沖縄と台湾 沖台関係at TAIWAN
沖縄と台湾 沖台関係 - 暇つぶし2ch179:美麗島の名無桑
17/08/16 17:14:00.39 .net
MICE効果確認 沖縄県内関係者、台湾施設を視察
2017年8月16日 11:22
【台北で平安太一】14日に台北市で開催された「台湾・沖縄ものづくり連携セミナー」に参加した沖縄県内企業の関係者らが15日、台湾でMICE施設として実績のある「台北世界貿易センター」を視察した。
施設の担当者はMICE効果として周辺地域の開発進展などを挙げた。
施設の概要について説明を受けた参加者らは、開催されている展示会の内容や経済効果などを質問した。
同センターは1986年から運営を始め、大規模な展示場や国際会議センター、宿泊施設が完備されている。
コンピューター関連の展示会など、台湾内外から誘致したさまざまなイベントが開催されている。
施設を運営する台湾貿易センターの担当者は、施設の完成に伴って周辺地域の開発が進んだことを説明した上で「MICEは都市の発展や利益をもたらす産業だ」と話した。
県工業連合会の我謝育則事務局長は「地域の活性化ができたのはいいことで、台湾の経験を沖縄でも生かせるはずだ」と述べた。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch