沖縄と台湾 沖台関係at TAIWAN
沖縄と台湾 沖台関係 - 暇つぶし2ch89:美麗島の名無桑
16/06/04 17:03:19.24 .net
台湾の李登輝元総統が石垣市で講演へ 平成20年以来2度目の訪沖
産経新聞 6月3日(金)18時32分配信
 沖縄県石垣市の中山義隆市長らが3日、沖縄県庁で記者会見し、台湾の李登輝元総統を石垣市に招き、7月31日に講演会を開くと発表した。
中山氏が副会長を務める全国青年市長会の吉田信解会長(埼玉県本庄市長)が代表世話人の実行委員会が主催する。
 李氏は7月30日から8月3日まで石垣市に滞在し、市内の視察も行う。李氏の訪沖は平成20年以来2度目で、石垣市訪問は初めて。
 実行委員会は、台湾で蔡英文政権が発足し、日本と台湾の関係がいっそう緊密化しようとする中、東アジアの平和と安定について李氏に語ってもらうため講演会を企画した。
 石垣市の尖閣諸島周辺では中国公船の領海侵入が絶えないことを念頭に、実行委員会は「武力を背景にした強権的支配ではなく、平和で公正な国際社会の実現への願いを強くアピールしていく」としている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch