16/05/01 23:45:45.18 .net
>>22
注音が主流なのは間違いないけど、拼音自体は教育部で制定してるよね。
最初の民進党政権の時の通用拼音とか、国民党政権に戻ってから「互換性を重視した」漢語拼音とか。
標識なんかのローマ字表記が多少整理された以外、使っている人は外国人の中国語学習者ぐらい?
24:美麗島の名無桑
16/05/02 03:53:53.24 .net
>>23
スマホやPCの文字入力は注音入力使っている人多いと思う。
最近変わった?
25:美麗島の名無桑
16/05/02 08:54:08.48 .net
>>24
台湾で読み書き教育を受けた台湾人でピンイン入力はまだ見たことないですね。少し年輩の世代だと、手書きや「音声入力」ってのもちらほら。
観光ガイドさんが音声入力使いまくりでビビりました。。。
26:美麗島の名無桑
16/06/06 21:21:26.18 .net
先月はオバマの広島訪問などで色々とこの背景にある謎への理解が深まった。
それにしても注音はどこから出てきたのだろう?
中華民国時代に作られたと言うが恐らく明~清代に作られた学術を再生したものではないか?
27:美麗島の名無桑
16/06/06 21:26:54.86 .net
あるいはもっと前からあるのかもしれないが注音は仮名理論に欠けた
一つの事実を伝える理論であり、これがなければ漢字と対等な新しい仮名理論が作れない。
28:美麗島の名無桑
16/06/06 21:29:58.06 .net
中国の簡体字や韓国のハングルはそれに対抗する為の苦肉の策であり
日台はこれからそれに対して向き合い真剣にそれを考えなければなるまい。
29:sage
16/06/06 22:56:26.09 .net
URLリンク(www.youtube.com)
30:美麗島の名無桑
16/06/08 14:04:26.86 .net
巻き舌の弱い台湾華語の発音なら、カタカナで表現できるんじゃね?
31:美麗島の名無桑
16/06/08 16:57:42.30 .net
>>30
旧満州で「満語カナ」という表記が制定されているよ。
※ 満語=満州国で使われた北京官話のこと。
URLリンク(www.geocities.jp)
32:美麗島の名無桑
17/03/28 20:58:35.79 .net
ㄌ→カ
ㄘ→ち
ㄙ→ム
ㄜ→さ
ㄝ→せ
ㄟ→へ
ㄨ→メ
ㄒ→T
ㄚ→Y
ㄡ→ヌ
ㄦ→ル
と読んでしまい全然頭に入らない
33:美麗島の名無桑
17/03/29 21:20:15.76 .net
>>32
おま俺 w
34:美麗島の名無桑
17/04/01 02:41:54.98 .net
>>32
分かるあるある