21/01/12 21:02:45.63 .net
ぺんてるの場合表向きの公式見解は以下の通り
Q. ボールペンに使用期限はあるの?
A. 快適な書き味でお使いいただくために、ご購入後は1~2年を目安に使い切るようご使用ください。
URLリンク(pentel.custhelp.com)
快適でない書き味でいつまで書けるかは明言していない
あくまで個人的経験だけど、ぺんてるのゲル(特にエナージェル)は書き味が落ちるのが
他社のゲルより早い印象
とはいえ手持ちの2013年10月製造のハイブリッドテクニカが今でも現役で使えてるので、
1~2年を過ぎたらすぐダメになるかと言えばそうでもない
ラメはそんなに保たないだろうけど
三菱鉛筆は消費期限は明言していないが、「液体筆記具の最も短いものでも、製造後2年は
保証しており、製造後3年程度では初期品質とさほど変わらずにご使用できます。」と言っている
最低保証期間を明言しているのはボールペンメーカーでは珍しい
製品の消費期限を知りたい
URLリンク(www.mpuni.co.jp)
油性なら最近2002年11月製造のSA-10CNをようやく使い切ったので、消費期限を一概に
区切れないのもわからなくはない
Very楽インクがただの高粘度インクになってたが…