【議論マターリ】手帳総合スレ 21冊目【雑談白熱】at STATIONERY
【議論マターリ】手帳総合スレ 21冊目【雑談白熱】 - 暇つぶし2ch590:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/13 21:20:32.26 RTMj3vCo.net
リスティのフリーページの追加にはオリジナルノートとカクリエどっちがおすすめ?
カクリエなら単体でも使えるメリットあるのかな。

591:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/14 01:27:23.45 P2zOfPJE.net
紙の質の好き好きかなーあと薄さ?
カクリエはノーマルとプレミアムクロスがあってノーマルは万年筆やマーカー裏抜けするけどプレミアムクロスは抜けなくて書き味もよい
60枚位あるから週に見開き2ページ使う程度なら一年もつよ
高いけど
noltyのはリスティ本体と書き味変わらないし薄くて携帯性に優れる
裏抜けはインクによる
万年筆とか使わないなら普通のカクリエかnoltyの好きな方でいいと思うよ

592:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/14 01:32:05.12 P2zOfPJE.net
連投ごめん
ノート単体でも持ち歩いたり外して使うならカクリエかな

593:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/15 21:45:55.78 AisZ0/hX.net
A4との親和性考えてA5にしてみたけど(今までにも3回ほど挑戦済)やっぱ自分にはB6が合ってる
冷静になると自分にはそんなにA4用紙を手帳にはさむこと無いし

594:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/18 19:41:10.56 jxDJ0Fy5.net
初売りでロルバーン投売りしてたからA5買ったんだけど巻末のクリアブックが地味に便利

595:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/18 19:54:14.98 AJbRCl91.net
>>572
自分はクリアポケット持て余してるなぁ
パン祭りのシールとかビールのポイントシールとか貼り付けてるけどポケットとしての使い方があまり思い浮かばないわ

596:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/18 22:28:01.42 hzOq4nWN.net
>>572
便利だよね
保存したいページをミシン目で切り取ってクリアポケットに入れてる
汚れないしよく見るページなら尚更千切れる心配もなくて素晴らしい

597:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/19 23:40:51.77 l8f8y79r.net
ロルバーンのスケジュール帳のほうはPPポケット12枚じゃなかったっけ
1か月1枚ずつあててレシートとか入れておけば確定申告のとき便利だなと思ったんだよな
ただ領収書を入れると厚みが出るし重いしで書きにくいよね

598:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/21 22:02:33.44 cmFPetFg.net
結局システム手帳が一番理想の手帳になるわ

599:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/22 17:42:45.29 PlZr2q4p.net
手帳用リング金具は買ってあるんだけど
数年放置してる

600:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/24 07:58:44.10 p9OVs7kL.net
手帳にいろいろ入れてたんだけど思い切ってスケジュール管理に用途を絞ったら軽くなって使いやすくなった
手帳に入れてたいろんなものを入れる用の小さいジャバラファイルを用意して仕事用のバッグにいれてる

601:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/25 04:24:47.78 qj167nKF.net
>>578
どんな物入れてたの?

602:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/26 03:07:51.54 Deh4kMwF.net
>>579
病院の領収書とか、クーポン券とか、家族の名刺や写真(スマホ使えないもしもの緊急時に連絡取ったり人探ししたりできるように)
A4サイズでよく見たいものも折って貼り付けてた
あとメモ帳も兼ねてたけどメモ帳も別冊にしてスケジュールはB6マンスリー

603:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/26 06:26:50.50 oSwsXqGp.net
>>580
色々入れてたんだね
ありがとう

604:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/26 06:46:08.33 Tq5jK2ZA.net
手帳に全部いれこんじゃうと最終辞書みたいになるんだよね。私も減らしまくって手帳サイズも小さくしました。

605:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/26 15:54:52.46 bSBktcS3.net
手帳を使い続けるために高いカバー買ったけど重いわ

606:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/26 16:37:59.13 CLIPl6NP.net
わかるわ
180°開くナイロンポーチ買ってきてリング取り付けて手帳にしようか考えてるもん

607:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/29 20:51:23.74 iddo5EYl.net
今日はどんな感じで女子チームにボコられたか書きます
女子部は強豪だったけど流川みたいなすごいエースがいたわけではありません
でも主力の女子の身長や体格が男子より上でゴール下ではいつもボールを取られてました
女子はシュートをミスってもほとんどリバウンドを取れるのでゴールが決まるまでずっと女子が攻め続ける感じでした
点が入ると男子ボールになるんだけどなんとかシュートできても1回でもミスるとゴール下でボールを取られてまた女子のオフェンスになります
試合のほとんどは女子に一方的に攻撃されてる感じだった
オレらの攻撃は女子のシュートが決まりそうになると一人がゴール下に走って女子がディフェンスする前にロングパスを出すという攻撃だったけどもちろんそんな攻撃はすぐ読まれてしまいます
その走る役はオレだった(笑)
ミニバスは6分×4クォーターで試合をするんだけどどんどん点差が開いて4Q目にはスタミナが切れて心も折れて今でいうレ○プ状態でフルボッコにされた
負けて悔しくて泣くんじゃなくああやっと終わったって感じで放心状態だった(笑)
余りに悲惨だったの教育に良くないと思ったのか顧問の先生も練習でフルタイムの試合をさせることはほとんどなかった

608:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/29 21:20:34.64 QsJKXNzg.net
>>585
悲しくなるからやめてよ

609:_ねん_くみ なまえ_____
21/04/29 21:43:46.73 lWpzvONo.net
>>586
馬鹿の相手するなよ

610:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/01 17:43:24.60 MOB0A9HH.net
メモ帳できたよー

611:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/01 19:31:39.46 MOB0A9HH.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こんなんでも半日かかる
市販の手帳カバーが如何に安いかわかるね…

612:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/01 20:13:00.63 jhKGim2J.net
すてきやん!

613:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/01 21:08:45.81 dFG85wxt.net
いいね!愛着わきそう

614:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/02 09:47:15.50 0aNeB9Ge.net
>>589
めっちゃええやん!
kwsk

615:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/03 16:08:10.15 OwYKsjYk.net
5年以上前の手帖をすべて処分した
自分にとっては手帖ってスケジュール管理のためのものなんだーと自覚したので
なんかすっきりした気分

616:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/03 18:03:49.21 RjuoPKjQ.net
正直言うが手帳が好きで持ち歩いてるが
何に使っていいのかよくわかってない
予定はスマホ
メモはメモ帳(即座に書けるように)
手帳を開くことはあまりない…でも手帳は好きで持ち歩いてる

617:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/03 18:05:50.75 RjuoPKjQ.net
ただ最近は仕事上の運賃や仕入れ価格、在庫票をはさんでいる
スケジュール予定表とは違って自作のアンチョコのように使っている
ただダイヤリーは持ち歩きたい

618:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/03 18:45:45.31 JkYFBvMk.net
アンチョコでも持ってるだけでも良いんじゃないかな
お勧めはモバイルプリンター買って写真を張り付ける
良い思い出だったり、好きなものを写真で見れるの良い気分になるよ

619:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/03 19:39:17.56 RjuoPKjQ.net
もう何年も持ち歩いてるけど何の役にも立ってないのだ
でも手帳は好き

620:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/03 19:44:06.66 9Rs2J2oF.net
今年手帳病再発して使ってない手帳が何冊もある
見るたびに無駄遣いした後悔と自己嫌悪の念に駆られる
キッパリ捨てるべきですかね
それとも何か使い道ある?

621:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/03 20:54:40.50 VZg10w20.net
システム手帳をメモ帳にしてもいいんじゃないかなあ

622:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/04 02:43:50.34 cnWzahf3.net
>>599
確かにしかし贅沢だな

623:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/04 08:08:49.38 r0i6fdrI.net
>>600
使わない手帳を持ち歩く程じゃないでしょ

624:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/04 13:47:51.45 pIJtsBxA.net
手帳を使わない上にカバーを自作したぞ

625:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/04 14:10:07.73 sUwizpN/.net
浅草雷門のとこにある黒田屋で和紙のブックカバー(新書サイズ)買って、リングつけてリフィル(バイブルサイズ)保管してる
URLリンク(i.imgur.com)

626:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/04 17:49:00.99 YNzM9JBF.net
>>603
素敵!柄もいいな
厚みある和紙だと使い勝手良さそう
そういえば黒田屋さんで買ったメモ帳どこかにあったな…

627:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/04 20:10:11.55 D2tG/QX9.net
和紙いいな

628:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/04 20:27:24.70 PPK15pN3.net
リングつけるのが大変そう…

629:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/04 21:55:04.67 r0i6fdrI.net
ネジ式なら目打ちで穴開ければなんとかなりそう

630:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/04 23:05:34.63 IMWN5PD6.net
メメクラゲ

631:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/05 01:13:17.66 P0+uoNig.net
ブックカバーにリングを付けるというのはお手軽でいいね

632:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/05 15:26:56.21 NQQrd/sF.net
トモエリバー生産終了らしいね

633:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/05 15:52:59.09 3ZYyH63S.net
そんなわけあるか
情報源出してみろ

634:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/05 17:27:51.96 LHM6ppwe.net
トモエリバーFPな

635:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/05 17:30:02.56 Ay1NqXVW.net
ソース見れるかな
URLリンク(www.sakaetp.co.jp)

636:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/05 18:35:13.62 P0+uoNig.net
トモエリバーは去年だったか工場も変わったしなんか動きがあるんかね

637:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/05 21:40:35.73 xrktjzbB.net
ほぼ日どうなるんかね

638:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/05 21:46:50.96 3ZYyH63S.net
トモエリバーに種類がたくさんあること知らんの?
FPが生産終了しても関係ないんだが

639:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/05 22:02:10.39 P0+uoNig.net
>>615
今年ぶんか次のロットからは紙質変わる

640:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/05 22:22:13.01 wwSyZwWw.net
手帳とかリフィルに使われてるのは
トモエリバー(手帳用)
でしょ?別モノだよ
手帳用紙は関係ない

641:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/05 22:30:44.96 3ZYyH63S.net
>>610,615,617
こういう奴らがデマを広げるんだろうなぁ…

642:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/05 23:42:53.46 P0+uoNig.net
>>618
うちにお知らせ来たのは手帳用紙が工場かわるって話
別にレシピが変わるわけじゃないから気にするほどではないと思うが

643:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/05 23:44:38.67 P0+uoNig.net
違った
工場もレシピも変わるから注意してねって話やったわ
いずれにしても印刷屋が気にすることで一般人が気にすることではないと思う

644:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/06 08:20:48.33 Bo0rSCux.net
万年筆1番使うのトモエリバー使った手帳だから
インク色見本をトモエリバーで自作してた…
何パックか買い置きしといた方がいいのかなぁ

645:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/06 14:04:36.96 fYHN0V18.net
ほえートモエリバーにも種類あるって知らなんだ
勉強になるわ

646:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/06 15:59:41.00 6y4xxain.net
ここ数年で大手メーカーも減産体制 
工場も一斉に稼働停止→統合してるんや
需要ない紙は銘柄廃止も多い
トモエリバーをバンバン買ってくれ

647:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/07 19:22:12.50 1AyXaati.net
>>624
だんだん淘汰されてくるんだろうな……
自分が愛用してるのが廃止されないことを祈るのみ
たぶん大丈夫だとは思うが

648:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/07 19:51:45.60 RZhRyzYi.net
そういえばジブン手帳もトモエリバー(手帳用)からシンペーパーってのに変更になったな
余計なことしなきゃいいのに…

649:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/08 01:24:13.20 doxt75Fn.net
>>626
関係ないかもしれんが新しいトモエリバーはコシも若干強いらしい
9月がちょっと楽しみ

650:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/08 12:03:52.68 1sNdECAd.net
>>626
あの紙好かんわ
ジェストエッジもユニボールワンもかすれまくり
フリクションの摩擦に強くするためとか聞いたがフリクション使わんからただただクソになった印象しかない

651:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/08 12:06:23.22 dIq2sG8d.net
>>628
シンペーパー、フリクションで使ってるけどめちゃくちゃ良くなった印象
コシがあって少しざらっとしてて書きやすい
発案開発の人がフリクション使いみたいだから特化させてるのかな

652:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/08 15:19:15.29 McLy4L1F.net
フリクション使わん人には困った話やな…
そんなに人気なんかフリクション

653:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/08 16:06:11.09 xnxRjP9K.net
そもそもフリクション自体がクソ

654:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/08 16:58:06.64 LyrPbaLj.net
自分もフリクション使ってるし会社の人もたいていフリクション
嫌いな人がいるのは分かるけど世の趨勢ってやつでしょ

655:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/08 17:03:12.61 c3uIOxwO.net
仕事でフリクション使う奴おるんか

656:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/08 17:54:09.67 McLy4L1F.net
四方が燃えてる民家で契約書作ってたら
フリクションだよ消えちゃうんだろ? ビジネスでは使えないじゃん!

657:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/08 18:09:23.15 hqAg8Bt1.net
仕事でフリクション使う奴は仕事が出来ないか常識がないか
悪口言われてるから気をつけてね

658:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/08 22:35:22.61 LyrPbaLj.net
そもそも仕事はほぼパソコンで処理してるでしょ、いまどき
紙に筆記用具使う場面なんて滅多にないし
もちろん正式な書類にはフリクション使ってないよ

659:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/09 00:22:42.37 9Dz33ymf.net
むしろ手帳だけフリクションだけど

660:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/09 00:32:24.59 keXN/Lol.net
フリクションって10年後も消えずにちゃんと残る?
なんかすぐに消えちゃうイメージがあって手帳に使えなくて

661:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/09 00:58:53.64 RWLjXgyW.net
10年前はまだ使ってなかったから分からないけど
少なくとも7年前のはきれいに残ってるよ
というか自分は10年前の手帳とか読み返したりしないなあ…

662:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/09 01:08:39.48 UfLHNUOR.net
フリクションは黒の色が美しくないんだよなぁ

663:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/09 01:25:43.74 yoJVMmKc.net
>>640
なんとも言えない変な色だよね、あの黒…

664:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/09 09:08:38.24 UfLHNUOR.net
あの黒は受け入れがたい
エナージェルと並べると差がすごい

665:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/09 11:24:12.22 QlDcbJDD.net
逆にあの薄墨みたいな黒が好きで使ってるよ
ぎっちり書いたとき目に優しくて好きなんだ…

666:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/09 12:31:53.79 w+pt/t8J.net
フリクション好きだけど手帳に使うと書き換えて消すとき紙が負けるんだよな…

667:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/09 17:20:45.19 RWLjXgyW.net
>>643
分かる
自分もけっこう好きだ

668:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/09 19:22:38.11 Xv3SHSnO.net
>>644
その消すときに強くした紙が上の方に書いてるTHINペーパーだよ
一部のジブン手帳にしか採用されてないみたいだけどね

669:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/09 20:42:44.74 w+pt/t8J.net
>>646
えーそうなんだ
ありがとう

670:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/10 01:53:10.33 fQn99Stv.net
MD用紙はわりとフリクションでも大丈夫だけどね
あんまり強くこすると駄目だけど

671:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/10 11:26:37.61 GmFgGFl+.net
フリクションは車移動が多い人には向かないイメージ
一度夏場のモールで屋上駐車場に車止めて、手帳置いていったら予定全消しあったからな

672:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/10 12:02:45.63 G3K+vzI1.net
冷やせば戻るし

673:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/10 12:17:41.35 2Assn0ON.net
>>650
冷やしたら消したつもりのも戻っちゃうから、やっぱりだめなんじゃない?

674:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/10 12:21:11.60 KKykRia+.net
>>649
冬になると戻るのかな
味わい深い

675:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/10 15:49:14.26 une7V6YH.net
マイナス10℃の冬キャンプに間違えて持っていったら全部復活してぐっちゃぐちゃw

676:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/11 14:08:07.07 e/sCfRwG.net
文具や雑貨店まわってるとさぁ
くそどうでもいい紙のメモ帳とか(それ書き辛いだけだろっていう)結構高く売ってるんだが
お洒落なのがいいのか何かわからんがグラシン紙のメモ帳とか
そういう役に


677:立たないけど欲しいアイデアをくれ 雑貨店に営業かけるから



678:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/11 14:55:03.01 KWv4eogu.net
いろんな紙があるんだなグラシン紙
オニオンスキンペーパーっていうのを最近検索してる
使いこなせたら買いたいけど

679:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/11 16:08:20.98 e/sCfRwG.net
オニオンスキンw なんじゃそりゃ

680:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/11 16:16:21.14 e/sCfRwG.net
調べたら要はタイプ紙みたいだな。シコクコピーみたいな感じ
もうタイプ紙も用が無いから果物の包装紙とかメモ帳の糊付け部分の補強に使われてる

681:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/11 16:46:42.57 /qtGnR6O.net
>>655
最近ドレスコのノートが復活したと聞いてアマゾンで買ったよ
自分もオニオンスキンは前から使ってみたかったから嬉しい
Yahooにもあったから探してみてね

682:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/12 21:51:55.91 0qD+AuRv.net
薄くて小さくてたくさん記入できる手帳がほしい
ワガママでごめん笑

683:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/12 22:39:51.70 V7CwiNTr.net
可愛くてオサレな柄物のトモエリバーリフィルが豊富にほしー

684:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/23 22:40:07.67 xt4obn0x.net
スケジュール帳をシステム手帳っていう人たちはどこから発生したんだろう
Twitterで見かけるとついブロックしてしまう

685:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/23 23:26:24.32 eA0dPT7w.net
>>661
その人らはシステム手帳をスケジュール帳として使ってるのではなく?

686:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 06:23:20.91 K7mNBiwM.net
>>661
アホみたいなこだわりだな、見なければいいだけなのにスルー耐性0か?

687:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 13:41:03.54 XfBqPtQ7.net
まだいいよ。
インスタでシステムダイアリーを名乗ってるやつがいたので、苦情しといた。

688:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 13:47:43.46 Y912FCEW.net
病気だな

689:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 15:23:25.58 C6HrgkpN.net
いや、システムダイアリーはあかんやろ

690:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 15:25:12.50 IMJw7124.net
ガチでイラついて苦情まで入れるってキチやぞw
発達丸出し

691:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 17:11:32.72 XJ2DtcLd.net
TwitterでもMDノートやEDiTにほぼ日タグ付けて投稿してる奴いるしそういうの見たら上の人発狂しそう

692:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 19:32:10.79 tHNSsjHE.net
ほぼ日手帳が商品名だって知らなくて、『ほぼ日記のような手帳』だと思いこんでる人ってわりといるからなw

693:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 19:35:33.41 VVeurBm8.net
手帳系YouTube見てたら「ホボヒ」って言ってる人いたわ

694:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 19:50:37.52 oK2AA7wP.net
>>670
だいたいホボヒで通じる
ホボニチっていうと一瞬間があくことが多い
たいていのユーザは糸井重里を知らない
そんくらい売れてる

695:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 20:54:44.20 0M+5LZ+7.net
マジかよw
糸井重里やほぼ日の読み方知らないってww

696:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 22:20:24.38 XfBqPtQ7.net
>>667
いや、ハッシュタグ付けてやぞ。
ちょくちょく引っかかってうざかったので、ハッシュタグは止めてくれと。

697:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/25 15:44:46.41 7JIaCPRm.net
>>673
キモすぎ

698:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/25 16:07:21.64 bP8ymKd/.net
>>673
合う薬が合うかもしれないから、まじで一度心療内科受診したほうがいいぞ
はっきり言って異常

699:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/25 16:40:29.62 rRuGh2sT.net
タグ荒らしはどこのジャンルにもいるわな
淡々とミュートやBL入れてくしかない

700:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/25 19:28:44.54 m1uO/GHt.net
ハッシュタグになんかに頼るから…
あの人達は見て欲しいだけだしそれで楽しそうなんだからいいじゃんか
それより6月売り始める手帳ってあるかな
移動決まったから新しい手帳欲しくなってしまった

701:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/25 20:51:12.28 PQeLI2ZS.net
無印が毎年早いと思うわ。

702:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/25 21:57:30.91 WkIMpzm1.net
9月始まりの2022年手帳(要予約)は結構ある
今すぐ使いたいなら4月始まりか記入式だね

703:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/25 22:59:36.60 NHOTqAlk.net
675です
どうもありがとう
仕事帰りに見てみる

704:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/26 03:12:38.52 HPIUrU8I.net
通販かなー
e-honから安売りしてくれる本屋に取り寄せる事が多い

705:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/26 11:12:14.08 KLmY7uUK.net
4月売りで安くなったやつを今後のためにお試し購入してみるのもいいかもしれない

706:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/26 14:28:36.44 JEUYziIZ.net
>>681
取り寄せでも安くしてくれるの?
ていうか安売りする本屋があるのか
早売りならともかく安売り…

707:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/26 15:00:15.29 HPIUrU8I.net
ルミネとか
学生さんなら大学生協とか

708:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/14 17:49:35.73 SeFHCQfk.net
無印良品に8月はじまりの手帳が出てた
いよいよ今年も手帳シーズン幕開けか…

709:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/15 00:27:34.98 riFEQxDq.net
肌身離さず持ち歩いてすぐ取り出して永く使い倒す
そのつもりで丈夫な革の手帳を買ったのに、傷つかないように手帳をわざわざ袋に仕舞い込んで持ち歩いてる
すぐ取り出せないし気を遣う
こういう使い方をしたいんじゃない
貧乏性が憎い

710:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/15 05:28:32.65 SrSr3qvx.net
8月とか早いなー毎年12月に買って正月休みに整理しながら1月にチェンジしてる。毎年1月だけめっちゃ綺麗に書いてあるな。

711:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/15 12:40:15.76 A8IMAftU.net
>>686
今すぐわざと傷をつけるんだ
一度傷ついてしまえばどうということはない

712:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/15 14:31:17.44 JzEyhmsx.net
革なんて使い込んだ色を出すのがいいんじゃん
ピカピカの革なんて初心者マーク付けてるのと一緒

713:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/16 19:32:42.19 SBdfHa3U.net
昔の上司が仕事しながら皮のシステム手帳オデコに擦りけて油分補給してたの思い出したわ

714:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/16 19:55:04.82 rQTCeFLY.net
死後1ヶ月ぐらいでカビ生えてきそう

715:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/16 21:19:53.51 JWyqyl7+.net
>>689
貧乏人の発想だな。金持ちはハイブランドの革ピカピカで使ってるから

716:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/16 22:20:44.23 m9u9iVD0.net
それは金持ちというより成金では

717:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/16 23:47:49.18 CqCx1lE8.net
お金持ちはハイブランドより一点もの買う

718:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/17 01:18:03.05 yhtMjot2.net
野帳サイズで2冊入る革のケース作ってもらったけど赤だから段々ランドセルが劣化してきたやつみたいになってきた
赤は鞄の中でも目立つからいいんだけどね

719:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/17 05:20:23.23 QtMuQKNt.net
お金持ちじゃない底辺ジジイのおまえに言われてもw

720:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/17 07:36:16.64 35seP5Uw.net
金持ちかどうか話題にしてないしな
何でもそう聞こえてしまうとは・・
妬みも極まる

721:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/17 11:39:06.96 1Kx1bGMK.net
経年変化楽しむ勢無視するとは

722:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/17 20:34:01.95 bCsrQ3jR.net
自己満だでなぁw

723:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/17 20:43:43.66 EpEqmd9i.net
チャールズ皇太子のジョンロブはツギハギだらけだよ
それがかっこいい

724:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/17 21:09:14.81 bCsrQ3jR.net
チャールズはカッコよく見えるが俺が履いたらみっともないだろうな。

725:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/18 12:19:58.40 12cLgKet.net
手帳大好きで毎年何するか吟味するのも楽しいんだけど
結局スマホのカレンダーに予定入れてそこで管理してしまい
手帳は後から記録みたいになってしまってる
スマホはいつどこでも見れるから便利なんだよな
これはスマホだけで充分てことだよね
でも手帳が好きで買ってしまう
どうやったら手帳愛用できるようになるんだろう

726:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/18 13:23:53.02 RWAQPRK8.net
スマホで充分と思ってるなら無理に手帳愛用しなくてもいいのでは
単に好きだから持ってる、だけでも
自分は予定見るのはやっぱり手帳がいいな
見開き一か月をぱっと確認できるのがいい

727:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/18 18:19:46.31 am+rvZf1.net
ざっくり眺めるには紙の方が見やすいねえ
アプリも便利だけど予定多いと隠れちゃう事あるし

728:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/18 18:45:26.84 vWwS/dDq.net
スケジュールは相手が勝手に突っ込んでくるから
PCやスマホで見る予定が常に現時点での最新版
あえて手帳に書いてるのはなんとなく見やすいから

729:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/19 08:53:01.47 RbDzfL6+.net
スマホで予定管理すると電話しながらアポ取るときどうすんの?

730:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/19 09:16:48.04 JR1SuvZi.net
いったん切ってまたかける

731:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/19 15:20:41.86 pNoudvRg.net
Iphoneで電話、Ipadでスケジュール確認

732:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/19 21:1


733:0:43.96 ID:JBb3CSeS.net



734:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/19 21:49:51.66 Ggo67pmT.net
いつか自分に合った手帳か使い方に会えれば良いんだよ

735:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/19 22:15:19.68 fX5fpFq2.net
>>706
スピーカーで話す

736:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/19 23:06:36.10 kamf5FBz.net
>>706
そもそもオフィスの電話がSkype for Businessだからその場でOutlookスケジュールに突っ込まれて終わり

737:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/22 14:49:18.08 xnax4vky.net
トモエリバー終了のお知らせ

738:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/22 15:27:06.06 IfLMLtJ4.net
SCANしたメモをGoogleドキュメントに食わせるとテキスト化されるのな。

739:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/22 21:31:24.14 KuZN63Bi.net
ハンズに9月はじまりの手帳が出てた
A5マンスリーとB6バーチカル
A5マンスリーのメモが広いレイアウトが良いけどB6サイズもあればな

740:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/23 21:19:46.79 YXB98/Uu.net
ほぼ日WEEKSに似たつくりで紙がトモエリバーよりしっかりしてる手帳あったら教えて下さい
レフト式
右側が方眼
長財布くらいのサイズ
(できれば)後ろにメモページがたくさんある

以前はロルバーンスリムとESダイアリーのB6変を愛用していて、今はとりあえず無印のB6レフト式を使っていますが微妙に横幅があって持ちにくいです

741:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/23 21:38:59.94 vE35nbGe.net
>>716
パイロット オーディナル
URLリンク(www.pilot-diary.co.jp)

742:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/25 23:21:58.06 sQBkvRVN.net
>>717
おお…ものすごく理想的です
手帳に関してかなりいろんなもの知ってるつもりだったけど初めて知りました
ありがとうございます
JSダイアリーで欲しいフォーマットが売られたら買いたいけど期待できそうになかったから助かりました

743:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/25 23:45:56.87 4LZNm3xc.net
URLリンク(www.pilot-diary.co.jp)
パイロット、真っ黒ダイヤリーなんてのも出してるんだな
もっと宣伝すればいいのに
黒地に白字書きたい勢たくさんいるよな

744:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/25 23:57:29.28 oXhFueIZ.net
面白いな
画材がないけど

745:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/26 00:11:38.80 S/b0M5Ht.net
真っ黒ダイアリーは何年か前インスタのキラキラデコ界隈で少し話題になってたよ
ラメ入りのカラーペンとかで書いてる人いた

746:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/26 00:21:46.81 OQ++Au2U.net
インスタ界行きたくないからググったら真っ黒ダイヤリーちょっと出てきた
見てる分には楽しいな
カフェの黒板みたい

747:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/26 06:31:17.55 f000+92i.net
色々試してきて、なんとなく「このフォーマットこのサイズならこの製品が好き」ってのは分かるようになってきたけどフォーマット定まらない
メモと手帳分けるやり方で、マンスリーとメモ帳で運用
→メモばかり使ってマンスリー見返すの忘れがち
→ウィークリー手帳で手帳とメモ機能を兼ねさせてウィークリーに予定書く
→予定は忘れずに確認できるけど1週間で見開き1ページと決められてると気軽にメモを書けない
というジレンマ

748:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/26 07:31:55.61 CMTNyYky.net
>>723
マンスリーと大量ノート一体型のやつおすすめ
一覧性はちょっと難だけど

749:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/26 08:26:16.98 f000+92i.net
>>724
その手のものを使ったこともあるけど、メモの方ばかり開いてついマンスリー見なくなっちゃうんだよね…
リマインダー機能付きの紙媒�


750:フなんて夢のような手帳があったらいいのにw 今はロルバーンの下敷きを買ってそこに付箋貼り付けたら先の予定も目に入れながら自由にメモ取れないかなと考えてるとこ



751:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/26 10:08:44.67 M0k11PHA.net
マンスリーとメモページ多めタイプでマンスリー見なくなるってよほどだよね……
栞紐ついてるタイプとかにして、まずマンスリーページを開く習慣つけるとかしてみては?
723さんみたいな人だと、付箋貼っといても付箋すら見なくなっちゃうのでは
というかマンスリー見なくても支障ないんなら別にそれはそれでいいような気も

752:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/26 11:01:39.81 0GX5ssO7.net
NOLTYメモリーポケット3使ってるけどマンスリー開かなくなったのは確かだ
ちょっと前のバージョンはちょくちょくアクセスしてたがビジネスライクな赤青の色遣いと色気のないサンセリフ書体になってから無意識のうちに避けてる気がする

753:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/26 11:47:45.18 OQ++Au2U.net
予定管理は携帯
マンスリーは絵を書いてシール張るとこ
ウィークリーはメモと日記書くところ
日記はイベントあった時にみっちりゴリゴリ日記書くところ

754:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/26 13:24:07.29 5Cw2VTjv.net
マンスリー毎日見る要素つけておけば見るようになるよ
自分は鉢に水やった日の記号つけてるから鉢が目にはいると前水やった日見るためにマンスリー見る

755:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/26 21:12:41.17 f000+92i.net
>>726
よほどの自覚はあるけど、ロルバーンのインデックスならさすがにメモ開くときに目に入るから見るよw
大きめの付箋をマスキングテープ使ってロルバーンのシートにしっかり貼って、そこにマンスリーの今後の予定や見返した方が良いメモなどを書こうかなと
でもそこまでしてメモ多数枚タイプ使うよりレフト式に予定書き込んでそっちに付箋貼って捨ててもいい一時的なメモの書き場所を確保するような使い方の方が手っ取り早いかなと揺れてる

756:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/27 09:48:35.84 M2SJy0Vx.net
クオバディスのエグゼクティブノートで
マンスリーは破って適当に切ったクリアホルダーに入れてその週のしおりにしている
週と月がワンアクションで一緒に見られるので便利

757:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/27 10:30:07.99 HPVcUIs1.net
>>731
落としそうで怖いけどなにか工夫されてますか?

758:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/27 17:52:37.07 M2SJy0Vx.net
>>732
クリアホルダーにマンスリー1枚しか入れてないし
ノートの面が広いのでノドまでがっちりさしこんでいるだけ
学生時代からテキストの巻末の注釈を破って該当のページに挟んでいたけど落としたことがない
小さなノートでクリアホルダーに何枚もはさむと落ちやすいんじゃないかな
不安なら端をマスキングで止めたらよいのでは

759:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/28 08:13:57.88 UndOpQiM.net
【MLB】大谷翔平が25号本塁打 [しゃぶれよ★]
1しゃぶれよ ★2021/06/28(月) 06:01:43.60ID:CAP_USER9
スレリンク(mnewsplus板)

66名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 05:54:42.38ID:JothHrJN0
【MLB】大谷翔平、ダメ押し25号ソロで両リーグ最多に1本差 3安打3打点でエ軍5連敗ストップ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

760:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/29 22:26:46.31 Ju8zOYGd.net
クオバディスとか海外製の手帳って国民祝日変更とかの対応はイマイチなのかね?

761:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/29 23:02:12.26 AktU+m


762:ZU.net



763:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/30 03:26:43.68 mVbT4r0Z.net
海外製じゃなくても翌年の手帳は9月には店頭に並んでいるのに年末に変更されたんだぞ
SNSやサイトでお知らせするしかないだろうし
変更用のシール配布は取扱店の手間を増やすだけ
100均で2月に販売開始された年度切り替えの手帳の祝祭日は変更されていたっていうのを見て感心したわ

764:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/01 22:25:10.29 ncAbbfQ4.net
現在B6レフト式でほぼ左のみで完結する書き込み量
ハイタイドのA6ブロックのような見開き1週間のフォーマットにするか迷う
たまにメモ多くしたいときだけ付箋とか何か使うとして手帳をサイズダウンしたらデスクに開いておくときも取り回しやすいかな

765:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/02 10:28:25.27 NCzBYAxp.net
>>723
システム手帳でも良ければアシュフォードのライフオーガナイザーでも使った方がいいでは
片方にマンスリーリフィルのみ、差し込みリングにメモ用のリフィル入れといて持ち運べば嫌でもマンスリーが目に入るんじゃない?

766:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/03 02:09:48.20 +54fbEDu.net
A6より小さいレフト式って以下の他にあります?
A6入れると結構あるけど、不可にすると数が減る
高橋
能率
パイロット
集文館
博文館
モレスキン
ダイゴー

767:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/03 03:12:41.63 6WltGILP.net
それだけありゃいいじゃん

768:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/03 07:58:38.04 pMMRIv2D.net
レフト式と同じページ数で入れ替わってるだけというか、見開き2週間で後ろにメモページが固まってるようなのが欲しいんだが需要ないのかな
毎週右ページ一枚分使うわけじゃないけどたまにたくさん使いたいので

769:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/03 11:52:00.95 ++uckH21.net
>>740
グリッドダイアリー(MdN編集部)
URLリンク(books.mdn.co.jp)

770:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/04 13:45:08.67 o+7ENcff.net
ノルティウィック用のカバーをアイストックで設定にないブライドルレザーにして作ってもらってる

771:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/05 00:46:40.59 u94ZK6gY.net
>>744
いいね
自分も定番の形が決まったらカバーオーダーしてみたいわ

772:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/06 08:43:15.29 3ux+334/.net
昨年(今年)はESダイアリーで好きだったタイプがJSで出なくて手帳ジプシーした
JSダイアリー今年(来年)はいろんなフォーマット復活すると期待して良いのかな…

773:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/06 11:57:44.85 y8oyjrGq.net
>>746
2022版はmy inkページが増えるらしいけど
そういうのより先にフォーマットとサイズを確定してほしいよね…
自分はA6が復活するかどうかで今後の動きが変わるから発表早よ!ってなってる

774:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/06 23:17:13.52 h5C5C1M6.net
>>747
インクページ…
もっと先にやることあるでしょ…
無いなら無いで他のを探したいから早く教えて欲しいね

775:sage
21/07/07 22:00:02.05 4dtODuuH.net
ネットで見かけたこのシンプルなマンスリー、どこの手帳かわかる方おられますか?
無印のマンスリー位薄い手帳ぽいです。
URLリンク(cdn.shopify.com)

776:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/07 22:18:50.39 ypsA+xiQ.net
COATED

777:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/07 22:21:09.74 ypsA+xiQ.net
URLリンク(shop.delfonics.com)
調べたらデルフォニクスに吸収されたんだな

778:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/08 06:10:18.71 RpNQXmmz.net
>>750
ありがとうございます!

779:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/08 06:14:06.06 RpNQXmmz.net
そうか、探してたレイアウトは10月始まりのもので1月始まりとマンスリーのレイアウトデザインが違うのか。
毎年1月始まりでしか手帳探さないのでここで質問しなかったらずっと見つからなかったな。
本当にありがとうございます。

780:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/08 09:46:38.80 T5zoUQOq.net
クリアホルダーのマンスリー栞いいね

781:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/08 11:55:23.28 vb9i1KBH.net
元々万年筆とインク好きだったんだけど、手帳にはまったら万年筆あまり使わなくなってきた

782:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/08 14:56:53.38 +udx+b2U.net
えー、手帳には万年筆でしょ!?

783:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/08 15:37:16.12 vb9i1KBH.net
小さい字をびっしり書く、書いた紙を何度も捲る、布団の中でも立ったまんまでも、機動性高く雑に扱っても
とかやってる内に万年筆使いづらいってなった

784:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/08 15:38:18.68 vb9i1KBH.net
別のノートとかに考えごと書いたりとかは万年筆使ってるけど

785:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/08 15:59:15.51 Bev+zn4c.net
霧雨の中で手帳を開いてしまってから万年筆は封印した
顔料ゲルでも雨中筆記は無理

786:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/08 18:40:33.92 vb9i1KBH.net
>>759
雨中筆記いかつい

787:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/08 19:19:52.56 8ojiHDQ4.net
っぱパワタンなんだよなぁ

788:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/08 20:48:39.03 L5jSsw9w.net
アーティミスのステッカーダイアリー
綴じ手帳でハード表紙でブロックウィークリーでシンプルで可愛くて安定して毎年入手できるという私の理想の条件満たしてるのに紙質あんなにペラペラなのはなぜ?
ロングセラーだからあの紙に需要はあるんだろうけど

789:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/09 20:34:24.01 O9NRFPC6.net
>>762
買ったことないからどんくらい薄いか分からないけどノートやらに貼った時になるべく厚くならないようにじゃない?

790:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/10 07:09:53.04 l+nn+i+A.net
>>763
ノートに貼るのじゃなくて、「ステッカー」って名前の手帳があるんだ
手帳好きなら見れば分かると思う
カラフルな無地の硬い表紙に小さく2021と書いてある

791:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/11 13:05:38.80 LkBU9Z1Q.net
能率協会の手帳は売り場で手に取らなくても、だいたいこんな内容だろうと推測しやすい。
そのため通信販売で注文しやすい。
高橋書店の手帳はシリーズでも内容がかなり変わったものがある。
同じシリーズでも1月始まりと4月始まりでは内容が違うものがある。
売り場で手にとって確認しないとだめだ。
通信販売での注文は運まかせになってしまう。
実際に手帳を触ってみないとわからないこともあるので、メーカーへの問い合わせはする意味がない。

792:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/11 14:11:35.67 YquMJzOy.net
マンスリーがデイリーの間に月ごとに挟まってるなんてのは、もう手に取らなきゃわからない

793:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/11 15:59:10.68 kbRFEYlb.net
>>766
まさにそういうことがある。
手帳の帯にマンスリー部分がどこにあるか書けばいいのに全然書いてない。

794:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/11 17:38:37.31 YquMJzOy.net
×デイリー○ウィークリー
雑なことを言ってしまった

795:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/13 13:34:29.10 /kRg7Rbl.net
能率協会は前のサイトのときは台割というか構成のプレビューあったよね
マンスリーとウィークリーが月ごとに交互に入っているのかマンスリーだけまとめて先にあるのか確認できた

796:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/13 14:51:48.42 CE07q10t.net
手帳カバーには本体とカバーがくっついてる一体型がある。
能率協会の手帳で一体型を使いたくなければ、普及板を買わなければいいとわかりやすい。
高橋書店の手帳ではどれが一体型になっているのかわからない。
通販で気に入った手帳があり、注文して届いたら一体型でがっかりしたという経験もある。

797:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/13 16:43:57.05 lAv+cduU.net
カバーの袖にしょうもない紙片を挟めない手帳とか意味ないもんなw

798:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/14 10:55:15.49 l4oJqUj6.net
「超」整理手帳 2022、やってる!?

799:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/14 21:36:24.21 /ZISOmEK.net
気早くね

800:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/15 14:55:59.81 Lm+324JS.net
  
【速報】 男さん「『母子手帳』は差別。『親子手帳』に変えろ。」 [284093282]
スレリンク(news板)
    

801:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/15 21:29:38.05 wHft2YRt.net
何のための手帳かわかってねえだろ

802:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/18 12:32:33.12 FDTOEzUq.net
ハッピープランナーってめっちゃ可愛いね

803:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/19 19:46:30.99 r0UAKCcE.net
尼に2022手帳が出てきた
能率と高橋は例年通りのラインアップぽい

804:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/21 19:45:10.47 T2C2d9K5.net
少しずつ2022年の手帳情報出てきてるね

805:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/21 20:09:11.69 kqg5JfBc.net
ミドリから2022年手帳の案内メールが来た
やっぱり来年もMDノートダイアリーでいこうかなあ…

806:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/21 20:30:18.76 3TjkdogT.net
ミニマルダイアリーが発売されないのがショックだ

807:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/21 20:44:02.87 kqg5JfBc.net
>>780
えっマジ!?
…と慌ててサイト見に行ったらホントだった
自分もショック
あれ職場で重宝してたのに!
売れなかったのかなー

808:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/21 21:16:21.98 1VI5RXgv.net
JSダイアリーの情報が早く欲しいよー

809:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/21 21:45:24.94 ZFAxeJSh.net
JSダイアリーと言えば
和気文具公式で手帳のアイデアとか載せてるページがあるんだけど
そこの「旧年版のJSダイアリーを使用しています」の記述にモヤった
いやそれESダイアリーだから
JSに旧年版まだないから

810:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/22 11:35:20.98 RtWG+WR7.net
9月には2022年版発売かぁ
早いなぁ

811:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/22 14:46:05.56 atcEm42q.net
ほぼ日手帳だってジブン手帳だって9月1日ごろに発売だよ

812:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/22 15:14:53.33 36Q9wKzh.net
ジブン手帳Days使ってみたいけど買えるかなあ
前回は数も無かったのかすぐ売り切れてたし

813:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/22 15:54:33.38 ZzQQ3vVT.net
>>786
初めての試みだから数作ってなかったらしいね
人気があるのわかって2022公式ガイドブックでもDAYs推しみたいだからたくさん作るんじゃないかな
ジブン手帳自体は結構売れ残ってるイメージあるから慎重になるのもわかる

814:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/22 16:40:01.41 15EYcqse.net
【悲報】不人気ジブン手帳スレまた落ちてた…
ジブン手帳 LIFE-4
スレリンク(stationery板)

815:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/22 18:08:14.37 yT0DLZ+M.net
ジブンA5何年も使ってるけどもう語ることないんよな
bujoノートと併用して満足してるからDaysは使うつもりなし

816:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/23 11:40:29.23 HuxX93f7.net
ほぼ日に変わるの探しててジブンDaysが気になっているんだけど分冊だっけ
現在は高橋書店のtorinco 1を使ってて
1日1ページ24時間枠でシンプルなのは良いんだけど
書き込む時にパタンと開きづらいのが残念

817:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/25 14:33:11.81 3ftmEWpY.net
手帳の月間と週間は月曜始まり。
年間カレンダーは日曜始まり。
なぜ統一しないんだろう。

818:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/25 15:18:24.58 y3lsBjah.net
年間カレンダーは月曜始まりのを選んで買ってる
オマケで貰うのは職場で集めてる人がいるから障害者施設?に寄付してる

819:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/25 15:31:24.99 pKAV0C0G.net
>>791
そんな変な(アホな)手帳あるの!?
名称教えてください

820:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/25 17:03:01.48 PWGcNG1W.net
週間は月曜日始まり、月間と年間は1日始まりにしてるわ

821:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/26 11:34:02.99 ehlU+qMr.net
>>793
ニューダイアリーアルファ13
2021年版 1月始まり
高橋書店

822:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/26 14:46:43.16 zPwXO5iQ.net
バーチカルへの憧れを抱きながら色々な手帳買って挫折してきたけど自分の使い方に合うのはミドリのダブルマンスリーだった
それでもまだなぜか手帳探してしまう

823:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/26 18:59:36.11 qo2prJ3X.net
新たな可能性への探求なのかもしれない
ちょっと変わった形式の手帳見つけると
使えなさそうでも欲しくなるもんなあ

824:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/26 21:31:29.74 B/LnpTCE.net
分かるなぁ
使い慣れたものはとりあえず買って、新しいのも欲しくなって買うけど結局使いこなせず

825:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/26 21:33:45.56 QdCUfb0I.net
分かるなぁ
もう少し価格帯下げてくれたら色々試せるのに
使いやすいフォーマットって何だか分からなくなってきた

826:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/02 06:38:22.97 Gia6H+HF.net
そう言えば、逆算手帳ってどうなったの?
今年出てた?

827:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/02 08:44:26.92 lfl6hcMY.net
逆算手帳で検索かけてみると、発案者の人が行方不明?とかで
発売の同意も得られなくて2021年は出していない感じだね
Twitterはbotっぽいつぶやきが続いているみたいだし
何か揉め事でもあったのかな

828:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/02 09:02:58.00 Gia6H+HF.net
えっ、そんなことがあったんだ!
未来確立していこうぜ!
と言う親玉がコケたら、痛いよねえ。
手広くやってたようだけど、
ストレスかなあ。

829:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/02 09:52:08.14 WfKQlhbH.net
自演くさいやりとりはともかく、めずらしいな
行方不明て

830:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/02 13:02:14.91 zXCv1ueW.net
いったい何を逆算したらそうなったのか

831:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/03 12:31:16.14 c0BijV7Q.net
ほぼ日やジブン手帳とかも情報出てきてるから
他はまだかと無駄に手帳関連のサイトを巡ってしまう

832:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/04 15:18:50.69 vSaK5Prv.net
bujoをファンクションノートでやったら挫折したからハイタイドにした
日付に使ってるハンコが汚かったり空白が多すぎて見たくなくなった
書くときは大量に書くからから難しい
分けると見ないしなあ

833:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/05 12:33:18.28 dZWQdYNC.net
プロフェッショナルダイアリーPRD-10廃番になっちゃった
代替としてデルフォニックスのログチャート考えてるけどページが足りないし紙が苦手
ガントや家族手帳タイプは使いにくいし
やっと相性のよい手帳が見つかったのにがっかり

834:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/05 14:01:39.86 iTGNT+1F.net
>>807
現在ショックで思考停止中
毎年使っていたのに。来年分どうしよう

835:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/08 15:31:41.67 nBttx3hP.net
ジブン手帳用に革カバー欲しいけど
使っていくうちに表紙が中で折れてうまく開閉できなくなる気がする

836:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/08 17:11:38.03 lPISAw5d.net
>>809
折れると思う
以下ジブン手帳スレからのコピペ

144 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2020/09/19(土) 10:40:46.69 ID:???
最近、カバーの中で表紙が折れ曲がってうまく閉まらなくなってきた…
こうなるもの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
145 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2020/09/19(土) 11:53:33.65 ID:???
>>144
自分も!
けっこうなストレスなんだよね。
いろんな物挟んだり、貼り付けて太らせすぎたからだと思ってた。
146 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2020/09/19(土) 12:40:46.77 ID:???
>>145
そうそう、困るよね。
膨らんじゃってうまく閉じないから、毎回手で揉んで落ち着かせてる…
太らせてなくてもなったから、やっぱり常にIDEAとか挟んでるのがよくないのかも。
147 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2020/09/19(土) 13:28:18.36 ID:???
>>144
あるある

837:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/08 19:32:44.09 Z0qhELeZ.net
来年の手帳情報色々出て来ているけど
販売不振もあるのか生産中止や種類減らす所も増えてるね

838:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/08 19:42:14.20 wtMMjyK3.net
>>810
マジか…ありがとう
純正のビニールカバーだとちょっと味気ないし悩むなあ

839:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/08 20:03:09.73 AoaBo+e2.net
>>812
ミニだったらハイタイドのレプレB6スリムカバーは?
合皮だけど純正よりはいいと思う
(去年どこかのスレで教えてもらって使ってる)

840:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/08 22:57:13.78 wtMMjyK3.net
>>813
教えてくれてありがとう
使いたいのはDaysのA5スリムなんだけど、それ用だとなかなか代替品が見つからなくて困る
表紙の片方だけ差し込めば折れずに済むかなあ

841:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/10 19:13:17.94 CG3TB8iH.net
それなら自分で皮を好きなサイズに切って
トラベラーズノートみたいにするのがいいかも

842:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/10 19:43:13.18 flPsZ7vb.net
立ったまま頻繁に使うとかでないなら
トラベラーズノートもジブン手帳も完全にセットせず挟んでるだけのほうが使いやすい
落ちないようにゴムで留めるトラベラーズ式はいいかもね

843:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/11 10:05:20.87 cr6qQrC2.net
ロルバーンのスリムは廃番になっちゃったけど
スケジュール帳は出るのかな
予約受け付けているところがあるのだけど

844:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/11 11:08:33.10 CF67mudT.net
メーカーのHPで確認するかお問い合わせしてみたら

845:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/11 13:13:16.36 cr6qQrC2.net
直営店では展示されているみたいだけどサイトに情報上がってないんだよねロルバーン
公式で販売はじまってからでも手に入るとは思うのであと10日ばかりもやもやしながら待とうと思う

846:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/11 14:07:14.51 CF67mudT.net
確かに展示情報だけだと販売確定なのか不明だもんねえ
なんか新しい形も出る予定みたいだしまとめて情報出すのかな

847:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/11 23:13:55.58 f4FE8cwA.net
JSダイアリー2022予約始まってた
結局A6は廃盤だった……

848:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/12 00:04:45.70 QilWBiZh.net
見てきた
巻末に和気文具と理念のページ追加ってさあ
他にやることあるやろ…
カラバリ増えたのは良いけどさ

849:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/12 01:48:00.34 ufvrQYSa.net
事業継続してくれただけでも御の字だろ
普通こんなことはしない

850:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/13 14:36:17.10 hv3D5VYl.net
エトランジェディコスタリカはとうとう綴じ手帳のウィークリーやめちゃったか
ここの商品は好きだがサイトの見辛さ、説明の足りなさひどいモンだ

851:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/13 15:45:57.09 w72+1viN.net
手帳作ってるところで見やすく作ってるところってそんなにない気がするなあ
取り扱ってる商品すらまともに紹介しないところも多い

852:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/13 19:03:56.40 tZcOhyPe.net
ミドリはわりと見やすいと思う

853:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/13 21:53:34.24 PrYngeCJ.net
アシュフォードも情報はあるんだけどなんか入り組んでる

854:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/14 03:26:17.36 q4BZu6BC.net
ハイタイドは見やすいよ

855:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/14 16:32:58.51 6xRKjcth.net
ハイタイドは定番廃盤が読めなくて安定しないから信用できない

856:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/14 20:26:11.98 MZutpI97.net
サイトの見やすさの話だろ
何にでも文句つけたい輩か

857:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/14 22:02:10.40 TbJIwp23.net
ミドリのミニマルダイアリーが生産終了になってがっかり
サブの手帳として重宝してたのに
あんな感じの手帳ないですかね
複数のプロジェクトの流れをひと月単位で把握できるフォーマットで必要最小限のページ数

858:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/14 22:37:26.86 ELmoMUar.net
>>831
来年もあるかは分からないけどロルバーンのログチャートとか
見開き左が普通の月間ブロックで右が縦ガントになってる
これでガントは縦の方が書きやすいと気づいた

859:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/15 00:22:43.06 Rl39aLC/.net
>>831
月間だけでいいのにどこも〇〇が付いてますメモはたっぷり〇〇ページってやるからね
探しまわって疲弊するより
適当なカレンダーをコピーして自作する方がストレス少なそう

860:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/15 03:53:54.29 DQcc2z7O.net
>>831
805だけどメーカーに廃番の旨で意見上げてきた
他社類似品では代替できない理由も書いた
来年以降の復活が無理でも月間ホリゾンタルのフォーマットの配信だけでもしてくれないかなと期待している
間に合わせで100均で出たレイメイ藤井の4プラン類似品を使おうかと思っている

861:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/15 03:58:28.55 CcEXBpVH.net
>>832
情報ありがとうございます
いい感じだけど、右ページだけじゃ足りなくて……
>>833
そうなんですよね
サブで使うのでメモページとか不要でミニマルダイアリーの薄っぺらさが良かったのに
ロルバーンのログチャートみたいなフォーマットを自作するしかないかなあ

862:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/15 04:01:46.71 CcEXBpVH.net
>>834
メーカーへ意見ですか!
自分も出してみようかな
確かに月間ホリゾンタルのフォーマット配信してくれたら嬉しい

863:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/15 04:20:27.00 cCVTjmHQ.net
フォーマット配信ってもちろん有料でいいんだよね?

864:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/15 04:49:51.54 CcEXBpVH.net
むちゃくちゃ高くないんなら有料でいいよ

865:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/15 11:18:34.63 pokor31V.net
無料でpdfの手帳フォーマット落とせるサイトあるけどそういうのじゃだめ?

866:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/15 21:04:23.65 J/gUdWfq.net
「ちびむすカレンダー」のA4をダウンロードして手帳と合わせて使ってる
ガントもあるしマンスリーもいろんな種類あって便利
ご自分の手帳との相性にもよるけど無料はありがたい

867:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/16 00:09:36.85 RUA/sXA7.net
縦軸のミニ月間+マンスリーにマトカがあるけど、かわいい感じのデザインだよね。もう少しシンプルな方が良いんだけどなぁ

868:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/16 05:53:38.84 xFnmhzlR.net
あれが嫌これが良いとか好みうるさいなら自分で作れば良いじゃない

869:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/16 22:26:27.65 7WP2SlOK.net
>>831
ガントチャートダイアリーじゃだめなの?
色々あるけど
薄いのがいいならファンクションノートのvisualizerいいと思う
曜日は入ってないけど

870:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/16 22:47:17.12 u0RF6Qut.net
エディットの来年の手帳のラインナップはいつ頃わかるんだろう

871:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/16 22:47:24.53 2kaxaiXd.net
この手帳の名称がわかれば教えて下さい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

872:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/16 22:57:15.30 IFsjfOjZ.net
ラダイトのビジュアライザぽいけど
フォントがちょっと肉厚な気がするから前の会社時代のかな
URLリンク(luddite.thebase.in)

873:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/16 23:27:09.03 pq9P88uI.net
自分で印刷すると細かいフォントが潰れたり思った色と違ってたり用紙が厚かったりして
やっぱりちゃんとした紙にちゃんとした印刷所で作られたものはいいなって思い知らされる

874:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/16 23:40:46.70 /hqQy7qk.net
>>843
ミニマルダイアリーの薄さが良かったんだよね
メインは別のを使うから
そしてやっぱり曜日は入っててほしい…
>>847
そうなんだよね~
最悪自分で印刷するつもりではいるけど

875:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/17 00:07:06.91 ouk9bxuU.net
>>846
ありがとうございます!
全然知らない会社でした

876:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/17 07:26:50.28 qZFyrDK8.net
コロナで仕事や生活様式変わっちゃったのもあって
今まで使ってたのが合わなくなってきて
若干新たな手帳探しの流浪の民になってる

877:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/17 12:12:11.72 TO7M1HxU.net
ブラウニー手帳、出ないのかなー。

878:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/17 13:12:50.85 emdOgJK4.net
>>851
Twitter公式垢で2022版進行中ってアナウンスされてるよ

879:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/17 13:44:08.84 K2LfiaPK.net
アクションプランナー毎年買ってたけど来年からサブスク付けるとかで
大幅値上げがきつい
カバーなしのレフィルでも6000円とか気軽に買えない

880:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/17 13:59:39.62 LF7FK4In.net
>>853
マジで?!
私も10年以上使ってるんだけど
そんなに大幅値上げするのか・・・
来年は考えようかな。

881:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/18 12:45:05.51 4osoBg/F.net
レフィルに6000円出す人ってどのくらいいるんだろう…

882:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/18 14:12:11.84 56B2yXb1.net
SNS見てると乗り換える人多そうだね

883:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/18 14:19:52.09 4osoBg/F.net
>>856
だろうねー
そもそもサブスク登録する人がそんなにいるのかって気がするんだけど
人数見込めないから値上げするんだろうか

884:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/18 16:10:19.27 56B2yXb1.net
サブスク有無選択出来る様にしたらいいのにと思うけど
問合せした人の話だと今後はサブスク付きのみにするらしいし
オンラインサロン的に利用者の囲い込みしていく感じなのかね

885:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/18 17:10:39.36 mcvitxHV.net
ラダイトというかユナイテッドビーズの手帳が好きだったけど
さすがに当時のフォーマットの復刻は無いようで残念
あの手帳を使ってて楽しかった思い出補正もあるけど、いつか出てほしい

886:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/18 19:27:39.51 04uJKIoV.net
佐々木さんの講座を受けたことあるけど
ペンの色は1色で太さまで指定、文字数はできるだけ少なく記号を多用しろ
いろんな色を使う人は頭の中もごちゃごちゃしている、等々
買ったらこっちのモノなんだから好きに使わせてよ、ってちょっとげんなり

887:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/18 19:57:13.25 4osoBg/F.net
むかーし記号を多用していた手帳を今見返すと
(この記号なんやったっけ?)となってる自分w
いや、ずっと決まった記号を使い続ければいいだけなんだろうけど

888:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/18 21:27:12.29 nPn3PwV+.net
ジブン手帳2022はいつになったらAmazonに上がってくるんだろう
遅すぎ…

889:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/18 21:39:23.04 h28O3IRo.net
>>862
「超」整理手帳2022はいつになったらAmazonに上がってくるんだろう
遅すぎ…

890:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/18 22:09:22.15 2m7sGbG9.net
ジブン手帳以外の選択肢がないのが辛いわ
ジブン手帳一強になってしまっている

891:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/18 23:34:17.73 4X0rVuWi.net
見開き4日で方眼ってフィニエと週末野心くらいしかない?

892:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/18 23:42:50.76 b+ml8qIp.net
能率高橋博文館集文館が見開き4日出している
日記のカテゴリーになってしまうけど申し訳程度のマンスリーもついている
佐々木印刷のデュエットが廃番になっていなかったらなあ

893:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/18 23:50:46.94 MtXsEjYD.net
>>865
縦割りのデザインだからちょっと違うかもだけど
台湾製のTake a Note
2022版も出るかは不明……

894:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 07:54:00.86 Y1rq5QJ7.net
手帳にサブスク?とびっくりして見てみた。
アクションプランナーの事を知らなかったんだけど、これって考案者のレクチャーないと使えない、または使いこなせない物なの?
サブスクって書いてるけど単にメールが来るだけみたいだし…
アクションプランナー知らないので、この内容で3000円くらいのリフィルが倍の6000円になるってすごい悪手にしか見えないんだけど、この判断が出来る位信者が多い手帳な�


895:フかな?



896:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 10:46:04.46 vQVXiL0+.net
アクションプランナーよく知らないけどサロンとかやりそう
もう信者向けに振り切ったんでしょ
単純な手帳の使い方だけで+3000円乗せるのは無理

897:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 11:37:27.09 JZMHhqla.net
すげー
中身こんなので6000円取れるのか
仕様ページの文体がほぼ日みたいな頭悪い感じが出てて草

898:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 13:56:29.74 zu0d2uRM.net
レフィル3000円(それもどうかとは思うけど)はそのままで、
登録すれば手帳講座の受講料を3000円で受けられますよ、ってしとけば
信者未満も手に取ってもらえると思うんだけどね
これでも売れると見込んでのことなんだろうけど

899:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 14:31:25.13 gquzOwt+.net
利用者の中には既に受講した事ある人も居るから
今更また同じ物を受講するのもどうなのかって意見もあるみたいね
まあでも他の手帳にしても誰々監修系の物は
今後定額料金取るシステムになっていく可能性はあるね

900:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 14:35:35.86 y1Cs1u10.net
アクションプランナー
しばらく佐々木さんからのメールを購読してたんだけど
なんだか上から目線の内容で押し付けがましくって
解除してしまいました。
正直10年以上使っている手帳の
使い方のレクチャーなんかいらない。
来年は他のにします。

901:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 14:43:56.76 jghPzX5Y.net
正直、この企画はコケて欲しい
なあなあで成功判定されて勘違いした他が続くと困る

902:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 14:59:56.47 R969mQ24.net
ほんこれ

903:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 15:20:23.48 OLbDwlv4.net
チッタ手帳とか自分軸手帳とかサブスク真似しそうだね
FOCUS手帳はワークショップ付きなんだっけ

904:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 17:04:27.40 ra4mTvUA.net
久々このスレ来たが
手帳市場はえらい不況なんやろね
ディスコンがやけに多い感じ
ぼったサブスク云々然り

905:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 17:45:14.65 +2oTvfj7.net
ああせいこうせいってうるさい手帳いらないな

906:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 18:58:04.92 mnaXFQAc.net
結局、自分にはマンスリーとノート頁だけのシンプルなのがいいと思うようになった
去年に引き続きミドリのMDノートダイアリーで落ち着きそう

907:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 19:04:52.12 gquzOwt+.net
>>851
ブラウニー手帳の中の人が来週には色々発表できるって言ってたよ

908:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 19:16:56.46 Jm/oVdIQ.net
手帳は自分好みに使うのが結局続くものなのに指示されるのはうっとおしいわ
使いこなしたくて他の人のを参考にするのとは違うよね
ちった手帳気に入って使ってるからサブスクにされると困る

909:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 19:51:56.47 o8EiNOhv.net
スピリチュアル系とか宗教とか結びつけやすいもんな
今苦労してるのは手帳が悪いから
救われたければお布施をよこせ
有料セミナーとか出ればもっと救われる

910:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 22:38:34.63 0U2Uqsnc.net
使わないけどもあな吉手帳、CITTAなど「こう使って講習受けたらあなたもセミナーできます」みたいなのが増えて興醒め
上の人�


911:熄曹「ておられるように、大きめサイズのマンスリーでいいかもなぁ



912:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 23:15:35.02 Fhj15B2G.net
あなきちは完全にセミナー商売、講師養成商法になったもんなあ

913:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/19 23:37:41.04 mnaXFQAc.net
手帳の使い方変えて成功するような人はもともと能力あるんだろうし
そうじゃない人が手帳の使い方だけ上手になってもね…
まあ本人が満足しているなら他人がとやかく言うことじゃないけど

914:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/20 07:07:48.76 Nu9xttL+.net
手帳アドバイザー検定とか作りそう

915:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/20 08:03:09.63 ZsYxdur7.net
手帳コーチとかアンバサダーとか謎の名称を名乗る人増えたよね

916:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/20 08:13:38.89 B/2mRs0J.net
>>880
本当だ、ありがとう!
APJからディスコンのお知らせが入ってたり、
何かと心配になりますねー。

917:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/20 10:18:55.30 vIlRsltF.net
俺今日から手帳キューレーター名乗るわ

918:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/20 10:34:53.52 qiJws23+.net
じゃあ自分は手帳マエストロで

919:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/20 10:44:41.40 BtoP5MWP.net
こういう使い方もあるのかって知りたいから情報は得たいけどずっと金払ってコーチングとなるとちょっとなあ
ハック系全般的にハック収集に振り回されて
それでそのハックで何を成し遂げたの?となるとなんにもってことも多いし
そういや使い方が詳しく載ってないと賛否あるバレットジャーナル公式本読んだ
タスクは本当に集中すべきこと有意義なことに絞る
常にそのタスクやリストが必要か考えてやらなくいいことは捨てる
自分にとって有意義なことをどう見つけるかみたいなこと結構書いてあって
なるほど実践部分がとにかく知りたい人にはここらはいらんだろうなと思ったが
手帳の使い方としてはここらがキモだと思った

920:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/20 11:16:45.15 LGLgTqjy.net
フランクリンの中身公開動画をうpしてるなんとかさんも

921:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/20 11:54:13.95 p7WDgiAb.net
手帳の講師系たしかに増えたね
考案者がコーチ料取って増やすから当然だけど
自分は増えても特に何も思わないな
必要ないなら受けなければ良いだけ

922:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/20 12:48:18.44 qiJws23+.net
>>893
そうなんだけどアクションプランナーみたいにサブスクありきでしか手帳買えないってのは
愛用者に不親切だと思う
選択できるならいいんだけどね

923:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/20 13:52:46.53 ZsYxdur7.net
>>817
公式にロルバーンダイアリースリム2022の情報出てるね

924:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/20 22:06:51.68 XwJjDDQP.net
ロルバーンダイアリーWebShop初日から売り切れ続出でビビる
毎年こんなんだっけかw

925:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/20 22:24:07.38 oA0hi02x.net
横型いいな
見開き2ヶ月探してたんだ

926:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/20 22:52:04.06 O8bxBw4K.net
>>887
アンバサダーって何って思う

927:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/20 22:53:46.89 02fUzGEA.net
キュレーターとか

928:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/21 11:58:18.40 viH572FM.net
ロルバーンダイアリー使ってるけど、リングで折り返すから、
1ページにマンスリーがまとまってる手帳ほしかった
横型いいなあ
でも、干支の表紙毎年買ってるからなぁ…
干支柄出してくれないかな、横型

929:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/21 12:00:03.05 EWTFNJLU.net
ミドリも横型新しく出したね

930:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/21 12:28:50.61 fGXVQznl.net
CITTAは手帳ライフコーディネーター

931:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/21 23:04:03.04 Zwzkqnhc.net
>>895
ありがとう
初日の昼にサイト見て驚いたわ
スリムは来年のスケジュール帳はMLと比べて発売予定数少なめなのだろうけど
根強いファンがいるってことで通


932:常の手帳スリムも復活しないかな



933:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/22 05:53:56.19 JMDSPCvS.net
自宅でお仕事増えたせいかパソコン前に置けるように
でもスペース取らないようにと横開きノートが増えてきた感じだね
>>903
メーカーに意見出しておくのも良いかもね
SNSでもスリム使ってた人結構いたし持ち運びにもサイズ良かったのにね

934:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/22 10:47:44.91 kHd16kDS.net
リングノートタイプのマンスリーカレンダーB5で月曜始まりってマークス以外で出てないだろうか
机の前に立てかけて書き込みながら使うのにめっちゃ便利なので来年も使いたいのだが
ダイソーのは日曜始まりなんだよな

935:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/22 14:22:09.08 smwJLhry.net
B6ならミドリのプラススタンドダイアリーっていうのはあるけどな

936:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/22 14:30:18.21 jvpMEjGz.net
マークスじゃあかんの?

937:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/22 14:55:27.14 qzeqWkQ4.net
Twitterあんまりやらないから知らなかったけど、さっき別件で見に行ったついでに手帳で検索かけてみたらすごいほぼ日ユーザー多いんだね
ジブン手帳がそれを追ってる感じ?なんか5ちゃんとはだいぶ客層違うんだなって思った
100均も人気
あと手帳会議って何?って思ったら一人でああしようこうしようと考えを練ることを言ってるみたいだな
なんか異文化圏を覗いた気分になった

938:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/22 15:17:49.38 MGTrKUps.net
ほぼ日やジブン手帳のユーザーはSNS好きそうな印象はあるなー

939:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/22 15:33:37.34 lr1C3QEa.net
見せてナンボだものね
うまくいけば雑誌に掲載の道もあるんだろうし

940:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/22 15:36:45.54 NTvgays7.net
ジブン手帳は開発者がTwitterでよくRTするから熱心なユーザーが集まってる感じがするね

941:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/22 18:09:55.39 JMDSPCvS.net
インスタの方が更に手帳見せびらかすの多いよ
そのせいかデコ映えがうまくいかないとお悩み女性も多い

942:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/22 18:45:23.18 noLUcks5.net
インスタ凄いよね
ページほぼシールでデコっただけ文字書くスペースなかったり
そして今はシンプルで韓国風のデコさえすればもれなくいいね数多くなる

943:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/22 18:50:48.04 8+wjFKBa.net
あれは子どもの頃のシールやメモ帳集めの感覚だろうな
フォーマット揃えてファイリングできるお手軽コラージュみたいな

944:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/22 18:55:14.55 MGTrKUps.net
あんなにシール貼ったら逆に見づらいような気がするけどなあ
若い子だとそうでもないのかな

945:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/22 19:01:40.84 difFVIJ0.net
オロビアンコの手帳カバーに2冊手帳を挟み込んでる。左には仕事用のマンスリー。右にプライベート用のバーチカル。2冊使いの方、手帳は何を選んでますか。

946:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/22 19:28:08.23 8VSyitXA.net
韓国風のデコってどんなんだろう

947:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/23 06:42:27.88 5tKHNweF.net
カラフルなペンで書いたりシールベッタベタ貼るの好き
オタクだし誰にも見せる気ないからインスタやる感覚はわかんないけど

948:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/23 13:41:56.03 EhMJNcVt.net
インスタのデコデコしてるのはスケジュール帳としてよりも、ログとして使ってる人が多いんじゃないか
手帳=スケジュール帳じゃないってのは散々既出

949:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/23 14:41:17.58 WTpvHM7F.net
デコ手帳はもはやアート作品だと思う

950:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/23 14:58:50.83 SPydrCRH.net
5chは文字中心でインスタは画像中心なんだからコンテンツ?が違ってくるのは自然だよね
他の人のは見たいけどガチのスケジュール


951:手帳だと仕事のことも書くからアップする人少ない 可愛いシールでデコって楽しみたい、他の人のが見たい人にはインスタは良いよ 5chは目的別にスレが分かれてて情報も得やすいから使い分けてる >>917 淡い色で植物とか散りばめつつ儚げな雰囲気のやつ 韓国風インテリアで検索したら分かりやすい 個人的には全然韓国とは思わないけどね…



952:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/23 15:07:36.01 +LGqR5GB.net
シールとかでデコりつつびっしり文字書いてる人好き
見応えがある

953:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/23 15:25:38.25 fQv3yUFf.net
毎日あれを継続できるのは本当にすごいと思う

954:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/23 16:47:44.81 2P04rMMW.net
ゴリラのことかな?

955:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/23 19:00:55.64 3ng/ync0.net
シールや付箋やハンコ類は販売も急増した感じはする

956:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/23 21:10:10.57 +LGqR5GB.net
ゴリラってアシュとコラボしてる人?
もしその人の事なら全然違うw

957:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/23 22:01:21.94 8ycDqf/F.net
デコ勢のおかげでスタンプやらシールやら周辺の商品が増えたのはけっこう嬉しい
でもブームが過ぎたら廃番の嵐だろうけど
あとせっかく作るなら曜日や月名を英語表記にするのやめてほしいなあ
DecemberとかMTWTFSMより12月、月火水木金土日の方が字数少なく情報量多いだろうと思うんだが

958:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/23 22:08:34.88 mJZWAEiy.net
そこは映え優先される

959:
21/08/24 00:47:37.09 t5mnYBSQ.net
蠅蠅

960:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/24 04:03:53.85 dIGieQ9o.net
そうだよねえ
ぱっと見は漢字の方が分かりやすい
一応漢字の曜日はBGMのクリアスタンプで出てるよ

961:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/25 00:55:49.97 BTIzDi5t.net
私が気になってしまうからどうやって書いてるのか気になるだけなんだけど
シールとか行った美術館やライブのチケットを手帳に貼ってる人は
反対側を書いた時のガタッと感をどうやって解消しているのか……
気にしないのかなにか方法があるのか

962:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/25 06:57:52.25 lRAOxOfr.net
>>931
それ自分も気になる
ガタッとなるのとか接着剤の層がクッションになってブヨブヨするのとか避けたいからなるべく貼りたくない

963:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/25 08:07:17.23 8h3MbIFz.net
動画出している人もいるけど気にせず描いている感じだね
色々張り付けて手帳が膨らんで行くのが良いらしい
「手帳を育てる」とか言ってる

964:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/25 10:50:26.37 bImrbj19.net
>>932
これ

965:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/25 11:07:17.85 kOgrJ6AQ.net
左利き手帳なら解決

966:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/25 19:33:10.27 JkGiUtfJ.net
OSANPO Shopping てサイトを教えてもらった
メインは手帳用のスタンプの販売みたいだけどオリジナルのリング手帳とか気になる
URLリンク(osanpo-shopping.com)
URLリンク(osanpo-shopping.com)

967:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/26 08:20:21.13 74e3S8kH.net
気になるけど、一枚がハガキの厚みと紙質ってのも気になる…

968:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/26 10:11:16.96 cbfre3kv.net
924だけど、あくまでサブで使う用として気になる感じ
メインで使うのはちょっと違うと思ってる

969:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/26 15:03:26.88 FPKesS/n.net
写真やシールを貼るのを左ページと決めておけば、下敷きでガタガタは回避出来るんじゃない?

970:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/26 20:58:24.32 mry0l0z0.net
知人は裏ページの清書し


971:てから前ページの清書してた



972:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/26 21:37:26.77 3vT4mJQr.net
徹底してるな

973:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/26 22:57:33.99 WW1fdNMb.net
手帳を作り上げるのが目的なんだろうね
SNSで見て楽しませてもらってるけど自分じゃ絶対無理だな

974:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/27 06:53:26.06 3aeV9nL4.net
自分も一冊作ってて、気持ち的にアルバムに近いかも(写真は貼ってないけど
楽しかったことをカラフルなペンやシールで飾り付けてる
予定やtodoとか実用的なことは別の手帳

975:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/27 10:30:50.40 +sGLsgXK.net
近所の本屋さんにぼちぼち来年の手帳が並び始めた
新しい構成の物があると自分に合わなそうでも気になってしまう

976:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/27 15:33:12.52 VCJ+aZVs.net
A6のバーチカルもっと出してほしい
現時点で3種ぐらいしかないしどれも少しづつ残念
A5とかB6とか大きすぎてそんな書くことないし
持つ気にもならない
前にハイタイドが出してたハードカバーのA6バーチカル
復活してくれないかなー

977:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/27 15:59:35.20 CXJx6zvS.net
>>945
同じくだー
ハイタイドのミニットマネージャーA6バーチカルを昔愛用してたのに、ブロックになったり変形になったりしてしまった
あれすごい気に入ってたのに

978:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/27 18:09:08.22 VZFPTdC+.net
愛用していた手帳が販売されなくなると
自分の志向は世間とズレてるのかなと思ってしまう

979:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/27 19:11:17.18 MOMmOvxZ.net
Take a Note手帳2022、出るっぽいね
インスタに情報出てた

980:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/28 11:14:37.97 gBym6I2U.net
>>948
「超」整理手帳2022は?

981:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/28 23:57:41.81 zZlZGfMB.net
高橋の手帳判(156×91)に挟むのにちょうどいい方眼のサブノートが見つからない
そもそもB6とA5以外のサブノートの選択肢があんまり無いけど
リセントメモは表紙がヘナヘナだしハンディピックとコレトは開きが悪い
ミドリのはステープル留めでさえなければな

982:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/29 00:21:14.95 w4GWc1QZ.net
>>950
ほぼ日のメモ帳セットオリジナル用(3冊セット)
サイズ 横95mm×縦140mm×厚さ2mm
重さ 各24g
主な素材 本文用紙:トモエリバー(クリーム)表面:マットPP
その他 ・ページ数:各48ページ
・3.7ミリ方眼
・切りとれるミシン線つき

983:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/29 12:12:26.08 yiC09JRs.net
A6見開き1週間出ないの残念すぎるがピンクの表紙が出るみたいだからJSダイアリーB6変のウィークリーノートにしようかな

984:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/30 04:59:39.86 jE43jJtr.net
>>950
セブンプレミアムの糸綴じノートはH135×W86
能率は手に入りにくいんだっけ?

985:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/30 06:57:11.62 zUSphNYk.net
いつも2冊準備して最終的にビジネス用一冊に全て書いてしまい、プライベート用は使わなくなる
今年は初めから一冊だけにしようと思ってるけどビジネスでキャラクター手帳はアリなのかな
外部の人に会うことはあまり無くて筆箱はみんな好きなの使ってるけど手帳は何故か無地ばかり

986:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/30 09:28:42.91 pm1hO8Ba.net
キャラクター手帳って意外とよく工夫されてたりするんだよね
(あーこれでイラストとか入ってなかったら買うのに)とよく思う
キャラクター好きな人なら有りだと思うよ

987:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/30 13:13:50.27 u8MNxSfS.net
職場の人に話のネタにされてもいいのなら
この間ピカチュウが表紙になってる手帳があったんだけど
中身はシンプルなビジネス用フォーマットで驚いたw

988:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/31 00:12:22.00 TglIzfwI.net
8/24に開催されたアクションプランナーの時間管理講座基礎編は、何人受けたのかな?
自分は受けなかったけどアクションプランナー買ってサブスクになってるから
ご案内メールが結構来る。(有料の実践編について)
改悪のサブスクでサポートメールも内容が薄くなったなと感じてるところに実践編講座のメールが続け様に届くと萎えるなぁ。
様子見で今年買ったけどなんだかなぁ

989:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/31 19:52:07.80 UhLaP9Po.net
ミドリのダブルスケジュールと同じ形式(マンスリーが2つある)の手帳ってあるのかな?

990:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/01 11:28:23.10 VqDb+QEm.net
>>957
値上げした手帳に付いてるサブスクは基礎編で
実践編はさらに8000円くらいするんでしょ
なんか金儲けに走りすぎ

991:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/01 11:51:42.99 zvbIGuO/.net
>>959
そのカネ儲けの方法を手帳で考えたのかもね
人をバカにしてるよね(怒り)

992:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/01 12:28:11.19 1oNkPLT/.net
離れる人もいると思うけど、残った人の分でペイするのかね
これがきっかけで廃れたら本末転倒だけどどうなるかな

993:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/01 12:46:57.35 D1QDh4l+.net
カスタムダイアリーステッカーズのCHICシリーズを長いこと使ってたけど、いつからか手抜きデザインに変わってしまって
もうプレーンに変えようかな
ココちゃんとかmizutamaだと可愛らしすぎるし
チョークボーイとか米津祐介のも出してくれればいいのになあ

994:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/01 14:12:08.80 /GRmgo+1.net
手帳の売れ時期は数ヶ月だから失敗しても別の手は打ちやすいんじゃないか。
4月始まりの手帳でやり方変えるとかして。

995:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/01 14:12:45.88 mHxPgoNc.net
アクションプランナーの人は10年前くらいはcittaの人みたいにメディア出まくっていたから
機を見るに敏な人ではあると思うけど値段がなあ
サブスク受けたって人はSNSで一人だけ見た
お友達らしいがあんまりいい関係ではないだろう

996:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/01 14:54:31.71 VqDb+QEm.net
細かいこだわりはいいと思う、アクションプランナー
手に持った感触 中身とカバーがまったくズレない一体感 角のミシン目も便利
CITTAは来年の新色がいまいち
去年寒色系が人気あったのに、あの2色じゃ売れなさそう

997:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/01 15:37:27.38 74nl2rdP.net
ロルバーン毎年柄が色々ありすぎて無駄に買い貯めてしまう
アクションプランナー何であそこまで強気価格にしちゃったんだろうね
高すぎるから乗り換えようって人も多いみたいだけど
独特の構成が気に入っているのもあって替えが見つからないみたいだね

998:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/01 22:13:14.91 MNyRTvxR.net
ロルバーンロフト限定のキャンプシリーズが好きすぎる

999:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/01 23:35:34.14 dPhX90xB.net
ほぼ日手帳や本革などのしっかりしたカバーをつけたら大きく重くなって不便ではないですか?
通販で買いたいB6カバーの重さは100gと書いてあって、サイズも重さもB6とA5の中間くらいになりそうです
B6の軽さがなくなるならいっそA5にカバーつけようかとも思ってます

1000:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/01 23:45:17.26 1BmXRnZJ.net
カバーで分厚くなるのがイヤ
でもリフィルだけだと表紙が傷んで汚くなるし
塩ビは薄いけど手触りがよくないので、ハードカバーの手帳が一番好き

1001:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/02 07:39:11.79 MjZXYbmC.net
ハードカバー少ないよね
ハードカバーにできるブックカバーもあるけど厚みの調整はできないしなあ
板紙を表紙に重ねて硬くしている

1002:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/02 10:14:56.42 tZvjoFkp.net
永岡書店のBizGRID出てないなと思ったら廃番になってた……

1003:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/02 10:48:23.43 LVGuWP6m.net
アクションプランナー
講座やサポートメールへの価値がもう無くなった気がした。
手帳界隈のセミナーとか色々見てきたんだけど、
もう佐々木さんは、ネタがないんだなとわかった。手帳の書き方を本を出して、セミナーして、もう出し尽くしてしまったんだなとわかった。
(他の方も出版とセミナーやったら出し尽くしてしまってる感じ。あとは、なんか認定するからって弟子を作ったりね。)
だから佐々木さんももう終わりだなってわかったから値上げしたんだね。
たしかに4月始まりだけはリフィルのみもありにする可能性あるね。
大概一月始まりを好む傾向だから、それは絶対サブスクにして。
リフィルだけでも売れただろうになぁ。
自ら廃れる道に行ったか。
いいところいっぱいあって使いやすいんだけどなぁ。
もう何回も聞いた基礎編を無理やり抱き合わせられて値上げはしんどい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch