沖縄と台湾 沖台関係at TAIWAN
沖縄と台湾 沖台関係 - 暇つぶし2ch99:美麗島の名無桑
16/07/07 17:45:13.04 .net
台湾の「嘉新水泥」豊崎にホテル 大和は大型商業施設
2016年7月7日 05:02
沖縄県土地開発公社が分譲を進めている同県豊見城市豊崎の「豊崎タウン・臨空港産業用地(12・2ヘクタール)」について、
台湾の大手セメント会社の嘉新水泥(チアシン・セメント)が400室規模の大型リゾートホテルと海に面したチャペルや
ショッピングセンター(計3・69ヘクタール)、不動産大手の大和ハウス工業(大阪市)が大型商業施設(約6・83ヘクタール)の整備を計画していることが6日、分かった。
2社を含め、上原ミート(豊見城市)、ヨナーズホールディングス(豊見城市)、名護パイン園(名護市)への分譲も内定した。
 豊崎タウン・臨空港産業用地は県が建設を進める大型MICE施設の有力候補地となっていたが、同施設の建設地が
与那原町と西原町にまたがるマリンタウン地区に決定した後、民間による活用を目指して事業者を公募していた。
6月29日に土地を所有する県土地開発公社と県、豊見城市が選定委員会を開き、5社を内定した。
 上原ミートは県産豚アグーなどのハムやソーセージの製造を体験できる体験型工場や製品の販売施設、ヨナーズホールディングスは
温泉付きシティーホテルや飲食店、名護パイン園はパインやマンゴーなど県産フルーツの見学型加工施設と飲食店などを計画している。
 各企業が利用を希望する場所が重なる部分があったため、内定段階では各社の希望と異なる部分が出ている。
このため用地の分譲については、県土地開発公社が今後、各企業の意向を確認し調整した上で、7月下旬までに正式に決定する。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch