沖縄と台湾 沖台関係at TAIWAN
沖縄と台湾 沖台関係 - 暇つぶし2ch149:美麗島の名無桑
17/06/01 18:14:43.92 .net
『標的の島』 歴史は繰り返されるのか
2017年5月28日 11:35
2007年、日本島嶼学会与那国大会、「島と国境交流」をテーマに国境フォーラムが開かれた。
当時、与那国町は台湾との国境交流特区構想を国へ申請していた。
町側は構想を認めようとしない国を、「国境はもともとなかった。いつか船団を組んで、国境がいかに無能かを実践したい」(与那国町長/八重山毎日新聞)と批判していた。
 10年後、与那国に現れたのは国境を超える船団ではなく、陸上自衛隊であった。
現在、琉球弧の島々に陸上自衛隊の配備増強が進んでいる。
本書は石垣島、宮古島、奄美大島における自衛隊配備反対運動の記録である。
反対運動は観光(石垣島)、「命の水」である地下水(宮古島)、世界自然遺産登録(奄美大島)などとリンクさせながら取り組まれているが、その基底には「軍隊と平和は共存できない」という共通の考えがある。
 本書によれば、自衛隊が想定しているのは、中国による先島占領を前提とした「島嶼奪回」作戦である。
本書の表紙が、それを裏付けている。昨年11月、在沖海兵隊基地で行われた日米共同指揮所演習の写真。米軍指揮官が指し示すのは、宮古島を中心とした先島諸島である。
先島が戦場となることが想定されているのだ。ビッグ・コミック誌でも、「島嶼奪回」作戦が進行中である(かわぐちかいじ「空母いぶき」)。
元防衛大臣の小野寺五典衆院議員は、『正論』の16年2月号で「あまりにリアルで驚きました」と述べている。
 1873年(明治6年)に誕生したばかりの明治政府は、琉球藩(王府)に対して「久米」「宮古」「石垣」「入表(西表)」「与那国」に国旗を掲げるよう通達を出した。
国境が明確でないと、「外国掠奪之憂」があるという理由からだ。
翌年、それを無視するかのように、琉球から船団(進貢使)が中国に向かった。
最後の進貢船となった。
明治政府は台湾出兵(74年)、琉球処分(79年)を強行する。
それは沖縄戦につながっていく。
 2018年は、明治政府誕生から150年。
日本国は国境防衛の名の下、与那国島、石垣島、宮古島、奄美大島に自衛隊の旗を掲げようとしている。
歴史はくり返されるのだろうか。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch