万年筆総合 156本目at STATIONERY
万年筆総合 156本目 - 暇つぶし2ch993:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 16:16:07.60 .net
ただ、プロギアは買った
てっぺんと尻尾をちょん切って、一応オリジナルのデザインにしてあるから

994:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 16:26:27.48 .net
>>982
何いってんだ君は
ベスト型もいろいろなところにあるだろう?

995:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 17:55:28.72 .net
>>982
似たような大きさのオプティマとはバランスが違うの面白いよな

996:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 20:25:01.42 .net
まあ樹脂の棒にキャップとクリップだからどうしてもある程度似通うのはな
でもモンブランのあの形を最初にデザインした人はすごいよな
万年筆に興味ない人でも、万年筆と言えばまず初めにあの形を思い浮かべると思われる

997:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 21:03:43.80 .net
後ろバランス最悪と思ってる俺がいる

998:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 21:18:48.10 .net
後発組の日本は、カートリッジ式を主流にしてるというのもあって
キャップを嵌めない状態の軸尻の部分の見た目のバランスがどうしても悪くなる
そこで、キャップを軸尻に嵌めて筆記する時の重量バランスを工夫することで
軸尻を隠した状態でベストになる設計をしていたのではないだろうかと妄想してる

999:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 21:27:27.36 .net
>>987
妄想なのでおk

1000:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 21:27:57.08 .net
漢字と英語でも快適なバランス違うのでは?

1001:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 21:50:47.71 .net
>>989
文字を書くというのは同じだから一緒

1002:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 22:00:33.62 .net
万年筆趣味を振り替えっての反省点はモンブラン149を買うのがいくら何でも遅すぎたこと
始めて2~3年で買うべきだった

1003:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 22:10:49.57 .net
ちなみにペリカンM800は未だに買ってない
万年筆趣味暦16年です

1004:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 22:24:50.37 .net
>>992
何もかも遅そう⋯

1005:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 22:26:06.71 .net
>>990
それはあなたの感想ですよね

1006:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 22:27:04.55 .net
>>990
故人の乾燥ですよね?

1007:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/12 22:28:47.74 .net
>>990
奇人の歓送ですよね

1008:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/13 00:27:46.72 .net
>>995
もう荼毘にして

1009:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/13 03:54:19 .net
>>997
荼毘だこりゃ 次いってみよー

1010:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/13 11:34:02.84 .net
>>986
外国人はキャップを尻軸にポストして使わない
ポストして書くのは日本人だけの習慣と思ったほうが良い

1011:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/13 11:59:25.62 .net
んなことねえよ人による
無知乙

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 7時間 0分 16秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch