西関東の中学 総合スレ Part4at SUISOU
西関東の中学 総合スレ Part4 - 暇つぶし2ch650:名無し行進曲
13/08/28 NY:AN:NY.AN JRPvQbt3.net
中学A 群馬県代表

赤堀中学校(指揮:中里泰登)
Ⅳ/復興

伊勢崎市立第一中学校(指揮:桑原裕章)
Ⅳ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より

榛東村立榛東中学校(指揮:五十嵐大輔)
Ⅰ/セルゲイモンタージュ


高崎市立塚沢中学校(指揮:荒木一也)
Ⅳ/ウイークエンド・イン・ニューヨーク

651:名無し行進曲
13/08/29 NY:AN:NY.AN ztsAJcMI.net
群馬の曲ありがとうございます

652:名無し行進曲
13/08/31 NY:AN:NY.AN debe8k34.net
あとは山梨さえわかればなぁ・・・

653:名無し行進曲
13/08/31 NY:AN:NY.AN F1fBfuZr.net
曲目はTBT氏のページでチェックしましょう。
URLリンク(www3.plala.or.jp)

654:名無し行進曲
13/08/31 NY:AN:NY.AN F1fBfuZr.net
>>652

【前半】
01. 甲斐市立双葉中 課4/マ・メール・ロワ (M.ラヴェル/森田一浩)
05..甲斐市立敷島中 課3/歌劇「トスカ」より (G.プッチーニ/鈴木英史)

【後半】
13.甲斐市立竜王北中 課4/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (D.ギリングハム)

655:名無し行進曲
13/08/31 NY:AN:NY.AN b5BNgJmq.net
中学B部門のプログラム(曲目)誰か教えて下さい♪

656:名無し行進曲
13/09/01 17:27:41.62 ewA3sOQ8.net
西関東 中学A
1.山梨 甲斐市立双葉中学校  (指揮:     )IV/マ・メール・ロワ(ラヴェル/森田一浩)
2.新潟 新潟市立山の下中学校 (指揮:岩崎 里子)IV/管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」(アーノルド/瀬尾宗利)
3.新潟 新潟市立小針中学校  (指揮:加藤 京子)I/梁塵秘抄~熊野古道の幻想~(福島弘和)
4.埼玉 さいたま市立岸中学校 (指揮:星野 悦子)I/交響詩「ドン・ファン」(シュトラウス/渚智佳)
5.山梨 甲斐市立敷島中学校  (指揮:     )III/歌劇「トスカ」(プッチーニ/鈴木英史)
6.群馬 伊勢崎市立赤堀中学校 (指揮:中里 泰登)IV/復興(保科洋)
7.埼玉 朝霞市立朝霞第一中学校(指揮:外崎 三吉)I/開闢の譜(鈴木英史)
8.埼玉 志木市立志木中学校  (指揮:鈴木 直樹)IV/幻想曲ト短調 BWV572(バッハ/宍倉晃)
9.埼玉 越谷市立大相模中学校 (指揮:昼間奈津子)IV/ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~(福島弘和)
10.新潟 新潟市立坂井輪中学校 (指揮:音田  彰)IV/スペイン奇想曲(リムスキー=コルサコフ/高橋徹)
11.埼玉 さいたま市立原山中学校(指揮:井村 智生)IV/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」(レスピーギ/木村吉宏)

657:名無し行進曲
13/09/01 17:28:14.55 ewA3sOQ8.net
12.群馬 伊勢崎市立第一中学校 (指揮:桑原 裕章)IV/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(マスカーニ/宍倉晃)
13.山梨 甲斐市立竜王中学校  (指揮:     )IV/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
14.新潟 長岡市立東北中学校  (指揮:吉成 恭子)III/セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
15.埼玉 吉見町立吉見中学校  (指揮:中畑 裕太)IV/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
16.群馬 榛東村立榛東中学校  (指揮:五十嵐大輔)I/セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
17.埼玉 川口市立芝中学校   (指揮:大道寺久子)IV/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」(レスピーギ/小長谷宗一)
18.新潟 上越市立城西中学校  (指揮:宮崎 次朗)IV/マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
19.埼玉 さいたま市立常盤中学校(指揮:新井  尚)III/アンティフォナーレ(ネリベル)
20.新潟 新潟市立上山中学校  (指揮:安彦恵里那)I/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(マスカーニ/宍倉晃)
21.群馬 高崎市立塚沢中学校  (指揮:荒木 一也)IV/ウイークエンド・イン・ニューヨーク(スパーク)
22.埼玉 越谷市立北中学校   (指揮:田中 秀和)IV/歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ/後藤洋)

課題曲 I:5団体 II:なし III:3団体 IV:14団体
自由曲 ベルキス:2団体 カヴァレリア:2団体 セルゲイ:2団体

>>648
竜王中→竜王北中

658:名無し行進曲
13/09/07 09:31:32.13 tluqwbln.net
>>656
8.志木中
バッハBWV572はト短調じゃなくてト長調だよ。

659:名無し行進曲
13/09/07 22:06:48.86 c8eImv+A.net
結果求む

660:名無し行進曲
13/09/07 23:02:54.41 mxkC3NWa.net
コンクールは明日だよ!

661:名無し行進曲
13/09/08 05:37:03.80 1RAmws9q.net
いよいよ中学Aデスね。

662:名無し行進曲
13/09/08 18:19:00.56 OKzB/Uc9.net
代表

敷島 芝 越谷北

663:名無し行進曲
13/09/08 18:21:58.49 zEmCfv1M.net
えええええびっくり。

664:名無し行進曲
13/09/08 18:23:04.29 Ke8mcMKZ.net
新潟乙

665:名無し行進曲
13/09/08 18:26:14.73 UnvQKVBS.net
他は

666:名無し行進曲
13/09/08 18:28:25.52 zEmCfv1M.net
気になる…

667:名無し行進曲
13/09/08 18:32:32.73 APXTww7c.net
銅01(山)双葉中
銀02(新)山の下中
銀03(新)小針中
金04(埼)岸中
代05(山)敷島中
金06(群)赤堀中
金07(埼)朝霞第一中
銀08(埼)志木中
銀09(埼)大相模中
銅10(新)坂井輪中
銀11(埼)原山中
銀12(群)伊勢崎第一中
銅13(山)竜王北中
銅14(新)長岡東北中
金15(埼)吉見中
銀16(群)榛東中
代17(埼)芝中
銅18(新)城西中
金19(埼)常盤中
銀20(新)上山中
銀21(群)塚沢中
代22(埼)越谷北中

668:名無し行進曲
13/09/08 18:33:04.20 zEmCfv1M.net
>>667
ありがとうございます。

669:名無し行進曲
13/09/08 18:46:19.75 Ke8mcMKZ.net
新潟金賞ねぇぞおい

670:名無し行進曲
13/09/08 18:46:55.49 bO7d3ccE.net
吉見落ちたか

671:名無し行進曲
13/09/08 18:49:54.24 Xa2voL83.net
新潟終わってるな
山梨は外部指揮の成果か?格差異様過ぎるだろ
埼玉の吉見は速成の弊害が出たな

672:名無し行進曲
13/09/08 18:50:40.95 zCypILkn.net
>669そんな毎回毎回金賞がとれる訳じゃないでしょう?

>670これがコンクールの厳しさなのかもね。きっと僅差だったのかも。

673:名無し行進曲
13/09/08 18:57:17.06 Ke8mcMKZ.net
↑偉そうにすんな

山の下、何百万金かけてる割にはこれか。

674:名無し行進曲
13/09/08 18:57:58.40 mtoCXxHU.net
なんで芝?

675:名無し行進曲
13/09/08 19:06:05.51 zEmCfv1M.net
芝はびっくり。

676:名無し行進曲
13/09/08 19:34:19.49 VG/EwPoh.net
芝は丁寧な演奏だったよ

677:名無し行進曲
13/09/08 20:18:03.03 8j5SnRgq.net
行けたかた感想お願いします

678:名無し行進曲
13/09/08 20:34:06.27 51oQQ2zk.net
久々に来てみてビックリ
川越、飯能、狭山、久喜の名前なんて全然ないんですね…

679:名無し行進曲
13/09/08 21:02:46.32 nhf4zcba.net
吉見が落ちたとは

680:名無し行進曲
13/09/08 21:56:57.26 pXemb73n.net
一覧表にしてみました(各欄内は出演順)
┌─┬──┬──┬──┬──┐
│ │埼玉 │新潟 │群馬 │山梨 │
├─┼──┼──┼──┼──┤
│代│芝  │   │   │敷島 │
│ │越谷北│   │   │   │
├─┼──┼──┼──┼──┤
│金│岸  │   │赤堀 │   │
│ │朝霞1│   │   │   │
│ │吉見 │   │   │   │
│ │常磐 │   │   │   │
├─┼──┼──┼──┼──┤
│銀│志木 │山の下│伊勢崎1   │
│ │大相模│小針 │榛東 │   │
│ │原山 │上山 │塚沢 │   │
├─┼──┼──┼──┼──┤
│銅│   │坂井輪│   │双葉 │
│ │   │東北 │   │竜王北│
│ │   │城西 │   │   │
└─┴──┴──┴──┴──┘
・埼玉、群馬が銅賞なし
・開催県の新潟は金賞なし
・敷島以外の山梨は金賞&銀賞なし

681:名無し行進曲
13/09/08 22:18:38.46 nhf4zcba.net
敷島だけが気を吐いていますね

682:名無し行進曲
13/09/08 23:57:11.36 2Ca89j+D.net
さいたまの常盤には神奈川県の高校Aを何年も1位に導いたトレーナーが入った模様。

683:名無し行進曲
13/09/09 01:02:41.87 xHBldgB0.net
やっぱり顧問の力なのかな…

まぁ西関行けただけでも、たいしたもんだと
保護者は思うけど甘いのか…
埼玉は激戦区だからなぁ

684:名無し行進曲
13/09/09 13:17:01.78 MZnAmUra.net
新潟開催なのに新潟全滅。
チャンスが与えられたのにダメだこりゃ。
山梨は他が銅賞の中、敷島が全国を果たしたのは立派。

685:名無し行進曲
13/09/09 15:10:21.76 TIAxGEje.net
あれ、敷島って指揮者変わったんだっけ?
なのに全国出続けてるのはすごいなぁ

686:名無し行進曲
13/09/09 20:48:18.77 cPqAv22n.net
>>685
3年前のことや今の顧問の実力のこと、どうせ知ってて言ってんだろ?

687:名無し行進曲
13/09/19 18:01:26.66 6DunprFI.net
明後日はBですね。
皆さんの予想は?

688:名無し行進曲
13/09/19 19:36:42.81 p2Wol/Nz.net
中Bの曲目分かる方教えて下さい。

689:名無し行進曲
13/09/20 18:46:55.37 esG20gPB.net
いよいよ明日!

690:名無し行進曲
13/09/20 20:31:13.91 t1IQM8lh.net
新潟に期待

691:名無し行進曲
13/09/20 21:24:03.78 OLK8Z5HV.net
今年の西関東、高A~中A~高Bの合計で、埼玉県は銅賞0、新潟県は金賞0です。
中Bもこのまま行きそうな予感…

692:名無し行進曲
13/09/21 16:45:01.03 2+cPsVZr.net
埼玉はライバル多いから上手くなるのはわかるけど…新潟をバカにし過ぎで気分が悪い!

693:名無し行進曲
13/09/21 18:15:44.61 kiE54gCF.net
今日の結果を教えてください。

694:名無し行進曲
13/09/21 18:34:23.09 BQlaiK1G.net
【金・代表】山梨南、久喜東、春日部飯沼、埼玉栄、蕨第二、川口元郷
【金】身延、松伏第二、片柳、殖蓮
【銀】片岡、玉村南、勝沼、上越城東、太田西、深谷川本、渋川、越谷平方、桶川東、原町、豊春、朝霞第五、笛南、五泉
【銅】内野、木戸、新発田第一、新潟下山、十日町、燕吉田

695:名無し行進曲
13/09/21 18:37:34.76 gCeg9KSH.net
第19回西関東吹奏楽コンクール 中学校部門 Bの部
┌─┬───┬──┬───┬──┐
│  │埼玉   │新潟  │群馬   │山梨  │
├─┼───┼──┼───┼──┤
│金代│久喜東  │    │     │山梨南 │
│  │春日部飯沼│    │     │    │
│  │埼玉栄  │    │     │    │
│  │蕨第二  │    │     │    │
│  │川口元郷 │    │     │    │
├─┼───┼──┼───┼──┤
│金 │松伏第二 │    │伊勢崎殖蓮│身延  │
│  │埼玉片柳 │    │     │    │
│  │     │    │     │    │
│  │     │    │     │    │
├─┼───┼──┼───┼──┤
│銀 │深谷川本 │上越城東│高崎片岡 │甲州勝沼│
│  │越谷平方 │五泉  │玉村南  │甲府笛南│
│  │桶川東  │    │太田西  │    │
│  │春日部豊春│    │渋川   │    │
│  │朝霞第五 │    │東吾妻原町│    │
├─┼───┼──┼───┼──┤
│銅 │     │新潟内野│     │    │
│  │     │新潟木戸│     │    │
│  │     │新発田一│     │    │
│  │     │新潟下山│     │    │
│  │     │十日町 │     │    │
│  │     │燕吉田 │     │    │
└─┴───┴──┴───┴──┘
・埼玉、群馬、山梨は銅賞なし
・新潟は金賞なし

696:名無し行進曲
13/09/21 21:23:35.66 lHFl7NoC.net
新潟どうした・・・

697:名無し行進曲
13/09/22 00:29:25.18 G2nwDkw+.net
山梨南、3年連続東日本出場だって。
すげ~な~

698:名無し行進曲
13/09/22 19:16:45.01 /AH5q6ET.net
新潟の学校の演奏、素直でまっすぐなかんじで
好きだったけどな。
銅賞のとこはキレとスッキリ感が不足してた。
つまり、個人の力の差だよね。
イメージ通りの音を出す技量が不足。

ジブリが二校あったけど、示し合わせたのかな?

699:名無し行進曲
13/09/23 01:26:49.56 O8SHJ0h3.net





■■【実は】国立音楽院 Part2【無認可】■■
スレリンク(senmon板)






700:名無し行進曲
13/10/12 18:06:50.83 gEMrbPsQ.net
東日本大会結果
【金賞】
埼玉栄、山梨市立山梨南、久喜市立久喜東、蕨市立第二

【銀賞】
春日部市立飯沼、川口市立元郷

701:名無し行進曲
13/10/13 00:25:38.68 agJCKMBF.net
素晴らしい結果…

702:名無し行進曲
13/10/16 14:15:53.81 FbqTM+KK.net
あーーあーーー
自分も上部大会行きたいな。

703:名無し行進曲
14/05/30 00:21:58.51 j7JuhFil.net
ことしの西関東どこ?

704:名無し行進曲
14/07/15 20:36:31.95 5rQlsifW.net
今年は中Aがコラニー(山梨)で、Bがベイシア(群馬)らしいよ。

705:名無し行進曲
14/07/15 21:23:22.70 hCNu0uwB.net





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
スレリンク(senmon板)






706:名無し行進曲
14/08/08 22:39:39.09 bDjzpgGJ.net
埼玉 中学B代表

・飯能市立加治中学校 指揮:落合誠 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)

・朝霞市立朝霞第五中学校 指揮:原田江身子 「斑鳩の空」より 夢殿、はほろば、里人の踊り、斑鳩の空(櫛田てつ之扶)

・松伏町立松伏第二中学校 指揮:吉沢弘樹 ストラクチュアⅡ(天野正道)

・越谷市立東中学校 指揮:長谷川京子 「オセロ」より Ⅲ.オセロとデスデモーナ、Ⅳ.廷臣たちの入場(A.リード) 

・埼玉栄中学校 指揮:萩原奏恵 目覚める天使たち~死せる者たちへ捧ぐ~(D.R.ギリングハム)

・川口市立元郷中学校 指揮:吉田美之 インチョン(R.W.スミス)

・川口市立芝中学校 指揮:大道寺久子 鳥之石楠船神(片岡寛晶)

・春日部共栄中学校 指揮:織戸祥子 吹奏楽のための「神話」~天の岩屋戸の物語による~(大栗 裕)

・毛呂山町立川角中学校 指揮」山口亮子 「スクーティン・オン・ハードロック」より(D.R.ホルジンガー)

・春日部市立飯沼中学校 指揮:吉里達也 吹奏楽のための「永訣の詩」(名取吾郎)

・本庄市立児玉中学校 指揮:富井 優 風姿花伝~秘すれば花~(福島弘和)

・桶川市立桶川東中学校 指揮:福田恵美子 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン~(八木澤教司)

707:名無し行進曲
14/08/09 18:26:01.48 jObZESG8.net
西関東の代表が決まってきましたね。
埼玉はBが決まって月曜日にはAがきまるのかな?
他の県はどんなでしょう。

708:名無し行進曲
14/08/10 20:25:28.25 lhpGS/rO.net
新潟 中学A代表

・妙高市立新井中学校 Ⅱ/復興(保科 洋)

・新潟市立坂井輪中学校 Ⅱ/バレエ組曲「青銅の騎士」より(R.グリエール/石津谷治法)

・長岡市立東北中学校 Ⅱ/写楽(高橋伸哉)

・燕市立小池中学校 Ⅰ/アルプスの詩(F.チェザリーニ)

・新潟市立関屋中学校 Ⅲ/トリトン・デュアリティ(長生 淳)

・新潟市立山の下中学校 Ⅰ/歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤 洋)

709:名無し行進曲
14/08/10 20:31:19.96 VdFCsuLi.net
群馬 中学A代表

・伊勢崎市立第四中学校 Ⅳ/「白と黒で」より(C.ドビュッシー/小野寺真)

・榛東村立榛東中学校 Ⅲ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)

・伊勢崎市立赤堀中学校 Ⅳ/バレエ音楽「サロメの悲劇」より(F.シュミット/佐藤正人)

・伊勢崎市立宮郷中学校 Ⅲ/復興(保科洋)

710:名無し行進曲
14/08/11 19:38:59.16 waEJzoKd.net
埼玉 中学A代表

・さいたま市立桜木中学校 指揮:飯田光一郎  Ⅱ/「我らに今日の糧を与えたまえ」より(D.マスランカ)

・越谷市立大相模中学校 指揮:田中秀和  Ⅱ/歌劇「道化師」より(R.レオンカヴァッロ/福島弘和)

・さいたま市立岸中学校 指揮:星野悦子  Ⅲ/歌劇「ばらの騎士」組曲より(R.シュトラウス/渚 智佳)

・吉見町立吉見中学校 指揮:新井 優  Ⅱ/バレエ組曲「青銅の騎士」より(R.グリエール/石津谷治法)

・さいたま市立宮原中学校 指揮:松田哲也  Ⅳ/交響組曲「高千穂」より Ⅰ.天の逆鉾(河邊一彦)

・越谷市立北中学校 指揮:辻浦拓人  Ⅱ/歌劇「マノン・レスコー」より(G.プッチーニ/宍倉 晃)

・朝霞市立朝霞第一中学校 指揮:外﨑三吉  Ⅳ/バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より 間奏曲、パコダの女王レドロネット、間奏曲、妖精の国(M.ラヴェル/小野寺 真)

・川口市立神根中学校 指揮:星野清吾  Ⅳ/三つのジャポニスム(真島俊夫)

・さいたま市立常盤中学校 指揮:新井 尚  Ⅲ/鼓響…故郷(天野正道)

711:名無し行進曲
14/08/14 09:29:14.31 0R+aDtDh.net
>>708新潟の関屋中が西関東に出るんだ。懐かしい。
今、埼玉だけど、昔、関屋駅周辺に住んでたw

712:名無し行進曲
14/08/18 17:39:34.06 AoDkv7Ya.net
山梨 中学A代表の曲目は、わかりますか?

713:名無し行進曲
14/08/18 21:12:06.61 SU+msV0C.net
さいたま市桜木中学校って秋山先生振ってた桜木中ですか?
こないだ吹奏楽のひびきで放送されてましたね。

714:名無し行進曲
14/08/21 22:16:38.40 4FY2i1Zi.net
なんで山梨の情報あがってこないの?
シークレットにしたところで、銀賞がいいところなんだから、
無駄な抵抗止めろよ(笑)

715:名無し行進曲
14/08/21 22:41:53.09 kxEWgztO.net
ほらよ。山梨の曲
甲斐市立敷島中III/歌劇「ラ・ボエーム」より:G.プッチーニ/鈴木英史、
韮崎市立韮崎西中III/「ノートルダムの鐘」より:A.メンケン/C.カスター、
南アルプス市立櫛形中II/アステカの情景:J.バーンズ

ツイッターで検索すればすぐ出るじゃん

716:名無し行進曲
14/08/21 22:42:17.77 Olmg4BkN.net
>>713 そうですよ
さいたま市立桜木中は大宮市立の時代に秋山先生が振ってました

717:名無し行進曲
14/08/21 23:01:24.53 zp2rxIqq.net
>>715
だったらついでに高校、大学、一般もあげとけ!

718:名無し行進曲
14/08/21 23:11:05.27 rRUeuFOl.net
今年の全国大会出場は埼玉県勢が独占するかもと言う話もあるようですが、
埼玉県のレベルは高いんですか?

719:名無し行進曲
14/08/22 00:34:14.54 yTF+e6nr.net
敷島と埼玉2つじゃないかな。
でも群馬と新潟も最近代表出してるからわからないね。

720:名無し行進曲
14/08/22 01:02:00.70 ejSWmwjK.net
9/7 中学A演奏順

1.群馬県 伊勢崎市立赤堀中学校
2.新潟県 妙高市立新井中学校
3.山梨県 階市立敷島中学校
4.群馬県 榛東村立榛東中学校
5.埼玉県 さいたま市立常盤中学校
6.新潟県 長岡市立東北中学校
7.埼玉県 越谷市立北中学校
8.群馬県 伊勢崎市立第四中学校
9.山梨県 南アルプス市立櫛形中学校
10.新潟県 燕市立小池中学校
11.群馬県 伊勢崎市立宮郷中学校
12.新潟県 新潟市立関屋中学校
13.山梨県 韮崎市立韮崎西中学校
14.埼玉県 吉見町立吉見中学校
15.埼玉県 さいたま市立岸中学校
16.埼玉県 さいたま市立宮原中学校
17.新潟県 新潟市立坂井輪中学校
18.新潟県 新潟市立山の下中学校
19.埼玉県 朝霞市立朝霞第一中学校
20.埼玉県 越谷市立大相模中学校
21.埼玉県 川口市立神根中学校
22.埼玉県 さいたま市立桜木中学校

721:名無し行進曲
14/08/23 19:36:48.21 SjdXbt6d.net
なんだよwwBの部東日本と同じホールじゃねえかwwwww

722:名無し行進曲
14/08/23 23:51:34.99 XXT1FecK.net
いいホールですよ。コラニーも

723:名無し行進曲
14/08/24 14:59:48.20 EYF50Ofu.net
群馬のホールはデットホールですよ
響かないですし…

724:名無し行進曲
14/08/24 21:37:48.08 PrXHU5H0.net
ベイシア文化ホールは本当に響かない。

725:名無し行進曲
14/08/25 06:41:35.29 LYMyR9xS.net
1. 群馬 伊勢崎市立赤堀中 4//バレエ音楽「サロメの悲劇」より(F.シュミット/佐藤正人)
2. 新潟 妙高市立新井中 2/復興 (保科洋)
3. 山梨 甲斐市立敷島中 3/歌劇「ラ・ボエーム」より (G.プッチーニ/鈴木英史)
4. 群馬 榛東村立榛東中 3/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
5. 埼玉 さいたま市立常盤中 3/鼓響…故郷(天野正道)
6. 新潟 長岡市立東北中 2/写楽 (高橋伸哉)
7. 埼玉 越谷市立北中 2/歌劇「マノン・レスコー」より(G.プッチーニ/宍倉晃)
8. 群馬 伊勢崎市立第四中 4/「白と黒で」より(C.ドビュッシー/小野寺真)
9. 山梨 南アルプス市立櫛形中 2/アステカの情景 (J.バーンズ)
10. 新潟 燕市立小池中 1/アルプスの詩 (F.チェザリーニ)
11. 群馬 伊勢崎市立宮郷中 3/復興(保科洋)
12. 新潟 新潟市立関屋中 3/トリトン・デュアリティ (長生淳)
13. 山梨 韮崎市立韮崎西中 3/「ノートルダムの鐘」より(A.メンケン/C.カスター)
14. 埼玉 吉見町立吉見中 2/バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール/石津谷治法)
15. 埼玉 さいたま市立岸中 3/歌劇「ばらの騎士」組曲より(R.シュトラウス/渚智佳)
16. 埼玉 さいたま市立宮原中 4/交響組曲「高千穂」より 天の逆鉾(河邊一彦)
17. 新潟 新潟市立坂井輪中 2/バレエ音楽「青銅の騎士」より (R.グリエール/石津谷治法)
18. 新潟 新潟市立山の下中 1/歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ/後藤 洋)
19. 埼玉 朝霞市立朝霞第一中  4/バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より 間奏曲、パコダの女王レドロネット、間奏曲、妖精の国(M.ラヴェル/小野寺真)
20. 埼玉 越谷市立大相模中 2/歌劇「道化師」より(R.レオンカヴァッロ/福島弘和)
21. 埼玉 川口市立神根中 4/三つのジャポニスム(真島俊夫)
22. 埼玉 さいたま市立桜木中 2/「我らに今日の糧を与えたまえ」より(D.マスランカ)

726:名無し行進曲
14/08/27 21:52:38.44 MTC+kxDb.net
大会前の皆様、乙
31日午後1時45分から、日テレの
24時間テレビで、前回、吹奏楽の旅に
出た、大阪桐蔭が出る様です。
息抜きにどうぞ。

727:名無し行進曲
14/09/04 12:38:56.11 bkejCkuD.net
歌劇多いね。ということは情感たっぷりに歌うように楽器を吹ける
実力者たちが揃っているのでしょう。
甲府で応援しています

728:名無し行進曲
14/09/05 12:43:14.90 Sj+pcyC5.net
甲府のホールは昔から波乱がおこることで有名だからね

729:名無し行進曲
14/09/06 18:14:47.82 RIpNeu74.net
高校終わった。いよいよ中学、楽しみです!頑張れ山梨

730:名無し行進曲
14/09/06 21:11:08.82 xucRiIdM.net
いよいよ明日だ。

731:名無し行進曲
14/09/06 22:15:54.79 PuHf/XfY.net
>>728高校の部は全く波乱はありませんでしたね。

732:名無し行進曲
14/09/07 11:47:30.94 XUqAX61+.net
最初の休憩に入りました。
敷島が一つ抜けているでしょうか。
常磐中もいい演奏でした。
新潟の荒井注がなかなかいい演奏してました。

733:名無し行進曲
14/09/07 13:27:45.81 5dBMJadg.net
大休憩中。

越谷北上手でした。
櫛形中、小池中もかなりいい感じ。

734:名無し行進曲
14/09/07 13:46:49.46 o4hTqDn7.net
午前の部は越谷北中が圧倒的に凄かった。

735:名無し行進曲
14/09/07 17:54:29.04 aMLt+Ep0.net
そろそろ結果発表ですか?
結果速報よろしくお願いします

736:名無し行進曲
14/09/07 18:03:52.14 izthRtKp.net
1. 群馬 伊勢崎市立赤堀中学校 銀賞
2. 新潟 妙高市立新井中学校 銀賞
3. 山梨 甲斐市立敷島中学校 銅賞
4. 群馬 榛東村立榛東中学校 銅賞
5. 埼玉 さいたま市立常盤中学校 銀賞
6. 新潟 長岡市立東北中学校 銅賞
7. 埼玉 越谷市立北中学校 金賞
8. 群馬 伊勢崎市立第四中学校 銀賞
9. 山梨 南アルプス市立櫛形中学校 銅賞
10.新潟 燕市立小池中学校 銅賞
11.群馬 伊勢崎市立宮郷中学校 銅賞
12.新潟 新潟市立関屋中学校 銀賞
13.山梨 韮崎市立韮崎西中学校 銅賞
14.埼玉 吉見町立吉見中学校 金賞
15.埼玉 さいたま市立岸中学校 金賞☆
16.埼玉 さいたま市立宮原中学校 銀賞
17.新潟 新潟市立坂井輪中学校 銀賞
18.新潟 新潟市立山の下中学校 金賞
19.埼玉 朝霞市立朝霞第一中学校 金賞
20.埼玉 越谷市立大相模中学校 金賞☆
21.埼玉 川口市立神根中学校 金賞☆
22.埼玉 さいたま市立桜木中学校 金賞

737:名無し行進曲
14/09/07 18:16:16.45 izthRtKp.net
2日間通して埼玉つよし、唯一なんと新潟が頑張った

738:名無し行進曲
14/09/07 19:26:20.25 Ex1aR+qK.net
敷島銅
榛東銅

時代の流れを感じる

739:名無し行進曲
14/09/07 19:32:35.40 X/XtqTe1.net
埼玉の僅少独占を阻んだ

740:名無し行進曲
14/09/07 19:35:07.16 9zTUjhWf.net
>>738
それでも県大会抜けてきてるのは素直に偉いと思うぞ

741:名無し行進曲
14/09/07 19:40:36.40 gwjmGXBj.net
山梨 ホームグランドで全銅って…ちょっと情けなさすぎだって!

742:名無し行進曲
14/09/07 19:50:24.72 9NNSjkyR.net
敷島は県大会の方がうまかった気がする

743:名無し行進曲
14/09/07 19:56:31.09 FaV/TBAL.net
>>740
確かにそうですね。ずっと出続けている学校ですのでこれからも頑張ってほしいです。

744:名無し行進曲
14/09/07 20:00:14.17 9NNSjkyR.net
山梨は小学校からやってる団体がなぜか敷島しか抜けなかったんだよな
まぁどこがぬけても結局同じだと思うが

745:名無し行進曲
14/09/07 20:47:13.44 oSW498gb.net
お疲れ様でした!来週はB部門です。次も埼玉独占か?

746:名無し行進曲
14/09/07 20:58:01.26 8KWgHk0K.net
越谷北惜しかった!

747:名無し行進曲
14/09/07 22:03:36.91 mSeDT9+2.net
越谷北中は何が悪かったのか、さっぱりわからん。
審査員の好みにはまらなかったのか?

748:名無し行進曲
14/09/07 23:04:03.85 9NNSjkyR.net
越谷北、唯一ブラボーっていわれてましたよね!

749:名無し行進曲
14/09/07 23:05:00.87 0gakoMl+.net
関係者のブラボーなんか価値ない

750:名無し行進曲
14/09/07 23:28:51.76 FaV/TBAL.net
聴きに行った方、できれば全団体の感想が聞いてみたいです…

751:名無し行進曲
14/09/07 23:36:15.14 wfDXqKPB.net
岸の星野先生と上根の星野先生ってひょっとしてご夫婦?

752:名無し行進曲
14/09/08 00:33:22.71 t0uCcoRQ.net
今回金賞とった団体の感想教えてください‼

聞けなかったので

753:名無し行進曲
14/09/08 00:35:29.15 t0uCcoRQ.net
さっきのの&anp...ってやつきにしないでください

754:名無し行進曲
14/09/08 00:42:24.69 7D9gJPE0.net
久々に2ちゃんを覗いてみたが、自分のときと時代が違いすぎてついていけない…
埼玉は川越、狭山、飯能、久喜なんかはもう全然ダメなのね

755:名無し行進曲
14/09/08 08:12:24.62 pS1fab1U.net
神根と山の下が同点3位で決選投票の末だったようですね。

756:名無し行進曲
14/09/08 08:53:10.82 cizNweRp.net
コンクールでブラボーなんて非常識極まりない。

757:名無し行進曲
14/09/08 12:33:16.89 ULwo0mbk.net
越北ブラボーはいつもあるような…

758:名無し行進曲
14/09/08 13:19:15.03 TZ5A5dC2.net
つまり特定のバカがいると?

759:名無し行進曲
14/09/08 16:39:32.22 Twmq1dky.net
コンクールのブラボーほど内輪確定で恥ずかしいものはない

760:名無し行進曲
14/09/08 19:12:34.74 Huf+zkml.net
全国大会演奏順

前半-5 神根中
前半-10 岸中
後半-1 大相模中

761:名無し行進曲
14/09/08 19:33:12.75 /RHq1LtO.net
1金は岸中?
個人的には越谷北かと思ってたけど、ダメ金だったね

762:名無し行進曲
14/09/08 19:34:31.69 ffnFm+2l.net
第20回西関東吹奏楽コンクール 中学校部門 Aの部
┌─┬───┬───┬───┬──┐
│    │埼玉        │新潟      │群馬      │山梨    │
├─┼───┼───┼───┼──┤
│金代│さ い た ま 岸  │          │          │        │
│    │越谷大相模  │          │          │        │
│    │川口神根    │          │          │        │
├─┼───┼───┼───┼──┤
│金  │越谷北      │新潟山の下│          │        │
│    │吉見        │          │          │        │
│    │朝霞第一    │          │          │        │
│    │さ い た ま 桜木│          │          │        │
├─┼───┼───┼───┼──┤
│銀  │さ い た ま 常盤│妙高新井  │伊勢崎赤堀│        │
│    │さ い た ま 宮原│新潟関屋  │伊勢崎第四│        │
│    │            │新潟坂井輪│          │        │
├─┼───┼───┼───┼──┤
│銅  │            │長岡東北  │榛東      │甲斐敷島│
│    │            │燕小池    │伊勢崎宮郷│南ア 櫛形│
│    │            │          │          │韮崎    │
└─┴───┴───┴───┴──┘

763:名無し行進曲
14/09/08 19:42:14.77 ffnFm+2l.net
韮崎→韮崎西

764:名無し行進曲
14/09/08 20:20:28.01 yb/tWq8m.net
越谷北中は中学生離れした堂々とした演奏に聞こえたけどね。
1金かなと思っていた、去年の吉見中状態。
多分、伝統とか先生が変わっていろんなプレッシャーがあって、
審査員に聞こえてしまったかもね
来年は圧倒的な演奏でリベンジして欲しいね…。

765:名無し行進曲
14/09/08 20:44:35.00 7/I8UB84.net
川口神根中って誰も予想してなかったのでわ?
毎年予想外な代表がでますね

766:名無し行進曲
14/09/08 21:37:29.42 fgt8uzmP.net
越谷北中は凄かった。
中学生であの曲をあのレベルの高さでなかなか演奏できないと思う。
今回は演奏順が肝だった。
午後の部で金賞取った他の中学校と勝負できてたら結果は変わっていた。
今回は運がなかったとしかいいようがない。
もう一度、全国大会のホールであの演奏を聞きたかった。

767:名無し行進曲
14/09/08 22:14:43.56 PBlDOSmc.net
後半の方が印象が強く残って有利なんですかね。

768:名無し行進曲
14/09/09 12:20:26.02 tRtfH7Kv.net
午後の部、子供と聴きに行きました。山の下凄く綺麗な演奏だったね、感動した。
発表が終わって、悔しくて泣いていたね。
何処も皆で最後の1音まで、一緒懸命に作り上げた物は本当に素晴らしかった。
中学校生活でこんなに悔しくて泣ける事は、本当に一握りの人だけだよ、
是非、高校に行っても頑張ってほしい。
西関東大会は素晴らしい。来年も聴きに行きたい。

769:名無し行進曲
14/09/09 17:22:18.27 THNJ7EEP.net
週末はBですね。どこが東日本に行けそうですか?

770:名無し行進曲
14/09/09 20:47:43.61 2xN8DQw5.net
西関東大会では埼玉県が全国大会出場を独占した。
もちろん全国大会で金賞を取ってほしい。
ただ、個人的意見だが、聴いていた感じだと、今のままだと全国大会で金賞はかなり厳しいと感じた。
他に聴いていた人、率直な意見よろしく。

771:名無し行進曲
14/09/09 22:19:17.15 YchMmlbN.net
B部門の曲目知ってる方いたら教えて下さい。

772:名無し行進曲
14/09/09 22:52:49.75 88MOu9HT.net
西関東の中学も殆ど金賞埼玉なんだな

そのうち西関東の金賞は全部埼玉になりかねん
中学だけはすべての県で上位争い可能な部門だったはずだがな

773:名無し行進曲
14/09/10 22:11:16.63 yj89v8rS.net
フルートの先生の審査がいい加減だったっていう噂
越谷北中に1番低い点数入れたとか

774:名無し行進曲
14/09/10 22:55:13.10 W8NCs+za.net
>>773
だとしても上下カットだから関係ないでしょ

775:名無し行進曲
14/09/11 07:29:45.44 g3diJAkU.net
フルートはシエナの人でしたね。

776:名無し行進曲
14/09/11 08:13:46.37 UD2uZjDm.net
Bも埼玉独占の予感→松伏二、元郷、芝、飯沼、栄、共栄と予想します。

777:名無し行進曲
14/09/11 20:12:39.88 eA9H9M+u.net
やっぱ芝くるかな?

778:名無し行進曲
14/09/11 23:35:57.53 g3diJAkU.net
芝は無理です。

779:名無し行進曲
14/09/13 01:06:29.53 6mWtwERe.net
A部門、東関東が全国で金賞いただくぜ。
西関東、レベル下がったな。
来年、頑張ってレベルあげてくれよ。

780:名無し行進曲
14/09/13 17:25:50.98 ZecJlrwE.net
B部門の結果お願いします!

781:名無し行進曲
14/09/13 19:03:07.20 r2nmdmrq.net
西関東中B結果

【代表】加治、埼玉栄、松伏二中、勝沼、川口元郷、越谷東
【金】朝霞五中、五泉北、春日部共栄、川角
【銀】長岡南、川口芝、新潟小新、太田、上越城東、春日部飯沼、山梨北、桶川東、太田西、前橋鎌倉、新発田一中、本庄児玉
【銅】見附、見附今町、新潟黒埼、吉井中央、上野原西、北杜長坂、前橋広瀬、高南

782:名無し行進曲
14/09/13 22:42:02.92 uIFGJfQ/.net
芝はなぜAからBにしたのでしょうか?

783:名無し行進曲
14/09/13 23:26:26.58 dXkmTK2+.net
埼玉独占ではなかったですね。

784:関東
14/09/14 11:34:59.81 FidakTZS.net
西関東中B全団体の感想聞きたい

785:名無し行進曲
14/09/19 21:28:36.93 gryIBS0c.net
だいひょうの加治はどうだったですか?
予想などではあまり見かけませんでしたが…
どなたか感想をお願いします。

786:名無し行進曲
14/09/20 04:27:51.13 WNcfAx2o.net
越谷東の感想聞きたい

787:名無し行進曲
14/09/23 21:18:45.97 fVZ4Vbbk.net
越谷東はカス
臭い
汚い
不潔
ド下手くそ

788:名無し行進曲
14/09/23 23:10:15.25 9dmLD8bj.net
>>787
自己紹介乙

789:名無し行進曲
14/09/26 09:09:11.62 xyfaUK0j.net
西関東と東関東のレベルの違いは何が原因なんだ?

790:名無し行進曲
14/09/26 11:12:28.86 Yj5Ew9TE.net
>>789
小学校のレベルの違い

791:名無し行進曲
14/10/11 14:03:54.29 3xbXBYWh.net
東日本大会前半結果
【銀】埼玉栄中、飯能加治中、越谷東中

792:名無し行進曲
14/10/11 18:05:57.56 4cUN6us9.net
東日本大会後半結果
【銀】松伏二中、川口元郷中、勝沼中

793:名無し行進曲
14/10/11 22:33:17.04 Xrcl4uLu.net
全銀とは・・・・・・

794:名無し行進曲
14/10/12 18:18:04.05 +R60C8hn.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
スレリンク(senmon板)


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
スレリンク(senmon板)






795:名無し行進曲
14/10/25 12:40:28.43 nWbus2aW.net
中学校A部門の全国大会が始まってるわけだが、西関東代表はどんな感じだ?

796:名無し行進曲
14/10/25 14:09:45.73 nWbus2aW.net
速報!
全国大会で岸中が金賞!神根中は銅賞。

797:名無し行進曲
14/10/25 19:15:40.18 nWbus2aW.net
大相模中も金賞!
西関東から2校が金賞!
ちなみに東関東は3校とも金賞・・・。

798:名無し行進曲
14/11/22 04:00:53.09 MD5cqIMS.net
西関東アンコンって会場どこ?

799:名無し行進曲
14/11/30 23:29:16.41 8++U+ZLu.net
新潟りゅーとぴあ

800:名無し行進曲
14/12/06 23:56:11.38 oNOTjK7N.net
群馬県代表
伊勢崎境南 クラ4、伊勢崎四 木8、前橋七 金8、館林三 打5、伊勢崎四 打5、甘楽一 木8、太田東 打4、安中ニ クラ4

801:名無し行進曲
14/12/16 23:50:08.81 7qc7H6jY.net
各県でアンコン代表が出揃いつつありますね。

802:名無し行進曲
14/12/22 19:39:19.72 giEtoYDD.net
また代表埼玉かな

803:名無し行進曲
14/12/22 23:55:22.19 VwWQfbLR.net
何年くらい埼玉なの?

804:名無し行進曲
15/01/13 20:25:54.50 xQ/MEPUU.net
今回は朝霞一と伊奈かな 埼玉頑張れ

805:名無し行進曲
15/01/25 09:28:58.19 nXaUrjYH.net
アンサンブル西関東大会の結果が出ましたね。

代表は以下の通りです。

・朝霞市立朝霞第一中学校 クラリネット八重奏
・越谷市立北中学校 サクソフォン四重奏

全日本大会、頑張って下さい!

806:名無し行進曲
15/08/08 19:32:01.22 2MLulue5.net
埼玉 中学A代表
川口市立神根中学校(指揮:星野清悟)
 2/大いなる約束の大地~チンギス・ハーン~(鈴木英史)
さいたま市立原山中学校(指揮:井村智生)
 2/吹奏楽のための風景詩「陽が昇る時」より 1、2、4(高 昌帥)
さいたま市立土屋中学校(指揮:花田尚美)
 2/復興(保科 洋)
越谷市立大相模中学校(指揮:田中秀和)
 2/歌劇「トスカ」より(G.プッチーニ・/後藤 洋・田中秀和)
吉見町立吉見中学校(指揮:新井 優)
 2/吹奏楽のための風景詩「陽が昇る時」より 1、2、4(高 昌帥)
朝霞市立朝霞第一中学校(指揮:外﨑三吉)
 3/歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤 洋)
川口市立青木中学校(指揮:中畑裕太)
 4/復興(保科 洋)
川口市立領家中学校(指揮:平澤佳都子)
 3/世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より(C.オルフ/J.クランス)
越谷市立北中学校(指揮:辻浦拓人)
 2/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)

807:名無し行進曲
15/08/08 20:43:43.73 uGsYHF6b.net
昨年全日本ゴールド金賞の岸中が銀賞で県落ち

808:名無し行進曲
15/08/09 18:58:40.95 t+GLdjMZ.net
埼玉 中学B代表
草加市立新栄中学校(指揮:鴨志田達哉)
 大いなる約束の大地~チンギスハーン~(鈴木英史)
春日部市立豊春中学校(指揮:齋藤孝弘)
 パガニーニの主題による変奏曲(B.ブラッハー/森田一浩)
飯能市立加治中学校(指揮:落合誠)
 輪廻の八魂~仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌~(樽屋雅徳)
三郷市立早稲田中学校(指揮:中村宏)
 鳳凰~仁愛鳥譜~(鈴木英史)
越谷市立平方中学校(指揮:前田今日子)
 三つのジャポニスム(真島俊夫)
春日部市立大沼中学校(指揮:山崎みずほ)
 楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/三須健至)
松伏町立松伏第二中学校(指揮:佐藤香織)
 14のパガテルより 2、5、6、10(B.バルトーク/山本教生)
朝霞市立朝霞第五中学校(指揮:原田江身子)
 瑜伽行中観~吾妻鏡異聞~(天野正道)
越谷市立東中学校(指揮:長谷川京子)
 吹奏楽のための組曲「“ハムレット”への音楽」より(A.リード)
川越市立鯨井中学校(指揮:藤田道子)
 斐伊川を流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
川口市立元郷中学校(指揮:吉田美之)
 交響曲第一番「神曲」より 1.地獄篇(R.W.スミス)
川口市立芝中学校(指揮:大道寺久子)
 仮面幻想(大栗裕)

809:名無し行進曲
15/08/09 19:34:41.17 xoR/kfaxF
新潟 中学A代表

新潟市立山の下中学校(岩崎里子)
 3/大いなる約束の大地(鈴木英史)

長岡市立東北中学校(吉成恭子)
 3/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽谷雅徳)

新潟市立小針中学校(加藤京子)
 2/復興(保科洋)

新潟市立坂井輪中学校(音田彰)
 2/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)

長岡市立宮内中学校(渡辺泰彦)
 4/カルミナ・ブラーナ 3,6,9,10,12,13(C.オルフ/J.クランス)

妙高市立新井中学校(金子智子)
 2/陽が昇るとき(高昌帥)

5団体の自由曲が埼玉と重複してます(領家のカルミナは3,9,10,12,13)

山梨と群馬、誰か情報お願いします

810:名無し行進曲
15/08/09 19:53:23.29 xoR/kfaxF
新潟 中学B代表

上越市立柿崎中学校
 朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.B.チャンス)

新潟市立小新中学校
 マテオの息子(福島弘和)

上越市立城東中学校
 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽谷雅徳)

新潟市立西川中学校
 マクベス(松下倫士)

長岡市立旭岡中学校
 喜びの島(C.ドビュッシー/小野寺真)

五泉市立五泉中学校
 眩い星座になるために…(八木澤教司)

五泉市立五泉北中学校
 青銅の騎士(R.グリエール/森田一浩)

刈羽村立刈羽中学校
 仮面幻想(大栗裕)

こちらは2団体の自由曲が埼玉と重複してます

811:名無し行進曲
15/08/09 20:26:41.58 VEqi/UPi.net
新潟 中学A代表
新潟市立山の下中学校(岩崎里子)
 3/大いなる約束の大地(鈴木英史)
長岡市立東北中学校(吉成恭子)
 3/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽谷雅徳)
新潟市立小針中学校(加藤京子)
 2/復興(保科洋)
新潟市立坂井輪中学校(音田彰)
 2/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
長岡市立宮内中学校(渡辺泰彦)
 4/カルミナ・ブラーナ 3,6,9,10,12,13(C.オルフ/J.クランス)
妙高市立新井中学校(金子智子)
 2/陽が昇るとき(高昌帥)
5団体の自由曲が埼玉と重複してます(領家のカルミナは3,9,10,12,13)
山梨と群馬、誰か情報お願いします

812:名無し行進曲
15/08/09 20:27:27.64 VEqi/UPi.net
新潟 中学B代表
上越市立柿崎中学校
 朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.B.チャンス)
新潟市立小新中学校 
 マテオの息子(福島弘和)
上越市立城東中学校
 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽谷雅徳)
新潟市立西川中学校
 マクベス(松下倫士)
長岡市立旭岡中学校
 喜びの島(C.ドビュッシー/小野寺真)
五泉市立五泉中学校
 眩い星座になるために…(八木澤教司)
五泉市立五泉北中学校
 青銅の騎士(R.グリエール/森田一浩)
刈羽村立刈羽中学校
 仮面幻想(大栗裕)
2団体の自由曲が埼玉と重複してます

813:名無し行進曲
15/08/11 12:58:05.58 6Vc6Hsxm.net
中Aの新潟と埼玉の曲がかぶりすぎ

814:名無し行進曲
15/08/15 21:28:58.46 rfWPDpfQn
群馬 中学校A代表

 伊勢崎市立第四中学校
   3/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃編)
 前橋市立第七中学校
   3/歌劇「道化師」より(R.レオンカヴァッロ/福島弘和編)
 高崎市立中尾中学校
   2/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/森田一浩編)
 伊勢崎市立赤堀中学校
   4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)

815:名無し行進曲
15/08/15 21:30:59.29 rfWPDpfQn
山梨のA代表は
・山梨南中学校
・韮崎西中学校
・敷島中学校
だが、曲がわからない・・・。

816:名無し行進曲
15/08/15 21:32:34.92 rfWPDpfQn
もう順番も確定しているだろうから、早く西関東吹奏楽連盟のホームページを更新してほしいものだが。

817:名無し行進曲
15/08/17 18:05:19.07 nVbitujD.net
当日券は何時から並べば買えるかわかる方いますか?
午前午後両方買いたいと思っています。
また売り切れたりする事もあるのでしょうか?

818:名無し行進曲
15/08/17 23:23:45.24 T6G3LPV/.net
朝早くにいかないと
売り切れてしまうと思います。

819:名無し行進曲
15/08/23 16:48:56.69 cZ5TpjtvM
>817
西関東吹奏楽連盟のホームページにチケット販売に関して載ってますよ。
午前午後とも各300枚ずつ販売。両方とも9:30から販売。一人一枚。
そんな感じらしいです。

820:名無し行進曲
15/08/27 14:31:26.86 MFuJwvCf.net
恐れ入りますが、誰か演奏順知っている方、教えてください。

821:名無し行進曲
15/08/27 22:33:37.95 Gn8uHjX9y
>820
誰も知らないんじゃないの?
西関東吹奏楽連盟、まだ発表してねーし。
いつもおせーんだよなぁ。

822:名無し行進曲
15/09/01 22:45:09.28 M1Kw+qxAQ
西関東大会の演奏順、発表されましたね。

823:名無し行進曲
15/09/06 01:09:29.01 EZoKstZo.net
第21回西関東吹奏楽コンクール中学A演奏順
1.埼玉・朝霞市立朝霞第一中学校
2.山梨・韮崎市立韮崎西中学校
3.新潟・新潟市立坂井輪中学校
4.新潟・長岡市立東北中学校
5.新潟・新潟市立小針中学校
6.埼玉・川口市立領家中学校
7.群馬・伊勢崎市立赤堀中学校
8.埼玉・さいたま市立原山中学校
9.群馬・高崎市立中尾中学校
10.群馬・伊勢崎市立第四中学校
11.埼玉・越谷市立北中学校
~入れ替え~
12.新潟・長岡市立宮内中学校
13.埼玉・川口市立青木中学校
14.埼玉・越谷市立大相模中学校
15.群馬・前橋市立第七中学校
16.新潟・妙高市立新井中学校
17.山梨・甲斐市立敷島中学校
18.埼玉・川口市立神根中学校
19.埼玉・吉見町立吉見中学校
20.山梨・山梨市立山梨南中学校
21.新潟・新潟市立山の下中学校
22.埼玉・さいたま市立土屋中学校

824:名無し行進曲
15/09/09 21:54:21.38 AaxZpWBtZ
今年は前半と後半の実力加減が均等っぽく分かれたみたいだな。
去年は後半に実力校が固まりすぎだったからな。
今年は去年みたいに前半は金1個とかは無さそうだな。

825:名無し行進曲
15/09/10 20:38:22.55 /j736CUjj
有力候補はどこですか?

826:名無し行進曲
15/09/12 01:42:31.43 VVz4hUMtq
第21回西関東吹奏楽コンクール中学A 情報まとめ

1.埼玉・朝霞市立朝霞第一中 3/トゥーランドット(プッチーニ/後藤洋)
2.山梨・韮崎市立韮崎西中   ?/?
3.新潟・新潟市立坂井輪中   2/祈りの鐘(福島弘和)
4.新潟・長岡市立東北中    3/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽谷雅徳)
5.新潟・新潟市立小針中    2/復興(保科洋)
6.埼玉・川口市立領家中    3/カルミナ・ブラーナ(オルフ/クランス)
7.群馬・伊勢崎市立赤堀中   4/陽が昇るとき(高昌帥)
8.埼玉・さいたま市立原山中  2/陽が昇るとき(高昌帥)
9.群馬・高崎市立中尾中    2/サロメ(シュトラウス/森田一浩)
10.群馬・伊勢崎市立第四中  3/カヴァレリア・ルスティカーナ(マスカーニ/宍倉晃)
11.埼玉・越谷市立北中     2/祈りの鐘(福島弘和)

12.新潟・長岡市立宮内中   4/カルミナ・ブラーナ(オルフ/クランス)
13.埼玉・川口市立青木中   4/復興(保科洋)
14.埼玉・越谷市立大相模中  2/トスカ(プッチーニ/後藤洋,田中秀和)
15.群馬・前橋市立第七中   3/道化師(レオンカヴァッロ/福島弘和)
16.新潟・妙高市立新井中   2/陽が昇るとき(高昌帥)
17.山梨・甲斐市立敷島中   ?/?
18.埼玉・川口市立神根中   2/大いなる約束の大地(鈴木英史)
19.埼玉・吉見町立吉見中   2/陽が昇るとき(高昌帥)
20.山梨・山梨市立山梨南中  ?/?
21.新潟・新潟市立山の下中  3/大いなる約束の大地(鈴木英史)
22.埼玉・さいたま市立土屋中 2/復興(保科洋)

827:名無し行進曲
15/09/12 01:43:20.86 VVz4hUMtq
曲集計(山梨以外)
・課題曲2:10  ・陽が昇る…:4
・課題曲3: 6  ・復興     :3
・課題曲4: 3  ・祈りの鐘  :2
           ・カルミナ …:2
           ・大いなる…:2

*曲の重複が多くミューズのエージングも考えると午後が有利か…

*22団体中10団体が1月の各県新人戦代表→3月の首都圏大会出場(ミューズ)
・埼玉:朝霞一、領家、原山、越北、神根、土屋
・新潟:坂井輪、宮内
・群馬:赤堀、前橋七

828:名無し行進曲
15/09/12 08:31:46.25 MRuagcVVS
第21回西関東吹奏楽コンクール中学A 情報まとめ

1.埼玉・朝霞市立朝霞第一中 3/トゥーランドット(プッチーニ/後藤洋)
2.山梨・韮崎市立韮崎西中   4/トゥーランドット(プッチーニ/後藤洋)
3.新潟・新潟市立坂井輪中   2/祈りの鐘(福島弘和)
4.新潟・長岡市立東北中   3/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽谷雅徳)
5.新潟・新潟市立小針中   2/復興(保科洋)
6.埼玉・川口市立領家中   3/カルミナ・ブラーナ(オルフ/クランス)
7.群馬・伊勢崎市立赤堀中   4/陽が昇るとき(高昌帥)
8.埼玉・さいたま市立原山中  2/陽が昇るとき(高昌帥)
9.群馬・高崎市立中尾中   2/サロメ(シュトラウス/森田一浩)
10.群馬・伊勢崎市立第四中  3/カヴァレリア・ルスティカーナ(マスカーニ/宍倉晃)
11.埼玉・越谷市立北中    2/祈りの鐘(福島弘和)

12.新潟・長岡市立宮内中  4/カルミナ・ブラーナ(オルフ/クランス)
13.埼玉・川口市立青木中  4/復興(保科洋)
14.埼玉・越谷市立大相模中  2/トスカ(プッチーニ/後藤洋,田中秀和)
15.群馬・前橋市立第七中  3/道化師(レオンカヴァッロ/福島弘和)
16.新潟・妙高市立新井中  2/陽が昇るとき(高昌帥)
17.山梨・甲斐市立敷島中  2/バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、 アイシャの孤独、バラの乙女たちの踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))
18.埼玉・川口市立神根中  2/大いなる約束の大地(鈴木英史)
19.埼玉・吉見町立吉見中  2/陽が昇るとき(高昌帥)
20.山梨・山梨市立山梨南中  2/ 青い水平線 (チェザリーニ)
21.新潟・新潟市立山の下中  3/大いなる約束の大地(鈴木英史)
22.埼玉・さいたま市立土屋中 2/復興(保科洋)

829:名無し行進曲
15/09/12 08:33:18.77 MRuagcVVS
朝一、朝二とトゥーランドットが続きますね。

830:名無し行進曲
15/09/12 12:51:20.06 VVz4hUMtq
山梨情報ありがとうございます
・課題曲1: 0
・課題曲2:12 …半数以上の団体が大相模と比較されるので審査は厳しくなるのでは…
・課題曲3: 6 …朝一の朝霞一を超える演奏が出るのか?
・課題曲4: 4 …比較対象も少なくやや有利?青木か宮内か?

831:名無し行進曲
15/09/13 06:47:34.42 yrbgVJ2o.net
今日の中Aの入場券、日付表示が「12日(土)」になっています。
誤植をもとに会場に来て、入れなかった方がいるのをみて、びっくり。

832:名無し行進曲
15/09/13 11:40:36.85 bBWcMcIq.net
行かれてる方、近況よろしくお願いします。

833:名無し行進曲
15/09/13 17:45:21.07 /6fpuk+n.net
吉見:銀

834:名無し行進曲
15/09/13 17:46:02.28 GqD6yV1R.net
朝霞第一 金
韮崎西 銅
坂井輪 銀
東北 銅
小針 銅
領家 銀
赤堀 銅

835:名無し行進曲
15/09/13 17:46:09.51 /6fpuk+n.net
朝霞市立朝霞第一
川口市立青木
越谷市立大相模

836:名無し行進曲
15/09/13 17:47:45.38 GqD6yV1R.net
原山 銀
中尾 銅
伊勢崎市立第四 銀
越谷市立北 金
宮内 銀
青木 金
大相模 金
前橋市立第七 銀

837:名無し行進曲
15/09/13 17:48:58.67 GqD6yV1R.net
新井 銀
敷島 銀
神根 金
吉見 銀
山梨南 銅
山の下 銀
土屋 金

838:名無し行進曲
15/09/13 17:50:10.49 GqD6yV1R.net
代表
朝霞第一
川口市立青木
越谷大相模

839:名無し行進曲
15/09/13 20:41:40.07 Z8XW4WFt.net
「春の道」を選んだ団体の中では大相模が一位
「秘儀III」を選んだ団体の中では朝霞一が一位
「プロヴァンス」を選んだ団体の中では青木が一位
だったということは確実に言える。青木あるいは朝霞一が「春の道」だったら代表になれただろうか…
自由曲のダブりが多い中で、課題曲の選曲の重要さが増していると思った

840:名無し行進曲
15/09/13 22:52:57.24 R5bmLpgv.net
朝霞一中 朝一中は朝一で全国決めたか。

841:名無し行進曲
15/09/14 05:06:44.39 Hu9wHUsf.net
今週はB部門ですね。元郷3出確実

842:名無し行進曲
15/09/14 07:39:52.02 xvYw+5QZ.net
朝霞一中 朝一の演奏で全国?

843:名無し行進曲
15/09/14 12:56:46.07 7utMiVJJ.net
朝一から聞いてたけど、1番手であの演奏なら朝霞の全国行きも納得かな
聞いてて感じたけど、埼玉の学校は音がパーンと飛んでくるんだよね
人数が少ない学校でも50人で出てる学校と大差ないし
ミューズの特性を知ってるから有利なのかもね

844:名無し行進曲
15/09/14 19:05:27.23 W/8Jd9ziR
ださいたま

845:名無し行進曲
15/09/15 21:42:35.40 01kehq5j7
今年はあんまり盛り上がらないですね。

846:名無し行進曲
15/09/19 17:49:44.61 RwGS6PnA.net
B組どんな感じですか?

847:名無し行進曲
15/09/19 19:56:44.33 RwGS6PnA.net
中学B結果です。
【代表】朝霞五中、川口芝、草加新栄、豊春、加治、太田西
【金】松伏二中、元郷、越谷東、川越鯨井
【銀】田富、長岡旭岡、甘楽一中、新潟西川、柿崎、越谷平方、三郷早稲田、五泉北、高崎豊岡、山梨北、太田南、高崎高松、新潟小新
【銅】上越城東、五泉、刈羽、宝泉、春日部大沼、玉穂、下吉田

848:名無し行進曲
15/09/23 15:47:57.37 5ef2jjez.net
埼玉勢に群馬が一子報いた。全体の順位はどうだったのだろうか。

849:名無し行進曲
15/09/23 19:52:08.15 QEVdQs6l.net
恐らく埼玉が上位独占では?元郷や松伏がダメ金とは

850:名無し行進曲
15/09/30 07:48:46.82 PJXugvh6.net
代表の順位はわかりますか?

851:名無し行進曲
15/10/10 11:40:47.93 g80JEc/S.net
似た演奏が多いと混戦になる、順位は意味ないと思われ。

852:名無し行進曲
15/10/12 10:10:38.33 3EOKKF9Y.net
中B東日本大会結果
【金】春日部豊春、飯能加治、朝霞五中
【銀】川口芝、太田西、草加新栄
去年西関東勢がオール銀だったことを思えば大健闘だよ。

853:名無し行進曲
15/11/01 07:41:53.80 VPG2yKqi.net
全国吹奏楽コンクール結果
金賞:朝霞第一
銅賞:大相模、青木

854:名無し行進曲
15/11/03 15:12:12.11 fl6DRhr3.net
第28回 マーチングコンテスト 中学校の部 15/11/22 (日) 09:00 大阪城ホール
URLリンク(ticketcamp.net)
URLリンク(ticketcamp.net)
S席 審査員席すぐ隣

855:名無し行進曲
16/01/23 22:44:59.34 UWif7bWN.net
アンコン西関東大会、隣の席の埼玉栄中の生徒の鑑賞マナーが悪く、
演奏中に会話、ふざけてじゃれ合う、カバンをガサゴソするなど
代表校らしからぬ醜態でした。
審査員席のすぐ隣の座席だったにも関わらず、(O滝先生もいた)
周囲に気を配れないようでは、西関東の恥と言われても仕方ありません。

今後の改善に期待します。

856:名無し行進曲
16/01/24 10:37:33.20 wr3cMXE6.net
>>855
栄中に負けた学校の保護者の方でしょうか?
こんなところに書くこと自体が醜いですよ。
あなたは、その場で注意しましたか?
もしあなたが大人であれば、大人として生徒に「演奏中は静かにしようね」と注意
してもいいのではないですか?
それができないならせめて役員の人に注意してもらうとか、
栄中学校に直接連絡するなどすればよいのではないでしょうか?
ここに書くということは、悪意しか感じ取れませんよ。

857:名無し行進曲
16/01/24 21:51:40.81 I1vCaIRX.net
>>856
そんなんスルーすればいい話
結局お前も同レベル。

858:名無し行進曲
16/01/24 22:04:55.44 wr3cMXE6.net
>>857
 注意すると同レベルなんてことはないでしょ。
 栄中の生徒がかわいそう。

859:名無し行進曲
16/01/24 22:25:06.02 BjPOAoeJ.net
>>858
馬鹿っぽいな

860:名無し行進曲
16/01/24 22:30:55.47 wr3cMXE6.net
>>859
 この記事は正当ではないでしょ。どうみても悪意です。

861:名無し行進曲
16/01/24 22:32:29.58 wr3cMXE6.net
もっというと、>>857 が言うようにスルーしないと同レベルというのなら、
私の記事に喰いついた、 >>857 も >>859 も同レベルということですよね。
そうですよね、>>857 さん

862:名無し行進曲
16/04/01 22:57:38.83 pCmByIKJ.net
>>861
そうだな。偽善者ぶって
長文おつかれさま

863:ミュージックトレイン
16/04/10 07:53:06.87 uge3gq0R.net
茨城で「200人の吹奏楽」開催!参加者募集中!
みんなが主役!青空の下でコンサート!
出演者と指揮者を募集致します。
日付
5月 8日(日)
時間
9:00~14:30
(参加受付)9:00 (パート練習)9:30~ (本番)12:30~
会場
日立シビックセンター 新都市広場  ※雨天時マーブルホール
定員
200人
料金(税込)
一般:500円
高校生以下:300円
募集期間
3月5日(土)~5月8日(日)
お申込み方法
日立シビックセンター ホール事業課
電話 0294-24-7755
窓口直接受付
募集対象
吹奏楽の経験がある方。(楽器はご持参ください。)

864:名無し行進曲
16/07/27 14:02:23.46 rduzu/VT.net
西関東

865:名無し行進曲
16/08/08 22:30:24.09 UlwEYDmN.net
埼玉 中学A 代表
志木市立志木中学校(指揮:斉藤正子)
2/世俗的カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より 3、4、10、12、13(C.オルフ/J.クランス)
さいたま市立土屋中学校(指揮:花田尚美)
1/パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ/森田一浩)
さいたま市立常盤中学校(指揮:新井 尚)
1/ルイ・ブージョワーの讃歌による変奏曲(C.T.スミス)
さいたま市立岸中学校(指揮:星野悦子)
3/楽劇「ニーベルングの指輪」より ワルキューレ、神々の黄昏(R.ワーグナー/渚 智佳)
越谷市立大相模中学校(指揮:田中秀和)
1/歌劇「マノン・レスコー」より(G.プッチーニ/宍倉 晃)
朝霞市立朝霞第一中学校(指揮:外﨑三吉)
2/歌劇「アンドレア・シェニエ」より(U.ジョルダーノ/宍倉 晃)
越谷市立北中学校(指揮:辻浦拓人)
1/歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤 洋)
川口市立青木中学校(指揮:中畑裕太)
4/彩雲のるい螺旋~吹奏楽のための~(中橋愛生)
川口市立南中学校(指揮:吉澤和紗)
1/歌劇「トスカ」第1幕より(G.プッチーニ/後藤 洋)

866:名無し行進曲
16/08/10 01:19:29.18 NwG2HT+V.net
埼玉 中学B 代表

川口市立元郷中学校(指揮:吉田美之)
三つのジャポニスム(真島俊夫)

春日部市立豊春中学校(指揮:藤木俊行)
「舞踊組曲」より Ⅱ、Ⅴ、フィナーレ(B.バルトーク/田川伸一郎)

東松山市立松山中学校(指揮:宮澤美保)
スクーティン・オン・ハードロック~3つの即興的ジャズ風舞曲~(D.R.ホルジンガー)

朝霞市立朝霞第五中学校(指揮:原田江身子)
秘儀Ⅱ(西村 朗)

三郷市立早稲田中学校(指揮:中村 宏)
吹奏楽のための第3組曲「バレエの情景」より Ⅰ、Ⅱ、Ⅳ(A.リード)

鶴ヶ島市立富士見中学校(指揮:内藤浩司)
「スペイン組曲」より セビーリャ、アラゴン(I.アルベニス/小野寺真)

867:名無し行進曲
16/08/10 01:20:05.62 NwG2HT+V.net
埼玉 中学B 代表 つづき

戸田市立美笹中学校(指揮:平澤俊一郎)
こだまは鳴りやまぬ~ターラー・ブリット・カルーソーに捧ぐ~(D.R.ギリングハム)

越谷市立東中学校(指揮:長谷川京子)
シンフォニック・ソングより Ⅱ、Ⅲ(D.R.ベネット)

川口市立芝中学校(指揮:鈴木幸太郎)
沢地萃(天野正道)

坂戸市立千代田中学校(指揮:荒木政夫)
沢地萃(天野正道)

川越市立富士見中学校(指揮:阿部洋子)
梁塵秘抄~熊野古道の幻想~(福島弘和)

川口市立北中学校(指揮:外﨑茉莉子)
鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話~(片岡寛亮)

868:名無し行進曲
16/08/10 11:36:41.90 HhtfRnog.net
新潟 中A 代表

新潟市立坂井輪中学校(音田 彰)
IV/復興(保科 洋)

長岡市立宮内中学校(平上 貴美子)
ll/「交響曲第五番」より第2、第4楽章(M.アーノルド/瀬尾 宗利)

妙高市立新井中学校(小林 良輔)
l/セルゲイ・モンタージュ(鈴木 英史)

五泉市立五泉北中学校(伊藤 知美)
l/『ダンテの神曲』より l地獄篇 lll昇天(R.Wスミス)

新潟市立上山中学校(矢原 智子)
ll/梁塵秘抄~熊野古道の幻想~(福島 弘和)

長岡市立東北中学校(吉成 恭子)
lV/歌劇「カヴァレリ ・ルスティカーナ」
(P . マスカーニ/宍倉 晃)

869:名無し行進曲
16/08/10 11:52:20.44 HhtfRnog.net
新潟 中B 代表

新潟市立宮浦中学校(松岡 裕樹)
?遠の海~アウロラを求めて~(田村 修平)

見附市立西中学校(河野 純子)
天満月の夜に浮かぶオイサの恋(樽屋  雅徳)

五泉市立五泉中学校(佐藤 ?子)
ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム)

上越市立城東中学校(渡邊 達之)
思ひ麗し浄瑠璃姫の零

新潟市立西川中学校(高井 久美子)
土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲(吹奏楽版)(松下 倫士)

長岡市立旭岡中学校(岡村 真由美)
バレエ音楽「青銅の騎士」より[小編成](R.M.グリエール/森田  一?

新潟市立山の下中学校(斎藤 恵美)
沢地萃(天野 正道)

長岡市立南中学校(桐生 聡)
マーカム・ダンス~ウインド・アンサンブルのための(片岡 ?晶)

870:名無し行進曲
16/08/10 14:10:53.82 H9LeLxEv.net
新潟県人、曲目違うぞマーカムじゃなかったぞ

871:名無し行進曲
16/08/10 17:04:50.40 HhtfRnog.net
ご指摘どーも

訂正
長岡市立南中学校(桐生 聡)
交響曲第二番「オデュッセイア」(R.W.スミス)

872:名無し行進曲
16/08/24 09:55:08.15 0j/r9OqI.net
群馬 中B 代表

高崎市立高松中学校(本夛梨花)
元禄(櫛田てつ之扶)

高崎市立群馬中央中学校(関根幸子)
大いなる約束の大地 チンギス・ハン(鈴木英史)

高崎市立榛名中学校(中村尚美)
アルカザール(リヤーノ)

前橋市立鎌倉中学校(春山和也)
アフリカの儀式と歌 宗教的儀礼(R.W.スミス)

前橋市立荒砥中学校(関口和宏)
ウィズ ハート アンド ヴォイス(デヴィット・ギリングハム)

桐生市立広沢中学校(松本啄)
海峡を渡る風(福島弘和)

873:名無し行進曲
16/08/25 08:03:19.98 WUTFUxtO.net
訂正 桐生市立広沢中学校(松本琢)

874:名無し行進曲
16/08/28 11:45:17.20 YJDzX6HH.net
山梨は?

875:名無し行進曲
16/08/29 21:39:12.46 XETx7ULE.net
西関東 埼玉出演順

3 朝霞第一
4 さいたま土屋
5 さいたま常盤
6 越谷大相模

15 さいたま岸
17 越谷北
18 川口青木
21 川口南
22 志木

876:名無し行進曲
16/08/29 22:15:45.23 LDklShmo.net
>>874
山梨のA代表は
敷島中学校 課題曲4
山梨大学附属中学校 課題曲2
山梨南中学校 課題曲1
順番はしらん

877:名無し行進曲
16/08/30 11:57:12.28 xnZV60G6.net
朝霞はくじ運に恵まれないのな。まあダントツだろうが

878:名無し行進曲
16/08/30 23:44:37.04 CxMbQ24P.net
結局、代表は去年と同じく
埼玉独占ですかねぇ。

朝霞 青木あたりは順当にいけば
代表でしょうが。

879:名無し行進曲
16/08/31 19:20:58.22 c2KcuLcq.net
新潟、山梨、群馬の演奏はホールをうまく
使えてないよね。ステージ上ではなっていても
ホール全体でみるとなっていない。
綺麗にまとまってるんだけどね。

880:名無し行進曲
16/08/31 19:31:16.18 NgdOQP3L.net
>>86 わかる。前の方の席できくと上手だけど後ろで聞くとなにやってるかよくわかんない状態になってるよね

881:名無し行進曲
16/08/31 23:19:49.80 4NSPUSfr.net
大相模って評判良くないの?昨年の演奏良かったから期待してる

882:名無し行進曲
16/08/31 23:34:58.47 emHRfrZZ.net
>>881
前回聴いたけど、ちょっと残念な
演奏だったので、どれだけ立て
直して来るかでしょうね。

顧問の入院で代理の指揮者だった
影響もあるのかも知れませんが。

田中先生、今回は指揮出来るの
ですかねぇ?

883:名無し行進曲
16/09/02 22:32:40.28 0kMc0uez.net
明日ですね

884:名無し行進曲
16/09/03 08:11:22.52 Jw08kXpe.net
駐車場って、会場の隣のとこでいいんかな?

885:名無し行進曲
16/09/03 18:08:03.52 Ovjfjp6u.net
西関東連盟のページつながらない

886:名無し行進曲
16/09/03 18:20:39.42 sEVpRQZk.net
更新中かいな?

887:名無し行進曲
16/09/03 18:29:18.65 ElKfUXfd.net
もうすぐ発表!
とりあえず、埼玉勢は本当にすごいね。
予想は朝霞一、大相模、青木だな。

888:名無し行進曲
16/09/03 18:57:34.64 B9EB1lad.net
志木と岸も凄かったよ

889:名無し行進曲
16/09/03 19:01:49.05 SxWsN7jF.net
オレは朝霞第一、岸、大相模と予想

890:名無し行進曲
16/09/03 19:04:55.90 ZpqkDT/H.net
【西関東 中学】代表
朝霞第一
大相撲
青木

891:名無し行進曲
16/09/03 19:12:34.84 6f1ANaYF.net
一つの県で代表を独占するの禁止にしてもらいたい。

892:名無し行進曲
16/09/03 19:13:17.33 SxWsN7jF.net
長岡市立東北中学校 銅賞
五泉市立五泉北中学校 銀賞
朝霞市立朝霞第一中学校 金賞・代表
さいたま市立土屋中学校 金賞
さいたま市立常盤中学校 金賞
越谷市立大相模中学校 金賞・代表
伊勢崎市立宮郷中学校 銀賞
妙高市立新井中学校 銀賞
伊勢崎市立赤堀中学校 銅賞
山梨大学教育学部附属中学校 銅賞
伊勢崎市立第一中学校 銅賞
長岡市立宮内中学校 銅賞
山梨市立山梨南中学校 銀賞
前橋市立第七中学校 銀賞
さいたま市立岸中学校 金賞
新潟市立上山中学校 銅賞
越谷市立北中学校 金賞
川口市立青木中学校 金賞・代表
新潟市立坂井輪中学校 銀賞
甲斐市立敷島中学校 銅賞
川口市立南中学校 銀賞
志木市立志木中学校 金賞

893:名無し行進曲
16/09/03 19:28:01.70 flWbraSm.net
群馬山梨新潟に金1つもないの?

894:名無し行進曲
16/09/03 19:36:30.56 cMdywQeA.net
は~い。ありません

895:名無し行進曲
16/09/03 19:37:43.07 6m2oNyfn.net
埼玉勢以外にはダメ金さえ渡さないよ

896:名無し行進曲
16/09/03 19:47:21.06 uViHe2uY.net
何この結果・・・
埼玉県圧勝
他県は何のためにいるのか

897:名無し行進曲
16/09/03 20:22:46.41 B9XrU07X.net
875>じゃあ、仮に上位の点数が全部埼玉だったとしても、
  埼玉を除外して下の点数の団体に代表をあげろってこと?

898:名無し行進曲
16/09/03 20:28:57.38 3UxZgjo3.net
現状、他県は埼玉にゴールド金賞を与えるためにいるようなもんだよね。
まあ埼玉より下手なんだからしかたない。

899:名無し行進曲
16/09/03 20:58:19.51 2Yjd3adK.net
みんな、皮肉いうなよ。
今回も埼玉ってより代表三校が
上手すぎただけのこと悪い演奏は
一つもなかったよ。

900:名無し行進曲
16/09/03 20:59:49.52 2Yjd3adK.net
大相模の田中先生病み上がりだったんでしょ
それにしては、上手すぎたかど
屋比久さんと並べて吹奏楽の神と
崇めてもいいんじゃない〜??

901:名無し行進曲
16/09/03 23:56:02.11 B9XrU07X.net
大相模の先生は各パート外部指導者におんぶにだっこだから、多少のことではびくともしないでしょう。
土地成金が多い地域だから費用を気にせず回数呼べるし。
屋比久先生と並べるなら、もうちょっと金賞の個数増やさないと。
大相模の前任校の北中、さらに前のせんげん台中じゃ金賞は一個もないし。

902:名無し行進曲
16/09/04 00:25:07.30 3R5RJ0ct.net
>>900
実績が違い過ぎる

903:名無し行進曲
16/09/04 01:26:27.66 zAmDcaIE.net
今年は聞いていませんが、数年前に西関東聞きに行って愕然としました。
埼玉の県大会よりレベルが低い…某県の代表は埼玉の地区大会でも金賞獲れんぞ!みたいなレベルで驚いた。
勿論、緊張したりコンディションの問題だったりあるかと思いますが。
中学は高校よりも拮抗している印象だったのですが、逆にこんなんじゃあ数年後には西関東全体が没落しちゃうんじゃないかと心配になりました。

904:名無し行進曲
16/09/04 04:26:56.40 YjQCIMw8b
第22回西関東吹奏楽コンクール【中学校Aの部】

埼玉 朝霞市立朝霞第一中学校 金 代表
   越谷市立大相模中学校  金 代表
   川口市立青木中学校   金 代表
   さいたま市立土屋中学校 金
   さいたま市立常盤中学校 金
   さいたま市立岸中学校  金
   越谷市立北中学校    金
   志木市立志木中学校   金
   川口市立南中学校    銀
新潟 五泉市立五泉北中学校  銀
   妙高市立新井中学校   銀
   新潟市立坂井輪中学校  銀
   長岡市立東北中学校   銅
   長岡市立宮内中学校   銅
   新潟市立上山中学校   銅
群馬 伊勢崎市立宮郷中学校  銀
   前橋市立第七中学校   銀
   伊勢崎市立赤堀中学校  銅
   伊勢崎市立第一中学校  銅
山梨 山梨市立山梨南中学校  銀
   山梨大学附属中学校   銅
   甲斐市立敷島中学校   銅

金賞は全て埼玉。見事です。
新潟・群馬・山梨いつも通り。ここまで埼玉以外が埼玉に
勝てないというのは…県大会レベルでの推薦の基準が違う
んじゃないですか?埼玉と同じ審査をして埼玉と戦える団
体を西関東に推薦してほしいです。西関東大会の意味がな
い。実質埼玉県の代表選考となっている現状。西関東全体
の衰退にもつながると思います。

905:名無し行進曲
16/09/04 09:01:54.60 6omIN0gE.net
>>903思っててもそういうこと
言わない方がいいと思います。荒れるんで

906:名無し行進曲
16/09/04 09:23:56.11 qW1ncrZv.net
>>906
別に個人や学校を特定して攻撃しているわけじゃないんだからいいんじゃね。
>>903は悪意とかないと思うし、むしろ西関東支部が凋落しないためにも他県に頑張ってほしいって願いを感じるけど。
下手に気を遣ってたら現状から目を背けることになりそう。
あと、西関東スレはこのくらいで荒れ狂うほど治安悪くないのがいいところ。
他支部だったら荒れるようなことも考えられなくない笑。

907:名無し行進曲
16/09/04 09:25:16.00 qW1ncrZv.net
ミス。
>>906
>>905さんへ。

908:名無し行進曲
16/09/04 12:30:16.67 ZnVNYaos+
大相模が講師の先生におんぶにだっこだったら、そもそも県大会の時点で仕上がってますよね?県大会聴いたけどそんなでもなかったし。やっぱり田中先生の力は偉大だと見る。

909:名無し行進曲
16/09/04 14:33:41.80 PU8Ym/o2.net
>>907
そういう意味でとらえればいいのか。
まぁ、荒れなきゃいいや〜
あと、埼玉以外の県は積極的に講習会
開かないと。ただでさえ、指導者不足なん
だし。お金がないにしろ各県全体のレベル
上げる対策とらんと埼玉にはまだまだ
届かんよ。山の下と敷島と赤堀が弱体化
した時点でとりあえず埼玉以外沈没

910:名無し行進曲
16/09/04 23:30:10.50 y11YNn16.net
新潟県民だけど学ぼうとしない指導者が多すぎるから講習会開いたところでって感じ
大した実績も積み上げてきてないのに、それに変な自信持ってるのが多いから全く伸びる気配がない
あとは県民性もあるのかもね。何かを企画したり参加することがしょうしい(恥ずかしい)っていう

911:名無し行進曲
16/09/05 08:40:48.20 l5hD0d/p.net
以前は群馬、新潟、山梨からも代表を出していたが最近は弱体化しているようだ

912:名無し行進曲
16/09/05 17:27:01.66 citwpc6k.net
講習会しても指導者に元々の力がないのだからどうにもならない。
やはり実力ある顧問が必要。

913:名無し行進曲
16/09/05 17:53:42.99 SOux9kPN.net
群馬においてはもう人が集まらないんだよ
50人集められる学校が数校しかない。
少人数でも頑張ればいい結果が出せるかもしれないっていう奇跡を信じて成果を出せた時期もあったが、生徒や顧問の負担が相当なもんで、父兄も協力的でなくなってきた。

914:名無し行進曲
16/09/06 22:38:39.24 EZlsZ2vC.net
もう、新潟、群馬、山梨出身の指導者は
あてにならんな。やはり、埼玉、千葉あたり
から各県に入ってくれればいいのに。
今の世代はレベルの低いところにいるわけだからこのまま地元の奴らが地元の指導者として
入っても結果は10年、20年後も同じだぞ。

915:名無し行進曲
16/09/06 22:48:45.40 wRt4Igkt.net
それの何がいけないの?

916:名無し行進曲
16/09/06 23:03:13.06 EZlsZ2vC.net
>>915
向上心ってやつはねーのかよ。

917:名無し行進曲
16/09/08 00:52:28.21 uxUGYyMZ.net
>>915
子どもが一番の被害者
特にやりたいって思って頑張る子がろくでもない指導者の下でくすぶることになる
子どもが伸びるのをサポートする指導者が低レベルじゃ悲惨だよ

918:名無し行進曲
16/09/08 04:17:20.89 am1q+4zT.net
そういう思い込みがブラック化に拍車をかけてるんだね。よくわかった。

919:名無し行進曲
16/09/10 08:03:28.93 c9tp4iFz.net
中Bコン 埼玉独占か群馬山梨新潟代表枠確保できるか?

920:名無し行進曲
16/09/10 15:51:47.11 uEvWbr46.net
独占が楽しいかよ!

921:名無し行進曲
16/09/10 15:52:31.03 uEvWbr46.net
埼玉はすごく努力してるだろうし、素晴らしいと思うけど。驕った態度は好かない

922:名無し行進曲
16/09/10 17:33:08.71 D0oAuadD.net
中学B結果速報
【金・西関東代表】松山、春日部豊春、川口元郷、戸田美笹、坂戸千代田、上野原
【金】三郷早稲田、川越富士見、川口芝、川口北、新潟西川、長岡旭岡
【銀】朝霞五、見附西、前橋鎌倉、上越城東、駿台甲府、越谷東、身延、長岡南、新潟山の下、高崎榛名
【銅】勝沼、群馬中央、前橋荒砥、五泉、川口北、鶴ヶ島富士見、新潟宮浦、高崎高松、桐生広沢

上野原中おめ!!

923:名無し行進曲
16/09/10 17:34:25.66 c9tp4iFz.net
金・西関東代表】松山、春日部豊春、川口元郷、戸田美笹、坂戸千代田、上野原
【金】三郷早稲田、川越富士見、川口芝、川口北、新潟西川、長岡旭岡
【銀】朝霞五、見附西、前橋鎌倉、上越城東、駿台甲府、越谷東、身延、長岡南、新潟山の下、高崎榛名
【銅】勝沼、群馬中央、前橋荒砥、五泉、川口北、鶴ヶ島富士見、新潟宮浦、高崎高松、桐生広沢

924:名無し行進曲
16/09/10 17:47:12.24 nCQoIVu+.net
今日会場でケータイの着信音が数回鳴ってたけど、
ほんと生徒にとっていい迷惑だな

925:名無し行進曲
16/09/10 18:00:36.15 D0oAuadD.net
訂正
×上野原→○上野原西

926:名無し行進曲
16/09/10 20:42:48.02 +ERMXUPm.net
>>922訂正。

【金・西関東代表】松山、春日部豊春、川口元郷、戸田美笹、坂戸千代田、上野原西
【金】三郷早稲田、川越富士見、川口芝、新潟西川、長岡旭岡
【銀】朝霞五、見附西、前橋鎌倉、上越城東、駿台甲府、越谷東、身延、長岡南、新潟山の下、高崎榛名
【銅】勝沼、群馬中央、前橋荒砥、五泉、川口北、鶴ヶ島富士見、新潟宮浦、高崎高松、桐生広沢

927:名無し行進曲
16/10/02 23:38:50.68 +4Rd+vLN.net
西関東マーチング結果
A部門
【金・代表】高崎塚沢、塩山
【金】栗橋東、妙高高原
【銀】竜王北、箕郷
【銅】新潟木戸、川口北

B部門
【金】豊野、春日部、越谷中央
【銀】燕吉田、塩山
【銅】桐生相生、新座四中、南アルプス甲西

西関東のマーチングって、同一校からAB両方エントリーできるんだな。

928:名無し行進曲
16/10/09 18:15:47.86 gjGCaYBF.net
【東日本大会結果】
銀 川口市立元郷中       三つのジャポニスム(真島俊夫)
銅 坂戸市立千代田中      沢地萃[たくちすい](天野正道)
銀 戸田市立美笹中       こだまは鳴りやまぬ~タイラー・ブレット・カルーソーに捧ぐ~(ギリングハム)
銅 春日部市立豊春中      「舞踏組曲」より 2・5・終曲(バルトーク/田川伸一郎)
銅 東松山市立松山中      スクーティン・オン・ハードロック(ホルジンガー)
銅 上野原市立上野原西中   マカーム・ダンス~ウィンドアンサンブルのために~(片岡寛晶)

929:名無し行進曲
17/05/31 21:08:52.04 aw6lpoan.net
箕郷って群馬だよね?
最近始めたばっかりみたいだけどどんな感じ?

930:名無し行進曲
17/05/31 21:40:10.62 xXZ6NZM4.net
URLリンク(mantena.webcrow.jp)

931:名無し行進曲
17/08/24 11:28:25.90 ZQOo24cW.net
新潟代表
・城北 2 歌劇「トゥーランドット」より
・新井 1 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
・上山 1 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜
・五泉北 2 復興
・坂井輪 4 彩雲の螺旋
・小針 2 富士山〜北斎の版画に触発されて〜

932:名無し行進曲
17/09/09 19:25:10.69 IB3KgGF7.net
西関東中A結果
【金・代表】岸、大相模、青木
【金】朝霞一中、谷塚、青柳
【銀】伊勢崎三中、赤堀、小針、坂井輪、山梨南、神根、原山、上山、上青木、宮郷
【銅】塩山、塚沢、上越城北、五泉北、駿台甲府、新井

933:名無し行進曲
17/09/16 17:45:54.28 OwffC2r8.net
西関東中B結果
金賞・西関東代表
朝霞三中、越谷東、上野原西、元郷、入間野田、北本
金賞
玉村南、大宮東、伊勢崎四中
銀賞
立教新座、鷲宮東、新潟大長岡、高崎高松、新座六中、坂戸、千代田、蓮田南、西川、十二月田、新潟下山、田富
銅賞
五泉、黒川、木瀬、新里、早川、広沢、山大附属、長岡南、越路

934:名無し行進曲
17/09/16 17:55:53.56 0wUs3jh/.net
金賞の団体の曲目教えて下さい。

935:名無し行進曲
17/09/16 18:14:30.22 OcDGK6e/.net
朝霞三中 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために
越谷東  斑鳩の里より まほろば 夢殿 里人の踊り
上野原西 秘儀Ⅱ~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~
川口元郷 大いなる大地の約束~チンギス・ハーン
入間野田 復興
北本   三つのジャポニスム

936:名無し行進曲
17/10/27 22:41:14.31 goWQnpVU.net
全日本コンのスレと比較して、ここのスレは何なんだ。超低レベルの書き込みしかない。
このスレ、終わったな。
その証拠に、昨年同時期より圧倒的に書き込みが少ない。
頭がイカレてる、妬み・嫉み・僻みの気持ちしかない奴らに占有されてしまった。
他団体を貶すことでしか、アイデンティティを保てない馬鹿な学生の様な奴ばかり、
偉そうな書き込みをしている。スコアを読んだことも、その能力も無いくせに。
はんかくさいな。

937:名無し行進曲
18/04/28 17:44:41.38 WJ7urN0S.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
8PT4N

938:名無し行進曲
18/04/29 20:48:40.93 WPcaofAx.net
8PT4N

939:名無し行進曲
18/06/28 05:52:58.65 jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
YZB

940:名無し行進曲
18/06/28 12:53:09.31 YuzXfVCA.net
YZB

941:名無し行進曲
18/09/04 18:54:52.74 4qCtNQ9j3
西関東A、群馬県と山梨県の演奏する曲を教えて下さい

942:名無し行進曲
18/09/04 21:57:08.93 Ujx/Jaarq
>>941
群馬県 八木節
山梨県 風林火山

943:名無し行進曲
18/09/04 21:59:34.05 Ujx/Jaarq
>>941
群馬県 八木節
山梨県 風林火山

944:名無し行進曲
18/09/05 14:38:34.54 AHuSDj+bV
↑1つだけなら笑ってもやるが2つ書いちゃあマヌケだろ

945:名無し行進曲
18/09/05 16:50:00.05 9XdAxv9Qx
↑いやいや、1つカキコするのも2つカキコ
するのも同じだろ。

946:名無し行進曲
18/09/05 20:38:58.09 AHuSDj+bV
?悔しいのは理解しますが少し無理がありますね

947:名無し行進曲
18/09/05 20:51:07.55 PcdFtPfcQ
>>946
ですね(笑)。

948:名無し行進曲
18/09/06 09:43:54.81 z99svvl6F
では知りたい方に代わり私が改めて
西関東大会中学A、群馬県勢と山梨県勢の演奏する曲目の分かる方がおられましたら教えて下さい

949:名無し行進曲
18/09/08 23:04:40.43 4jiscdnw.net
ホーム開催山梨、オール銅。情けない。

950:名無し行進曲
18/09/11 20:33:08.70 4BurCnH3.net
審査員にO形先生、いたんだ?

951:名無し行進曲
18/09/12 22:45:28.77 /88uGr+Fh
あの先生は辛口採点なの?

952:名無し行進曲
18/09/15 18:32:12.07 27Tn1lhf.net
B組結果
金賞・代表
入間野田、川口領家、志木二中、越谷光陽、埼玉栄、四ツ葉学園中等
金賞
中之条、伊奈町南、五泉北
銀賞
朝霞三中、鳩山、富士見、三郷北、富岡、桶川、笠懸南、新発田本丸、魚沼堀之内、北本、太田木崎、中央田富
銅賞
燕小池、新潟大長岡、桐生広沢、甲州勝沼、甲斐玉幡、坂戸、柏崎南、長岡中之島、韮崎西

953:名無し行進曲
18/09/15 19:26:38.31 68sRusCt.net
金賞校の曲目教えて下さい。

954:名無し行進曲
18/10/14 16:16:12.52 sqj9+wbP.net
>>953
【代表】
埼玉・川口市立領家中 吹奏詩「ヤマタノオロチ」(高橋宏樹) ※東日本大会金賞
埼玉・越谷市立光陽中 仮面幻想(大栗裕) ※東日本大会金賞
埼玉・入間市立野田中 瑜伽行中観~吾妻鏡異聞~(天野正道) ※東日本大会銀賞
埼玉・志木市立第二中 「弦楽四重奏曲 第二番」より 第二楽章(B.バルトーク/高昌帥) ※東日本大会銀賞
埼玉・埼玉栄中 エンジェルズ・イン・ジ・アーキテクチャー(F.ティケリ) ※東日本大会銀賞
群馬・伊勢崎市立四ツ葉学園中等 秘儀4<行進>(西村朗) ※東日本大会銅賞
【代表以外の金賞校】
群馬・中之条町立中之条中 天之御中主神~吹奏楽のための神話~(片岡寛晶)
埼玉・伊奈町立南中 ファンタスマゴリア(阿部勇一)
新潟・五泉市立五泉北中 虹は碧き山々へ(真島俊夫)

955:名無し行進曲
19/06/14 20:59:57.89 XXMQKANS.net
test

956:名無し行進曲
19/08/18 09:00:31.02 LnMysAbVb
さて、今年も西関東大会の時期がやって参りました
各校の出来や演奏曲など、大会前でこそのおもしろく怪しい話などがあればお願いします(笑)

957:名無し行進曲
19/09/07 23:47:31.64 l9H+GpOl.net
中学B部門の代表校の曲目分かる方教えてください。

958:名無し行進曲
19/09/14 19:33:35.96 R92FCQt3.net
今日の中学Bの曲目分かる方教えてください。

959:名無し行進曲
19/09/17 13:04:15.30 0cIU4GWy.net
>>958
9/21(土)西関東中B 新潟・新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)
URLリンク(www.musicabella.jp)

960:名無し行進曲
19/09/17 14:07:49.83 0cIU4GWy.net
【西関東中B 前半】
01新 10:00 新潟大教育学部附属長岡中 スクーティン・オン・ハードロック(D.R.ホルジンガー)
02新 10:10 長岡市立旭岡中 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話?(片岡寛晶)
03埼 10:20 埼玉栄中 ローザのための楽章~公民権運動のヒロイン、ローザ・パークスを讃えて~(M.キャンプハウス)
04埼 10:30 深谷市立花園中 エルフゲンの叫び(ローレンス)
05群 10:40 富岡市立富岡中 沢地萃(天野正道)
06群 10:50 みどり市立笠懸南中 マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために(片岡寛晶)
07新 11:00 新潟市立山の下中 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
08群 11:10 太田市立南中 ペドロの奇跡の夜(樽屋雅徳)
休憩 11:20~11:40
09群 11:40 伊勢崎市立四ツ葉学園中等前期 ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
10新 11:50 五泉市立五泉中 白墨の輪へのオマージュ?グルシェの愛?(福島弘和)
11埼 12:00 戸田市立喜沢中 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話?(片岡寛晶)
12梨 12:10 北杜市立高根中 リヴァーダンス(B.ウィーラン/H.バイテンハイス)
13梨 12:20 山梨大教育学部附属中 三つの交響的素描「海」より 3.風と海との対話(C.ドビュッシー/佐藤正人)
14埼 12:30 川口市立芝東中 折鶴(阿部勇一)
15新 12:40 新潟市立西川中 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ(松下倫士)
入替・休憩 12:50~13:35

961:名無し行進曲
19/09/17 14:08:33.98 0cIU4GWy.net
【西関東中B 後半】
16埼 13:40 志木市立志木第二中 弦楽のためのディヴェルティメント(B.バルトーク/鈴木直樹)
17埼 13:50 久喜市立鷲宮東中 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/加養浩幸)
18埼 14:00 越谷市立東中 飛鳥(櫛田てつ之扶)
19埼 14:10 三郷市立早稲田中 蒼海の覇道(田村修平)
20群 14:20 太田市立藪塚本町中 バレエ音楽「ドン・キホーテ」より パ・ド・ドゥ(ミンクス/松代晃明)
21埼 14:30 さいたま市立浦和中 仮面幻想(大栗裕)
22埼 14:40 朝霞市立朝霞第三中 折鶴(阿部勇一)
23群 14:50 高崎市立群馬中央中 仮面幻想(大栗裕)
休憩 15:00~15:20
24埼 15:20 川口市立領家中 ファンタスマゴリア(阿部勇一)
25新 15:30 新潟市立内野中 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ(松下倫士)
26新 15:40 糸魚川市立糸魚川中 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ(松下倫士)
27埼 15:50 さいたま市立泰平中 吹奏楽のための「木挽歌」(小山清茂)
28梨 16:00 中央市立玉穂中 祈りとトッカータ(J.バーンズ)
29埼 16:10 桶川市立桶川中 リヴァーダンス(B.ウィーラン/建部知弘)
30梨 16:20 甲斐市立玉幡中 「斑鳩の空」より 2・1・3・4(櫛田てつ之扶)
休憩 16:30~  表彰式・閉会式 16:55~

962:名無し行進曲
19/09/20 16:19:40.78 n2+ICC/k.net
明日はB組。

963:名無し行進曲
19/09/21 17:53:44.11 QuzLBgIc.net
西関東吹奏楽コンクール・中B結果
金賞・西関東代表
志木二中、鷲宮東、三郷早稲田、朝霞三中、川口領家、さいたま泰平
金賞
埼玉栄、四ツ葉中等前期、川口芝東
銀賞
深谷花園、富岡、笠懸南、太田南、戸田喜沢、新潟西川、越谷東、藪塚本町、浦和、群馬中央、中央玉穂、桶川、玉幡
銅賞
新潟大附属長岡、長岡旭岡、新潟山の下、五泉、北杜高根、山梨大附属、新潟内野、糸魚川

964:名無し行進曲
19/09/21 22:37:00.11 aYy10qmq.net
新潟は銅賞もらうために出てるようなもんだな

965:名無し行進曲
19/09/22 06:37:30.13 bC4Bas9+.net
地元開催なんだけどなあ

966:名無し行進曲
19/09/22 14:20:41.19 TmcStK2M.net
順位わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい

967:名無し行進曲
19/09/23 23:49:20.38 edWsl4s5.net
領家、顧問変わったね。
でも金賞は素晴らしい

968:名無し行進曲
20/02/01 18:11:17 80ph4rNZ.net
アンコンの曲教えてください

969:名無し行進曲
20/07/03 15:03:14 uZhYT0SM.net
ldo

970:名無し行進曲
20/09/03 20:50:08.07 nUE8QVIC.net
soa


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch