22/07/28 23:19:47.70 .net
まじか。本気を出す時がきたな。
101:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 00:23:06.67 .net
ライセンスというのは厳しくやったほうがいい
102:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 23:23:19.18 .net
今何がオススメ?
やっぱ廃番?
103:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 00:04:29.78 .net
まぁ、緑軸か、あとは朱鉛筆でしょう。
104:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 01:55:38 .net
やっぱり安いタイプでいいのでパーフェクトペンシル買おうかなぁ
消しゴムは小さいと性能が落ちるが削り器は小さい方がコンパクトだし
ステッドラーのミニ削り器を筆箱に入れてるけど
なんか重いし縁のギザギザが鉛筆を傷付けているように見える
けど…あれファーバーカステル以外の鉛筆いける?
105:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 02:02:13 .net
ステッドラーのは重いね
削り器として良いことなんだけど携帯には重い
というか鉛筆もケシも軽いのにひとつだけ重くなってしまう
だから卓上かな
削り器は実際に削ってみないと鉛筆各種との相性は分からない
カステルは細かったりユニは太かったりするから試してみるよりない
なんかそういうの研究しているブログありそうだけどね
106:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 02:25:00 .net
三菱の卓上持ってるけど鋭利過ぎて少しもったいない感じ
色鉛筆にも向いてない
あと一度それで削るとミニ削り器で削りにくくなるし
107:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 02:47:38 .net
日本メーカーの鉛筆削りはちょっとむだに尖りすぎなんだよなー
角度が尖るほど芯が細くなって筆圧に弱くなるわけで
芯材料も多く削り落としてしまうからさ
108:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 02:51:01 .net
>>104
ファーバーカステルのスレで聞いてみれば
109:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 04:57:59.67 .net
削りすぎる前に止めればいいだけ
110:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 12:53:52.82 .net
それこそカッターがナウいよ
111:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 12:57:06.25 .net
ナウでいくならひごのかみどころか竹ひご削るやつよ
112:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 15:06:26.59 .net
頻繁に鉛筆を削るのでなければどうでもいい話だが、
パーフェクトペンシルの削り器は小さくて持ちづらい上、
ゴミ箱のあるところでないと使えない。
どこでも削りたければ、削りかすを一時的にためておける
箱状の携帯削り器のほうが実用的だったりする。
113:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 15:08:42.30 .net
箱よりティッシュ一枚あればそこで削って包んで捨てられるだろうよ
わざわざ固定的な大きなボリュームをとることないよ
だから廃れたという説もある
114:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 18:35:08.08 .net
>>104
パーフェクトペンシルはハイユニもステッドラーもコヒノールの全芯鉛筆も挿せるから大概の鉛筆に使えると思うよ
115:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 19:02:52.36 .net
クムの木製削り器か、レモン社の輸入したドイツの軽量合金のがいいよ。
116:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 23:51:39.95 .net
現在トンボ鉛筆の鉛筆は,全部ヴェトナム製になってるのですか
新城工場は何をやっているのでしょうか?
もしかしてアイライナーとか笑
117:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/31 00:21:40.50 .net
アイライナーをバカにすることない
118:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/31 01:41:41.28 .net
>>116
モノJはまだ現行品も国産だったような
越南産ロットも無くはないけど
119:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/31 02:06:28.89 .net
もう廃番になったはずだが、UFOパーフェクトペンシルとなら三菱の9850なんかよく似合う。
120:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/31 20:12:13.68 .net
東南アジアの鉛筆の軸は黒ずんでいて見栄えが悪い
いくら芯が良くてもダメだ
121:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/31 21:32:53.08 .net
東南アジアに行って見ると馴染むんではないかな
122:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/31 23:42:19.81 .net
日本より涼しいかもねミラクルかもね
123:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 03:12:35.77 .net
炎上しそうかもだけど
韓国の鉛筆メーカーが出してる高級鉛筆を次の訪韓で手に入れてみたい
Dong-aのFable鉛筆、MunhwaのDeojon鉛筆
前者は純韓国製造、後者は中国製造だが芯だけ韓国
ノーブランドの安物鉛筆が多い中であえて「本気」を測ってみたい(ただしそれでも日本の高級鉛筆より安いけど)
Munhwa鉛筆はJIS規格認証も受けてたらしいが、日本でどれほど流通されてたかは資料に乏しい
124:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 21:49:58.26 .net
韓国学生に鉛筆使いはいない
125:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 22:13:05.24 .net
それなら日本で消費してもいいわな
126:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 02:33:50.51 .net
ちなみに韓国では日本製鉛筆よりドイツ製鉛筆のほうが安いらしい
価格もマルスルモグラフが1200ウォン程度、カステル9000番は1300ウォン程度と、日本に比べれば破格の安さ
日本未発売のものも売ってるそうなので、それも手に入れようかな…
ただステッドラーの鉛筆はいずれも前削りされてるのが日本との違い
127:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 07:58:45 .net
おいおい、くわしいな
128:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 10:13:53.76 .net
すべてのメーカーにおいて鉛筆は削ってほしくない
はじめの角を落としながら削れていく体験が欠かせない
129:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 10:19:00.39 .net
三菱の朱藍を使って思ったんだが、
塗装が違うのかプラっぽい感じがなく指の肌あたりがとても良い。
この塗装を他の品番でもやってくれないかな。
130:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/03 04:12:35.50 .net
ステッドラー日本が三菱トンボと真っ向から挑むために
日本仕様品としてわざわざ削ってないのを輸入してる(3年前からはトラディションも削りなしになった)
日本以外でのステッドラーは削ってあるのが標準
それ含めてステッドラーの対日本戦略はけっこうガチ
一方ファーバーカステルは高級路線だからかそこまで力は入れてない
131:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/06 12:02:15.09 .net
会社のゴミ箱に直に削りカス入れてたら掃除担当にめちゃ怒られた
カッターで削ってますがカスをいちいちティッシュに丸めていたらもったいない
どうしたら?
132:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/06 12:59:19.74 .net
紙の箱に溜めていっぱいになったら箱ごと捨てる
133:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/06 13:22:52.69 .net
>>131
こういう芯研器を買って、削りカスを入れておく
芯も研磨できて、一石二鳥!
URLリンク(webshop.sekaido.co.jp)
134:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/06 16:55:03 .net
>>133
ちょっと昔のドラフトマンっぽくてタバコ臭そう笑
でもシンホルにはいいかもね
>>132
ようつべに新聞紙袋があったから,2重にして強度持たせて作ってみようかな
135:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/06 19:42:21 .net
削りカスは捨てずにおいて焚き火の焚き付けに使ってる
136:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/07 00:46:19.43 .net
焚き火のタネ火ということね。
ちょうどいいけど保管して燃えないようにね。
137:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/07 00:51:09.69 .net
いろいろ試せるのがいいところなんだよね
138:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/07 18:07:00.35 .net
鉛筆
139:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/08 03:04:09.95 mnofSYk9.net
伊藤博文 「嘘つき朝鮮人とは係わってはならない」
吉田松蔭 「朝鮮人の意識改革は不可能」
夏目漱石 「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、まあ善かつたと思つた」
新井白石 「朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく」
福沢諭吉 「この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ」
本田宗一郎 「朝鮮人と関わるな」
ローマ法王 フランシスコ 「朝鮮人が霊的、倫理的に生まれ変わることを望む」
140:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/08 18:21:06.36 .net
久しぶりに鉛筆を買ってきて、使い始めてみたんだけど
長くて使いにくいね
もうちょっと短くなるまで頑張るかな
141:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/08 19:44:40.30 .net
ばかやろう、いっときの贅だよ。楽しむのさ。
142:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/08 23:06:40.05 .net
>>140
全古参アニメーターを敵にした
143:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/09 04:31:54.16 .net
短いのを好む派ならはじめに二等分すればいいんだよ
せっかくの一本物がもったいないけどね
144:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/09 07:24:32.54 .net
短くなったらくっつければいいんじゃね?
それならもったいなくない
145:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/10 00:51:23.20 .net
日本の鉛筆はHBでもすぐ短くなっちゃうよ…
ファーバーカステルならじっくり使えるのに
146:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/11 19:32:08.39 .net
赤青鉛筆の両方とも消せる硬質芯になってるのがあれば欲しい
147:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/11 20:47:47.68 .net
7700赤と藍色を手に入れてニコイチにすればおk
おそらく施工するのはダース単位だろうから100均の3つ入った小分けアロンアルファゼリー状も買うのですよ
148:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/11 22:26:00.87 .net
>>146
トンボの2200
149:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/13 00:25:52.53 .net
>>148
現行品で青ないはず、しかも一色
150:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/13 10:50:28.21 .net
ありゃほんとだケースの画像に騙された
151:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/13 11:10:37.99 .net
会社でクラフトナイフはやりすぎなのでカッターでM型0.45厚の黒刃はどうでしょ
使っている人いますか
152:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/13 11:54:45.36 .net
0.38厚の特専黒刃(小)だけど、普通に削れてるよ
153:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/13 15:39:18.60 .net
>>152
おっそうですか!硬い刃で削りにくいと思ってました。
普通のカッターで削ってるとミニマリストっぽくて
かっこいいですね
154:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/13 18:45:58.09 .net
肥後守ミニを筆箱に入れてる
155:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/13 22:02:04.89 .net
豆?めちゃオシャン
万年筆も持ってそうな
156:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/13 22:22:09.87 .net
柄が真鍮だから手がめっちゃ臭くなる笑
157:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/14 18:42:07.75 .net
真鍮の補助軸と同じだ
あれ触った後ワキガくさい
158:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/16 02:31:19.60 .net
材料の話か?
159:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/16 23:26:43.79 .net
俺の人生で一番バズったのが「肥後守で鉛筆を削る」だけの動画なんだよな。
160:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/16 23:54:06.62 .net
まぁそういうことあるよね。
プロレスラーが昼に天蕎麦たべているだけの動画とか。
161:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/17 02:24:04.47 .net
製図や線画の世界では鉛筆は長いものが好まれる
縦軸を意識してまっすぐ当てて線を引くから基準となる軸の長さが大事らしい
162:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/17 10:47:56.73 .net
中小文具店がつぶれて残った古い在庫を売り飛ばしてる説
163:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/18 01:29:26.54 .net
今ではネットの流通があるから店自体を閉めても在庫の販売はできるだろうよ
164:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
鉛筆vs朱鉛筆という構図はどうだろうね
165:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/18 18:58:09.53 6PqRlgut.net
URLリンク(www.sunnote.co.jp)
塗装が雑で凸凹や汚れがある
166:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/18 19:00:30.20 .net
それがいいんでないのよ
167:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/19 22:29:42.90 .net
でも鉛筆って1ヶ月くらい付き合うでしょ
初めからボロボロだと萎えるな
168:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/19 22:40:06.68 .net
一ヶ月は保たんなー。半月で終わるかな、一本使いやけどな。
169:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/21 08:36:27.53 .net
4ヶ月くらい持つけど
170:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/21 16:11:58.24 .net
めっちゃ勉強してるんでしょ
あなたもガンバ
171:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/23 23:59:17.58 .net
国語学を研究しても読んでばっかりで書かないが、
数学だったらかなり書くんでないかな。
172:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/24 01:40:17.37 .net
>>171
数学とか物理は一にも二にも計算だね。鉛筆よりも大量の紙を安価に確保せねばならない。
僕が学生の頃は計算機室のラインプリンター(昔はそういうものがあった)のプリント済み用紙で、
他の利用者が捨てていくヘッダー部分を集めて裏紙として計算に利用し、
残したいものはインチ規格のバインダーに留めていた。
173:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/24 23:10:30.38 .net
繊細で安定感のある字に惹かれる
文字はエロいよ
鉛筆で練習がマイブーム
174:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/26 07:53:42.66 M0bf6fHP.net
>>172
知り合いはパチンコのチラシの裏に書いてたわ。
書き味がいいんだとよ
175:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/27 03:47:06.22 .net
でも文字だと、毛筆やチップペンの世界があって、
ときにはハッチングもあって、比較が難しいよ。
鉛筆が書芸的な世界で認められている道具とは聞かない。
むしろスケッチや作画の世界で重宝されてきたものだよ。
176:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
あ、書芸というのは文字世界ね。という意味で。
177:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/27 10:31:40.92 .net
漢字は毛筆あたりまえだの
硬筆臨書で字の骨格を明らかにする練習
178:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/31 12:15:13.23 nBqegZ4L.net
>>116
消ゴム作っている。
あとシャープペンの替芯、イオンのトップバリュもその工場で作られている
179:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/31 12:20:24.09 .net
>>123
日本にも粘土は中国、黒鉛はドイツから輸入して
日本で作るから日本製の芯としているけど
韓国の場合は粘土も黒鉛も韓国産の物を使っているんだろうか?
180:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/01 09:26:33.35 .net
スタビロの硬質色鉛筆は三菱の代わりになる?全然違う?
181:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/01 21:43:20.49 .net
ベリ辛買っとけ
182:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
藍色ファンのものだが、
あきらめて朱藍のを藍から使って終わったらチビた朱鉛筆として2次使用するよ
183:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
藍色もそこそこ主流でいい気はする
ボールペンで言うとブルーブラックなわけだし
184:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/03 07:07:21.59 .net
申込書なんかの署名の記入には鉛筆は向かないから藍鉛筆を導入してほしいんだが
ボールペンよりは時代的にも使用者によいと思うんだが
185:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/03 11:45:21.73 .net
藍鉛筆も消しゴムで消える(薄くなる)から不適格では
186:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/03 14:17:25.66 .net
熱で消えるインクも多いなかでは得策だと
熱望してみたんだが
選挙投票とかに
187:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/03 21:38:52.00 .net
硬質芯も当たり外れあるのかな
今使ってる三菱7700藍色は消えにくく、一方2453藍色は謳い文句通り消えやすい
188:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/03 21:44:25.95 .net
770のはぜんぜん消えないな
すごい定着力だよ
189:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/03 21:44:56.84 .net
772か
190:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>187
廃番使い!すげー
191:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/04 18:29:12.03 .net
>>190
前スレでも書いた気がするけど、町の文房具屋を漁ると売れ残り的な形で見つかるかも
古いのは木の質が少し悪いかもだが
192:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/04 21:44:50.88 .net
>>191
田舎でもチャリ範囲はもうなかった
根こそぎ古いものを買っていく人もいるみたいでなんだかな
鉛筆はそっとしておいて欲しいものだ
193:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/05 08:26:09.30 .net
愛用者は惜しむように買うだろう
194:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/05 19:33:15.60 .net
在庫処分状態の価格で売られてたので買い占めた
そもそも三菱7700は赤さえ普通は数百本に一本しか売れない
しかし価値を知ってる人には重宝されるという不思議なアイテム
195:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/05 20:14:16.67 .net
ご愛用者の皆様へ 鉛筆等の価格改定について
URLリンク(www.tombow.com)
ついにトンボ鉛筆も値上げの波が
10月1日改定
196:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/05 20:14:48.27 .net
ご愛用者の皆様へ 鉛筆等の価格改定について
URLリンク(www.tombow.com)
ついにトンボ鉛筆も値上げの波が
10月1日改定
197:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/05 20:16:42.56 .net
連投スマソ
モノ100・モノ以外の鉛筆が対象とのこと
とりあえず硬質2200を追加購入しておくか
198:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/05 20:30:03.07 .net
ふつうに朱と藍を一本で売れや
なんでそれができいんねん
基本やろ
199:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/05 23:03:59.61 .net
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
200:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/05 23:09:28.80 .net
>>199
いや、なんか難しいことを言うつもりはないよ
大きく考えないでほしいよ
鉛筆が好きなだけだから
201:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/06 07:40:20.59 .net
>>199
トンボの佐藤でワロタ
202:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/06 18:08:20.24 .net
マジレスするとネタが古い
当時のトンボとロゴも違うし
三菱より3か月粘ってくれた分は感謝だよ
203:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/06 18:15:10.51 .net
トンボといえば木物語と2558の書き味が結構違うんだけど自分のだけかな
勝手に同じ品質だと思ってた
204:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/06 18:33:50.75 .net
朱青鉛筆なんて興味ないと心の中で思ってる奴
205:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
ステッドラーやファーバーカステルは普通に円安の影響受けそう
北星鉛筆は分からんな?
今市場へ出してるのはダイソー向けとかが多いし
9500や9900は新規製造も少ないから直ちに影響受けないかも
ただコストが上がるのは間違いないのでいずれは影響出そう
急に値上げを事後告知されてもおかしくない希ガス
206:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/06 21:35:38.67 .net
>>199
何のためにベトナムに工場移転したんだ
日本で生産していても問題ない結果だったんでは
207:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/06 21:49:20.97 .net
・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
208:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/06 23:22:38.03 .net
この人トンボから干されたらしいけど、
今ごろどうして暮らしているんだろうね。
209:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/06 23:23:07.88 .net
2558は隠れた名品 特に H 減りにくかつ恋
Bは減りやすいけど滑らかでモノ100より断然いい
書くときにサリサリ言う鉛筆が少なくなった中2558は絶品
日本製2558を手に入れた時はまさしく脳汁を経験した
210:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/07 00:46:59.84 .net
>>208
こういう古めのメーカーは一般的に組合が強いから
ペーペーがクビになる事はまず無い
211:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/07 15:40:01.94 .net
>>209
> モノ100より断然いい
ないない笑笑
212:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/07 17:22:31.94 .net
いや分かる
者100よりも黒鉛の感触が活きている
213:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/08 02:34:09.92 .net
>>209
マ? 買い集めてくるか
214:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/08 08:58:11.20 .net
まが言いたかっただけだろうよ
215:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/08 19:05:42.33 .net
>>211
単なる個人の見解でなので
適度な引っ掛かりがあって字がうまく書けるような気がする>2558
人気のあるポリマー芯は滑るので書いていて不安になる
なぜ人気?
216:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/08 20:11:36.11 .net
ああいうのは紙の上でスルスルしてよくない
紙の厚みや表面を上手く使えていない
217:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/08 20:40:11.16 .net
2558=8900だろ、まさか違うとか言い出すのか
218:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/08 20:45:00.98 .net
いや8900が良いと言っているわけよ
そこはひとつも間違いでないわけよ
219:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/08 22:04:15.06 .net
三菱に慣れた体にトンボウは新鮮ってこと
220:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/09 02:33:26.13 .net
8900は昔のクソデカTombowのデザインのせいで古臭さがあった
今は新ロゴでシンプルにTombow-8900とまとめられてて
デザインが現代的で良いと思う
221:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/09 06:24:12.71 .net
クズにはクズ鉛筆がお似合い
222:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/09 13:19:51.25 .net
MONO-J 4B 気づくと廃番になってるし
絵を描く人に地味に人気だったのに
223:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/09 20:15:56.08 .net
ウソいえ!画用紙つかう人は者百嫌いだろうよ!
224:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/09 23:03:46.84 .net
モノJって位置付けが微妙なんだよな、児童用もモノRだし
三菱で言うと9800の上位の9000相当か?
225:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/09 23:15:28.96 .net
ippoとモノJは別物だよ
226:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/09 23:16:06.49 .net
間違えた
ippoとモノRは別物だよ
227:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/09 23:28:11.22 .net
221 _ねん_くみ なまえ_____[sage] 2022/09/09(金) 06:24:12.71 ID:???
クズにはクズ鉛筆がお似合い
↑恒例の三菱さんです。
228:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/10 19:25:15.03 .net
BUN2に鉛筆新商品が紹介されてた
↑のポリマー芯も出てた
229:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/10 20:39:15.41 .net
キャメルの鉛筆が気になってるんですが都内で置いてある店舗ありますか?
230:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/10 21:52:48.06 .net
>>229
オレンピツのBはキャメルのOEM
231:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/10 23:47:10.33 .net
>>228
へえ何か鉛筆の新商品が出るんだ
232:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/11 12:37:18.21 .net
>>231
一般の文具マニアでも鉛筆(本当は文具最高峰)に興味はないでしょ
このスレではもう外出のものばかり
233:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>230
キャメルオリジナルの鉛筆は何処かにないでしょうか?木目にクリアーラッカー仕上げというのがなかなか格好よくて手に入れたいんです
234:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/11 16:38:46.28 .net
直接問い合わせてみれば?
下町の町工場だし直に売ってくれるかもよ
235:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/11 17:01:00.72 .net
子供用にきれいに消えるかきかた鉛筆を買ってみたけど、濃いけど硬めで4Bなのに芯が太くない。速攻で自分用になりました
236:232
22/09/11 21:34:01.12 .net
ポリマー芯が進化した鉛筆!の書き振りに閉経した
237:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/11 21:36:42.00 .net
閉口してくれ
ともかくポリマーはだめだめだろう
むしろ鉛筆の書き味を損じているのポリマー
238:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/12 14:57:17.95 .net
このスレで好評の硬質色鉛筆もポリマー使ってるし、まあ適材適所だろう
無論、黒の硬質色鉛筆と普通の鉛筆は全然違うが…
239:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/12 20:51:43.00 .net
どれも廃番ってだけで腐らない投資対象なだけ
240:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/12 20:59:23.03 .net
世界の中心は俺様
241:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/13 13:34:47.13 OTu/7yHA.net
俺様と心中する世界
242:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/13 18:34:00.02 .net
セカチューかと。。。
243:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/19 11:34:06.46 .net
100円ショップ行ったらデパプリ鉛筆があったから買って来た
このブランドはいいな
244:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/19 12:02:37.60 .net
100キンて落ちたかんじがする
245:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 14:41:11.90 .net
fuckin' gookくらいわかるよバカヤロウ
246:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
コマネチ
247:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
トンボ値上げまで10日切ったか…はやく注文せねば
248:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 21:12:51.99 .net
何を?
249:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 03:04:04.75 .net
メタシル、いまさら試用コーナーで使ってみたけど
同じ2Hでも鉛筆の方が濃くてくっきりした線を書けるな
それに線が太すぎるように感じた
メモ書きとかスケジュールのようにアバウトな筆記で良いのなら使えるが
ノートにびっしり書くような用途には使い難い
ただ駅や銭湯とかに置いてあるノートに付けておくのは良さそう、交換コストを省けるし
今は人気なので無人駅に置いたらすぐ盗まれそうだが、いずれは選択肢として有りだろう
人の目に付くところなら普通に導入できる
250:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 12:51:14.95 .net
サンスターといえばプリキュア鉛筆にプリキュアキャップだろう
合わせて200円、物珍しくてオフィスの視線を釘付けです
メタシルとやらよりいい色出てるよ
251:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
子どものお下がり使ってる人が多いから珍しくもキモくもない
むしろ廃番鉛筆使ってる人の方が、近寄りがたい
252:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
何を?
253:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 14:53:35.20 .net
プリキュアヲタなんだろ
254:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 19:30:47.85 .net
値上げ前ぎりぎりでトンボの鉛筆買っといた
255:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 19:41:12.15 .net
つかステッドラー6月にトラディション値上げしてたのか
ファーバーカステルは2023年1月に色鉛筆が上がるけど鉛筆は不変
ほぼ9000番中心だからか
256:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 23:08:54.52 .net
>>254何を?
それより、会社追い出されそう、建築構造計算やってきたけど、次は塾経営カナ。
高校生相手に鉛筆、これ、鉛筆ヲタ育成みたいでいいんじゃね?
257:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 23:28:55.25 .net
>>256
2558
あと硬質2200
店頭でも価格改定の掲示はないし、情報通しか知らない値上げだな
来年に子どもの入学控えてる親も明日までに先行投資すべき所だが、周知率は果たして…
258:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/30 20:53:53.39 .net
>>257thx
259:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/02 20:02:20.89 .net
木物語買い増しておけばよかったかなぁ…と今更
黒鉛の種類が違うし
260:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/03 22:52:33.65 .net
木物語はユニっぽくてダメだ
ジャノメヨリのカリカリ鉛筆がトンボの独壇場
261:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/04 17:49:41.74 .net
>>259
メルカリとかで未使用品が売られているから
そこで買えば無問題?
262:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/04 22:01:14.75 .net
モーマンタイって岡村?草薙?
263:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/08 01:12:19.04 63VjV0YY.net
鉛筆は最強の筆記具なり
264:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
木を削る鉛筆か、紙巻きのダーマトが最強かな。
状態がよければ1000年経っても使える道具だからね。
265:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/08 22:36:45.76 .net
>>264
流石に1000年はタイムカプセルにでもぶっ込まない限り難しいのでは
江戸時代の鉛筆とか既にボロボロだし
266:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/08 22:51:28.80 .net
日本製の品質で湿気管理できてれば永久に持ちそうw
267:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/08 22:52:19.27 .net
まぁ、木や紙はダメか。
でも黒鉛だけは300年保ってくれないかな。
それも炭化してしまうのかな、
268:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/08 22:54:23.83 .net
正倉院の収納物がずっと保管できたのは、
建物がすかすかすぎて通気がよかった故ということらしい。
「保存するなら閉じたらアウト」と言っていた。
269:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/08 23:42:33.33 .net
古い表札とか木簡って墨の筆跡のとこだけ風化せずに残ってたりするから
やっぱニカワが必要なんじゃないかな
270:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/09 01:34:00.85 .net
グラファイト鉛筆が最強てことだね
271:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/09 21:42:48.59 .net
>>268
正倉院は入れてから放ったらかしにしてたわけじゃなくて定期的に開封して風通ししたり虫干ししたりして管理してたからだよ
272:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
それも言っていた。毎年欠かさずやることで宝物が傷まないらしい。
273:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/10 19:48:00.26 .net
じゃあ鉛筆コレクションを長持ちさせるには、押入れじゃなくて、壁に並べた方が良さそうだね
274:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/10 21:00:11.98 .net
壁に並べてもいいけど、部屋を気密に閉じないことだよ。
毎日かならず通気をとる。
275:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/11 01:53:31.45 .net
そんなに保存したかったら満遍なく漆でも塗ればいいよ
これで数千年は持つようになる…が何の意味が有るか分からないけど
276:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
まぁ数千年後の人類相手にはカッコつくわな
凄い次元のかっこつけだけども
277:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
ポリマー芯コレクチオーンを現世で使い果たせるかなw
278:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/12 00:36:25.69 .net
三菱の出してる先削り鉛筆って「ユニコーン」って名前付いてるけどあれどういう位置付け?
ユニ?9800?
279:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/12 00:47:09.21 .net
ブイコーンぱくったのかな
280:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/12 00:47:38.50 .net
神話のユニコーンだろうけど
281:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/12 18:51:15.72 .net
銀キャップが最高すぎるな
このアルミのおかげで緑軸も黄軸も朱色も綺麗に見える
282:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/12 18:58:07.91 .net
俺アルミのは嫌いだよ、真鍮にクロームメッキが好き
283:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
あれか、クロームがすり減ってきたときの美しいかんじか、
284:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/12 20:24:22.44 .net
デピカの4本入りの1本黒い真鍮サヤがマイブーム
使わない銀色が増えていく
285:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/12 23:17:43.31 .net
真鍮は錆びと匂いが出るだろうよ
個人的には真鍮の匂いは嫌なものではないが人によっては苦手だったりする
そういうのは金属との相性がわるいんだろうな
アルミ嫌いというのもそういう類いのものかもしれないな
食べ物との相性みたいなもので個人差がある
286:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/13 22:15:06.07 .net
娘がワキガなんだが、真鍮のサビの臭いなんだな
気づいたのが9歳の頃で、もう25年も家にいるよorz
真鍮の
話は今後無しな!
287:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/13 23:20:33.13 .net
ばか、真鍮持ちにもわるい話だよ、やめてやれ
288:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/14 09:04:28.19 .net
草そう
289:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/14 09:24:25.93 .net
真鍮ってもクロームメッキだからなぁ、アルミが好きなのわかったから無理すんな。
290:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/14 11:23:41.08 .net
クロームとアルミもぜんぜん違うものだぞ
291:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/14 23:09:25.16 .net
どっちかってーと鉛筆臭が多いんでね?>わきが
292:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/15 18:26:25.12 .net
せっかくなら磨けるキャップがいいんだけどな
銀製とか欲しいな
293:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/15 18:30:33.38 .net
クロームサヤは切り込みで鉛筆をキズつけるのが嫌でプラを愛用してる
切り込み無しのクロームサヤって作るの難しいの?
294:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/15 18:34:46.35 .net
プラなんてだめだめだよ
内側から圧かかったら割れる材質なんだから
塩ビより質わるいね
295:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/16 09:02:37.32 .net
>>271
アメリカでタイムカプセルに自動車を入れたら
湿気でボロボロになってガレージに置いておくより
酷い状態で出てきたという話があったな。
296:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/16 19:40:37.40 .net
>>295
湿気というか地下水流入した
297:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/17 00:23:31.07 .net
なんだかんだいってみんな金属キャップに惚れこんでいるわけだな
言ったとおりじゃない
はじめから素直に聞いとけばいいものを
298:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/17 04:02:42.96 .net
さきの話しで重要なのは金属のキャップが軸の色を評価する基準になるということだろう
299:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/17 23:29:40.67 .net
爺は何を言っているのだろうか
300:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/17 23:33:30.71 .net
鉛筆を使わないからそんな馬鹿なのだ
301:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/17 23:44:43.05 .net
キャプの色は黒のガンメタ?限る
302:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
ポリマー鉛筆のせどりが酷いけど黙認?
303:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
ファーバー時代のブラックウイングは
1本20ドルぐらいで取引されているから
ぺんてるの鉛筆なんてまだまだ安いほう
304:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/18 22:28:08.14 .net
>ブラックウイングすごいですね
シャーペンみたく樹脂の経年劣化もないし
鉛筆は格好の餌食やんね
305:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/18 22:36:33.40 .net
真鍮製のも良い製品なのにひとつだけ黒いのはよーわからん
ぜんぶ黒のパックをもう一種類だせばよいのに
クローム色ほど売れるかはしらんが
東京大学にも京都大学にも売っていた
306:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/19 01:04:41.22 .net
ポリマーはぬるぬるするからなぁ
307:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/20 01:21:05.27 .net
円安が進み過ぎてステッドラーとファーバーカステルが心配
国内メーカーは上げたばかりだけど…
308:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/20 01:22:08.82 .net
あ、単純に価格の話ね
309:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/20 17:41:26.33 .net
ステッドラーはとっくに値上げしてるよ
奴らは仕事早いよ
310:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/20 19:37:41.19 .net
円安が30年ぶりの勢いらしい。
311:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/20 20:18:01.29 .net
ポリマーのぬるぬるはb以上
1、3ッmで確証を得た
単にポリマー鉛筆が買えないだけだけどね ww
312:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/20 22:44:12.63 .net
>>309
トラディションは知ってるけどマルスも?
313:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/21 19:23:25.90 .net
2558と8900は違う
共にHを買って同じように削って書いて試した
ロット違い云々以上、ブラインドでわかるくらい違った
ちなみに生徒たちは2558の方が柔らかくていいそうです
314:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/22 01:35:30.42 .net
そんなことに生徒を付き合わせんでもいいがな
315:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/22 11:30:45.49 .net
タッチとかは字より絵を描く人のほうがくわしい
黒鉛の色とか定着するかんじをよく見ているからね
彼らも多くはぬるぬるするものは好かないときくよ
316:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/22 15:26:20.64 .net
世界の知的財産権等使用料収支(収支尻) 国別ランキング 【2021年】
URLリンク(www.globalnote.jp)
1位 アメリカ
2位 ドイツ
3位 日本
4位 イギリス
5位 フランス
162位 韓国 ←www
170位 中国 ←www
317:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/22 22:25:41.10 .net
>>314
本人達に使わせるんよ?
2B以外の初体験だろうよw
318:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/23 00:53:27.91 .net
2Bは軟らかすぎる
せめてB
319:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/24 01:29:10.06 .net
物価高とかで輸入の木材や黒鉛が入手しにくくなったら
木物語とか9800EWの生産が重視されるのかな
木物語に至っては実質国産黒鉛だし
320:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/24 07:07:24.16 .net
このスレの住人で硬度Fの位置づけってどんなん?地味で目立たない存在ですかね?
2H、H、HB、F、B、2B
321:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/24 07:13:37.74 .net
Fなんて持っていないから使わない
322:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/24 07:21:14.86 .net
中間的すぎてあまり要らないらしい
逆に中間を定めるときにはFがそれにあたるので便利
濃さの関係ならH HB Bでかまわない
323:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/24 08:16:36.42 .net
FはHBとHの間じゃなかった?
324:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/24 09:34:58.07 .net
時に使う(将来的には切り替えるつもり)
Hほど薄くはない、一方HBよりも紙が汚れない感じかな
325:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/24 11:55:40.07 .net
とくに中間を基準にしないのならHBとHを使えばいいわけよ
326:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/24 14:00:39.58 .net
うるせーよお前が世界の中心ではない好きに使えばいいわけよ
327:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/24 16:23:04.48 .net
ファーバーカステルのFは日本製の4Hくらいに薄くて一気に筆記向きじゃなくなる
328:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/24 19:49:03.98 .net
すごくニッチな話で言うと、ブラックポリマー999αのFはそこそこ濃いのに全然減らない固さと書き味の滑らかさで感動した
329:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/25 01:38:19.64 .net
お前は話しに入ってくんなよ世界の端くれが
330:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/25 06:33:50.20 .net
カステルFが薄いって言う事は6Bまで全部主力だな
331:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/25 22:10:33.04 .net
>>328
ポリマーは1、3mmシャーペンとなんら変わりない
鉛筆である必要はない
ほら見ろ、ポリマー芯鉛筆復活させたクツワでさえホクサインとオレンピツは赤字だって嘆いてる
332:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/25 22:18:10.45 QcxzFyk1.net
あっ、!
これって、もしや
2mmポリマー芯復活させたら
小学生から高校生、さらにさらにって需要ありありね!
芯ホル、今は○菱の寡占出ないから
ぺんて○さんでも参入できるよ!2
77が凄くいい(スレチ、おいw
333:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/25 22:33:50.39 .net
>>320
鉛筆の濃さのクイズに使われるだけの存在
334:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/26 01:58:34.44 .net
>>330
欲で試したくなってきたwww
まあ厳密に言うとそこそこ力入れれば日本製とそんなに変わらないかも
ただ弱い筆圧でスッと書いたときに相当薄くなる
335:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/26 02:07:43.37 .net
まあでも日本製Fは有用だよ
HBの濃さほどは要らないけどHだとちょい薄いかなって時にちょうど良い
ただラインナップが少ないのが難点
三菱は9800とユニ/ハイユニ、トンボは8900とモノ/モノ100しかない
ユニスターやモノR、ゴム付にはないので手に取る率がやや低い
336:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/26 06:41:58.46 .net
硬度が硬めであるなら2Bあたりがよさそうだな
基本的に硬い鉛筆すきだな紙面をハッチングする感覚があって
337:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/26 08:30:27.42 .net
絵描きに必要なのであっておまえラには関係ないF
338:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/26 08:42:07.71 .net
Fは標準筆記に余裕で使える範囲だぞ
339:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/26 08:50:18.17 .net
HなBをFしたいんだよ
340:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/26 08:58:31.77 .net
2Hぐらいだと芯が減りにくくていいぞ
341:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/26 11:09:40.82 zlw4eENA.net
2Bとか4Bとかなめらかで柔らかい書き味もいいぞ
その分減り早いけど
342:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/26 19:02:34.04 .net
手で擦れて黒ずむよ
やっぱりHBあたりだよFも含め
343:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/26 19:52:03.27 .net
>>340
小学生の時に芯が減らないから使ってたw
筆箱に二本くらいしか入って無かった記憶
344:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/26 21:34:37.64 .net
>>342
マークシート用鉛筆は特にスレに強いんじゃ無いかな
昔ぺんてるのマークシート鉛筆のHを使ってて普及活動もしてたな
345:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/26 21:59:10.90 .net
トンボと三菱とでもイチレベル硬度が違うからな
三菱だとHでもいいくらい
346:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/28 21:06:59.46 g9FMX7kJ.net
確かに黒が移るか
筆記時の滑らかさはいいんだけどなぁ
347:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/28 22:40:52.46 .net
黒鉛の粉浮きが気になる人は2Hくらい欲しいかな
348:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/29 20:04:54.68 .net
三菱の9000ってハイユニよりもやたらとズッシリするのは何??
349:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/29 21:44:01.57 .net
9000はケツの塗装が剥がれて以降9800の方がマシじゃんてなった
350:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/30 01:15:05.18 .net
またこのスレで取り上げられてなかったので
URLリンク(www.g-mark.org)
ダイソーのStandard Productsブランドで発売された
「CRAFTSMAN PENCIL」(北星鉛筆製)が2022年度グッドデザイン賞受賞
351:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/30 01:19:21.92 .net
誤字失礼 また→まだ
352:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/30 06:28:06.23 .net
素晴らしい製品ですね、でも絵が描けないとどうしようもないな
353:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/30 09:04:31.07 .net
絵を描く人ですら全部は使わないだろうからね
354:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/30 09:30:17.97 .net
グラフウッドの猿真似にすぎん
本当に日本は成長して無いな
355:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/30 09:41:51.72 .net
グッドデザイン賞の程度がものすごく下がっている気がする
356:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/30 10:08:04.54 .net
>>355
だってあれモンドセレクションみたいなもんじゃん
357:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/30 13:17:54.48 .net
>>350
値段調べたらダイソーとはいえ、12硬度で1100円なんだね
ユニとユニスターの間くらいか
358:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/30 17:31:02.75 .net
>>355
グッドデザインは「特別賞」の部門を見ればそれなりに感じられるかも。
2022年度はまだ未発表なので、前年度までを見てみるとか。
URLリンク(www.g-mark.org)
359:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/30 17:48:21.79 .net
F-6Bはバラ売りされてたよ 今は知らんけど
というか北星鉛筆の9900アートセットと多分同じ気がする
360:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/30 18:52:50.25 .net
一番むかつくのは、
メーカーの歴史的に偉大な製品が小売市場で安売りされていること。
つまらないものばかり高値で出して、緑軸とか黄色軸とかのベストセラーが安物扱いになっている。
それが最強なのにおかしいと思う。
361:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/31 02:13:54.76 .net
お前の頭
362:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/31 17:09:04.57 .net
それは逆に言えばハイグレード品なのに手軽に入手できる事を評価すべきじゃない?
事務用鉛筆も発売当初は高価な品だった訳で
363:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/01 06:53:49.85 .net
プレミアム商品だったらピンクだよね
寒色系カッコいいみたいな風潮はダサい
364:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/01 10:01:31.38 .net
だいたい「かっこいい」をやるとダサいものになる
365:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/02 22:47:26.82 .net
>>364
んなこたーない
366:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/03 02:06:17.77 .net
>>365
だせえじゃねえかてめえ一尾が?
367:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/04 00:46:06.08 .net
三菱の朱藍鉛筆がむちゃくちゃ手指の接触感が良いんだが
これはそこまで設計されているのだろうか
湿感レベルで凄いんだが
368:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/04 07:53:21.16 .net
?
369:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/05 18:04:31.70 .net
銀キャップたしかに真鍮のほうが質感がいいな
370:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/06 13:09:30.21 .net
だな
371:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/07 01:44:50.43 .net
鉛筆基本中の基本、緑軸を応援しよう!
372:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/07 02:44:07.26 .net
緑軸として北星9500を推していきたい
中小鉛筆メーカーが手を抜かずリーズナブルな価格で出してる標準品
他の中小メーカーが乱造する100均向け多量低質鉛筆とは格が違うね
というかみんなヨドバシドットコムで買ってくれ
名品だけど流通数が少ないのでこのままでは廃番になりかねない
373:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/07 20:48:35.26 .net
>>372
書き味は?
書くとシャッと音がしますか
マイブームは2558Bだから似てれば買うよ
374:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/07 23:53:33.33 .net
6本がひと月で終わるくらい使うよ
375:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/08 02:53:06.17 .net
あくまで藍鉛筆として朱藍を使う
半分使って藍が切れたらポケット用の朱鉛筆でマーク使いする
376:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/09 23:06:11.25 .net
このスレを見て硬質の赤鉛筆なるものを知ったのだけど
トンボの2200も消しゴムで消えるんですか?
377:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/09 23:15:37.62 .net
顔料は消えにくいよ
ケシで消えるのは紙に載せた黒鉛なのよ
なので赤や青は消えてはいけない(他者に消し直されない)用途として使う
テストの採点表記を鉛筆でやったら改ざんができるからね
378:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/10 01:07:52.61 .net
硬質色鉛筆は一般的な中硬質に比べたら消しやすいのは確かだが
色なのかロット差なのかはよく分からんけど
どうも消えやすいもの消えにくいものがあるんだよな
使ってる三菱7700、赤は消えにくいけど水色は消えやすかったりする
379:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/10 01:38:29.82 .net
ていうか
値上げの時期的にトンボ2200を取り上げただけで
硬質色鉛筆使う界隈なら主役は三菱7700
三菱7700は町の小さい文具店を片っ端から回れば何軒かに一軒はひっそり置いてある
トンボ2200は全く見ない
見かけたら教えてほしいくらいだ
380:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/10 01:45:18.30 .net
三菱770と772を使えばよいのである
トンボは硬めなのがいいが供給が安定していない
381:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/10 20:37:47.06 .net
>>376です
今三菱のアーテレーズカラーと消せる赤鉛筆2451を使っていて
トンボも気になったのですが2200はそういう用途の商品ではないのですね
7700赤もこのスレで知って気になるので買ってみたいです
教えてくださった皆さんありがとうございます
382:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/10 22:49:24.56 .net
2451, 2453も硬質色鉛筆の仲間よ? HARDとあるし
383:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/10 23:42:09.02 .net
丸つけとかよけいな付加をつけず藍鉛筆/朱鉛筆で出せばよいものを
せっかく六角軸なのに売込みプリントで軸が台無しでないか
384:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/11 08:37:06.15 .net
ユニパレットってユニスターって書いてあるのと
書いてないのがあるけど
書いてない方はユニスターでは無いって事ですか?
385:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/11 23:27:09.39 .net
凄いことを発見した
クレジットカードなどの署名欄に藍鉛筆で記入すると凄く定着する
油でも抜けにくく 摩耗にも強い ただし指で強く擦ると少量薄まる
基本的に藍鉛筆で署名力は満たせる
インクと違っておかしな滲みや掠れインク滲みなどは起きにくい
「クレジットカードの署名欄=藍鉛筆」
これは発見として凄すぎる
386:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/12 15:50:53.56 gXwLc/4e.net
ペパ鉛筆使ったことある方いますか
ユニ鉛筆のなめらかさが芯ホルみたく安価に使えますか
387:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/14 04:48:11.43 .net
なにいってんだろう
388:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/14 11:01:11.49 .net
鉛筆使って紙に書いているときが気分最高なんだが
困ったことに思考力が尽きてきて書けるようなアイデアが見つからない
389:386
22/11/14 20:58:42.92 .net
もう一度言います
ペパ鉛筆に芯ホルの替え芯を使うと6本で170円つまり30円で百円ユニ相当の滑らかな擬似鉛筆ができるけど、使っている人いますか!
390:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/14 21:05:18.49 .net
>>389
しね!
391:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/14 21:12:27.66 .net
>>389
ペパ鉛筆って何かと思ったら、新聞(や紙)を芯に巻いて作る鉛筆のことなんだ
軽そうだし太さを好きに出来るので(カッターで削る場合)、その点は良さそうだけど、手間を考えるとホルダーを使うかなぁ
392:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/15 03:23:52.32 .net
利益に結びつくなら今後は鉛筆メーカーがやるだろうな
けれど鉛筆は木軸と塗装がないと品質がもたないんだよ
紙は湿気水気をむしろ寄せてしまうんだ
393:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/15 03:27:19.28 .net
それと落としたらどうかということもある
394:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/15 06:51:46.77 .net
>>388
テレビ見ながら実況を書くといいよ
ネットを使うより環境にやさしい
395:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/15 08:09:10.83 .net
お料理番組のときに内容をメモするのが良いらしい
仕事にも活かせるメモ能力になるとか
396:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/15 21:41:30.86 .net
>>392
即物感がいいんじゃないか
アンチ芯ホルじゃ無いが、より純粋な筆記具としての鉛筆が自分で簡単に作れる
あれから作ってみて実はマイブームです
397:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/16 01:46:09.51 .net
まぁ、タバコの自前ブレンド手巻きブームみたいな、
といっても、それほど面白いことでもないからなぁ。
紙巻きなら昔から「ダーマト」があるんだけど、やっぱり曲がるらしい。
ダーマトの芯はどっちかというとクレヨンよりの油物で、
もとから粘度が高いから多少の曲がりもいけるらしい。
398:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/16 08:18:55.35 .net
もう一度言いうよ
ペパ鉛筆に芯ホルの替え芯を使うと6本で170円つまり30円で百円ユニ相当の滑らかな擬似鉛筆ができるけど、使っている人いる?
399:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/16 08:30:55.74 .net
だれも興味ないのにしつこいよ
400:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/16 10:26:52.10 .net
ごめんなさい
401:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/16 20:32:27.02 .net
1.3mm使ってごまかす私はぺんてるの鉛筆にあこがれてます(廃番は買わない)
書いた印象は1.3mmと999は似ていますか?
402:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/16 23:21:51.35 .net
ぺんてるの鉛筆くらい送ってあげたいけど送り先わかんないからなぁ
403:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/17 00:09:54.02 .net
>>402
ぺんてる1.3mmの試し書きなどでぜひ使用感をお聞かせ願いたい
それよりも、ぺんてるくらいっていうことの方が気になります
404:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/17 01:13:40.83 .net
「くらい」っていうのは、昔買って使ってないのが何本か残ってるし価格も高いものでもないから、って意味ね
鉛筆は好きで使うけど、ユニやモノの2B以上でなんの不満もないし、ブランドで違いがわかるほど繊細な指してない
405:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/17 21:37:04.43 .net
む、使い切っていない、リピしてないということは、万人向けではないということですね
それを思うとユニの期待を下回らない安心感はすごいですね
406:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/17 21:59:29.48 .net
ユニなんて大したことないよ
9800のほうが筆記感も外装も良いね
407:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/18 01:00:56.47 .net
>>406
マジ無能w
408:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/18 17:40:24.38 .net
軸尾に塗りがかぶせてあるのは好かない
409:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/18 21:42:07.48 .net
そんなにスタンダードな鉛筆がお好きかい?
410:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/18 22:03:43.82 .net
ではトンがった鉛筆とは?blackナンタラでしょうか、金曜日だけに笑
411:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/18 23:19:33.95 .net
なに笑つけてんだよ
ギャグセンまで失くしたか鉛筆厨
412:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/18 23:25:29.29 .net
鉛筆はダースで買って多本数使いをしてこそツウなのである
413:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/19 01:17:59.21 .net
わいは今のところバラ買い中心
それぞれの鉛筆を試してる段階なので
414:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/19 03:38:23.77 .net
旅は長いほうがいい
415:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/20 01:40:04.46 .net
三菱鉛筆の『硬筆書写用鉛筆 3角 6B』が好きだわ。
416:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/20 02:04:02.57 .net
オレンピツの4Bが好き
なんと2mm芯で超濃い
417:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/20 14:29:22.61 .net
シャーペン使用可のマークシート試験もあるけど、でも鉛筆が一番だよね。
強めに塗りつぶしても芯は折れない。
418:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/20 21:00:52.84 .net
ステッドラーのマークシート鉛筆はもっとドイツ本社にアピールして文字も消してもらえと
419:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/21 21:20:04.43 .net
米粒サイズのマークシートは公文の鉛筆2Bを使った
後にダイソーでも太軸が売ってたから買った
URLリンク(jp.daisonet.com)
420:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/21 22:27:44.80 .net
鉛筆が乾式万年筆だとか、、、わからんでもないな
421:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/22 12:09:43.14 .net
なに言うか
万年筆はインクを継足せばずっと使えるが
鉛筆はどんな高級品でも有限だぞ
それだったらシャープの方が近い
422:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/22 21:48:34.94 .net
道具と見たら全然違うな>鉛筆と万年筆
対極までもある
423:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/22 21:52:04.81 .net
なんかへんな日本語だった
までもある→ まである
424:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/23 03:02:14.48 .net
ぜんぜん違いすぎるだろうよ
インク式というのは機械としてはむしろライターとかに近い道具だよ
鉛筆はどちらかというと材料系なんだよ
425:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/23 12:08:45.25 H49VPJss.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
426:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/23 12:21:44.53 xeUmTu+g.net
6Bとか使うと筆圧なくても線が引けるから万年筆みたいだと思ったことはある
仕組みは全然違うけどね
427:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/23 16:15:32.42 wG3Bd8zv.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
428:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/24 00:11:55.82 .net
ぜんぜんおもしろくもない4コマ
429:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/24 03:10:32.07 .net
>>427
少なくともこのスレと消しゴムスレの人には冒涜としか映らないストーリーだね
430:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/24 03:23:20.59 .net
URLリンク(www.staedtler.jp)
今月発売されたステッドラーの新商品「カラーグラファイト鉛筆」
…こういう微妙なやつって鉛筆スレと色鉛筆スレのどっちの守備範囲か分かんなくなるな
(ここだと赤青朱藍と硬質は事実上鉛筆扱いで対象に入ってるけど)
431:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/24 04:44:52.63 .net
色の出かたが風景画とか自然物のデッサンに良さそうだけど、
水で溶いて混色できたりするから完全に色鉛筆扱いだろうね。
でも製品情報じたいは鉛筆スレの話題にもなるからグッドだよ。
432:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/28 20:28:26.87 .net
カランダッシュのこの製品に近いかな。
URLリンク(www.carandache.com)グラファイト鉛筆/グラファイトライン-マルチテクニックセット-p-11029.htm
433:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/28 20:44:25.30 .net
屋外の雨晒しで使っているワイヤー錠の鍵穴に鍵が入りづらくなった。
ここでクレ5-56などの潤滑油を注してはならない。
ゴミや埃がつきやすくなり、鍵と鍵内部がすり減ってしまう。
そこで鉛筆の出番だ。4Bから6Bくらいの濃い芯を鍵に擦り付ける。
そして鍵を鍵穴に突っ込んで黒鉛の粉を馴染ませ、また鍵に芯を擦り付ける。
3〜4回これを繰り返せば滑らかに鍵が滑るようになる。
434:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/29 06:49:17.45 m1wOWQRJ.net
ふつうにクレつかっていいかな
435:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/29 11:05:35.90 .net
>>432
カランダッシュのとは違うかな
ステッドラーのは鉛筆ベースで渋い発色とはいえ基本的には水彩色鉛筆みたいに扱えるけど
カランダッシュのは基本的には鉛筆で濡らすと発色するタイプで昔出てたインクペンシルとかに近い感じ
436:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/29 11:38:36.74 .net
朱鉛筆って使いはじめの端部のみちょっと油っぽい?
少し感触が違うんだが削りたてだからかな
437:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/29 21:56:11.97 .net
インクペンシルなつい
サンフォードの78なんとかを小学校のとき(30年くらい前)に使って怒られた
438:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/07 22:23:04.52 .net
すまそ701orz
439:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/07 22:27:15.09 6/2MGzod.net
普段から私が書き込むとスレストになる、なぜか原因がわからない
現実もそう、すぐ人が離れていく
鉛筆も使うと無くなるし、俺もすぐいなくなるし、シンパシーってやつだな
440:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/08 11:26:52.83 .net
人の失敗作なんだよ
鉛筆の品質より自分の品質疑ったほうがいいね
441:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/13 07:31:12.44 .net
がーん
442:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/13 22:36:31.79 .net
色々あって今鉛筆使う仕事から少し離れてる
いずれ戻るけどおかげで語る話題があまりない
とりあえず机上にはカステル9000番が置いてある
明らかに高級鉛筆なのに普通のメモ書きで使ってしまう不思議
443:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/13 22:39:58.21 .net
仕事かえろや
鉛筆つかわんと楽しいないやん
444:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/13 22:42:13.60 .net
>>442
高級な鉛筆の価格は通常の数倍はするけど、元が安いから差額で言えば一本あたり百円ちょいくらいか。僕もカステル9000を普段の筆記に使っている。
445:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/14 00:47:23.73 .net
>>443
一時的よ、また書き物やる時本格的に使いに行く
ほんとは安価なゴールドファーバー使いたいんだけど
カステル9000番の後に手に入れたのが痛かった
木は低質だし筆記がザリザリしててあからさまに違う
けど過度に書きにくくもない、色々中途半端な品質なのがかえって敬遠要素になってる
446:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/14 21:51:58.34 .net
>>445
日本という鉛筆大国にありながら舶来ものとはbちあたりめが!
447:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/14 21:58:57.85 .net
そりゃ、三菱が飴玉みたいな塗りした筆記感ヌメヌメのだして喜んでるんじゃあ、
どうしようもないよねぇ、
448:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/16 02:06:43.26 .net
今年の鉛筆ニュースは
・ステッドラー・トンボ・三菱が廉価版鉛筆を値上げ
・サンスターが「メタシル」発売
・ダイソーと北星が組んだ「CRAFTSMAN PENCIL」がグッドデザイン賞
でおk?
449:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/16 02:21:11.33 .net
まあメタシルはライトノックというシャーペンっぽいタイプも出てきたので、そのうちこのスレの守備範囲から外れるかもだが
450:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/16 18:11:04.57 .net
鉛筆から離れようとしている製品を評価するのもどうなのかな
鉛筆を評価するのが鉛筆スレなので
鉛筆使いとして評価できるものが欲しいな
451:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/16 21:05:06.14 .net
元々スレでのメタシルの評価は散々だぞ
452:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/16 21:17:01.07 .net
今年をまとめてくれたんだろうよ。
くちゃくちゃ糞ぬかすなってんだ
453:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/17 02:26:43.10 .net
今年は久しぶりに北星が輝いた年かな
かねてよりダイソーと繋がりのあったのが大当たりだったか
コーリンやぺんてる無き時代の第三勢力として頑張って欲しい
454:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/17 02:35:24.25 .net
木質なり芯なりにこだわりがあれば良かったんだけどねぇ
まずは後付けでもいいから語れるウンチクをでっち上げるべきかと
455:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/17 02:39:21.28 .net
無印が入ってきちゃったよ
456:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/18 08:16:16.18 .net
>>449
これについての話だが、ライトノックはメタシルと比べて圧倒的に濃くなってた(個体差あるかも)
薄いことには変わりないが大分ましになってる、薄めのシャー芯と同じくらい
457:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/18 15:50:49.78 .net
今日メタシル手に入れた
これのどこが2Hだよ
8Hくらいじゃねーか
458:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/19 05:25:57.91 .net
小さな文具店でも必ずテスター置いてあるんだけど
文句言ってる人が分からない
ネット購入したの?
それでもレビューついてるだろ
459:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/19 15:00:41.30 .net
結局そこまでペンシル側が無理するなら
いっそ紙を開発したらよかったんだよ
金属で擦ると反応して色がつくとか
460:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/19 15:04:01.67 .net
うーん電子的なのならもうあるしなぁ
461:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/19 16:41:42.28 .net
リリース初報で買った人なら仕方ない
2Hも普通の鉛筆なら筆圧次第で通常筆記に耐えるし
462:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/19 20:28:20.84 .net
メタシル全然使えない
仕方ないから隣の後輩の背中刺して気分転換してるわ
463:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/19 21:30:36.50 .net
タレられてかるくクビくらえよ
来世はきちんと鉛筆つかえよ
464:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/19 21:43:10.05 .net
小3の子供にあげたら、神鉛筆だと一躍クラスの人気のものなった、そんな鉛筆は?
465:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/19 21:45:02.63 .net
ロケット鉛筆やろ
466:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/20 19:26:56.25 .net
>>459
ストーンペーパーとか感熱紙だと普通の紙より濃く書けるよ
467:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/21 16:17:54.26 .net
軸削らな鉛筆やあらせんわ
468:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/21 17:19:09.78 .net
ロケット鉛筆は小学生の時景品でもらって少しの間使ったけど、書き心地が酷かったり耐久性に難があったりで(こんな言葉当時は浮かばないけど、間違いなく不快に思った)、結局すぐ離れた
児童用鉛筆よりもダメ
469:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/21 17:26:41.09 .net
URLリンク(www.keiyogas.co.jp)
ブランドムービー「京葉ガスとちょっといい未来 ~低・脱炭素社会実現に向けた取り組み~」篇
小学生がマルスルモグラフのHBなんて使う訳
470:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/25 19:01:31.15 .net
昔のシャーペン登場した時代の小学生だったから
今の小学生がばっちり鉛筆使ってると「これが正しかった」と思ってしまう
いろいろと何かすごく間違った時代だった
471:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/31 10:35:13.94 ikhq1a40.net
年末だし今年使って良かった鉛筆を教えて
472:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/01 01:07:30.59 .net
結局鉛筆界でこれから新商品を期待できるのって
北星鉛筆とステッドラーくらいしかない気もする
三菱やトンボはアニバーサリーものとかは出し得るけど、別に何も変わらんしなぁ
473:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/01 17:01:29.74 .net
クツワ「参戦しますよ
474:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/02 13:22:32.58 .net
ファーバーカステルは新商品の概念がない
というか出たとしてもまともに広報されない
輸入商社のDKSHが保守的過ぎるのかなぁ
カステル9000番さえ大衆向けでなく準高級ブランド品的になっちゃってる
ワンランク下のゴールドファーバーを売り込めば数量は稼げるのに、それさえ積極的にしないし
これがステッドラー日本との違い
475:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/09 01:59:35.82 .net
>>473
クツワなんて学童用鉛筆ばかり・・・・
と言いかけたところで発見したホクサイン、これは盲点だった
476:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/09 23:56:19.19 .net
オレンピツとホクサインの書き味は999αに似てる
477:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/10 02:22:59.17 .net
当時のポリマー芯なんてキュッキュ言わせながら書いてたアレだろ?
478:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/11 18:15:19.20 czMvJfry.net
北星の鉛筆の芯って自社製?
479:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/11 18:24:18.38 .net
鉛筆くくりの話しで、鉛筆を携帯するときみんなどうしてる?
480:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/11 20:10:42.11 .net
>>479
小型の筆箱ごと持ち歩いてるね
削り器は一緒にしておくと鉛筆が傷付くので別にしてるけど
481:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/11 20:35:16.91 .net
自分のやり方は厚手の封筒
サイズがよくて削り器とケシ小とぜんぶ封筒ひとつに入れる
軽くて量をとらず、中も暴れにくいのが気に入っている
482:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/11 21:12:02.84 .net
>>479
パーフェクトペンシル。
483:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/11 21:33:14.58 .net
一本使いか。
じぶんは数本削って持っていく派。
6本削っとくけど平均3本使って終わりかな。
484:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/12 01:30:11.32 .net
>>479
オレもパーフェクトペンシルだな
仕事のときはスターリングシルバー、
OFFのときはUFO又はKUMのTipTop POP Line
485:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/12 06:16:01.90 .net
仕事のできなさそうな奴だ
車に置いた鉛筆を耳にさして行くものよ
486:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/12 09:12:07.15 .net
<ニニ(゚∀゚)ニニ>
487:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/12 12:26:39.64 .net
ずいぶん前に買ったクリップ付きの銘木キャップに挿してカバンに放り込んである
思えば三菱もトンボもそういう鉛筆を使いやすくする商品を出すことには無頓着だね
488:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/12 13:29:35.13 .net
売れないからだろ
489:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/12 15:16:42.52 .net
ステッドラーが絶対対抗で出してる「ザ・ペンシル」について
490:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/12 16:03:23.80 .net
そういう意味で鉛筆の携帯持ち歩きを本気で考えてほしいなと
491:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/12 21:54:07.31 .net
普通にキャップしてどうぞ
>>478
他社芯で儲けが出るとは思わんな
492:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/12 22:08:25.94 .net
そこで銀キャップですよ
真鍮ですよ
493:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/13 11:55:20.55 .net
鉛筆の書き心地は好きだけど細すぎるので、貫通式の両側に鉛筆を挿せる補助軸を使ってる
持ち運び時は、芯の部分がその中に完全に収まるようにキャップみたいに使ってる
494:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/13 17:48:17.73 .net
銀キャップで軸1.5cm切るまで使うよ
495:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/14 02:58:24.62 .net
パーフェクトペンシル、愛好家では必須アイテムなのか…
9000を新品でなるべく安く買いたいけどなかなか定価下回らないなぁ
496:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/14 03:01:27.01 .net
>>485
バカだなぁ
仕事ができないからこそ雰囲気勝負するんだよ
497:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/14 03:51:19.25 .net
そのとおり
道具に拘って仕事した気になるのが俺たちなのさ
498:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/14 09:55:12.80 .net
しかし、今日日に鉛筆を常用する人にはなんらかのプロが多いはずだな
本人になにもなければ筆記具をそこまで選んではいないはず
499:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/14 12:27:59.52 .net
自称プロなのさ
500:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/14 21:03:10.09 .net
携帯だと芯ホルだわ実際。小さな十徳ナイフで先端をつくれるからラクでね。
職場とか自宅では鉛筆。数カ所に常備しているよ。
501:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/14 21:59:25.60 .net
鉛筆って二百円程度で世界最高級のものが買えるから面白い。伯爵コレクションみたいなのは例外だが。
502:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/14 22:20:02.74 .net
Blackwingも例外か?
使ったことないけど、値段に見合ってるの?
503:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/14 22:35:15.35 .net
ここは絵より仕事で使ってるのが多いのかな
504:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/14 22:37:48.88 .net
>>502
Blackwing は僕も何本か使ってみたけど、う~んどうかな、自分には合わなかったなという感じでしたね。これも実際に購入して使ってみることができたから言えることで、他の趣味関係ではなかなか最高級品を「語る」のが難しいと思いました。例えばカメラとかオーディオとかクルマとか…
505:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/15 13:39:57.75 .net
>>503
俺は絵(でしか使ってない)
>>504
ありがとう!
一本数百円だから、俺も買って使って試してみるよ
506:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/15 14:38:18.14 .net
ボールペンが新油性になったみたいに、革新的な新商品とか出ないのかね
ぺんてるも、新しいシャープ芯の技術で鉛筆再開してくれ
507:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/15 23:19:04.99 .net
>>503
絵を描くのに使ってるよ
逆に鉛筆で字を書くの苦手なんだよね
ハイユニみたいなヌルヌル系のほうが書きやすいのかな
508:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/16 03:52:33.35 .net
>>506
メーカーに言わせたら
三菱とステッドラーが出してる鉛筆型デジタルペンを推しそう
509:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/16 19:28:01.00 .net
鉛筆みたいなシャープペンがあるのに鉛筆を常用するのは鉛筆が好きだからよ
それと鉛筆は基本的に複数本同時に使うものと思っているから
510:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/16 22:44:52.57 l4pN3QE4.net
鉛筆なんてほとんど完成されてるようなもん
511:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/16 22:44:53.23 l4pN3QE4.net
鉛筆なんてほとんど完成されてるようなもん
512:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/16 23:35:58.15 .net
レスは完成されてないな
513:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/17 09:07:32.95 .net
今年はMONO鉛筆発売60周年
514:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/21 05:15:49.30 +emmX68+.net
皆さん、鉛筆補助軸は何を使ってますか?
今、何か良いのが無いかと探してます
三菱鉛筆50周年記念の補助軸を買えなかったので未だに後悔してます
銀座の文房具店を巡れば、良い商品も打ってるんでしょうかね?
地方なので銀座界隈にはめったに行かないので、その辺の事情に疎くて
515:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/21 15:00:04.61 +emmX68+.net
赤青鉛筆って、100均のと大手メーカーのでは違うのかな?
今使ってる100均の芯がポキポキ折れて困ってる
大手のだと、そんなことは無い?
516:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/21 16:02:46.17 .net
コンビニで買ったトンボ8900のHBがポキポキ折れて困った
よく見たら偏心してた
517:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/21 22:14:01.99 .net
100均の色鉛筆はゴミです
518:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/22 04:00:02.37 vGh5w7FK.net
>>517
そうなんですか?
三菱ユニの朱色なら大丈夫かな?
519:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/22 05:11:55.16 .net
>>517
ダイソーにある北星は例外で
520:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/22 05:28:34.20 .net
ただ少なくとも12本入りで110円とかいう、1本10円もしない鉛筆は絶対選ぶな
521:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/22 10:41:29.40 vGh5w7FK.net
>>519
>>520
ありがとうございます
そんなに数は要らないので、ダイソーで北星を買って試してみます
522:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/22 13:58:13.18 .net
>>514
アロンアルファで接着
523:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/22 19:49:04.09 vGh5w7FK.net
>>522
そんな感じで使ってるの?
鉛筆軸のアドバイスがホント無い所から察するに
みんな、短くなったらさっさと捨ててるんだろうな
俺が貧乏性なのかな?
524:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/22 19:59:26.99 .net
>>523
三菱鉛筆50周年記念補助軸とか、ぎんざ五十音の補助軸とか、そんなすごいの使ってないからレスしなかっただけ
東京スライダーの木製の使ってるわ
525:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/22 20:32:03.71 .net
おすすめの鉛筆キャップと補助軸教えてください
526:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/22 20:54:20.75 .net
>>520
ダイソー水彩色鉛筆12色で、塗り絵してるわ。
527:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/22 21:53:22.71 vGh5w7FK.net
>>524
そんなに凄いって言っても、趣味として考えたら大したことない
一万もしないじゃん
何か趣味を始めたら、1万なんてすぐ無くなるじゃん
528:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/22 23:59:53.08 .net
>>527
そういうことを言いたかったんじゃなくて、
>>514が求めてるような補助軸のお勧めを知らないからレスしなかったが補助軸自体は使っている…
と、言いたかっただけ
529:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 00:44:51.37 .net
>>528
ああ、すいません
530:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 01:55:04.73 .net
>>525
無印の両端がつかえる鉛筆キャップ
鉛筆キャップが長めだから、そのまま後ろに挿して補助軸みたいに使えるし
鉛筆同士を繋げて長くできて便利
531:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 02:58:54.32 .net
>>526
色鉛筆は賛否両論
大手ブランドより劣ると理解した上で限界に挑むとかなら分からなくもない
表現に選択肢がある分ましかも
黒鉛鉛筆は賛否のうちでも否が強い印象
大貧民でもない限り買わない方がいい
532:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 03:01:52.23 .net
昔は補助軸スレもあったはずだかのう。おすすめについて語りたいのだが、昔ながらの金属製でなんの商標もついていない奴で、作っているところのウェブサイトのURLも無くしてしまったのじゃ…
533:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 03:08:59.99 .net
ちょっと探したところASKULで売られているデビカというブランド(?)のものが近いのう。デビカなんて初めて聞いたが。
534:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 03:10:23.11 .net
無印良品の鉛筆は……ギリ最低ラインか
1本25円→今月から35円に改定
535:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 08:37:03.05 .net
家にあった鉛筆削りをランキングしてみた
1位 100均 ネコ型(セリア)新しいので問題なく削れる(110円)
2位 三菱BOXY/NJK刃 BXP41-150 いつからあるのか分からんけどさすNJK(価格不詳)
3位 レイメイ藤井 KM102 結構最近買った KUM刃 そんなに悪くない(198円)
4位 同率
ファーバーカステル 185710 最近買ったゴミ(330円)
ステッドラー 511 61 数十年前に買ったゴミ(価格不詳)
536:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 09:36:26.33 w8UEgYQp.net
>>531
そう言えば、黒鉛筆の100均用のを使ったことが無いな
100均で買うにしても、三菱鉛筆の数本入ったのとかを買ってるから
質がそんなに劣るの?
537:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 09:51:53.54 w8UEgYQp.net
>>532
語ってくれるのを楽しみに待ってます!
538:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 11:22:45.96 w8UEgYQp.net
今、やっとで気づいたけど
よく考えたら1本100円程度の鉛筆を長く使うために
1万近くもする補助軸を用意するって馬鹿げてるよねw
自分がどれだけ愚かなことをしようとしているかやっとで悟れたわ
539:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 16:05:51.62 .net
全く悟ってない件について
540:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 16:21:33.39 .net
>>538
それ言ったら、シャー芯は0.5mmなら1本5円(以下)だぞ
500円のシャーペンでも馬鹿げてるとなってしまうw
541:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 17:36:59.20 .net
>>536
ダイソーじゃないかもだが、昔その類の1本使ったときはやたら黒鉛が粗くてもろくて、とにかく紙を汚す代物だった記憶
542:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 18:11:09.33 .net
>>530
今度行ったら買ってみる
543:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 18:11:19.53 .net
あと今のところは今日買ったトンボのマークシート鉛筆についてた透明キャップが好みかな
544:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 18:56:09.10 .net
100均の12本入りの鉛筆は書き味が悪すぎる
でもそれに慣れさえすれば使えなくはない
日本製の鉛筆がどれほど優れているか知るためにあえて買ってみるのもあり
100均の色鉛筆は とにかく色が紙に乗らないので
全くもっておすすめしない 金をドブに捨てるようなもの
545:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/23 20:45:17.64 .net
>>533
デビカは文房具屋さんで見かけるわ
URLリンク(debika.co.jp)
546:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/24 20:44:51.95 .net
>>545
これですね。いろんな補助軸が売られていますが、昔ながらのこの形のものが一番確かでしかも安いんです。
547:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/25 00:19:38.44 .net
銀キャップで鉛筆2センチまで使えているぞ
548:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/25 20:43:19.55 .net
補助軸はカランダッシュの赤いやつ
無理やりねじ込むぞ
549:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/25 20:45:05.48 .net
2センチは言い過ぎたけど3センチまではがちに使えるぞ銀キャップ
550:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/25 21:44:20.08 .net
補助軸のチャックが噛み込む溝を鉛筆に彫れば1センチくらいまでいけるよ。鉛筆の先を鈍角に削らなけらばならなくなって実用性はないが、チャレンジすることに意義がある!
551:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/26 00:45:28.40 .net
1センチだと削り幅もないわけだよ
バカいうもんじゃない
552:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/26 08:55:14.97 .net
短い自慢はもうええて
553:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/28 05:50:58.45 .net
おまいら大したネタもないのによくスレを維持できるな
554:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/28 14:40:54.08 .net
任せてよ
好きなんだから
555:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/28 20:28:19.51 .net
鉛筆って楽しいんだよな。万年筆と違って安いから、新しい文房具屋で鉛筆をみかけると嬉しくなって、もう持っている鉛筆でもついダース単位で買ってしまう。俺なんかもう一度小学生を繰り返せるくらい鉛筆が溜まってしまった。
556:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/28 21:25:57.34 .net
鉛筆デッサンやるとめちゃくちゃ減るらしい。
557:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/03 02:14:26.10 .net
作文書こうよ
原稿用紙で
自費出版できるよ
558:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/05 13:05:55.13 .net
鉛筆は、コーヒー豆を挽いてドリップして飲むコーヒーに似てるのだよね。
豆を挽く、ドリップ抽出は鉛筆を削ることに相当。少し手間がかかるけど、
その手間が心地よく感じたりする。
559:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/05 13:09:51.57 .net
自分のばあい斜めに持って書くから、シャーペンとかあんまり
鉛筆がしっくりくる
他だとサインペンとかも合う
560:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/07 00:47:22.50 .net
百貨店の新入生向け用品の売り場見に行ったら
ステッドラーがめっっちゃ攻めてるのよ…国内企業と間違うレベルに小学生向け製品を出してる
今や硬度数も三菱よりステッドラーが上回ってるし
確実に国内企業のシェアを削りに掛けてるな
三菱もトンボも気を抜くことなかれ
561:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/07 09:19:41.66 .net
シャーペンみたいなOEM商品じゃなく
自社で作ってるっぽいから良いんでないの
562:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/07 13:23:50.05 .net
>>560
ホームセンターでもステッドラーのかきかた鉛筆が売られていて
鉛筆でも販売競争しているんだなと思った。
563:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/07 16:46:00.46 .net
鉛筆は日本の得意分野だったのにどうして負けているんだろ
564:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/07 22:55:57.07 .net
ステッドラーの2Bて消しゴムで消えにくくない?
子供が入学した時一瞬使わせたけどユニスターに戻した思ひ出
565:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/07 22:57:32.46 .net
消しゴムがどこかやろボケえ
566:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/07 23:03:06.41 .net
同じ消しゴムでユニスターは消えたんだろ
ならユニスターより消えにくいのは確かだな
567:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/07 23:07:15.80 .net
マルスルモグラフ(1930)よりもユニ(1958)の方が歴史的には新しい鉛筆だし
後発品は消しやすさとかも開発の思想にしっかり入ってるからかな?
568:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/07 23:18:58.14 .net
子供が入学したとき使わせるなや親の失敗作
のれが使えや出来損ない一尾が
569:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/08 23:34:39.90 .net
ダイソーでは以前9800は4本入りで売ってたんだが
最近3本入りに変わってしまった…
570:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/08 23:41:35.00 .net
それだって100円なんだからまだいいよ
品質もよいわけで
571:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/08 23:44:53.80 .net
ダイソーで鉛筆買う親御さんって、三菱とか北星を選んで買ってるだろうかねぇ
572:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/10 23:54:28.86 .net
親御さんは子供に与えようとするけどそれ違うよな
自分が欲しいものを自分が使うんだよ
子供もそうするようになるよ
573:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/11 01:19:40.89 .net
自由に選ばせるとポケモン鉛筆になる
574:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/11 02:35:19.02 .net
それが自分の子どものその頃の実力なんだからしょうがないだろ
575:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/12 02:04:42.08 .net
私財をはたいてでも子供たちには良い品質の日本製または日本ブランドの鉛筆を使わせたい。ドイツ製も良かったのだがスタビロみたいに残念なことになってしまったものもあるからなぁ。少子化対策で政府や自治体はいろいろ金をばらまこうとしているようだが、うちの市は最低でも9800か8900程度またはそれ以上の鉛筆を全児童に六年間無料で配布しますっていうようなところは出てこないものか?
576:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/12 03:02:24.00 .net
緑軸いいよな
でも子どもには分かりづらいだろうな
577:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/12 03:05:34.98 .net
公共機関が特定企業の商品を配布するの?
578:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/12 04:03:52.54 .net
>>577
ああ、たしかにそりゃまずいな。夜中の思いつきはだめだね。せめて一晩寝かせてから書き込むことにするよ。
579:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/12 04:13:59.30 .net
選挙の投票所で投票した人みんなに一本プレゼントにすれば前向きでいいね!
そのときはぜひ藍鉛筆をつくってくれ三菱トンボ!
580:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/12 07:44:42.42 .net
URLリンク(www.yodobashi.com)
460円÷12、38円か。
1000人あたり38000円。
581:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/12 07:59:35.97 .net
でもダースで買うならF使いたいな。
582:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/13 21:25:17.02 .net
企業城下町じゃあるまいし、大手企業推しても仕方ない
それなら下町で頑張ってる北星鉛筆一択だろ
583:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/14 00:57:26.50 .net
町の文房具屋やバラ売りの店も少なくなってる中で
百均はメーカー品の小分けがあったりして手軽で便利だから
ダイソー推奨品として学用品のパッケージやラックに何か共通の印入れるとか
ちゃんと選べる様な差別化したら良いのにな
今時は文具オタクあたりがSNSで流すのが一番なのかもしれないけど
584:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/14 02:00:51.62 .net
鉛筆好きがたくさんおってよかったわ!
585:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/14 15:03:40.84 .net
北星鉛筆が9200を売り尽くしたのは三菱uniの色彩商標登録が遠因って噂あるけど
それならクレタカラー(オーストリア)の鉛筆を三菱はどう思ってるのか
586:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/14 17:11:53.47 .net
昔からパクられてるファーバーカステルが日本の鉛筆をどう思ってるのかの方が気になる
587:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/14 21:40:08.05 .net
KOH-I-NOOR TOISON D’OR 1900 とトンボMONO も良く似ているがどっちがパクったのか知りたい。