が見られた。それに対して、バイデン大統領は、8月17日の米ABC放送とのインタビューの中で、米国の同盟国へのコミットメントは、アフガニスタンと比較になるものではないとして、同盟国への米国のコミットメントの信頼性は変わるものではないと強調した。
 この時、バイデンは意図的か、あるいは、勘違いによるものかはわからないが、台湾へのコミットメントを日本、韓国と同列の「同盟国」の重要性を持つものとして取り上げた。そして、「我々は、NATOの同盟国に侵略や攻撃をするものがあれば対抗措置をとるという北大西洋条約第5条に厳粛にコミットしている。日本、韓国、台湾についても同様だ」と述べた。台湾の人々はこのバイデンのインタビューの記事を歓迎し、喜んだと報道されている。
 8月22日のTaipei Timesの社説は、このような台湾における米国への見方の動揺ぶりを踏まえ、「米国の台湾政策は変わらない」、米国の信頼性に一喜一憂することはない、として冷静かつ現実的に米台関係を維持・発展させるべしと述べており、傾聴に値する内容となっている。
 アフガン後の米国の対台湾政策は、米中台の対立を含め、これからその真価を問われることとなろう。
 人民日報系の機関紙「環球時報」は社説のなかで「台湾の最良の選択肢は、米国に頼って中国大陸に反抗するという路線を大幅に軌道修正することだ」と揺さぶりをかけた。これに対し、台湾の蘇貞昌・行政院長(首相に相当)は「アフガンが陥落したのは内政が乱れたことが理由で、内政が安定している台湾は如何なる侵攻にも対抗できる」と反論した。
 また、蔡英文総統は「台湾の唯一の選択肢は自らをより強くし、より団結することだ」と述べ、「民主と自由の価値を堅持し、国際社会で台湾の存在意義を高めることが重要だ」と強調した。
 ここ数年間、米国政府は台湾との間の交流・接触のレベルを上げてきており、米当局者と台湾側カウンターパートとの接触制限の緩和や米軍用機の台湾への立ち寄りなどが行われた。しかし、同時に、米国としては「一つの中国」の原則の解釈をめぐり、「戦略的曖昧さ(strategic ambiguity)」を放棄することまでは考えていないと言って良い。

453:美麗島の名無桑
21/10/03 10:15:58.79 .net
つづき
日本や欧州も巻き込んだパワーゲーム
 米国としては、台湾海峡の「現状」(状況が絶えず変化している中で、この言葉が如何に欺瞞的であろうとも)を変更することなく、両岸の「平和的解決」と「意味ある対話」を勧奨しつづけていく構えを見せている、というのは Taipei Times の指摘の通りである。蔡英文は最近も「圧力に屈することなく、支持を得ながらも暴走せず」、現状維持を貫くと述べている。
 なお、米国家安全保障会議インド太平洋担当調整官のカート・キャンベルが本年5月に米政府が台湾に対する政策を変更すれば、「重大なマイナス面(some significant downsides)」が生じるだろう、と述べたことは台湾人の間ではよく知られている。
 「一つの中国」の原則を順守していても米国は、台湾との「非公式な」関係を拡張する数多くの手段を持っており、台湾への確固たるコミットメントを示したいのであれば、より多くの現実的なことをなしうる、という本社説の指摘はそのとおりだろう。本社説は、台湾、中国、米国の関係は、いまや、これら三者だけの問題ではなく、日本、豪州、そして台湾との関係発展に熱心な欧州諸国など、多くの国々を巻き込んだ形のパワーゲームになっている、という。
 2期目を3年残す蔡英文にとり、重要な任務の一つは、台湾としては、様々な国との関係を強化し、それにより、いかに制約があろうとも、出来るだけ多くの場所において台湾の影響力を拡大できるようにし続けることだ、と述べ、Taipei Timesは社説をむすんでいる。このように、本社説は、最近のアフガン情勢を踏まえ、改めて世界に占める台湾の位置を見つめなおすものとなっている。
 実際、台湾の新型コロナウイルスへの対処等により、日本を含む多くの国々が台湾の世界保健機関(WHO)への参加を支持した(ただし、中国の反対によりいまだに台湾のオブザーバー参加さえ許されていない)。また、欧州からは、チェコの上院議長一行が台湾を訪問したり、リトアニアでは、Taiwanという呼名で代表事務所が開設されたりしている。
 東京オリンピック・パラリンピック2020でも、台湾は、「たいわん」と呼ばれて選手団が入場した。また、それ以上に、台湾の国際的地位を高めたのは、半導体技術である。5Gさらには6Gまで視野に入れた通信技術において不可欠な技術を台湾が握っていることである。ただ、巨大化した中国がアフガン情勢においても大きな影響力を占める中、台湾がいかに国際的存在感を高めて行かれるかは、今後も課題となっていくだろう。その中で、日本の果たすべき役割は少なくない。

454:美麗島の名無桑
21/10/03 10:16:54.59 .net
台湾、リトアニアやチェコなど巡る視察団を10月派遣 関係強化へ
9/15(水) 11:20
外交部(外務省)欧州司の陳立国司長は14日、来月スロバキアやチェコ、リトアニアの3カ国を歴訪する経済視察団を来月派遣することを明らかにした。各国との関係強化を図るのが狙い。
国家発展委員会の龔明鑫(きょうめいきん)主任委員(閣僚)が団長を務める。政府関係者のほか、通信、精密機械、電気自動車関連の民間企業トップら約65人が参加する予定で、日程は10月20~30日。陳司長は記者会見で、2者間の投資協力をさらに強化するほか、相互のつながりや民主主義国家の強靭なサプライチェーンを構築したいと述べた。
台湾と東欧・中欧諸国の関係を巡っては、チェコの上院議長らが昨年訪台したのに続き、スロバキア、チェコ、リトアニア、ポーランドが台湾に対して新型コロナウイルスワクチンの提供を表明。リトアニアとは年内にも相互に代表機関を設置する計画がある。陳司長は、東欧、中欧の国々との結び付きの強化に期待を示した。

455:美麗島の名無桑
21/10/03 10:17:38.85 .net
蔡総統、中米独立200周年祝う 台湾の国際参加支援に感謝
9/15(水) 13:35
蔡英文(さいえいぶん)総統は15日、リモート形式で行われた中米独立200周年の祝賀イベントにビデオメッセージを寄せ、中華民国(台湾)と外交関係を結ぶ中米各国が国際社会において、台湾の国際参加を支持する姿勢を表明し続けていることに謝意を示した。
台湾は世界15カ国と国交を有しており、このうち中米地域はベリーズ、グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグアの4カ国。
蔡総統はあいさつで、台湾と中米の国交国はこの1年余り、互いに支え合い、新型コロナウイルス対応において経験や物資を分け合うことで共に感染症の挑戦に向き合ってきたと言及。コロナ下においても各分野での交流が中断することはなく、協力関係を深めてきたとし、各国との協力の成果を紹介した。
グアテマラとは今年5月、税関手続きを簡易化する「優良企業相互承認協議」を締結。ニカラグアとは、現地の産業アップグレードを支援する事業を始動させた。ホンジュラスとは医療交流を強化するため、連携協定に調印した。
また、国際開発銀行、中米経済統合銀行(CABEI)が今年7月に台湾事務所の業務を正式に開始したことにも触れ、「この基礎の上で、台湾と中米の国交国の経済や金融分野でのやり取りは今後さらに緊密になることだろう」と期待を寄せた。その上で、台湾は引き続き国交国と共に努力し、官民問わずより多くの協力や交流を促進していくと述べた。

456:美麗島の名無桑
21/10/03 10:18:04.09 .net
台湾、NYタイムズスクエアで国連参加訴え=街頭ビジョンに天灯舞う
9/15(水) 14:46
台北駐ニューヨーク経済文化弁事処(領事館に相当)は14日 、第76回国連総会が開幕したのに合わせ、米ニューヨークのタイムズスクエアで、台湾の国連参加への支持を呼び掛ける映像を上映した。願い事を書いて打ち上げるとかなうとされるスカイランタン(天灯)が空に舞い上がる様子を通じ、国連システムへの参加を願う台湾の2350万人の思いを伝えた。
今年の国連総会のテーマ「希望を通じたレジリエンス(強靭性)の構築」に呼応して制作された。天灯の映像とともに、「一人一人の声に耳を傾ければ、希望は舞い上がる」との文字が高さ106.7メートルの大型ビジョンに表示された。映像は1回15秒で、ほかの広告と合わせて24時間繰り返し上映された。
中央社の取材に応じた同弁事処の李光章処長は今回の映像上映について、新型コロナウイルスの早期収束と影響からの回復を願ったほか、国連に対して、1971年の国連総会2758号決議(アルバニア決議)の誤った解釈を行わず、台湾に暮らす2350万人を不当に排除する差別的なやり方を止め、台湾を尊厳のある形で国連のシステムに参加させるよう訴えるのが狙いだと語った。
同弁事処は特設サイトを開設し、台湾への支持を表明するメッセージを受け付けている。呉釗燮(ごしょうしょう)外交部長(外相)は「今こそ国連は扉を開けて台湾を受け入れる時だ。全ての人が持続可能な強靭な未来を共に作ろう」とする言葉を寄せている。

457:美麗島の名無桑
21/10/03 10:18:27.47 .net
「台湾との関係改善」案、圧倒的多数で可決=スイス下院 外交部が謝意
9/15(水) 18:08
外交部(外務省)の欧江安(おうこうあん)報道官は15日、スイス国民議会(下院)が台湾との関係改善を求める議案を圧倒的多数で可決したことについて、歓迎と感謝を表明し、共に努力しながら持続可能な開発目標の達成に向けた双方の強固な基礎がより一層固められるだろうとの考えを示した。
同議案は今年6月、スイス下院外交委員会を通過。今月14日、緑の党や自由民主党所属の議員らが議案を支持する理由を説明し、賛成129票、反対43票、棄権5票で通過した。決議は法的拘束力を有しており、スイス連邦参事会(内閣)が政治、経済、科学などの分野でいかに台湾との関係を深化させるか報告書を提出する必要がある。
同部によれば、スイス連邦議会は2007年にも台湾の国際的な公衆衛生システムへの参加を支持するよう連邦政府に求める議案を通過させている。
台湾とスイスは昨年12月、受刑者移送協定に調印し双方の協力分野を拡大しており、外交部は今後も公衆衛生における医療や航空サービスなどで協力や交流を推進し、相互に利益ある実質的な関係の強化を図る方針。

458:美麗島の名無桑
21/10/03 10:18:59.73 .net
米、リトアニアを断固支援と表明 台湾巡り中国けん制
9/16(木) 11:14
 ブリンケン米国務長官は15日、国務省でリトアニアのランズベルギス外相と会談し、「台湾」の名称を用いた代表処の設立を認めたことで中国から圧力を受けているリトアニアを断固支えると表明した。国務省が明らかにした。覇権主義を強める中国をけん制する狙いがある。
 会談冒頭でブリンケン氏は、中国が経済力などを武器に台湾問題で意見が異なる国を威圧していることについて「反対する」と明言した。
 リトアニアは7月に欧州で初めて「台湾」名での代表処の設立を認めた。これに対し、中国側は現地の中国大使の召還を決めるなど報復措置を取った。

459:sage
21/10/03 10:19:58.25 .net
EU、台湾との関係強化を明記 インド太平洋戦略 外交部が歓迎
9/17(金) 12:45
欧州連合(EU)は16日、インド太平洋戦略を発表し、台湾と貿易、投資の面での関係深化を図る方針を明記した。外交部(外務省)は17日、報道資料で歓迎と感謝を示した上で、EUと台湾の2者間投資協定(BIA)締結に向け、影響評価など交渉前の準備作業に早急に着手するようEUに対して呼び掛けた。
EUは今回発表した文書で、台湾について複数回言及した。半導体サプライチェーン(供給網)の戦略的依存に対処するため、日本や韓国、台湾といったパートナーと共に協力する考えも示した。また、南シナ海や東シナ海、台湾海峡での力の誇示や緊張の高まりは欧州の安全保障や繁栄に直接的な影響を与える可能性があると指摘した。
今回の文書はEU外務理事会が今年4月に採択した「インド太平洋地域における協力のためのEU戦略」に基づき、欧州対外活動庁と欧州委員会が策定した。4月の文書には台湾への言及はなかったが、対外活動庁は中央社の取材に対し、EUと台湾は理念の近いパートナーだと強調し、複数の分野で交流を深めていく考えを示していた。特に、台湾はハイテク製品をリードする存在であることから、双方はサプライチェーンにおける協力の機会を摸索すべきだとしていた。

460:美麗島の名無桑
21/10/03 10:20:28.96 .net
台湾、EUに通商交渉の早期開始を呼び掛け
9/17(金) 12:49
台湾は17日、欧州連合(EU)がインド太平洋戦略を発表したことを受け、EUに通商交渉の早期開始を呼び掛けた。
EUは16日にインド太平洋戦略を発表し、台湾と通商交渉を進める方針を示した。
EUは、蔡英文氏が台湾総統に就任する前年の2015年に、二カ国・地域間投資協定締結を念頭とした貿易パートナーのリストに台湾を含めたが、これまで交渉は行っていなかった。欧州議会は台湾との通商協定締結を支持している。
台湾外交部(外務省に相当)は17日、「EUに対し、欧州議会の決議にのっとり、台湾との二カ国・地域間投資協定の範囲の定義付けや影響評価など、交渉に先立つ作業を可能な限り早期に開始するよう求める」と表明。
「台湾は、民主主義、自由、人権、法の統治などの核心的価値をEUと共有するパートナーとして、半導体、その他関連戦略産業のサプライチェーン(供給網)再編、デジタル経済、グリーンエネルギー、パンデミック後の経済回復について引き続き協力を強化していく」とした。

461:美麗島の名無桑
21/10/03 10:21:01.17 .net
米豪2プラス2 台湾との関係強化明言 外交部が謝意表明
9/17(金) 14:36
米国とオーストラリアは16日、外務・防衛閣僚協議(2プラス2)を開き、台湾との関係を強化することで一致した。外交部(外務省)は17日、これに対し、心からの感謝を表明した。引き続き両国や理念が近い国と協力して民主主義制度や共有する価値観を守り、インド太平洋地域の平和と安定、繁栄の維持に取り組む考えを示した。
米首都ワシントンで16日に行われた協議後に発表された共同声明では、インド太平洋地域における台湾の重要な役割が改めて強調された。台湾が国際機関に有意義な形で参加することや、両岸(台湾と中国)問題を平和的に解決することへの支持も表明された。
外交部の欧江安(おうこうあん)報道官は、台湾は中国が設定した防衛ライン「第1列島線」の要(かなめ)に位置し、地域の安定において重要な役割を果たしていると言及した上で、バイデン政権は発足以来、理念の近い国と手を組み、台湾への強い支持と台湾海峡の平和と安定を重視する姿勢を示し続けていると紹介。オーストラリア政府も国際的な公の場で台湾への支持を繰り返し表明していると説明した。

462:美麗島の名無桑
21/10/03 10:21:31.64 .net
ナウル大統領、「真の友人」台湾の新型コロナ支援に感謝 国連総会
9/24(金) 18:35
中華民国(台湾)と外交関係を結ぶナウルのライノル・エニミア大統領は23日、米ニューヨークで開かれている第76回国連総会一般討論演説にビデオ形式で参加し、新型コロナウイルス対策支援の面で台湾に感謝を示した。また国連に対して、台湾の参加を受け入れるよう呼び掛けた。
エニミア氏は約16分間の演説の前半、同国では全ての成人が新型コロナウイルスワクチン接種を済ませたことに触れ、パートナーからの貴重な支援なしには不可能だったと説明。「真の友人であるオーストラリア、インド、日本、中華民国(台湾)の継続的な支援に心から感謝する」と述べた。
一方で国連に対して、世界的な課題を共有し、意欲的で有能なパートナーである台湾を受け入れ、台湾の人民が他国の人民と同じ権利を享受できることを保障するよう求めた。またあらゆる個人の価値を尊重し、国連が掲げる普遍性と平等という理想を実現しなければならないと述べた。
エニミア氏は、パンデミックへの世界規模での対応において台湾は重要なパートナーであり、その手本となる対応は無視してはならないと強調。台湾はその経験を共有する準備ができており、世界保健機関(WHO)総会への参加によってそれを実行することを切望していると後押しした。
21日に始まった一般討論演説で、中華民国と外交関係を結ぶ国々ではこれまでにパラオ、グアテマラ、マーシャル諸島が台湾の国連参加に支持を表明した。24日にはパラグアイとベリーズが演説する。

463:美麗島の名無桑
21/10/03 10:21:57.88 .net
アフガンは他人事にあらず 台湾で問われる対中防衛
9/26(日) 6:01
 イスラム主義組織タリバンがアフガニスタンの権力を奪還する中、協力者を置き去りにしながら撤退する米軍の姿に、台湾のメディアにはいっせいに「今日のアフガンは、明日の台湾」の文字が躍った。民進党政権による安全保障の対米依存を批判する声が噴出する一方で、与野党問わず若手政治家からは、自主防衛を強化せよとの訴えが相次いだ。
 蔡英文総統は2020年の総統選挙で、香港の反中デモと弾圧を「今日の香港、明日の台湾」とキャッチーに表現、危機感をあおり自身の圧勝につなげた。タリバンによるカブール陥落直後から、野党・国民党系の有力者は「今日のアフガン」の言葉で、政権の対米依存を批判し始めた。
 台湾メディアによると、国民党系の欧鴻錬元外交部長(外相)は、1975年の米軍のサイゴン撤退を例に挙げ「北ベトナム軍やタリバンですら、この慌てぶりだ。台湾海峡で、中国海軍と衝突したらどうなるか、想像に難くない」と語り、米軍の能力を憂慮した。
 国民党の馬英九政権時代の台湾国家安全会議(NSC)で事務局長を務めた、外交安保分野の大物である蘇起氏も、ネット上の番組で、米国の能力に対する疑念を表明。今回の「ぶざまな撤退」で、台湾だけでなく、北大西洋条約機構(NATO)など同盟国が不信感を覚えたとして「米国が急いでなだめないと、今年上半期に行った外交的努力はすべて白紙になる」と述べた。
 蘇起氏は、今回の失敗について、バイデン大統領個人でなく、米NSCや国防総省、米中央情報局(CIA)など安全保障部門の欠陥が露呈したと指摘。蘇氏は、米国には台湾防衛の気持ちはあるものの能力不足だとして「米国は台湾を愛しているが、最後は涙目で『アイムソーリー』と言うだろう」と皮肉った。
 一方、民進党の国会議員団の書記長を務める、若手のホープの羅致政議員は、オンラインの記者会見で、「今日のアフガン」の見方に対し「アフガンと台湾は似ても似つかない」と一蹴。「アフガン政府軍はすぐに武器を捨て投降した。こんな軍隊は助けられない。自ら防衛してこそ、国際社会の支持も得られる」と述べた。
 また、台湾最大級のニュースサイト「ETtoday新聞雲」によると、台北市の国民党の若手女性市議、徐巧芯氏はフェイスブックで、アフガン政府軍に戦闘の意欲がない以上、米軍が支援しないのは当然と指摘した。
 さらに「戦場に行き国家を守るのは、絶対にわれわれ自身だ」と述べ、徐市議は「中国への抵抗は、決意だけでは足りない。政府は徴兵制を復活させるべきで、女性も軍事訓練をする必要がある」として戦力の強化を訴えた。
 いずれにしても台湾人の多くは、アフガンの事態を他人事と見ていない。

464:美麗島の名無桑
21/10/03 10:22:49.39 .net
米、台湾加盟後押し TPP申請 「民主主義」評価
9/25(土) 8:47
米国務省のプライス報道官は24日の記者会見で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に加盟申請した台湾が「民主主義の価値を信奉している」などと指摘し、加盟にふさわしいと後押しする立場を示した。同様に加盟申請した中国については「非市場的な貿易慣行」などを批判し、対照的な評価を下した。
プライス氏は、非加盟国の米国として加盟の是非を判断する立場にないと前置きした上で、「台湾が世界貿易機関(WTO)の責任あるメンバーであり、民主主義の価値観を信奉してきた足跡が(加盟国に)考慮されるだろう」と述べた。
一方、中国に関して「非市場的な貿易慣行と他国への経済的強制が加盟への評価で考慮されるだろう」と指摘し、加盟国に慎重な判断を促す立場を示唆した。
バイデン米政権は国内の労働者保護を優先し、TPP加盟に慎重な立場を崩していない。サキ大統領報道官は16日、バイデン大統領が現行協定に「再加入しないと明確にしてきた」と指摘。労働者の権利強化などの協定修正を前提に検討する余地はあるが、現時点では容易ではないとの認識を明らかにしていた。

465:美麗島の名無桑
21/10/03 10:23:23.65 .net
パラグアイ、ベリーズら3カ国、台湾の国連参加に支持表明
9/25(土) 15:35
中華民国(台湾)と外交関係を結ぶ南米パラグアイ、中米ベリーズ、カリブ海の島国セントクリストファー・ネービスは24日、米ニューヨークで開かれている第76回国連総会一般討論演説で、台湾の国連参加への支持をそれぞれ表明した。
パラグアイのマリオ・アブド・ベニテス大統領は、ビデオ形式で演説。普遍性はわたしたち組織の基本原則であり、これに基づいて台湾を国連システムに組み込むことを支持すると述べた。
ベリーズのジョン・ブリセーニョ首相は、民主主義や自由、人権、法の支配という共通の価値観に基づく台湾との外交パートナー関係から大きな恩恵を受けたと強調。台湾のベリーズに対する新型コロナウイルス対策の支援に触れ「ベリーズは台湾の国連とその専門機関に参加することを求める。これによりグローバルな協力とパートナーシップがさらに強化されるばかりか、国連が掲げる普遍性の原則がより明らかになる」と語った。
ビデオメッセージを寄せたセントクリストファー・ネービスのティモシー・ハリス首相は、台湾は多くの分野で成功を収めており、国際開発戦略の上で重要かつ継続的な役割を果たすと強く信じていると述べた。また台湾が国連システムとその会議やメカニズム、活動に加わるのを楽しみにしていると期待を寄せた。
21日に始まった一般討論演説で、中華民国と外交関係を結ぶ国々ではこれまでにパラオ、グアテマラ、マーシャル諸島、ナウルが台湾の国連参加に支持を表明した。25日にはセントルシア、エスワティニ、セントビンセント・グレナディーン、ハイチ、ツバル、バチカン、27日にはニカラグアが演説する。

466:美麗島の名無桑
21/10/03 10:24:01.35 .net
「中国熱」冷めた中東欧諸国 台湾に接近
9/29(水) 20:39
中東欧諸国で中国と距離を置き、台湾に接近する動きが目立ってきた。巨大経済圏構想「一帯一路」を掲げる中国は欧州の玄関口にあたる中東欧地域を重視し、中東欧側でも同構想による投資に期待が大きかった。しかし、中東欧諸国の一部はここにきて中国の人権状況を問題視し、一帯一路の経済効果にも懐疑的な見方を強めている。
リトアニア、チェコ、スロバキアの3カ国は10月下旬、台湾の政府機関幹部や民間企業トップら約65人から成る視察団を受け入れる。台湾の外交部(外務省に相当)が視察団派遣を決定したのを受け、リトアニアのナウセーダ大統領は「(台湾の)民主主義の原則と価値観を守るために尽力する」と英メディアに語った。
リトアニア、チェコ、スロバキアは今年、台湾に新型コロナウイルスワクチンを無償提供して関係を深めた。視察団受け入れを貿易と投資の促進につなげるとともに、民主主義の価値観を共有し、中国の軍事的圧力にさらされる台湾との連帯を確認するとみられる。
中国離れと台湾接近の先頭を走るのは旧ソ連のリトアニアだ。民主化運動を通じて1990年にソ連からの独立を勝ち取った経緯から、中国の人権侵害にとりわけ厳しい目を向ける。
5月、リトアニア議会は中国による新疆(しんきょう)ウイグル自治区での人権侵害を「ジェノサイド(民族大量虐殺)」と認定。リトアニア政府は7月、台湾の代表処(大使館に相当)を首都ビリニュスに開設すると発表した。
今月21日にはリトアニア国防省が、中国スマートフォン大手、小米科技(シャオミ)の製品には中国政府が警戒する用語の検出機能がついているとして不買を呼びかけた。
チェコでも対中認識に変化がみられる。ビストルチル上院議長は昨年、中国の反対を押し切って台湾を訪問し、立法院(国会)での演説で「(われわれには)民主主義を築く全ての人を支える義務がある」と述べた。スロバキアも中国の人権状況に加え、新型コロナをめぐる中国の初動対応を批判している。
中国と中東欧16カ国は2012年に経済協力の枠組み「16+1」を立ち上げ、後にギリシャも加わって「17+1」となった。しかし、欧州側の少なくとも5カ国の首脳が今年2月の「17+1」首脳会議を欠席し、リトアニアは5月にこの枠組みから離脱した。
「中国熱」が冷めつつある背景には、一帯一路を歓迎していた中東欧諸国にとって、中国の投資規模などが期待外れだったという事情もある。
ルーマニアでは、中国国有企業が出資して原子力発電所の増設を進める計画が頓挫した。英紙フィナンシャル・タイムズによると、ポーランドもリーマン・ショック(08年)後の景気回復につなげようと中国との関係を強化したが、得られた恩恵は「不十分」(ドゥダ大統領)との認識を強めている。

467:美麗島の名無桑
21/10/03 10:38:36.58 .net
台湾企業が日本にマスク124万枚寄贈 謝駐日代表「ワクチン支援に感謝」
9/18(土) 13:21
北部・桃園市に本社を置く台湾の不織布メーカー、易廷は17日、全国の市町村長らで発足予定の「日台共栄首長連盟」にマスク124万枚を寄贈した。埼玉県内で行われた式典に出席した台北駐日経済文化代表処の謝長廷(しゃちょうてい)代表(大使に相当)は、台日間で励まし合ったり応援し合うことは善の循環だと語った。
日本政府が台湾に提供した新型コロナウイルスワクチンの返礼として贈られた。マスクの枚数は今年6月4日に第1陣として届けられたワクチン124万回分にちなむ。謝代表は感謝を示し、台日間で前向きなパワーが広がり続けていると述べた。
段ボールには「日台友好 日本ありがとう!」、マスクには「いっしょにがんばろう」などのメッセージが書かれている。一部はすでに日本各地の自治体に届けられた。
在日台湾人団体「全日本台湾連合会」の趙中正会長は、日本に感謝することは大切だと話し、マスクなどの物資支援を通じて台日の友情を促進したいと期待を寄せた。

468:美麗島の名無桑
21/10/03 10:39:09.56 .net
台湾TPP加盟申請 蔡総統「石の上にも五年」日本に支持呼び掛け
9/23(木) 14:58
台湾が環太平洋経済連携協定(TPP)への加盟に向け、申請手続きを正式に行ったことについて、蔡英文(さいえいぶん)総統は23日、ツイッターを日本語で更新。「石の上にも五年」とし、加盟のための準備を進めてきたことに触れた上で、「日本の友人たちには我々のこの努力をぜひ支持して欲しいです」と呼び掛けた。
蔡氏は「総統になってからこの水準の高い貿易協定の参加を準備してきました。我々は全てのルールを受け入れる用意があり、TPPに加盟したいと思っています」と強い意欲を示した。
外交部(外務省)の欧江安(おうこうあん)報道官は同日の定例記者会見で、台湾は加盟のための手続きを進めていくとともに、関連の部会(省庁)と連携し、各種資源を運用して加盟国の支持を得られるよう積極的に働き掛けていくと述べた。
茂木敏充外相が台湾の加盟申請について「歓迎したい」と語ったことに関しては、日本政府がこれまで台湾の参加を何度も公の場で歓迎してきたことに言及し、心からの感謝の意を表明すると述べた。

469:美麗島の名無桑
21/10/03 10:40:35.65 .net
台北駐日経済文化代表処代表・謝長廷 京大の先輩、李元総統に教わったこと
9/13(月) 21:30
《いつから李登輝元総統と面識があったのか》
李登輝政権が民主化に大きく踏み出した1990年、6月から7月にかけて行われた「国是(こくぜ)会議」の場でした。野党の民進党や学生など150人ほど集めて意見を集約する会議です。結果に法的な拘束力はありませんでしたが、政治体制改革や対中国政策の在り方などを話し合い、この議論が台湾民主化の基本路線にもなりました。
私は立法委員(国会議員に相当)で、民進党を代表する憲法見直しを討議するチームのリーダーでした。李総統は丹念に出席者から意見を聞き、そこから民主化の方向を構築していったようです。決して自ら意見を押し通すような姿勢ではなく、野党からも学生らからも強い信頼を得ました。
《親密になった時期は》
98年に私が高雄市長に当選したころです。当時の台湾は台北と高雄の2市のみが中央直轄で、両市長は閣僚に準じる地位でした。与党・国民党の李元総統、野党・民進党の私。ところが、台北市長や台湾省長という自治体の首長を歴任された李元総統は、私に地方行政をていねいに指導してくれました。
旧制台北高校から京都帝大に進んで台湾大に戻ってきた李元総統。台湾大から京都大学大学院に進んだ私は、いわば先輩と後輩の関係でもあります。中国語に台湾語、ときに日本語も交じえて熱心に話をしてくれ、最後に日本語で「これを読んでくれ」と、都市の経営に関する日本の書籍15冊をくださった。与野党の分け隔てなく、台湾の将来を見すえていた先輩、李元総統に感謝しています。
李元総統は会うたびに、「リーダーは常に自分の中心に信仰と思想をもて。一番大事なことだ」と強調しました。信仰は宗教だけとは限らない。正しい道を判断するための心の基準のようなものでしょう。京都に色濃く残っている思想の源流、西田幾多郎(きたろう)の「善の研究」についても話を聞かせてくれました。
《2016年6月に蔡英文政権で駐日代表になったとき、李元総統に助言を求めたか》
すぐ李元総統に会いに行きました。「台湾はもっと日本との関係を重視しなければいけない。これまでのやり方では足りない」と言って、数多くのアドバイスをくれました。政治でも経済でも日台は運命共同体、というのが李元総統の口ぐせでした。当時はまだ始まったばかりの「IoT(あらゆるデジタル機器を通信でつなぐ)」「Gゼロ(主導国なき時代)」についても語ってくれましたよ。民進党で最も李元総統に近かったのは私ではないかと思います。
《その李元総統も昨年7月30日、満97歳で逝去された》
東京・白金台の台北駐日経済文化代表処や横浜、大阪の弁事処(総領事館に相当)などで祭壇を設けました。延べ約5千人が弔問や記帳に訪れてくださいました。麻生太郎副総理兼財務相や当時は官房長官だった菅義偉(すが・よしひで)現首相、小池百合子東京都知事らが弔問してくださった。
ただ、今年7月30日の一周忌に祭壇は設けませんでした。東京五輪の期間中でもあり、新型コロナウイルスの感染拡大も気がかりでした。残念でしたが、台湾のため、日本のためなら、李元総統は許してくださるだろうと。存命だったら東京五輪・パラリンピックを「将来振り返れば、日本が開催の責務を果たしてくれてよかったと思うだろう。人類が新型コロナに負けずに成功させた」と言ってくれるでしょう。開催成功を見届けてほしかったですね。

470:美麗島の名無桑
21/10/03 10:41:53.80 .net
高雄市、台湾スタートアップ企業の日本進出を後押し 福岡の創業支援施設と交流
9/14(火) 11:33
高雄市政府は10日、日本進出を目指す台湾のスタートアップ企業を支援しようと、台北や福岡の創業支援施設と共同でオンライン交流イベントを開催した。台湾からは35社以上が参加し、福岡での創業について理解を深めた。
高雄市はデジタルコンテンツのスタートアップを支援する施設「DAKUO」を設立するなど、将来性のある企業の育成を積極的に進めている。市経済発展局は創業支援施設「台北t-HUB」と「Fukuoka Growth Next」に声を掛け、イベントを開いた。同局の廖泰翔局長は福岡の施設と交流イベントを開催した理由について、日本は台湾のスタートアップ企業が海外展開を目指す際に好む国であり、中でも「国家戦略特区」に指定されている福岡市は法律や政策面で創業しやすい環境が整えられているためだと説明した。
3者はそれぞれの支援体制を紹介。参加企業も自社の製品やサービスを説明した。拡張現実(AR)技術の開発などに携わる企業は、将来的により多くの日本の優良企業や世界の大企業と手を組み、台湾のスタートアップ企業の技術力と実力を示せればと意気込んだ。

471:美麗島の名無桑
21/10/03 10:42:28.16 .net
台北駐日経済文化代表処代表・謝長廷 感無量だった母校、京大での講演
9/14(火) 21:30
李登輝元総統は2004年暮れの訪日時、母校の京都大訪問を拒まれたことがある
李登輝元総統は04年から05年にかけての年末年始、ご家族との旅行で金沢や名古屋、京都などを回りました。京都ではしんしんと雪が降り積もる中、母校の正門前まで行ったのですが、キャンパスに立ち入ることは許されなかった。警備の問題とされましたが、政治的配慮があったのでしょう。そのときの李元総統の寂しい思い、むなしさを想像すると胸が痛みます。私は行政院長(首相に相当)を退任した後の07年12月、京都大への入構を許され講演しました。李元総統の京都帝大時代の恩師、柏祐賢(かしわ・すけかた)先生のご子息で京大教授だった柏久(ひさし)先生の紹介でした。
一方、04年の大みそかに李元総統は奥さまの曽文恵さんやご家族とともに、当時まだご存命だった祐賢先生と久先生の京都の自宅にうかがい、61年ぶりに師弟関係を温められたのは幸いでした。写真をみると、2人とも満面の笑みでしたね。京都帝大生の李登輝青年の姿をみたように感じます。そのときの気持ちが私にはよくわかります。
李元総統が果たせなかった京都大での講演だったが
李元総統の代わりに、母校で講演ができたことに感無量でした。日本留学で受けた影響について、「民主主義には犠牲が必要で、自由は天から与えられるものではないことを学んだ」と話しました。台湾が歩んだ民主化の困難もまさに、その通りでした。私はこのとき、留学中に結婚した家内の游芳枝と恩師の田中成明(しげあき)先生のお宅を訪れました。そして大学院時代を過ごした宿舎、暁学荘に行き、当時の管理人さんの家族とも再会しました。懐かしかったですね。
昨年7月に李元総統が逝去され、台湾には日米などから要人が弔問に駆け付けた
日米台が現在のように連携するようになった契機は、このときだったかもしれませんね。
昨年8月、日本から森喜朗元首相、米国からは現職閣僚だったアレックス・アザー厚生長官(当時)が台北を訪れました。9月の告別式に森元首相、米国務省ナンバー3のキース・クラック次官(経済成長・エネルギー・環境担当、当時)が参列し、安倍晋三前首相は心のこもったビデオメッセージを寄せました。弔問で台北を訪れた日米の方々は、いずれも蔡英文総統に会い、李元総統を偲(しの)ぶとともに台湾との今後の関係についても非公式に話し合いました。
一連の動きが台湾の〝弔問外交〟といえるかどうかは分かりません。ただ現在は、国際情勢が大きく変化しているタイミングです。李元総統は亡くなった後もずっと、台湾を保護し続けてくれているのではないかと感じるときがあるのです。台湾を取り巻く国際環境は、1年で劇的に変わりましたから。
7月の産経新聞とのインタビューで、安倍前首相は李元総統の墓参りのため台湾への訪問を望んでいると明かした
台湾に友好的な安倍前首相の人気は高く、大歓迎です。安倍前首相のご母堂や実弟の岸信夫防衛相とも、台湾は親しい関係ですから。李元総統の墓参のみならず、台北の立法院(国会)で安倍前首相に演説していただくことも可能でしょう。実現を願っています。
こうした日台間の深い信頼関係は、幅広い方々から尊敬を集めた李元総統の遺産といえるでしょうね。台湾と日本の友好レベルが一段と高くなってきました。さらにこの信頼関係を深めていく段階にあります。この連携が日台のみならず、アジアや世界全体にも広がっていくことがプラスになります。それが人類が追求すべき在り方だと考えています。

472:美麗島の名無桑
21/10/03 10:43:05.65 .net
人権博物館、海外で初の特別展/東京・台湾文化センター
9/16(木) 14:00
国家人権博物館(新北市)などによる特別展「私たちのくらしと人権」が、東京・台北駐日経済文化代表処台湾文化センターで行われている。人権の意味や台湾における人権実現の歴史、現代の国際社会が直面する人権問題について紹介し、理解を促す。
人権博物館が海外で特別展を行うのは初めて。同センターや日本台湾修学旅行支援研究者ネットワーク(SNET台湾)と共同で開催した。権威主義による統治から民主化への過程を振り返るほか、白色テロで犠牲になった高一生(ウォグ・ヤタウユガナ)や王耀勳らが日本語で書いた遺書を展示する。蔡焜霖など白色テロ被害者のインタビュー映像も上映する。
国際民主主義デーの15日には開幕式が行われ、謝長廷(しゃちょうてい)駐日代表(大使に相当)は、台湾の人権や民主主義のために尽力した日本人をはじめとする海外の人々に感謝を示した。また、人権と自由は空から降ってくるものではなく、独裁・専制政治は自然に無くなるものではないとした上で、つらい闘争を経てようやく勝ち取れるものだと述べ、民主化運動に携わった自身の経験を振り返った。
同センターは、台湾とアジアの国々が民主主義と自由を求めた歴史と現状を日本の人に伝えるとともに、暮らしの中の人権問題について考えてもらいたいとしている。11月15日まで。

473:美麗島の名無桑
21/10/03 10:43:38.30 .net
台湾から日本へ新型コロナ医療物資支援
9/16(木) 20:35
超党派議員連盟「日華議員懇談会」(古屋圭司会長)は16日、国会内で、台湾から新型コロナウイルスの治療に使う医療物資の提供を受けるため、謝長廷・台北駐日経済文化代表処代表(駐日大使に相当)から目録を受け取る贈呈式を開いた。
台湾政府は、新型コロナの在宅患者に使う酸素濃縮器約1千台と、自宅療養に必要な血中酸素飽和度を測る「パルスオキシメーター」1万台の医療物資を日華懇を通じて日本に提供する。日本が台湾に対して実施した計5回の新型コロナワクチン支援に対する返礼という。
謝氏は「台湾のコロナ感染状況が厳しくなった際、日本政府はいち早くワクチンを提供してくれた。台湾にとって恵みの雨だった」と述べ、日本政府による計300万回分を超える新型コロナワクチンの支援に対して謝意を伝えた。
古屋氏は「ぜひ蔡英文総統にも私たちの感謝の意をお伝えいただければ」と述べ、「台湾と日本は真の絆で結ばれている。お互いに困ったときに助け合う。これがその象徴だ」と語った。

474:美麗島の名無桑
21/10/03 10:44:27.95 .net
菅義偉首相、酸素濃縮器など寄贈の台湾へ感謝のツイート…「謝謝台湾!」
9/17(金) 7:27
 菅義偉首相が16日夜、自身のツイッターを更新した。
 この日、台湾が複数回にわたって新型コロナウイルスワクチンを無償提供した日本へ血液中の酸素濃度を測るパルスオキシメーター1万個と酸素濃縮器1008台の寄贈を決めたことを受け、菅首相は「台湾の皆さまへ」とし「台湾から日本への酸素濃縮器と血中酸素濃度計の供与に心から御礼申し上げます」と感謝の思いをつづった。
 続けて「日本と台湾は自然災害や感染症の脅威に向き合うたび、人道的見地から互いに助け合うことで友情を育んできました。台湾から頂く機材は、これらを必要とする現場で大切に使わせていただきます。謝謝台湾!」とツイートした。
 菅首相は同様のツイートを中国語でもアップし、台湾への謝辞をつづった。

475:美麗島の名無桑
21/10/03 10:44:54.72 .net
加藤長官、台湾からの医療物資寄贈に「深く感謝」
9/17(金) 13:29
加藤勝信官房長官は17日の記者会見で、台湾が日本による新型コロナウイルスワクチン提供への返礼として医療物資を寄贈すると発表したことに謝意を示した。「まさに時宜を得ており、わが国が最も必要とする酸素濃縮器などの支援に深く感謝を申し上げたい」と述べた。
台湾は在宅患者に使う酸素濃縮器約1千台と、自宅療養に必要な血中酸素飽和度を測る「パルスオキシメーター」1万台を提供すると申し出ている。

476:美麗島の名無桑
21/10/03 10:45:15.57 .net
台湾からの医療機器寄贈 田村厚労相「心から感謝」
9/17(金) 14:23
田村憲久厚生労働相は17日の記者会見で、台湾が日本への医療機器の提供を表明したことについて「温かいご支援に心から感謝を申し上げたい。自治体を通じて真に必要とされている方のもとへ届け、大切に活用したい」と述べた。
台湾政府は16日、日本政府による新型コロナワクチン提供に対する返礼として、酸素濃縮器約1千台と血中酸素飽和度を測るパルスオキシメーター1万台を寄贈すると表明。超党派議員連盟「日華議員懇談会」の古屋圭司会長らが同日、台湾の駐日大使にあたる謝長廷・台北駐日経済文化代表処代表と日本の国会内で面会し、目録を受け取った。

477:美麗島の名無桑
21/10/03 10:45:49.19 .net
台湾・蔡英文総統、日本語で「TPPに加盟したい」
9/23(木) 19:32
 台湾がTPP=「環太平洋パートナーシップ協定」への加入を申請したことについて、蔡英文総統はツイッターに日本語で、「是非支持して欲しいです!」と投稿しました。
 台湾の蔡英文総統は23日、ツイッターに日本語でTPPへの加入を申請したことについて、「石の上にも五年!」「総統になってからこの水準の高い貿易協定の参加を準備してきました」と投稿。「台湾は全てのルールを受け入れる用意がある」「日本の友人たちには我々のこの努力をぜひ支持して欲しいです!」と呼びかけました。
 台湾のTPP加入に向けて日本の後押しを期待し、発信したものとみられます。

478:美麗島の名無桑
21/10/03 10:46:43.23 .net
WHO改革、台湾参加促す 首相、国連総会ビデオ演説
9/25(土) 6:00
 菅義偉首相は25日午前(米東部時間24日)、米ニューヨークで開催中の国連総会一般討論でビデオ演説し、世界保健機関(WHO)改革の議論に積極的に貢献する考えを表明した。新型コロナウイルスの感染拡大を念頭に「国際的な保健問題への対応で地理的空白をつくってはならない」と訴えた。中国が反対する台湾のWHO総会へのオブザーバー参加を認めるように促した形だ。北朝鮮による弾道ミサイル発射も強く非難した。
 演説は16日に事前収録された。

479:美麗島の名無桑
21/10/03 10:48:34.29 .net
台湾、「TPP加盟支持」で候補者らに感謝
9/29(水) 19:57
台湾の与党、民主進歩党主席を兼務している蔡英文総統は29日、自民党総裁選で当選した岸田文雄氏に祝意を示した上で「台湾は国際社会の友人との交流を推進したい。台湾の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)加盟を支持してくれた総裁選の4候補者に感謝する」とのコメントを発表した。台湾の経済評論家、呉嘉隆氏は、岸田氏が安倍晋三前政権で外相を務めたことに触れ、「台湾に友好的な安倍政権の外交政策を継承してほしい」と話している。

480:美麗島の名無桑
21/10/03 20:25:59.06 .net
ネパールの方が好き

481:美麗島の名無桑
21/10/03 20:39:54.19 .net
ブータン航空にネパールから乗ったことがない奴はバカ

482:美麗島の名無桑
21/10/03 21:01:40.81 .net
台日の芸術家が共に創作=文化相「非常に重要な精神」大規模交流イベント
9/30(木) 13:05
台湾と日本のアーティストらが参加し、両国で展開される大規模文化交流イベント「Taiwan NOW(台湾ナウ)」の開幕に先駆け、台北市内で29日、記者会見が開かれた。李永得(りえいとく)文化部長(文化相)は、イベントでのアートの種類が多岐にわたる上、「台湾と日本の芸術家が共に作品を創り、台湾と日本の人々の前で展示する。これは非常に重要な精神であり、快挙だ」と喜びを示した。
同イベントは東京や台湾南部の高雄、オンラインを会場とし、10月に開幕する。東京では、台湾と日本のアーティストらがコラボレーションした大型インスタレーション作品やパフォーマンス作品が公開される他、高雄では年末、台日合作の台湾オペラ(歌仔戯)が上演される。
総合プロデューサーを務めた国家文化芸術基金会の林曼麗董事長(会長)は、国際交流は相手に理解してもらうのではなく、手を取り合って共に創り出していくものになったとし、「双方が芸術を通じて、協力し、理解し、認め、尊重し合うことによって真に完成される」と語った。
本来は東京五輪に合わせ、昨年開催されるはずだったが、新型コロナウイルスの影響で延期された。日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会の泉裕泰台北事務所代表(大使に相当)は、台湾が日本の五輪を自身のことのように喜んで、日本とのイベントを計画してくれたことに感動したと話した。
最初のイベントとして来月2日、台湾デザインを紹介する展覧会「未来の花見:台湾ハウス」が東京・丸の内のGOOD DESIGN Marunouchiで始まる。

483:美麗島の名無桑
21/10/04 22:43:42.35 .net
公視新媒體再下一城 推「PTS WORLD TAIWAN」讓全球看見台灣
19:27 2021/10/04

公視宣布自10月4日起,開設「PTS WORLD TAIWAN」英語影音服務,
藉YouTube頻道與社群網絡等多樣數位通路,讓在地特色輸出國際,
提供國際觀眾一個認識台灣,深入了解台灣文化的窗口。
與公視多次合作獲國內外多項獎項的導演蔡明亮、國際影后楊貴媚,《茶金》
及《火神的眼淚》男主角溫昇豪、公視招牌兒童節目主持人水果奶奶、
紀錄片導演劉嵩都應邀出席活動。
蔡明亮表示,台灣近幾年的電視越來越多元,而公視偏重文化的部分,很需要被國際被看到,
「我的《沙》講黃聲遠建築跟行者慢步結合,這類作品只有法國公視Arte敢播,
公視要把這些多元的概念開拓到國際,我覺得非常好」。
影后楊貴媚在公視有多部戲劇作品,也主持實境節目《阮三个》,她表示,
「台灣是創作自由的地方,很多人文文化,將來節目透過很多不同語言散播在不同國家,
未來遇到外國人,我們可以透過節目來說話,他們喜歡台灣,也可以到這邊來玩、追星」。
溫昇豪則表示「我是在公視長大、成熟的」,也期待有能力讓作品輸出海外,
與各國一較長短「作為一個戲劇從業人員,我們與有榮焉」。
公視招牌兒童節目《水果冰淇淋》未來也將上架平台,且針對小朋友們學習認知、
解決困難能力,精選35集配成越南語,主持人「水果奶奶」也說
「公視真是下重本,看到自己講越南話,真是太興奮了!」
對於「PTS WORLD TAIWAN」被拿來與「Taiwan+(TaiwanPlus)」相比,
公視董事長陳郁秀表示,兩平台都是為國家服務,沒什麼問題。被問是否太類似、無法區隔?
她強調不會類似,「我們未來都是國家團隊,一定要合作,一起為台灣服務,到了成熟時間,
我們就可以是國家團隊」;公視總經理徐秋華也提到
「我們分頭並進,而這也是在董事會期待下,運用公視既有資源,把台灣優質內容往外推、不怕多」。
陳郁秀表示,臺灣擁有豐厚的風景、文化底蘊,與充滿生機的社會;
疫情期間,因疫情控管得宜所帶來的成就,舉世共睹,
她說「整個臺灣就像是一顆璀璨的鑽石,每個面向都閃閃發亮」,
而這些都是她常跟人分享的「鑽石臺灣」概念,也希望未來透過「PTS WORLD TAIWAN」
平台更多海內外朋友知道。她也表示,期許平台將多年來建構的優質內容
、台灣整體的多元文化帶到國際觀眾眼前,並帶動節目海外行銷授權機會,
期許未來能和各國公共電視聯盟,為國際社會盡一份心力。
公視總經理徐秋華會後受訪表示,目前首批節目,如《誰來晚餐》或公視海外參展過、
既有雙語字幕節目都能立刻上到平台;未來全球自有版權的節目,
例如戲劇《茶金》也將視販售海外版權窗期,上到「PTS WORLD TAIWAN」平台;
未來也期待各類節目都能跟進。同時也將與YouTube共同合作,因應觀眾多螢幕收視習慣,
如:海外收視台劇最多的國家為菲律賓,連英國網球小天后拉杜卡努(Emma Raducanu)
也愛看台劇,將布局後續各國在地的行銷面向,以打造出綜效。
「PTS WORLD TAIWAN」平台將肩負公視國際傳播責任,運用新媒體特性,
先於YouTube成立頻道,以英語介面服務台灣境內外使用英語族群為主要服務對象,
成為全球觀眾易達的入口。
公視英語新聞未來亦將以每日新聞、專題等形式於「PTS WORLD TAIWAN」上架,
同時也將提供泰語、印尼語、越南語之線上新聞資訊服務。
「PTS WORLD TAIWAN」YouTube頻道初期將同步上架逾100小時之戲劇、紀錄片、
新聞與兒少、生活等各類型節目,之後並每月持續上架新製節目內容。
未來公視旗艦劇《斯卡羅》、《茶金》,金鐘獎最佳生活風格節目《浩克慢遊》、
《我在市場待了一整天》等,亦將陸續在此一平台上與全世界觀眾相見。
此外,曾獲金鐘獎肯定的連續劇《奇蹟的女兒》與公視新創電影《大吉》等多部戲劇;
觀照生態與土地,走訪多國拍攝的4K紀錄片《農村的遠見》;公視招牌兒童節目《水果冰淇淋》、
獲新加坡亞洲影藝創意大獎最佳VR節目之兒童生態節目《台灣特有種》;
以家人故事為主題的真人實境節目《誰來晚餐》,都將是第一批上架「PTS WORLD TAIWAN」的節目。

484:美麗島の名無桑
21/10/04 22:54:10.38 .net
最新/美議員證實!我駐美處改名有望 外交部揭台灣下一步
2021/10/04 16:02:00

美國聯邦眾議院「國會台灣連線」共同主席夏波近日接受專訪時透露,
他長期支持將我國派駐華府的「台北經濟文化代表處」正名為「台灣代表處」,
並證實正名有望。
對此,外交部發言人歐江安回應表示,我方沒有進一步評論,政府將持續以務實態度,
並秉持互信、互惠及互利的原則,與美方保持密切溝通。
夏波(Steve Chabot, R-OH)近日接受媒體專訪表示,
他長期支持我國駐美國代表處更名為「台灣代表處」,對本案進展審慎樂觀。
對此,歐江安回應說明,外交部感謝美國國會友人對台灣的堅定支持,
至於我國駐美國代表處更名事,我方沒有進一步評論。
 
歐江安也強調,全面強化及提昇台美關係,一直是我國政府長期努力的目標,
近年來台美關係深化各界有目共睹。我國政府將持續以務實態度,並秉持互信、
互惠及互利的原則,與美方保持密切溝通,一步一腳印,
穩健強化台美雙方在各項領域的合作夥伴關係。
 
此外,英國媒體《金融時報》(Financial Times)日前就曾報導,
我國國安會秘書長顧立雄和外交部長吳釗燮近日前往美國,
與美方高層舉行特殊管道對話,可望推動我國駐美國代表處更名。
 
報導指出,多名聽取美國內部簡報的人士透露,華盛頓正在認真考慮台灣提出的請求,
即將駐華盛頓的使節團駐所名稱由「台北經濟文化代表處」
(Taipei Economic and Cultural Representative Office,Tecro)改為
「台灣代表處」(Taiwan Representative Office),傳拜登政府正朝此方向認真考慮。

485:美麗島の名無桑
21/10/05 00:12:54.75 .net
岸田文雄成日本第100任首相 外交部:持續深化台日關係
2021/10/04 14:07:00

日本眾議院與參議院今(4)日召開臨時會,經由首相指名選舉,
推選自由民主黨總裁岸田文雄眾議員為日本第100任首相。
對此,外交部表示,我國政府對此表達誠摯祝賀,期盼與岸田所帶領的新政府,
持續深化台日全方位友好實質合作關係。
岸田文雄於9月29日當選自民黨第27任總裁,今日獲國會指名為新任首相。
他預計稍晚在首相官邸與聯合執政的公明黨代表山口那津男會談,
隨後處理新任內閣人事,由新任內閣官房長官公布閣員名單。
對此,外交部指出,台灣與日本雙邊關係密切友好,國民情感堅定深厚。
在經貿往來方面,日本是我國第三大貿易夥伴,我國為日本第四大貿易夥伴;
在人員交流方面,在疫情衝擊前日本向來是我國第二大觀光客來源國,
台灣亦為日本第三大觀光客來源國。
外交部強調,更重要的是,台日人民之間長期以來所建立的互信互恵與同舟共濟的良善循環。
無論是天然災害、重大事故,甚或當前國際疫情,台日政府與人民彼此關懷,
相互扶持,提供所需,這已成為國際社會的優良典範。
外交部特別提到,台日共享自由、民主、法治、人權與市場經濟等核心價值;
在國際方面,兩國都愛好和平,也共同支持自由開放的印太地區及以規則為基礎的國際秩序,
日本也支持台灣的國際參與,並重視台海情勢的和平穩定。
我國政府期盼在既有的良好基礎上,與岸田首相所帶領的新政府,
持續深化台日全方位友好實質合作關係,共同促進印太區域的和平、穩定與繁榮。

486:美麗島の名無桑
21/10/06 22:49:58.32 .net
祝賀亞太糧肥中心50周年 蔡英文盼深化與全球夥伴合作
2021-10-06 10:49
 
蔡英文總統今天上午以錄影方式為「亞洲太平洋地區糧食與肥料技術中心50周年紀念專題研討會」
致詞,她期盼,亞太糧肥中心持續深化與全球夥伴的合作,共同為建立永續及具有韌性的農業體系,
提供富有創意的解方,以因應氣候變遷及疫情等急迫挑戰。
 
蔡總統今天以英文致詞,首先恭喜亞太糧肥中心50歲生日快樂。
她表示,1970年,亞太糧肥中心在台北成立,台灣是創始會員國。
她要藉此機會,代表台灣感謝日本、韓國、菲律賓、越南等會員國及澳洲、
印尼、紐西蘭、馬來西亞、泰國等夥伴國家長期以來的支持。
 
蔡總統表示,為了強化區域內小農的能力,亞太糧肥中心在這50年來,
致力收集和分享各類農業技術及政策資訊,對於提升各國農業生產力,
提高農民收入,促進永續發展以及確保糧食安全,有相當重要的貢獻。
 
蔡總統提到,這幾年來,亞太糧肥中心也積極推動智慧農業系統的應用。
相信未來這些系統將使農民和農業部門,在面對自然災害和疾病時,可以有更強的應變能力。
目前,全球農業部門都受到氣候變遷及疫情的雙重影響。
期盼亞太糧肥中心深化與全球夥伴的合作,共同為建立永續及具有韌性的農業體系,
繼續提供富有創意的解方,以因應這些急迫的挑戰。
 
蔡總統說,台灣會繼續積極支持以及參與中心的運作,並和各會員國及夥伴國家密切合作,
一起為亞太地區的農業、農民福祉,做出更多貢獻。

487:美麗島の名無桑
21/10/06 23:01:36.48 .net
蔡英文投書外媒談「矽盾」 望台成為世界和平關鍵力量
2021年10月5日 下午4:39

台灣高科技產業在全球扮演的角色加重,蔡英文總統今天表示,將致力推動台灣成為新的區域
「高階製造中心」,並發展高精密製造等產業,建立更全面的供應鏈,
以抗拒人為或其他方式的干擾。台灣也和美國達成協議,
將強化在拉丁美洲及東南亞國家基礎設施融資、投資和市場開發的合作。
蔡英文總統接受美國《外交事務》雙月刊邀請,
以「臺灣力爭民主之路—國際秩序變遷中的一股良善力量」為題撰寫專文,全文今天刊出。
蔡英文表示,台灣人民選擇擁抱民主,其中主要的因素是堅信台灣的未來由台灣人民
透過民主的方式共同決定。儘管人民對於台灣的未來想法不一,但是我們團結一致,
堅守民主、價值和制度,共同對抗想要破壞我們的認同、改變我們珍愛生活方式的外部勢力。
她說,大多數的台灣人民認為民主是最佳的治理形式,都願意竭盡所能捍衛民主。
對我們理念的挑戰接踵而來,但無疑的是,「一旦台灣的生存受到威脅,台灣人民就會奮起守護」。
蔡英文表示,台灣努力在國際社會中扮演更有意義的角色之際,區域政治環境也不斷變化,
更獨斷的行為野心勃勃要挑戰自由世界秩序,而其經濟和政治實力,已能將其野心付諸行動。
隨著國際社會意識到威權體制的野心可能造成的衝擊,越來越多國家願意重新檢視長期以來
與自由民主台灣交流的預設立場及自我設限。
她說,從這次COVID-19疫情,可以看到世界是緊密相連的,很多時候,
這種緊急事件的發生和擴散的速度,國家及現有國際組織力有未逮。
「為了因應未來的緊急事件,國際社會就應該更加包容,而不要拘泥於現行的架構」。
蔡英文也說明台灣的新南向政策,透過與南亞、東南亞及澳洲、紐西蘭等國家的經貿、
投資夥伴關係、以及教育、民間、科技、醫療等交流合作,促進區域繁榮,
並且透過企業界在這些夥伴國家進行投資,同時確保供應鏈的安全及推動區域發展。
她說,台灣在高科技產業的領導角色,以及高素質且全球化的勞動力,能在半導體、
生技和再生能源等產業協助建立安全的全球供應鏈,這些產業比以往任何時候更亟需國際合作。
蔡英文表示,我們的半導體產業尤其重要,這面「矽盾」讓台灣得以保護大家,
免於遭受威權政體激進破壞全球供應鏈的意圖。我們致力推動台灣成為新的區域
「高階製造中心」,進一步強化我們在維護全球供應鏈安全的角色,
並鞏固台灣在全球供應鏈的地位。
除了生產電腦晶片外,她說,台灣也在高精密製造、人工智能、5G應用、再生能源、
生技等諸多領域蓬勃發展,有助建立更多元、更全面的供應鏈,可抗拒人為或其他方式的干擾。
此外,台灣的大學已準備好和區域內的其他大學合作發展華語語言訓練。
我們的醫療機構與亞洲合作夥伴分享他們在醫療技術和管理方面的專業。
蔡英文指出,台灣也準備好與主要國家投資發展中國家的基礎設施,提高效率,
並鼓勵良善治理、透明和環保,另外,也和美國達成協議,強化在拉丁美洲
及東南亞國家基礎設施融資、投資和市場開發的合作。
簡言之,台灣可以成為區域及世界和平繁榮發展的關鍵力量。
展望未來,蔡英文強調,台灣的高科技產業,尤其是先進半導體生產,將繼續振興全球經濟。
台灣在捍衛其民主生活方式的同時,亦展現其平衡與各國關係的能力,這將持續啟發區域內其他國家。

488:美麗島の名無桑
21/10/06 23:09:44.36 .net
法國友台小組訪台 蔡英文7日接見
2021年10月5日 下午7:49

關於法國參議院友台小組主席李察(Alain Richard)將於10月6日率團訪問台灣,
總統府發言人張惇涵今(5)日表示,總統府誠摯歡迎支持台灣的國際重要友人訪台,
總統蔡英文預計將在10月7日上午,於總統府內接見李察。
張惇涵表示,李察備受法國各界敬重,積極推動台法國會交流 ,
尤其不畏打壓支持台灣的行動,讓台灣人民印象最為深刻。
今年3月,李察主席領銜提出「支持台灣參與國際組織工作之決議案」 ,
促成法國參議院無異議通過決議案,這也是法國參議院首度通過友我決議案。
蔡英文將頒授「特種大綬卿雲勳章」,表彰李察主席對台灣的支持,
以及對促進台法友好關係的貢獻。
張惇涵表示,李察是台灣的老朋友,此行是他繼2015年、2018年後,
第三度訪台,總統府誠摯歡迎李察再次造訪台灣。而此次訪問團另包括:
友台小組2位副主席布依松(Max Brisson)及喬瑟芙(Else Joseph)、
外交暨國防委員會副主席卡迪克(Olivier Cadic)等4位跨黨派參議員,
以及參議院友台小組執行秘書高玉笛(Judith Bout),
總統府也由衷感謝法國國會跨黨派展現對台灣的堅定友誼。
張惇涵亦指出,近日相繼有澳洲、法國等重要國際友人訪台,
這也是「世界加台灣好友」的具體行動展現,期待透過更多的交流,
讓台灣與理念相近的國家,持續深化民主夥伴的友好連結,
持續深化各項領域的合作夥伴關係。

489:美麗島の名無桑
21/10/07 00:35:19.62 .net
分享文總會國慶影片 蔡英文:2300萬台灣人是護國神山
2021/10/06 22:42:00

總統蔡英文今(6)日在臉書分享中華文化總會製作的「台灣,勇敢前行」國慶影片。
她說,台灣的護國神山永遠不會倒,因為這座島上的2300萬台灣人,就是台灣的護國神山。
蔡總統晚間透過臉書指出,台灣是「堅韌之島」,即使難關很多,但只要大家合力,
都會一關一關過;這一年,儘管遇到疫情的挑戰,台灣積極應變、團結防疫,
一步一步穩住疫情,從一日超過上百例確診數,到現在只有個位數或是「+0」。
蔡總統感謝大家一路走來,為了這片土地這麼努力。她並感謝所有帶領台灣、
站上國際舞台的「台灣之光」,克服挑戰、走向世界。
她認為,台灣的護國神山永遠不會倒,因為這座島上的2300萬台灣人,就是台灣的護國神山。
不畏風浪,不怕輸贏。就算有風有雨,只要手牽手,就能繼續勇敢向前行。

490:美麗島の名無桑
21/10/07 20:58:40.41 .net
ニュウマン横浜で初の「台湾市」 横浜初出店の台湾スイーツも
9/30(木) 14:27
 ニュウマン横浜(横浜市西区南幸1)で10月9日・10日の2日間、「台湾市」が初めて開催される。(ヨコハマ経済新聞)
 期間中は、横浜エリア初出店の台湾カステラ元祖名店「グランドカステラ」、台湾式朝ごはん専門店「東京豆漿生活」、雑貨店などの10ブランドが出店。 「ふわふわ・ぷるぷる・しっとり」触感の台湾カステラやパイナップルケーキ、日本ではあまり流通していない台湾コーヒー、菓子などのテークアウト商品をそろえる。
 体験型ブースでは台湾出身アーティストによる似顔絵や開運占いを行うほか、画家のLee Izumida(リー・イズミダ)さんによる台湾アートのライブペイントも行う。
 担当者は「日本にいながら台湾の文化に触れ、まるで海外旅行をしたかのようなひとときを楽しんでほしい」と呼び掛ける。横浜市は台湾の首都・台北市のパートナー都市で、文化や青少年スポーツをはじめとした相互交流を行っている。
 開催時間は両日共11時~16時。会場は3階デッキ、JR横浜タワー3階アトリウムイベントスペースほか。

491:美麗島の名無桑
21/10/07 22:23:11.37 .net
國慶文告 拆除衝突引信
04:10 2021/10/07

雙十國慶前夕,台海風雲波譎雲詭。中共軍機闖入我西南防空識別區頻率、數量雙創歷史新高。
國防部承認,敵情已造成海空及防空部隊壓力,陸委會痛斥共機大量侵擾,
嚴重影響到兩岸和平穩定。美
國白宮罕見地連日喊話,強烈敦促北京停止以軍事、外交與經濟手段施壓及脅迫台灣。
台海危機,看似一觸即發。
幸而,國防部官員適時指證,以美英為首的6國艦艇,在台灣東南方公海上聯合操演,
並穿越巴士海峽進入南海,引發共機大舉出海警戒、模擬實戰情境,
並表態不歡迎各國軍艦在台海附近活動。國防部則意在言外:
共機大舉闖飛我西南防空識別區,志不在台。
幾乎同一時間,外電報導,美中高層已就拜習會進行磋商中,貿易代表戴琪也表示,
將在未來幾天內與大陸國務院副總理劉鶴直接對話,避免中美貿易戰火重燃。
公開場合經常放空口誤的拜登總統也回應記者,「他和習近平都同意遵守「台灣協議」。
中美衝突,雖有降緩之勢,仍須警惕,不得大意。
拜登所謂「台灣協議」,究竟指何而言?
白宮請記者參考國務院發言人普萊斯3日的說法。
我外交部發言人歐江安順勢指出,國務院3日發布的聲明強調,美國對台政策將持續依據
《台灣關係法》及「六項保證」,未有改變。
不過,《台灣關係法》係美國國內法,精明如習近平,絕無可能同意遵守美國國內法,
更不可能同意遵守美國向台灣提出的「六項保證」。拜登無中生有「台灣協議」,
歐江安順手將《台灣關係法》與「六項保證」硬塞入拜登口中,也變造了美中之間的
「三公報」與「一個中國」的認知,或為未來中美台三角關係,平添若干變數。
無論如何,盱衡世局,中美衝突不能不降緩,兩強和解應屬必然。
那麼,中美經貿外交僵局破解,台灣何去何從?昔日棋子會不會轉眼成棄子?
往日抗中籌碼,會不會反成包袱累贅?
世局變幻,中美和解在即,台灣在兩岸關係上的立場不能始終如一,必須與時俱進,適時修正。
蔡英文總統在投書美國《外交事務》專文中表示,願以開放的態度與北京當局展開對話,
還強調台灣正投入大量資源,強化對北京當局的了解,以減少誤解和誤判的可能性,
並有助做出更精確的兩岸決策。
民主即是妥協,妥協方有民主,唯有專制極權才不容妥協。
台灣既以民主為傲,以維護區域安全為己任,就必須妥協各方意見與利益,
彈性對外,學習和區域內最大的政經軍事實體合作,共同維護區域安全。
準此,今年的雙十國慶文告何妨聚焦兩岸關係開展新境界,摒棄空洞的文青宣言,
改以條件式子句,積極提議,重啟兩岸對話?
甚且化被動為主動,拆除中美衝突的引信,為區域和平穩定做出積極貢獻。
一、表明台灣願意信守遵行海峽兩岸間已簽署的23項協議,
並呼籲雙方就參加CPTPP一案,先行會商。
二、反對美英出售核子潛艦技術予澳洲,呼籲各國停止在印度太平洋地區進行軍備競賽。
三、宣示兩岸同文同種,中華民族熱愛和平,台灣永不與周邊國家為敵,
並願與中國大陸和平共存、和平交流、和平競爭,藉和平競爭決定兩岸融合。
四、視兩岸融冰幅度與進度,凍結對美軍購金額及種類數量。
兩岸關係,實為中美衝突、區域和平的重中之重。上述建議,不妨舉一反三,
台灣未嘗不能化被動為主動,在中美和解曙光初露之際,拿回兩岸和平發展的主動權。

492:美麗島の名無桑
21/10/07 23:38:19.22 .net
接見法國友台小組 蔡英文:歡迎更多政界及各領域人士來訪
11:17 2021/10/07

蔡英文在致詞時表示,非常歡迎李察再度來訪問台灣,上次她與李察見面時是
在2018年花蓮賑災發生2個多月以後,她印象很深刻,
李察還特別到花蓮一趟瞭解賑災重建情形,非常關心台灣人民。
她說,這幾年來李察不僅持續關心台灣,這次更不畏壓力,同時配合嚴格的防疫措施,
第三次率團訪問台灣,讓她非常感動。多年來李察為台灣所做的一切,
是台法關係的開拓者,不斷地在雙邊交流上開疆闢土。
蔡英文舉例,像是2019年5月法國參議院正式邀請台灣立法院委員訪法,
以及今年5月法國參議院史上第一次通過決議,支持台灣參與國際組織,
這些都是台法關係持續深化的里程碑。
「這次你來訪,就像我們在法國的家人回來看我們,再一次的歡迎你」。
蔡英文表示,這幾年來台灣和法國在經貿科技等領域交流非常密切,也一起對抗疫情;
去年駐法大使吳志中也受邀在法國參議院分享台灣防疫經驗,
期待未來在雙方產業發展上能夠有更密切的合作。
她也藉這個機會感謝法國在國際場域關注台海和平穩定的重要性,
並且支持台灣國際參與,她強調,我們會持續善盡國際成員的責任,
確保印太區域的和平穩定,也希望跟法國一起為世界做出更多的貢獻。
她認為,台灣和法國可以合作的面向多元而廣闊,在促進台法交流上,
法國國會向來是最有力的動能,「這次大家的來訪就是最好的證明」,
未來也歡迎更多法國政界與各領域人士來訪,做台灣關係的開拓者。
李察則在隨後的致詞時表示,非常感動能夠收到蔡總統頒贈如此高的榮譽,
這對台法接下來友誼是項非常大的鼓舞。他也要將此殊榮獻給法國參議院全體同仁,
是他們批准此次行程,也在友台小組建議下,
今年5月6日一致通過決議給予台灣參與聯合國專門組織的權利。
李察指出,法國與世界上許多國家一樣,都採取支持台灣的立場,
因為台灣在許多領域都有極大貢獻,包括台灣經濟上發展,高科技、
健康領域及對國際和諧的貢獻,「這些都是我們支持台灣的重要理由!」

493:美麗島の名無桑
21/10/08 00:57:53.78 .net
台灣鳳梨「出口日本破萬噸」創首例 日網友大表歡迎
2021/09/26 17:47:00

台灣今年因為中國禁止鳳梨進口,轉而出口到日本及新加坡等地。
日媒引述台灣農委會說法報導,今年1月到8月出口到日本的鳳梨
數量首度站上萬噸大關,日本網友對此大表歡迎。
日本農業新聞引述台灣農業委員會說法報導,台灣今年1月到8月的鳳梨出口量,
較去年同期減少35%,降到2萬9118噸。
其中,往年占台灣鳳梨出口量9成的中國,今年出口量僅為去年同期的1/10、
約4028噸;另一方面,台灣出口到日本的鳳梨較去年同期成長8.3倍、
約1萬7862噸,這是台灣出口到日本鳳梨數量首度站上萬噸大關。
之所以會出現這樣的情況,主要是中國指稱在台灣鳳梨檢出介殼蟲,
今年2月宣布禁止進口到中國,讓台灣轉而將鳳梨出口到日本及新加坡。
有日本網友在新聞下方留言說,非常歡迎令人安心又好吃的台灣鳳梨進口到日本,
但也希望危險的中國產食物不要進口到日本,特別是很難跟日本國產食物區別的
鰻魚等能標示清楚,「因為我不會買(中國產食物)」。
上述這則留言獲最多日本網友按讚。許多網友也分享自己品嚐台灣鳳梨的心得,
包括連芯都可以吃,但就是價格比菲律賓產的高出不少。
也有日本網友說,台灣是日本的友人,增加出口鳳梨到日本是好事,
「但(台灣)禁止福島縣產食品進口超過10年,令人感到非常不愉快」。

494:美麗島の名無桑
21/10/08 01:28:26.94 .net
澳洲前總理艾伯特會見蔡英文:民主國家更應團結一致
2021/10/07 11:45

蔡英文總統今日在總統府內接見來訪的澳洲前總理艾伯特(The Hon. Tony Abbott AC),
針對台澳之間的合作夥伴關係進行對話交流。艾伯特肯定台灣的民主與繁榮,但他說,
「不是每個國家都樂見台灣的繁榮」,像台灣有些鄰居,這樣情況下,
民主國家更應該團結一致。
蔡總統接見時先是歡迎艾伯特首次訪問,並指其2015年擔任總理期間,
在座的總統府秘書長李大維當時是駐澳洲代表,堪稱老朋友相聚。
蔡英文也指澳洲持續深化與印度、日本與美國等四方合作,
並在許多國際場合聲援台灣參與國際空間與敦促台海和平穩定,
我們願意貢獻力量維持區域和平穩定,也希望與民主夥伴有更多的合作。
蔡英文除感謝艾伯特公開支持台澳洽簽「經濟合作協定」(ECA)及挺台加入
「跨太平洋夥伴全面進步協定」(CPTPP)。總統也提到酷愛運動的他,
應要再度來訪好好體驗台灣。
接著致詞的艾伯特也表示,期待下次訪台不僅可以享受台灣風景與美食,
相信那時候就不用戴上口罩了。
他並肯定台灣是國際上少數疫情控制好的國家,而且沒有太多限制人與人的交流,
但即使台灣防疫如此卓越,也是建立在無法參加世衛等國際組織上,
他此次來訪也希望幫助台灣參與國際組織,所以不會是最後一次,希望以後可以常來台灣。
艾伯特並說,台灣在許多方面是世界典範,尤其在區域內台灣從威權轉型到多元民主政體,
讓區域國家理解到除了富裕也可享有自由與民主,當然不是每個人與國家都樂見台灣的繁榮,
像是台灣有些鄰居。而這樣前提之下,民主國家更應該團結一致。
他也反省,近年澳洲過度專注在其他地方宣揚民主,忘了保護那些已經深根的民主,
他希望能夠平衡這些事情。澳洲能為台灣做的,就是做出更深入的關係,
尤其是貿易領域,如果台灣可以加入CPTPP,將能更彰顯民主價值,
希望現在的會員國都能支持台灣的加入。

495:美麗島の名無桑
21/10/08 01:36:57.32 .net
接見法國友台小組 蔡英文:歡迎更多政界及各領域人士來訪
11:17 2021/10/07

蔡英文在致詞時表示,非常歡迎李察再度來訪問台灣,上次她與李察見面時是
在2018年花蓮賑災發生2個多月以後,她印象很深刻,
李察還特別到花蓮一趟瞭解賑災重建情形,非常關心台灣人民。
她說,這幾年來李察不僅持續關心台灣,這次更不畏壓力,同時配合嚴格的防疫措施,
第三次率團訪問台灣,讓她非常感動。多年來李察為台灣所做的一切,
是台法關係的開拓者,不斷地在雙邊交流上開疆闢土。
蔡英文舉例,像是2019年5月法國參議院正式邀請台灣立法院委員訪法,
以及今年5月法國參議院史上第一次通過決議,支持台灣參與國際組織,
這些都是台法關係持續深化的里程碑。
「這次你來訪,就像我們在法國的家人回來看我們,再一次的歡迎你」。
蔡英文表示,這幾年來台灣和法國在經貿科技等領域交流非常密切,也一起對抗疫情;
去年駐法大使吳志中也受邀在法國參議院分享台灣防疫經驗,
期待未來在雙方產業發展上能夠有更密切的合作。
她也藉這個機會感謝法國在國際場域關注台海和平穩定的重要性,
並且支持台灣國際參與,她強調,我們會持續善盡國際成員的責任,
確保印太區域的和平穩定,也希望跟法國一起為世界做出更多的貢獻。
她認為,台灣和法國可以合作的面向多元而廣闊,在促進台法交流上,
法國國會向來是最有力的動能,「這次大家的來訪就是最好的證明」,
未來也歡迎更多法國政界與各領域人士來訪,做台灣關係的開拓者。
李察則在隨後的致詞時表示,非常感動能夠收到蔡總統頒贈如此高的榮譽,
這對台法接下來友誼是項非常大的鼓舞。他也要將此殊榮獻給法國參議院全體同仁,
是他們批准此次行程,也在友台小組建議下,
今年5月6日一致通過決議給予台灣參與聯合國專門組織的權利。
李察指出,法國與世界上許多國家一樣,都採取支持台灣的立場,
因為台灣在許多領域都有極大貢獻,包括台灣經濟上發展,高科技、
健康領域及對國際和諧的貢獻,「這些都是我們支持台灣的重要理由!」

496:美麗島の名無桑
21/10/08 19:17:55.77 .net
多文化取り入れ独自の発展 「台湾現代陶芸の力」展が開幕
10/2(土) 8:40
 「台湾現代陶芸の力」展(岐阜県現代陶芸美術館、岐阜新聞社 岐阜放送主催)が1日、多治見市東町の県現代陶芸美術館で開幕した。多文化の影響を受ける中で独自の発展を遂げた台湾の造形作品や茶器など約90点が展示されている。11月7日まで。
 台湾随一の焼き物の街にあり、同美術館と文化交流協定を結んでいる新北市立鶯歌陶瓷(イングーとうじ)博物館の所蔵品を特集。哲学的なテーマを追究した硬派な現代美術から、異素材を組み合わせたオブジェ、しゃれた様式美の茶器まで多彩な作品が並ぶ。鑑賞した各務原市鵜沼の男性(66)は「日本と似ているようで、土の色の扱いなどが全然違う」と感想を話した。
 現地に滞在して調査した林いづみ学芸員(29)によると、台湾は西欧、中国、日本といった文化を取り入れながらも、自文化の独自性を見つめる自由活発な創作が行われているという。「多様で豊かな台湾の陶芸に接し、自分たちを振り返る機会にしていただければ」と話す。
 一帯では国際陶磁器フェスティバル美濃が開催中で、「国際陶磁器展美濃」などとの7館共通券もある。同美術館は会期終了後は改装のため10カ月間休館する。

497:美麗島の名無桑
21/10/08 19:47:48.32 .net
台湾と日本の作家、漆芸交流展 横浜のギャラリーで
10/3(日) 14:16
台湾と日本の作家による漆芸の交流展「療癒緑工藝」が横浜で開催されている。国立台湾工芸研究発展センターとFEI ART MUSEUM YOKOHAMA(横浜市)の共同主催で、今年で4回目。台湾と日本、合わせて30人を超える作家が参加している。
同センターの張仁吉主任によれば、テーマにある「緑工芸」は、伝統工芸と自然環境が共存関係にあることや、漆芸の創作が人と自然の対話であることを示しているという。新型コロナウイルスの影響下で、漆芸作品によって人々の心に癒やし(療癒)をもたらすことができればとの願いも込められた。
FEI ART MUSEUM YOKOHAMAで今月14日まで。

498:美麗島の名無桑
21/10/08 19:54:37.83 .net
「敵機の進入を許さない」台湾国防部が動画公開
10/4(月) 12:13
 中国の戦闘機が過去最大のペースで台湾の防空圏に進入したことを受け、台湾国防部は「敵機の進入を許さない」というメッセージを添えた動画を公開しました。
 台湾国防部は、フェイスブックで「敵機が頭上を飛び交うことを見過ごすことはできない」という文書を添えた、約1分間の動画を公開しました。
 動画には台湾の戦闘機が空に飛び立つ様子や、夜間でも警戒を続けている場面が映し出されています。
 台湾国防部の発表によりますと、台湾の防空圏に進入した中国の戦闘機は、1日から3日までの3日間で合わせて93機だったということです。
 戦闘機の進入は夜間も断続的に繰り返されていて、台湾メディアは「中国は夜間でも攻撃ができることを誇示している」と批判しています。

499:美麗島の名無桑
21/10/09 02:51:35.54 .net
蔡英文重申不求軍事對抗 盼與周邊國家和平共存
2021-10-08 10:06

蔡英文總統今在「玉山論壇」以英文發表演講表示,台灣不尋求軍事對抗,
希望與周邊國家在和平、穩定、可預測且互惠的原則下共存。
蔡英文並說,印太區域的興起,在貿易、製造、研究和教育等各領域,提供許多機會,
但也伴隨新的緊張情勢和體制的矛盾,如果處理不當,可能對國際安全和全球經濟造成
重大影響;除了經貿夥伴和民間交流外,台灣也致力與區域間的行為者合作,以確保區域穩定。
蔡總統指出,台灣為區域穩定和安全做出貢獻,台灣致力與區域要角合作,防止東海、
南海及台灣海峽爆發軍事衝突;台灣不尋求軍事對抗,希望與周邊國家(neighbors)
在和平、穩定、可預測且互惠的原則下共存,但台灣也會盡全力捍衛自由與民主價值。
蔡總統的發言與她近日在「外交事務」雙月刊所撰寫專文內容大致相同。
蔡英文上月在一場亞太安全論壇,也說過相同立場,不過,當時總統府提供的中文譯稿,
將「neighbors」翻為「鄰國」,表示盼與鄰國在和平、穩定且互惠的原則下共存;
「鄰國」一詞引發爭議,部分人士質疑是「兩國論」翻版。
這次蔡英文談「neighbors」,總統府發布的新聞稿翻為「周邊國家」,
再度表示台灣不求軍事對抗,希望與周邊國家在和平、穩定、
可預測且互惠的原則下共存,但台灣也會竭盡全力捍衛我們的自由和民主的生活方式。
第5屆「玉山論壇」8日舉行,主題為「以韌實力重啟共同進步的優先議程」,
蔡總統、副總統賴清德與會,分別在開幕式及「亞洲前瞻圓桌對話」致詞;
澳洲前總理艾波特(Tony Abbott)發表演說,日本「日華議員懇談會」會長
古屋圭司(Keiji Furuya)、美國國務院前經濟發展與能源環境次卿柯拉克
(Keith Krach)則以視訊演講。
 
艾波特致詞指出,相信美國不會坐視不管北京的作為,而澳洲也應該和民主夥伴一致,
民主社會準備支持台灣這個民主政體,這包括歡迎台灣加入
「跨太平洋夥伴全面進步協定」(CPTPP)。
艾波特表示,如果希望世界更好,現在最重要的就是和台灣團結站在一起,
而他今天站在此,就是展現對勇敢、自由台灣的支持。
 
艾波特說,中國大陸也想加入CPTPP,但很難成功,北京持續與澳洲展開貿易戰,
以及其掠奪式經濟行為,只會讓它無法加入CPTPP。

500:美麗島の名無桑
21/10/09 13:54:45.49 .net
URLリンク(www.youtube.com)

501:美麗島の名無桑
21/10/09 20:58:28.10 .net
國慶大會亮點搶先看 國台交80人登101觀景台388公尺戶外演出
2021/10/09 18:31

今年國慶大會新亮點,國立台灣交響樂團將登上台北101大樓91樓觀景台演出,
與總統府前活動連線,為中華民國國慶活動揭開序幕。
國台交將於10日上午8點55分登上台北101觀景台,完整編制近80人的樂團陣容,
以「音樂百年─天佑福爾摩沙」為題,演出旅美作曲家張菁珊為國慶大典編寫的
《音樂百年》組曲。
 
張菁珊現為知名好萊塢作曲家湯姆.霍肯伯格(Tom Holkenborg)工作室作曲團隊之一,
此次將多首台灣歌謠以電影音樂手法編寫,取材包括〈登山列車〉(高一生原創)、
〈望春風〉(鄧雨賢原創)、〈阮若打開心內的門窗〉(呂泉生原創)、
〈美麗的稻穗〉(陸森寶原創)、〈客家本色〉(涂敏恆原創)、〈天佑臺灣〉
(李欣芸原創)等6首歌謠,透過不同年代的經典,展現台灣多元族群及文化。
 
民眾可透過臉書搜尋「中華民國 讚國慶」粉絲專頁收看直播。
也可於國台交臉書搶先看彩排。

502:美麗島の名無桑
21/10/09 21:14:39.84 .net
「台日友情」屏東演武場開展 百位日本漫畫家簽名板傳遞感謝
2021.10.08 | 22:32

屏東縣政府與日本台灣交流協會高雄事務所合作舉辦「台日友情Always Here, Now in 屏東」
日本漫畫家感謝簽名板展,邀請曾造訪屏東的日本知名插畫家山代エンナ(Enna Yamashiro)
繪製專屬插畫,今(8)日於屏東演武場隆重開幕,由屏東縣長潘孟安與日本台灣交流協會
高雄事務所長加藤英次一同到場簽繪祝福話語,現場更模仿台日友情主視覺勾手拍照,
展現台日好交情,場館內也推薦屏東《屏東特有種》一書中所出現的新鮮甜美的水果特產,
與108面「日本漫畫家感謝簽名板」共同展出至10/31。
日本漫畫家感謝展現場邀請2位Cosplayer扮演炙手可熱的日本動漫網球王子主角龍馬
及進擊的巨人重要角色萊納,一同響應台日友好,潘孟安在簽名板上寫下「感謝日本」
表達對日本的謝意,高雄事務所長加藤英次也在簽名板上寫下感謝
「日台友情 感謝屏東」的祝福話語,並邀請在場的日籍友人一同拍照留念,
展現台日之間友好的情誼。
潘孟安表示,在台灣疫情緊急時刻,日本5度捐贈疫苗給台灣總數達390萬劑,
幫助台灣對抗病毒威脅,這份雪中送炭、台日堅定的友情,一再用行動證明,
足見雙方真摯情誼,潘孟安更說,許多日本漫畫家是陪伴我們長大的童年記憶,
而這些創作者也運用創意來表達台日之間的情誼,相當不容易,讓人相當感動。
他指出,這次「台日友情Always Here, Now in 屏東」展覽選在屏東演武場意義深重,
演武場為日治時期興建的武德殿,提供警察軍人訓練的劍道場,是見證屏東脈絡的歷史場域。
而在此次的展覽中,除有展覽108張日本漫畫家感謝簽名板外,
還特別展出18部109張複製原畫,其中7部作品之複製原畫首次於屏東曝光。
此外,為了表達歡迎,縣府透過今年出版的《屏東特有種》一書,
以四季時序軸(春夏秋冬)作為規畫,分成12個月份的主題之旅,透過插畫、
手繪等編排設計串聯屏東特有的文化、景點、活動及水果,
也於演武場擺放在的地水果特產,充分展現33個鄉鎮市、每個時節的迷人風情。
為了深化台日交流,縣府更邀請曾造訪屏東的日本知名插畫家山代エンナ(Enna Yamashiro),
為屏東繪製專屬插畫,並改造成二次元插畫拍照區,與「日本漫畫家感謝簽名板」共同展出,
展現出台日之間的情誼。
2021年為日本311震災10周年,即便10年過去,許多日本民眾對台灣人的援助
都還是十分感動,加藤英次表示,希望透過深受日本和台灣人喜愛的漫畫,
代為表達日本對台灣的謝意,並期望台日之間的情誼能持續緊密,長久友好,
因此特別邀請日本人氣漫畫家,簽繪108面簽名板,留下對台灣的感謝話語。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch