23/03/19 04:36:16.46 dOSQwyhS.net
ユニワンは掠れやすいので安定のサラサ使ってるよ
820:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/19 06:57:58.93 gg/KK/kk.net
>>806
インクの減り方が早過ぎて使うのやめたわ
黒があっという間になくなった。
821:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/19 10:49:11.35 RsI3+fUD.net
ユニボールワンのリフィルが良いとは絶対に思わないな
822:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/19 12:16:42.84 0WsTe23V.net
>>809
減りが早いけどあの太さで3色は魅力的なんだわ
823:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/19 15:44:27.59 dcvaiKQO.net
ユニボールワンFは軸の精度がピカイチだけど、0.38はカリカリしてメモくらいならいいけど長文はちょっと書きにくいね
824:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/19 17:01:51.15 gg/KK/kk.net
>>811
あれは、青も赤もいい色なんだよね。
便利なんだけどね
825:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/19 23:30:55.66 0bYjvSK4.net
ユニボールワンPはFほど口金タイトにしてないっぽいから他社リフィルで使いやすい
Fで軒並み引っ掛ってたのが結構普通に使えるわ
826:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/19 23:56:48.56 VVInmcPZ.net
一周して通常ワンがいいんじゃ
300なんでも入る、軽量、重心普通、グリップ普通
827:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/20 00:52:33.77 tt2BmLgL.net
汚れが目立つ白のゴムグリップは勘弁してください
828:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/20 01:47:43.34 98ZihQeD.net
>>809
ジュースアップ3/4と単色黒はセットで持ち歩くべき
多色で長持ちさせたいのならせめて油性にしなさい
829:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/20 10:17:57.16 YMvZE9Hj.net
グリップもだけどバランス悪すぎるしペン先のガタつきあるから今更使えんよ無印
830:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/20 20:22:59.65 vXLBClyc.net
>>817
さすがにそこまでしなくても替芯を携行でよくない?
831:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/26 17:34:12.24 TbJJV9zs.net
>>817
黒だけタンクが大きめだと良いのに
832:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/26 17:51:07.34 NK7j0jVl.net
ジュースアップ4の緑を黒に替えればおk
833:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/26 19:03:43.45 TbJJV9zs.net
>>821
その手があったか
834:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/26 19:10:04.75 Mp/FWeWS.net
アスクルで売ってるサラサ3に黒黒赤インク仕様があるよね
URLリンク(www.askul.co.jp)
835:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/27 13:39:16.44 V/9LhQU9.net
OHTOってc-305の他に、今度G2ゲルも出る(出た?)けど、あれも裏写りは強めなのかな?
836:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/27 18:43:07.95 G8TD5DU6.net
PG-M05NPはPG-105NPのフラッシュドライゲルを更に改良したインクで
裏写りは気にしなくていい
ただ軸のGS02はちょっと互換性に厳しくて、G2規格に厳密に準拠してる
リフィルなら問題ないが、規格より微妙に「首」が太かったりする安価な
プラ製リフィルは使えないのが結構ある
パーカー純正のジェルペン替芯(エコノミーの方)が使えないのはちょっと困る
837:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/29 23:11:27.36 uqPDvrs0.net
裏移りは吸い取り紙挟むから気にしてない
裏抜けが気になる
838:_ねん_くみ なまえ_____
23/04/01 15:10:36.78 RuL8lHBi.net
Acro系の軸でUniball Oneのインクを使う方法、誰か教えてエロい人
839:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています