13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
映画『台湾アイデンティティー』予告編
URLリンク(www.youtube.com)
489:美麗島の名無桑
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
>>488
スレチ承知で書くけど、この台湾アイデンティティーっての、予告編以上のものは何もないよw
こんなクオリティなら、ド素人にカメラ持たせた方がずっとマシなもん録ってきそうだし、編集も音声もダメダメ。
インタビューも下手だったんだろう。せっかくの出演者が気の毒だわ。
YouTubeにしこたま上がってるチャンネル桜の台湾日本語族特集動画をタダで見る方が、ずーっとずーっといい。
490:美麗島の名無桑
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
だから1000円出すから見てくれよぉ
491:美麗島の名無桑
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
セデック族イケメンばっか。。。
492:美麗島の名無桑
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
むしろ原住民に。
493:美麗島の名無桑
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
>>489
なんか個人的に恨みでもあるんかいな?
見てきたけど別に悪い映画ではなかったぞ。
ま、ドキュメンタリーは劇場で見なくてもいいかな?って気はしますが。
DVD出るか分からんしね。
494:美麗島の名無桑
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
本も映画も、賛否両論あっていいと思います。
495:美麗島の名無桑
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
>>488
台湾人生読んでたら、だいたい方向性はわかるよねー。
みなさんいいお顔してらっしゃる。
496:美麗島の名無桑
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
漫画版読んだけど
めっちゃ反日でワロタわ
497:美麗島の名無桑
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
反日とゆうよりも抗日とゆうべきだろ
日本に例えると戦争に負けてやってきたアメリ人に
日本の文化全てを否定され野蛮で下劣な未開土人扱いされたら怒るだろ
盆踊り、三味線、尺八、着物を否定され
刺身も寿司も否定され日本酒や焼酎を野蛮で原始的なアルコール飲料と決め付けられ
自分の妹や娘をキズものにしたのに悪びれもせず黙って祖国に引き上げられたら誰でもおこるだろ
498:美麗島の名無桑
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
>>497
文化は否定してないだろう、禁止したのは首狩りと鯨面くらいだろう
499:美麗島の名無桑
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
口かみ酒を面と向かって汚い言うてたやん
500:美麗島の名無桑
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
>>499
禁止はしてないだろう、禁止したことをすれば処罰の対象となる
後の事は教育的指導だ、衛生面で問題あるとかそいうことはうるさく
指導したのは事実
501:美麗島の名無桑
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
>>499
関西弁汚いねん
502:美麗島の名無桑
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
>>盆踊り、三味線、尺八、着物を否定され
>>刺身も寿司も否定され
>>日本酒や焼酎を野蛮で原始的なアルコール飲料と決め付けられ
ごめん。そこに上げられた奴全部いらないわ
>>自分の妹や娘をキズものにした
妹や娘はいつかキズものになるよ
一生独身のまま自分のそばにおいておくわけ行かないでしょ
503:美麗島の名無桑
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
>>498
禁止しなかったらビビアンも今頃刺青顔になってたんだろうなと思うと日本はいい仕事したわ
人の首を狩らないと大人扱いされないってひどすぎだろ
504:美麗島の名無桑
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
そだなぁ
ビビアンの刺青顔を見なくて良かったよ
505:美麗島の名無桑
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
似合うと思うけど。
506:美麗島の名無桑
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
首狩りと鯨面をやめさせるだけでもどんなに苦労したか
日本統治が始まって10年目でも毎年千人以上が首狩りの犠牲になってたと
いう記録がある
507:美麗島の名無桑
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
その上から目線の押し付け的な考え方が蜂起に繋がった
508:美麗島の名無桑
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
何が上から目線だよ。阿片が蔓延してて、学校にもろくに行ってなかったくせに。併合前を美化しすぎなんだよ。
日本の船が難破した時、辿り着いた日本人の首を狩ってたじゃないか。数人の日本人を助けてくれたのは、当時台湾にいた中国人だろ。
日本のエルトゥールル号遭難事件とは大違いだ。
509:美麗島の名無桑
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
だからその考え方の押し付けが蜂起に繋がったんじゃん
510:美麗島の名無桑
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
首狩族を美化するには無理がある
話に無理がありすぎる
511:美麗島の名無桑
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
日治前を美化するには
無理あるな
スペイン~オランダ~
清朝が放り投げた呪われた疫病山脈、台湾獄門島。
台湾総督府時代を責める奴は無知自慢の韓国人しかいない
中國人は案外、知っている。
512:美麗島の名無桑
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
半島のエベンキ土人に比べたら高砂族の方が100倍ましだけどな
513:美麗島の名無桑
13/07/21 NY:AN:NY.AN .net
そ、そうだね
514:美麗島の名無桑
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
台湾映画「セデック・バレ」、8月に1週間限定アンコール上映―東京
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
515:美麗島の名無桑
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
てことは、それなりに人気あったってこと?
516:美麗島の名無桑
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
ネットの拡散力か、マスゴミはほぼスールーだから
このスレも少しは役に立ったかな
517:美麗島の名無桑
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
まーいいやね
日帝が一番、苦しんだのは台湾。
518:美麗島の名無桑
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
役立ってない。
霧社事件だけを(日帝時代の象徴としたい胡散臭い連中の存在)アピールした台湾
519:美麗島の名無桑
13/07/25 NY:AN:NY.AN .net
抗日 反日映画 ではないわけだが。
520:美麗島の名無桑
13/07/25 NY:AN:NY.AN .net
版権買っちまったから遊ばしとくよりは上映なんだろw
521:美麗島の名無桑
13/07/27 NY:AN:NY.AN .net
原住民が勝ってるようにしか見えない
522:美麗島の名無桑
13/07/28 NY:AN:NY.AN .net
この事件、日本の八つ墓村と、昨日今日の広島周辺の猟奇事件と同じなのね。
霧社事件を、あまり深く考察したくない
国民党が平気で政治利用したしね
523:美麗島の名無桑
13/07/30 NY:AN:NY.AN .net
本省人、外省人、そしてセデック族以外の原住民は、それぞれこの映画どう観たんだろうね。
日本語族世代と若い世代も感じ方は違うのかな。
524:美麗島の名無桑
13/07/30 NY:AN:NY.AN .net
見ておきたい台湾映画ベスト10
URLリンク(www.taipeinavi.com)
525:美麗島の名無桑
13/07/30 NY:AN:NY.AN .net
セデック・バレが海角より下なのも、1位が花蓮の夏なのも納得いかん。
てか鼻で笑ってしまうランキングだわw
526:美麗島の名無桑
13/08/01 NY:AN:NY.AN .net
台北ナビ、真的まなので
527:美麗島の名無桑
13/08/03 NY:AN:NY.AN .net
反日映画age
528:美麗島の名無桑
13/08/09 NY:AN:NY.AN .net
結構気に入った。マホン姐さんは事件後元気に餅ついて絡んできた警官に「天皇陛下のためですよ」
とか言っちゃうんだぜ。みんな「マホンがまた何か面白いことやってる」と人気者だったそうだ。
モーナの直系は絶えたようだが自分で孫まで始末したからしょうがないやね。
タダオ兄さんに子どもたくさん産めと言われたけど20年間産めなくて養女をとったようだ。
529:美麗島の名無桑
13/08/10 NY:AN:NY.AN .net
>>523
当時の内地(日本列島)東北地方は台湾や朝鮮より貧しかったのだよ
知り
530:美麗島の名無桑
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
台湾近代化建設とは?
それは疫病との戦い
531:美麗島の名無桑
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
台湾医学。高レベル
当たり前
532:美麗島の名無桑
13/08/20 NY:AN:NY.AN .net
セデック・バレ 第一部:太陽旗/第二部:虹の橋【豪華版 3枚組】[Blu-ray]
リン・チンタイ (出演), マー・ジーシアン (出演), ウェイ・ダーション (監督) | 形式: Blu-ray
URLリンク(www.amazon.co.jp)
533:美麗島の名無桑
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
日本人収集家寄贈の太平洋文化資料2万点、台湾・台東で特別展示
【社会】 2013/08/20 17:10
(台北 20日 中央社)台湾の自然や先史文化、原住民文化の展示・教育を行っている国立台湾史前文化博物館(台東市)で16日、台湾先住民と言語的・文化的につながりの深い南太平洋諸国の文化資料約2万点余りの展示が始まった。
展示品はいずれもオーストロネシア語族(=台湾原住民諸語やマレー・ポリネシア系の言語群。南島語)の大家で東京在住の岩佐嘉親さんが同博物館に寄贈したもの。
展示場所はB1宏館新蔵展示エリアで「情繋南島:岩佐嘉親及其収蔵特展」(南島に思いを寄せて:岩佐嘉親氏とその収蔵品特別展)と題して来年9月30日まで行われる予定で、「
岩佐氏とその収蔵品」、「岩佐氏の旅行地図」、「南島語族と樹皮布文化」、「太平洋で出会った人と記憶」、「武器・楽器・装飾品の芸術」、「オセアニアの石像とマスク」、「オセアニア諸島の切手」の7つのテーマに分かれている。
生涯かけてオーストロネシア語族文化の研究・調査に取り組んできた岩佐さんは、これまで2008年と2012年の2度にわたって南太平洋ゆかりの貴重な研究資料を史前博物館に寄贈しており、教育部から外国人としては初となる教育文化賞一等勲章を、
また史前博物館を所轄する文化部からは感謝状を贈られている。
(編集:荘麗玲/谷口一康)
534:美麗島の名無桑
13/08/22 NY:AN:NY.AN .net
世 界 一 、内 面 ま で 醜 い ク ズ 民 族 。
朝 鮮 民 族 (朝 鮮 人 K o r e a n)
★醜い韓国人 ― われわれは「日帝支配」を叫びすぎる 光文社 朴泰赫
白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の 朝 鮮 人 が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び
米国人のつもりで日本人を”JAP、ジャップ”と呼び
中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ
4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び
韓国人が実行不可能な”中国人の有人飛行”で日本人を冷やかす。
そして風呂に入る習慣を日本人から教わった 朝 鮮 人 が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。
「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」
535:美麗島の名無桑
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
台湾で一躍“時の人”となった田中千絵さん
2008年に台湾映画史上で最大のヒット作となった『海角七号(邦題:海角七号 君想う、国境の南)』(
魏徳聖監督)に一人の日本人が主演し、ブレークした。田中千絵さんである。田中さんは日本でも俳優として活動
していたのだが、この映画の撮影があった前年に台湾に留学し、流ちょうな中国語を身に付けていた。これが幸いし、
彼女が中国語で書いていたブログがたまたま魏監督の目に留まり、白羽の矢が立った。
当時、財団法人交流協会台北事務所の文化室長という立場で台湾に赴任していた私は、その年の台北映画祭の行事として「
ジャパン・ナイト」という日本映画のプロモーションと映画関係者の交流の場を主催し、田中さんもお招きした。その後、
『海角七号』は台北映画祭のグランプリを獲得し、劇場公開後も大ヒットを続け、田中さんは一躍“時の人”となった。
URLリンク(www.nippon.com)
536:美麗島の名無桑
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
なによ今更。
537:美麗島の名無桑
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
笑
538:美麗島の名無桑
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
>>535
なんでsageますの?
田中ちえはえぇこ
539:美麗島の名無桑
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
華が無さ過ぎなのよね
540:美麗島の名無桑
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
田中ちえさん
下手くそ
541:美麗島の名無桑
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
田中ちえさんの中国語学力→一級品!
間違いない
542:美麗島の名無桑
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
田中ちえと佐藤まい
543:美麗島の名無桑
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
彼女まだ台湾で仕事あんの?
544:美麗島の名無桑
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
九把刀の映画に出てたよ
545:美麗島の名無桑
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
8月6日
URLリンク(youtu.be)
546:美麗島の名無桑
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
ちえちゃん、がんばてるか?
547:美麗島の名無桑
13/09/04 16:00:24.77 .net
この映画、映画館で観れば良かった・・。もう上映が終っちゃってるわ orz
このスレでもちらっと出てたけど先日「台湾アイデンティティー」を映画祭で見てきた。
たしかに通常の劇場で見る作品ではないと感じたけど(撮り方とか音声とかが残念すぎる)観てよかったよ。
あの時代に翻弄された台湾人の、まさにアイデンティティの意味を感じずにはいられなかった。
予備知識無いまま観るのも失礼かな、と台湾の近代史をちょっと予習していった時に
二.ニ八事件、白色テロ、この霧社事件のことを知った。
台湾は好きな俳優や歌手がいるけれど親日らしい、ってことくらいで歴史までは敢えて知ろうとしなかったし
この「セデック・バレ」の映画のことは知ってたけど、抗日映画らしいという噂?だったので避けてた。
近くでまた上映があれば、是非観にいきたい。
548:美麗島の名無桑
13/09/04 16:59:18.79 .net
>>547
劇場で見れればいいネー
549:美麗島の名無桑
13/09/04 18:35:27.46 .net
台湾アイデンティティなんかを金払って観るなら、YouTubeのチャンネル桜で日本語族への台湾取材レポートシリーズ観た方が1000倍いいよ。
550:美麗島の名無桑
13/09/04 20:58:37.36 .net
台鐵台北機廠来月には閉鎖されるね・・・・・・・
551:美麗島の名無桑
13/09/04 22:13:42.44 .net
>>549
乙
552:美麗島の名無桑
13/09/04 23:19:34.90 .net
>>547
今一つ。
長文、読んで損しました
553:美麗島の名無桑
13/09/04 23:23:31.66 .net
>>552
何が今ひとつなんだか。
554:美麗島の名無桑
13/09/04 23:36:45.97 .net
目黒シネマあたりでやんねーかなー
555:美麗島の名無桑
13/09/05 06:06:45.54 .net
魏德聖挺兒念森小 「學習要快樂」
2013-09-05 中國時報 黃識軒/台北報導
↑44歲的魏德聖因《海角七號》受矚目,他盼孩子在自由環境下學習。(資料照片)
導演魏德聖的獨子念森林小學,日前他與妻子出席兒子開學典禮,他滿意地說:「兒子每天過得很快樂。」他認為社會價值觀很病態,
「以虐待孩子為樂,難道孩子考上大學、念好學校,就保證心態健康嗎?」兒子目前上五年級,三年級時學校教導「如何面對未來在社會上生存」,
「因此兒子適應力特別強,不代表上森林小學沒競爭力。」
森林小學由人本教育基金會創辦,一年學費約30萬元,魏說:「包吃住和學雜費,還有4次戶外教學等旅費,花費和一般學校差不多。
一個年級一班,每班人數2到10人,同學多沒有用,好朋友多幾個才重要。大眾認為他們不注重升學是偏見,學習要快樂,升學也只是過程,不是目的。」
夫妻倆最初送兒子進森林小學前也很掙扎,但看到《海角七號》裡的「大大」是森林小孩畢業的,談吐大方,思考、談話有條理,
「我和老婆多溝通,說服她,現在她接受度比我還積極。」
556:美麗島の名無桑
13/09/05 18:28:24.25 .net
>>553
霧社事件くらい知っとけよ
まぁ、君は勉強家で正直者ではある。
台湾版大型『八つ墓村』だよ
557:美麗島の名無桑
13/09/06 00:06:10.07 .net
こんなことは何年も前から知ってるけど、それが何か?
558:美麗島の名無桑
13/09/11 06:15:17.77 .net
DVD化まだー?マダー
559:美麗島の名無桑
13/09/17 04:43:13.53 .net
KIRINビールまじい
関東ドライブ
お前らハローワーク
560:美麗島の名無桑
13/09/19 10:02:46.15 .net
グロ映画
561:美麗島の名無桑
13/10/04 08:39:29.38 .net
>>519
抗日・反日映画映画じゃないね
日本の内戦、いや戦国時代の農民一揆
562:美麗島の名無桑
13/10/04 16:46:44.13 .net
<DVD発売記念>『セデック・バレ』第一部 太陽旗 第二部 虹の橋 一挙上映!霧社事件当日、3都市同時歴史的オールナイト!!開催決定!
URLリンク(www.ttcg.jp)
563:美麗島の名無桑
13/10/04 16:48:04.71 .net
>>532にはってあるだろ
DVD化されるって
564:美麗島の名無桑
13/10/04 16:57:22.50 .net
「幸福大未來論壇」,訂5日在台北國際會議中心登場。
活動邀請3位名人謝哲青、王文華、魏德聖,分別從「旅程」、「夢想」主題,暢談如何實踐夢想中的幸福人生,創造生命中的各種幸福價值。URLリンク(edn.udn.com)
565:美麗島の名無桑
13/10/10 02:19:15.43 .net
首かられた日本の民間人は沖縄人の行商だよ
どちらも少数民族
ちなみに陽ダイカン率いるアミ族と孤島の民、ヤミ族は首狩りはやってなかった
高砂義勇隊はアミ族中心
566:美麗島の名無桑
13/10/11 07:37:11.87 .net
そういうこと、原住民が全て首狩り族というわけじゃない
567:美麗島の名無桑
13/10/11 19:10:52.39 .net
普通に首狩るなよ
568:美麗島の名無桑
13/10/12 07:15:37.56 .net
この映画、好かん
569:美麗島の名無桑
13/10/12 20:11:22.32 .net
台湾好きだけど、急に
首狩るなよ
570:美麗島の名無桑
13/10/13 01:34:06.49 .net
それが首狩り族
571:美麗島の名無桑
13/10/14 00:58:29.10 .net
一瞬だから
あれっ?って感じなんかね
映像はリアル過ぎ。
この映画はあまり好きではない
572:美麗島の名無桑
13/10/14 01:02:02.69 .net
南京プロパガンダ映画の
ジョン・ウーが絡んでいる
ま、そんなとこ。
573:美麗島の名無桑
13/10/14 07:02:35.91 .net
いい映画だった。
574:美麗島の名無桑
13/10/19 13:52:42.85 .net
激發魏德聖拍攝電影《賽德克.巴莱》的漫畫家邱若龍,10月起受中興大學人文與社會科學研究中心邀請擔任駐校藝術家,10至12月間將舉辦一系列以「藝文.巴莱」為題的活動,包含7場人文講堂、2場創作工坊與1場手稿畫展,分享他長年研究的賽德克族文化。
「藝文.巴莱」第一場人文講座在10月11日下午開講,現場湧入近百人,邱若龍回憶起他投入賽德克研究過程,源自於他高中剛畢業那年,當時他騎著摩托車到霧社山區旅行,認識了當地賽德克族的老太太─花崗初子,也就是《賽德克.巴莱》電影裡由徐若瑄飾演的角色,
聽著花崗初子講述霧社事件的過去,讓他一頭栽入霧社事件的研究,並從1985至1990年花費5年時間以此為背景創作,繪製台灣原住民抗日的同名漫畫《霧社事件》。
邱若龍表示,漫畫在臺灣常被視為荒誕、不真實,即使他用心考據黥面、服飾、建築等,還是不被官方認可,於是他開始拍紀錄片《Gaya─1930年的賽德克族與霧社事件》。當時有個年輕小夥子,自願要來當志工協助拍攝,這位不會攝影也不會收音,但卻有著滿腔熱忱的年輕人
,就是魏德聖。日後魏德聖拍攝《海角七號》與《賽德克.巴莱》,即是由邱若龍擔任顧問與美術指導。
URLリンク(www.chinatimes.com)邱若龍-引賽德克.巴莱精神入興大-20131019000248-260207
575:美麗島の名無桑
13/10/19 17:09:24.59 .net
《聽見下雨的聲音》名人推薦:魏德聖
URLリンク(youtu.be)
576:美麗島の名無桑
13/10/26 09:28:23.21 .net
「セデック・バレ」がオールナイト上映!83年目の夜…あなたは霧社事件を“目撃”する!
2013年10月24日、全国順次公開中の台湾映画「セデック・バレ」がテアトル新宿、
シネヌーヴォ、京都みなみ会館で26日からオールナイト上映することが決定した。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
577:美麗島の名無桑
13/10/26 10:21:14.83 .net
R100見てきたけど凄く良かった!
斬新でいてどこか懐かしさがあり、笑いがあるかと思えば泣かせるところはきちんと泣かせてくる
大日本人も最高だったけどそれを超える名作になったと個人的には思う
みんなも頭から批判してないで実際に見て来い
何度でも映画館に足を運び、何度も観て、松本さんが何を伝えたいのか考えてみると面白いと思う
見れば見るほど味が出る作品
578:美麗島の名無桑
13/10/26 11:34:36.01 .net
だから無闇に首狩るなよ
台湾は反省しなさい。
579:美麗島の名無桑
13/10/26 12:21:13.70 .net
昭和天皇は「霧社事件」を徹底的に反省しておられる~
「台湾へ配属された一部
傲慢な警察官は居なかった?台湾原住民族を野蛮人扱いしなかっか?」
580:美麗島の名無桑
13/10/26 12:32:49.34 .net
~ 続く
蕃人→土人→野蛮人→
台湾原住民族
↓
日帝「首狩りし、未開な部族は極めて一部なり。大多数の他蕃人に最高級の名誉の称号を与えよ!」
↓
高砂族。
581:美麗島の名無桑
13/10/26 14:34:45.67 .net
追記
霧社事件だけで台湾を見たい勢力
↓
中国國民党
日本共産党
朝日新聞
毎日新聞
南北朝鮮
中国共産党政府
582:美麗島の名無桑
13/10/26 18:13:56.46 .net
>高砂
これね
↓
583:美麗島の名無桑
13/10/27 18:53:44.15 .net
日本時代の霧社事件から83年 記念館に来訪者絶えず/台湾・南投
【観光】 2013/10/27 15:46
(台北 27日 中央社)日本統治時代の1930(昭和5)年に発生した霧社事件からきょうで83周年。2011年に台湾映画「セデック・バレ」が公開されて以降関心が高まり、リニューアル工事が完成した関連記念館には毎日多くの観光客が訪れている。26日付けの自由時報が伝えた。
霧社事件は台湾中部・南投県仁愛郷に存在した台湾原住民・セデック族(当時はタイヤル族に分類)の霧社地区で、日本の統治に不満を抱いた反抗勢力がこの日行われていた運動会になだれこみ日本人を対象とする殺りく作戦を展開、134人が殺害された。日本統治から35年が経過し
、原住民の統制にも一定の成果が現れていたさなかでの惨事に、台湾はおろか日本中を震撼させた。
事件後に軍と警察らは反抗勢力の武力鎮圧を行ない644人が死亡したが、生き残り投降したセデック族の住民らは川中島地区(現・清流集落)に移転させられ波乱万丈な余生を過ごした。
この場所には戦後になって記念碑とここに移転した人たちの生活を紹介する「余生記念館」(=写真)が建てられたが、
映画の大ヒットによって訪れる人が増加しても、老朽化や建物の裏側にある斜面に土砂災害の恐れがあり、
訪問者を“がっかり”させていたという。このことから自治体は政府に対して補助金を要請し、改修工事が続けられていた。
その工事が最近になって終了、元々展示されていた映像や文章に修正を加え、戦後の集落の変遷、悲劇から立ち直る人々などを紹介する展示が新たに増設されたほか、
「セデック・バレ」で使用された衣装や道具、文物なども置かれた。一般開放以降、映画のヒットも幸いし、日本人観光客を含めて一日100~200人が訪れているようになっており、時代に翻弄された人々の生活を現在に伝えている。
(編集:齊藤啓介)
584:美麗島の名無桑
13/10/31 10:07:45.50 .net
オトコの副業ナンバーワン!?
イケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★
メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪
まずはサイトを見てみてくださいね!
※正しいサイト名は英語です。
585:美麗島の名無桑
13/11/04 14:41:35.94 .net
今DVDを見終わったとこ。
あまりにも凄かったのでスレを探してしまったよ。
20世紀になっても首狩りがあった事に喫驚。
586:美麗島の名無桑
13/11/04 20:58:23.11 .net
首狩人。
587:美麗島の名無桑
13/11/04 21:12:02.16 .net
>>585
高砂族っていって普通に有名
588:美麗島の名無桑
13/11/05 02:35:01.00 .net
>>583
台湾だけかい?
せめて日本で宮崎駿を
撃破しないと
しなさい。KANO
589:美麗島の名無桑
13/11/05 05:07:42.21 .net
てかこの映画知らんかったわ
宣伝してたか?
590:美麗島の名無桑
13/11/06 23:56:55.31 .net
この事件
女子供皆殺しね
ちょっと引く
591:美麗島の名無桑
13/11/07 00:02:10.24 .net
沖縄だけど
台湾って、 ただの野蛮人。
急に首狩るし
592:美麗島の名無桑
13/11/07 00:10:17.92 .net
北野武の暴力描写が嫌い。ジョン・ウーは似たことをしているからから嫌い
台湾の監督と中国の監督との違いが解り難い。
593:美麗島の名無桑
13/11/07 07:12:27.31 .net
北のは病期だね
精神がゆがんでるからあんな映画ばっかり作るんだ
594:美麗島の名無桑
13/11/09 19:10:40.04 .net
見たいのに近所のツタヤじゃレンタル
してない…
595:美麗島の名無桑
13/11/11 17:08:33.20 .net
>594
みんとき
あんまり推薦しない
596:美麗島の名無桑
13/11/11 17:14:50.88 .net
>>581を参考に
一瞬でも政治色が絡むと観客は引く。
597:美麗島の名無桑
13/11/12 00:21:13.07 .net
北野映画が受けない理由が解る?
この映画を観んし
598:美麗島の名無桑
13/11/30 04:27:39.53 .net
NHK集団訴訟で勝利判決!裁かれたJAPANデビュー「人間動物園」の歴史捏造
日本の台湾統治史を台湾人に対する虐殺、弾圧、迫害、差別の歴史と強調すべく歴史捏造や取材した台湾の人々の証言への恣意的編集などを連発したNHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」の第一回「アジアの“一等国”」。
これが二〇〇九年四月五日に放送されてからすでに四年以上が経つが、この番組を巡るNHK集団訴訟の控訴審判決が十一月二十八日、東京高裁で下され、争点となっていた「人間動物園」という歴史捏造に関し、
この言葉がパイワン族の高許月妹さんに対する名誉棄損に当たるとの判断が下された。
599:美麗島の名無桑
13/12/18 22:50:02.00 .net
新井一二三/日本年輕人看「賽德克.巴莱」
【聯合報╱新井一二三】
2013.12.17 02:31 am
魏德聖導演的《賽德克.巴莱》終於二○一三年四月在日本公映以後,十月卅一日DVD已上市,讓我來得及在這一期的課堂上給學生們看了。
魏導的《海角七號》,我連續幾學期都用來當教材,同學們的反應一般都相當強烈。尤其是二○一一年,東日本大地震剛發生不久的春學期,
大家的感受性比平時敏銳了,對台灣民眾熱心捐款的記憶也猶新,個別的學生看著影片哭起來,還特地感謝我給他們機會看這樣的台灣電影。
我在明治大學開的台灣電影課,本來就是為了給日本年輕人看《海角七號》。之前我開的是華語電影課,可是跟大陸片、香港片放在一起的話,
半年十五堂課上,能分給台灣電影的時間實在不多了。台灣有跟大陸、香港不同的歷史。講到跟日本的關係,更是如此。所以,至少得回到荷蘭時期去談台灣歷史,
日本學生才能掌握台灣文化是如何形成的。
《海角七號》一級的優秀影片,其實沒有歷史知識的人都看得明白,看得感動。可是《賽德克.巴莱》呢?我當初有所猶豫。我在大學的兩個同事去看了以後,
也都說:拍得不錯,但是當教材,也許有點難吧?最後,我決定相信年輕人的潛力。只要我事先花足夠的時間去幫他們打好有關台灣近代史的基礎,後來的工作,作品本身該能去做了。
這一學期,我首先讓學生們看了日本導演酒井充子拍的紀錄片《台灣人生》,其中台北二二八紀念館以及總統府的義務介紹員蕭錦文先生和已故台灣原住民立法委員華愛先生,用日語表達出來的人生故事,
叫日本年輕人深思很多問題。然後開始鑒賞新電影以後的台灣影片:通過以日本歌開幕並閉幕的侯孝賢作品《冬冬的假期》看看台灣鄉村之美,通過王小棣的卡通片《魔法阿嬤》窺見傳統文化的生命力和兒童文化的全球性,
跟著通過《海角七號》去瞭解由多語言、多文化組成的南台灣社會結構。
然後,就輪到《賽德克.巴莱》了。學生們對甲午戰爭和馬關條約已有一定程度的認識了,可是對乙未戰爭以及日本統治對台灣原住民文化造成的嚴重破壞卻完全無知。
然而,魏導拍出來的美麗高山和勇猛好看的原住民形象,馬上贏得了他們的憧憬。再加上,影片裡的日本角色描繪得也很逼真。同學們很快就投入於作品世界裡去了。
當看完第一部太陽旗篇而開燈的時候,一反常態,竟沒有一個人伏在桌子上睡著,反之大家都挺著身子目瞪口呆的樣子。他們受到的震撼,顯然超過了之前幾堂課的綜合。
這是同學們第一次看到多數日本人被虐殺的場面。可畢竟是才十八、十九歲的孩子們,會不會衝擊太大了?我有點擔心。
然而,看他們後來交的報告,最多人寫:恨不得趕快看第二部。其他人則讚揚莫那魯道的勇敢和智慧以及鏡頭之美麗。另外也有人寫:日本人在台灣到底做了什麼,這回才知道了一些。
這段時間,日本媒體對台灣的報導,褒的遠遠多於貶的,其中一個因素是日中關係的僵化。連無知的學生都聽過台灣很親日。但是,對台灣和日本之間到底有過什麼樣的歷史因緣,知道的人少之又少。
正如看外國小說能幫助對那個國家的理解,看台灣電影對日本學生能起的啟蒙、啟發作用實在可不小了。
(作者為日本作家)
【2013/12/17 聯合報】@ URLリンク(udn.com)
全文網址: 新井一二三/日本年輕人看「賽德克.巴莱」 | 名人堂 | 意見評論 | 聯合新聞網 URLリンク(udn.com)
Power By udn.com
600:美麗島の名無桑
13/12/18 23:28:04.35 .net
子供が無双し過ぎて笑っちゃったよ
あそこまで日本軍を追い詰めたのを見せられるとどうも説得力が…
601:美麗島の名無桑
14/01/10 06:30:31.47 .net
2013年公開の映画を対象とした第87回キネマ旬報ベストテンが9日発表され、日本映画の1位に「ペコロスの母に会いに行く」が選ばれた。
長崎在住の岡野雄一さんが自らの介護体験を基に描いたエッセー漫画を、森崎東監督が映画化した。
外国映画の1位はミヒャエル・ハネケ監督の「愛、アムール」。表彰式は2月8日、東京・銀座ブロッサムで。
ベストテンと他の各賞は次の通り(敬称略)。
【日本】(1)ペコロスの母に会いに行く(2)舟を編む(3)凶悪(4)かぐや姫の物語(5)共喰い(6)そして父になる(7)風立ちぬ(8)さよなら渓谷(9)もらとりあむタマ子(10)フラッシュバックメモリーズ 3D
【外国】(1)愛、アムール(2)ゼロ・グラビティ(3)ハンナ・アーレント(4)セデック・バレ(5)三姉妹 雲南の子(6)ホーリー・モーターズ(7)ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(8)ザ・マスター(9)熱波(10)もうひとりの息子
▽監督賞=石井裕也▽脚本賞=荒井晴彦▽主演女優賞=真木よう子▽主演男優賞=松田龍平▽助演女優賞=田中裕子▽助演男優賞=リリー・フランキー▽新人女優賞=黒木華▽新人男優賞=吉岡竜輝▽外国映画監督賞=アルフォンソ・キュアロン▽文化映画1位=「標的の村」
602:美麗島の名無桑
14/01/10 11:19:11.30 .net
台湾・高雄に日本の「軍艦」祭る新堂完成 日本統治時代の軍港、今も追悼供養
(p)URLリンク(sankei.jp.msn.com)
603:美麗島の名無桑
14/03/15 13:35:49.29 .net
日本の軍服の考察がいい加減だったのが残念
604:美麗島の名無桑
14/03/16 23:06:33.14 .net
21日と22日にWOWOWで放送ですのね。
605:美麗島の名無桑
14/03/18 07:35:09.83 .net
この映画、駄作
女性は観ない
606:美麗島の名無桑
14/03/18 11:35:32.12 .net
少し日本の近代史をお勉強なさい
607:美麗島の名無桑
14/03/21 23:50:59.39 .net
なぜ捕まった後グーパンした時点で殺されないのかw
608:美麗島の名無桑
14/03/23 00:21:06.35 .net
まるで互角のような描写だったな超イラついた
世界最強の日本兵が背中見せてギャーギャー喚いて逃げるわけない
実際は土人700人に対して日本はわずか28人の戦死者なのに
609:美麗島の名無桑
14/03/23 03:33:03.58 .net
この映画は、駄作。
610:美麗島の名無桑
14/03/23 15:49:04.23 .net
ガキ使「笑ってはいけない~」で
キムの首が斬られるシーン流せ。圧勝だ。
611:美麗島の名無桑
14/03/27 22:57:48.23 .net
子供に「あわれな日本人」とか言わせて虐殺させるシーンエグい
特定アジアの人間しか喜ばないよああいう基地害な描写は
612:美麗島の名無桑
14/03/30 00:13:41.12 .net
この映画は駄作。
欧州では、プロパンバダ映画に受け止めらた。
↓
台湾=中国が曖昧。
613:美麗島の名無桑
14/04/06 02:20:22.94 .net
この作品、魏德聖の黒歴史になりそうだな。
614:美麗島の名無桑
14/04/07 23:03:27.17 .net
うんこ最中に首狩られたくよ、全くもって
この映画は駄作。
615:美麗島の名無桑
14/04/08 04:34:06.21 .net
台湾の選択
台湾=中国 ×
616:美麗島の名無桑
14/05/06 22:03:45.30 .net
春の定期上映会「台湾映画の新旋風 ウェイ・ダーション監督特集」のイベントデータ
開催場所・会場 高知県立美術館ホール
料金 料金
※入場料:前売1日券1000円、当日1日券1200円 ※年間観覧券の提示で前売料金で観覧可能
開催日・期間 5月17日~18(日)※両日とも共通 開場9:30 上映10:00~12:10「海角七号/君想う、国境の南」 13:00~15:24「セデック・バレ」第一部 太陽旗 15:35~17:47「セデック・バレ」第二部 虹の橋
開催時間 10:00~17:50
電話 088-866-8000 高知県立美術館
ホームページ 公式ホームページほか、関連サイトはこちら
春の定期上映会「台湾映画の新旋風 ウェイ・ダーション監督特集」の開催スポットデータ
開催スポット 高知県立美術館ホール
住所 高知県高知市高須353-2
交通アクセス [車]高知自動車道「高知」ICより約10分[公共交通]土佐電鉄路面電車「ごめん」「領石通」または「文珠通」行き「県立美術館通」徒歩5分
駐車場 ○ 144台 駐車場が混雑することがあるため、なるべく公共交通機関を利用
617:美麗島の名無桑
14/05/15 07:09:45.06 .net
魏德聖愛台 重現大航海時代
URLリンク(showbiz.chinatimes.com)
618:美麗島の名無桑
14/05/15 07:13:12.93 .net
台湾映画の新旋風―ウェイ・ダーション監督特集」
2014年5月17日(土)/18日(日) 高知県立美術館ホールにて開催
URLリンク(culture.loadshow.jp)
619:美麗島の名無桑
14/05/15 07:15:13.82 .net
2013年<新文芸坐ベストテン>発表!!
2014/04/16
新文芸坐友の会会員と当館スタッフが選ぶ“新文芸坐ベストテン”略して“文テン”の2013年の結果を発表いたします。
ご投票ありがとうございました!!(有効投票数は134票でした)
会員の皆さまのご協力に感謝いたします。(※カッコ内の数字は得点数)
【邦画】
1位『舟を編む』(411)
2位『そして父になる』(345)
3位『凶悪』(284)
4位『風立ちぬ』(271)
5位『横道世之介』(256)
6位『地獄でなぜ悪い』(246)
7位『ペコロスの母に会いに行く』(209)
8位『かぐや姫の物語』(205)
9位『さよなら渓谷』(191)
10位『東京家族』(178)
【洋画】
1位『ゼロ・グラビティ』(502)
2位『きっと、うまくいく』(350)
3位『ジャンゴ 繋がれざる者』(320)
4位『セデック・バレ 第一部 太陽旗/第二部 虹の橋』(251)
5位『パシフィック・リム』(194)
6位『愛、アムール』(183)
7位『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』(135)
8位『セロ・ダーク・サーティ』(131)
9位『ハンナ・アーレント』(125)
10位『クロニクル』(118)
URLリンク(www.shin-bungeiza.com)
620:美麗島の名無桑
14/05/15 07:16:47.30 .net
URLリンク(www.kochi-bunkazaidan.or.jp)
621:美麗島の名無桑
14/05/28 14:21:34.32 .net
字多丸2013年TOP1 台湾映画セデック・バレ
URLリンク(www.youtube.com)
622:美麗島の名無桑
14/06/15 13:05:44.83 gea9j7OxJ
おもしろかったよ
1部 2部 で長いけど
あっという間だった
623:美麗島の名無桑
14/06/17 05:41:29.87 .net
影領世代~經典華語電影海報展
2014.06.17 ~ 2014.06.30
展出時間:2014.6.17(二)~6.30(一)
展出地點:新光三越台北信義新天地A9 8F(台北市信義區松壽路9號)
西門町樂聲影城 (台北市萬華區武昌街二段85號)
現場活動:觀眾於新光三越展區,蒐集四座巨星海報燈箱並一同拍照,到A9 8F現場即可兌換衛視電影台限量撲克牌乙副,數量有限送完為止。
新光三越將展出張國榮, 梅艷芳, 周星馳, 周潤發, 劉德華, 梁朝偉, 林青霞, 金城武等巨星經典代表作品海報, 以及魏德聖導演系列作品及賽德克巴莱戲服。
624:美麗島の名無桑
14/07/01 23:12:35.21 .net
>>616
別に日本人云々は何とも思わなかったが。恣意的な所はなかったし。
ただ無駄にダラダラと長い。正直映画としては駄作。
海角七號のほうがメリハリがあった
625:美麗島の名無桑
14/07/01 23:23:58.05 .net
海角7号は笑っちゃうくらい稚拙。
嫌いじゃないけど2度見る気にはならない。
セデック・バレは繰り返し見たくなる。
626:美麗島の名無桑
14/07/01 23:48:51.21 .net
華南&台湾汚物 (江南汚物) のクッサイ汚らしい醜悪な容貌を教えたるわw
黒い!
ギョロ目!
ブタ広鼻!
突顎!
タラコ唇!
エラが張った四角い輪郭!
627:美麗島の名無桑
14/07/02 06:16:39.95 .net
第130回 世界で活躍するお二人に聞く」(第1回目)
番組/コーナー紹介
去る6月14日に愛知大学で行われた「愛知大学後援会総会」では、台湾の映画監督、魏徳聖さんと、女優の田中千絵さんのトークが行なわれました(お相手は私・高野が勤めました)。
このトークの録音を、2週に渡ってお聞きいただこうと思っています。
魏監督は胸に「KANO」と書かれた映画プロモーション用のTシャツ、田中さんは、その美しさを引き立てる白いワンピース姿でのご登場です。
魏徳聖監督
本日のゲスト、魏徳聖(ぎ・とくせい)さんは、1969年生まれ、台湾台南市 (たいわん・たいなんし)のご出身です。
遠東科技大学(えんとう かぎ だいがく)をご卒業ののち1993年から映画界に入られました。2008年に、 映画「海角七号(かいかくななごう)~君想う国境の南~」を製作、監督され、台湾映画で史上歴代2位になる興行成績を収められました。
その後、日本統治時代の台湾を描いた『セデック・バレ』を完成、第48回台湾金馬奨(きんばしょう)を受賞されています。
また、魏徳聖さんプロデュースの、戦前の台湾高校野球をテーマにした『KANO』(嘉農・かのう)も、昨年台湾で大ヒットし、 来年春、日本公開が予定されています。
URLリンク(www.tokairadio.co.jp)
628:美麗島の名無桑
14/07/02 06:18:42.75 .net
台湾巨匠傑作選~ホウ・シャオシェン∥エドワード・ヤン∥ウェイ・ダーションの世界~
URLリンク(www.ks-cinema.com)
629:美麗島の名無桑
14/07/02 08:59:36.00 .net
東海ラジオチャイナナウ
URLリンク(www.tokairadio.co.jp)
630:美麗島の名無桑
14/07/02 19:01:03.68 .net
今月、またWOWOWでやるね。前回見逃したから、今回はしっかり録画しておく。
631:美麗島の名無桑
14/07/02 19:29:44.61 .net
WOWOWってペイパービュープランは無いんだっけ
632:美麗島の名無桑
14/07/03 05:08:58.71 .net
PPVは、スカパー(CS)だったと思う。WOWOWは料金さえ払えば
1ヶ月全てのチャンネル(3ch)において全視聴可だよ。
7月は香港・台湾映画は、王家衛関連が少し。
あと、インド映画特集?だったかな。「きっと、うまくいく」やるよー
633:美麗島の名無桑
14/07/04 00:54:22.37 .net
8/23~9/15に「台湾巨匠傑作選」実施、新作『セデック・バレの真実』(原題:餘生)も公開!
8月23日から9月15日まで、新宿のK’s cinemaほかで「台湾巨匠傑作選」が全国順次公開となります。
これは侯孝賢(ホウ・シャオシェン)、楊徳昌(エドワード・ヤン)、李安(アン・リー)、魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)の4人の代表作を一挙上映するもので、新作ドキュメンタリー映画『セデック・バレの真実』(原題:餘生)も同時公開されます。
「台湾巨匠傑作選」
期間:8月23日~9月15日
会場:K’s cinemaほか全国順次公開
配給:オリオフィルムズ/マクザム
634:美麗島の名無桑
14/07/06 07:00:19.51 .net
セデック・バレ 第一部:太陽旗
7/16(水)深夜2:30 wowwowシネマ
URLリンク(www.wowow.co.jp)
635:美麗島の名無桑
14/07/07 07:22:45.70 .net
初の抗日戦争記念館、来年開館へ=抗日戦争勝利70周年に合わせ、個人が集めた史料1000点展示―台湾
Record China 7月7日(月)6時40分配信
5日、台湾の文化歴史専門家が、台湾で初となる抗日戦争記念館を来年に開設する計画を明らかにした。写真は上海にある抗日戦争記念館。
2014年7月5日、台湾紙・旺報によると、台湾の文化歴史専門家・徐宗懋(シュー・ゾンマオ)氏が、台湾で初となる抗日戦争記念館を来年に開設する計画を明らかにした。中国新聞社が伝えた。
【その他の写真】
八年抗戦(日中戦争)をテーマとした博物館や記念館は、中国本土では松滬抗戦記念館(上海市)など複数あるが、台湾は初めてだ。
徐氏は、来年が中国の抗日戦争勝利70周年に当たることから、記念館開設を計画したという。徐氏は、10年余りかけて収集した当時の文献や写真など1000点について、「本土の博物館の所蔵品に引けを取らない」と自信を示した。(翻訳・編集/NY)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
636:美麗島の名無桑
14/07/07 16:01:53.06 .net
>>635
中国國民党軍が日本軍と戦いもせず、逃げまくってた博物館?
637:美麗島の名無桑
14/07/07 21:32:53.97 .net
>>635
素晴らしい
見てみたい。
638:美麗島の名無桑
14/07/17 16:40:18.19 .net
>>634
昨日見たよ
吐き気がしたわ
台湾土人は死ねよ
639:美麗島の名無桑
14/07/18 00:58:44.95 .net
今夜2:30から第2部を放送するよ
日本軍が毒ガス使って台湾人を駆逐するさまが見れるよ
セデック・バレ 第二部:虹の橋
URLリンク(www.wowow.co.jp)
7/17(木)深夜2:30
1930年、日本の統治下にあった台湾。
そこで起きた先住民セデック族による反乱を迫力満点に描いた歴史スペクタクルアクションの力作「セデック・バレ」二部作の第2作。
日本の統治下にあった当時の台湾で、先住民セデック族が反乱を起こしたという実話“霧社事件(むしゃじけん)”をダイナミックに再現した、注目の力作「セデック・バレ」二部作の後編。
前作で日本軍に対して反乱を起こしたセデック族だが、反撃に転じた日本軍によって劣勢を強いられてしまう、その姿を歴史的悲劇として描くことにより、前作以上に見る者のエモーションを揺さぶる、ドラマティックな仕上がりとなった。
前作同様、台湾の俳優たちと真正面から向き合った、安藤政信ら日本人キャストの熱演も見どころだ。
640:美麗島の名無桑
14/07/18 01:09:33.79 .net
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
ここは台湾の田舎町。どこからか南方太鼓を叩く音が聞こえてくる。
見てみると叩いているのはそう、東南アジア顔した台湾人。
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
半裸で意味不明の南方語の掛け声を唱えては太鼓をしきりに叩いている。
叩く。叩く。しきりに叩く黒い手。
そして黒い顔に潰れた広い鼻。突き出した口元とゴツゴツとした輪郭。
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
一瞬、ニューギニアの奥地に居るような感覚に私は襲われたのである。
641:美麗島の名無桑
14/08/01 12:35:26.08 .net
2014年9月12日(金)から21日(日)までの10日間開催される「アジアフォーカス国際映画祭」
で上映!
URLリンク(qb-ch.com)
642:美麗島の名無桑
14/08/01 14:31:38.98 .net
《台湾巨匠傑作選》鑑賞券を5組10名様にプレゼント!!
台湾に“新しい波”が産声を上げた82~83年頃から30余年。この間に同地映画界に起きた激変を必要最小限の鑑賞本数で見渡せる《台湾巨匠傑作選~ホウ・シャオシェン、エドワード・ヤン、アン・リー、ウェイ・ダーションの世界~》が
この夏開催される。新作『セデック・バレの真実』を筆頭に、K's cinemaで8月23日(土)~9月15日(月)、
全国でも順次開催される予定。
第16回台北映画祭で最優秀撮影賞を受賞した『セデック・バレの真実』のほか、60年代前半の台湾を舞台に必死に生活を送る人々の姿を描く『坊やの人形』や、東京を舞台に一青窈、浅野忠信が出演した『珈琲時光』、
“父親三部作”と呼ばれるアン・リー監督の『推手』『ウェディング・バンケット』『恋人たちの食卓』など全12作品が上映される。
《台湾巨匠傑作選~ホウ・シャオシェン、エドワード・ヤン、アン・リー、ウェイ・ダーションの世界~》開催を記念して、《台湾巨匠傑作選~》に関するアンケートを実施します。アンケートにお答えいただいた方の中から5組10名様に
《台湾巨匠傑作選~》鑑賞券をプレゼントいたします。
URLリンク(cinema.pia.co.jp)
643:美麗島の名無桑
14/08/02 06:12:41.08 .net
衛星劇場
セデック・バレ 第一部:太陽旗【R-15】 出演:リン・チンタイ
2014年8月9日(土) 16時15分~18時45分
セデック・バレ 第二部:虹の橋【R-15】 出演:リン・チンタイ
2014年8月9日(土) 18時45分~21時00分
644:美麗島の名無桑
14/08/02 08:00:41.33 .net
台湾映画祭2014
会期 2014年9月13日(土)、16日(火)、17日(水)、20日(土)
入場料金 1作品券 前売1,100円 当日1,300円
※「アジアフォーカス・福岡国際映画祭」のチケットもご利用できます。
※中高大学生は500円で入場できます。(当日、学生証をご提示下さい)
※20日(土)は特別試写会で事前の申し込みが必要です。
上映会場 ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13(キャナルシティ博多4F)
福岡市博多区住吉1丁目2
問合せ 台湾映画祭上映実行委員会
092-752-1727(平日のみ)
台湾の文化、風景、生活模様が描かれた話題の秀作映画を通した文化交流イベント。台湾が誇る巨匠、ツァイ・ミンリャン監督の最新作『郊遊<ピクニック>』をはじめ、
日本統治時代の"光"と"影"を映し出す対照的な『KANO ~1931海の向こうの甲子園~』と
『セデック・バレ』など計6作品を上映。
今年10月から九州国立博物館で展覧会が開催される「台北 國立故宮博物院」にちなんだ『時の流れの中で』も注目。
セデック・バレ 第一部:太陽旗 第二部:虹の橋
2011金馬奨「グランプリ」ほか全5部門受賞
2011ヴェネチア国際映画祭正式作品
第7回大阪アジアン映画祭「観客賞」受賞
2011アカデミー外国語映画賞台湾代表作品
セデック・バレ
©Copyright 2011 Central Motion Picture Corporation & ARS Film Production ALL RIGHTS RESERVED.
1930年、日本統治下の台湾で起きた原住民族による武装蜂起「霧社事件」を描く、計4時間36分におよぶ台湾映画史上最大の歴史大作。第一部『太陽旗』では
苦しい生活を強いられてきたセデック族の人々が部族の誇りをかけて武装蜂起するまでが描かれ、第二部『虹の橋』では、日本の警察と日本軍による報復、
憎しみや家族愛といった感情が交錯する中でセデック族の人々を襲う悲劇が描かれる。
作品情報
:2011年/第一部144分・第二部132分 計276分/台湾
配給
:太秦
監督
:ウェイ・ダーション
出演
:リン・チンタイ、ダーチン、安藤政信、マー・ジーシアン 他
645:美麗島の名無桑
14/08/06 16:57:34.94 .net
台湾抗日運動特別展開催 日清戦争120周年で
台北 1日 中央社)日清戦争(中日甲午戦争)の勃発から今年で120年となるのを記念して、日本統治時代初期に台湾民衆が日本軍に果敢に抵抗した当時の様子にスポットを当てた特別展示会が1日より台北市内で催されている。
この特別展「甲午風雲 宝島悲歌」は、中華両岸和平発展聯合会、中国人民抗日戦争紀念館、台湾抗日志士親属協進会による共同開催で、8月1日~8月5日に旺旺中時ビル2階で行われる。
日清戦争開戦前夜からの台湾海峡両岸に跨る一連の歴史的記憶をたどり、下関条約(馬関条約)の調印と条約反対運動、台湾民衆による抗日・台湾死守の行動など、当時台湾全土に満ちあふれていた
日本軍への抵抗という時代の雰囲気を再現して見せるもので、展示物も文化的・芸術的に重要で価値が高い。
URLリンク(japan.cna.com.tw)
646:美麗島の名無桑
14/08/06 23:06:19.23 .net
台湾土人が…ペッ
647:美麗島の名無桑
14/08/07 07:45:58.60 .net
また旺旺グループだ
648:美麗島の名無桑
14/08/07 21:52:01.30 .net
台湾の従軍慰安婦問題に関する主な発言集 その1
■台湾の歴史教科書 中学生用『高級中学歴史下』2000
「二十余万人に達する台湾籍の軍人・軍婦が前線に送られ、さらに少なからざる少女が異郷で淪落し慰安婦に
させられた。これらの計り知れない辛酸血涙は、みな日本の植民地統治が残した歴史の傷跡である」
■台湾の外交部(外務省) 2007/03/06
「慰安婦事件は日本が発動した侵略戦争が残した未処理の問題で、日本政府は人道と人権の立場から
責任を持って真剣に処理すべきだ」
■台湾立法院の「慰安婦問題の迅速な解決を日本政府に要求する」決議文 2008/11/05
「日本政府が、はっきりとした、曖昧ではない態度で、戦時中の日本軍性奴隷制度の歴史的責任を受けとめ、
正式に認め、謝罪し、生存している被害者に対し、直接、謝罪と賠償をおこない、一日も早く『慰安婦』被害者の
名誉と尊厳を回復し、国連人権委員会の提案を遵守し、かつ現在と未来の世代に、関連の史実を正確に
教えることを要求する」
■台湾の慰安婦決議案を提出した超党派の立法委員(国会議員) 2008/11/11
「慰安婦だった女性はいずれも高齢で、1日も早く日本政府に謝罪してほしい」
■台湾の馬英九総統 2010/12/26
「(従軍慰安婦問題について)日本は歴史で犯した過ちと向き合うべき。日本は自国の『恥部』を
隠すべきでなく、また、謝罪責任を逃れるべきではない」
649:美麗島の名無桑
14/08/07 21:52:28.14 .net
台湾の従軍慰安婦問題に関する主な発言集 その2
■台湾外交部 2012/08/25
「(石原と橋下)両氏の発言は第2次世界大戦中、日本が隣国を侵略した際、女性を騙し慰安婦として
強制的に前線へ送った事実を無視したものだ」
■台湾の馬英九(マー・インジウ)総統 2012/12/09
「旧日本軍がアジアの女性たちを慰安婦にして迫害したことは、世界的にも認識されている。
国連が1995年に慰安婦を軍事的性奴隷と認定している。歴史上の誤りについて謝罪はできるが、
歴史的な教訓は絶対に忘れられない。誤りを認めることは、逆に最も大きな力になる」
■台湾籍の元慰安婦・鄭陳桃(ジョン・チェンタオ)さん 2012/12/09
「(従軍慰安婦問題について)あの頃のことを思い出すだけで、言葉を失ってしまう。日本は謝罪も弁償もせず、
60年もの間、問題の解決を引き伸ばしてきた。台湾人を侮辱するにも限度がある」
■台湾の指導者・馬英九(マー・インジウ)氏 2012/12/09
「国連は従軍慰安婦問題が非人道的な犯罪行為であると認めている。だが、日本は、この史上稀に見る
残虐な犯罪を行った事実について、いまだに認めようとはしない。中には、証拠に欠けるとして
否定する者までいる。これほど人を落胆させ、憤怒させることはない」
■台湾外交部の高安報道官 2013/05/15
「日本は慰安婦問題に真剣に向き合うべきだ。橋本氏の発言は被害者を再度傷つけるもので極めて遺憾だ」
650:美麗島の名無桑
14/08/07 21:52:57.98 .net
台湾の従軍慰安婦問題に関する主な発言集 その3
■台湾の民間女性団体「婦女救援基金会」 2013/08/14
「(従軍慰安婦問題について)青春時代を奪われた女性たちが負った心と体の傷は想像以上に深いもので、
彼女たちがその人生に受けたダメージがいかに大きいかという現実を日本政府は無視してきたほか、
『戦時下では必要な措置だった』などといった日本の一部政治家の事実を歪めた発言によって
被害者の尊厳が踏みにじられている。日本政府は責任を認めて正式に謝罪し賠償すべきだ」
■台湾の馬英九総統 2014/01/18
「(安倍首相らの靖国神社参拝について)隣国の慰安婦が受けた迫害などの悲惨な歴史を少しも
省みていない。日本政府の行為は大変遺憾だ」
■中華民国(台湾)外交部の高安報道官 2014/03/18
「旧日本軍の従軍慰安婦問題について日本側に対し、台湾の元慰安婦への謝罪と賠償を求める。
外交部は慰安婦問題など歴史認識をめぐる安倍晋三首相の発言を注視している。日本が歴史を
正視した上で責任ある態度と未来志向で近隣諸国との友好関係を深めていくよう期待する」←New!!
これら以外にも探せばまだまだ見つかるでしょう。台湾は日本に対して国家ぐるみで「我が国の
元慰安婦たちに謝罪と賠償をしろ」と要求している世界で五本の指に入る反日国家です。
★台湾とお友達やめますか?それとも「日本軍慰安婦は性奴隷」という主張に賛同しますか?★
651:美麗島の名無桑
14/08/09 03:29:48.40 .net
特集ナビ 戦争と映画2014
特集ナビ 戦争と映画2014の概要
衛星劇場夏の恒例企画「戦争と映画」をナビゲート。台湾の歴史大作「セデック・バレ」を中心に特集の見どころをお届け。 2014年 15分
お知らせ:≪戦争と映画2014≫ 衛星劇場夏の恒例企画「戦争と映画」。今回は、日本統治下の台湾で起きた原住民族・セデック族による抗日暴動「霧社事件」を描く台湾の歴史超大作「セデック・バレ」が登場。
“価値観が乱される4時間半”と評されたこの映画を軸に、映画に描かれた日本と諸外国の様相をみつめます。日本の敗戦から69年目の夏。それぞれの視点から見た日本とアジアを描いた作品を特集します。
お知らせ:「セデック・バレ 第一部 太陽旗」
「セデック・バレ 第二部 虹の橋」「台湾アイデンティティー」の計3作品。
URLリンク(www.hikaritv.net)
652:美麗島の名無桑
14/08/09 05:18:05.43 .net
>>645
お前、何言ってるな
恥ずかしくないの?
653:美麗島の名無桑
14/08/09 05:20:32.25 .net
台湾=韓国
良かってね
654:美麗島の名無桑
14/08/12 18:15:07.31 .net
「台湾巨匠傑作選 ホウ・シャオシェン エドワード・ヤン アン・リー ウェイ・ダーションの世界」のタイアップ・初日プレゼントが決定
8/23から9/15まで新宿K's cinemaで開催されます「台湾巨匠傑作選 ホウ・シャオシェン エドワード・ヤン アン・リー ウェイ・ダーションの世界」の
タイアップ・初日プレゼントが決定しました。詳細は以下の通りです。
1)台湾旅行(1組2名様)プレゼントキャンペーン!
「台湾巨匠傑作選」K’s cinema上映期間中5作品鑑賞ごとに1回応募のチャンスがあります。抽選で1名様に東京(羽田OR成田発)-台湾(台北OR松山OR高雄)の
往復航空券をペアでプレゼントいたします(提供:チャイナ エアライン)。
*1回ご入場ごとに、キャンペーンカードにスタンプを押させていただき、
押印5個貯まりましたらお名前、ご住所、お電話番号、メールアドレスをお書きの上、K’s cinema受付にお渡しください。
*発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。
*チケットの引換等詳細は発送いたします引換証をご覧ください。
2)初日先着100名様に開運風水メジャーをプレゼント!
8月23日初日、先着100名様にチャイナ エアライン・オリジナル「魯班尺(開運風水メジャー)」を差し上げます。
<開催概要>
台湾に“新しい波”が産声を上げたのは82~83年頃。以来、30余年が過ぎました。
この間に同地映画界に起きた激変を必要最小限の鑑賞本数で見渡せる特集「台湾巨匠傑作選
ホウ・シャオシェン、エドワード・ヤン、アン・リー、ウェイ・ダーションの世界 」の開催が
2014年8月23日(土)より9月15日(月・祝)まで新宿K’s cinemaにて決定いたしました。昨年、日本でも大ヒットを記録し、
賞賛を集めた映画『セデック・バレ』の中で描かれた霧社事件の被害者・加害者それぞれの遺族や歴史学者へのインタビュー、そしてセデック族発祥の地と
言い伝えられている巨石“プスクニ”を探す旅を記録したドキュメンタリー新作「セデック・バレの真実」を含む12本を一挙上映します。上映作品は以下になります。
~新作特別上映~
ドキュメンタリー映画「セデック・バレの真実」
製作:ウェイ・ダーション(魏徳聖) 『セデック・バレ』『海角七号/君想う、国境の南』(共に監督)
ホァン・ジーミン(黄志明) 『セデック・バレ』『海角七号/君想う、国境の南』
監督:タン・シャンジュー(湯湘竹) 『セデック・バレ』(録音)
2013年/154分/台湾/中国語・セデック語・日本語/原題:「余生」
URLリンク(www.cinematopics.com)
655:美麗島の名無桑
14/08/20 06:15:51.49 .net
『セデック・バレの真実』 知らなかった日本統治下の台湾
筆者の2013年の映画No.1は、ダントツで台湾のウェイ・ダーション監督『セデック・バレ』2部作だった。日本統治下時代の台湾で、先住民が蜂起した抗日運動・
霧社事件を圧倒的なスケールで描いたものだが、我々日本人にとっては学校教育では知らされてこなかったことばかり。
他の民族の文化を武力で抑圧する戦争の愚かさ、無情な殺生の悲惨さ、
その全てを理解しつつも立ち上がらざるをえなかった
先住民たちのプライドに心が震え、観賞後はただ、ただ呆然。いまだに心に重いモノが残っている。
そして本作は、ウェイ監督が製作を手掛けた霧社事件その後を追ったドキュメンタリーだ。霧社事件で生き残ったものの孤独から自殺した者。部族間対立を利用して日本人が仕掛けた
第二の霧社事件があったという真実。そして霧社事件の首謀者モーナ・ルダオの遺体が一時、さらし者のようになり、
手厚く埋葬されたのが事件から43周年のときだったという衝撃。これまた知らなかったことだらけで、『セデック・バレ』を観て“分かった気“になっていた自分が恥ずかしい。
思えば日本では、被害者としての戦争が語られることはあっても、加害者でもあった真実が公になることは少ない。劇中でセデック族の末裔が語っていた言葉が印象的だ。
「台湾だけとか、一方的な視点からでは歴史は見えてこない」と。日本人として耳が痛い。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
656:美麗島の名無桑
14/08/20 07:01:54.40 .net
>>648-650
↑
■【adrian1111】 朝鮮人は何故台湾板で必死に工作するのか? 【キチガイ朝鮮人】
スレリンク(taiwan板)
657:美麗島の名無桑
14/08/21 09:47:27.61 .net
「台湾巨匠傑作選」中孝介トークショー決定!
(2014/08/20 20:18)
8/23から9/15まで新宿K's cinemaで開催されます「台湾巨匠傑作選 ホウ・シャオシェン エドワード・ヤン アン・リー ウェイ・ダーションの世界」のトークショー・イベントが決定しました。詳細は以下の通りです。
<トーク出演>中孝介(歌手)
<場所>新宿K’s cinema
<日時>
一回目:9月5日(金)10:30の回「海角七号」上映後
二回目:9月15日(月・祝)18:30の回「海角七号」上映後
<開催概要>
台湾に“新しい波”が産声を上げたのは82~83年頃。以来、30余年が過ぎました。この間に同地映画界に起きた激変を必要最小限の鑑賞本数で見渡せる特集
「台湾巨匠傑作選 ホウ・シャオシェン、エドワード・ヤン、アン・リー、ウェイ・ダーションの世界 」の開催が2014年8月23日(土)より9月15日(月・祝)まで新宿K’s cinemaにて決定いたしました。
昨年、日本でも大ヒットを記録し、
賞賛を集めた映画『セデック・バレ』の中で描かれた霧社事件の被害者・加害者それぞれの遺族や歴史学者へのインタビュー、
そしてセデック族発祥の地と言い伝えられている巨石“プスクニ”を探す旅を記録したドキュメンタリー新作「セデック・バレの真実」を含む12本を一挙上映します。
上映作品は以下になります。
~新作特別上映~
ドキュメンタリー映画「セデック・バレの真実」
製作:ウェイ・ダーション(魏徳聖) 『セデック・バレ』『海角七号/君想う、国境の南』(共に監督)
ホァン・ジーミン(黄志明) 『セデック・バレ』『海角七号/君想う、国境の南』
監督:タン・シャンジュー(湯湘竹) 『セデック・バレ』(録音)
2013年/154分/台湾/中国語・セデック語・日本語/原題:「余生」
【ホウ・シャオシェン監督作品】
「坊やの人形」
1983年/ 108分/台湾/出演:チェン・ボージョン、ヤン・リーイン
「童年往事 時の流れ」
1985年/ 138分/台湾/出演:ユー・アンシュン、シン・シューフェン
「憂鬱な楽園」
1996年/ 112分/台湾・日本/出演:ガオ・ジェ、リン・チャン
「フラワーズ・オブ・シャンハイ」
1998年/ 121分/日本・台湾/出演:トニー・レオン、羽田美智子
「珈琲時光」
2004年/ 103分/日本/出演:一青窈、浅野忠信
【エドワード・ヤン監督作品】
「ヤンヤン 夏の想い出」
2000年/ 173分/台湾・日本/出演:ジョナサン・チャン、ケリー・リー、イッセー尾形
【アン・リー監督作品】
「推手」
1991年/ 105分/台湾・米/出演:ラン・シャン、ワン・ライ
「ウェディング・バンケット」
1993年/ 108分/台湾・米/出演:ラン・シャン、ウィンストン・チャオ
「恋人たちの食卓」
1994年/ 124分/台湾/出演:ラン・シャン、ヤン・クイメイ
658:美麗島の名無桑
14/08/21 11:41:48.02 .net
オネエ全開でトークショーかいw
659:美麗島の名無桑
14/08/23 13:57:12.64 .net
台湾の抗日事件を追う記録映画「セデック・バレの真実」から見える日台の絆
2014.8.23 12:00 (1/3ページ)
霧社事件に関わったセデック族の子孫たちは、集団自決した場所などを訪れる(映画「セデック・バレの真実」から)
霧社事件に関わったセデック族の子孫たちは、集団自決した場所などを訪れる(映画「セデック・バレの真実」から)
侯孝賢(ホウ・シャオシェン)、楊徳昌(エドワード・ヤン)、李安(アン・リー)、魏徳聖(ウェイ・ダーション)の
4監督が手がけた代表作12本を上映する「台湾巨匠傑作選」が新宿K’s cinema(東京・新宿)で23日から始まる。その中で注目したいのが、本邦初公開の
ドキュメンタリー映画「セデック・バレの真実」(2013年)だ。
昨年公開されたウェイ監督の「セデック・バレ」は、1930年に日本統治下の台湾で起きた原住民族による抗日暴動「霧社事件」を2部構成で描いた歴史大作。セデック族マへボ社(村)の頭目、モーナ・ルダオをリーダーとした
6社約300人が霧社公学校で行われていた運動会を襲撃し、日本人のみ約140人を殺害した。「セデック・バレの真実」は、モーナ・ルダオやその娘マホンらの子孫を訪ねて貴重な証言を聞くほか、
研究者の見解や現地訪問を通して事件のさらなる真相に迫っていく。
上映時間約2時間半の間に、興味深いエピソードがてんこ盛り。セデック族でありながら日本の警察官になった花岡一郎、二郎とその妻たち、霧社の日本人警察官、
佐塚愛祐とセデック族の妻との間に生まれ、日本で歌手になった長女の佐和子、
行方不明だったルダオの遺体が霧社に安置されるまでのいきさつ…。ウェイ監督は製作に回り、「セデック・バレ」で録音を務めた湯湘竹(タン・シャンジュー)が監督した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
660:美麗島の名無桑
14/09/05 11:11:13.62 .net
台湾映画の名作を一挙公開中!~垣間見える支配と被支配の歴史
台湾映画の中ではホウ・シャオシェンの『童年往事』が一番好きだ。少年の成長とその日常茶飯を綴った作品で、女子学生を自転車でつけ回し、ラブレターを渡すシーンなど忘れ難い。
そんな映画からさえも、さまざまな国に支配された台湾の複雑な歴史が垣間見えた。
この映画をはじめ、台湾の有名監督の旧作が「台湾巨匠傑作選」と銘打って公開中だ。最近、日本でも評判になったウェイ・ダーションの『セデック・バレ』も上映される。この映画は日本の植民地時代に起きた「霧社事件」を扱っており、
関連でタン・シャンジューの『セデック・バレの真実』(写真)
という新作ドキュメンタリーも併せて公開されでいる。
霧社事件とは、1930年、山岳地帯に住む台湾原住民セデック族による抗日暴動事件である。この事件でセデックの1000人以上が死亡したとされる。
彼らは山で狩りをし、布を織って生計を立てていた。他部族との縄張り争いから首狩りをする風習があり、
一人前になると男女とも顔に刺青を施してそれを誇った。
が、日本の官憲は野蛮として廃止し、日本人同化教育を行った。
事件自体は、頭目のモーナ・ルダオの息子と日本人警官との些細ないさかいから始まったが、その根っこには二つの文化のギャップと差別があった。
このあたりの事情を『セデック・バレ』は劇画調のタッチながら分かりやすく描いていた。『真実』の方は原題に『餘生』とあるように、
当時の興味深い写真や映像をふんだんに挿入しながら、生き残った人々の子孫の証言を
通してその後の歴史が語られる。時を経て日本側の責任者だった佐塚愛佑の遺族を訪ね、佐塚と一緒に葬られている〈原住民〉妻の墓も訪れる。
支配・被支配を超えた不思議なつながりがそこから見えてくる。
URLリンク(www.labornetjp.org)
661:美麗島の名無桑
14/09/15 17:02:14.28 .net
台湾巨匠傑作選~ホウ・シャオシェン∥エドワード・ヤン∥アン・リー∥ウェイ・ダーションの世界~
★好評につきアンコール上映決定!
URLリンク(www.ks-cinema.com)
662:美麗島の名無桑
14/09/15 19:53:42.27 .net
「セデック・バレの真実」ってどんなの?
DVDとか出るのかな
663:(・_・)
14/09/30 11:53:31.40 .net
「味方蕃」っても日本人の味方ってわけじゃなくて、
≪万機公論に決すべし≫「天皇も努力するから、国民も心を合わせて努力する様に」
っていう明治天皇の提言と
その遣り方にして行こうと努力する人達に賛同していた人達。
台湾人ははっきりしているので、良い事は良い、悪い事は悪いって人達が多い気がする。
当時も、首狩りも含めて、彼等自体の決定に任せていた事も多い。
だから、子供を産み育てる体の女性達の中に、
首狩りや戦闘を止めようっていう人達が多かった。
戦闘を続けようとしていた人達の所に、家族が説得に行って、
武器を置くように勧める活動もやっていたらしい。
残念な事に、その後、大規模戦争になってしまったけれどね。
1971年の海軍記念日から移行した祭りの日に、「時効30周年パーティー」遣っていた
大日本帝国内部工作員達が居たから、戦争になったのはあの人達の仕業だけどね。
戦闘機飛ばして投降勧告ビラを撒いたらしい。
一部で、「爆撃」とか「ビラン」とか違う話になっていたとか?
戦闘機から投下して、風が吹いたら所処へ行くのか?味方に掛る危険もあるのに?
安全なのは投降勧告の手紙。
山岳地帯は一般の小型飛行機でも安全航行するには気候等の影響が厄介な気がするし、
山岳地帯で隠れながら走り回っている人達を攻撃するのって…?
宣伝映画だけあって、人心に訴える力は強烈かもね。
事実を、当時の世界情勢も知り、日本人の政治も、大日本帝国の事情も知りながら
冷静に見られるかどうかって所は有るね。
664:(・_・)
14/09/30 11:54:41.92 .net
大人気の様な「武士道精神」とは、
☆力を持つ者の心得。
☆武器を持つ者の心得。
☆武器を使う時の心得。
☆力を行使する時と場所に関する心得。
☆力の弱きモノに対する時の心得。
等です。内容は、多分、この事から大陸中華人や朝鮮人の想像する世界とは、別世界かも。
大陸中華人は「南京人30万人大屠殺、2万人大強姦」を事実だと思い、
コリアンは「独立虐殺記念館」の「日本人看守」が日本人だと思い込んで決め付け、
あの記念館の写真や人形のシーンを掲げる事が出来る程だからね。
日本精神に著しく反する。
戦闘を交えると一旦決定したらある程度は戦っていたけれど、
基本的には戦闘回避の努力をしていたのが日本人。
テロリスト達にですら、基本としては逮捕パターンだったし、
殺人加害遣っていた人達も殆どが減刑になった。
蒋介石軍など中華軍や朝鮮人軍みたいに、
情容赦なく虐殺目的で攻撃を仕掛けた方が、彼ら民族にとってはその後は反撃しないらしいので、
日本人が情状酌量で甘かった分、その鬱憤が反日に扇動されて移動した気がする。
大陸中華人も朝鮮半島人も、日本人には凄まじく威張り散らすけれど
大陸中華や朝鮮半島に向っては、殆どが委縮して来ていたからね。
世界史上、<日本人が真剣に心から怖しい人>は居た事が無いのでは?
大陸中華人や朝鮮半島人には、無効どころか悪用され付け込まれて来た精神かも?
彼等は、事実、自らがその時に利益を得ているかどうかだけが重要な人達が多い。
殆どの大陸中華人や朝鮮半島人にとって「善良な人や誠意の人」は、
「バカでカモな人」と殆ど同義語だからね。
それでも日本人は武士道精神を選ぶだろうね。
665:美麗島の名無桑
14/09/30 14:28:28.76 .net
>>663
この映画見てないで書いてるの?
666:(・_・)
14/10/31 23:22:55.97 .net
>>665 見てない…。
しかし、映画の現地公開と共に台湾系凶悪犯罪が急増し日本人暗殺が横行、日本人激減状態…。
バブル期を境に、それ迄より暗殺が横行していたのに、更に悲惨な状況。
日本人に対し社会活動阻害したり弾圧したり暗殺しといて
日本人が無視したなど、納得がいかない意見もあり。
台湾人の集会に行った時、朝鮮人が裏で仕切ってて、朝鮮人と台湾人しか入れていなくて、
「台湾人か?朝鮮人か?」と聞かれ、日本人と答えたら殆ど無視。
<日本人は、台湾人と(北)朝鮮人を無視している>のスローガンが先走りし、
それをコアに日本人無視や日本人弾圧や日本人攻撃が行われていた事が発覚。
現実には、戦後補償でも、日本人も無視され続けて来たんだけどね。
台湾とか北との国交は、1941年以降の政府が殆ど中華朝鮮系なので、
日本人にも選択の余地がない。
日本人にとっても、外交関係が少なくなっている事態。
台湾人の若者達が北化したキャラがいっぱいな訳が解った…
という次第なので、書き込ませていただきました。
台湾総督府下の反日2大勢力として、
霧社事件の関連者系列と太平天国系キリスト教もどきの勢力が居たそうで、
それが融合してケッタイナ事態になった件もあるようで…
私を含め家族親戚にも何人も各種被害が出た状況で、
解らずながら書かせていただきました<(_ _)>。
667:美麗島の名無桑
15/01/11 07:54:38.79 .net
台湾巨匠傑作選が関西へ 『セデック・バレの真実』特別上映も
ホウ・シャオシェン、エドワード・ヤンら台湾の巨匠監督4人の作品を特集する「台湾巨匠傑作選」が関西へ。1月17日(土)から第七藝術劇場で始まり、
京都みなみ会館、元町映画館でも実施。『セデック・バレ』ドキュメンタリー特別上映も。
近年、多くの映画監督を輩出し、日本の映画ファンにも愛されている台湾映画。その過去と現在、そして未来へ続く軌跡をたどろうと、「台湾巨匠傑作選」が企画。
東京ではすでに2014年の8月~9月に、新宿のK’s cinemaで実施された後、好評を受けて10月~11月にもアンコール上映された。
スポットライトが当たったのは、台湾の監督4人。
『悲情城市』(1989年)『珈琲時光』(2003年)などで知られる台湾を代表する監督ホウ・シャオシェン、
『ヤンヤン 夏の想い出』などで国際的に高い評価を得て、2007年に死去したエドワード・ヤン監督、『グリーン・デスティニー」(2000年)
『ブロークバック・マウンテン』(2005年)などを手がけ、ハリウッドでも大きな成功を収めたアン・リー監督、日本統治下の台湾の霧社事件を描いた大作『セデック・バレ』(2011年)で高い評価を確立したウェイ・ダーション監督、この4名の作品を特集する。
URLリンク(www.cinepre.biz)
668:美麗島の名無桑
15/01/11 07:56:01.13 .net
第七藝術劇場での上映作品一覧
中でも注目なのは、『セデック・バレ』の題材となった霧社事件の被害者・加害者の遺族や歴史学者のインタビュー、
そしてセデック族発祥の地の巨石を探す旅を記録したドキュメンタリー『セデック・バレの真実』(2013年)。新作特別上映となる。
「台湾巨匠傑作選~ホウ・シャオシェン/エドワード・ヤン/アン・リー/ウェイ・ダーションの世界~」は、大阪・十三の第七藝術劇場で1月17日(土)から2月6日(金)まで、
京都みなみ会館で1月31日(土)から2月13日(金)まで、神戸の元町映画館で2月7日(土)から2月20日(金)まで、それぞれ実施される。
上映作は各劇場によって異なるため、詳細は各劇場のサイトなどを確認してほしい。
669:美麗島の名無桑
15/01/11 07:59:47.54 .net
■実施日程
・第七藝術劇場
1月17日(土)~2月6日(金)
URLリンク(www.nanagei.com)
・京都みなみ会館
1月31日(土)~2月13日(金)
URLリンク(kyoto-minamikaikan.jp)
・元町映画館
2月7日(土)~2月20日(金)
URLリンク(www.motoei.com)
■映画館
第七藝術劇場
(大阪市淀川区十三本町1-7-27サンポードシティ6F、TEL 06-6302-2073)
京都みなみ会館
(京都市南区西九条東比永城町79、TEL 075-661-3993)
元町映画館
(神戸市中央区元町通り4-1-12、TEL 078-366-2636
670:美麗島の名無桑
15/01/24 20:30:52.36 .net
KANO見てきた。
自分的には、
セデック・バレ>>KANO>>>>>>>>>>海角七号
って感じかな。
671:美麗島の名無桑
15/01/25 11:24:07.02 .net
味方蕃頭目タイモ・ワリス役でKANOの監督もやった馬志翔は、この映画以前の霧社事件関連ドラマで、花岡一郎を演じたことがあるんだね。
見てみたいなあ。
672:美麗島の名無桑
15/01/26 00:22:12.36 .net
>>671
これだわ。
こんな大作があったなんて知らなかった。
まだ見てないけど、映画セデック・バレと、どれほど視点が違うか同じか興味深い。
風中緋櫻 - 霧社事件
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(zh.wikipedia.org)
673:美麗島の名無桑
15/01/26 01:01:52.84 .net
>>672
馬志翔若いww
今よりほっそりしてるね。
熱演してるけど、日本語のセリフはKANO球児なみだw
年も球児たちとだいたい同じくらいかな。
って、このドラマはセリフが華語と日本語なのね。
セデック・バレじゃセデック族がちゃんとセデック語話してたから、すごく変な感じ。
674:美麗島の名無桑
15/01/26 10:08:24.25 .net
>>672
ざっと流して観たけど、馬志翔は主役級だね。
こっちは花岡兄弟の受けた差別や葛藤に、より重きを置いて描かれてるようだ。
セデック・バレは「まあ、当時の日本人は実際こんな風だったんだろうなぁ」って程度の感覚で観ることができたけど、
このドラマでの日本人は、もっとずっと上から目線のイヤ~な感じに描かれてるので、観ててつらいw
ディレクターが魏徳聖より20歳近く上の世代だからってのもあるのかな。
それとも、これが実際の理蕃や外地統治に近いのか、戦後生まれとしては気になるところ。
KANO関連のインタビューによると、馬志翔は比較的日本に馴染みのある家庭環境で育ったようだが、
その幼少期→このドラマ当時→(この間8年)→セデック・バレ→KANOと至るまでの、
日本に対する見方や心情の変化が、どうあったのか無かったのか、ぜひ本人にきいてみたいもんだ。
このドラマが映画セデック・バレの直接の下地であり、ある意味リメイクなのは間違いないだろうね。
いや、史実なんだから両者が似てるのは当然かw
675:美麗島の名無桑
15/01/28 19:15:43.22 .net
>>672
巡査役やってる人がKANOで甲子園の実況アナウンサー役やってるね
676:美麗島の名無桑
15/01/28 20:38:30.69 .net
>>675
セデック・バレでも大尉役やってるよ
677:美麗島の名無桑
15/02/02 09:08:07.33 .net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
678:美麗島の名無桑
15/02/06 22:33:42.51 .net
霧社事件当時、「味方蕃」として戦い殉職したタウツア蕃頭目タイモ・ワリス(鐵木瓦力斯)。
靖国神社にも御霊が祀られているそうです。
彼が頭目を務めていたタウツア蕃社は戦後、呼称が変わって現在の平靜部落。
その平靜部落(南投縣仁愛郷精英村平靜)の平靜國小(平静国民小学校)の児童達が
2月に、招かれて北海道にやって来るそうです。北海道のアイヌ民族との交流ということで、
セデック族の民族衣装を着て原住民舞踊を披露してくれるそうです。
ただ、台湾でも相当僻地ということで経済的にもあまり恵まれず、旅費を工面するのも
大変そうでしたが上手く調達できたのだろうか心配です。
URLリンク(www.chinatimes.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
679:美麗島の名無桑
15/02/06 23:07:31.60 .net
>>678
アイヌとの交流というのはいかにも政治的で問題だね、原住民の政治利用だ
アイヌも純粋アイヌはほぼいなくて代わりに大量の朝鮮人が入り込み、成り済まし
を行って反日工作に利用している、抗日のセデックを利用しようという意図が
見え見えだ
680:美麗島の名無桑
15/02/19 23:24:40.12 .net
>>679
> アイヌも純粋アイヌはほぼいなくて代わりに大量の朝鮮人が入り込み、成り済まし
> を行って反日工作に利用している
ま、まじすか?
681:美麗島の名無桑
15/02/23 03:45:07.92 .net
>>680
アイヌ独立運動というのはアイヌがやってるんじゃなくて、入り込んだ朝鮮人がやってる
もうひとつは金だ、同和利権と同じようにアイヌ利権というのがあって、アイヌ保護の
目的で補助金や様々な便宜がはかられている、これに目を付けた外道がアイヌの
中に大量に入り込んでる
682:美麗島の名無桑
15/02/23 13:57:31.61 .net
俺んとこにも地方拡大上映始まったんで観てきた。
座席100未満のちいちゃいスクリーンで
こんなんで入り込めるかなぁと思ってたけど
案の定、靜ちゃんが自転車の後ろに立つシーンからタイムスリップさせられた。
東京で一度見たが、パンフレットはこっちで買った。
次見るときはサントラ買おうと思う。
683:美麗島の名無桑
15/02/25 09:21:11.78 .net
セデック・バレ少年隊員・孫俊傑君発見
URLリンク(www.youtube.com)・・・・←右(奥)から二人目
URLリンク(www.youtube.com)・・・その後の孫君
684:美麗島の名無桑
15/03/13 20:45:51.61 .net
>>681
知らなかったの?
685:美麗島の名無桑
15/03/13 20:46:23.54 .net
>>684は>>680へのアンカ間違い
686:美麗島の名無桑
15/03/14 02:46:12.79 .net
そーなん
687:美麗島の名無桑
15/04/22 23:50:48.66 .net
多分、第二霧社事件の、日本人による犯行蕃に対する報復を「これでもか」とばかり
残虐描写するのだろうな・・と、そちらの方が憂鬱で、公開当時は見に行けなかった。
最近、レンタルビデオで見てみると、そちらの方は、映画の最後の方で、テロップにてサラリ
と触れられているだけで、やれやれと胸をなで下ろす様な思いがしました。
688:美麗島の名無桑
15/04/24 02:22:27.76 +KyDCGHcw
いまごろっすか
689:美麗島の名無桑
15/05/01 12:08:48.93 .net
>>679
デマ
690:美麗島の名無桑
15/05/07 16:07:08.79 .net
>>689
↓
<丶`∀´>
691:美麗島の名無桑
15/05/07 17:22:04.41 .net
レンタルビデオ・・・
692:美麗島の名無桑
15/05/07 18:17:10.07 .net
>>691
レンタルビデオで感銘を受けたのと、映画の作成過程も見たかったので昨年、
セルビデオ買い直しました。
693:美麗島の名無桑
15/05/09 12:09:49.38 .net
ビデオでてるの?
694:美麗島の名無桑
15/05/09 14:08:28.37 .net
>>693
出てますよ、 Digital "Video" Disc
695:美麗島の名無桑
15/05/09 14:17:46.42 .net
●DVDは、デジタルビデオディスクではありません
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www3.toshiba.co.jp)
696:美麗島の名無桑
15/05/25 01:20:23.79 .net
平野久美子さんの「トオサンの桜」という本で霧社のこと出てくる
697:美麗島の名無桑
15/06/01 09:55:15.74 .net
セデック族をそのまま放置してたらどうなったんだろ
今も首狩りしてたのかな
698:美麗島の名無桑
15/06/02 08:00:58.50 .net
>>697
もし日本が文明化していなかったら、国民党軍に皆殺しにされて存在していない
首狩り族を残虐な支那人が放置して置くと思うか、日本人のように手間ひまかけて
辛抱強く文明化すると思うか、
699:美麗島の名無桑
15/06/02 21:01:15.36 .net
この映画『セデック・バレ』の日本公開時の邦題、もう一工夫欲しかったねー。
そもそも、蕃人の『蕃』の意味も分からない日本人が多い中、『セデック・バレ』では
「なんのこっちゃ」となってしまう。
副題を付けて、『セデック・バレ~台湾の首狩り族』・・・監督のOKが出ないか
700:美麗島の名無桑
15/06/04 21:58:59.90 .net
「台湾土人と日本軍 死のバトル」とか
701:美麗島の名無桑
15/06/05 01:48:45.88 .net
小島巡査、ちんこ出したのね。
URLリンク(youtu.be)
702:美麗島の名無桑
15/06/09 00:28:21.08 .net
セデックバレは長すぎるわ虐殺シーンで胸糞悪くなるわで、好きな映画じゃないな。
703:美麗島の名無桑
15/06/14 13:14:27.44 .net
もし名画座でこれと「二百三高地」をオールナイトで連続上映したら鬱で死ぬかも
704:美麗島の名無桑
15/06/17 07:55:08.62 r2JihCGnH
セデックバレおもしろかった
6時間があっという間だった
705:美麗島の名無桑
15/06/24 08:31:04.04 .net
人殺しシーン一切なしならファンタスティックな映画
706:美麗島の名無桑
15/06/29 23:13:44.08 .net
4時間36分の超大作 高田世界館で台湾映画「セディック・バレ」を一挙上映
20世紀初頭、日本統治下の台湾で起こった先住民セデック族による抗日暴動を描いた映画「セディック・バレ」(2011年公開)が、2015年7月4日(土)~17日(日)、新潟県上越市本町6の高田世界館で上映される。
前後編あわせて4時間36分、台湾史上最高額の7億台湾ドルの製作費をかけた超大作を一挙上映する。
URLリンク(www.joetsutj.com)
707:美麗島の名無桑
15/07/04 19:38:43.24 .net
そんなとこでやっても行く人いないだろ・・・
708:美麗島の名無桑
15/07/06 19:58:36.34 .net
公民館みたいなところなんだろうか
709:美麗島の名無桑
15/07/06 21:55:11.40 .net
>>706
こういう情報こそ映画板に書き込めば良いのに
何で文系板に書くのかなぁ
710:美麗島の名無桑
15/07/07 23:13:33.03 .net
GWに台湾映画祭やったとこでしょ?
どうせなら「カノ」と二本立てにしちゃえよ
711:美麗島の名無桑
15/07/11 14:58:41.07 .net
今更レンタルで見たのだが、反日映画じゃないって人がいるけど偏った描写多すぎんだろこれ
日本軍があまりにも間抜けに描かれすぎだし、調べたらそんなに死んでねーし。
最後に土人に因果応報があるかと思ったら美しく死にましたってアホか。
特に民間人を虐殺したクソガキは惨たらしく死んどけやwなに美化してんだ。
映画館で見なくて良かったと本気で思えるクソ映画ですた。
712:美麗島の名無桑
15/07/11 15:07:53.73 .net
>>711 猫に小判・豚に真珠。
713:美麗島の名無桑
15/07/11 15:12:25.79 .net
>>712
なんでベネチアで酷評されたんですかね?
714:美麗島の名無桑
15/07/11 17:07:19.74 .net
ガキ使年末の 笑ってはイケナイ企画で
キムうの首チョンパシーン流せば全員即アウトだろう。
アノ連中こんな映画が存在する事も知らんだろうし。
715:美麗島の名無桑
15/07/11 19:18:07.77 .net
【スクープ】スキャンダル発覚!!
閲覧者5万人突破したぞ~おまえら早よ見ろよ!
URLリンク(www.v-nihonbashi.com)
716:美麗島の名無桑
15/07/12 09:19:48.53 .net
>>711
映画を見ると、日本側の討伐隊員が何百人という規模でバタバタ銃撃戦で斃れていますが
あれは結局、殆どの人が重傷にとどまった、最終的には殉職者は二十数人という解釈で
ギリギリ辻褄は合うでしょう。
717:美麗島の名無桑
15/07/12 11:38:47.55 .net
>>711
俺も明らかに抗日映画のたぐいだと思うよ
718:美麗島の名無桑
15/07/12 14:21:15.85 F7/aNky4A
>>711
映画なんだよ
エンタテインメントなの
ドキュメンタリーじゃないからね
で、あれが反日映画って思うのか?
719:美麗島の名無桑
15/07/13 09:18:45.83 .net
>>713
ただ残念ながら、この映画が最初に海外で公開された時は失敗でした。
ベネチア映画祭のコンペ部門に入ったのですが、実は時間がなくて、当時はまだ4時間半の編集も終っていませんでした。
ところが、映画祭から2時間半版に編集して出してくれと言ってきたのです。
じゃあアクションを残そうと。芝居をカットするので、ただひたすら闘いばかりになってしまい、何のために闘うのかという説明がわからなくなってしまったのです。文化も消え、品行も消え、美学も消えてしまった。ひたすら闘う映画になってしまった。
720:美麗島の名無桑
15/07/13 09:21:07.74 .net
>>711
『海角七号』と『セデック・バレ』の内容を思い出してください。実はそっくりなんです。『海角七号』も文化の衝突を描いています。
でも、パッケージはコメディです。コメディにすることによって、エンディングもとても美しくきれいに見せていますが、これも、ほんとうは怒りの作品の1つと思っています。
つまり、映画を撮る時は、テーマがどうこうというよりは、物語がいかに素晴らしく、映画として見せることができるか。それが、我々プロの仕事だと思うのです。
『海角七号』も、撮っている内に製作費が5000万を超えてしまいました。この作品の中では、結ばれなかった愛、その無念さをどうしたら表現できるかがポイントでした。
そこで、ちょうど日本の統治時代が終るという設定にすれば、この愛は中断せざるを得なくなる。これがもっと前の時代だと、そうはできないんですね。だから、あえてこの時代を設定したわけではなく、
物語の展開上で必要だったのです。だから、たまたま台湾と日本の関係という表現になった。そういう手法を使ったのです」
721:美麗島の名無桑
15/07/13 09:35:18.34 .net
文明と野蛮の境界線というのがどこにあるかというと、文明の強弱というか、どれが優れているか劣っているのかという判断の基準があると思うのですが、
一般的には文化力が高いところは文明、文化力が低い、弱いとことは野蛮だと言われるのですが、そういう話をすると、文明がいいか悪いかという話になってしまうが、そういう話ではないと思います。
文明や文化の力には強弱があり、別の文化がやってきたときには衝突が起こることもあるが、力をもって強制して文化を捨てろというのは良くない。お互いの価値を理解し合うことで衝突を乗り越えられると思う。
絶対的にいい文化というのはないと思う。異文化との交流が理解を深める。異なる価値観を認めること。この作品でも最後に鎌田将軍のセリフの中で、そのことを語っています。
722:美麗島の名無桑
15/07/16 10:48:29.83 .net
国家犯罪確定!!豊中市の事件の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。警察による集団ストーカーやテクノロジー犯罪によってターゲ
ットをキレさせ(統合失調症に仕立て上げ)、本来起こらなかった事件を意図的に誘発させているのです。
周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、秋葉原事件も同様です。
集団ストーカーとは警察による監視+挑発+家宅侵入・器物破損・窃盗等を繰り返すことで、一度ターゲット
にしたら止めることはありません。警察は金儲けのためにこういったいやがらせ犯罪を行っているのです。
723:美麗島の名無桑
15/07/16 11:58:49.25 .net
女子供が集団自決するシーンみたら反日になるわな・・・
724:美麗島の名無桑
15/07/16 18:44:49.79 .net
鎌田彌彦は言及こそしていないが、鶴ヶ城篭城戦を連想したとしても不思議ではない。したわ。
籠城に加わって場内に入り兵糧を食いつぶし,足手まといになるよりは・・と、
沢山の家庭の子女が集団自決した、あの戊辰戦争の会津若松の篭城戦。
725:美麗島の名無桑
15/07/19 01:56:40.60 .net
日本人のイケメンは最後まで生き残った?
726:美麗島の名無桑
15/07/23 20:16:21.62 .net
小島源治巡査は最後まで生き残っている。映画では児島巡査が”味方蕃”の都達社(現・平靜部落)を
焚き付けて、川中島(現・清流部落)に隔離されていた保護蕃を攻撃させ、216人死亡、生き残り298人
という虐殺を児島巡査が唆したことになっている。
『鐵木瓦力斯の仇討ちのチャンスだ』と言いくるめたとされている。
727:美麗島の名無桑
15/07/24 23:52:09.49 kfRjXDNJf
>>723
なってないから
728:美麗島の名無桑
15/07/25 09:07:40.92 .net
>>726
時系列に誤りがありました。
第二霧社事件で襲撃を受ける→川中島へ隔離
729:美麗島の名無桑
15/08/03 20:15:56.42 .net
URLリンク(www.facebook.com)
都達社(平静部落)の平靜國小の皆さんが今年の2月に、網走市・オホーツク流氷祭りに来てくれて
いました。民族舞踊・傳統樂蹈を披露。
この地は夏でも涼しくて避暑には打って付けの住みやすいところだが、山間部の常として産業が育た
ない。経済的に恵まれない家庭が多く、渡航費用を右から左にという訳にも行かず、遠征費用の捻出
に相当苦労されていたようです。台中市に降りていって伝統舞踊を披露して寄付を募ったり、児童達の
作った手芸品や特産の甘柿を販売したりして、やっと工面できたようです。よかったね。
伝統舞踊を一生懸命に披露してくれて本当に有り難う。
URLリンク(skoda-eddie.blogspot.jp)
平静部落は南投縣仁愛郷の高地に有り、冬は雪が積もる事もあり、夏は、平地の炎熱地獄をよそに涼しい。
サイクリング中に俯瞰するパノラマは圧巻。
平靜國小の片隅には、殉職したタイモワリス(鐵木瓦力斯)の石碑が、当時の総督府によって建てられている。
730:美麗島の名無桑
15/09/21 12:49:24.60 .net
海をテーマにした台湾ドキュメンタリー映画、18日公開
【芸能スポーツ】 2015/09/17 14:15
「夢想海洋」の先行上映会に出席したマー・ジーシャン監督(左1)、蘇達貞さん(左3)、王威翔監督(左4)、葉如芬プロデューサー(右3)=2015年9月16日、台湾・台北
(台北 17日 中央社)手作りのカヌーで大海原を冒険する台湾海洋大学(基隆市)の元教授、蘇達貞さんらの姿を追ったドキュメンタリー映画「夢想海洋」が18日から公開される。
監督は「セデック・バレ(賽徳克・巴莱)」などの撮影に参加した王威翔氏。「九月に降る風(九降風)」、「祝宴!シェフ(総舗師)」などのヒット作を手がけた葉如芬氏がエグゼクティブプロデューサーを務めた。
16日には台北市内で先行上映会が行われ、映画界から多数の来賓が観賞。「KANO 1931海の向こうの甲子園」のマー・ジーシャン(馬志翔)監督はこの土地を愛する台湾人にパワーを与えてくれる作品だと絶賛した。
URLリンク(japan.cna.com.tw)
731:美麗島の名無桑
15/09/23 11:55:18.55 .net
台湾映画鑑賞会 映画から台湾を知る「一八九五」
チラシダウンロード[PDF:1.39MB]
近年、台湾では、多文化主義運動の影響を受け、客家(ハッカ)や原住民を意識した映画が増加しています。
本映画は、初めて客家語を主体として、日本が台湾を植民地とした1895年の、台湾住民が日本軍に抵抗した当時の状況を描き出したものです。
抗日戦線のなかでの客家を中心に、閩南(びんなん)人、原住民との関係をも描き、映画を通して台湾の「多民族的状況」を見ることができます。
また、当時日本軍とともに軍医として台湾に滞在していた若き日の文豪・森鴎外の視点で、状況が語られていくのも注目するところです。
本邦初公開となる台湾映画「一八九五」を解説付きでご覧いただき、台湾への理解を深めていただきたいと思います。
開催日:2015年9月23日(水・祝)
場 所:国立民族学博物館 講堂
時 間:13:30~16:30(開場13:00)
定 員:450名
※入場整理券を11:00から観覧券売場(本館2F)にて配布します。事前申込は不要です。
要展示観覧券(一般 420円)
主 催:国立民族学博物館
共 催:台湾文化部「台湾文化光点計画(supported by Dr. Samuel Yin)」
後 援:台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
協 力:青睞影視
732:美麗島の名無桑
15/10/16 04:55:55.27 .net
台湾大学で先住民「セデック族」の特別展 生活の様子詳細に
【社会】 2015/10/15 12:08
民族衣装を身にまとうセデック族の若い女性たち=南投県政府提供
(台北 15日 中央社)台湾大学人類学博物館は16日から、台湾原住民「セデック族」の特別展示を行う。実際に使われていた文物を陳列し、集落での暮らしを紹介する。
セデック族は長年タイヤル族の支族として認識されていたが、2008年4月に独立が認められた。
今回の展示では「ガヤ」と呼ばれる各家庭で年長者が若者などに伝承する生活の規範に焦点を当てた。同館では「理解を深めてほしい」としている。11月30日まで。
(編集:齊藤啓介)
733:美麗島の名無桑
15/10/16 06:25:45.33 .net
台湾へのヘイトを執拗に繰り返す、レイシスト朝鮮人に注意!
734:美麗島の名無桑
15/10/19 06:30:07.16 .net
多文化共生社会の実現を考える「第3回台湾原住民族との函館交流会」(NPO法人道南マウコピリカの会主催)が18日、サン・リフレ函館で開かれた。台湾で1980年代以降に沸き起こった原住民族権利回復運動に携わったヨハニ・イスカカヴットゥ氏ら4人が講演した。
パイワン族で公共テレビ局プロデューサーを務めるディアナヴ・ジェンロール氏は運動の中で、民族を代表したジャーナリストとして運動や民族の姿を追った。アジア初の先住民族テレビ局の立ち上げにもかかわった。
妻でブヌン族のウマフ・バララヴィ氏も記者として活躍している。
ディアナヴ氏は民族側の視点で報道することで、文化の保護、維持の契機になったと指摘。冒頭には民族伝統の鼻笛も披露し「言葉はうそをつくが、楽器の音色はうそはつかない。古い伝統や民謡を伝える使命を感じている」と述べた。
原住民族の運動リーダーを務め、台湾行政院原住民委員会元大臣となったヨハニ氏、妻のサニ・タキスリニアン氏も講演。アイヌの弓の舞「クリムセ」の披露なども行われた。
同NPOの加藤敬人理事長は、恵山や駒ケ岳もアイヌの神聖なヌプリ(山)とだったとし、和人との土地問題に言及。「我々は土地を返せといった要求をしているわけではない。
和人とよく話し合って、共存、共栄していく方向を模索している。
法律で決めてもらい、タブーとされる土地問題も言い合える間柄になれればいい」と述べた。
735:美麗島の名無桑
15/11/16 10:41:35.68 .net
とある映画は、全編空撮という斬新な手法で、今の台湾をありのままに映し出して
いる。そこには単なる美しい映像だけではなく、傾斜地の過度な開発や工場からの
排水や排煙の汚染など、現代社会に潜む環境問題をはじめ、さまざまな時事的問題も
あぶり出している。
同作品では、製作総指揮を台湾映画監督の巨匠・侯孝賢(ホウ・シャオシェン)氏
、音楽を何国杰(リッキー・ホー)氏が担当した。劇中では台湾映画『セデック・バレ』
で主演を務めた林慶台(リン・チンタイ)氏による歌唱が流れ、2014年夏に来日公演
した「原声童声合唱団」が玉山の頂上で合唱するシーンも見どころだ。
736:美麗島の名無桑
15/11/16 12:46:44.50 .net
暇人におすすめのゲーム
URLリンク(goo.gl)
20000円貰えるよ
737:美麗島の名無桑
16/03/19 13:38:03.49 .net
台湾の映画監督、中国大陸の資本流入嘆く 題材の自主規制に苦言
【芸能スポーツ】 2016/03/19 11:27
映画監督のチェン・ウェンタン(鄭文堂)氏は18日、台北市内で行われたイベントに出席し、中国大陸資本の台湾への流入について、問題を提起した。
イベントは、チェン監督がメガホンを取り、台湾の民主化の発展を描いたテレビドラマ「燦爛時光」に関連して行われたもの。
パンクバンド「滅火器」(Fire EX.)のボーカルで、同作にも出演したサム(楊大正)を交え、作品製作の理念や5月に誕生する新政権への期待を語った。
チェン監督は、政権交代に過度な安心を抱いてはいけないと話し、「市民が政府を率いるのだ」と政府を注視していくことの必要性を唱えた。
さらに、中国大陸の資本を前に、多くの文化人が政治事件に関する題材を扱わないようになったと指摘。「書いてはいけない、触れてはいけないことがまだあるとすれば、それは悲しい」と語り、「台湾人は多くの場合、自分で自分を制限している」と苦言を呈した。
この日は、中国大陸との「サービス貿易取り決め」をめぐり、撤回を求める学生グループなどが立法院(国会)議場を占拠したことに端を発した一連の社会運動、通称“ひまわり学生運動”からちょうど2年にあたる。サムは当時、学生らを応援しようと、楽曲を書き下ろした。
「新政権を選んだ後の責任が全て政府にあるというわけではない」と話し、政治への継続的な参加を若い世代に呼び掛けた。
URLリンク(japan.cna.com.tw)
738:美麗島の名無桑
16/03/22 02:07:55.81 .net
チームオーダーTシャツでは最も安いな
URLリンク(goo.gl)
739:美麗島の名無桑
16/05/02 00:44:01.98 .net
観た 面白かったけど子供が同じが学校の日本人殺すとこはなんかゾッとしたなあ
聖戦だって自爆テロしてるのとかわらない気もする
740:美麗島の名無桑
16/06/12 07:21:38.62 .net
当たり前だろ彼らの立場からいうと日本人なんて殺されて当然なんだから
741:美麗島の名無桑
16/06/12 12:26:59.87 .net
>日本人なんて殺されて当然なんだから
お前は無垢なお前の嫁さん子供を殺されても当然とほざけるのか?
中国人って悪魔だな。
742:美麗島の名無桑
16/06/12 16:30:32.30 .net
注目キャストは極秘!東野圭吾氏「容疑者Xの献身」の映画化、いよいよクランクイン―台湾
レコードチャイナ 2016年6月11日 22時40分
2016年6月10日、台湾の俳優アレック・スー(蘇有朋)がメガホンを取る推理小説「容疑者Xの献身」の映画化作品が、キャスト未発表のままクランクインを迎えた。
聯合報が伝えた。
アレック・スーは昨年、監督デビュー作「ひだりみみ」で、中国だけで約5億元(約82億円)の興行収入を記録するヒットを生んだ。
注目の監督第二弾となるのが、自身が大ファンだという小説家・東野圭吾氏の「容疑者Xの献身」の映画化作品。10日、いよいよクランクインを迎え、今年末にも公開されることが明らかになった。
プロデューサーを務めるホアン・ジーミン(黄志明)氏は「ひだりみみ」をはじめ、台湾映画で歴代最高のヒット作となった「海角七号 君想う、国境の南」や「セデックバレ」などを手掛けたヒットメーカーだ。
アレック・スーはじめスタッフ一同は昨年11月から撮影準備をスタートし、ロケ地探しのため約3カ月かけて28都市を巡っている。
アレック・スーによるとスタッフの中にも原作の熱烈なファンがいて、「どんどん僕に挑戦してくるし、作品に難しさを加えてくる」と、大きな刺激があることを語っている。
すでに映画化された日本版、韓国版とはひと味違う作品を目指し、娯楽映画のジャンルにとどまらず、細密なミステリー映画に仕上げたいという。
注目のキャストについては、これまで中国の人気女優リウ・シーシー(劉詩詩)らの名前が挙がっていたが、極秘のままクランクインを迎えている。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
743:美麗島の名無桑
16/06/12 17:18:44.70 .net
>>741
中国人?映画ちゃんと見たら
744:美麗島の名無桑
16/06/12 20:12:21.41 .net
>>743
映画見るとか関係ねえわ馬鹿。
>日本人なんて殺されて当然なんだから
この発想が中国人って事だ。
745:美麗島の名無桑
16/06/13 02:16:15.18 .net
人様の土地に勝手に入って行って偉そうに振る舞う
殺されても文句は言えないな
746:美麗島の名無桑
16/06/29 04:52:43.71 .net
>>745
じゃお前ら中国共産党工作員はチベットウイグル南沙の公海と侵略しまくりだから全員原発の炉心投込み死刑なw
747:美麗島の名無桑
16/07/17 17:28:47.53 .net
セデック・バレ 第一部:第二部太陽旗【R-15】 出演:リン・チンタイ
2016年7月23日(土) 16時15分~18時45分 18時45分~21時00分 衛星劇場
748:美麗島の名無桑
16/07/17 23:10:31.42 .net
今の中国って満洲国を自国の論理で正当化しようにも国際ルール違反でまったく相手にされなかった頃の日本そのものだな
749:美麗島の名無桑
16/10/23 00:11:27.02 .net
抗日正義
750:日本disり日台友好分断に必死な↑中共工作員↑を徹底駆除糾弾!
16/10/23 00:18:07.00 .net
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ ) アイヤァァァァッ!!
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ ↑
736=741=744=745=中国共産党間諜員
↓まもなく747に究極のナラズ者無法国家中国の共産党工作員が来ます↓
↓国際法が通じない危ない連中ですから近寄らない様に御注意下さい!↓
751:美麗島の名無桑
16/11/03 10:25:55.33 .net
台湾ニューシネマ特集にホウ・シャオシェンやエドワード・ヤンらの18本
2016/10/30 10:00
特集上映『輝き続ける、台湾ニューシネマの魅力』が、11月20日から東京・池袋の新文芸坐で開催される。
1980年代から1990年代にかけて台湾の若手映画監督を中心に展開された映画運動「台湾ニューシネマ」の監督を特集する同イベント。
上映作品には、『第68回カンヌ国際映画祭』監督賞を受賞した『黒衣の刺客』や『珈琲時光』『悲情城市』などのホウ・シャオシェン監督作や、
『恐怖分子』『ヤンヤン 夏の想い出』といったエドワード・ヤン監督作、ウェイ・ダーション監督の『セデック・バレ』2部作、『ウェディング・バンケット』を含むアン・リー監督作など18作がラインナップ。
また台湾ニューシネマをテーマにしたドキュメンタリー映画『台湾新電影時代』も上映される。
スケジュールなどの詳細は新文芸坐のオフィシャルサイトをチェックしよう。
『輝き続ける、台湾ニューシネマの魅力』
2016年11月20日(日)~11月29日(火)
会場:東京都 池袋 新文芸坐
URLリンク(www.cinra.net)
752:美麗島の名無桑
16/11/03 14:49:02.66 .net
セディック族、なんか憎めないんだよね
日本人と同じなんだと感じてしまう
首仮はしないけど
753:美麗島の名無桑
16/12/20 20:29:27.14 .net
旧日本軍は南京市で百人斬りの首狩りに興じた世界で最も残虐な民族
754:日台分断・強制呑台工作に必死なキチガイ↑中共工作員↑を徹底糾弾!
16/12/20 22:30:28.90 .net
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ ) アイヤァァァァッ!!
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ ↑
736=741=744=745=749=中国共産党間諜員
↓まもなく751に究極のナラズ者無法国家中国の共産党工作員が来ます↓
↓国際法が通じない危ない連中ですから近寄らない様に御注意下さい!↓