【議論マターリ】手帳総合スレ 20冊目【雑談白熱】at STATIONERY
【議論マターリ】手帳総合スレ 20冊目【雑談白熱】 - 暇つぶし2ch776:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/07 01:23:51.48 TjV/TecM.net
>>735
スリム使いやすいのに取扱店少ないし付属品も出ないよね
インデックスとジッパーポケット欲しくて来年分は遂にMを買ってしまった
でもやっぱりスリムのサイズ感が好きだからどうしたもんか

777:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/08 00:09:51.68 EktZDMEQ.net
>>752
分かる付属品不遇
あと最初は無地でも良かったんだけど数年リピしてたら段々可愛い柄が充実してるのが羨ましくなってきた

778:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/09 10:03:14.14 U0ghX81T.net
>>718
はげど!
12~1月には出して欲しい

779:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/10 04:52:18.78 5lHTXlw7.net
A6手帳買ったらB6欲しくなってしまったw

780:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/10 05:09:45.77 P95md7D6.net
清六

781:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/10 08:01:41.67 vpL7iw3B.net
毎年別の手帳に手を出すも結局ロルバーンスリムに戻ってきちゃう。
周辺アイテムは厚口の見出し用付箋(インデックス代わり)やクリアファイル切った自作ポケットなんかで不自由ないけど、表紙のバリエーションがもっと欲しい。
スリムで限定ってスカイツリーで出てるやつ位じゃね?
キャンディーなんかの女子系はなくても良いけど、せめて翌年の干支モチーフ位は出して欲しいよー。

782:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/12 16:22:22.50 JF+Fs7Z5.net
手帳を買う前が一番楽しい

783:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/12 18:44:47.65 H/PREWC/.net
手帳、生活に役立つというよりダラッともたれかかる存在みたいになってる
だいたいのことはデジタルでログ取りできる中、手帳は雑念の一時置き場的な存在
構いすぎて時間を無駄にしてる時もあるけど、ないと何かが足りない感じになる

784:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/12 18:46:13.07 TvR8Gs7l.net
趣味の一つを楽しんでいる時間と思えば無駄じゃないと思うよ

785:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/12 21:00:55.85 Kk4pL91f.net
2日で一ページの見つけた
お金もかけるし、その日の体調もかけるしなかなかよさそう

786:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/12 21:06:03.14 /IVoxQDl.net
>>76


787:1 その手帳kwskお願いします



788:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/12 21:13:59.56 OrZBGv4U.net
APJのかな?

789:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/12 21:35:42.10 Kk4pL91f.net
そうそう、アートプリントジャパンのです
B6サイズとそのスリムサイズあって、どっちも使い勝手良さそうだった。厚くなるけど
フィニエで検索したら出てくると思う

790:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/12 22:41:36.31 +q/K/ZTR.net
フィニエといえば誤植あった人はどうなったのだろうか
交換してもらえたのかな
今売ってるフィニエはきっと修正されてるよね?

791:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/12 22:47:41.32 /IVoxQDl.net
刷り直したら金かかるじゃん
シールで対応でしょう

792:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 06:26:01.34 +CmglHks.net
ridoのコンタクターをずっと使ってるんだけど、伊東屋でしか売ってないし
その伊東屋もオンラインには出さないらしくて毎年今年は入手できるのかどうかヒヤヒヤしてる
なんとか入手できたけど今年で最後かもって不安だ
どこかで似たようなやつあるかなあ?安定供給されそうなところで
>>709 あたりで話題になったブロックタイプバーチカルのA6スリムみたいなやつだけど
Amazonではrido Plankalender っていう名称で古いやつの残骸が見れるけど伊東屋ではコンタクターといってる

793:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 18:29:03.79 +ep7QzF8.net
>>767
伊東屋に電話して取り寄せできるか聞けば?

794:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 18:30:25.38 +ep7QzF8.net
今年のは買えてたのかすまん

795:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 23:57:29.02 +CmglHks.net
うん、2021版が今年は買えた
昔、ダイゴーかパイロットか生産性かそんなようなビジネス手帳のブランドで似たフォーマットが出たんだが
数年で消えた

796:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 00:16:34.62 uRTzR00r.net
確かにああいうフォーマットは少ない
縦開きでバーチカルの小型ってモレスキンのパノラマダイアリーはなくなったんだっけ?
後はブルックリンミュージアムのこれくらいしか知らんな
URLリンク(brooklyn.co.jp)

797:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 05:02:08.79 JvaM7EQY.net
>>767
クオバディスのPlanitalは運がよければ尼の洋書で扱ってる
レッツやブレポルスはメモ欄がなくて土日併合されちゃってるけど扱ってる店舗は複数ある

798:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 13:06:23.40 c3B9fVNZ.net
>>771
これいいなカッコいい美術館グッズかあ
と思ったら皮革ブランドなのか知らなかった
>>772
これもいいな
クオヴァディスならわりと普及してるしなんとかなりそう

799:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 11:04:19.47 0V6M3gue.net
理想を言えばレフト式の分割方法をそのまま細かくしたような見開き2週間レフト式が欲しい
見開き1週間のレフト式ならA6のサイズで充分なんだけどマンスリーはB6以上欲しいのでそうするとウィークリーが広過ぎて勿体無い
いっそのことA5のダブルマンスリーにしたことあったけどそれだと持ち歩きやふとした時に開くのに大袈裟な感じになって使いにくかった

800:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 11:08:45.29 WjacIg7Y.net
ダイゴーあたりの薄いマンスリーとナカバヤシの2weekセットにすれば?
それか月毎単位でも良ければB6の家族手帳系

801:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 11:35:49.99 0V6M3gue.net
ロジカルダイアリーは片ページずつの中でレフト式になっていて、自分の求めているのとは違うんです
今はB6のキャラクターマンスリーと無印マンスリー2個持ちしてますが本当は一冊で済ませたい

802:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 13:05:26.58 8fG5PsJR.net
>>774
左ページに2週間分あるレフト式ってこと?

803:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 14:27:12.28 0V6M3gue.net



804:>>777 そうです 2週間分が左ページに固まってるのが欲しいんです それっぽく自作したこともあるけど面倒だしイマイチだったので、ここ数年はマンスリー2冊使い



805:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 14:32:27.30 8vuFBrRy.net
2週間ではなく半月単位になるけどそれこそ家族手帳が一番合ってるのでは

806:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 14:33:56.45 0V6M3gue.net
>>779
もちろん家族手帳やダブルマンスリーの類は見たことあるけど、変なインデックスついてたりカラフルにして一目で誰の予定か分かるようになっていたりと個人的には苦手な工夫が施されていてNG

807:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 16:03:41.21 8Q4yZcT7.net
>>778
何度も言われてるけど自分で作るか
システム手帳用のテンプレを作成してくれる人に頼んでフォーマット作ってもらうとかしたら?
イマイチの原因を明文化せずに意見が出るたびに条件後出しされてもなあ
既成のものを使いたいならどこかで折り合うか自分で使い方を工夫するしかないんじゃないの

808:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 16:05:03.87 0V6M3gue.net
ど、どうしたの?w
別に条件に合う物教えてくださいと言ったわけでもないのに勝手に…w

809:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 16:11:28.00 uDoOjhT4.net
>>774
2015年のミスドスケジュールン(リラックマ)がそんなフォーマットでしたね
>左ページに2週分のレフト式・右ページはメモ欄
あな吉監修で右ページには家でのTODO、外出先でのTODO、買い物リストなどの項目もあった
しかしそれ以降は左・右ページ1ページ1週分になってしまい、
リラックマスケジュールン難民が続出していたのを思い出す
自分もその一人で、今年は774さんと同じく自分でノートに線引いてやってみたけど
やっぱりいまいちだし面倒でした

810:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 16:22:40.09 dxonc8ks.net
「これこれこういう手帳はないのか
探してもみつからない」
というレスに
「こういうのがあるよ」とそれぞれ知っていることを伝えると
「手持ちのスタンプの大きさがどうのこうの
会社でうんぬん」
これに何で答えなきゃならんのかなと思うね
掲示板を見ている人が店員だと思ってんのか?
答えたり教える義務もないんだわ
マジで図々しい奴がたまにいてむかつくわ

811:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 16:25:11.26 dxonc8ks.net
>>783
だから何なんだよw
しつこいっての
ないんだから使い方を工夫しろよって話だろ

812:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 16:30:30.31 TWz13IUm.net
グチ言いたいだけだったんでは

813:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 16:37:25.92 7NeAw92o.net
あれダメこれダメ私が気に入らないじゃなぁ
そりゃキレられるわ

814:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 19:20:02.88 gIdOSItQ.net
こわっ
手帳にそこまで…

815:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 19:20:39.53 yjsYJ0kK.net
草まで生やして、叩かれたのがショックだったんだな

816:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 19:48:17.60 0+emnAGE.net
男脳、女脳だね
質問者が求めてるものは適切な解答ではなく共感、これは質問ではなくただの雑談及び愚痴
それを質問と捉えて適切な解答を出したのに、と怒ってるのは男性でしょう
「○○が欲しい~ないかなぁ~?」の模範解答は「なかなかいいのないよね~」

817:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 19:57:46.20 8Q4yZcT7.net
全部即レスつけるほど板に貼りついてるのだから情報待ちなんだろうなって情けかけちゃうじゃん
そもそも
見開き二週間が少ないんだよな
バイプラニングを長年使っていたけどホチキス止めがいやで家族手帳に移行したわ

818:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 20:24:53.83 NY6LwdZ0.net
マンスリーが日曜始まりだったので買わなかったけどNOLTY


819:で見開き2週間あったよね 来年も出るのかな



820:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 20:37:00.73 D1nJ7aIB.net
>>792
PAGEMのうすかる2weeksだよね
今年も出てるよ
あれ右側方眼メモだしいいよね
けど自分も日曜はじまり使わないから買えない
月曜はじまり出たらいいのに

821:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 20:45:31.45 PljrApyl.net
>>793
それそれ
左側が横罫なのも個人的にはポイント高いんだよね

822:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/16 00:04:27.13 2APa10yp.net
ジブン手帳bizかリスティを買おうと出かけて、なぞり猫手帳を衝動買いしてしまった
しっかりした週間バーチカルとガントチャートがあるし
カバーのロシアンブルーのような色と控えめな毛並み感がいい

823:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/16 07:53:09.26 BMnuO50r.net
>>790
それ科学的根拠ないので
それを持ち出す人は馬鹿認定

824:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/16 10:54:02.68 gVCr28c0.net
>>790
そう思った
どちらのパターンの答えを質問者が求めてるのかってことだよ
男、女に関わらず

825:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/16 18:33:53.35 tg1G55po.net
本人また来てるの?
キモ

826:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/16 18:44:16.00 DCV6Dtm7.net
うすかるコンパクト2Weeks 良いねこれ月曜始まりだったら買ってたかも。
ペイジェムって日曜始まりが多いような気がしてチェックしていなかったわ

827:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/16 22:04:30.72 negAPvKb.net
やたら必死な人がいるけど、自分のオススメした手帳を有り難がってもらえなくて拗ねてるの?
愚痴に無駄なアドバイスするのって男女問わず嫌われるから気をつけなよ
大抵の人は人生それなりに工夫した結果それでも解決しないことに関して愚痴ってるんだから

828:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 03:04:36.25 BY0llwF+.net
マンスリー+見開き二週間(横型・1ページ一週間)のタイプ、今はなかなか見つからないね
あってもキャラものかバーチカルばっかり
無印のはマンスリーないし、本当に不便になっちゃった
ADHDで尋常じゃなく忘れっぽいので、
月間でスケジュールも管理しつつ、
備忘録として毎日3~4行、その日あったことを書きとめたかったからほんとに重宝してたのに
一週間レフト式は結構あるけど、分厚すぎて重くて持ち運びにくいし
復活してくれ…

829:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 11:58:02.82 6seqy4ck.net
>>801
本屋で売ってる手帳は?
高橋書店のニューダイアリーとかがそんなレイアウトだった気がする

830:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 13:00:58.33 sYIH1hjv.net
ただの愚痴だったら多数が見る掲示板じゃなくてチラ裏に書いとけよ
これはどう?とかアドバイスするのはこういう掲示板だからでしょ
でもそういうアドバイスに対しいやこれは違うねんとか言うのはいいと思うけどね
教えてくれたことには一応感謝してさ

831:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 13:23:37.91 T66OhAFE.net
>>801
> 復活してくれ…
以前は何を使ってたの?

832:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 13:25:14.24 Aj4v+8VF.net
アドバイスした人も善意でレスしてるんだから、>>782の人を小馬鹿にするようなレスが一番よくなかったと思う
ただの愚痴なら最初に愚痴だからアドバイス不要と断りを入れておくといい

833:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 14:22:40.82 h4dmUkGg.net
ビーパルの付録手帳を久しぶりに買ってみたけどマンスリーが縦5マスなんだな
ちょっとがっかりしたけど紐二本ついてるしメモページも多いからトータルはなかなか良いかもしれん

834:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 14:30:19.03 BmWCvMdB.net
>>801
高橋
URLリンク(www.takahashishoten.co.jp)


835:ut=6 MIDORI https://www.midori-store.net/SHOP/5292/174412/list.html NOLTYうすかる https://jmam.shop/shopdetail/000000000951/



836:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 19:05:50.85 mtC2TZuz.net
>>805
その前に勝手にキレてる人の方が悪いと思うけど?

837:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 20:59:34.45 3Qb50mVY.net
わたしは>>805に一票

838:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 22:00:16.31 sYIH1hjv.net
第三者から見たら>>805に一票

839:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 22:07:57.77 BY0llwF+.net
>>802
すごい!
検索したら早速見つけてビビりました
本当に凄いですね…
今まで備忘録を書く関係で、B6の大きめのを愛用してたんだけど、このさいスリムタイプでもいいかな…
ありがとうございます
>>804
アピカ CDスケジュールブック 手帳 2018年 1月始まり ウィークリー B6 白 CS809
これを2018年までお気に入りのカバーで使ってました
この無駄のない控えめでフラットでシンプルなデザインが大好きだった
紙もしっかりしていて、安くて薄くて軽いんです

840:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 22:16:53.26 BY0llwF+.net
>>807
今日早速見に行って検討してきました
こんなに沢山リンク付きでありがとう
親切すぎて感動した
ミドリは小さいながらちゃんと日記が書けそうだなと思ったけど
キャラや絵がついてなければ…ってすごく悩んだ
カバーは変えればいいけど
どうしてキャラなしのがないんでしょうね
とにかく、親切にありがとう

841:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 06:02:19.43 Dw0N5nmU.net
手帳タイムに2時間はないわ
勉強2時間とかのように時間で区切ること自体に何の意味もない
朝予定を立てたり確認するために15分、夜振り返るために15分ってとこだろう
それが沢山書いたり、深く考えたりしていて長時間になることはあり得る

842:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 08:53:07.68 wjZQqOTe.net
>>812
アピカの2週間は良かったよね
フォントも見やすかったし
小さいのが良いかと思って807書いたけどB6ならこんなのもあったよ
カラーエッジダイアリー B6(レイメイ藤井)
URLリンク(www.raymay.co.jp)
クツワのカラーインデックス手帳 B6
ってのもあったけどCDノートに近いのはレイメイの方かな

843:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 09:32:01.14 tDMOmBuH.net
>>814
うわー!!嬉しい!!二つも!!
これです、こういうのです
ほんとに嬉しい
ありがとうありがとう
最初にもっと細かく書いておけば…って悔やみました
本当にごめんなさい
近くのお店になかったので通販してみます

844:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 12:41:23.66 Qn0PKYWv.net
なんかやり取り見てたらわたしも見開き2週間使いたくなってきた…
いっつもウィークリーページもて余しちゃうんだよね
もう来年の手帳は手配済みで来月から使い始めるっていうのにカラーエッジダイアリーめちゃくちゃ良さげで誘惑に負けそう

845:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 12:48:49.08 m9xAJenh.net
マステ、シール、切り抜き貼って分厚くなった手帳が好きなら時間かかるわな
そんな事よりなかなか手帳が決まらない
本屋では高橋とかしかなくてワクワクすることもなくなったし
通販で紙のサンプル&カタログを50円とかで販売してくれないかなー
試し書きして家でゆっくり比べたい

846:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 13:14:56.86 JC28PMPG.net
 見開きいいねー

847:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 19:44:15.30 kz7nXQHE.net
>>811
ダイゴー Appoint E1004
URLリンク(shop.daigo.co.jp)


848:/4142/ A5サイズもあるけれど、持ち歩くには重そうな気がする。



849:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 19:51:13.79 sD4NbaX0.net
テテフ マンスリー&ノートが気になる
実物触ってみたいけどお店じゃ見たことないな

850:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 20:45:33.38 kz7nXQHE.net
URLリンク(s.kota2.net)
能率手帳4に、コーナーのポッチングをして栞を切り取った。
来年の準備完了。

851:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 20:53:21.44 GUz2vCN7.net
しおり紐いらんよな
買ったら真っ先にちぎり取ってる
ちぎれないのは根本から切る

852:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 21:39:07.04 CT2uhZmx.net
グリップ挟む方がいいな
栞はいつの間にか外れてたりするし
ファスナーにひっかかってたりしてダメだ

853:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 22:42:23.72 kz7nXQHE.net
ひも栞はジャマだけど、コーナーカット栞は必要。

854:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 23:55:30.56 RFrpDMcy.net
ちぎったしおりひもは文庫本にマステで留めて使えるよ

855:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 23:58:19.33 GUz2vCN7.net
文庫のしおり紐も嫌いだから新潮文庫は買わない

856:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 00:08:47.72 EnFw2CCp.net
>>826
ショボーン

857:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 01:48:06.16 /uCF/StP.net
えー自分はしおり紐好きだな
無いのには別につけて使ったりする

858:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 08:15:51.17 mvGQ4a8e.net
栞紐は好きだけど栞として使わない派

859:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 09:48:35.45 MFXHczwn.net
しおり紐ないと一発で開けないじゃん

860:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 12:03:54.22 mvGQ4a8e.net
>>830
かどまるでページの角丸くしてすぐ開けるようにするか、すぐ開ける専用のクリップ(ハイタイドのワイヤークリップブックマーカー)挟んでるから平気だよ

861:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 13:06:27.32 MFXHczwn.net
無いならそういう工夫をするってだけで、要求に対する機能としてはしおりが最もシンプルだと思うな

862:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 13:31:51.24 gMXQv5nb.net
クリップの方が一瞬で開けるとは思うけどしおり紐はなんとなく好き
使わないけど

863:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 14:53:04.02 q22iHvU6.net
本に栞紐ついてても普通に栞使っちゃう派。
栞と言っても傍にある適当なもの。映画チケットの半券とか。
コーナーカットはいいよね。クオヴァディスを最初に使った時感動したよ。
あれ手帳に標準装備してくれればいいのに。

864:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 17:02:38.80 qY34su8U.net
だからこその、画像左側に置いてる「切り取り線が作れるパンチ」だよ

865:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 18:01:53.16 ZL7tRQxq.net
買えないし

866:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 18:03:21.30 q22iHvU6.net
そういうのがあるのは知ってるんだけど、不器用だし飽きっぽいので無理なのw
だから手帳を綺麗にデコレートしてる人たちは尊敬する。

867:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 18:59:49.19 MFXHczwn.net
ゴミが出るのはなあ…

868:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 22:17:20.85 qKGMxnpw.net
切り取り線の作れるパンチ、懐かしい
買って使っていたけど、あれ、切り取り線にあたるポッチが粗くて切り取った後が今ひとつなんだよね
無印でなくていいから、改良版が出ないかな

869:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 22:57:17.91 mvGQ4a8e.net
AliExpressにあるよ

870:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 08:16:48.60 gzpP0LhO.net
無印の薄いマンスリーが年に3回販売されるので、それを活かして年に3冊買い替える前提で無印のマンスリーにするのを考えてます
以下の流れでの苦肉の策なのですが、他にオススメの方法があったら教えてください
ESダイアリーのメモ多いマンスリーのB6変のサイズもレイアウトも紙質も好きで、オレンジやピンクや白をリピートしてたのにJSになったら表紙が黒とグレーのみになっちゃった



871:オレンジなど明るい色の革製カバー買うのも考えたけど、そうすると重くなるし嵩張るしで、「この重さとサイズ感で持ち運ぶならロルバーンLでいいじゃん」てなりそう 他に紙質が好みでマンスリーとメモのタイプはロルバーンくらいしか無いんだけど、リングの分かさばる 持ち運びにちょうど良いサイズ感のMにすると紙面がかなり小さくなる 好きなノートに自作するのは面倒だしステッカーダイアリー系も片面で1ヶ月になるためマス目が小さくなるのと凸凹になるのが微妙 手帳メーカーの薄い紙が苦手だけど無印ならそこそこ厚みがあるし安いしほぼ4ヶ月おきに手帳出てるから一年間に3冊買おうかな



872:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 10:46:01.71 T7tL1qVU.net
同じくESB6変オレンジ愛用してた
再来年版のカラバリ復活に期待して来年は今年のカバーを付け替えて使うつもり

873:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 12:19:14.76 9+aIBd6X.net
たしかに買い支えなきゃ2022版も出ないか

874:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 18:02:49.82 AqOj80o1.net
高橋ティーズビューインデックス一筋だったけど、能率ペイジェムのネイビーにゴールドラインが素敵すぎる
ネットで見てたら中身は一緒っぽいから、来年はこれにしようかな

875:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 18:44:48.15 fgHY7oa5.net
レイメイのネームカードダイアリー愛用してるんだけど年々置いてる店が減ってる気がする

876:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 08:40:00.57 lkjY2uLM.net
来週から新しい手帳使えるから楽しみ

877:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 09:41:59.93 RA/31tVs.net
俺なんて毎年11月から使ってるが

878:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 15:34:44.05 Milh2Hg9.net
>>846
いいスタート切れよ!

879:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 16:07:56.63 bRTVkAfE.net
いきなり書き損じてブルーな気持ちにならないようにね!

880:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 16:43:13.75 CtSO33eg.net
書き損じたらゴミ箱にダンクして買い直せばおk

881:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 16:47:35.91 mTS0Y7Id.net
初っ端書き損じならまだ買い直せる時期だから

882:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 14:16:57.18 wHl7uaC8.net
エイの1日1ページ無くなってしょんぼり。。
何買おうかな。。

883:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 14:58:36.64 K2paIY/s.net
>>852
去年買うのを見送ってしまって後悔してる
使ってみたかった

884:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 15:14:25.01 GlvQ6BFR.net
単純で素朴でバカな疑問なんだろうけど
1日1ページなら日記帳じゃダメなのかなーっていつも思ってしまう

885:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 16:45:27.37 YIlk0q42.net
エイの紙質とフォントが気に入ってて
かつ1日1ページが便利だから他のだとなかなか合わないんだよ~

886:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/23 22:00:32.53 8kvrGzoI.net
色々な手帳を調べたけど、王道のレフト式をうまく使えるようになればかなり選択肢広がるんだよな
レフト式苦手なのは右ページを俺がつかいこなせないのが理由なんで、レフト式好きな人いたら右ページの使い方教えてください
1週間分の仕事メモにはスペース足りない
家計簿代わりにする使い方は1週間ごとでは見にくくて役に立たない
日記や体調とか書くのは職場で開くの恥ずかしい
外国語の単語メモみたいな勉強系も無し
…と、ネットで見かけたアイデアは全て「そんなこと右ページに書くくらいなら専用のノート用意してそこにまとめて書くわ」ってなってしまうものばかりだった

887:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/23 23:25:17.49 0uShEN/3.net
>>856
きちっと何を書くか決めてる人は無理にレフト式にしないで、
それぞれのそれ用ノートで運用すればいいんじゃないかな
自分はtodoから思いつきから買い物メモから�


888:フ温から 適当にすぐ書いとかないと忘れるからなんでも書いてあるけど 消し込みは上から線引いてるだけだからすごい汚ったないよ バーチカルにしてみたりしたけど、日にちとメモが近く無いと忘れるんだよね、バカすぎる 別にレフト式がバカ専用とかではないので為念



889:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/23 23:41:20.56 rXB99qX2.net
私も能率手帳ゴールドを買ったものの今までレフト式って使ってこなかったから右の白紙をどう使おうかって悩んでて
やっぱTODO書けばいいのかな……

890:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/23 23:57:55.48 lfih4ScV.net
スポーツの試合やイベントの時間に場所とかその週に公開する気になってる映画タイトルとか商品の発売日なんかを主に書いてる

891:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/24 11:16:54.99 MRhZP1Ov.net
毎日きちっとこれをする!ってのがストレスになる質なので一週間のうちにこれをやるつもり~くらいゆるいtodoを書いている

892:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/24 12:59:24.12 HSskHbFh.net
>>860
自分もそれストレスになるので、色分けした付箋にToDoを書いて右ページにずらっと貼り、必要に応じて左に移し、その日と確定した予定は記入する
今週出来なかった予定の付箋は翌週の右ページに移す

893:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/24 13:09:33.24 NcgRk77W.net
>>861
似たように付箋使ってたけどそれすら面倒になって、
タスクを追加した日とタスク内容を最初に書いて
終了したら内容部分に取り消し線引いてその右に終了日書いてる
週またぎしてしまったら次ページに転記
これも面倒だからできる限り週内で済ませるか、最初から次ページに書く

894:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/24 21:21:36.62 oM1GJTc2.net
右は毎日のタスクや体調を下の方に欄を書いて○✕で管理してる
他には物品を送付した日付やいただき物など不定期だけどメモを残したいものだけにしてる
仕事とプライベートは分けないと頭がごちゃごちゃしちゃうなー

895:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/25 00:07:29.61 21JZgwO1.net
>>858
そもそも予定を書ききれなくない?
30分とか1時間の打ち合わせが4,5件入ったらもう書けない

896:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/25 00:12:53.10 6E7kPIMz.net
>>864
ごめんなさい、主婦なんであんまり予定無いんです
書くとしても子供の行事くらいですね……

897:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/25 00:13:25.81 hb8lJf5y.net
能率手帳ゴールド流行ってますもんね

898:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/25 00:24:31.06 FtKylQ/G.net
もう何年もypadとGoogleカレンダーだけで充分なんだけど
手帳が欲しいのはまた別の欲求だから困る

899:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/25 06:29:24.83 sD+M8+49.net
>>865
それならマンスリーでいいんじゃない?

900:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/25 07:17:55.09 AVaHCP1X.net
何書くかって考えると面倒だから
そのときに気になったものとか購入の比較検討とかとにかく書いてみれば?

901:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/25 10:14:54.37 Va2k/iQ3.net
必ず月曜にミーティングがあって週の目標とか申し送りがあるからレフトの右側にはそれ書いてた
そこ辞めてからも右側にはその週にやりたいこととどうしたら出来るかとか一人作戦会議して下は少しスペース空けて週末に実際どうだったかとか書いてたな

902:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/25 12:39:39.55 SWby3xti.net
>>870
仕事がプライベートに活かされててイイね!

903:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/26 07:49:55.19 T7hQgOsi.net
A6とB6悩みすぎる
新書やB6スリム的なサイズのウィークリーをもっと出して欲しいわ

904:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/26 08:28:56.83 2gfXTqlO.net
A5スリムじゃだめなの?

905:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/26 09:45:03.88 7fDFdV2A.net
デカすぎ

906:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/26 11:02:49.78 H8cH6z7T.net
>>872
エルコミューンに新書サイズあるけどどうかな
もう試してたらごめんね
あとはmdノートのダイアリーかな
ハイタイドもb6スリムある

907:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/26 12:01:51.14 vIlB2u8x.net
>>872
ジブン手帳miniもB6スリムだね
新書版なら能率とか高橋にそれなりにありそうだけど

908:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/26 13:27:29.86 7fDFdV2A.net
>>875
試してないけど許してあげない
>>876
ジブン手帳はフォントがいや

909:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/26 16:04:03.96 aUcQXAfl.net
許してあげないとは

910:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/26 16:06:21.57 jIS5A4Bp.net
ジブン手帳は、書くことを逐一指示されてる、みたいでイヤ

911:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/26 18:19:47.77 T7hQgOsi.net
偽物みたいな人いるけど無視してください

>>875
マトカの新書サイズウィークリーですか?
店頭で見ましたが線が細かくフリースペースもないため自由に書きにくいのが微妙でした(10項目書けるようになってる)
今年はマトカのロングサイズというレフト式を検討中です
MDノートなどは日付が入っていないので除外、どこそこのは紙質が嫌、など、自分なりにNG理由があって定番が見つけられていません
ESダイアリーの後継でB6変のレフト式が残っていれば良かったんですけどね

912:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/26 19:01:23.00 aUcQXAfl.net
ほぼ日weeksは?細すぎかな

913:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/26 19:08:48.74 vIlB2u8x.net
>>880
ノルティユーは?

914:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/26 19:59:07.23 B+lRTA4s.net
>>879
miniがいいなーと思って買いに行ったら思ったより方眼が濃くてやめた>ジブン手帳
方眼自体は別に苦ではないのでもうちょっと薄くていいんだけど

915:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/27 05:04:33.87 Cf9bLtJK.net
能率手帳にa4コピーアブラサスのメモみたいなホルダーを付けてる。100均の貼るカードホルダー切って。
TODOのメモにちょうどいい。

916:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/27 10:45:44.56 zSB7qfP2.net
>>877
> >>875
> 試してないけど許してあげない
>
> >>876
> ジブン手帳はフォントがいや

917:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/27 15:18:23.69 PWIBtoj9.net
来年の手帳は誤植で騒いでたAPJのフィニエにしたけど、毎年11月や12月ごろから新しい手帳使い始めてワクワクしてるからきっちり1月スタートが待ち遠しい………

918:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/27 16:12:29.55 0jBKQsGJ.net
エイ出版1日1ページの代わりがなかなか見つからない

919:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 01:03:33.31 OGakpNoS.net
もうすぐ2021年の手帳が届くとワクワクしてるけど、今年の初めのようにウィッシュリストを書く希望に満ち溢れた気持ちがない…
思い切って書かないほうがいいのか、それともこんな時だからこそ無理矢理書いたほうがいいのか

920:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 11:48:44.31 Li7UfzE+.net
ヤフーショッピングの日替わりクーポン
今日のはカレンダー・手帳30%OFFだよ

921:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 12:17:47.96 9FSh+kXy.net
毎年いろんな手帳が気になって4000円くらい使ってしまって自己嫌悪してたけど、趣味として考えたら金がかからない方だよ俺の毎月のタバコ代の方が高いよって喫煙者に言われてたしかにって思った

922:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 12:43:20.67 ORxeL/Ry.net
色々と無闇やたらにバインダー買いまくるとかじゃ無ければ
年間通して見れば金の掛からなくて実用を兼ねた趣味かも。
っつーか、趣味として考えた事は無かったわ、今まで。

923:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 13:12:37.27 LYvkN01R.net
>>890
手帳病のあたしからしたらほんのお子ちゃまですよ
毎年5~6万円使ってるからね

924:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 13:35:24.15 AyPDAfXj.net
それでも月5000円くらいだから趣味として考えたら安いな

925:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 13:54:18.69 IICrDB89.net
手帳だけで5-6万使う人間が
シーズンオフに何も買わずに過ごせるとでも?

926:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 14:22:11.83 3rSUH1Zo.net
話が変わってきたな

927:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 14:56:26.70 04qyDkTD.net
みんな使う手帳だけ買ってる?
それとも何冊か買って使いながら絞り込んでる?
なかなか今年選べなくて

928:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 16:25:56.12 JxsiWTle.net
最近手帳使いたくなって、キャラクターもの1冊だけ購入して満足したつもりが、占星術ものとかキャンパス型とかも欲しくなって結局4冊買っちゃったよ
1冊は本の販売日を記入するのに使おうと思うけどあと3冊は考え中

929:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 20:11:15.40 M2j88KqB.net
また買えばいいやと思ってとある手帳見過ごしたら再入手が面倒な手帳+コロナでハンズにいけなくなったので買えるときに買っとくのは大事

930:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 20:45:28.72 kaIDbh94.net
>>892
わざわざ人をさげなくても

931:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 21:20:07.36 PXFf5KXI.net
とりあえず100均で良さそうなのを数冊おさえてから本格的に探す
友達からナンパ師が彼女作った感じと言われた

932:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 22:13:32.06 9FSh+kXy.net
紙の綴じ手帳のみのジプシーだから自分はマシだけど革カバーやシステム手帳にハマったら大変そう
ところでハイタイドのA6見開き一週間のハードカバーでゴムバンドついてるのが毎年欲しくなるけど一度も買ったことがない
候補にはしてるけど毎年違う手帳を買ってる
皆さんにもそういう手帳ありますか?

933:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 23:56:40.10 tRD+L/rE.net
デイリー手帳って結局、予定を書く行幅はウィークリーとさほど変わらないのね…

934:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/29 02:31:09.02 hAEHm4Qr.net
100均も大きなところだと結構な種類がある
繁忙時期に合わせて使い分けると高い高機能手帳と大差ないかも

935:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/29 05:50:50.40 1iWuZWHK.net
うちの場合はセリアの手帳が使い勝手良かったな

936:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/29 11:57:00.28 veZYM979.net
去年と今年はセリアの手帳使ってたけど、プレピーで書いても裏移りしなくて上出来だったな
来年用はテンション上げるためにマークスの可愛い手帳にした

937:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/29 12:56:48.72 6f0mrEtj.net
1月始まり、4月始まり、10月始まりごとに
3~4冊を5年ほどやった結果
完全に気に入る手帳は無いことに気づいた。
だからといって放浪の旅は終わらない。

938:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/29 13:24:29.20 hqwxzpyx.net
来年分は今のところ4冊で収まってる
・キャンドゥA6マンスリー+ウィークリー
・能率手帳小型版
・メモティ小型版
・NOLTYメモリーポケット3
テレワークが始まって大判使わなくなったから今年は見送り

939:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/29 15:23:21.60 P4OZ45Ox.net
主要なダイアリー
・edit週間ノート
・ラコニック マンスリーガント
・モーメントプランナー バーチカル
・ミドリ ホリゾンタルミニマルマンスリー
・apjガントチャート ダブルマンスリー
・マークス卓上マンスリー
・セリアブロックウィークリー

940:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/29 19:15:15.57 veZYM979.net
昔edit(デイリー)いいなーと思って買って持て余してもう使ってないけどいいなー
月間プランニングページが好きだった
手帳の整理してて、昔嵌ってたソシャゲのイベント・キャラ育成専用の手帳が出てきた
もう冷めたんで捨てるけど、バイトがんばったらガチャ回すとかやってた�


941:ネぁ



942:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/30 15:36:31.65 CF1z/KVI.net
色んな雑誌の休廃刊も相俟って手帳特集ってのもすっかり盛り上がらなくなっちゃったな
その代わりジブン手帳とか特定の製品のファンブックが増えたり
バレットジャーナルとかでカワイイ手帳を作る!みたいな女性向けデコ本とかはガンガン出てるけど
そうじゃなくて雑多な手帳の雑多な使い方を集めたあのお祭りっぽい感じ…何もかも懐かしい…

943:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/30 16:34:55.66 fYN7dy4S.net
そういうの聞くともっと前からはまってればよかったって羨ましくおもう

944:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/30 16:35:48.06 fYN7dy4S.net
あ、ごめん なんか当て付けみたいな書き方になってしまった

945:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/30 17:10:16.57 sNBa3pjw.net
デコ手帳への当てつけで非常によい!

946:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/30 17:22:45.86 bv4Pd7K3.net
最近のは実用品というより作品だもんな
可愛いしすごいと思うけど
サラリーマンが赤と黒の2色で走り書きしてるような使用例をもっと見たいな

947:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/30 18:53:08.40 pOmRktnf.net
スケジュール管理ではなくてライフログ偏重になってるもんね
EDiTとSUNNYのサイトには実用例が結構出てるよ

948:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/30 19:09:33.28 Zbnk1XfG.net
自分もデコ作品じゃなくてもっと実用例をみたい
インスタで文字なにも書いてなくてただシールでデコっただけの見ると何だこれって思う
手帳は自分を成長させるというか向上のために使いたいからそういうの見ても何の参考にもならない

949:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/30 19:28:55.66 CF1z/KVI.net
セラピー効果があるとかで大人の塗り絵みたいなのが何種類も出版されてるくらいだし
デコることで精神の健康を維持できるならそれはもある種の「実用」だと思うから作品手帳が流行るのは良いんだよ
ただデコ手帳と同じくらいおっさん手帳とか意識高い系手帳とかも見たい
ライフログ手帳と同じくらい多色バリキャリ手帳とか判別しがたい真っ黒スケジュールとかも見たい

950:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/30 19:58:46.09 4y+fNodq.net
なんかの手帳特集に八代弁護士のクオバディスが載ってたんだけど
モザイク越しにもビッシリなのが分かって面白かったな

951:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/30 23:18:45.06 iHW6Tmt8.net
クオバディスはあの正方形のデザインがかっこいい。
使っている人を見かけるとつい注目してしまう。

952:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 07:10:24.66 rPzFqeiQ.net
でも使ってみるとなんかしっくりこない正方形

953:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 08:45:26.90 heUkb5Dj.net
エグゼクティブノート、クリーム色とメモ欄広いのよくて数年使ったけど、打ち合わせの時持ち運びしづらくて結局A5サイズに落ち着いた 

954:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 08:53:22.05 APynG5uR.net
ラダイトのファンクションノートプロ、なんでデイリー348日分とか中途半端極まりないページ数にしたんだろう…
期待してただけに落胆が大きい

955:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 10:04:28.46 cnDa7dGu.net
大変入念かつ広域大規模のリサーチの結果
書かない日がそんくらい存在するとの結論に至った
絶妙のページ数だったりしてw

956:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 10:05:33.24 cnDa7dGu.net
毎年フランクリンを買っていたが使い切れず
今年はやめてバレットやってみたらいまいち
フランクリン�


957:ノ戻そうかなあ



958:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 10:32:04.45 wJAXA6eL.net
>>922
1980円に抑える為か製本の問題か
わからないけどひどいなあ

959:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 10:41:06.31 jn5Cx9O0.net
プロ用だから年に12日ぐらいは休めってメッセージ

960:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 18:32:58.89 cnDa7dGu.net
本なんかはページ数なんかの数の倍数じゃないと作れないから
それ系なのかな

961:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 19:34:24.47 gWaIzJqz.net
本のサイズにもよるけど、手帳だったら1折=16ページじゃないのかな
もう1折足せばよかったのに
でも348だと16で割り切れないんだよな

962:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 19:54:09.16 jn5Cx9O0.net
セリアに368ページがあるよね

963:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 20:57:18.66 i8Nw8iez.net
そういやRollbahnダイアリーのノート部分も半端な数じゃなかったっけ?
1日1頁だと足りないような

964:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 20:59:06.12 Cr8w15kT.net
348だと2×2×3×29だな
12ページ×29

965:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 23:41:45.74 0ym6/X27.net
>>930
M125ページ、L165ページでどちらも2、3日に1ページってとこだね
紙自体が厚めなのに加えてリングだから厚みはあるけどページ数はそんなに多くない

966:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/02 00:43:13.09 d5uBKsge.net
ブラウニーのマンスリーでスケジュール管理がうまく回るようになった
横罫マンスリーもガントもダメだったので何かほんのちょっとの違いなんだろうな
ブラウニーの網掛けもやわらかすぎる表紙も嫌いなのにうまくいったのが悔しい
継続するつもりだけどウィークリー要らないんだよな

967:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/02 08:08:29.07 4BY1BsPy.net
紙質、サイズ、表紙、フォント等気に入った手帳のレイアウトが見開き1週間…
日によって書く量が変わる人にはこのレイアウトは合わないかな?

968:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/02 12:25:26.37 FF5FeFB/.net
私も日によって書く量が違うけどレイアウトはほとんど無視して書いてる

969:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/02 14:43:07.53 eLLpnDnS.net
見開き1週間ってeditの週間ノートとかハイタイドのTタイプフリーバーチカルみたいなやつ?
日によって量が変わるからこそ便利に使ってるよ
ブロックタイプだったらごめん

970:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/02 17:27:13.85 RIyireRK.net
>>936
( )月火水
木金土日
みたいなブロックタイプです

971:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/03 00:03:27.44 lv5AISbm.net
これいいな
URLリンク(nolty.jp)

972:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/03 14:21:54.46 +JQe8yC4.net
いろはのSUNNYの紙がもう少し厚くなったら買うのにな…惜しいな…

973:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/03 14:40:30.82 0u4Rx+hQ.net
うん
SUNNYのマンスリー買ったけど薄すぎる
マステ貼ったのを剥がそうとしても紙ごと持っていかれる
あと、自分にはあの方眼もあってないのか字が普段より汚くなるもんで雑記帳に降格させた

974:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/04 06:54:07.20 BDvUhu8a.net
別手帳だけどアーティミスのステッカーも紙が薄すぎてトレーシングペーパーみたい
紙質以外は好みなだけに残念

975:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/04 07:38:48.59 Qff9lTMg.net
12月に入ってミドリのMDノートダイアリー使い始めたけどものすごく書きやすい
個人の好みはあるだろうけど、自分はめちゃめちゃ好きだわー

976:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/04 08:49:27.28 6Sy7xTgI.net
>>942
私も好き
初めなにレイアウトって思ったけど使ってみたら使いやすかった
紙も万年筆に向いてるしもう4年使ってる

977:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/04 09:42:05.25 qX2v5tWB.net
>>938
な、なんか重すぎ
逆効果じゃないか?使いたくなくなる

978:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/04 15:14:05.23 tWmnpOja.net
1月始まりの手帳を10月に買って安心していたはずなのに
おあずけ期間が長すぎて他の手帳にどんどん目移りしている…

979:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/04 16:33


980::46.73 ID:mWdgzj4a.net



981:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/04 16:54:48.93 t8FC61ck.net
新しい手帳早く色々書きたいけど、
一粒万倍日に書き始めると決めた
待ちきれないや

982:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/04 18:45:02.12 tWmnpOja.net
>>946
それが、今年買ったのは本当に1月始まりなんだ…
曜日と日付が同じ月のページをコピーして試し書き始めようかと思ってるところ

983:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/04 19:06:54.29 6Sy7xTgI.net
ふーんふふーんふふーん
旦那さんにスーパー行って来いって命令するなんてルンルン
旦那さんと義実家に恵まれてていいですね

984:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/04 22:06:29.38 KWlS+13A.net
>>948
DAYsか

985:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/05 07:43:50.20 5LmqV7oj.net
マトカの手帳はどれも同じ紙質ですか?
一昨年買った新書の箇条書できるウィークリーと同じ紙質ならいいんだけど、たしかロングウィークリーは裏の印刷の透けが気になって購入を見送った気がします
レフト式のロングウィークリーを通販で買いたいのでご存知の方教えて下さい
ちなみに、ほぼ日手帳WEEKSのカラーズが紙以外理想的なので、裏があまり透けない紙の似た手帳があれば教えて下さい

986:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/05 13:36:29.60 Tm4YsdhJ.net
>>951
マトカ公式に直接問い合わせた方がいいと思うけど
マトカのロングしか使ってないけど参考までに
普段はシグノ0.28を使っているけど0.38でも裏抜けはない
ブラックブラウン0.38みたいな濃い色だと裏透けあるかなあってくらいで神経質な人は気になるかも
筆圧ゴリラでもデコボコにはならないしトモエみたいに丸まることはない
白くない紙でウォレットタイプレフトだとイタルノートがあるけどマンスリーはついてない
ラボクリップの紙は厚手で良質だけど細長いレフトは出てないもんな

987:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/05 15:47:43.36 Zd7cA7D2.net
>>951
hands+ダイアリーのB6スリムとか
方眼が好きだったらごめんね

988:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/06 09:41:27.41 XpoG13Js.net
ありがとうございます
公式に問い合わせてみて、違う紙質ならばハンズなど他の手帳も探してみます

989:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/07 11:33:51.34 bXnn1o1Y.net
小型レフトが結局一番使いやすかったんで
今はブルーダイアリーWEにハンディピックSのフラットペンホルダーカバー使ってしっくりきてるんだが
どうせ使わないだろうに他の手帳にも目移りしてしまうのが困る

990:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/07 19:18:43.44 XkFTlKQI.net
ミセスの付録が毎年無地の布張りの手帳だと最近知ってしかも廃刊になるから是非欲しい絶対買う!と息巻いていたんだけど、マンスリーが日曜始まりだと分かって買う気が失せた…

991:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/07 19:43:37.44 BY6n3Xhy.net
若い人なら月曜始まりだろうけど、ミセス読むような年齢の人には日曜始まりが好まれるんじゃない

992:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/07 20:23:22.11 jQadb7EK.net
卓上や壁掛けカレンダーは日曜始まりが多いので、それに合わせたいのはある。

993:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/07 22:57:37.99 iV1tkMCy.net
カレンダーが基本的に日曜始まりだから手帳も日曜始まりにしてるけどめちゃくちゃ選択肢が減った気がする
みんな壁掛けカレンダーは見ないのかな?
取引先の会社が毎年カレンダーをくれるんでそれを事務所で使ってるけど、いっぺん月曜始まりの手帳を使ったら予定を書くとこを間違えて大変なことになったわ

994:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/07 23:08:07.45 UjtwPxdH.net
カレンダーは日曜始まりで手帳は月曜はじまりだけど別に不便は感じないなあ
間違えたこともないし……それはそれ、これはこれ、みたいな感じ

995:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 00:49:32.78 7+heXk9B.net
私は間違えるクチなので、水曜日をみどり色に囲って対策している。
瞬時に判断できる人は羨ましい。

996:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 01:12:19.03 0GMtjMz3.net
月曜始まりのカレンダー買ってるわ
貰い物は使ってない

997:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 01:39:09.71 j5XLRBYW.net
同上
永岡書店 月曜始まり 6週表記 B3
を多分10年以上買ってる

998:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 06:37:34.97 7pCXjGJy.net
カレンダー業界はどうしてもっと月曜始まりを作らないだろうかねー
需要は絶対あるはずなのに

999:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 07:43:27.08 JwkxXAdp.net
URLリンク(images-na.ssl-images-)あmazon.com/images/I/91MKnUYSOIL.jpg
これなんの手帳かわかります?
バーチをざっくり三分割とメモに区切ってあるところが気に入ってます
貼れなかったのでアドレスのあをaにしてください

1000:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 09:09:58.76 ToCRipfY.net
マークスの週間ノートかな?

1001:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 10:19:27.99 d+boBpnB.net
私もマークスの週間ノートと思う

1002:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 10:21:26.48 y5tsrYij.net
>>965
URLリンク(edit-marks.jp)
マークス EDiT
週間ノート手帳
類似フォーマットは
>>592-594

1003:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 11:11:53.92 JwkxXAdp.net
うわああ
ありがとうございます!
ざっくり分割いいですよね

1004:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 13:14:25.34 hfmWHSlT.net
来年の手帳にグリッドダイアリー(方眼スタイルとか書いてあった)
てのを買った。巻末に地図とか余計なのが一切無い。
つーか、シンプル過ぎる。メモ欄も方眼だけど枚数少ない。
自分の名前すら書く欄が無い。
落としたらアウトになりそうなんで、テプラでシール作ったわw

1005:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 15:16:26.85 WA6+ndBV.net
>>970
グリッドダイアリーシンプルで好き
バレットジャーナルの別冊として毎年使ってる

1006:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 22:36:52.22 hfmWHSlT.net
>>971
シンプル好きには良いのかも知れないけど
さすがに名前記入する所すら無いのは
どうかと思ったよ。
そこまで確認せずに買った俺も俺だけど。

1007:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 22:53:18.65 n0gIgeZZ.net
手帳に名前書いたことないや

1008:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 23:35:32.65 1wHrFjTE.net
同じく。いろんな手帳を使ってきたけど、一度も名前書いたことないわ。

1009:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 23:40:27.62 0GMtjMz3.net
名前と携帯番号だけ書いてる
手元に戻ってきてほしいけど勤務先とかの余計な個人情報は書かない

1010:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 14:50:54.18 TufjbyVo.net
家で使う手帳なら名前は書かないけどな。
でも持ち歩いて使う奴は万一の場合の為に
連絡先だけは書いておく。

1011:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 14:55:10.32 n6UvzS79.net
万が一のために書かないんじゃないのか?

1012:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 15:12:18.48 TufjbyVo.net
そこまで行くと心配し過ぎじゃないの?

1013:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 17:22:58.15 oeweOoRu.net
スマホにロックはかけられるけど手帳にロックはかけられないからなあ

1014:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 17:23:17.46 MubRvJCR.net
ログを取るのに24時間バーチカルの手帳が欲しくなってきた
予定は書かないからメモ欄やタスクリストみたいなものは小さい方が良い
とにかくバーチカルの中にたくさん書けるようなスペース配分のものが理想
後はちょっとした拘りとして手帳の切り替えは9月末なのでそれに対応できると加点
今のところ候補がミドリの日の長さを感じる手帳(B6サイズ&12月始まりなのが惜しい)
ラダイトのファンクションノート(常に持ち歩く訳じゃないが後ろの横罫ノートが嵩張る)
マルマンのルーズリーフダイアリー(日付フリー版があったら最強だったのに)
こんな感じなんだけどシステム手帳のリフィル含めて他に良さそうなのって何かあるかね?
夜勤は無いから最悪5時~23時ぐらいの枠でも書ききれなくは無いんだが

1015:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 17:23:50.11 oeweOoRu.net
なんかIDが おえうぇおぉ とか言ってて嫌だ

1016:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 17:50:49.42 rC8Kaowf.net
>>980
日の長さを感じる手帳使ってるけどMD用紙が好きならおすすめだよ
バーチカルの枠も大きめで書きやすいから好き
私はメモページに10月から自分で枠書いて使い始めちゃった

1017:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 17:52:14.32 5bPFwcc8.net
>>980
ジブン手帳DAYs mini
0時始まりの24時間均等バーチカル!!

1018:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 18:08:00.27 T9/zJx2m.net
citta

1019:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 18:11:59.01 5bPFwcc8.net
cittaは23時間だから…

1020:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 19:35:47.36 cmWuVQTr.net
ほぼ日カズンのウィークリーだけ抜き出したやつが売ってればいいんだけどなあ
あれはウィークリーバーチカルとして理想的

1021:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 20:45:00.65 MubRvJCR.net
ジブン手帳DAYs mini:一日一ページタイプはお呼びでない(一週間バーチカルが良い)
CITTA:折角のA5紙面をフルで使えてないのでこれならファンクションノートの方が良い
見た目と言うか風合い的には日の長さを感じる手帳が一番しっくり来るんだけどね
カズンのウィークリーだけってのは同じようなこと思った

1022:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 21:05:30.27 0uMiqrhk.net
大きいと携帯するのサボってログがすっぽ抜けて以後サボってしまった
A6で極薄の24時間バーチカルが欲しい

1023:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 21:19:43.38 hBGhAL0e.net
>>980
クオバディス24時間バーチカル
LACONIC B6横ワーク
伊東屋オリジナル24時間手帳(A6)
NOLTYリスティ1(余白使えば24時間)
エディットノート24時間スケジュール帳(日付自由記入)
URLリンク(www.edit-note.com)

1024:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 22:21:15.56 tE7C+c5j.net
ジブン手帳でログつけてるけど書くのが面倒な時期がよく来るので、普段はデジタルで自動記録しといて気の向いた時にまとめて転記してる
・Toggl(作業時間記録)
・GoogleMapのタイムライン(行った場所)
・Fitbit(睡眠時間)
の3つが使いやすくて正確だから定着した

1025:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/09 22:47:57.99 gdGg2TI5.net
手帳の祝日とかの赤ってもっといい色にならないかな
薄い赤やピンクは嫌いだし、かと言って昔のカレンダーみたいな朱色もなぁ…

1026:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/10 01:46:01.54 6/JGZ2Rv.net
>>988
極薄ではないがほぼ日文具の週間手帳
A6弱サイズでマンスリーなしの本当にバーチカルだけの手帳だが
毎年適当なA6マンスリーとメモ帳と一緒に使ってる

1027:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/10 02:51:07.92 pon3kbEW.net
おかわり!
【議論マターリ】手帳総合スレ 21冊目【雑談白熱】
スレリンク(stationery板)

1028:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/10 04:58:36.67 3613WE3r.net
立乙です
埋めちゃった方がいいかな
>>991
わかる
インクの色大事
ビソプランもロルバーンも色が変わったので買うのやめた
ロルバーンはキトリと同じ青系インクでシックだった

1029:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/10 07:09:46.59 T8UMwyJv.net
スレ立て乙
埋めついでに質問
年末、新しい手帳に必ず書くことってある?
私はやりたいこと(可能不可能関係なく)を100個載せてる

1030:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/10 12:26:53.82 ACG7IrRu.net
>>995
やりたいこと、習慣にしたいこと、欲しいもの、ルーティンになってることの付箋書き
かな

1031:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/10 12:31:26.08 NhPxdzA8.net
>>995
996さんの内容と全く同じ。
付箋じゃなくて、直接書いてるけど。

1032:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/10 12:40:34.17 bwjQrQ+g.net
同じくやりたいこと100と健康お金仕事とか項目ごとに抱負を書いてる

1033:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/10 13:17:47.75 OtSSf+iN.net
みんなちゃんと抱負とか書いてるんだなぁ
やりたいこと100は自分も書いてる
あとはマンスリーの一粒万倍日とか縁起の良い日に小さいシール貼る
でも毎年あまり気にせず過ごしてしまってるw
年間に友達家族の誕生日とか記念日
最初はこんな感じかな

1034:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/10 13:41:05.58 qEU9v78/.net
1000なら来年の手帳は大当たり

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 13時間 9分 4秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch