ローラーボールペン(水性ボールペン)総合at STATIONERY
ローラーボールペン(水性ボールペン)総合 - 暇つぶし2ch2:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/01 20:54:13.55 r6IZW4m00.net
ローラー

3:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/02 01:51:57.45 /VrUwilc0.net
傷だらけの

4:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/02 02:36:02.05 8EFHRYpna.net
ローラーだよぉ~

5:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/02 11:33:08.61 0RoC0A5P0.net
海外メーカーは同じラインで万年筆、ローラーボール、ボールポイントを価格に差をつけて打っているけどローラーボールがボールポイントより必ず価格が上なのはなんか理由ある?需要とか?

6:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/19 21:26:33.92 3I2e0zmqM.net
水性ボールペンのことならいいのでしょうか
Vコーンとか

7:_ねん_くみ なまえ_____
21/12/24 03:21:55.75 efc/NEUk0.net
ブイコーンが最強すぎて話題が挙がらないだろうな

8:_ねん_くみ なまえ_____
22/01/18 18:57:21.85 HeWM1btLa.net
ユニボールUB105好きだよ
軸と筆記線の細さがいい

9:_ねん_くみ なまえ_____
22/02/20 16:28:25.94 1WlsVMs30.net
ローラー革命のⅤコーンニキ

10:_ねん_くみ なまえ_____
22/02/20 19:42:33.85 vBAt6IU+0.net
ブイコーンは使いだすとどんどん滑らかになっていく

11:_ねん_くみ なまえ_____
22/04/12 23:22:10.53 67v6vZ/R0.net
文房具YouTuberをみてると、水性ボールペンもキャップ式ボールペンも全く使っていないとか触ったこともないとかが多いけどどうゆうことよ
自身の持ってるトップ10が、全部繰り出し式ってかわいそうすぎる
いまは中学入学時にペンセットを贈る風習は無いのか?
オート以外では20年遅れで独自リフィルで出したところぐらいしか見かけないので仕方ないのか

12:_ねん_くみ なまえ_____
22/04/13 00:00:35.15 lPuo+RYy0.net
ユニボールAIR見かけなくなったなあ

13:_ねん_くみ なまえ_____
22/04/15 18:36:56.16 vDeRy39t0.net
ゲルインキと水性、使ってて違いがわからない

14:_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 5791-tlX+)
22/04/16 02:57:59 EXwpnFjM0.net
時計や筆記具なら聞いたことあるけど
ペンセット、どっから出てきた

まぁ、現金が一番嬉しいよな

15:_ねん_くみ なまえ_____
22/04/17 22:22:14.52 0992/zvT0.net
昔は文房具メーカーが御祝い用として売り出したんだよ
けれど中学生はペンをもらっても喜ばない

16:_ねん_くみ なまえ_____
22/04/18 00:57:20.10 xqjXtWwg0.net
おれならピンセットより喜ぶ自信はある

17:_ねん_くみ なまえ_____
22/04/18 01:11:52.77 jOWkD++V0.net
これから部活とかも勤しむような子供に、
ペン類を贈るのは時代的にもちょっと違うと思うな
大学生で万年筆とかで良いかな

18:_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ c789-OzxM)
22/05/03 20:19:07 zinoR/x+0.net
水性ローラーボール書き心地最高に好きなのに、なんで流行らないんだろう…。
国産ローラーボールがどんどん廃番になるのは悲しい…。
そして、製造続けてるくせに海外でだけ販売してるのはもっと悲しい…。

19:_ねん_くみ なまえ_____
22/05/03 21:46:51.71 KFNCeL8+0.net
いや売れているよ
でもブイコーンが凄すぎて他社が太刀打ちできないんだろう

20:_ねん_くみ なまえ_____
22/05/30 12:43:18.65 cn/I4dVR0.net
水性だからというより、ペン先が他と違うから
書き心地が好きなんじゃないのかな?Vコーンにしても

21:_ねん_くみ なまえ_____
22/05/31 08:17:22.51 SSNiw0T20.net
ブイコーンのように水が上手に出続けないといけない
出過ぎても出な過ぎてもダメ
回った分だけ

22:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/02 13:57:19.44 Y9mg2Xxn0.net
外国のローラーボールは日本では気候のせいなのかインクが出すぎるかんじがある
ダマになりやすいので日本では日本製になってしまう

23:_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 094c-u3mr)
22/06/02 14:52:15 TApB7MBk0.net
>>22
うぬの使う紙が吸湿性の少ない紙なんじゃね?

24:_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f942-ep1l)
22/06/02 14:58:59 Y9mg2Xxn0.net
できるだけ水性に向いた紙を使っているつもりなんだが
やはり紙を選ぶものは使いづらいわけよ
うぬらとしては

25:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/11 16:02:30.98 9TOg3NZb0.net
ハイテックVポイント復活して欲しいけどな

26:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 06:37:10.77 BLccoCVP0.net
ビジョンエリート再販してくれー。
米アマから割高に買うのはもう嫌じゃー。

27:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 09:50:59.29 brCv/DT80.net
ブイコーンは見た目がいいんだよ

28:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/14 16:38:55.20 rm2T0r820.net
ブイコーンのキャップとクリップ部分の色が違うのなんとかならんのか

29:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/18 17:34:26.24 yvJ+Yakv0.net
BW-2000LZがamazonで46%offだけどお買い得?

30:_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ aec3-GsVe)
22/07/18 19:03:52 hwZpsANf0.net
値段的にはヨドバシの約41%OFF+10%ポイント還元の実質価格とほぼ同じ
まあ、インクドバドバのあのリフィルが目的に合うならいいのでは

31:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/18 19:14:52.93 vvE84UJX0.net
zoom505って書味好きだけど、グリップのゴムが嫌いだからメインになってないんだけど、スワロフスキーモデルならグリップ金属なんだね。
買ってグリップだけ移植するか。
でもグリップのためだけに買うには高杉かな…。

32:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/18 19:37:51.07 DjwfcXKn0.net
ってかヨドってアマの価格を自動的に取得して反映させてるソフトか何か使ってるのかな?

33:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/19 01:28:48.15 IC1ZHPKm0.net
まあビックも淀と同じ値段/ポイント還元で売ってるけどね
尼に限らず10%ポイント還元(実質9.1%)込みで価格.comの最安値に対抗してるっぽい

34:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/19 19:17:59.97 6fJ/lhQMa.net
ヨドバシは税込でビックは
税別だった気がするんだけど
今は違う?

35:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/19 19:42:08.01 Zu8l6Yd50.net
ここに書き込むより
直接見た方が早いのでは…

36:_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9108-dL3M)
22/08/07 08:51:26 nijepLTr0.net
zoom505はohtoのリフィルC-305は使えます?

37:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/07 17:12:51.15 00+WFcws0.net
>>36
使えないよ。
むしろzoomの水性リフィル大好きだから、あのリフィルが使える細身のペンないかな…。

38:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/15 07:32:11.17 Da0BLKIf0.net
OHTOの水性ボールペンの替え芯って何時まで生産を続けてくれるのかな?
Cー307を使っているキリタのローラーボールを買おうかなと思っていますが
OHTOが亡くなったらどうしようかなと不安。

39:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/15 08:59:37.89 XDVR1yWI0.net
水性ボールペンはOHTOの発明だからプライドもあるだろうし、
日本では黒以外の色はすでに0.5mm以外廃番だけど、
国際標準のISO 14145 A型準拠だし他社にOEM供給もしてるので、
そうそうなくならないと思う
万一OHTO自体がなくなるようなことがあったとしても規格は残る
ので、ペリカンがローラーボールやめるとか他社が全部撤退でも
しない限り流用できるリフィルがなくなることはなさそう

40:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/15 14:39:04.54 Da0BLKIf0.net
>>39
ありがとうございます。
安心しました。

41:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/25 02:09:04.90 +YnqDBJa0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

42:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/25 04:20:21.56 b8ARvtEw0.net
だ、だせえ、狙いなのか、

43:_ねん_くみ なまえ_____
22/10/25 08:18:37.02 C9wjBYJy0.net
水性ボールペン CR01
URLリンク(ohto.co.jp)水性ボールペン%e3%80%80cr01/
OHTOはIRI使うのはいいけどもうちょっとページ名の付け方考えて

44:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/04 05:31:16.11 YRsb55ZQ0.net
ファーバーカステルのローラーボールリフィルをまあ大人買いしたんだが、筆記角度を45℃程度にしないとうまく書けねーな
オンラインで調べたらボールペンは60-90°が理想の筆記角度ですって出たんだがローラーボールの情報はなかったわ
こんなもんかな

45:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/04 07:48:05.04 pIBcOjRg0.net
JIS S 6054の筆記試験の筆記角度が「60(+5 -0)°と70(+0 -5)°で試験し、よい方の角度」
だから、まあそのくらい

46:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/04 11:48:40.82 pP/kFglB0.net
90度なんて製図で定規で線引く次元だけどな

47:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/28 08:18:11.51 vTXFicFA0.net
間違えて油性ボールペンのすれで質問してしまってたので、
こちらで質問させていただきます。
今更、dialog 2を購入したいと思っているのですが、まだ在庫があるお店って
ありますか?

48:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/28 12:49:55.59 cywI1fbF0.net
ネット漁ればすぐに出てくるがとりあえずeBayにあったぞ

49:48
22/11/28 12:51:47.64 cywI1fbF0.net
間違えた eBayには無かった ゴメソ

50:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/28 14:52:00.77 R28jIw3pd.net
>>49
ネットになさそうなんですよね…
実店舗で見かけた方がいらっしゃったら、どうか教えて頂きたく。

51:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/28 15:26:44.72 cL00L9TF0.net
遺産整理とか転売屋の中古しかないよ

52:_ねん_くみ なまえ_____
22/11/28 20:47:20.87 c8D1Q8IR0.net
>>51
復刻される?のを待つしかないですね。

53:_ねん_くみ なまえ_____
22/12/17 16:30:49.16 dQkFbpxQa.net
ユニボールエア、万年筆っぽい書き味だね
万年筆ぽい系の中でも頭ひとつ抜けてる

54:_ねん_くみ なまえ_____
23/01/06 02:33:57.54 urbIaiLm0.net
TEST

55:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/03 01:48:26.55 r1vZ8jHi0.net
(□△■)!!

56:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/23 00:22:05.14 OQhYhs4Y0.net
Vコーンがいいですね。

57:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/26 16:24:35.47 +LTJVS9t0.net
キャップしてるVコーンが書けなくなってた
インクも残ってる
回復させられないですか?

58:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/26 17:27:33.57 GpzWv8eF0.net
蛇腹部分の乾燥でインク詰まりな気がするので
ペン先を水に漬けとく位しか思い浮かばないな

59:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/26 20:58:40.06 0YUzzl4ia.net
確かにペン立てに数年放置してたが、、、
会社の引き出しのは横だし振動もするから乾かないのかな

60:_ねん_くみ なまえ_____
23/02/28 11:05:16.94 3urbbAdj0.net
NAMISUのローラーボールペン(万年筆とコンパチ)
URLリンク(i.imgur.com)
C300系リフィルが使える。ただ元から付いてるシュミットが優秀なので変えなくて良いかな
サラサ用とか入れるとペン先が少し細くてぶれが気になる(対策にマステ巻けば良い感じになる)
ネジのピッチがでかすぎて逆に指当たりが気にならない。質感は結構好き
去年の11月に注文したんだけどこちら側のミスで1往復半しちまったぜ

61:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/01 02:14:15.73 fVfFo90rG
URLリンク(imgur.com)
550円

62:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/22 04:03:37.92 akGksVut0.net
ノック式でとなるとVコーンノックしか現状ないんですかね

63:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/31 02:39:59.13 IZpToOni5
OHTOのGS02とRAYSがあるよ

64:_ねん_くみ なまえ_____
23/04/01 02:33:23.60 qVztF49IE
ノックローラー オー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch