23/11/30 20:01:29.89 rKNLUz4D.net
5000円以下のおすすめのシャーペンを教えていただきたいです。
S20やオレンズネロは今後購入する予定なのですが、他に何かおすすめはあるのでしょうか
ぜひ教えていただきたいです
自分が現在主に使っているシャーペンは
・スマッシュ0.5mm ・ステッドラー925 15 0.3mm ・PGMetal350 0.5mm
・S3 0.3mm ・opt0.5 の5つです。
2:_ねん_くみ なまえ_____
23/12/03 09:05:56.66 /u5YvHPn.net
高いものから順に
グラフ1000
PG5
グラフギア500
シュタインシャープ
プレスマン
3:沖縄産
23/12/03 19:10:00.68 EGyPSvdRi
ワイも文房具ハマってる中学生やで
4:_ねん_くみ なまえ_____
23/12/04 18:33:47.11 .net
s20なんて情報に踊らされないで
スマッシュとs3で充分です
5:_ねん_くみ なまえ_____
23/12/07 12:34:43.38 f7rF70Z0.net
とりあえずAmazonで売ってるパイロットの
旧ドクグリを使ってみて欲しい。
(もちろんクラシックでは無いやつ)
おそらくプレ値で今後上がると思うから。
6:_ねん_くみ なまえ_____
23/12/09 15:02:54.82 ckDnrpzL.net
最近出たモノグラフファイン、見た目が好みなら買っていいと思う
あとはヘキサゴナルとかかな
7:_ねん_くみ なまえ_____
23/12/16 13:59:39.28 .net
中高生が使うシャーペンなんてせいぜい数百円までの安いので十分だよ
どうせ社会に出ればほとんどの人はシャーペンなんて使わなくなるから
社会人になるとまじでシャーペンや鉛筆を使ってる人ほとんど見かけない
社会人でも受けられる資格試験の論述問題もそのほとんどが許可されてるのは黒インクのボールペンか万年筆
学生社会人問わず理系では実験データー記入等は鉛筆やシャーペンは使用不可の所がほとんど
もちろ実験データや資格試験の論述はフリクションのような消せるボールペンも使用不可
8:_ねん_くみ なまえ_____
23/12/18 06:13:49.79 .net
>>7
勉強のためじゃなくて好きだから買ってんだろ
9:_ねん_くみ なまえ_____
23/12/27 14:54:42.19 Rn6ClaoP.net
ロットリング数字シリーズ
ジョッターコアライン
レグノ
PGメタル350
おすすめ
10:_ねん_くみ なまえ_____
23/12/27 14:56:55.70 .net
心の中の架空の中学生に自分の好きなシャーペンを晒すスレ
11:名無しの権兵衛
23/12/29 16:08:42.59 MkLZ/t4F.net
5000円以下だとロットリングラッピットプロですかね2段階ノック式で下記味も最高なのでぜひご検討ぐださい
12:_ねん_くみ なまえ_____
23/12/31 06:42:18.99 .net
<<6数多くの資格の論述問題を受験してきたが全て鉛筆・シャーペンであり、ボールペン万年筆はない
13:学生です
24/01/14 22:26:15.37 OvP5yvuQ.net
私のおすすめはヘキサゴナル(ラバー塗装・製図用)(2970)
S10(製図用・低重心・ローレットグリップ)(1100)
ロットリングラピッドプロ(一般筆記)(4000円台)です
製図用はだいたい良いです
14:_ねん_くみ なまえ_____
24/01/15 01:13:30.21 Dvg0DJiK.net
こんなの見つけましたよ
CARAN D'ACHE カランダッシュ メカニカルペンシル 849 クラシックライン ブラック MF0844-009 0.5mm
アマゾンで -41% ¥2,600 です
カランダッシュのファンなので探してみました
鉛筆型なので使いやすいと思います
ボールペンは日常使っていてお気に入りです
15:_ねん_くみ なまえ_____
24/01/15 01:23:57.54 Dvg0DJiK.net
関係ありませんが
クレヨン、色鉛筆はカランダッシュをお勧めします
16:_ねん_くみ なまえ_____
24/01/17 14:29:44.36 mzpxv+38g
イッチ、925−15使ってんなら925−25とか925ー35もおすすめやで
ローレットグリップだから好みは別れるけど。
17:ななし
24/01/21 15:04:20.88 AZbifFMSa
オレンズネロ好きな人センスないと思いまーす
18:_ねん_くみ なまえ_____
24/01/22 08:24:01.84 .net
色鉛筆は硬質一択(色少なくなったけど)
19:_ねん_くみ なまえ_____
24/02/19 18:39:20.14 .net
URLリンク(i.imgur.com)
20:名無し
24/02/19 18:58:57.77 A0CTMzKL.net
シャーペンだったらロットリング500とグラセンはほんま名作
書き味とか優先するのならヘキサゴナルとかモノグラフファインとか
あとは925-15の0.9とかもいいよ
あとはドクグリなど
21:とある文房具好き五年生
24/02/26 13:14:26.25 TtEJgZYgK
ロットリング高いけどいいよ
22:_ねん_くみ なまえ_____
24/02/26 13:15:04.95 TtEJgZYgK
ラピッドプロも高木けどいい
23:_ねん_くみ なまえ_____
24/02/27 12:33:15.30 wdxkAzVMJ
ありがとうございました!
24:あ
24/03/06 14:22:03.93 1ou8Gotf0
シャーペンのs20最高じゃね?これいっとこ
25:_ねん_くみ なまえ_____
24/03/09 14:04:20.30 jQeg28OG.net
ロットリング500。千四百円ぐらいやからええで
26:昼夜逆転
24/03/10 13:09:32.00 gDJCp4sKf
グラフ1000またはDr.grip fullblack
27:昼夜逆転
24/03/10 13:10:27.83 gDJCp4sKf
それかオレンズ0.2世界が変わるで
28:_ねん_くみ なまえ_____
24/03/12 05:31:12.50 .net
>>25
あんがと
29:名無しの権兵衛
24/03/12 12:55:24.30 Ll5K6H9c.net
確か工房楔の一番安い気5000円だった気がする
30:_ねん_くみ なまえ_____
24/03/13 23:37:00.28 .net
>>29
あんがと
31:_ねん_くみ なまえ_____
24/03/24 11:05:55.93 qjVohE+U.net
クルトガKSモデル
とかいいですよー。
最初少しヘコヘコする感覚が不快に感じましたが、
なれるとこれほど字をうまくかけるシャーペンはないと感じますね。文系教科に向いてます。
私は愛用しています。
32:_ねん_くみ なまえ_____
24/03/30 11:09:18.69 zyh5i8iK.net
俺中一だけど
ジョッターコアラインとかかなあ
書き味ほしいならモノグラフファインとかがおすすめ
33:_ねん_くみ なまえ_____
24/04/03 20:39:52.21 .net
あっそ