スレッドをたてるまでもない雑談@吹奏楽板 Ver.2.3at SUISOU
スレッドをたてるまでもない雑談@吹奏楽板 Ver.2.3 - 暇つぶし2ch513:名無し行進曲
13/02/21 15:11:09.30 gjTyrD/y.net
ジャズのアドリブソロ的な物が他の楽器に延々あって自分のだけ短いならそれもわかるが、曲中に1つ2つのソロで立つのは別に普通だぞ?
それが10秒にしても というかそもそも10秒って結構長いだろ
120のテンポで4/4なら5小節
だいたいポップスとかってそれ以上のテンポだしな
逆にゆったりしたテンポのバラードの曲で4~5秒と言えば微妙なところだね
まあそもそもそんなゆったりした曲でチョイ役みたいなソロはソロとして扱われないかな?
そういう意味で曲によるんだよ
それに前に出てくるのは長い曲に限るだろ
なんかその場に立つのと前に出てくるのを同列に扱ってるけどそれは違うよ
その場に立つくらいは短くても普通にする
多分お前が思ってる以上に一般のお客さんはどの楽器がソロやってるかなんてわからないんだから俺はやった方がいいと思うよ
というかポップスにあるソロなんてそんなもんだろ
ソロはその曲の目玉なんだから特別扱いすべきなんじゃないかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch