▼▼▼▼常識モラル欠如の国『台湾』その3▼▼▼▼at TAIWAN
▼▼▼▼常識モラル欠如の国『台湾』その3▼▼▼▼ - 暇つぶし2ch159:美麗島の名無桑
13/09/07 20:57:43.83 .net
日本人が見た台湾人、お金と浮気が好きで男性の地位が低い―台湾メディア
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
    
2013年9月6日、台湾・東森テレビのウェブサイトは、台湾滞在12年の日本人・酒井亨氏の著書を紹介した。

酒井亨氏は早稲田大学政治経済学部卒。2000年の離婚を機に仕事を辞め、台湾に移住した。
12年間の歳月で感じた台湾人の印象を本にしている。
それによると、台湾の女性は男を操縦するのがうまく、恋愛関係になると、男はひたすら女性に尽くさねばならない。
酒井氏が最も不思議に思うのは、恋人のいる男女が他の人とも仲良くすることだ。
これについて同氏は「台湾人は気が多いので、恋人同士になっても安心できない。
だから男は恋人の行動をしっかり把握しようと必死になっている」と語る。

日本人の目に映る台湾人は少し変わった人々だ。酒井氏はユーモアあふれる文章で、台湾人の欠点について述べている。
「お金が大好き、することがいい加減、公衆トイレが汚い、浮気が好き、男性の地位が低い」などだが、愛すべき点も多く
「韓国と比べるとその差は一目瞭然」だという。

特に台湾人の人情に厚いところは日本人を上回る。公共交通機関に乗っている台湾人はボーっとしているように見えるが、
お年寄りや体の不自由な人を察知する能力は極めて高く、すぐに席を譲る。

酒井氏の著書の要約を読んだネットユーザーの多くが、「やたらと台風休校が多い」
「トイレが臭い」などの指摘に深い賛同の意を示しているが、
一部には「上から目線が鼻につく」「台湾人をバカにしているとしか思えない」と批判的な意見も寄せられている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch