18/09/15 03:48:34.36 mHPU8gEF.net
アンケートのところで挙手の代わりに楽器吹かせるのはないわw
面白くない上に人数が分からないw
501:名無し行進曲
18/09/15 05:07:38.26 9OkoHcrN.net
>>485
その録画を見てみた。
もっといろんな楽器の種類が見られるかと思ったら似た楽器が多かったな。
師匠が一緒だから似るのかね?
明日があるさのカットはもう少し全部が鳴ってるところを切り取ってくれればよかったのにとは思う。
吹奏楽とかブラスバンドの形態を全く取り上げなかったのは意外。不遇との対比を前面に出したい構成だったのかもね。
502:名無し行進曲
18/09/15 06:53:27.94 Yjr++4ll.net
>>486
チューバ研のツイート見たら
あの最後に一人で吹くシーンはカットするって話だったらしくて
本人が悶えてたわw
503:名無し行進曲
18/09/15 09:55:24.52 mHPU8gEF.net
>>489
それは気の毒だな
プロの卵ならなおさら
504:名無し行進曲
18/09/15 18:31:34.12 Ob5Ae99h.net
ああいう学生たちは音大出て最終的にどんな職につくのかきいてみたい
教員向いてなさそうなのもいるだろうに
505:ビドロは素直にユーフォ使えよw
18/09/15 18:46:13.66 ByxjK3VQ.net
楽器のバリエーション云々は、最後列1列だけフロントピストン(250万てニルシュルあたり?、50万うんぬんはYEB-321s?)
であとはロータリーだからなんだろうけど、スモールモデルなりF管スモールなりがあれば音色に変化がついて良いのに、とか適当に思ったなど。
音大の選好だから逆にBbのスモールモデルは無し(持つ必然�
506:ォが無い)、かもしれんけど。 それはそうと、タモリが元々ジャズトランぺッターで、あの子たちが生まれた頃にテレ東で音楽は世界だ、て番組やってたとか知らんのだろうなw 一般人向けにむつかしいこと言わないよう抑えていた感がアリアリでw その辺鉄道ネタと違って自粛しとるな、とw
507:名無し行進曲
18/09/15 19:57:02.36 6UT6SYOO.net
>>492
250万はマイネルの6450(/2じゃない方)
前は235だったけど今は250なんだね
508:名無し行進曲
18/09/15 20:08:23.76 AnIwJasP.net
>>492
タモリが高度で専門的な音楽の蘊蓄垂れて、音大生のプライドを粉砕するところを見たかったw
509:名無し行進曲
18/09/15 20:13:28.42 h1E6T6xc.net
>>494
いいよね。
でも、音大生だからタモリがトランペット吹いてたくらい知ってるはずと信じたい。
510:名無し行進曲
18/09/15 20:27:35.08 AnIwJasP.net
中高吹奏楽漬けでそのまま音大入ったような兄ちゃん姉ちゃんじゃあ、タモリのジャズ蘊蓄に対抗なんかできないよな
511:名無し行進曲
18/09/15 22:30:28.45 mHPU8gEF.net
>>491
多いのは中高の音楽教師か吹奏楽の外部講師みたいのじゃないかな?
チューバみたいなマイナー楽器の専攻で教員向いてなかったら、音楽関係の仕事は難しいだろうなw
512:名無し行進曲
18/09/15 22:30:37.12 6UT6SYOO.net
>>493
見直したら5450だったすまん
513:名無し行進曲
18/09/15 22:41:08.51 IT8cOaeP.net
ビドロの説明なにか変じゃない?
チューバがオケで使われる楽器では新しい。
展覧会の絵を書いた時代はチューバ発展途上で一回り小さく音域が高く6ピストンだった。だから無駄に音域高いて聞いたんだけど...
なんかあの言い方だと、ラヴェルが意図的に高く描いたみたいに聞こえるけれどそれであってるの?
514:名無し行進曲
18/09/15 23:08:47.05 ByxjK3VQ.net
ビドロの説明でさくっとユーフォを持ち出した当たり、判っているけど言わせてやっている感がアリアリでもぉ
で、編曲したラヴェルはフランス人だしサクソルンバスか所謂フレンチチューバを意図していた説が濃厚。
現代ならユーフォニアムにやらせるのが正しいと思うけどその辺はまぁ
音楽で身を立てようとして、生涯で一番緊張したのがマイルスへのインタビュー、と宣うタモリだし、自重していたな、とw
515:名無し行進曲
18/09/16 01:35:48.63 scHEGl5y.net
>>497
駅弁大学の教育学部にでも行っときゃいいのに。教員になるならさ。
プロの職業演奏家になる道はほぼ無いんだし。
516:名無し行進曲
18/09/16 01:58:50.25 y8iUXwKF.net
>>501
それでも教育学部よりは音楽に関して広く深く学べるだろうから、教員等になるにしても音大に行く意味はあるんじゃない?
一般的に、大学の専攻と関係ない仕事に就く人は少なくないし、先のことは分からないさ
517:名無し行進曲
18/09/16 01:59:55.70 MDowfqvL.net
>>501
お前よりはまだ可能性あるだろ。佐藤さんだって国立出身だし。
518:名無し行進曲
18/09/16 03:59:24.57 eioTfgnT.net
>>500
この説明があの番組で欲しかったけど尺が足りんわな。逆によくまとめたな、と思う。
519:名無し行進曲
18/09/16 04:05:52.39 eioTfgnT.net
そう言えばまだ触れられていないけど、あの番組内で
低音楽器はある意味限界なく高音を出せると言ったところは、なかなか良い見所だったと思うよ。
楽器の物理的な所見を持っているわけで。
三枝なんかは自分で書いた譜面の楽器の名前すら知らなかったからな。
520:名無し行進曲
18/09/16 04:
521:13:45.23 ID:eioTfgnT.net
522:名無し行進曲
18/09/16 05:48:34.64 /so7yHjF.net
なんか下衆の勘繰りみたいな意見ばっかで悲しくなるね
523:名無し行進曲
18/09/16 09:39:54.17 DMLfxoUj.net
国立ってあんなレベル低くなったの
吹けてないし知識も間違ってる
524:名無し行進曲
18/09/16 14:54:20.79 hLeKB1z1.net
で、お前ら的には今回の放送はアリなの?無しなの?
チューバがパッとしない楽器ってのが一般人に晒された訳だが
525:名無し行進曲
18/09/16 15:05:54.52 d3MioTza.net
まぁ、一般人の俺的にはアリだな。
麒麟の川島も嫌いじゃないから。
メシアンの話も初見でしたし、大体の方が中高で始めたらしいから、大学デビューの私にとっては希望が持てます。
526:名無し行進曲
18/09/16 16:43:27.44 y8iUXwKF.net
今思い出したけど、チューバが目立つ曲ってスターウォーズのジャバ・ザ・ハットのテーマがあったよな
クラシックではないけど
527:M2k
18/09/16 23:36:38.40 5TAVG8c9.net
>>511
杉山さんが新日に入ったときのオーディション曲目にもなってましたね。
528:名無し行進曲
18/09/17 14:23:52.60 CY+KUgFc.net
Tubaといえば未知との遭遇じゃね?
Jim Selfだ!
URLリンク(www.youtube.com)
529:名無し行進曲
18/09/17 17:21:23.30 ssz5+CzX.net
URLリンク(www.youtube.com)
ほんだしのcm
530:名無し行進曲
18/09/17 17:34:09.13 d12W227b.net
>>514
♪かつお風味のふんどし~
531:名無し行進曲
18/09/17 17:34:24.72 d12W227b.net
>>514
♪かつお風味のふんどし~
532:名無し行進曲
18/09/17 20:38:02.53 cavNNB4p.net
>>513
>>514
バラエティ番組?なんだから、クラシックよりもこういう曲を取り上げた方がよかったと思う
533:名無し行進曲
18/09/19 03:54:15.34 ILJLUDE9.net
ほんだしはともかく未知との遭遇とかの現代音楽一曲持ってくるのも良かったかもね
説明するのが更に難しくなりそうだが
534:名無し行進曲
18/09/19 18:18:33.30 RStGIyuk.net
>>518
個人的には
「実はあの有名映画のあのシーンの音がチューバなんです!」ヘー!ヘー!ヘー!ヘー!
みたいのをやって欲しかったw
幻想もビドロも一般人は知らないだろ
535:名無し行進曲
18/10/01 08:12:42.42 7hLJTuIA.net
Thunderbirdって結局実際どうなんだい?
536:名無し行進曲
18/10/02 23:20:52.13 Hl8+kJnb.net
B&Sの3301Sか3302Sとニルシュルの550S両方試奏できるところてある?
537:名無し行進曲
18/10/03 02:21:19.49 iAckX0Zq.net
グランド楽器ならタイミング次第
3301も良く見る
538:名無し行進曲
18/10/03 08:01:10.69 tJRoMnA/.net
>>522
ありがとう。
539:名無し行進曲
18/10/04 11:26:17.42 PXoqq/jj.net
>>520
仕上がりも悪くないし、ヨークらしさも結構再現してる
音程や動作など破綻してるところも無いから普通に使える
あと所有欲を満たせる
540:名無し行進曲
18/10/04 13:07:52.08 5B+YYeMt.net
>>524
禿同
541:名無し行進曲
18/10/04 16:44:48.46 OarXux4i.net
4/4か5/4サイズ出してくれたら是非とも買いたい
542:名無し行進曲
18/10/04 20:04:09.23 Xz1vluBu.net
>>526
同じく
543:名無し行進曲
18/10/04 20:18:19.84 eWqrC7Ew.net
イーストマンの5/4(4/4だったかな?)、それほど良い印象なかった。マイネル雷のコピーだったと思う。
544:名無し行進曲
18/10/05 10:42:07.24 rxSVMp9f.net
thunderbird=雷鳥
545:名無し行進曲
18/10/05 12:18:17.96 DvsZbGDy.net
>>525
ちょっと前にあったThunderbivdは、ベルと本体の接合面に隙間が有って、興醒めしたけど、そんなもんなの?
546:名無し行進曲
18/10/05 18:15:42.44 +xPo2xsT.net
Thunderbivdならしょうがない
547:名無し行進曲
18/10/05 20:02:59.96 5LycSeFZ.net
サンダーバヴド
548:名無し行進曲
18/10/05 20:51:19.07 ZVYo4TB3.net
サンダバは軽い分キャパが少し小さい?楽器屋さん曰く「ベルのビードが軽い」らしいが。
お陰で中級アマチュアでも鳴らしやすいし、重量バランスが良いからヨークモデルにしては構え易く吹きやすい。
>>530
ニルシュル(bmシンフォニック)も相当雑な作りしてる。ピストン周りや接合部もガタガタだし、あんな作りで何故あんなに素晴らしい音がするのか分からん。使ってる金属に至ってはイーストマンやサンダバの方が良いかもしれん。不思議だ。
549:名無し行進曲
18/10/06 00:19:57.65 0RNq68Y5.net
管楽コンテスト通ったあああああああああああああああああああああああああ!
550:名無し行進曲
18/10/06 00:58:02.39 tdBPKB90.net
>>534
おう。それはおめでとさん。
551:名無し行進曲
18/10/07 09:48:21.29 TLlRWQm8.net
>>533
工業製品として、接合部の仕上げその他 数百ミリ単位で正確に美しく作れるヤ◯ハは、語弊を承知で言えばあんなツマラン音だよね。
工作精度と音は関係ない好例。
そのヤマ◯、ロータリーなんかは逆に作り慣れていない気がする。
30年間殆ど修理なしのB&Sが、メカノイズはそれなりにあるけど嫌な感触というわけではなく、動きも問題ないのに対して、◯マハの場合は少しでもメンテを怠ると、メカノイズが嫌な感触と共にすぐに出る。
しかもゴムが浮き上がって外れやすいし。
なまじギリギリの正確さで作ってあるだけに、それが少しでも狂うとダメという事か。
カスタムの2番ロータリーなんか、押さえた時にジョイントが抜差管スレスレ、あわや接触という作りだし…。
552:名無し行進曲
18/10/07 14:55:02.15 PrnNKKY4.net
マッピはカップがでかくて深くてスロートとバックボアが太くて重量が重いのが最強なんだよ
553:名無し行進曲
18/10/07 15:07:07.55 Yh73rRU0.net
Bach 24AWが至高
554:名無し行進曲
18/10/07 15:24:24.44 4aEo5ORX.net
マウスピースはチンポと一緒
ある程度デカいほうがいいが
ただデカいのがいいってもんでもない
555:名無し行進曲
18/10/07 17:36:53.40 TLlRWQm8.net
>>539
誰が上手い事言えと…w
556:名無し行進曲
18/10/07 18:01:11.01 yIvViE2J.net
ロータリーは多少の遊びは必要なんだろうなー、でもヤマハの精度なら無潤滑ローターとか作れないんかね、とも思う。
557:名無し行進曲
18/10/07 20:02:13.47 xnhva9Fr.net
641はじめヤマハロータリーはわざと精度甘く作ってる 学校備品としてシビアコンディションを考慮してのこと
ホルンもそうだが10年近くオイル差してないのに動くとかビビる 海外製品では考えられん
そのトレードオフとしてタッチは重いしガタつきも出る
558:名無し行進曲
18/10/08 09:16:24.42 /+RtGh0+.net
URLリンク(imgur.com)
559:名無し行進曲
18/10/08 15:25:17.52 u/ESof3d.net
>>542
…てか、オイル差しなさいよ…w
560:名無し行進曲
18/10/08 15:26:28.86 u/ESof3d.net
>>538
じゃあ、『究極』のマウスピースは?
561:名無し行進曲
18/10/08 16:03:41.11 j6myIG1q.net
>>544
顧問にも部員にもそういう常識というか適切な知識というかが伝わらなくて整備されないまま長期間放置される状態は多々起こる。
それを見越して長期放置後でも使おうと思えば使える状態に戻せる事を想定しているかも、ということ。
それでもやんちゃ坊主共とかドジッ娘共とかが変形させるからほぼ無駄な努力になるわけだけども。
562:名無し行進曲
18/10/08 20:02:16.87 E4xAjYBG.net
そりゃ、学校吹奏楽でメンテナンス予算をきちんと取る、なんて夢の世界にはなかなかならんも。
長期間吹かなかった楽器なら一度楽器屋に持って行く、が常識になって欲しいw
563:名無し行進曲
18/10/08 20:14:21.64 QO3vxkMl.net
>>545
ヘルバーグじゃない?
どのヘルバーグがいいのかは知らないけど
564:名無し行進曲
18/10/08 20:37:32.09 xrKHD5wc.net
楽器もマッピもでかくて太くて重いのが最強なんだよ
565:名無し行進曲
18/10/09 17:07:02.98 MLPRvKB6.net
>>549
考えが高校生
566:名無し行進曲
18/10/09 19:13:53.10 zO9qCSjP.net
あるいは時代遅れ
567:名無し行進曲
18/10/09 21:55:15.00 mYWtadjF.net
逆にボボがヤマハの小さいのを吹いてるのをみて ズルいなと思った覚えがある
568:名無し行進曲
18/10/10 00:28:30.14 sGY6ffV7.net
エンカウンター2をC管で吹いてる人を見た。
あれってF管用の曲だよね?
569:名無し行進曲
18/10/10 01:01:26.23 uNsmjo0A.net
>>553
この前、エンカウンター2とFnuggを822C管で吹いてる人いた。
FnuggはE♭管用?F管用?吹けるなら何調の楽器でも良い。
大変だろうけど。
570:名無し行進曲
18/10/10 11:30:32.86 Q5fnKwRe.net
ヤフオクにBehning&SonsのFトラベル出てる。
税込7万超えで入札されてるけどこれって新品でも12万くらいだったやつだよね?
571:名無し行進曲
18/10/10 19:24:39.22 HE/b2Hq6.net
>>554
ベニスの謝肉祭みたいに、Bdur版をF管でやるところをE♭管で、となると運指上の無理が発生する(E♭管の場合はAs- durで。)。
そうでない場合は何管でも良い。
ただし、フルサイズのB♭管でベニスをやるなんてのはしんどい。(この場合、調はE♭durになる。)
572:名無し行進曲
18/10/11 23:45:06.15 EJ8x72fg.net
>>554
選曲が神がかってますね。
573:名無し行進曲
18/10/12 10:44:15.31 xwBpLZGh.net
>>555
あれ?出てました?
太管が入るから人気なのかな?
574:名無し行進曲
18/10/12 18:24:02.61 OhaUcRDS.net
>>558
シャンクもさることながら、あれ、すごく持ちづらいから要注意ね。
できれば、良いスタンドを自作するか、立奏用のスタンドを使った方がいいけど…それはそれで荷物を増やす事になるから、トラベルチューバとしてのお手軽さを欠くよなぁ。
チューバ用のマウスピースを使うと、とにかく息が入らない上に、音にしても決してチューバっぽくなるわけでもない。これもまたコツと割り切りが必要。
F管の細管トロンボーンか、音階が吹けるバズィングパイプと思えば値段相応かもよ。
575:名無し行進曲
18/10/12 18:30:43.41 aYuJg8hD.net
最近オケに興味が出てきたアマだけど、オケやるとしたらF管とC管の2本揃えないと難しいかな?
理想的にはなるべく1本で済ませたい
(運指で混乱したくないからなるべく持ち替えをしたくない)
ちなみに今は3/4のC管しか持ってない
576:名無し行進曲
18/10/12 19:48:18.65 KaS/WEmS.net
オケでBB♭じゃいかんのか?
577:名無し行進曲
18/10/12 20:20:18.73 awnqtg+/.net
ええんやで
578:名無し行進曲
18/10/12 20:21:33.43 UEa7oK5H.net
別にだめな�
579:墲ッがない
580:558
18/10/12 20:44:14.80 g2y7GNwF.net
>>561
B管だとト音記号の音域が厳しくないか?(´・ω・`)
俺はB管持ってないし
581:名無し行進曲
18/10/12 20:49:30.75 RQKj+uDf.net
>>560
基本的に1本でオケを支えられる音が出せれば調性というか楽器はどれでも好きにしていい。普通その辺はテューバ吹き自身の裁量に任せられている。
ただ、それこそ1本でオケの印象を変えてしまう影響力があるので、
オケの要求や曲によっては調性だけじゃなくて様々な音が出せるよう種類を揃える必要が出てくるかもしれない。
一般的なアマオケでそこまで要求するところはないと思うけど。
あくまで個人的な好みで言なら余程の大規模編成でなければクリアな音の出るだろうそのC管1本で充分だと思う。
これは何本かで混じってしまう吹奏楽とは違って、個人の裁量で全体を左右できるオケでの魅力でもあり、責任が大きい辛さにもなる。
582:名無し行進曲
18/10/12 23:13:02.81 0UtmPIsW.net
僕は基本オケはF管(ロータリー&時々ピストン)で吹いて、曲によってB管に持ちかえてます。
いろんなスタイルがありますが、私はドイツ・スタイルで吹いてます。
583:名無し行進曲
18/10/13 08:08:02.69 G2sWcps+.net
ヒュンペルさんのようにダブルにするという手もある。
584:名無し行進曲
18/10/13 09:01:09.80 AGqw/Pdz.net
余程のとき以外はC管で吹く
585:名無し行進曲
18/10/13 13:21:50.11 PnG0F2C7.net
Es管の人はいませんか?
586:名無し行進曲
18/10/13 16:07:26.74 cnz6eQ8p.net
明らかにF管向けの曲でなければ チェロバスと馴染みのいいB管で吹いてる
587:名無し行進曲
18/10/13 17:50:17.45 XUtcVgYo.net
Es管もTrb辺りと混ざりやすくていいね
588:名無し行進曲
18/10/13 18:46:38.50 NJFd8PCF.net
>569
はーい。
私はEsでマラ1のソロとメンデルやりました。
オフィクレイドやセルバンのパートにはEsは結構合うかも。
普段はC管吹きです。
589:名無し行進曲
18/10/13 21:36:40.30 juC8eSDg.net
>>560
BessonのEs管オススメ
桶でも水槽でも、ソロでもアンサンブルでも
迷うことなど無く一本で逝ける
間違いない
590:名無し行進曲
18/10/13 22:17:59.44 0tk14QtP.net
ヤマハのEsじゃダメですか?
591:sage
18/10/14 07:15:12.64 +Bnh8eSQ.net
>>574
NEOはすごくいいと思う。何よりよく鳴るので扱いやすい。
でも、音色にBessonのような深みがないのて物足りないという人もいる。
592:名無し行進曲
18/10/14 07:28:06.92 dKCJyzYy.net
無印時代の632よりは格段に良くなったけどな。Neoは音色に色気があって非常に魅力的な楽器だと思う。
逆にベッソンは、ドイツ生産になってから工業製品の精度がとても良くなり鳴りムラも少なくなったけど、音色が少し硬く画一的になった。
593:名無し行進曲
18/10/14 07:52:41.96 D8rOqLS8.net
yeb321はお呼びじゃないということか...悲しいぜ...
594:名無し行進曲
18/10/14 08:03:16.87 o7uVOqkr.net
>>577
321に5番ロータリー付けたら最強なんだけどね
595:名無し行進曲
18/10/14 08:52:45.70 MkuhPTX8.net
YBB321のワイ無事死亡
596:名無し行進曲
18/10/14 08:54:08.31 FvPDS9ka.net
さすがイングランド・ベッソン981&ヤマハNEOのオレたちEbバス・コンビだ、吹奏楽でもなんともないぜ!
中編成くらいまでなら...
597:名無し行進曲
18/10/14 10:18:08.17 f0d5RgCK.net
>>578
付けたよ。
オケでは『サクソルン系のバスはNG』という固定
598:観念が根強かったけど、吹奏楽や金五では本当に重宝した。 オケでも、先の固定観念を無視して使った事もあるし、余程の大編成でもなければイケると思う。 アマオケって、周囲がチューバの役割をコントラバスと混同している事が多かったから、やっぱりロータリーのドイツ系F管とかの方が安心される。 ここまで過去形で書いたのは、既に手放した楽器だから。 ご多聞に漏れず、F管に替えたので。 もしも運指さえこんがらがる事がなければ、今でも持っていれば良かったと思っている…(苦笑)
599:558
18/10/14 13:38:22.70 blwqHZtC.net
みんな色々と親切にありがとう!
新たに買うとしたらヤマハのNeo Es管かなぁ
Es管万能説はたまに聞くけど、例えば桶でワルキューレみたいに下のEが出てくる曲って難しいんじゃないの?
その辺の音域も慣れ&練習で何とかなる?
600:名無し行進曲
18/10/14 14:00:25.19 GY/eg/iG.net
>>582
Neo Es管吹きだけどコンペあるしその音域はまずピッチは問題ない。
ffが鳴らすとかppで鳴らすとかの場合は個々の技量かなって感じの楽器。
コンペの吹奏感は心配なく吹けるいい楽器だと俺は思うけどな。
最後に、コスパ良し!
601:558
18/10/14 14:47:51.12 blwqHZtC.net
>>580
水槽譜のdiv.は流石に上パートしかできないよね?
602:558
18/10/14 14:51:20.34 blwqHZtC.net
それと気になるのは
Esバスは吹いたことないから分からないんだけど、Bbバスは音の輪郭がはっきりしなくて音が立たない感じが好きじゃなかった
Esバスはそういうのは気にならない?
603:名無し行進曲
18/10/14 15:45:50.27 +rCAzuHN.net
>>575
>>576
Neoは銀メッキがデフォだからな。
ラッカーにすると、音に芯と深みが出るはず。
Es管・F管に銀メッキは似合わない。
604:名無し行進曲
18/10/14 15:52:55.06 +rCAzuHN.net
>>585
C管よりも明らかに音のキレは良いよ。
勿論、低音はそれなりに抜けが悪いけど。
Es管はむしろF管に近い。
605:名無し行進曲
18/10/14 16:02:00.70 Muzmd8wK.net
B♭バスは調が低いのと楽器がでかいってのもあるからね
Es管は小ぶりだから発音のしやすさはかなり違う
606:名無し行進曲
18/10/14 17:10:46.91 dKCJyzYy.net
>>579
tuttiセクションのチューバとしては上位やん
607:578
18/10/14 18:34:25.92 FvPDS9ka.net
>>584
できないーこたーないよ。Eb2本でのdiv.のサウンド的にもそんなに悪くはないと思う。
ただ下パートがコンペ4番ピストン押しっぱなしの低い音域が続いたり
するとまあまあキツい。そんな時はBb管欲しくなるけど買えないw
608:名無し行進曲
18/10/14 21:09:45.53 f0d5RgCK.net
>>587
F管とE♭管は似て非なる物と思った方が良い。
もっとも、今はF管もC管もどきの物が増えたから、昔ほど各管のキャラクターはハッキリと分かれないし、結果が良ければ何でも良いと、伝統に縛られないようにもなってきたからなぁ。
>>590
合奏体でのチューバは、B♭またはC管と、E♭管またはF管の組み合わせが良い。
吹奏楽は♭系の楽器、♭系の曲多いから、やはりB♭管/E♭管の組み合わせが理想的でしょ。
チューバ同士も、B♭管のどっしりとした音(鮮明さには欠ける)と、E♭管のハッキリした輪郭(音の重厚さには欠ける)という、それぞれの性格を補完し合えるからね。
ただし最近は、C管の汎用性が重用されている。
609:名無し行進曲
18/10/14 23:43:06.32 o7uVOqkr.net
C管は汎用性や機動性高いんだけど、C管だけだと周りと�
610:フ親和性がイマイチなのかな?と思うことがある。 プロは別括りとして、例えば高校バンドの大阪桐蔭(全員C管銀メッキ・ほぼピストン)を聴いてると、チューバ 確かに上手いんだけど「低音セクション上手い」というより「チューバ上手い」って聴こえ方する。 PT-6Pばっかで揃えてる岡山学芸館なんかもそう聴こえる。 一方、B管とEs管を使ってる精華女子や伊奈学、埼玉栄なんかは「低音セクション上手い」と感じるがチューバ 単独で浮いてくることは少ない。オール縦バスのバンドは更にそう聴こえるけどアレは完全に狙ってやってる。
611:名無し行進曲
18/10/15 07:00:58.73 hXjU0GH5.net
>>592
C管は高校生レベルじゃ使いこなせてないだけだろ。
612:名無し行進曲
18/10/15 18:23:06.98 KN2vw1PF.net
ちなみにEs管使いの皆さんはマッピ何つかってる?
用途にもよるだろうけど、やっぱりバスチューバは小さめの方が合う?
613:名無し行進曲
18/10/15 18:38:56.54 ZlovRAbt.net
ベッソンの981-2にヘル2またはPT-84使ってたかな
ソロ吹くときはPT-64
614:名無し行進曲
18/10/15 21:11:50.26 QSJBvn0d.net
>>594
大編成ではPTー88かPTー50、その他の編成ではTUー21、PTー36、G&Wセントパリソロモデルの中から適当に
意外とPTー88が合うんだな(BESSON700、ノーコンペ)
615:名無し行進曲
18/10/16 08:37:33.24 K3cBR9ir.net
Neoはやっぱり66D4
616:名無し行進曲
18/10/16 11:55:57.88 cKblnano.net
>>592
正に!
>>593
それだけではない気がする。
617:名無し行進曲
18/10/16 12:40:51.68 UOyAb18N.net
>>594
ベッソン981-1でボボソロ使ってます。
上も下も当たりがいいので、大編成・小編成共にこれ1本で困ったことはありません。
もし買い換えるならば、知り合いから借りたヴォラーレFがかなり良かったのでそれかな。
618:名無し行進曲
18/10/16 12:44:14.07 ZfpiDiA9.net
この7月に、ベッソン フロントアクションBB♭管(BE993)から、E♭Neoに変えたけど、楽しすぎてたまんないね!
しかもNeo、下はBB♭管域も充分出るし、音域的には拡大したかな。
マウスピースはGW「TAKU」使ってるけど、ステンレスマッピとE♭管Neoがすごい相乗効果の気がする!
でも、やっぱり、大編成に必要な『地響き感』はBB♭管にかなわない…
中編成以下なら無双状態なのに^_^:
619:名無し行進曲
18/10/17 00:50:18.04 naC3UXAU.net
>>595
>>596
ペラントゥッチって種類多すぎて訳が分からなくなりそう
選ぶときどうやって選べばいい?
620:名無し行進曲
18/10/17 03:05:08.41 TZfbFIvi.net
すみません、つかぬ事を聞くのですがグロニッツの近況についてご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
どうも解散して一部の技術者の方が別会社を立ち上げているのかなという雰囲気を感じるのですが…
621:名無し行進曲
18/10/18 03:00:15.48 vM8Ef41M.net
>>601
行ける範囲の楽器屋に手当たり次第に電話して一番多く種類を取り揃えているとこに楽器持参で行って試奏が普通かな?
マウスピースマニアの知り合いを頼れるならその人にお願いして色々と試奏なんてのもいい
コレクター心が強いなら深く気にせずに買いたい奴買っちゃえ
622:名無し行進曲
18/10/18 18:26:05.71 2Wvd/9o5.net
>>602
マジか!?グロニッツがそんなことになっていたなんてまったく知らなんだ
そういやヒルスもどうなったんだ?買収先のアダムスが510モドキを発表して、あ~あ...となって早5,6年
いまどうしてるのかな
623:名無し行進曲
18/10/18 20:10:19.12 wbQl02QL.net
カリソンといい、大規模じゃない工房系メーカー不遇の時代かな
624:名無し行進曲
18/10/18 21:18:11.80 nomGC/Pc.net
そんなことより、大変だ!
これからは、ソフトケースで外歩けなくなったぞ!
625:名無し行進曲
18/10/18 21:21:57.80 eYUqMjoX.net
途中からしか見れなかった...
マウスパイプから主管に繋がっている巻き方?どのメーカー・品番わかる人いる?
URLリンク(cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)
626:名無し行進曲
18/10/18 21:28:29.17 7LO9ymQK.net
>>606
なんで??
627:名無し行進曲
18/10/18 21:37:12.57 4Qc8ADWI.net
マイケルかなこれ
628:名無し行進曲
18/10/18 22:35:06.64 nomGC/Pc.net
>>608
死体を運んでると思われるのではないでしょうか?
629:名無し行進曲
18/10/18 22:58:33.27 47dMH01k.net
>>607
たぶん
URLリンク(www.maccorp.co.jp)
630:名無し行進曲
18/10/19 00:35:20.42 IvmpNmwr.net
科捜研の女 season18 File1 殺人音楽隊
URLリンク(cu.tv-asahi.co.jp)
631:名無し行進曲
18/10/19 01:37:16.40 BIJ8KarG.net
>>609
>>611
よくわかるね、すごい
ツッコミどころ満載で面白かったw
・音大卒でマイケル吹くか?
・楽器に比してソフトケース大き過ぎ
・成人女性の重さにはソフトケース耐えられんでしょ
632:名無し行進曲
18/10/19 10:03:00.23 zgElTSGH.net
しかし、チューバや吹奏楽なら違和感がわかるけれど、他の分野でも、(例えば、絵画や数学、考古学など)わかる人には突っ込みどころ満載なんでしょうね。
633:名無し行進曲
18/10/19 11:14:01.45 8FSmKycU.net
旦那がマイネル欲しがってるのを知った奥さんが、マイケル買ってやったんじゃない?
634:名無し行進曲
18/10/19 11:15:17.10 mbrrXiul.net
>>611
今そのページ見て思ったけど、TU-5000 の写真のセミハードケースって違う奴よね。
そうでないと入れるときロータリーが下に来ちゃう。
635:名無し行進曲
18/10/19 11:15:49.08 i4+4bZ/b.net
>>601
札幌のジャパンチューバセンターに相談。
丁寧にアドバイスをいただけるよ。
636:名無し行進曲
18/10/19 12:49:17.30 zKIXfnXl.net
>>610
それは今に始まったことじゃないと思うけどw
最近そんなような事件でもあったの?
637:名無し行進曲
18/10/19 21:38:26.52 cfjAsohC.net
>>618
いや、科捜研の女でその手段が使われました。
638:名無し行進曲
18/10/19 22:20:34.81 +8iJQkbW.net
楽器もマッピもでかくて太くて重いのが最強なんだよ
639:名無し行進曲
18/10/20 07:06:22.64 LNRKctB7.net
>>620
正解!w
640:名無し行進曲
18/10/20 07:17:48.75 LNRKctB7.net
>>620
正解!w
641:名無し行進曲
18/10/20 07:46:38.16 dLGLknjw.net
>>620
不正解
642:名無し行進曲
18/10/20 09:19:24.73 cX037GCR.net
>>619
番組は見てないけど、ツイッターの流れは見てた。
URLリンク(twitter.com)
番組の流れはこういうことだったらしい。確かに突っ込み待ち案件w
URLリンク(togetter.com)
ヤマハも楽器の貸し出しをしてたらしいけどテューバは出さなかったってのは作中で準凶器に繋がるからってことか。
(deleted an unsolicited ad)
643:名無し行進曲
18/10/20 10:04:10.28 oh6EkozX.net
て事は楽器は321だったのかね?
ツィッタ(とぎゃった)見ている分には、それなりに頑張っている感じはしたけど。
楽器演奏「法」等指導(というか楽器関連指導でいいかw)まで含めてYAMAHA全面協力だったら、吹奏楽特捜班も重箱の隅つつきで済んだのに。
644:名無し行進曲
18/10/20 10:56:25.46 cX037GCR.net
>>625
いや、楽器はこれまで言及のある通りマイケルのTU-2700。
645:名無し行進曲
18/10/20 12:57:55.67 FA+EVZEu.net
いっそ、チューバを上から落として、圧死とかのほうが、スキッとするけれど、色々なところから文句が出るんだろうね。
646:名無し行進曲
18/10/20 13:43:36.47 Bk8L2qcA.net
15分後に再放送始まるよー
647:名無し行進曲
18/10/20 20:21:09.26 yDqo3kvn.net
楽器フェア行ってきた。
グローバルのブースにありましたよ、イーストマンが。
もちろん試奏しました。いや、良いわアレ。
アマチュアが吹くには充分。ベルの如何にもって刻印は不満だけどねw
あと現在、工場の操業は停止しているらしい。なので供給の再開には時間がかかるってさ。
それと次回ロットから多少の値上げになるみたい。
URLリンク(i.imgur.com)
648:名無し行進曲
18/10/20 20:22:59.45 pvPeklo/.net
ぶっといなぁ
649:名無し行進曲
18/10/20 21:00:36.67 hqmlq9TW.net
刻印まぁまぁカッコよくない?
650:名無し行進曲
18/10/20 22:57:16.06 dJXjhQut.net
>>631
ニルシュルから少し間引いた感じ?
651:名無し行進曲
18/10/21 06:17:17.31 1lO2ut0W.net
>>605
そういえばカリソンってどうなったんだっけ。倒産?
>>2のリンク先を見ると楽器の画像は見られるみたいだが…倒産前のページが残っているだけって感じ?
652:名無し行進曲
18/10/21 08:36:49.08 8OzIvmLN.net
>>629
おれも吹いた。今使ってるヨークブルナー手放してもいいかなってぐらい、アマチュアには扱いやすい楽器だわ
653:名無し行進曲
18/10/21 16:31:30.70 iLDUE2bq.net
ヨークブルナーは音程悪い個体が多いからなー。
654:名無し行進曲
18/10/21 20:04:37.28 y87r0rKp.net
イーストマンは音程いい?
655:名無し行進曲
18/10/21 20:17:25.92 3msIlaGy.net
あの大きさは吹き方次第でいくらでも音程変わる気がするので、音程いい人が吹けば音程良い。
656:名無し行進曲
18/10/21 20:29:07.18 OV5BHZcn.net
>>634
勿体ない勿体ない!
657:名無し行進曲
18/10/21 20:40:19.77 oLQv7zCS.net
ヨーク巻き特有の音程の癖あるよね
特にニルシュルやヒルスブルナーは癖が強め
658:名無し行進曲
18/10/21 21:46:43.26 poHVGls9.net
楽器フェアでミュージックマートさんが謎の中国製フロントピストンC管を出品してたとか
あの形と大きさは作りやすいのか? どこかの工場でシンプルな4ピス1ロータリーのF管
作ってくれないかな
659:名無し行進曲
18/10/21 21:57:27.43 y87r0rKp.net
謎のw
660:名無し行進曲
18/10/21 22:07:37.72 VyPNkdYb.net
楽器もマッピもでかくて太くて重いのが最強なんだよ
661:名無し行進曲
18/10/22 03:09:25.31 8yqQTx/m.net
YAMAHAが好き
662:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:52:12.69 XJaUzGfT.net
>>642
あとチ◯コもね
663:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:01:43.04 XJaUzGfT.net
>>639
音色と音程はトレードオフ。
抜差管で修正が容易なら許容範囲でしょ。
あと、チ◯コの話を出したついでに、色々なメーカーのテューバをチ◯コに喩えるとどうなるかな…?
本家ヨークは間違いなく巨◯だろうけど、それを模した一時期のマイネルなんかは皮被ってそう…
あと、それを挿れてくれる方も「器」が問われるよな…
664:名無し行進曲
18/10/22 11:29:10.65 qo44Da1Z.net
なお中華
665:名無し行進曲
18/10/22 18:15:03.12 RYOud9Hi.net
変態しかいないなこのスレ
666:名無し行進曲
18/10/22 22:03:57.87 5wNXqGhf.net
>>647
チューバ吹きという時点で、もう…。
667:名無し行進曲
18/10/23 01:01:07.44 FDWowl5m.net
>>647
よせやい、そんなに褒めるなよ
668:名無し行進曲
18/10/23 08:45:07.56 cwRmyzWO.net
>>647
わし EDだけど変態は治らんのやで
669:名無し行進曲
18/10/23 10:13:08.09 Z9RfHMJu.net
変態だからチューバ吹きになるのか、チューバ吹くと変態になるのか…わからん
ま、どちらにしてもチューバは偉大ですね
670:名無し行進曲
18/10/23 11:09:30.85 /2JNgvEu.net
高音は総じてプライド高い・お高くとまっている
低音は総じて下衆い・変態
671:名無し行進曲
18/10/23 12:13:41.42 jJ9HKUKQ.net
>>650
だから代わりに股間からぶっといチューバを生やしてる訳だな
672:名無し行進曲
18/10/23 13:38:44.56 /YfMSDft.net
最低と言われるだけはある。
え、音域の事よ?
673:名無し行進曲
18/10/23 17:57:20.20 904r/Vjl.net
チューバ局部に当てて吹くときもてぃです
674:名無し行進曲
18/10/24 13:38:02.93 i4aFK74N.net
プラクティスミュートは、言うなればコ◯ドーム。
675:名無し行進曲
18/10/24 21:47:01.33 XfplYWpm.net
あんまり上手い喩えじゃないな
676:名無し行進曲
18/10/24 21:56:25.03 7+NEBnws.net
変態といえば
URLリンク(pbs.twimg.com)
677:名無し行進曲
18/10/24 22:28:21.39 XfplYWpm.net
>>658
痛チューバなんて初めて見たw
これは変態というよりただのキモオタw
678:名無し行進曲
18/10/24 22:42:50.25 qCgT41vT.net
>>658
絵の向きからして演奏用じゃなくてオブジェ用になってるのがクソヲタ仕様。
679:名無し行進曲
18/10/27 13:58:31.90 kvr8Odx7.net
コスプレも
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
680:名無し行進曲
18/10/27 14:01:11.06 U44z/l6X.net
ストップ映画泥棒的な変態だな
681:名無し行進曲
18/10/27 16:21:03.21 +igFt7jQ.net
2つ目の写真、いつも見る度にFFっぽいと思うんだけどFFよく知らない
こういう帽子被ってるやついるよね?よく知らんけど
682:名無し行進曲
18/10/27 17:06:12.53 C0Qc/Dbh.net
ドラクエのトンブレロだろ
683:名無し行進曲
18/10/27 17:13:09.90 FRjcniS8.net
>>663
FFの黒魔道士と言いたいのちゃうかと。FF9だとビビか。
URLリンク(wikiwiki.jp)キャラクター/【ビビ・オルニティア】
684:名無し行進曲
18/10/28 08:23:54.69 +ig3E39H.net
しつもーん。
80万まで買えるB♭管なら何を買う?
685:名無し行進曲
18/10/28 09:24:16.00 xsfn3hOY.net
YBB-632Sくらいしかおもいつかない>80万握りしめてチューバを買う
中古が入り出したら何が何だかわからんくなるw
686:名無し行進曲
18/10/28 09:55:45.21 69anflBD.net
今ならB&S3107が大阪LBCで80万円切ってるぞ
新品だが訳アリ品(ちょっと傷アリ?)との事
687:名無し行進曲
18/10/28 10:00:31.54 HUJOhY1B.net
>>668
�
688:アの前の地震の時に倒れたらしいね。見た目は全く問題なかったけど。
689:名無し行進曲
18/10/28 22:53:26.53 +ig3E39H.net
アジア製ってどうなんだろ??
ベリパにあるのって気になる。
690:名無し行進曲
18/10/28 22:58:46.48 MpDeaOft.net
>>644
おい、誰うまwww
691:名無し行進曲
18/10/28 23:52:18.56 v0qJpyvv.net
(言うほどうまいか)?
692:名無し行進曲
18/10/28 23:56:37.45 Z1afzo82.net
(まったく。)
693:名無し行進曲
18/10/29 10:14:44.24 2nvOl5Zd.net
>>670
無知で申し訳ないのですが、『ベリパ』とは何のことか教えて頂きたいのですが、通販サイトか何かの略称ですか?
694:名無し行進曲
18/10/29 17:19:17.92 Lcxppc9D.net
失礼
ヴェリバね
695:名無し行進曲
18/10/29 18:54:52.23 OKgwwMDI.net
>>675
どっちにしろわからん
パリピ?
696:名無し行進曲
18/10/29 22:24:06.96 H2opsM/b.net
サンクトのB管。お釣りがくるね。
697:名無し行進曲
18/10/30 01:33:18.45 7xHI0kxX.net
GATってなんなの、何を具体的にどうやってんの?
きっと聴いてる人からしたら何も変わらないと思うんだけど
698:名無し行進曲
18/10/30 01:36:51.58 ltM6Uyg1.net
>>675
解決しました。
大阪にある管楽器専門店valoirのことですね。
ありがとうございました。
699:名無し行進曲
18/10/30 05:39:07.82 PgXNKR+9.net
昔「Cello&Coo」の名前で販売してた所か
700:名無し行進曲
18/11/01 13:50:24.17 GvTgxlVD.net
ピストンを押す度にの裏の穴の所からヒュポヒュポ音が鳴るんだけど原因判る人いない?
穴を布とか紙を詰めて大方塞ぐと抑制はできるんだけど、なんか嫌だ。
701:名無し行進曲
18/11/01 14:23:35.75 LDHw6tJr.net
>>681
機種を言うんだよ機種ゥ!
702:名無し行進曲
18/11/01 15:24:42.23 Z1do76+s.net
YAMAHAの縦バスで同じ症状だそれ
703:名無し行進曲
18/11/02 13:18:04.48 5VjsBR/c.net
>>682
今現象が出てるものについてはメーカー機種不明。かなり古いマーチングコンバート可能なスモールサイズのB♭管。ニッカン系だとは思うけど。
音が鳴る以外に異常は全くないし、動きも快調。
ただ、>>683 も言う通りピストンの機種なら結構な確率で起きるから今後も含めて原因と対策を知っておきたい。
実際団にある古いベッソンB♭管とか昔々の部活時代にもYBB-321、201で何度かなった覚えがあるけどいつの間にか直ったので原因が判らないまま。
このスレ結構楽器に詳しそうな人が多いから何かしら情報があるかと思ったんだけど、ほんとに誰か何か知らないか?
704:名無し行進曲
18/11/02 16:04:50.31 L2boRjio.net
>>684
修理に出した方が早くね?
705:名無し行進曲
18/11/02 16:13:18.70 JLUDsKUv.net
>>681
たぶん、ピストンの裏に小さい虫か、妖精が棲んでいて、
ピストンで押されるごとにヒュポヒュポと
悲鳴を上げているんだと思う
とりあえず裏の穴にキンチョール噴いてみ
706:名無し行進曲
18/11/02 19:06:40.26 pIXp2ND3.net
長文失礼するで。
上下する金属の部分上下に穴空いとるやん?
そこの穴が狭くなっとったり、詰まって音が鳴るようになっとっるんちゃうか。
小さい穴に空気が勢いよく流れ込むんで、空気の渦ができるからそれで音がなりよるんやと思う。
ピストンの上下する部分は普通空気が通るようになっとって、乱気流が起きるほどの空気が流れ込む事がないから音ならんはずやねん。
まあわいの仮説やから合っとるかわからん。
とりあえず楽器全部に水通して、ピストンの中も洗って上下の穴しっかり空気が通るようになった上でまだ音鳴るなら楽器屋さんに持っていき。
長文失礼いたしたで。
707:名無し行進曲
18/11/02 19:07:24.30 pIXp2ND3.net
>>687
文章ちょっと変な部分あるわ
すまんな
708:名無し行進曲
18/11/02 20:19:31.16 1jmpxJYw.net
たしかにクッソ訛ってて変なレスだね
709:名無し行進曲
18/11/02 20:31:56.60 pIXp2ND3.net
>>689
わざとや。不快な思いしたならすまんな。
標準語書いたら余計に変なるし、
堅苦しい文かくのもどうかなぁて思ったから振り切らせてもらった。
710:679
18/11/03 01:39:47.88 2YJ8gA9F.net
>>687
穴空きの笛ラムネと同じ原理というわけやね。そこら辺ようと掃除してみるわ。
URLリンク(www.dee-okinawa.com)
バルブケーシングは最近しっかり掃除したところやったんで問題ないと思うんやけど。
まともに修理できる楽器屋はここら近辺にはあれへんからどうしようもなくなったら送るかも知らんけどそこまでする程のことでもないんよね。
>>690
ここでんなもん気にせんでええよ。ま、書き言葉で標準語書けんのはどうかとは思うけどなw
ウチも田舎の方の言葉を喋ると大阪弁警察がうるさいんよ。ウチ大阪ちゃうわ! だから大阪文化圏ではエセ標準語喋るようにしてる。
まだまだ情報募集。
711:名無し行進曲
18/11/03 04:06:05.53 7eoke8aj.net
書き言葉に於ひて方言並びに訛りの気にせしは文語文をすゝるめなり
まあそれはそれとして>>687の言うとおりピストンバルブの中にゴミ・汚れが入ったんだろうね
ピストンの裏蓋や上の蓋?を外して上下させても異音が出るようなら多分やばめの別症状
712:名無し行進曲
18/11/03 13:50:29.85 XcWWzpab.net
劣化に伴って…
ピストンのカタカタ音
ロータリーのガチャガチャ音
…どっちが許せる?
…ピストンのカタカタはフェルトの交換を怠っていないと仮定する。
713:名無し行進曲
18/11/04 12:12:02.45 +XVJcXCq.net
>>686
誰が上手いこと言えと。
714:名無し行進曲
18/11/07 15:38:19.10 x9WSpWaV.net
どなたかご存知か?
チェリ時代のミュンヘンフィルで使われていたテューバが、どこのメーカーの物か。
シルバーのフロントピストン、やたらとベルが大きかった。
当時のドイツ系オケはみなロータリーの楽器だったから、「えっ…?」と思った。
以後、何をどう調べてもわからない。
コーンの「グランドオーケストラ」モデルのような気もするけど、とにかくどなたか正確な情報をお持ちの方、教えて下さいませ。
715:名無し行進曲
18/11/07 18:28:31.21 o9hdGfQo.net
>> 693
ウォルシュさんならカリソンじゃない
716:679
18/11/08 04:11:58.94 Lb6A4PRK.net
>>681 についてとりあえず、原因は究明できた。三つある。
少なくとも精霊とか虫の仕業ではないのでキンチョールとか絶対に吹かないように。
まずは現象を羅列。これらのどれかで鳴る。
a. ピストンに油が潤滑していないところに空気か水が入っている
a1.ピストンの中の管とケーシングの管との境目の加工精度
b. ピストンが回らないようにしてあるノッチが伝うケーシング内のガイドとノッチのサイズの差
a. については人によっては擦れ具合がどうのとか言われてやってはいけないと言われている人かいるかも知れないが、
油を差してケーシングの中でピストンをぐるぐる回して、とにかく油を潤滑させるのがいい。
30年位前だったかテューバを吹き始めて最初に言われたのが嘘だと認識できた。機械として考えれば当たり前だ。
b. はついでにやはり同じように音が鳴っていたので整備したベッソンソブリンB♭の状態から推測。
ピストンには回らないようにノッチが付いているが、これとケーシングの間に空気か水を含むと非常にいい音を発生する。
ノッチとケーシングのサイズ差はどうしようもないので、その間に油を埋めるのが現状でできる対策だと思う。
金管では馴染みはないと思うがバルブオイルと馴染むスライドグリスでなく馴染みにくいコルクグリスをケーシングの溝に埋めるのは今のところ効果がある模様。
責任は持たない。真似してダメなら古い油を除去すべく風呂に入れる前に灯油なりで掃除すればいい。
a1. については >>472 のピストンの削れ具合から見てあり得るかもしれないという推測。
b. のように僅かなところで鳴るのであればヤマハの言う「ハンドラッピング」をしていないので鳴るのはあり得るかと。
慣れた頃にはアリシンとかビンテージでもダメな位ギャップは出るかもしれないけど、ま、それはその時で。
別に早い指はいらないので突っかかる位ならスライドグリスも併せて塗ってしまえばいいんじゃないかと思ってる。
このスレならこれ位は誰かすぐ返答くれると思ったんだが、結局自分で強引な結論を出してしまったので残念。
でも、いろいろ知らない話題を読ませてもらっているのでまた何か困った時にはお知恵を拝借したい。
717:名無し行進曲
18/11/08 18:25:05.63 pQrWQugp.net
知らんがな
穴にチンポでも突っ込んどけ
718:名無し行進曲
18/11/08 19:07:10.23 YF17Ks3L.net
草
719:名無し行進曲
18/11/08 22:03:14.08 aV1Tenz+.net
確かに、なんだこいつw
720:名無し行進曲
18/11/09 01:20:18.50 j7rnD+eF.net
>>697
いや、これくらいの事って...
誰が楽器を見ずに症状だけで不具合の場所的確に答えられるよ。すぐじゃ無かったけど、ほかの可能性を提示してくれた人もいるのにそのレスはちょっと...
しかも頼りにした楽器の知識豊富な人達は、手入れもちゃんとしてるだろうし、まずそんな音が鳴る状態にはならないから知らないんじゃないかな?
というかその仮説で本当にあってるの?
空気がストレスなく出入りできるように、ピストンのが空いてればその原因でならないと思うんだけど。
空気もストレスなく出入り出来るところを通ろうとするはずだから、わざわざそんな狭いところを通って音立てるなんて悪さしないと思う。
721:名無し行進曲
18/11/09 01:21:36.86 9R8lKRye.net
自分に向かってアドバイスしてんの?なにこれ
722:名無し行進曲
18/11/09 01:47:09.83 j7rnD+eF.net
そうじゃない?
勝手に頼りにして、残念がって
さすがに失礼すぎて草。
723:名無し行進曲
18/11/09 03:17:36.28 BHKyIV8t.net
ロリーターの楽器に買い換えたら解決だろ。
724:名無し行進曲
18/11/09 03:54:24.71 r+tQrL5/.net
楽器以前に協調性ない奴の低音とか最悪よな
曲が腐るわ
725:名無し行進曲
18/11/09 07:53:54.40 LCtITvLp.net
新手の露出性オナニーだろ。
726:名無し行進曲
18/11/09 16:48:11.56 9ll7ckZa.net
今度チューバを買うんだが、試奏させてもらう時ってみんな何吹いてるの?純粋な疑問
727:名無し行進曲
18/11/09 17:11:50.42 zAE/3t/x.net
アシタカ聶記とJスティーブンスのダンスあたり吹いて音の厚みと機動性試してる
728:名無し行進曲
18/11/09 17:40:37.86 iBK6nchi.net
買う前は全調スケールとリップスラーと
ボルドーニとかのエチュード。
吹きこなせるか、自分にあってるか、歌えるかの3点試そうと思ったらこれが個人的に丁度よかった。
729:名無し行進曲
18/11/09 17:44:06.10 0Igh9oiZ.net
オケスタから何曲か
あとは吹いたことある曲の中で跳躍とかタンギング、低音域の多い曲とか
試奏でいつも吹く曲を決めておくと、自分のコンディションも把握しやすい
730:名無し行進曲
18/11/09 18:10:59.45 YIJdttiL.net
吹きこなせるかどうかを購入の目安にするとヨーク買う人ほとんどいなくなりそう
731:名無し行進曲
18/11/09 18:22:28.81 Luet+wkg.net
>>707
いつも吹いているエチュード、さらいまくった曲、フレーズ何より大事のは自分が出したい音が出ているかってことじゃないかな。ちなみにマウスピースを新調する時も同じ。
良い楽器と巡り会うのは運命みたいなもんだから、これだ!!と思ったら後先考えずに買っちまえw
732:名無し行進曲
18/11/09 18:36:14.52 Luet+wkg.net
連投すまん
ロジャーボボ氏の日本滞在記みたいなホームページに楽器購入の心得があったんだけど、今は無くなっちゃたのかな。
その中で楽器屋さんが薦める楽器には何か裏があるから注意せよってのは笑ったな。
733:名無し行進曲
18/11/09 23:04:24.16 9ll7ckZa.net
>>707だけどみんなありがとう
約10年ぶりに吹奏楽に復帰して団から楽器貸してもらって吹いてたんだけど、やっと自分の楽器を買えることになったんだ
正直週一触れればいい方で練習もろくに出来てないから普段やってるエチュードもクソもないんだけど^^;スケールとかスラー辺りを探りながらやってみるよ
>>712実はある程度買いたいやつ決まってるんだ。一目惚れ的な意味で。後は吹いてみてどうなるか…ゲテモノ好きなんで、いきなりポケットチューバとか何故かスーザフォンとかに行ってしまう可能性も無くはないというw
734:名無し行進曲
18/11/10 00:21:24.02 022d17Ls.net
>>714
どのくらいのレベルなのか知らんけど、
しばらくやってなかったならヤマハの641とか645とかでいいんじゃね?
結構無難によくできた楽器だよ
初めて買うなら中古はオススメしない
へんな癖がついていることもあるし
735:名無し行進曲
18/11/10 00:44:19.49 6Gk/ssmu.net
>>715
経済的なところわからんからなんとも言えんが、周りに上手いプレイヤーいるならEASTMANやサンクトかなぁと思ってしまう。
サンクトは言わずもがな、EASTMANの当たりの個体を吹いた事あるんだけど、コストパフォーマンスは本当に高い。
まあ一人で買いに行くならYAMAHAが無難だとおもうな。
736:名無し行進曲
18/11/10 00:49:48.80 ggy3Z1rI.net
>>714
いきなりポケットチューバはやめとき。いくらゲテモノ趣味でも…w
あれは本来の用途からは別の物。
フルサイズの普通の楽器が買えて、その上でなら…
737:名無し行進曲
18/11/10 02:24:14.20 Q4xCazGK.net
音とかは自分の問題だから音程良くて吹きやすいやつが一番いいよ
チューナー使って許容範囲内かどうかしっかり見てきな
(あと形とか自分好みのカッコいいやつの方が愛着わくし練習したくなるから形から入るのもいいと思う)
738:名無し行進曲
18/11/10 05:12:51.75 TsMhKDqr.net
>>714です
少しだけ臨時収入があったんだけどその中で買えればいいなと…なのでやっすい楽器を買うことになりそう。レベル的な事で言えば、自分自身は吹
739:奏楽ガチ勢だったけど所詮アマチュアだし団はいわゆるエンジョイ勢だしでこれから先も大会に出るような団体じゃないんだ 上見たらキリないから予算と見た目と音で自分自身が満足できる物が買えたらなと思うよ まとめてのレスで悪いけどみんなありがとう。
740:名無し行進曲
18/11/10 21:51:30.52 DDZtA8mH.net
楽器はでかくて太くて重いやつを買いなさい最強になれるから
741:名無し行進曲
18/11/10 22:06:22.20 TxUf5sRB.net
じゃあデカくて太くて軽いヨークはダメってことか。
742:名無し行進曲
18/11/10 22:13:12.52 VfmETqUl.net
ヨーク=デカいけどフニャ○ンの白人
743:名無し行進曲
18/11/10 22:18:39.10 DDZtA8mH.net
楽器もマッピもでかくて太くて重いのが最強なんだよ
744:名無し行進曲
18/11/11 00:04:22.09 C5oLMjfv.net
>>723
おい、でかくて太くて重い楽器やマウスピースを揃えても腹筋、ランニング、ロングトーンをしなけりゃ意味がないぞ
745:名無し行進曲
18/11/11 06:32:30.66 XJ+Ptfqk.net
でかくて太くて重い
腹筋ランニングロングトーン
ま~だ言ってるのかいな…
746:名無し行進曲
18/11/11 11:25:21.71 rBzpgRGN.net
どっちもネタだろ
え、ネタじゃないの?
747:名無し行進曲
18/11/11 13:20:15.35 8HVA8kB7.net
え ネタでしょ?
違うの?
748:名無し行進曲
18/11/11 18:50:40.39 24Jw2sUR.net
ロングトーンはめちゃくちゃでかい音でしないと意味無いんだよ
749:名無し行進曲
18/11/11 20:45:26.40 XJ+Ptfqk.net
>>728
キタネー音でも…?
750:名無し行進曲
18/11/12 12:31:17.67 DAOJVbUH.net
>>725
っていうか、ランニングはした方がいいやろ
プロの金管楽器の奏者でもやっている人多いと思うが
昔N響の人がラジオでそう言っていた
トロンボーン、ホルン、トランペットあたりなら腕立て伏せ、懸垂もした方いいやろね
その方が楽器持つ姿勢が安定する
腹筋はよほど弱い人以外はそこまでしなくてもいいと思うけど、しないよりはした方がいいんじゃね?
751:名無し行進曲
18/11/12 12:39:21.46 IsLNgx9P.net
>>730
楽器を持つ筋力は楽器を持つ事でつければいい
演奏するためのスタミナは演奏をする事でつければいい
関係無い運動で余計な筋肉つけるのはむしろ邪魔でしょ
752:名無し行進曲
18/11/12 12:51:21.20 DAOJVbUH.net
>>731
>楽器を持つ筋力は楽器を持つ事でつければいい
>演奏するためのスタミナは演奏をする事でつければいい
それは最初から筋力、スタミナがある程度ある人の言い分
実際にはそれがない人が多いから、昔からランニングしたり筋力トレーニングさせている
プロだと歳も取ってくると、そういう筋力が衰えてくるからある程度のトレーニングが必要になってくる
もちろん、スポーツ選手並みにやれと言っているわけじゃないよ
登山する人が、山に登ることで体力つければそれでいい、と言うわけないやろ?
ガチでやっている人たちは結構みんなランニングとか懸垂、スクワットやっているよ
753:名無し行進曲
18/11/12 12:58:45.76 DAOJVbUH.net
まあ確かに昔の吹奏楽部のランニング、腹筋に関しては
「ここまで本当にやる必要あんの?」と思うようなレベルでやらせていたことは事実だけどな
自分の小中の同級生で吹奏楽の強豪校入って結局トレーニングきつすぎて体壊してやめちゃったやつがいた
うまいやつだったのに実にもったいないと思った
最近はどんな感じでやっているのかしらんけど、そこまでする必要は全くないと思う
754:名無し行進曲
18/11/12 13:00:32.54 rVbtLtQu.net
まあ筋肉はある事に越したことは無いと思う。
ただ、ストレッチを並行
755:して行うなどしないと硬い筋肉が増えるだけなのでむしろ邪魔になるとは思う。 あと姿勢の矯正は割と効果あると思う。
756:名無し行進曲
18/11/12 13:05:12.57 DAOJVbUH.net
別にムキムキになる必要はないと思うよ
ただ、少なくとも金管楽器はある程度のトレーニングはする必要があると思うね
実際プロもしているんだから、したほうがいいんやろ
757:名無し行進曲
18/11/12 13:05:44.37 IsLNgx9P.net
>>732
個人差があると認めているなら尚の事不要
あくまでこういう補助的な事もありますよ的な言い方であれば問題は無いが、どこか押し付けがましさを感じるんだわ
話は横道にそれるが、パーツの形や筋力のつき方が個人差あるにもかかわらず、アンブシュアは強制的にみな同じに指導するだろ?
あれと同じ違和感をちょっと感じたのでね
758:名無し行進曲
18/11/12 13:12:21.44 bFPw4jUo.net
そりゃ健康な方がいいに決まってんだろ
あと腰痛体操でもやっといたら?
そんなの帰って夜中に公園で全裸で走っとけよ
759:名無し行進曲
18/11/12 13:13:42.25 DAOJVbUH.net
>>736
スポーツ選手並みにやる必要は全くないって書いているやろ
でも、ある程度のトレーニングは必要だよ
まあ木管楽器も金管楽器も同じようにやらせるのはどうかと思うけど、
部活動の場合はある程度みんなにやらせるようにしないと結局みんなやらなくなるから
仕方のない面もある
760:名無し行進曲
18/11/12 14:50:16.18 DAOJVbUH.net
ちなみにプロのピアニスト、バイオリニストでも腕立て伏せとかやって腕力鍛えている人多いよ
あと長い曲演奏するための姿勢維持するために腹筋背筋鍛えたりとか
筋肉なんか若いうちは大してないし、逆に30すぎたらある程度はやらないと維持できないわけで
ある程度やるのは当たり前のことだと思うけどな
管楽器は息使って音出すんだし、年取ってきて有酸素運動してないと肺活量少なくなる一方だからランニングも当然そこそこやらんと
もちろん、野球とかサッカーの選手と違って足腰鍛える必要はないからエアロバイクでもいいと思うけどね
学校の部活だと人数分のエアロバイクなんか揃えられるわけないから、ランニングになっているってだけ
761:名無し行進曲
18/11/12 15:00:02.73 rHF+Ufi0.net
腹筋ランニングロングトーンは水槽の伝統だ
762:名無し行進曲
18/11/12 19:10:52.03 DAOJVbUH.net
>>740
っていうか、吹奏楽部の場合はロングトーンだって大事な練習だと思うけどな
それなりのレベルの人は「そんなものやっても」って言うけど、
そもそも下手くそな人は例外なくロングトーンがまともにできない
部活動での練習は全員ある程度同じようなメニューで練習していて、かつ、下手くそな部員もいるんだから、
ロングトーンから始めるのは別段おかしいこととは思えん
もっとも下手な人はロングトーンいくらやってもなかなか上手くならんし、
上手い人はたいしてやった経験なくても最初から上手にできたりするわけだが、
音楽の授業で使うリコーダーでもそうなんだから、まあそんなものだと思うよ
763:名無し行進曲
18/11/12 20:21:45.52 PAsz6Hnh.net
長文マンおるな
764:名無し行進曲
18/11/12 21:38:24.36 5nrHgeOX.net
ロングトーンは最低3時間やれば上手くなる
765:名無し行進曲
18/11/12 22:35:47.21 8bSNBFIN.net
どうでもいいけどボディビルダーのクラリネット奏者いなかったっけ?
過剰な筋肉があっても楽器は吹けるんだから別に気にすることないでしょ
無駄な筋肉の有無を気にするより無駄な力と疲労の有無を気にした方がいいゆ
766:名無し行進曲
18/11/13 08:22:35.77 /vEykzhZ.net
わかった!
朝練でヨガをやればいいんだ!
部員 ヨガスパッツで集合な!
767:名無し行進曲
18/11/13 12:57:55.90 hlbihTTZ.net
無駄な力を抜くためにもそれなりの筋力をつける必要があると思う
清原とか松井ならかるーくバットを振ってもホームランになるようなボールでも、
非力な草野球選手はめいいっぱい振ってようやく外野フライとか内野ライナー打てるって感じだろ?
つまり脱力するためにはベースとなる筋力をそこそこのレベルにまで引き上げる必要がある
トロンボーン構えていて「腕が疲れてきた・・・」なんて感じながら演奏していたらいい演奏できるわけない
どこまでやるべきか、という議論はちょっと横に置いておくとして、
結局昔から行われてきた筋力トレーニングはそれなりに必要なものなんだよ
30分以上のランニングも肺活量増やすには効果的で、管楽器の場合は肺活量増えればその分いい音出せるわけだし
やった方がいいのに決まっている。特に20歳こえてきたら肺活量落ちる一方だから有酸素運動やらないと
768:名無し行進曲
18/11/13 22:28:12.32 YdaMm3NL.net
流れぶった切って悪いんだけど、
マイネルの3450て大編成でも大丈夫かな?
コンパクトで吹きやすく、小さくても鳴る
という印象があって気になってるんだけど...
769:名無し行進曲
18/11/13 22:43:47.48 /vEykzhZ.net
>>747
楽器 マウスピース アンブシュアのバランスが噛み合えば問題ないはず
一般にチューバって楽器が人間のパワーを受け止め切れないパターンを見たことがない
770:名無し行進曲
18/11/14 20:58:30.36 jq2iNV8q.net
>>747
どういう音を求めるかによる。大編成でもクリアでよく通る音を求めるならコンパクトな楽器が良いし、太い圧力のある音を求めるなら大型の楽器の方が良い。一口に大編成といっても、いろんな音のアプローチがあるから、3450の音が求めるものに合うかどうか、だよ。
771:名無し行進曲
18/11/15 08:44:59.45 52hKHNb9.net
ヤマハが100万くらいの3/4に近い4/4のコンパクト設計のチューバ(と言うより持ち運びやすい大きさの)作ればいいのにね、ソロ用じゃない、大編成対応可能なのを。
BbでもCでもどっちでも良い。
なお、一般人は100万の楽器とか、何処の御大尽よ、ですw そん位が限界。
772:名無し行進曲
18/11/15 09:46:42.42 juXKI4qd.net
需要ないでしょ、822とキャラが被るし
。
822はベルがデカいから5/4と勘違いされるけど、実際のパワーはPT-20とマイネル3450の間くらい。
大手ショップ通してヤマハに「822に45センチベル付けて作って下さい」言ったらしてくれるんじゃない?それこそ3450の廉価版が出来ると思う。
773:名無し行進曲
18/11/15 11:22:35.78 c5gYQvmB.net
5/4サイズで最も理想的なのはB&S3198って聞いたことがある。
774:名無し行進曲
18/11/15 15:27:24.34 XHYL/F5P.net
>>751
YBB-841 45cmに対する641 42cmのような、YCB-622 45cmとか?
確かに需要無さそう
775:名無し行進曲
18/11/15 20:06:24.37 pBtD4FOx.net
>>752
トアーの方が吹きやすい。
高いけどな。
776:名無し行進曲
18/11/15 20:28:07.75 OVWetKiU.net
YCB822Sにて、
ベルが出かけりゃ、最強!
みたいに、勘違いした俺みたいな奴が買わなくなるだろ?
777:名無し行進曲
18/11/15 21:16:51.53 RpeinmXu.net
>>753
ヤマハで、ひと昔前ならよくあった大ベル小ベル特注だけど、今はわざわざそんな事をしなくても、他のメーカーも含めて、選択肢が豊富な時代になったからね~。
778:名無し行進曲
18/11/15 21:19:03.87 juXKI4qd.net
5/4サイズで最も理想的な道具がPT-6
779:名無し行進曲
18/11/15 22:02:33.04 mLsgWuJa.net
あー楽器屋さんが「PT-6はツールとしての万能性が一番高い」言ってたな。値段も決して高くなく、音程も悪くないし
ムラも無い。重すぎないしパワーも
780:結構ある。オケも吹奏楽もアンサンブルも全部こなせる。 ただ、吹いてて死ぬほどツマンナイ楽器とも言ってた。 吹奏楽ならトール最強かな。PT-6より音の重厚感あるしキャパシティもデカい。6/4ヨークよりもトールの方が音量の キャパシティはあるし。そのくせレスポンスも良い。ただ物理的に重い。あとPT-6より50万円高い。
781:名無し行進曲
18/11/16 20:08:20.58 ApOOzBY1.net
重いって言ってもウィルソンの激重シリーズやベッソンのフロントピストンよりは全然軽いけどな。
ヤマハ621の特注品によって「ベルの大きさ=音量」って単純な話じゃない事が定義され、822Cで証明されたこの10年でした。
782:名無し行進曲
18/11/16 23:07:08.42 jMHuGlkK.net
MRP-Cで良いんじゃね?
783:名無し行進曲
18/11/17 00:48:50.97 heufottt.net
MRP-Cって、PT-6より半回りくらい大きくなったのにレスポンス速いよね。軽いのかな?アマティのカイザーモデルを吹いた時を思い出した。デカいのにサクサク吹ける。音の色気はPT-6に同じく其ほど無い
784:名無し行進曲
18/11/17 09:43:07.01 x0CYEEed.net
楽器もマッピもでかくて太くて重いのが最強なんだよ
785:名無し行進曲
18/11/17 11:54:33.90 VDiBROKW.net
楽器だけじゃねえ、人間もデカくて重いのが最強なんだ。
786:名無し行進曲
18/11/17 12:36:48.11 AlTy+xmB.net
なんでみんなそんなに楽器の特徴を知ってるの?
高いものだからそんなにポンポン買えないと思うんだけど
787:名無し行進曲
18/11/17 12:43:15.99 d1zXFolx.net
>>764
長いことこのスレ見てると他人の感想があたかも自分が所有してるような感覚になるんだろ
788:名無し行進曲
18/11/17 13:02:44.44 Wwv8SNwR.net
虚しい話だなぁ...
789:名無し行進曲
18/11/17 13:37:00.64 bfHaOaqA.net
>>751
YCB-623
>>764
俺は中古でポンポン買ってポンポン手放してます
昔から憧れだった楽器とか楽器屋さんで試奏が難しい楽器は、一度所有して吹いてみたいからさ
個人売買で入手して手放すようにすれば、負担もそんなに大きくないよ
790:名無し行進曲
18/11/17 14:29:26.10 AlTy+xmB.net
>>767
なるほどね。お試し購入して後は記憶力とか記録力で勝負ってわけか
それにしても多少の財力は必要だ
稼がんとw
791:名無し行進曲
18/11/17 16:01:50.74 heufottt.net
>>767
623は頭に浮かんだけど、100マソでは収まらないと思うんだよなぁ
元が取れるほどバカスカ売れまくるとは考えにくいし。もう10年早く出してたら違っただろうが。
792:名無し行進曲
18/11/17 16:09:53.60 heufottt.net
>>764
年末とGWに新大久保でやってる大試奏会に行くと良いかな。一度だけの試奏だと、その時の体調やら個体の当たり外れでイメージが偏るし。個体差は思ったよりある。
高い買い物だから、色々と吹き尽くして決断したいと思う。
793:名無し行進曲
18/11/17 21:46:53.05 9txOxI8p.net
>>767
ネーカーチーモー…w
ひと昔前では考えられなかったな。
そんなに取っ替え引っ替えできるほど機種がなかった。
戦時中の予科練を思い出してしまった。
「よいか貴様らー!予科練の服はー、貴様らの出来損ないの体にいちいち合わせて作られてはいないー! この精神棒が貴様らの体を服に合わせてくれようぞー! 痩せた者には肉をつけ、太った奴の贅肉を削ぎ落としてくれるー!」
楽器も似たような物だったよ。楽器に自分を合わせるって意味で。
794:名無し行進曲
18/11/17 21:50:08.49 bfHaOaqA.net
>>767
100マソ以内ってのを見落としてたスマンコ
今更出したところで、もうちょっと頑張れば3450が見えてくるもんな
795:名無し行進曲
18/11/18 00:46:31.55 GC9Kj8A1.net
PT-6とMRP-Cの違いって何?
形的にはほとんど変わらんような。。。
796:名無し行進曲
18/11/18 02:53:13.27 ES7skTUr.net
>>773
PT-6の内臓とPT-7の胴体とファフナーのベルを組み合わせて、だっけ?ベルがファフナーの流用なのは覚えてる。
797:名無し行進曲
18/11/18 11:14:44.16 qIqfgMc/.net
>>771
アンタ歳いくつだよw
798:名無し行進曲
18/11/19 13:18:31.09 CdBPhjAO.net
>>773
URLリンク(heyheyhey-ske.jugem.jp)
799:名無し行進曲
18/11/19 21:14:21.45 k+VUzGza.net
>>775
トーカン、タナベ、ニッカン育ち。
ベルギー製の3本ピストンの楽器で個人コンクールに入賞…っていう、某師匠に師事歴あり。
800:名無し行進曲
18/11/20 12:31:18.33 QQY2pYJF.net
舶来のクソ高い楽器買って何吹くの?
つまらないコンクール課題曲?
ミュージックエイト?
801:名無し行進曲
18/11/20 18:11:14.67 jEIPBCN3.net
B&SのGR51のシルバーってどうですか?
802:名無し行進曲
18/11/20 18:35:35.84 Yogw4F3E.net
>>778
そら「熱」よ
803:名無し行進曲
18/11/20 20:26:47.38 8fn5yIPQ.net
>>779
吹奏楽最強ツール
B管では音量キャパ最大ちゃう?音は硬いと思うけど
804:名無し行進曲
18/11/20 21:17:42.59 dIMfydLz.net
>>781
GR55やウィルソン3100、ファフナー、ファゾルトは?
805:名無し行進曲
18/11/20 23:00:45.71 U7K/Xz6N.net
NIKKAN No.20 買いました~
806:名無し行進曲
18/11/20 23:23:11.69 8fn5yIPQ.net
>>782
3100はレスポンスが比較して悪い
あと物理的に重すぎ
C管の3050だったが現役の全国クラス高校生が移動で音を上げるレベル
あとの3本は銀メッキが公式に日本導入されてないから何とも言えん。銀メッキなら当然キャパは51Sを上回るとは思う。
ただMRP-Cみたいに銀メッキにしたらダメ楽器になる事例もあるし、その辺は何とも。
807:名無し行進曲
18/11/21 00:25:47.87 LDBKQID9.net
>>779
もうちょい頑張ってGR55にするがよろし
808:名無し行進曲
18/11/21 00:49:45.72 qSk88Oln.net
>>778
宝島ですよ。
809:名無し行進曲
18/11/21 01:49:43.84 PUP6i4We.net
GR51SはGR55より高い。
個人的なイメージとしては、
太く豊かな音を求めるならGR55
素早いレスポンスと扱いやすさを求めるならGR51Sかな。
GR51とGR55なら55勧めるけど、
51Sとなるとなんとも言えない。
アンサンブルとかしたりするなら51Sのがいいかもね。55だと音太すぎてアンサンブルの人数だとちょっと...てなる感じがする。
810:名無し行進曲
18/11/22 15:13:54.62 0m7A5mRr.net
B管の話が出たついでに…
ニルシュルのB管ベビーヨークってどんなん?
811:名無し行進曲
18/11/22 16:22:32.97 sAwV2bNY.net
良くできてるが、飛び抜けて凄い!憧れる!という感じはしないか。
B管でフロントピストン銀メッキが欲しいとなるとコレとBS3301S、あとウィルソンの5/4辺りに選択肢が限られる。
ラッカーならファフナーピストンとジュピター1110も有るけど。
ジュピターが存外良い。工場が変わってから良くなった。GR51とかと同じで音色の幅は狭いが安定してレスポンス良く鳴らせる。そして安い。
812:名無し行進曲
18/11/22 16:49:25.98 QPZ+lB96.net
>>788
ベビーヨークに限らずニルシュル全体に言えるかもしれんが、音程のキャパが広いために自分で音程感を持っていないと音程が悪いと感じる
音は良い意味でB管らしくない、粒立ちのハッキリ
813:した感じがしたな ソロでもアンサンブルでもバンドでも使える良い楽器だよ
814:名無し行進曲
18/11/22 18:17:30.21 O+2bdwRR.net
ラッカー吹いてるけど音程は慣れればむしろコントロールしやすい
響きや音色は最高
キャパも大きいから楽器が受け止めてくれるし作りの雑さに目をつむればいい楽器だよ
ピストンが重いのはなんとかしてほしい
815:名無し行進曲
18/11/22 20:10:31.06 LSpr59L2.net
>>763
そうだよな。俺らデブから見れば、ガリガリがデカマッピで吹いてるのは失笑物だよな
816:名無し行進曲
18/11/22 21:13:30.11 5gRBnhyy.net
プレソンのヨークのB管は?
817:名無し行進曲
18/11/22 23:23:36.85 sAwV2bNY.net
プレソンヨークB♭なんて試奏したことある奴いるんか?PEでは取り扱いしてなかったやろ?
ニルシュルのB♭ヨークは試奏したことあるけど、楽器のキャパと音色が深すぎて何を吹いてるか解らぬまま終わった。よほど意識してコントロールしないとあんなの吹けない。
818:名無し行進曲
18/11/23 10:11:16.31 OTS5RLb6.net
しかし恵まれた時代になったものぢゃのう。
素人奏者、この頃はアマチユアプレイヤアとか言ふようぢゃが、その素人が取つ替え引つ替え試す事が可能とは。
儂等の頃は、舶来品と言へば米軍の放出品がやつとでな…
(はいはいお爺ちゃん、もうお部屋に戻りましょうね。)
819:名無し行進曲
18/11/23 11:49:00.41 NN8bNnBj.net
>>795
おじいちゃん、ウンコ漏れてねーか?
820:名無し行進曲
18/11/23 17:04:41.12 utREB8H3.net
>>794
楽器フェアで聞いたら、Bb管も売ってたみたい
客からの注文で作らせてるとか言ってた
届いたら大々的に宣伝するつもりだったが、
その間にNKKでの販売が決ったらしい
821:名無し行進曲
18/11/23 17:05:14.88 utREB8H3.net
NNK
822:名無し行進曲
18/11/23 19:17:12.83 /KWtXDS+.net
楽器はでかくて太くて重いやつを買いなさい最強になれるから
823:名無し行進曲
18/11/23 19:20:50.51 6FttQn3c.net
お値段も最強です
824:名無し行進曲
18/11/23 21:47:52.13 saJsa5RF.net
重いのはクソ
825:名無し行進曲
18/11/23 22:22:58.18 OTS5RLb6.net
>>799
昼下がりの団地妻みたいなモノの欲しがり方…
826:名無し行進曲
18/11/26 01:48:11.90 1JYj7BsP.net
NHK BSで放送のプロムス・ラスト・ナイト
安定のエスバスを見てなんだか安心
827:名無し行進曲
18/11/26 08:23:13.59 ft65uiu+.net
イギリスてはNeoが人気
828:名無し行進曲
18/11/28 22:20:13.67 ZM0IalJ6.net
今日はいいチューバの日
829:名無し行進曲
18/11/29 02:45:20.73 hUnmXIND.net
>>805
もう終わったけどな。昨日はいい感じで吹けたからそういう日だったんだなと思う。
830:名無し行進曲
18/11/29 07:06:24.50 IqymLbL2.net
>>805
今日は良い肉の日、明日は良い三輪素麺の日か。
831:名無し行進曲
18/12/01 15:07:00.55 5/AbMRLQ.net
いつの間にか抜き差し管にヒビが入ってた…
ヤマハの楽器なんだけど修理代いくらぐらいかかるかなぁ
832:名無し行進曲
18/12/01 20:09:22.73 QFw+5G30.net
>>808
真鍮にヒビってなんぞ?
腐食してんなら交換じゃね?
833:名無し行進曲
18/12/01 22:04:19.24 yLr48aa6.net
>>808
抜き差し管?
内管と外管でも話は違ってくると思うけど、これまでに何回か凹みを作っては直したりとかしなかった?
そうすると当然、金属は脆くなるから(歳取った血管みたいなものだな)、ヒビも入りやすくなる。
ベルとか吹き込み管なら当て金をすればOKだけど、抜き差し管、特に内管ともなると交換だと思う。
ヤマハなら、問い合わせに対しても、対応そのものも
834:早いから、本店か特約店に持ち込んでみると良いのでは?
835:名無し行進曲
18/12/01 22:23:35.63 THa3ne+k.net
腐食ではなくて内管の端部が2ミリぐらい割れてる
中古だから過去に曲げ直しがあったかも分からないなー
なんにせよ取り替え処置になるのなら、できることは何もないし明日お店に行ってきます
836:名無し行進曲
18/12/01 22:39:32.88 yLr48aa6.net
>>811
抜き差しとピッチに支障がないのなら、割れている2ミリ程度の部分をカットするだけで解決するかもしれないけど、間違っても自分でやらない事(大丈夫と思うけど…w)必ず見てもらって相談を。
安く済むと良いですね。
837:名無し行進曲
18/12/02 10:45:59.72 Gda4Y86n.net
>>809 >>811
カギ継ぎの部分からヒビ割れるのは結構よくあるよ
ヤマハなら内管だけで部品を取れるから、交換しても安く済みそう
838:名無し行進曲
18/12/02 18:22:45.84 ASoFKOA8.net
>>813
そういえば以前841で、カスタマイズした各抜き差し管を作ってもらった事があるから、いざとなれば管の交換(新規作製)もOKだろうね。
値段もそれほどではなかったと記憶している。
839:名無し行進曲
18/12/02 21:18:19.55 yH16r5GD.net
>>808です
皆さんアドバイス等ありがとうございました!
結局取り寄せて交換することになったよ
お値段は8000円ぐらいだったけど在庫がなかったら3ヶ月ぐらいかかるかも知れないとのこと
840:名無し行進曲
18/12/03 00:00:09.60 Ex7eAp6O.net
>>815
良かった!
…ところで、参考までに教えて下さいませ。
器種番号は何?
841:名無し行進曲
18/12/03 09:31:16.29 bSPdOibk.net
>>816
機種はycb621です
842:名無し行進曲
18/12/03 22:00:15.70 Ex7eAp6O.net
>>817
どうもです。
アンサンブルには最適な1本ですね。
843:名無し行進曲
18/12/04 16:47:28.49 38OyRjIu.net
ヤフオクのスーザフォン9万円ちょっとか
市場価格がどんなもんか分からないからなぁ
844:名無し行進曲
18/12/04 17:58:53.76 DoIZQ6d8.net
YAMAHAとはいえ中古でしかもジャンク品に9万か…
サウンドハウスにやっすいスーザフォン売ってるからあっちの方がいいんじゃないかと思うんだけどダメ?
845:名無し行進曲
18/12/05 22:05:01.95 CsJsldLt.net
>>820
サウンドハウスのはハンダ曲がってたり(つば抜きとか曲がってついてたりするけど、塞がってはいる)、ピストンからスラッジ出て(クレンザーかけてガシガシすると良くなる)きたりすることを気にしなけりゃいい感じだよ。
キワモノ修理ができる工房と仲良しなら買いだと思う。
846:名無し行進曲
18/12/05 23:07:20.39 hcUioVtM.net
>>758
トールじゃなくてトアやろ J・B・ラーセンモデルの
847:名無し行進曲
18/12/06 00:01:23.52 rqJoFN22.net
皆さんはB♭管がお好きなんですか?C管に興味はないんですか?
848:名無し行進曲
18/12/06 07:28:38.84 gm+ZR2P/.net
>>823
あー 個人的にはC管に興味はないなー
B管が好きだわ
849:名無し行進曲
18/12/06 09:38:38.33 PjanCm/o.net
>>824
おお、同士よ。
ドイツ系の方ですか?
B管とF管の伝統を守っているとか。
850:名無し行進曲
18/12/06 09:58:39.48 bI2/w8Wz.net
Eb管1本でなんとかやりくりしてます
851:名無し行進曲
18/12/06 11:15:37.49 6qVGTMqX.net
こだわりある人と今更変えられないって言う二種類の人がいるよね
俺はめんどくさがりの後者
852:名無し行進曲
18/12/06 11:20:53.33 6wRddfnS.net
>>822
と思った1人だけど、DACの説明文はトールなんだよな。
マイネルのHPだとトアー、自動翻訳先生はトール
どれが
853:正解なんだろね。
854:名無し行進曲
18/12/06 12:11:58.56 OyO8qP3K.net
マーベル映画だとソー
855:個人の感想です。
18/12/06 19:26:53.46 rRmxAkH4.net
トールハンマーで覚えてるから、トールが聞き馴染みあるな。
ただ、英語圏では「ソア」または「ソー」に近い音で発音する。トアーが一番聞き馴染んでない。
856:名無し行進曲
18/12/06 19:52:08.84 f0hw9lEk.net
ドイツなんだからDonnerにしちゃえばよかったのに
857:名無し行進曲
18/12/07 03:12:28.73 dVk0RCFc.net
>>827
自分も。どっちも吹けるけど、初見効くのはB管。おのずと出番が増えるのはB。
858:名無し行進曲
18/12/07 08:23:58.59 5wCMavk7.net
>>830
ファイエルって言葉を広げた銀英伝は罪深いよなw