▼▼▼▼常識モラル欠如の国『台湾』その3▼▼▼▼at TAIWAN
▼▼▼▼常識モラル欠如の国『台湾』その3▼▼▼▼ - 暇つぶし2ch112:美麗島の名無桑
13/06/28 13:54:45.35 .net
【ほっこり台湾ほのぼのニュース】

「普段の行いがよければ地震でも逃げる必要なし」、台湾当局者の発言に批判集まる
URLリンク(www.xinhua.jp)

台湾紙の報道によると、台中市経済発展局の王誕生局長は25日、黄錫嘉議員の質問に対して、
「学校の児童生徒は地震でも逃げる必要はない。普段の行いがよければ、下敷きにはならない」と答え、批判を浴びている。

黄議員は「3月27日の地震では、ある小学校の教師が児童を置いて真っ先に教室から逃げ出し、柱を抱えて大声で叫んでいた。
ある男性教師は小さな地震だと誤って判断し、児童の避難を阻止し、机の下に避難した生徒が処罰された」と指摘した。

黄議員が大学教授である王局長に、「地震が起きたら、子どもたちはどうすべきか」と質問すると、
王局長は「普段の行いがよければ、下敷きにはならない。逃げる必要もない」と回答した。

台中市の胡志強市長は「道理に合わない」、とこの発言を批判。
黄議員も「下敷きになる人は悪いことをしていたと言うのか。発言は被災者の気持ちを害する」と強く非難した。

王局長は後に、「小さな地震で慌てる必要はないが、大地震ならもちろん避難する必要がある」と釈明。
同氏は「ユーモアで答えようとしたが、誤解された」と強調した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch