【議論マターリ】手帳総合スレ 22冊目【雑談白熱】at STATIONERY
【議論マターリ】手帳総合スレ 22冊目【雑談白熱】 - 暇つぶし2ch2:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/04 00:52:48.55 sbxFqmky.net
(ΦωΦ)

3:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/04 03:45:04.32 42MhKuMW.net


4:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/04 10:36:16.16 M5sPVRrs.net
ありがとう

5:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/04 11:09:20.05 vhV6OlQB.net
>>1

6:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/04 14:50:32.11 42MhKuMW.net
ハッピーメイクダイアリーショックだわ
ちょっとオカンアートみたいなカバーも選ぶ楽しみがあった

7:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/04 15:27:37.97 B+/utvS6.net
>>1乙です

8:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/04 17:26:18.49 a4EZZgPX.net
B6がマイベスト
ほぼ毎年、A4との相性的にA5手帳検討
→2年に一冊は購入
→使わなくなる
繰り返してるけど今年もまた買いたくなってしまう

9:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/04 18:08:20.67 Uli6szPq.net
もう何年もジブン手帳A5だな
用意されたテンプレ無視して自分仕様になってるが…
デイリーのみでノートは挟まず別にA5ノート使う
あれこれ挟まないと膨らまなくていいわ

10:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/04 18:25:13.49 7AazOSKY.net
ジブンA5のデイリーは2022年が最初なんですけどねぇ

11:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/04 18:50:51.49 Uli6szPq.net
>>10
ごめんなさいね
ダイアリーでしたね

12:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/04 19:25:12.34 Ryar8xoW.net
もう、超整理手帳の安価なカバーは発売されないのか?

13:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/04 21:26:55.36 eTMHk495.net
>>12
A5ダブルタイプのやわらかいクリアカードケース買って
好みの幅のところで端切り落としたら使えるよ

14:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/05 23:48:45.28 yfcUjfMJ.net
ブラウニー手帳好きすぎて毎年買ってるんだけど
周りで持ってる人中々いないの寂しい

15:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 00:09:30.75 EnWGpxtA.net
相次ぐディスコンラッシュの中、生き残ってるということは
そこそこ売れてるんでしょう

16:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 00:20:45.54 q4GUP0Xt.net
>>14
自分も使ってるよ。
同じく周りに使っている人
居なかったし、今年遅かったから
とうとう出ないのかと思った。
来年も使えると思わず、
常に移行先を見つけなきゃならないって、
かなりイヤだな。

17:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 04:46:38.18 kLIT3Rl/.net
ブラウニーは社長が欲しいものを自分で作ったって経緯だから
社長が生きているかぎりは規模を縮小してでも販売すると思う
本当に売れていないなら表紙を何種類も出さないし今年からリフィル販売もはじまったしね

18:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 10:16:33.28 cfZwpamK.net
今年のリスティはロフトコラボないんだ

19:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 12:13:09.14 y4Z6bvVM.net
>>14
自分もブラウニー愛用してるけど確かに周りで使ってる人見かけないw
手帳業界も厳しそうだから推し手帳はユーザーが買い支えていかないとな…
来年分はリフィルを予約したよ
予定と記録とメモをA6サイズにコンパクトにまとめられてほんと助かってる

20:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 12:28:45.50 X2OQFqSW.net
見開き2週間で罫線ありを探してるんだけど以外とないのね
なんらかのガイド線がないと文字列が歪んでいくのがいやなんだけど、無さすぎてもうロジカルダイアリーで良いような気になってきた

21:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 12:50:40.76 dJY8jTMr.net
1日1ページで筆圧が影響しにくい手帳あるかな?
親が毎日の薬とか食事を書き込んでるんだけど、
ジブンとかほぼ日だとベコベコになってしまうらしい
小さく字が書けないみたいなので大きさは小さくなければこだわりないんだけど

22:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 14:29:19.64 oFFAu4Ox.net
>>21
いっそのこと硬い下敷きを挟んで、書くのがいいでしょう。
手先が器用なら大きい下敷きを買って、ちょうどいい大きさに加工できる。

23:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 15:43:05.92 4Ml5SL3I.net
>>21
NOLTYのメモリー2だったらしっかりしてそうだけどどうだろう
サイズはA5

24:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 17:12:24.25 gBWE8v0e.net
推し手帳はridoのコンタクター
ミニプランナーは人気があるから安泰だと思うけどこっちはマイナーだから毎年ヒヤヒヤ
今年は発売されるのかなあ

25:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 17:20:21.91 MYnH9JH4.net
紙がしっかりした日記帳を使うのはどうかな

26:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 20:47:54.74 9YrNDTT8.net
手帳というよりノートだけど、健康手帳とかあるよ
ただ店舗では見かけたことないので紙質などは不明です

27:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 21:49:31.99 xeB4EetY.net
ブラウニー手帳、すごく気になって毎年見てるけど縦横自由なレイアウトの活かし方がうまく思いつかず使ってない。
どんな風に使ってるか教えてもらえませんか?

28:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 22:43:02.61 xwrSbq+K.net
>>27
半年で一冊だった頃に使ったことある
横開きバーチカル風にはざっくり午前午後夜くらいに分けて予定書いてた
同じ向きで真ん中のスペースにやることリスト
縦開きレフト式の左だけ風に食費やお小遣いなど書いてた
光熱費など引き落とされるものは書いてない
個人的に外で開くときは普通に横開きの方が使いやすいので、縦開き方向に自宅で書き込む内容を書いてました

29:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 22:50:01.27 ZQt/moDb.net
横からすみません
ブラウニー手帳ってロフトで売ってますか?

30:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 22:55:38.93 xwrSbq+K.net
どうだろ、見覚えがないや

31:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/06 23:05:03.55 C1U2PpSu.net
ブラウニーモレスキン小サイズで半年1冊の頃使ってたわ
ガントぽく使うのに便利だった記憶がある

32:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/07 10:40:20.59 U+08r17h.net
>>29
去年は売ってたね
でも販路小さくなってる感はある
個性的な手帳はどんどん先細りだから気にいると辛いよね
ジブン手帳もそうならないことを願うわ

33:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/07 11:05:16.47 /0jD+gxQ.net
ジブン手帳はコクヨと組んでるからか文具店に多い感じ
販路の関係なのか地元書店ではあまり見ない

34:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/07 11:09:25.78 22QPqqHP.net
ジブン手帳5年くらい使ってるけど紙の劣化が酷い
去年のがすでに図書館の古書みたい

35:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/07 13:00:03.60 JmjwULpR.net
手帳にイラストやら抱負やら何やらぎっしり書き込んでる人すごいなーと思うけど
あのテンションで何年も書き続けられる人って限られそうな気が…
まめな人ならそうでもないのかな

36:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/07 13:49:40.32 g/uo9VyQ.net
>>34
去年のってことは新しい紙になってる分だよね
トモエリバーだったらそんなに劣化しないのに…新しい紙はダメなのかな?

37:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/07 18:55:32.60 rmTdzoOM.net
ダイソーで来年の手帳購入
A5で左が日曜始まりマンスリーで右がホリゾンタル
マンスリーと後ろのメモ部分は3ミリ方眼
サブ手帳として使う

38:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/07 20:58:54.47 JmjwULpR.net
まだしばらく使えないけどミドリのMDノートダイアリー買った
メインはこれ
やっぱり用紙が好きだわ

39:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/07 21:42:14.97 KX00LnHl.net
年々手帳販売が早くなって来年まで時間がある分
気になる手帳が出ると追加で買ってしまう

40:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/07 21:52:50.05 NNoJEuhA.net
一年の3分の1は来年の手帳のこと考えてる状態だよね

41:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/07 22:42:29.08 g/uo9VyQ.net
3分の1ってことは無いでしょう
一年の半分ぐらいだよ

42:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 00:00:57.65 q7sniwDW.net
俺の体感だと2/3ぐらい

43:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 00:12:49.97 ZDYzdkd+.net
1月 新しい手帳で心機一転
2月 4月はじまりの手帳をチェック
3月 運用の粗が見え始める
4月 4月はじまりに手を出す
5月 大量の手帳に挫折しはじめる
6月 SALE手帳で新しいフォーマットを試す
7月 来年度手帳会議がはじまる
8月 ほぼ日の予告を毎日見る
9月 手帳シーズン開幕 毎日が手帳まみれ
10月 手元に揃えて満足する
11月 新発売のフォーマットやシステム手帳に浮気する
12月 本当にこの手帳でいくのか?ギリギリまで悩む
1年中考えてる

44:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 00:23:02.56 U6NpX24V.net
そして毎年似たような手帳に落ち着く

45:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 00:26:27.01 niJ5jcum.net
B6の、マンスリーにブロック、或いは2週間ホリゾンタルが欲しい(右のメモ要らない)
そしてB6のノートを同時使用し、手帳とノートを入れたノートカバーで持ち歩きたい
システミックもうほぼ売ってないのね、キングジムのマグネットのノートカバーも
なんか子育てで手帳から離れていたこの7年くらいでアナログな物がだいぶ変わったのかな、10年前はシステミック熱かったと思うけど

46:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 00:27:37.61 niJ5jcum.net
本題書き忘れた
B6のノートカバーでベルトやマグネット付き、ゴツゴツしくないやつってオススメある?
無印のカバーは紙みたいだし

47:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 01:18:47.77 psrs16YE.net
>>43


48:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 07:08:47.61 118EIGFg.net
>>43
ほぼコレだわ。

49:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 09:39:01.06 WVvfBtAO.net
今年から登場したLABCLIPのキーノートダイアリー
気に入ってたユナイテッドビーズのB6フリーフィールドLタイプによく似てて歓喜してる
これで12月始まりだったら文句なしだったな…

50:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 10:01:59.90 vbb0Qubt.net
A5かB6で、2日で1ページの手帳を探しています ご存知の方いたら教えてください
今年はAPJのfinieを使ってたんだけど左側のバーチカル部分がいらないなと気付きました

51:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 10:22:31.16 /sDIsOzA.net
>>45
KOKUYO me っていうのが合皮のカバー出してたけど表紙にポケットないしたぶん1回だけの売り切り商品ぽい
それとB6のノートリフィルはパイロットとレイメイがいろいろ出してないか?

52:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 10:46:08.34 WVvfBtAO.net
>>50
高橋 NO.89 ニューダイアリー
NOLTY メモリー3
どっちもA5サイズあたりはどうかな?

53:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 13:28:55.57 /QMl5dnZ.net
ミドリの「ダブルスケジュール 進行」みたいに
月間マンスリー+月間で仕事のプロジェクト管理で
もう少しメモページが多いようなのって無いですかねー
ウィークリーは不要
メモページは出来れば40頁くらいあると嬉しい
サイズはA5

54:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 14:30:15.30 eSg0KaR1.net
>>53
NOLTY アクセスA5ガントチャート
メモページ40ページ
階段インデックスついてるのが好み分かれるかも

55:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 15:01:04.29 JN8R+hC5.net
リングノートでよければロルバーンにあるよ
自分はガントチャートじゃなくて、縦軸Ver.の方の“ログチャート”だけど…
ロルバーンなので当然メモはたくさんあって多分100P以上(のはず)

56:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 15:18:55.09 /QMl5dnZ.net
>>55
ありがとうございます
インデックスは個人的にどうしても無理なので
ロルバーンかなあ……リングノートじゃなかったら即決なんだけど

57:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 15:44:28.92 eSg0KaR1.net
>>56
ダイソーとかセリアに
A5日曜始まり ダブルマンスリー64P
っていう薄いノートみたいなのが売ってる
ロルバーンログチャートみたいなレイアウト
100円だからしょぼいしノート20ページしかないけど…
てかロルバーンログチャートなら綴じ手帳版もあるはず

58:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 16:30:04.03 T+kRA4Od.net
>>43
まんまこれで声だして笑った

59:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 17:39:25.37 SjcGB0N6.net
ロルバーンのガントチャートは綴じ手帳あるよ。A5とB6。
ロルバーンの横型は楽しそうなんだけど、さすがにカバーはないんだよね。
届いたハガキとかハンディピックのアドレス帳とか一緒に持ち歩きたいので
まとめられるとよかったんだけど。

60:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 18:01:52.39 qMZaqctV.net
>>43
コレだわ

61:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 18:04:17.06 WJNnCJ7O.net
ガントチャートダイアリーじゃだめなん?

62:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 18:26:33.40 0sv+ZJ6n.net
>>43
ガチでこれだわ

63:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 20:41:52.54 /QMl5dnZ.net
ロルバーンの綴手帳の方はメモページがあまり無かったように思ったんだけど…?

64:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 22:05:47.55 wObf/Rf+.net
来年はハイタイドにした!
フリーバーチカル初めてだから楽しみ

65:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/08 23:33:52.02 Toc+MzYa.net
暮らしの道具店の通販でセーター買ったらおまけに手帳くれた。ちゃんとトモエリバーを使ってる
マンスリーとウィークリーでウィークリーは左に一週間、右は方眼。もともと少しお言葉みたいな欄があったそうだが、SNSでみたらみんなそこが邪魔にしてたので廃止したとのこと
別の手帳考えてたんだけど、おまけでこのクオリティならしばらく使ってみます

66:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 00:07:35.00 +SNn+Lij.net
>>65
SNSの声をちゃんと反映してくれるなんて素晴らしいねー

67:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 00:15:30.68 rU9WamTo.net
>>65
いいよねーそれ
ほぼ日weeksのお言葉とガチャつきをなくしてMDダイアリーと無印手帳のシンプルさを足した感じ

68:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 00:28:01.15 IFSZUfpH.net
差が付くお仕事手帳というのを見かけたんだけど、
おまけページ以外はまんまSUNNY手帳なのでは…?

69:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 00:45:44.24 iD+VSGYZ.net
>>68
マンスリーはそのままパクってるのかこれ?todo欄が異質だ
カバーもカード入れの丸カットが酷似してるけど
いろは出版絡んでるのかな?
それにしてはウィークリーとおまけページのデザインがちぐはぐしてて素人っぽいね
こういう系の手帳増えてきたなー

70:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 06:53:37.20 Z33s1zDP.net
今年スリーコインズって雑貨屋のデイリー買ったけどわりと良かったのに来年は無いのか

71:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 08:18:02.64 QmD7jLR2.net
去年新しく出たマークスの週間ブロックが気に入ってて来年も使いたいけど
editとか他のシリーズはとっくに売ってるのにまだ情報が無い
終売だったらどうしよう…

72:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 09:17:52.51 rjN/+wun.net
>>64
フリーバーチカル良さげだよね!
HIGHTIDEは付録ページがないところが好き
今普通のバーチカル使ってるけどコロナ禍で去年からスカスカだから
フォーマット変えようか悩んでる
予定があまりなくログ多めなんだけど
フリーバーチカルにするかレフトにしちゃうか…

73:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 09:51:54.41 l4URRzez.net
>>68
気になったからググッたらもう404になってた

74:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 10:03:39.91 iD+VSGYZ.net
>>73
公式?で売ってるよw今日から販売かー
URLリンク(isamulet.com)

75:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 10:20:26.41 20j8aAi7.net
一番肝心のマンスリーやウィークリーの綴じた状態の写真がない
あのマンスリー綴じた状態だと使いにくそう

76:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 10:31:54.27 iT+lrLhM.net
>>74
24番目のペンで書いて裏から見た画像見ると欲しくならないのだが…
これ載せるとか正気か?
あとプロデューサーコメントに(笑)がついてるのが素人臭いなあ
ブランドらしいが会社情報はどこにもない

77:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 10:46:00.94 20j8aAi7.net
マッキーで書いたらそりゃ抜けるだろ

78:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 10:53:29.20 iD+VSGYZ.net
>>77
URLリンク(isamulet.com)
ホワイトの用紙を用いています。油性ペンで書き込んでも、裏映りのしにくい上質な紙です。
らしいですよwww
おしごと手帳に油性ペンで書き込みしないよ普通…

79:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 13:39:53.48 t4bxT+Eu.net
ちゃんと手帳使うようになって3年くらいだけど、ようやく自分が一番重視してるのが水平にパタっと開くことだとわかった

80:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 13:59:08.69 t4bxT+Eu.net
あと月別の階段インデックスがついてないこと!!!これ嫌いなんだけどついてるのが多いということは好む人が多いのか

81:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 14:02:28.06 xAXlTq1w.net
インスタグラマーが作ったって書いてるよ
ど素人じゃん

82:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 14:45:35.68 lPRGiZmC.net
階段インデックスめちゃくちゃわかる。
去年くらいから格段に増えた気がする…あれ使ってるうちに絶対ベロベロになっちゃうよ…求めている人多いのかな??

83:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 20:58:28.67 +SNn+Lij.net
インデックスはここじゃ嫌いって人多い感じだけどねえ
自分もあれがあったら速攻で選択肢から外れる

84:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 21:13:35.15 4GdrSi3Z.net
インデックスは、自分もなんとなく見た目が好きじゃなくて選択肢に入らなかったけど、ある日いきなり気にならなくなった
月ごとに色分けされてるカラフルなのは苦手だけど、モノトーンのシンプルなデザインならアリだな
あくまで使い勝手ではなくて見た目の好みの問題だけど

85:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 21:37:21.78 42qQuNaC.net
TETEFU気になってるんだけど使い勝手はどうなんだろう

86:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 21:43:45.83 i10ykj7g.net
100均のサンノートがめちゃ頑張ってて、機能もなかなかいいから最近買いがち
それまではマークスとハイタイドが好きだった
ただ、ノート部分足りないから別のノートで追加したいから2冊運営したい
A6とB6のカバー、いいの無いかな

87:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 21:46:42.13 20j8aAi7.net
インデックス付きの手帳ってだいたい、1月マンスリー→1月ウィークリー→2月マンスリー→2月ウィークリー…みたいな並び方になってる
自分はマンスリーは巻頭にひとまとめ、そのあと1年分のウィークリーとなってる手帳が好き
階段状インデックスはもちろん大嫌い

88:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 22:03:37.81 LxhfzZij.net
>>72
来年もweeksで行こうかと思ってたけど、フリーバーチカル見に行ったら良さそう
私みたいに暇人でメモ魔でもない人間にはバーチカルは使いづらいと思ってたけど、フリーバーチカルならフレキシブルに使えそう
来年は試してみようかな

89:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 22:24:57.81 8Ct/WbeA.net
毎年安定して販売される手帳の表紙違いを毎年買うってのに憧れてるけど決まらない
ほぼ日weeksはポエムが邪魔
無印は紙質もレイアウトもこれで充分だけど表紙が普通
ハイタイドのA6ウィークリーは開きがあまり良くない
ハイタイドスクエアバーチカルは小さいしMORNINGなどの表記が邪魔
ロルバーンLはリングだしホチキス綴じはメモページ少ない
weeks以外は全て買ったことある
ポエムを付箋で隠してメモスペースとして使えば良いのかな?
他のと比べると少し高いから気軽に買って試せない
ほぼ日カバーを買って無印につけるのも考えたけどブカブカになりそうだしカバー高いから試せない

90:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 22:40:23.24 LXKSG7MH.net
editの人気は下降気味なの?
日付なしを日記がわりに使おうかなと思って見に行ったらもう売ってないんだね
通常のはデイリーページのフォーマットは好きだけど紙が薄すぎてめくりにくいのといろいろと余計なページが多くて邪魔なのが残念

91:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 22:50:59.13 8XIT25rQ.net
>>88
フリーバーチカル 自由度満点
で検索して一番上のサイトでフリーバーチカル比較してるからみてみて
一番左に書き込めるスペースあると、そこを項目にして週間ガントチャートにできるなぁとかニヤニヤがとまらない

92:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/09 23:22:55.51 6sWy7N40.net
曜日枠や祝日などがパステルピンクやブルーになっているとフォーマットが良くても欲しくなくなる
表紙に凝るなら中の色も考えて欲しい

93:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 01:00:06.94 8sNGRxK8.net
地元の大きな店の手帳コーナーがひっそりとしてる。NOLTYも高橋もジブン手帳も見当たらない。もう9月も半ばになろうとしているのに…ヨドバシもそう。
LOFTも例年と違う場所で規模も縮小している感じ。
ちょっと迷っているから手に取って確かめたかったんだけどな。

94:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 01:14:57.72 VLeG77n/.net
>>93
大きな店って書店?文具店?

95:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 01:27:21.43 2rmTi4hW.net
>>89
>ほぼ日weeksはポエムが邪魔
クラシ手帳というのがあるのですよ

96:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 07:21:17.28 KJ8jZcb5.net
階段インデックスいやだよね
別に使いやすいと思わないし書店にあるサンプルの時点で階段部がべろべろになってるし
先の用事がポンポン発生して色んな月に飛びまくる人なら便利なんだろうか…

97:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 08:07:26.24 lmUdZ006.net
インデックスがあると、かえってめくり難くて目的のページを開きづらいと感じるな

98:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 08:10:10.70 4c23MZWM.net
ミドリのマジックインデックス?は好印象
実物見たことないけど

99:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 08:15:05.29 Q7FafUBZ.net
年々手帳の販売時期が早まっていく感じがするけど
販売期間を長めに取りたいのもあるのかね
大昔は10月ぐらいに買ってた気がする

100:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 08:24:02.31 8sNGRxK8.net
>>94
文具も書籍もある店の文具部門?の店だよ。

101:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 08:36:52.53 8GisJalr.net
>>98
あーあれは面白いね
考えた人すごいなと思った

102:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 09:03:59.20 BNFYr+8d.net
>>95
あー!それです
私が買い物しておまけに貰った手帳 >>65で言ってたの
メモ少ないけど分冊で売ってるみたいです
おまけで貰ったけど手帳だけ買うこともできるんですかね?

103:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 09:35:54.39 r4Cx1pSA.net
いろはのsunny今年から紙白くなったって言うから気になるんだけど、店頭に並ぶの10月くらいかなあ

104:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 16:11:04.29 cxpBCG2h.net
手帳大好きで色々使っていた中で、セリアで自分的に超好みな奴があって使ってた
週間ブロックが、時間軸としても使えるけど普段は短い日記書くのに使っててとても便利だった
これの3月始まり、あるいは1月始まりでもいいけど年度末まで使えるやつ(翌年3月まであるやつ)って売ってる?
子供の予定管理するようになってから、圧倒的に年度区切りが便利になったんだけどなかなか出会えなくて
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

105:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 17:47:14.62 xe6XIaQG.net
100均屋はベンチマーク&キャッチアップが取り柄だからあっちゅーまに朴李製品が出るな

106:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 18:12:10.12 Q7FafUBZ.net
100均の4月始まり手帳は結構前から色々出ているけど
人気あってもあっさり生産終了する場合も多いから
1-2月頃に店頭に並ぶまではわからないね

107:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 18:21:50.62 gNXHHZeS.net
時間軸として使うことが少ないなら普通の週間ブロックで代用できそう

108:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 18:31:46.10 ajriSB2k.net
100均で好みのものを見つけると嬉しいけどさ
入れ替え激しいからあまり頼りたくないな
普通の文具メーカーだってそりゃ廃番は出るけど100均の切り方は容赦ないから

109:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 19:00:20.41 BYx1pxx0.net
ダイスキンダイアリーの復活はもうムリか

110:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 19:16:53.24 VLeG77n/.net
>>104の画像を見て、ネコチャンの手帳かぁ、三毛猫ね、と思って後でもう1回見たら猫じゃなかった件

111:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 19:19:37.45 cxpBCG2h.net
そしたら1月始まり買っといて、4月が出たら買い足すか
ハイタイドとマークス大好きだったけど仕事で使わなくなった今、そして100均が紙質を除くとクオリティ高くなってきてて移り気味

112:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 19:29:56.40 WXNvshjN.net
ウィークリーセパレート式?っていうのかな
左ページに4日分、右ページに3日分+余白はメモ
みたいなのが欲しいんだけどあんまり出会えない
ウィークリーレフト式、ウィークリーブラック式ばっかり

113:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 20:54:12.49 AYka17q8.net
>>112
以前はESダイアリーにそのフォーマットがあった
最近は少なくなったよね
私もそういうの欲しい
私の場合はブロック式でもいいけど月火水木、金土日メモって分かれ方が欲しくて探してる

114:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 22:50:23.52 8GisJalr.net
>>112
ミドリのMDノートダイアリーの8分割メモをそんな感じの使い方したことあった

115:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 23:04:59.06 AYka17q8.net
横だけどMDノートは罫線が薄くなったらぜひ使いたいと思ってます

116:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 23:57:35.42 zyRNGNZ7.net
>>112
ハイタイドのA6ブロックはどう?
左にメモ月火水、右に木金土日だけど

117:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/10 23:58:08.61 p6io3vZE.net
>>112
高橋とノルティにそのレイアウトがいくつかあり、私はb6サイズで毎年どちらかを使ってます。
高橋ならセパレート式、ノルティなら週間メモという名称になってますので、検索してみてください。

118:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/12 08:28:09.98 Eg2JRS6f.net
>>109
ダイスキン自体リニューアルの度にページ減って行ってたからなあ
最近見かけないけどまだあるのかね

119:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/12 09:48:22.30 s79kVnyU.net
次もまたdiscover21のデイリーだな
あまり話題にならないし、他の出版物は胡散臭い自己啓発系ばかりだけど

120:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/12 11:23:50.62 h0yjxIhw.net
>>112
大和出版印刷 正方形ダイアリー2022・ウィークリー(見開き1週間)
罫線入り見開き2ヶ月ブロックマンスリー
方眼入り見開き1週間月火水木金・土日メモ
正方形サイズが好み分かれそうだけど
珍しいレイアウトで気になってる
URLリンク(www.bundoki.com)

121:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/12 13:47:39.30 0To81K4C.net
cittaみたいな2ヶ月見通せるマンスリーの手帳が出て欲しい

122:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/12 17:37:24.68 ZaYnjxbW.net
月間プロジェクトふせんてのをポチってみた
自分は一か月の予定をざっくり書ければいいだけなので
今使ってる手帳のメモページにこれ貼るだけでいいかなーと
試してみて良さそうだったら来年はガントチャートダイアリー買わずに
MDノートダイアリーにこれ貼って使うつもり

123:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/12 20:30:34.86 dNhsv8HR.net
>>122
これ自分も試してみようと思ってた
同じようにたまにガントチャートが必要なだけなので便利そうだよね

124:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/12 22:07:29.85 CGztICb3.net
ソフトリングダイアリー試してみようと思ってたけど来年度の表紙が好みじゃない…
テフレーヌでルーズリーフ手帳運用してみようかな

125:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/12 23:19:06.51 IJLfQKAd.net
卓上カレンダーになる手帳減った?
前はポールアンドジョーとか可愛いものもあったのに今年は無地系のものしか見つからない
横型の手帳がテレワークで流行ってるようだけど卓上カレンダー兼用手帳も充実してほしいな
ゴムタイプじゃなくてマグネットを折り返して立てるタイプが好き

126:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/12 23:52:02.20 IJLfQKAd.net
125だけど前に調べたとき見つからなかっただけで今調べたらマークスでポールアンドジョーのやつ販売してくれてたわ
ごめん

127:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/13 12:35:20.48 LhPzX55h.net
普通の手帳のマンスリーページを開いて
ダイソーのブックスタンドに立てて使ってる

128:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/13 13:38:54.15 xK2I5VhI.net
アクションプランナーそっくりのレイアウトでどこか格安で出してくれないかな
CITTAと中身がまったく同一のがTorincoで出たよね

129:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/13 14:46:44.52 QOt1qhLL.net
>>128
使ったことないからわからないんだけど、アクションプランナーの特徴的レイアウトって何?
8時から24時までの30分刻みバーチカル?
バーチカルの下にメモがないところ?
しおり代わりにページが切り取れるやつ?
バーチカルで価格重視するならロジカルダイアリーとかキャンパスダイアリーとか行動科学のビジネス手帳とかあるけど何が違うんだろう

130:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/13 15:17:22.44 g148lpPt.net
アクションプランナーの人のイメージでかっこいいバリキャリの演出小物って印象
一番の売りは30分刻みで無駄な時間隙間時間を有効利用するってことだったよね
クオバディスを自分の使い勝手のいいように改造したのがアクションプランナーという談話を見たことがある
でも隙間時間の可視化と有効利用は夢かなの人も当初から話していたから最大の売りではないよなあ

131:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/13 17:59:04.44 uKBmrcbV.net
>>128
trinco11がCITTAに似てはいるけど同じでは無いねえ

132:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/13 22:10:18.35 H+HhHQQ1.net
torincoシリーズは節操がないなぁ

133:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/13 22:25:13.51 xK2I5VhI.net
>>129
行動手帳とかキャンパスダイアリー使ったことあるけどしっくりこなかった
アクションプランナーってあの30分の行間が絶妙(に思える)
オンライン英会話の予定とかきれいに収まるし紙質が厚いからフリクションで何度もガシガシ消せる
ページの切り取りは他の手帳はハサミで切ってるから別にいい

134:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/13 23:04:44.14 lpVGrLyg.net
値上げは癪だけど1日あたり20円だと思えばまあ

135:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/14 10:31:36.27 EV4ZrMt8.net
>>131
ガントチャートがない、マンスリーに天赦日一粒万倍日が載ってない、マンスリーが見開き2か月ではない
くらいかな?

136:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/14 10:45:14.28 Sp6O31hi.net
>>135
ワ、ワクワクリスト…

137:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/14 11:57:15.38 vvHxUXF1.net
cittaの特徴そんなに無くてちょっと笑ってしまった
似てるところはバーチカルのスミに今月と来月のミニカレンダーが載ってるところ、バーチカル横に方眼メモ、上部に今週の目標的なものを書けるスペースがある(「目標」とか文字は書いてない)くらいか
Wishlistはあるけど1年まとめてっぽい
あと読書リストと映画リスト、日本と世界の白地図がついてる
結構違いはあるね
バーチカル欄の雰囲気は似てる

138:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/14 13:16:07.35 474B2i5S.net
レイアウトが似てるって意味ね
笑われるほどかな

139:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/14 13:28:14.64 bKOLdyuL.net
というかチッタ自体がそんなオリジナリティ溢れてるかというと、まぁ…

140:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/14 13:42:13.97 8aklfaPC.net
NOLTYのスコラとかPCDAにワクワクリストとヨガ講師つけたらチッタ

141:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/14 14:13:43.42 Pkq0LYQ6.net
ビジネス系の誰々手帳なんてそれこそ違いあるか?ってぐらい
中身の構成が似たり寄ったりだからなあ

142:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/14 14:33:47.04 lRVlIpon.net
CITTA重いんだよな
紙質やレイアウトは好きだけどウィークリー15ヶ月分は要らないわ

143:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/14 18:09:21.76 5GVlO8wf.net
torinco久しぶりに見たらあらゆる手帳のフォーマットあって笑った
ああいうの許されるんだな
暗黙の了解があると思ってたわ

144:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/14 19:07:37.90 vvHxUXF1.net
>>138
CITTAは特徴あるほうだと思ってるよ
>>128が「まったく同一」という割には特徴かぶってなくて笑ったって意味

145:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/14 19:41:35.54 59eIxNAb.net
>>143
見てきた
あそこまで色々あるのに階段インデックスついてるのがなぁ
表紙と合わせてインデックスはカスタマイズできますとか別売りにすればいいのに

146:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/14 19:55:39.57 xB4q8vSH.net
CITTAの特典下敷きだけが欲しい
ムーミンweeksの下敷きだけが欲しい

147:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/15 07:17:56.04 Be0pbKon.net
>>43
毎年毎年ほぼコレで、
毎年毎年この時期カズン とブラウニー買うけれど、
結局どっちも完走出来ずに
新しいものに手を出すことがわかっているのに、
またカズン とブラウニーを購入してしまっている。
革カバーが山とあり、
撫でるだけのコードバン のシステム手帳が
大きさ各種取り揃えてあって、
他の革システム手帳のガワだけがいくつも箱の中。
万年筆もペンサンプルの中でうなってて、
インクも使いきれずに箱の中に大量にある。
誰か頭を殴ってくれ。

148:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/15 09:44:44.38 7utBenDz.net
みんな似たような感じだよ

149:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/15 09:49:03.69 UU3Qi0Ci.net
気にやむことないのに。

150:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/15 10:45:06.97 mJEm/kFP.net
時期関係なく年中手帳を売ってるのが悪いよね
文具コーナー行くといつも手帳見ちゃう

151:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/15 11:33:04.40 5dDnPH8s.net
革カバーいくつも買える経済力うらやま

152:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/15 11:53:53.26 nhuIUsQF.net
もったいない

153:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/15 13:23:26.01 ZLTU9UC/.net
クルマ、バイク、バクチにとち狂ってたころに比べれば
文具なんて安い趣味

154:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/15 14:59:43.20 4UqOlQGH.net
>>153
腕時計も追加で

155:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/15 17:01:38.21 K2G+ez2I.net
>>154
カメラも

156:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/15 17:11:22.25 Kc2sRgQY.net
>>155
オーディオも

157:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/15 17:45:55.41 Q27c7BV9.net
腕時計以外はすでに通ってる。
しかし、手帳も含めてだいたい納得したところだ。
掛かったなあ。

158:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/15 21:00:17.94 /V3ntoa5.net
>>153
万年筆

159:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/15 21:01:11.21 /V3ntoa5.net
ごめん、文具以外だね

160:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/16 06:35:15.12 m+TSz+Gn.net
気になってるのが複数あって悩んでるけど買っちゃえ!って気持ちになれるからこのスレ好き

161:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/16 07:10:46.99 I39c5I59.net
プラチナダイアリーがシンプルで1冊500円ってのが良い
もうちょっとバリエーション出してくれないかな

162:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/16 12:57:23.66 d86abXvo.net
Take a Note手帳、公式サイト立ち上がってた
ちょっと欲しいけど、日本国内での店頭販売はまだ無さそうだから様子見かな

163:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/16 15:21:25.05 fHPmeKWk.net
3年ぐらい前はAmazonで扱ってたけど、その次の年からは海外通販のみじゃない?
国内販売合った?

164:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/16 16:29:40.13 Dp/BKTwP.net
>>163
あ、ごめん。今のとこ海外通販でしか買えないみたい
アメリカやカナダでは店頭で販売してるみたいだから、早く日本でもそうならないかなーと思って

165:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/16 16:36:27.76 ZHrEi1mn.net
カク手帳が手帳関係のツイ見てもなかなか出てこないので、もしや廃盤?と思ったけど
「記す手帳」に名前が変わったのね。とりあえず安心した
新しくミニサイズも出るみたいだから、来月あたり取扱店に行って現物見てみよう
そしてこのスレの上の方でも挙がっていたブラウニー手帳が気になる
TODOとかその日の出費、体調メモも書きたいんだけど、コンパクトでカバンを選ばないA6か
家置きと割り切って広々書けるA5スリムか(しかもちょっと老眼気味だし)で迷ってしまっている

166:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/16 19:04:09.51 iMWctbTm.net
>>165
ブラウニー手帳のお試し版pdf無料ダウンロードできるよ
URLリンク(brownie-techou.com)
これは去年のだけど今年分も準備中らしい
自由度が高いぶん最初はどう書こうか迷うからシミュレーション用にもいいよ

167:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/16 19:44:59.77 DEQzX6Fn.net
ハンズの手帳診断無意味に毎年やっちゃうんだけど、ここ最近ハンズオリジナルしかヒットしなくてなんだかな…あれは階段インデックスだから論外なのだ……

168:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/16 19:48:33.67 2124hJ2u.net
ハンズオリジナル、階段インデックスでなかったら欲しいんだけどなあ

169:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/16 20:13:55.99 Tjd9hrTk.net
日の長さを感じる手帳って中身すごい綺麗だなぁ
でもウィークリーはブラウニー手帳あるし持て余しそうで悩む

170:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/16 21:10:08.59 ZHrEi1mn.net
>>166
ありがとうございます!さっそくプリントして両サイズ試し書きしてみました
試用シミュレーションができるのは嬉しいですね
やっぱり自分にとって書きやすいのと眼への思いやりでA5スリムの方にするかも
家置きと決めればあとはどの項目をどんな配置で書くかじっくり考えますね

171:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/17 06:23:33.99 wD1HILT/.net
今年初めて両立手帳買ってめちゃくちゃ捗ったのに今年出ないなんて…
似たようなのあんまり無いから悲しすぎる

172:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/17 06:29:38.91 Xlxf5VHV.net
ディスカバーの1日1頁をもう何年も使ってる。
b6が無くなりA5だけになり、来年はとうとう中身飲みたくの
販売になってしまった。

173:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/17 08:19:54.88 SIUjhpR3.net
両立手帳もなくなったってことはクーリアは手帳部門完全撤退か
今の傾向では本体よりデコグッズに力を入れた方がいいだろうしねえ

174:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/17 09:53:33.46 uksIMzqZ.net
続々とディスコン報告…

175:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/17 20:33:25.91 JNMEeAkl.net
>>171
全く同じにはならないけれど、
レイメイ藤井 4プラン手帳はどう?
私も買うか迷った。

176:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/17 21:03:35.38 MVCmwc6P.net
>>175
似たようなのが100均で買えるよ

177:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/17 22:19:21.31 l4nlSRnY.net
>>175
これいいね!と思ったらインデックスががが…
残念だなあ

178:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/17 23:22:02.00 sXpPngah.net
夜型と24時間バーチカルは相性悪いのかな
ジブン手帳days興味あるけどページの上半分寝てるんだよな

179:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 02:53:00.53 H2Ubx52a.net
わかるわー

180:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 05:25:39.33 7mb+CvzL.net
100均のなんとか風手帳が増えすぎて
真似された本家の方が終了していきそう

181:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 07:49:55.91 i5OuVWjc.net
>>175 1ページ見開きで見れるのは良いかも!
大きさが気になるけど検討してみます、ありがとう!

182:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 08:10:01.28 Feyiixxd.net
最高の手帳は大学ノートである

183:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 08:18:38.35 Feyiixxd.net
>>12
ずいぶん前からヤフーショッピングの個人事業?みたいなショップでしか見ないね
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
透明カバー 275円
黒ビニールカバー 440円
ここのショップの在庫が尽きたらほんとにもう最後かも

184:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 08:26:59.93 xxlMRBdA.net
能率手帳の廃盤リスト見て驚いた
毎年こんなに廃盤出してたっけ
残された手帳のカラーバリエーションも減ってるし

185:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 11:28:21.43 T9j79Lxu.net
>>178
分かる
空欄を見るとなんか自分がダメ人間になった気がしてそのうち開かなくなるw

186:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 11:41:21.48 Feyiixxd.net
会社で手帳配ってたときの流れで、社会人の期間すべてタナベ経営のブルーダイアリーが揃っているんだが、2022年版まだ店頭に並ばないなあ

検索にはひっかかるのに、サイトにアクセスできないのはなぜなんだぜ・・・
> このサイトにアクセスできません
> www.bluediary.jp からの応答時間が長すぎます。

187:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 11:57:46.13 Feyiixxd.net
>>185
24時間バーチカルって、1/3近くは睡眠時間帯で埋まるからねw
そのスペース、別の定型的なメモ欄にしてはどうか
自分だと資格の勉強でその日にこなすタイトルやページとか

188:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 12:37:11.48 7mb+CvzL.net
>>184
手帳が売れなくなっているから売り場を年々縮小している所が多い
デジタル化と100均手帳の台頭に加えてコロナで更に売れなくなったとか
前年比5割減とかな所もあるらしい

189:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 12:49:18.78 GVNtGRtY.net
これから徐々に淘汰されていくんだろうねえ
自分の愛用してる手帳が消えないように祈るしかない

190:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 12:53:20.17 xC2UJz9Y.net
>>178
ジブン手帳使ってみたけど日中は仕事で特に予定書いたりする仕事じゃないから空欄だし
睡眠抜かすと何をしたとか書ける時間帯が5、6時間くらいしかなくて何のために書いてるんだろう?って思ってすぐ使わなくなったわw

191:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 13:32:28.62 Ye4tOnO8.net
>>186
2022からはネット販売だってさ
URLリンク(www.bluediary.jp)
ブルーダイアリー手帳取扱店舗限定のおしらせ

当社「ブルーダイアリー手帳」の一般のお客さまへの販売は、2022年版より原則、インターネットへ切り替えることとさせていただくことになりました。
これまでのご愛顧に心より感謝申し上げますとともに、店頭でご購入いただいていたお客さまには大変ご迷惑をおかけ致しますが、下記方法にて、引き続き「ブルーダイアリー手帳」をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
※法人のお客さま向けのオーダー名入れ手帳は、従来通り弊社営業担当よりご案内差し上げます。
敬具


1. 対象商品
ブルーダイアリー手帳 <一般販売用>
2. 今後のブルーダイアリー手帳のお買い求め方法
※商品代の他に別途送料・各種手数料がかかる場合がございます。
※発売開始時期 2021年10月頃予定
※なお、2022年版より、ブルーダイアリー・エース(BA)につきましては製造終了とさせていただきました。長年ご愛顧賜りましてありがとうございました。

192:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 13:58:34.77 yfkwSAuK.net
24時間バーチカルにライフログなんぞをやってみるかと思いつつも
すぐに>>190みたいなことが想定されるのでなかなか手が出ない

193:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 14:04:41.70 lJWbS/Ri.net
週間バーチカルに予定もログもっていうスタイル憧れて毎年ジブン手帳買ってたけど
予定は手帳、ログは日記帳で落ち着いたわ…

194:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 14:33:39.43 GK/BD4BV.net
>>193
自分もログも予定ものバーチカル形式に憧れて、今年はジブンDAYSにしてみた
でも週で俯瞰出来ないなと気付いたところ
ほぼ日カズンに変更するか迷い中

195:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 19:32:17.03 OsnDtSzi.net
sunny手帳届いた
使うの楽しみ

196:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 19:44:35.75 Ye4tOnO8.net
>>195
2021年版はお持ちですか?
2022は紙の色が違うみたいなので気になっています

197:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 19:47:07.25 OsnDtSzi.net
>>196
初めて使うので2021年版は持ってないんです。
店頭で今年の見ましたが、紙はだいぶ白くなっているかと思います

198:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 20:02:02.29 Ye4tOnO8.net
>>197
ありがとうございます
2021のは紙がグレーっぽい感じでイマイチでした
2022をチェックしてみます

199:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 21:30:13.14 YHUef1rU.net
>>193
ちなみに日記帳はどんなの?今まさに日記も手帳でやろうと検討してた

200:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 22:39:15.61 rJAVLND8.net
sunny先行分届き始めたんだ…!
今年使ってて紙の色変わるから来年から変えてしまう勢だけど実物見て納得してから変えたいので早く店頭に来いー!

201:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/18 22:46:22.09 A5g/BbGs.net
SNSで見るジブン手帳でのライフログに憧れてバーチカル買って持て余して数年
ラコニックのバーチカルレフトで落ち着いた
左のバーチカル欄に、仕事とか睡眠時間などを、線引いて囲いたい欲が満たされw
それでいて右ページは読んだ本とかちょっとした日記を好きなこと書ける
デイリー手帳使ったときもあるけど、仕事が忙しい時期と暇な時期で、書く量の差がすごくてなんだかなと思ってたけど
一週間で1ページなら持て余さない
「もうちょっとスペースあればいいのに」くらいが自分には丁度いいらしい

202:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/19 12:18:24.33 UTzzvob6.net
>>194
ほぼ日カズンの週間バーチカル部分だけ売って欲しい

203:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/19 12:38:15.97 CpHAAUF5.net
>>202
それだ!
そしてdays分冊を1冊にまとめてくれたら完璧理想の手帳になる

204:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/19 13:43:13.45 JtDjHNzN.net
24時間バーチカルのA5正寸ってカズンぐらいしかないもんね
バーチカルはカズンが理想だけど今年使ってデイリーページを持て余したから来年はジブン手帳試してみるつもり

205:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/19 17:22:35.70 f/sSIk+7.net
sunny手帳早めに続々と届いてるようだけど、うちにはまだ届かない。なぜー???

206:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/19 18:02:28.41 YjIyaHh1.net
>>194
ほんそれ!

207:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/19 18:03:39.98 YjIyaHh1.net
間違えた
>>202
ほんそれ!

208:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/19 18:44:24.44 HmuK4mdO.net
>>199
日記帳と書いたけど使ってるのはシステム手帳なんだ
HBxWA5の方眼リフィルの真ん中にジブン手帳Daysみたいなタイムライン書いて
その右に行動ログ、左に文章で出来事
綴じてあるより気楽なせいか自分にしては珍しく続いてる

209:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 04:02:15.21 smKzjx2C.net
>>208
システム手帳、紙をバインドしながら書いてる?
外して書く?

210:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 15:37:11.57 Lh31/oGI.net
最近見ない気がするけど、月の満ち欠け書いてある手帳ある?
2週間ホリゾンタルが一番好きで、1週間ホリゾンタルかブロックでも良い
少し前は、それこそ100均で良く見た気がする

211:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 16:56:01.98 Vu4X3XeG.net
cittaは新月、満月、半月は書いてあるな
ムーンプランナーは全部書いてあるんじゃないか

212:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 17:01:32.38 jiIeTI91.net
>>210
アーティミスは朔望と上弦下弦だった
週間ブロックもあるよ

213:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 17:30:55.43 UH/8awyK.net
>>210
ほぼ日weeksなら毎日入ってるよ(レフト式だけど)

214:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 17:48:48.39 0TGKcuPj.net
使ったことないけどmatokaにあった気がする

215:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 17:50:50.37 OPi84wjq.net
旧暦美人ダイアリーもあったはず

216:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 18:17:17.80 jXTnjHDF.net
>>210
日の長さを感じる手帳もあるよ

217:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 19:25:52.11 jyaiDx3g.net
江戸帖2021には毎日入ってるみたいだね
京都手帖と金沢手帳は朔望と上弦下弦が入ってるっぽい
でもどれも2022の情報が見られないんだけど……

218:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 20:17:28.40 Z+BDJqDk.net
来年の手帳が大方出揃うのは10月ぐらいかね
それまでに告知や情報が無い所はもう出さない方向なんだろう

219:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 20:37:51.89 dbTstjRG.net
月の満ち欠け、開き直って天文手帳や天体観測手帳って選択もあるぞ

220:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 20:39:35.12 HNyFM3dV.net
>>217
京都手帖は京都限定販売バージョンがあったが今年はどうなんだろう

221:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 20:47:00.10 Lh31/oGI.net
>211-218みんな凄い、ありがとう
新月、半月、満月が書いてあればと思っていた
citta、満月しか書いてないと思っていたけど画面パソコンで拡大したらちゃんと書いてあった
アーティミスは今まで買ったことなくて全然見てなかった
マトカも存在知らなかった、アーティミスと似てるね、そしてこの二者はcittaより安い
citta1度使ってみたいとは思っていたけど後者2個がカバー含めて面白いから実物みてもうちょい悩む、ありがとう!

222:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 20:52:42.18 w7wTS18a.net
ハッピーメイクダイアリーに似たような手帳はありませんか?

223:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 22:22:05.32 8LUuQUu7.net
あれだけのコンテンツはないけどアートプリントジャパンのB6スリムブロックウィークリーの巻末ページは結構充実してた
ウィークリーレフトだけなら他にも色々あるけど

224:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/21 11:54:37.50 r7H79wZU.net
月齢とかってなにに使うの?

225:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/21 12:43:23.37 VGsD/UeV.net
時の流れを感じるんだよ

226:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/21 20:25:46.39 Ec4Xy7F7.net
結局、今年も普及版と小型版迷って小型版にした。

227:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/21 22:18:56.21 RXxL7/Or.net
満月新月上弦下弦くらいはわかるといいな
帰宅しながら月見る機会が増えるよ
ほんとに規則正しく月が満ち欠けするのはすごい
今夜は8年ぶりに満月が中秋の名月と重なったよ
よく見える

228:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/21 22:37:12.53 8PqAc93G.net
今日の月きれいだよね
個人的には24節季もあるといいな
「あー今日は白露(はくろ)か」とか、ちょっと季節の移ろいを感じたい

229:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/21 22:41:16.25 ByDAX2X0.net
月の満ち欠けは最も身近な天体ショーと言える

230:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 01:14:12.33 8316xuXe.net
なるほど
主に情緒的な理由なんだね
なんか日々の行動に関係あるのかと思ってたけど

231:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 02:44:12.87 Fxzhrxvt.net
新月に新しいことを始めるのがいいとも聞くから
だいたい2週間ごとに新月満月だし2週間ペースで何かするのもいいかもね
歳とってきたせいもあるけど二十四節気も大事にしたいと思うようになってきた
春に桜見ると死ぬまであと何回見れるかなと考える

232:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 05:59:46.47 7ofsbQsh.net
>>230
交通事故や犯罪との関連性も一時期話題になってた
月の満ち欠けの前は体内リズムとかもあったなあ

233:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 06:31:06.50 JSmCvRu/.net
かつては陰暦(月の満ち欠けがベース)で暮してきたんだしね

234:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 06:48:19.01 5JOjoWRx.net
占いとかスピリチュアル系の手帳が月の満ち欠け大抵載ってた(六曜も
紙質がわからず買わなかったんで手帳としての使い勝手は不明だけど…

235:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 08:14:39.60 EU8/JACj.net
SUNNY手帳が欲しい
紙が白くなってスッキリ感が出てさらに好みになった
でもデザインが好きなだけで紙が薄すぎて実用に耐えないから今年買っても全く使ってない
悩む時間勿体無いのか使わない手帳買うのが勿体無いのか…
鑑賞用と割り切って買うか…
鑑賞用の手帳って意味不明……

236:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 08:55:42.96 JSmCvRu/.net
>>235
サイト見たら「よりコシのある紙になった」「裏抜け、裏透けも気になりにくい」とあるけど
そんなにダメな紙質なの?
確かにすっきりしてていい感じのデザインなので興味あるんだけど…

237:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 09:18:07.87 jkwYrfDI.net
>>230
個人的には満月のとき体調悪くなるから手帳に書かれてるとそろそろヤバイかなと心づもりができて幾分か楽になる

238:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 11:31:26.24 XxkOe6RD.net
今年使ってるガントチャートダイアリー for Womenに月の満ち欠けが載ってる。
体調管理に役立つかなと思って買ったんだけど、毎日表記されてると意外に注目しないので、満月新月だけわかればいいと気付いた。

239:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 11:37:55.60 jX9q9rMi.net
体調に影響出るのは月の満ち欠けより気圧だなあ

240:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 12:28:18.18 1xKO8qTR.net
月は影響されやすい人とされにくい人がいると占星術の先生が言ってた

241:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 13:06:10.83 /ph08lau.net
>>43
これを見てたら手帳のサブスクがあってもいいんじゃないかと思った
毎月違うフォーマット、サイズ、紙質の1ヶ月分使える薄い冊子の手帳3種ぐらいが届く
でも手帳好きってだいたいケチだから100均の手帳でもあれこれ迷っちゃうのが普通だからサブスクはだいたい1,000円/月以上するからまあみんな手出さないだろうね

242:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 13:19:50.88 EU8/JACj.net
>>236
紙質というか書き味は悪くなかったんだけど、とにかく薄くてスケスケなんだよね…
今年のも実物見てきたけど相変わらず裏の印刷丸見えで薄かった…
それでもWeeklyは結構分厚いからこれ以上厚手の紙にはできないんだろうけどあまりにペラッペラでスケスケ…
トモエリバーの凄さがわかる

243:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 13:58:22.66 V7c7cwNq.net
そういえばほぼ日のトモエリバーはちょっと薄過ぎて手に取りにくかったんだけどジブン手帳のトモエリバーは薄いのに少し厚みがるように感じたし描きやすくて良かったな 薄目の紙に耐性がなかったから良い体験だった

244:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 14:17:15.76 7ofsbQsh.net
紙は実際書き込んでみないとわからないもんなあ
時間が経ってから裏滲みしてがっかりする事もあるし
今良くても次がこっそり紙変更されてダメな場合もあったり

245:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 14:47:54.98 JSmCvRu/.net
>>242
なるほどーありがとう
サイトだけ見てたらスケスケの心配なさげだけどそうでもないんだねー
やっぱり自分にはMD用紙が合ってそう

246:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 15:19:46.47 rbMFL84S.net
sunny手帳2022テスト書きしてみた
抜けはしないけど透けるのはちょっと気になるかもしれないね

247:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 18:12:40.36 pEcnKy/8.net
追記。フリクションだと透け感はだいぶマシに思える

248:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 21:33:10.21 6GNX2V0p.net
サニー手帳ってハンズでも取り扱いがあるのかな

249:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 22:25:48.26 4nN/KWRT.net
自分もSUNNY手帳の透け感気になる人だったけど
EDiTの1日1ページも透け感も気になるわ
ただ、書いてるうちにそこまででもなくなった(気にしなくなった)
ペンの裏写り自体はしづらい優秀な用紙だとは思うけどね~

250:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/22 23:39:34.32 EPAwxPse.net
EDIT1日1ページA6サイズのハードカバーなくなっちゃったのか
シヨツク。

251:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 00:17:49.43 8W+OYMhN.net
フリクション記載に便乗して
みんな手帳にどんな筆記用具使ってる?
エナージェルインフリー大好きだけどコロナで予定が変動しまくるからフリクションの方が見た目綺麗な手帳に仕上がる
けど書き心地好きじゃない
万年筆は理想だけど常には持ち歩かないから統一感なくなる

252:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 00:42:22.82 NepVnwnN.net
手帳は細字が好きだからシグノ0.28
メインがブラウンブラックでTODOリストにチェック入れたりする用にピンク

253:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 00:50:03.58 kdeLzlq7.net
予定用の手帳はフリクションの黒
日記用は万年筆のキャップレス

254:724
21/09/23 01:01:33.17 c5lwBnhE.net
ユニボールワンの黒0.38mm
チェックや下線はその時手元にある赤ペンで

255:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 02:19:07.11 3UAlB8K8.net
フリクションの0.38
高いけどパーカーのボールペン気になってる…

256:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 03:37:26.54 q62HQMev.net
フリクションの0.38(3色)
自分にとって手帳はあくまでも予定管理だからってのもあるけど
書き心地が意外と好きだったりもする

257:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 05:22:47.22 Gf+cGqLu.net
細いほどいいと思ってるからスタイルフィットの0.28

258:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 05:58:13.53 NfJaxm7K.net
クルトガ0.3ミリ
書き間違いが多いからボールペンは使えないし
フリクションは時間が経つと文字薄くなるから使わない

259:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 08:11:25.10 KUQP4fsE.net
使い心地や発色や時間経過の観察も兼ねて
月ごと手帳ごとで色々使い回してるけど
フリクションは時間経過や温度変化で色々あるみたいで使ってない

260:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 08:28:59.19 BcZ56mJ9.net
バイテックCコレト0.3(4色)
ノック部の色=インク色なのが良い

261:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 08:29:49.48 RSl1bwvf.net
フリクションは0.7mmを愛用
資格本にがしがし書き込むので目立ったほうがいい
0.38とか書き心地がカリカリしていやん

262:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 08:34:16.27 GCLhqTO3.net
フリクション0.38
茶色・ピンク・グリーンの3色(透明の本体が出て嬉しい)
基本茶色で全部書いてる
ちょっと上にあるSunny手帳使ってるけど、透けるの全く平気だな

263:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 10:43:16.17 AhhzxeCj.net
スタイルフィット0.38だな~
併用してるノートはサラサ0.5黒

264:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 10:49:43.68 q62HQMev.net
自分はフリクション使ってて困ったことはないけど
昔の手帳を読み返したい人には不向きなんだろうな

265:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 11:04:11.35 qmOpAjTa.net
ジュースアップ0.3かシグノRT1 0.28
手帳のペン差しからすぐすっぽ抜けるから別のも検討中

266:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 13:35:49.70 TAO1htuk.net
プラチナ、センチュリーのUEF
インクは青墨
基本的には外でガシガシ書かないから、それとメモ帳・付箋を持って使ってるわ

267:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 16:15:19.30 pr4G7+vl.net
フリクション0.4居ないんか…

268:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 16:45:14.03 BjUTI17b.net
サラサビンテージカラー全色の中から
気まぐれに使いたい色使ってる

269:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 18:52:37.82 DsTBDpBo.net
>>267
自分は0.4が一番好き
書き心地も字の太さもイイ

270:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 19:34:20.79 8W+OYMhN.net
使用ペン聞いたものだけどみんなありがとう
てかやっぱ皆拘ってそうね
手帳は細さ優先だったけどアラフォーの今は多少太くても書きやすさ優先になっちゃった、細かく書くくらいなら手帳サイズアップするw
0.28とかもうカリカリしすぎて使えない、0.7が好きだけど手帳は0.4-0.5で妥協

271:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 21:00:50.05 pr4G7+vl.net
>>269
ですよねー

272:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 21:38:46.00 GtQ2GEYL.net
手帳には長年SARASAのグレー0.5を使ってる。
鉛筆のような色味でとても気に入っているよ。
sunny手帳の紙の薄さでも裏写り気にならないからオススメ

273:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 21:40:37.49 FVPmVQp4.net
来年はほぼ日カズンを使おうと思ったけれど、そのために高いカバーを買うのが嫌だな。再来年は違う手帳になるかもしれないし、可愛いのないし。でも24時間ガンチャートと1日一ページは使いたい。ガンチャーチで1週間まとめて見られるジブン手帳はメモ欄が少ないしデザインが好きではない。悩みます。

274:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 22:15:28.63 8W+OYMhN.net
>>273
A5なら、普通に違うカバー使えば?私なら普通にシステミックにつけちゃうかも、システミックの機能が好きだから

275:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 22:38:55.17 MZbdTiIw.net
いいなぁ、ここ。

276:724
21/09/23 22:51:46.63 c5lwBnhE.net
カズンは本体だけでもそれなりの重さになるから持ち歩く時はカバー外してたわ
なにかしらカバー欲しいならほぼ日対応カバー作ってるお店やハンドメイド通販もたくさんあるよ

277:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/24 00:21:37.70 +djqdndj.net
手帳はclip-on-mulch4色+シャープの軸にハイテックcコレトの0.5芯を入れて使っている。
各色、リフィルのノック部分を引っこ抜いて、端っこを数mmカットして差し込んでいる。
コレトのシャーペンパーツが出る前からの付き合い。
本家の軸より持った感じがいいのと、コレトのシャーペンパーツが出ても、ノック部分の凸が嫌なのでそのまま使い続けている。

278:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/24 01:38:22.51 934CpE7K.net
シグノブルーブラック0.5一択

279:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/24 04:25:32.14 p7dgJ3f2.net
サラサグランデのセピアブラックとブルーグレー
書いてうるさくない色っていいよね

280:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/24 10:44:32.11 sawsumXg.net
初めてリフィルだけの手帳買った時好きな包装紙やネットで印刷した好みの柄の紙をブックカバーにして定期的に交換してたら中身一緒なのに使うワクワク度がすごい
あと好きなクリアファイルで手帳に合わせたブックカバー作るのもあり。防水カバーだし気分が上がる

281:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/24 13:01:53.74 jlGRAbr1.net
ほぼ日のカバーの事を呟いた273です。
いろいろな案をありがとうございます!
ノートカバー良さそうですね!いろいろ工夫してみたいと思います。

282:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/24 19:29:13.55 R0FJOjBS.net
ロルバーンが手帳に入るか分からないけど猫の爪研ぎ防止用シートで表紙とかのラミネートするのは目からウロコだった
いつか真似したい

283:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 08:14:17.53 o3I8cCJ8.net
24時間のバーチカルってあんまりないんだね。
勉強ログつけるのに夜の2時くらいまでは欲しい。
簡単に手に取れるのはジブン手帳だけど、時間が均等じゃないんだよなー。
日の長さを感じる手帳はちょっと重い。
高橋のシャルム8は土日が狭い。
ほぼ日の週間手帳が一番理想に近いけど、一時間が1マスで狭い…。
2021も散々悩んで、ノートに自分で枠を書くってことにして
結局途中放棄しちゃったんだよね。
続けられないと意味ないし、やっぱ妥協してでもどれか買ってみるかなぁ。

284:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 09:58:32.45 VIGjaezl.net
>>283
主婦や女向きっぽい感じだけどチッタ手帳は?
0時から23時じゃなくて4時から3時
だからそれが嫌でなければ良いと思う
A5でバーチカル横のメモ欄が広いから勉強の達成度のトラッカーとか進捗具合とか色々書けそう
あとまた手書きになっちゃうけど365daysnote
一応印字が均等24時間
クッソ文字が小さいし、ノートの端に0から24の数字が書いてあって時間軸としても使えますよってだけだけど普通のノートよりは手書きしやすそう

285:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 11:00:14.00 fZn5uDyK.net
>>282
ロルバーンダイアリーは間違いなく手帳
ノートの方よりリング径が大きいから塗装剥げしないペン突っ込んで持ち歩いてる

286:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 11:57:08.21 AHkaRdQd.net
24時間バーチカルてどうしても1日のメモ欄は小さくなってしまうから
深夜枠が狭いけどメモスペースそこそこ確保されてるジブン手帳で妥協してる
メモつってもその日のメインタスクいくつかと重要な出来事と体調とでかい買い物くらいだけど

287:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 12:50:05.12 YKs/mGuw.net
24時間バーチカルは選択肢が殆ど無いよなあ
数字表記も24時間分ちゃんとしてるの少ないし

288:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 12:53:28.22 bKXD7taS.net
365daysnotebookはデイリー手帳代わりに使ってたけど時間軸の文字が薄すぎるのが不満だったわ
メーカーに言えば改善されるんだろうか

289:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 14:09:25.57 QCGI/raE.net
ファンクションノート ファンクションノートプロは24時間バーチカルだね
プロはマンスリーもついてる
日付けは自分で書かないといけないけど

290:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 15:08:21.36 G07NgdbF.net
ノートだけどコクヨやナカバヤシにも
バーチカルあったと思うけど枠狭いかな

291:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 15:17:55.74 wkGLyRo6.net
1日の枠だけで比較すると、CITTA「これだけ?」って思ってしまう
あんな図体でかいのに

292:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 15:20:44.01 RwJL8pyn.net
>>283
QuoVadisのH24/24は?
A5とB5の間ぐらいのサイズで持ち歩きには向かないけどログを書くには丁度いい大きさだよ

293:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 15:39:35.02 +vU48bfE.net
>>283です
いろいろ教えてくれてありがとう。
結局、近場の文具屋さんの20%オフのクーポン使えたんで
ここで売ってるやつってことでジブン手帳ライトミニにしたよ。
ラスト一冊とか書いてあったし。12月から使えるし。来年のラッキーカラーの色あったし。
うん、いい買い物だった。

294:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 16:49:04.29 hDtTocM1.net
1日1ページと24時間バーチカル両方使えるほぼ日カズンで良い

295:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 17:41:32.76 vx/4cpV7.net
来年の手帳を探してるんだが、以下の要素を満たすようなの知ってる人いる?
上に書いた要素が優先度高め
・男性が仕事で使っても問題なさそうな外観
・2021/12始まりまたは2022/1始まり
・マンスリーあり
・ウィークリーが見開きで左がバーティカル、右がメモ
・バーティカル部分は30分刻みで書けるようになっている
・B6またはA5サイズ(できればB6)
・月曜始まり
・ガントチャートあり
自分で調べた限りではNOLTYのビジネスベーシックダイアリーが書いた要素に近くて候補に挙がっているが、
他に似たようなのがあれば比較検討してみたい

296:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 17:59:22.45 +vU48bfE.net
>>295
仕事計画のバーチカルレフトかな

297:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 18:11:02.63 Eppx+1g2.net
ジブン手帳でいいじゃん

298:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/25 23:13:17.26 tGEsqPkU.net
ガントチャートは数が少ないから
薄いガントチャート手帳を挟むのも手

299:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 11:00:38.05 IxrT4x97.net
ypadは人気ないの?
日付書き込む作業が楽しめる性質だから日付なしのものは好きなんだけど、一般的には日付あるほうがいいんだろうな
でも買いだめしとけば来年同じのが手に入るかどうかの心配を数年はしないで済むからその点でもおすすめですよ

300:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 11:10:41.22 VpiCAjZ5.net
ypad使ってたことあるけど右ページのガントはともかく
左ページの24時間軸が狭くて使い道微妙なんだわ
幅の細~い横バーチカルみたいなものだからなあ
時間割ある人が時間割のためだけに使うにはいいかもしれないが

301:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 11:14:32.08 AwGao3vA.net
見るたびに欲しくなる
最終的には、これほど高度な機能性は必要としないかなってなる
一度買ってみてもいいかも

302:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 11:42:07.12 Kuw+Jvh7.net
>>300
> 横バーチカル
バーチカルの意味を解ってる?

303:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 14:57:24.75 ytGAzjMz.net
300じゃないけど本来縦のものが横になった形状、という感じのことを言いたいのでは?

304:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 15:12:52.27 VpiCAjZ5.net
>>302
>>303の言うとおりだよ
バーチカルと書くなら縦なのは分かってるよ
ypadのは24時間が横になっており
公式の使用例がバーチカルのように時間軸使う感じになってる
ypadは右ページも縦ガントだしね

305:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 16:42:13.62 5Z+174eQ.net
横ならホリゾンタルじゃん

306:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 16:43:49.50 9cKy64Oh.net
英訳するとHorizontal Verticalか

307:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 16:59:00.09 Kuw+Jvh7.net
時間軸のあるホリゾンタルのことやん

308:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 18:06:28.62 EHnDlk+i.net
同じくypadの左ページの時間軸持て余してたけど
最近は縦線で区切って進捗管理に使ってるわ
左右合わせて50件くらい一気に見渡せるからすごい便利

309:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 18:41:15.55 IxrT4x97.net
>>308
つまり右も左も同じように使うってこと?

310:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 18:59:09.53 EHnDlk+i.net
>>309
うん
ypadの良さを半分潰してるような形だけどw
1マスが広くてほかの手帳のガントチャートより使いやすいんだよね

311:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 19:08:18.81 WmxBY4Mu.net
10月始まりで2023年3月まであるウイークリー知ってる人いますか?
ロフトやネットで探したけど見つけられなくて

312:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 19:15:28.00 g1yE5rX7.net
バーチカルが垂直、ホリゾンタルが水平か、和訳は知らなかった

313:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 19:47:57.94 RN4M/1gQ.net
>>312
え、じゃあバーチカルやホリゾンタルがどういう意味だと思ってたの!?

314:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 20:12:04.81 ytGAzjMz.net
バーチカルブラインドなんてのもあるよね

315:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 20:15:15.71 Ky0q+p/6.net
「和訳は」だから縦横は分かってたんじゃないの
そんな大きく驚いて見せなくても…嫌味だなあ

316:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 20:16:05.62 G+nUXxqB.net
縦の糸はあなた、横の糸は私みたいな

317:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 20:21:13.70 tzY/2xTb.net
いわゆるバーチカル式のフォーマットを
アシュフォードは「ホリゾンタルタイム式」って呼んでたりして油断ならない

318:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 20:22:07.89 xIMlrVyu.net
新しく使う物や気になる物やお試し用になどと
まだ9月なのに気がつけば6冊(種類)買っててこの後更に何冊買うのやら

319:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 20:52:05.49 g1yE5rX7.net
この流れで色々調べていたら月間ホリゾンタルの存在を知れたからこの流れ感謝
英語は苦手なものでごめんね>313

320:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 21:00:49.00 XCtZQ3rR.net
>>318
ちなみに何をお買い求め?

321:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 21:13:53.47 g1yE5rX7.net
連続でごめん
自分が欲しかった手帳ってこういう時間軸付き月間ホリゾンタルだなーと思えたんだけど、市販されてる?あな吉手帳式というらしいが
ガントチャートとはまた違う、1週間バーチカルともまた違うこの形式すごくいいなと思ったんだけれど
URLリンク(i.imgur.com)

322:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 21:15:27.52 AwGao3vA.net
こうしないとあかんみたいよ
URLリンク(i.imgur.com)

323:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 21:21:40.92 AwGao3vA.net
おおっ、これでも見えねえ
コピペで行ってもらうしかないみたいね

324:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 21:51:25.48 g1yE5rX7.net
どっちも私には見えるんだけど、みんなには見えないの?

325:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 21:53:42.41 g1yE5rX7.net
「一度ハマったらやみつき?!ホリゾンタル型の月間ページとは」ってサイトのやついいなと思ってます

326:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 22:22:30.29 GLr1Tf4+.net
>>324
どっちも見えるよ
あな吉の2022年版はこれから発売じゃないかな

327:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 22:24:54.64 RN4M/1gQ.net
321と322は見えるけど罫線がなぜか見えない
ブラウザで開くと罫線も見える

328:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 23:07:55.43 GdxKICSn.net
アナキチは宗教くさくて嫌い。
採用するとしてもエクセルで自作だなぁ

329:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 23:19:54.85 xIMlrVyu.net
>>320
今のところはこんな感じ
ジブン手帳 DAYs(ほぼ日カズンのお言葉が押し付けがましくて乗り換え)
edit 1日1ページ(高橋torinco1がパタンと開かず乗り換え)
ロルバーン ノートダイアリー(虎の親子がかわええ)
ダイゴー アポイントチャート(表紙しっかりして薄いのが良い)
ナカバヤシ ロジカルダイアリー(バーチカル24時間分枠日曜始まりなのが残念)
ミドリ 日の長さを感じる手帳(雰囲気で買ったけど色味が微妙でなんか嫌)
この他に100均手帳数種類(メモや下書き用に)
メイン(仕事用)はシステム手帳とアプリで管理してる

330:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/26 23:44:51.24 JBHyhLya.net
>>321
自分で印刷しないといけないけどpdf de calendarってサイトにリクエストとか

331:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 00:19:02.50 WuN2x/Jb.net
普通に売ってるんだから正規品に金払おうよ…

332:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 02:53:18.94 TvZlDztB.net
時間軸付き月間バーチカルの、B6A5位の冊子型が良かったんだ
だから正規品は多分ないよね?
自作か、考えなかったけど滲みそうだな

333:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 03:36:55.54 /F2ki3et.net
URLリンク(www.midori-store.net)
ミドリビジネスダイアリーBM-6はB5サイズで、
AM-2っていうA5もある
24時間バーチカルじゃなくて良ければ…
朝7時から夜8時は心もとないけど紙面サイズ的にしゃーないか

334:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 04:26:50.14 /F2ki3et.net
あ、24時間バーチカルじゃなくて24時間軸だね
小さいサイズだと細かい時間軸は難しそう
自作は紙や印刷の質と労力がねえ
綴じ冊子にもしにくいし…

335:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 10:11:13.61 WQwmAlNc.net
ミドリは日の長さを感じる手帳フォーマットそのままでビジネスダイアリー作ればいいのにな
24時間バーチカル難民の救いになりそうなのに

336:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 10:11:25.46 TvZlDztB.net
>>333
ありがとう!週間がないから候補から外してその後忘れていたけど、これが今のところ一番いいかも
3月まであるから使いやすそう
ブック式は開きにくそうに見えるからリングの方がいいのかな、現物見たいわ

337:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 10:35:52.11 eXrjJybI.net
ユナイテッドビーズってシンプルで良いフォーマット多かったなぁって今更思う

338:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 11:42:27.70 fC4EgYNk.net
わかる…ユナイテッドビーズ大好きだったのでショックもひとしお……ESダイヤリーの昔のフォーマットもしかり…

339:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 11:44:57.80 qrwW2Pgo.net
>>337
日付書込み式ならあるね

340:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 11:55:56.64 qrwW2Pgo.net
既出だったらごめん。
URLリンク(luddite.thebase.in)

341:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 14:01:07.49 /F2ki3et.net
>>340
おお!ファンクションノートこんな風になったのか
手帳にガントチャートがあまり付いてなかった頃、
ビジュアライザ買って使ってたわ
薄いし安いしで手軽なんだよね
PROも可愛い

342:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 14:04:08.20 hPuObalO.net
>>340
完璧じゃん
字汚いけど日付自分で書くと愛着湧く気がする
ちなみに全部黒字で書いて土日祝を赤鉛筆で丸付けするとレトロな味わいがあっていいぞ

343:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 14:57:28.02 PexcqvNP.net
>>335
ほんとそれだよね。
このフォーマットでMDダイアリーとか出してほしいな

344:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 19:26:45.02 yyaoh/Ej.net
>>340
これの1日1ページ理想かも
24時間均等に数字ふってあって邪魔なお言葉もなにもない

345:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 20:15:42.55 dsJX74mZ.net
自分も理想的だなと思ったけど
う~ん手書きのめんどくささに勝てそうもないw
けどユナイテッドビーズ残党の方たちいいものちゃんとつくってて偉い

346:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 21:02:05.50 tpCM/Yqi.net
348日て

347:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 21:14:35.64 Km2xy628.net
>>340
これのデイリー178Pで348日て書いてあるからほんとのほんとにデイリーだけだな
マンスリーと併用して使うのにいいかも

348:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 21:33:07.57 bb5k1qcg.net
MdNグリッドダイアリー
遂に廃刊なのかな
ラインナップに載らなかった…

349:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 22:16:16.85 ns1HxhIH.net
>>347
なんで365日じゃないのかよ~

350:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 22:18:23.70 rfdRO79k.net
>>345
1年分一気に書き入れるのは大変だけどとりあえず1ヶ月ぐらい入れといて後は暇を見てちょこちょこ書き足していけばそんなに苦じゃないと思う
日付を入れる前に予定が入っちゃったら、こういう下敷きとかクリアフォルダに後で書く用のシートを作って一時保管しておくとかさ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

351:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/27 22:26:21.54 LT+1H2vR.net
もうちょっと頑張れよwww

352:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/28 00:02:22.40 Vkg2NvuI.net
これなら事務用の回転印使っちゃうな

353:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/28 01:43:32.25 AoSdb2wG.net
わざわざ日付シールを買ったり
ネットプリントで可愛い日付シートを買って糊付けする人にはちょうど良いね

354:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/28 07:42:22.88 P60nxbdi.net
日付とか全て記入型の手帳を綺麗に使いこなせている人の字の綺麗さとセンスの良さがうやらましすぎてならない

355:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/28 08:26:26.51 e4HtbQUi.net
>>354
あー分かる
全て記入型だとごちゃごちゃして見づらくなるんだよねー

356:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/28 09:05:24.15 eQg89IeL.net
348日ってどうだろうと思ったけども、自営業だからこれの方がタスク管理には便利そうと思いポチってみた

357:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/28 09:17:50.58 5LSTdBq5.net
>>354
そうか?きれいな字には憧れるけどだいぶ前に諦めたからな
手帳は見せる気ないし、見られたら不愉快だ
パイロットやダイゴーにあるようなメモ帳の先頭に日付書き込み式の月間があるようなの無くさないでほしいな

358:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/28 11:30:06.88 P60nxbdi.net
>>357
誰も勝手に見ようとはしないと思うし、そんな話していませんがどうした?

359:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/28 13:32:44.99 Ib24wJBT.net
おまいらカリカリしすぎ

360:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/28 19:00:16.52 vgTuO6ZN.net
インスタとかYouTubeで手帳公開してる女性はだいたいレタリングの練習もしてるイメージある

361:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/29 00:57:16.35 OsyZFOJS.net
クオバディスの8.8✖17のカバー買った。リフィルは別の入れたいんだけど、月間ブロックと週間レフトが付いてて書きやすいのって何かある?

362:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/29 06:46:29.17 ycCI7J6B.net
レタリングなんかより、イラストの上手い人が羨ましいわ
手帳使うの楽しいだろうなあ

363:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/29 07:28:22.82 wSZy2U6F.net
イラスト描くの好きだけど手帳にはほとんど描かないなあ
ライフログ的な使い方する人は描くんだろうけど

364:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/29 09:16:56.63 BMmb0cw6.net
>>340
baseでお店を出そうって宣伝してるけどこういうのだったんだな
初めて見た

365:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/29 10:23:36.45 WA7vLdrf.net
イラストそこそこ描けるが、あそこまで毎日丁寧に作り込めないよ
まめなヤツが一番だね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch