―――色鉛筆―――11本目―――at STATIONERY
―――色鉛筆―――11本目――― - 暇つぶし2ch2:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/04 23:24:31 .net
■メーカーリンク
ファーバーカステル公式サイト
URLリンク(www.faber-castell.jp)
ステッドラー公式サイト
URLリンク(www.staedtler.co.jp)
スタビロ公式サイト
URLリンク(www.stabilo.jp)
リラ公式サイト(日本代理店、および本家)
URLリンク(www.kaigaijimuki.co.jp)
URLリンク(www.fila.it)
カランダッシュ
URLリンク(www.holbein.co.jp)
ヴァン・ゴッホ
URLリンク(www.talens.co.jp)
ホルベイン公式サイト
URLリンク(www.holbein.co.jp)

3:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/04 23:28:10 .net
三菱ユニ
URLリンク(www.mpuni.co.jp)
サクラクレパス
URLリンク(www.craypas.com)
ぺんてる
URLリンク(www.pentel.co.jp)
トンボ公式サイト
URLリンク(www.tombow.com)
ダーウェント
URLリンク(www.derwentart.com)
プリズマカラー
URLリンク(www.prismacolor.com)
フェリシモ
URLリンク(www.500.gifts)

4:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/04 23:31:00 .net
次のレスで、今回スレ立てするにあたり整理しようと思ったテンプレを貼ります
勝手に変えてはいけないかと思い、今回はそのまま貼ったけど
スタビロの公式が微妙に変わっている
あと、リラの代理店ってマルマンとか他にもいっぱいあるようなんだけど……

5:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/04 23:41:43 .net
■メーカーリンク

【海外】
ファーバーカステル
URLリンク(www.faber-castell.jp)
ステッドラー
URLリンク(www.staedtler.co.jp)
スタビロ
URLリンク(stabilo.com)
リラ
URLリンク(www.fila.it)
カランダッシュ
URLリンク(www.carandache.com)
ターレンス
URLリンク(www.talens.co.jp)
ダーウェント
URLリンク(www.derwentart.com)
プリズマカラー
URLリンク(www.prismacolor.com)
カリスマカラー
URLリンク(www.westek.co.jp)

6:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/04 23:42:39 .net
■メーカーリンク

【国内】
ホルベイン
URLリンク(www.holbein.co.jp)
三菱ユニ
URLリンク(www.mpuni.co.jp)
サクラクレパス
URLリンク(www.craypas.co.jp)
ぺんてる
URLリンク(www.pentel.co.jp)
トンボ
URLリンク(www.tombow.com)
フェリシモ
URLリンク(www.500.gifts)

7:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/04 23:49:12 .net
メーカー追加

【国内】
北星鉛筆
URLリンク(www.kitaboshi.co.jp)

あと、これ入れていいかどうかわからんけど
TRINUS
URLリンク(trinus.jp)

他にもあったら教えてほしいです

8:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/04 23:55:04 .net
メーカーリンクを色鉛筆のページにすべきかどうか悩みました
色鉛筆スレなので、色鉛筆のTOPがいいかな?と……

9:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/05 00:31:57 .net
>>1
スレ立て乙
色々考えてくれたんだね

10:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/05 00:56:35.79 .net
>>1乙乙
コーリンはどうよと思ったけど日本の公式サイトが見つからないね

11:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/05 01:30:09.50 .net
いちおつ
トリナス入れるならレイメイ藤井とか?
KUM扱ってるし
URLリンク(www.raymay.co.jp)

12:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/05 01:31:56.09 .net
>>10
海外のサイトの一部は日本語じゃないから貼っても…と思ったけど、
コーリンは国内扱い?

13:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/05 02:53:43 .net
>>10
WordPressのがあったみたいだけど、削除されてるのな

海外メーカーでコンテ、マルコとか?

14:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/05 14:42:40 .net
>>1おつ
人気ブランドというか代表ブランド入れるのはどう?
ファーバーカステルならポリクロモス
カランダッシュならパブロ
トンボなら色辞典とか
みんな知ってるけど初心者さんにはとっつきやすくなるかも

15:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/05 23:50:53 .net
ペリシアの思い出は語っていいのか

16:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/06 00:28:42.16 .net
それは自由やで

17:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/06 01:02:39.81 .net
>>15
ええんやで

18:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/06 04:57:37.93 .net
連休最終日だー
明日から仕事なんてやだー
この連休、マスクは4枚作れたけど、塗り絵は1枚しかできなかったなー
あと1枚くらいは今日のうちにやりたいけど

19:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/06 14:15:27 .net
どこも行かん連休やしあっという間やな。
はよ給付金ください。色鉛筆買うんじゃ。

20:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/06 19:42:03.71 .net
120色セットとか150色セットとかを複数持ってる方はどうやって置いてますか?
自分は本棚に立てて入れてますが、もう入れる所なくてこれ以上買いたくても買えない感じです

21:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/06 19:54:57.48 .net
本棚を買い足せば解決。

22:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/06 19:56:57.85 .net
解決法を聞いてるのではなく、どうやって置いてるのか聞いています

23:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/06 20:45:34 .net
でかめの衣装ケースに入れてる

24:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/07 15:57:53 .net
自分も本棚だな
色鉛筆が増えるに従って本を処分して置き場拡張した
3つある本棚の1つはもう色鉛筆と画材で埋まっている…

25:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/07 16:25:35.56 .net
>>24
ほほほ本棚のサイズ聞いてもいい? ゴクリ

26:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/08 14:02:48 .net
>>25
60?×150?
スケッチブックとか水彩、アクリラガッシュ、パステルもあるし
フェリシモ500色がすごく場所取るんでこんな事に

27:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/08 14:02:48 .net
>>25
60?×150?
スケッチブックとか水彩、アクリラガッシュ、パステルもあるし
フェリシモ500色がすごく場所取るんでこんな事に

28:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/08 14:05:04 .net
なぜか二回言った事になってしまった
非表示になった単位はセンチです

29:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/08 15:26:51.73 .net
>>27
本棚サイズ教えてくれてありがとう
フェリシモ500色って確か20本入のケースが25個だっけ
すっごい嵩張りそうw

30:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/09 03:46:45 .net
給付金でフェリシモのTOKYO SEEDS 500色にもそそられてしまうな
総額7万ちょっとならラックに3万かけられるし、テレワークになったから気分が上がるインテリア大事だし…と悪魔のささやきが

31:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/09 12:40:29.03 .net
揃えるのに2年近くかかるところが難だけど、長く楽しめるから、その使い道もいいね!
何ヶ月か集めてから、ラック買ってもいいかもね。

32:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/09 12:40:43.79 .net
>>30
フェリシモいいね
あれ毎月100色そろえばもっといいんだけど
けど給付金っていつもらえるんだろう?

33:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/09 13:57:55 .net
観賞用ならいいが実用には向かないよ、本当に
軸が四角がこんなに使いづらいと思わなかった
ペールオレンジと蛍光色が沢山手に入って満足しているが

34:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/09 13:58:35 .net
↑フェリシモが
あと四角の軸が、だったわ

35:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/09 15:04:29.15 .net
>>32
持続化給付金は昨日からだね
私は申請開始日の1日に申請したよ早く欲しい!

36:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/09 15:40:50 .net
フェリシモ持ってる方に質問!
テーマ「Starlight」について教えてほしい
光をかざすと虹色にきらきら輝くってあるけど
メタリック鉛筆みたいにラメとかパールのように光る感じ?

37:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/09 16:05:25 .net
>>36
STARLIGHT
虹色に輝くは言い過ぎかな…
パールみたいに光る感じはあるよ
色見本作った時しか使ってないけど

フェリシモ色鉛筆
最初の方は他の人と同じ順番で届いてたんだけど
途中から全く違う順番で届くようになって
色にかなり偏りがあって400色揃った今でも使い辛さを感じる
400色の中でこれは青色って色7本しかない

あと使う時に500色ってのは作業スペースに置けなくて邪魔
買って後悔するまでは無いんだけど
今から買う人はよく検討して、とにかくスペース確保しての購入を勧める

38:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/09 16:44:08 .net
乗っかり質問。
一般的なカラーボックス(幅45×高90くらいの、三段になってるやつ。段の高さは変えられるとして)とかだと、ひとつあれば500色、それぞれのケースのままで収納できる?

39:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/09 17:50:23.80 .net
>>38
それぞれのケースと言うのは、買った時に元から付いてるプラケースのこと?
プラケースは約19cm✕12cm✕2cmだから
3段ラックなら25ヶ月分を十分収納可能かと
ただ、元から付いてるプラケースは色鉛筆使用にあたって全く機能的では無くて
収納ケースって言うか本当にただの梱包用なんだよね
実際に使うとなると収納方法はすごく重要になると思う

40:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/09 21:08:12 .net
蛍光色いいなあ
フェリシモの蛍光色、発色とか柔らかさはどうなんだろう
プリズマカラーは持ってるけどモロモロしたカスが出るよね
意外とクツワの「鉛筆の蛍光マーカー」が発色良くてキレイ

41:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/10 00:12:58 .net
>>40
私もクツワのは蛍光ペンとして愛用してるけど塗り絵にはモロモロとムラづきしてあんまり

42:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/10 01:42:22.21 .net
>>41
そうなんだー
発色の良さに満足して、肝心の塗り絵にはほとんど使ってなかったw
クツワのは蛍光イエローを下描き線にして漫画描くみたいな使い方が良さそうだね

43:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/10 02:47:31 .net
>>33
フェリシモの蛍光色って20色あるんでしょうか?

44:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/10 12:02:42 .net
水色とか青の蛍光色の色鉛筆ってなかなかないよね
あるのはカリスマのElectricBlueとファルビーのラムブルーくらい?
色鉛筆でなければテキストサーファーゲルとか

45:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/10 13:29:26 .net
色辞典は赤~緑系しかないのか

46:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/10 15:01:27 .net
>>43
20色ありますが、ピンク赤黄色緑系が大半です
それらは軸の色も含めいかにもな蛍光色が多いけど、青や紫はそうでもないなあ、が個人的な感想です
気になるなら公式サイトを確認してみたらいいですよ

47:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/11 00:30:16.95 .net
青や紫の蛍光色って難しいよね
ホルベインのルミナスローズも蛍光って感じしない
赤ピンク黄色緑はいかにも蛍光色!って感じなのに
顔料の問題かな~

48:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/11 01:01:05 .net
ステッドラーの蛍光色鉛筆好きだわ

49:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/11 02:57:49 .net
チェコのコヒノールにも蛍光色あるようけど、使ったことある人いる?

50:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/11 07:09:35 .net
硬くて薄いよ

51:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/11 09:03:45 .net
蛍光色とかメタリックって基本のり悪いよね

52:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/11 12:37:59.09 .net
ファルビーは蛍光、メタリックともに結構良かったと思う
ただ塗り絵には使っていない

53:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/11 13:32:59 .net
蛍光色に憧れあったけど100均のを使って満足した

54:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/13 20:17:31 .net
セリアので十分だわな>メタリック色鉛筆
とかいいつつダーウェントのが気になる(缶に蝶々が載ってるやつ)

55:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/13 20:18:09 .net
ごめんものすごく間違えた
蛍光色の話だったごめん

56:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/14 02:04:43.32 .net
>>40ですが手持ちの蛍光色の色見本を作ってみました
色補正はしてないのですが発色の参考になればURLリンク(i.imgur.com)
まだホルベインやフェリシモがあるのは知っていますが
発色や色味が手持ちでほぼ満足したので持っていません
並べてみるとプリズマとクツワの主張が強いです

57:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/14 05:25:52 .net
>>56
ありがとう!
ファルビーいいね
ピンク、青、紫買いたいな

58:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/14 19:24:47 ggqhBYoR.net
質問です。
COOL BANK120色の色鉛筆ってどんな感じ?
薄い?濃い?
芯の硬さとかどうですか?

59:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/14 19:30:03 .net
そんな色鉛筆きいたことない
検索してもヒットしませんが?

60:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/14 19:39:49 ggqhBYoR.net
でも最近Amazonに登録されたみたいで、かなり高評価の色鉛筆です。
プロフェッショナルな色鉛筆って書いてあります。
新発売の色鉛筆みたいだからどんなものかと思いまして。

61:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/14 19:52:12 .net
中国製の色鉛筆に2万以上払うならポリクロモスでも買ったほうがよっぽどいい

62:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/14 19:53:18 .net
キャラクター絵を塗るのに色鉛筆を使っていて、主線にミリペンなどではなく色鉛筆を使いたいんですが
硬い色鉛筆のオススメは色辞典でしょうか?
コスパ・入手しやすさでは三菱トンボなのでしょうが…
他に硬くてオススメありますか?
ダーウェントアーチストは発色があまりよろしくない(塗り込んで力を発揮するらしいので)除外してます

63:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/15 02:34:14 .net
プリズマのベリシン
コミックセットにも主線用に入ってたと思う

64:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/16 08:51:13 .net
ベリシン買ってみたいけど紙箱だからか芯が砕けてたレビューが気になる

65:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/16 10:01:19 .net
ベリシン買ってみます
ありがとう
プリズマカラーの品質はよく知っているので(132色を買ったら缶ベコベコ色かぶりに当たったことがある)芯折れくらいでは驚かない

66:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/16 10:32:08 .net
そういう時って返品だよね?
削っても削っても割れて3分の1になる時とか

67:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/16 13:51:07.74 .net
削ったら返品できないのでは?

68:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/16 14:24:14 .net
>>67
そっか
リスクとらなきゃいけないのね

69:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/17 18:19:30.61 .net
アタシの林先生がYouTubeチャンネルを開設されてたわ
アンタたちも見なさい

70:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/17 18:31:19.92 .net
一週間程度で発送のルミナンスを二週間ほど前に注文したが、未だに発送連絡が来ずどうしたのかしらと思いメールフォルダ見たら
「在庫ねぇわ、ごめんねごめんね~」と来ていてかなりご立腹
ムカつくから既に持っているパブロ80色
フルセットにしか入っていない欲しい色をバラで買ったった
世界堂さんはきちんと仕事してくれるはずだ
色鉛筆沼から抜けるのもさみしいからルミナンスは楽しみにとっておく

71:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/17 19:16:18 .net
キムタクの色鉛筆気になる

72:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/17 20:32:22.05 .net
>>70
新しい40本の収納って、どうする予定ですか?
私も80色を買っているので、参考に聞かせて下さい!

73:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/17 20:45:23.22 .net
>>72
120本~160本入る色鉛筆ケースを買う予定
尼で色々検索しています
PUレザーは嫌だなとか一段ごとにファスナーがあるのは開閉がめんどくさそうだななど考えながら
フルセット買っておけばこんなことしなくてよかったと後悔していますw
ペン立てに立てて収納というのもあるのでしょうが、持ち運びに不便だし色が一目で見られないのが嫌なのでスルーです

74:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/18 08:15:19 .net
パブロは残り40本にいい色が多すぎてな
薄橙系統、灰黄系統など、特にイラストに使いやすい色が揃っていて
何でこれが120色にしかないかなあって絶対なる

75:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/18 18:25:42.02 .net
ちょwww
なんてこと教えてくれてるの!
今すぐ残り40本買いたくなっちゃうじゃん!!

76:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/19 00:18:34 .net
三菱のポリカラー No.7500 36色と880の36色で迷ってるんですが
どっちが色がくっきりしていますか?

曼荼羅ほどは細かくない塗り絵をしようと思っています。
薄くて何度もなぞらないといけないのは嫌です、三菱のなら両方心配ないとは思いますが。

ポリカラーは太すぎて細部を塗るには向いてないでしょうか。

77:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/19 07:54:24 .net
>>76
ポリカラーの方が薄い
880も筆圧弱いと何度も重ねないと薄いかな?くっきり塗るのは大変かと

78:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/19 10:03:45 .net
その選択肢だと、筆圧強くないと厳しそう。
多少細かいけど、くらいだったらポリクロモスがよさそう。
色鉛筆にこだわらなければ、細いマーカー使えば筆圧弱くても大丈夫かと。

79:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/19 10:39:59.72 .net
880は筆圧強く塗るとテカるし筋がつくよ
薄いの嫌くっきりがいいと言われたらプリズマすすめるしかないけど、いま買えんしね
ソフト下敷きって劇的に変わるのかな

80:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/19 10:45:19 .net
プリズマ尼にあるじゃん
柔らかい色鉛筆で削りながら塗ればいいんじゃない

81:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/19 12:52:36 .net
あるけどカンコク発送は勇気いる

82:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/19 13:01:42 .net
>>81
出先でよく見てないがプライムマークついてるショップも韓国?

83:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/19 13:08:11 .net
すまんプライムマークのとこ韓国だな
他の出品者みると日本に取り寄せてから国内発送のところあるぞ

132や72なら米尼にもあるじゃん

84:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/19 14:31:41 .net
お、米尼在庫復活してるね
先々週みたときはマケプレしかなかったんだ

85:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/20 17:56:59.19 .net
>>70だが世界堂仕事早すぎ、もう届いた
送料無料になる額の本数しか買わなかったが、とりあえずいえるのは、アプリコット(041番)を2本買っておいてよかったということ
これではだいろには困らん
なんでこれを少ない色セットに入れないの?って色がフルセットにしか入っていないのが困るわ

86:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/20 18:01:35.95 .net
特に250、260な お前ら基本色だろっていう
これはもうフルセットを買わせるための罠にしか見えない

87:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/20 18:38:17.57 .net
パブロの「黄色」は010じゃないのん?
それじゃなくなぜレモンイエローが12色に入ってるんだよwとつっこみたくなるが

88:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/20 18:40:01.11 qmjObrk5.net
要するにフルセットを買って他の色も使ってみてねということだろ

89:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/20 18:43:29.10 .net
それはyellowという名前の山吹色だからな

90:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/20 20:18:45.51 .net
パブロのそれぞれのセットの色は、日本人的には突っ込みどころ多いけど、全体としてはそれぞれ計算された色らしいし。
最初からフルセット買っておけばよかったと、私も思う。まだ残り買ってない色がある…。
ポリクロモスも、60色のセットはもったいない感。120にしか無い色とあわせて、最高になる。

91:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/20 20:47:31 .net
カランダッシュの推奨する黄色はなぜか240
ミュージアムアクアレルの12・ランドスケープ20・マリン20を買ったが全てに入っていた
白や黒でさえ2本ずつなのにレモンイエローだけ3本あるよ…

92:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/21 09:27:11 .net
>>77-84
やっぱり高いものはいいのですね。
プリズマは灰色が入ってないようなので、
ポリクロモスのほうで検討してみます

93:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/21 10:07:19 .net
プリズマは150色なら、グレーは3種類×各6段階の濃さが入っているので、むしろ多いんだけどね。
何色セットを買うかによるよね。
どちらも素晴らしい色鉛筆です。
ポリクロモス、楽しめるといいね。

94:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/21 13:33:04 .net
880で検討されてたからポリクロの混ざりは満足かと
1回でくっきりは無理な色も多いけど、880みたいにロウが滑ってこれ以上重ならない~とか芯の跡が~とかいうストレスなく、軽めの力で濃く重ねていけるしね
いずれ「ポリクロいいんだけどプリズマも気になるなー」と両方買うことでしょう

95:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/21 13:35:26 .net
>いずれ「ポリクロいいんだけどプリズマも気になるなー」と両方買うことでしょう
これは鉄板の流れw

96:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/21 13:49:37 .net
>>93
その色数は買えないです・・・
もともと全色買ってたぺんてるのアートブラッシュ 色筆で塗ろうと思ってたんだけど
どこかにしまっちゃって、探すのがめんどくさくて、色鉛筆でも買うかと思っただけですから。

ユニが薄めで硬めということを知っただけでも収穫です。

97:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/21 14:03:23 .net
探すの面倒って片付けろよw

98:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/21 14:21:02 .net
しまっちゃって、って書いてあるから、「片付け」たんだよ、きっとw
実家にしまってあって、今は別の家ってこともあるかもしれないし、これを機に他の買っちゃえ!って気分なのかもしれないし

99:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/21 14:22:59 .net
>>98
意味不明
片付けたのならどこになにがあるか把握できるだろw

100:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/21 19:17:40 .net
>>96
アートブラッシュ全色って18色なんだね
そんな気軽な感じならアルブレヒトデューラー36色とかでもいいかも
柔らかめだし溶かして混色もできるし

101:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/21 20:57:12 .net
大人になったらすぐにポリクロモスやスプラカラーのフルセット買えちゃうんだよな
少ない小遣いをやりくりして三菱36色やファーバーカステルの赤缶を買って、少ない色数を駆使して絵を描いていた中高生のころが懐かしいわ
当時はあれで十分だった、むしろ少ない色を混色してオリジナル色を作れる自分パネェと酔っていた

今もルミナンスフルセット買うために積み立てしてるから、買うもののグレードが上がっただけで本質は変わっていないのだが

102:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/21 22:41:46.29 .net
色鉛筆は他の画材と比べてもかなり安価だよな

103:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/21 23:07:37.63 .net
水彩やインクは筆やパレットにもこだわれる分費用はかかるね(もちろん悪いことではない)

104:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/22 06:12:13.43 .net
一番こだわるのは紙だと思う
色鉛筆ならノートとかルーズリーフとかコピー用紙とか
比較的ラフな紙にも書けるからありがたい

105:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/22 12:20:54 .net
尼でインクテンスがえぐい値段になっとる
届くかどうかは分からん

106:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/22 14:13:23 .net
アートブラッシュが好きで買ったけど無くしてしまったというなら
インクテンスペイントパンのトラベルセットかインクテンスペンシルの13色あたりがいいと思うけどな

107:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/22 18:02:13.99 .net
インクテンスペンシルは溶かない人には特にいい色鉛筆ではないからね
ダーウェントは初心者でも沼にハマりたがってる人にしかススメないなぁ

108:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/22 18:42:01 .net
ダーウェントは木と塗装が微妙なんだよな
芯自体は結構好きなんだけどね

109:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/22 18:55:25 .net
>>105
もう売り切れになってるね
参考にいくらだったか教えてくださいませんか

110:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/22 19:02:23 .net
>>108
うむ
そういうものだと分かってない人におすすめして「削っても削っても折れたけど…」と言われたら気まずい

111:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/22 19:19:57 .net
>>109
72色で6064円
一時的に品切れでメールでお知らせ
注文は可能でした
届くかどうかは分かりません

112:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/23 08:33:53 .net
>>111
ありがとうございます
それは実に羨ましい

113:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/23 17:18:46 .net
デビュー当時はボケとツッコミが逆だったらしいが
そのままやっていたら上田さんは岡田師匠ポジションにいたのかな
パァ的なつかみがペローンだし

114:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/23 17:42:03 .net
>>113
どういう意味?

115:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/23 19:07:01 .net
>>114
ごめんね完全にスレ違い
わかる人にはわかる はすだ

116:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/24 19:45:10 .net
最近色鉛筆の値引率が少なくなってきている

117:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/24 20:48:32 .net
オクとかでも安い色鉛筆が出なくなった

今は輸入もままならないだろうし
おうち待機で絵でも描こうかという需要が一気に増えたりとか

118:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/24 21:47:20.49 .net
ゴールドファーバーアクア36色を4500円くらいで売ってる店は知ってるが…
そこ通販してないからなあ…

119:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/29 19:57:43 .net
ルミナンスフルセット届いたはいいものの生来のビビり&貧乏性なので使えずにいる
一年くらい経ったらなんも気にせず削りまくれるんだが
とりあえず子供が持ってたプリキュアのちっちゃぬりえ(100均とかで売ってるA6サイズの塗り絵)を試し塗らせてもらって満足した
これはよいものだ、ここやあちこちのレビューにあるように紙に乗る粒子の量が段違い
さすが一本600円だけなある
いつかこれだけをふんだんに使い好きなように絵を描いてみたい

120:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/29 20:53:59.51 .net
>>119
貧乏性ビビりよくわかるわ
しかしだ
一般家庭で1年2年と、少なからず乾燥や湿気や温度変化に晒されるわけじゃん
あなたの管理がよくてルミナンス様がそんなに露骨に劣化しないとしてもだ
届きたてが最高の品質と考えて、思いっきり堪能したらどうだろう?
まぁ好きに描いて削り出したが最後、単色補充は当然の事、もうワンセット買う事を検討し始める…

121:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/29 21:18:15 .net
一番勿体ないことは
「もったいない」と考えて使わないことだ

買ったならバンバン使え それが所有者の特権だ
なーに、無くなったらまた補充できるんだから
その良さを心ゆくまで堪能しろ そして幸せを噛みしめろ

プリズマもポリクロモスも異次元な使い心地と思ったけど
ルミナンスもすんげえ異次元で色鉛筆の概念すら変わってしまう

122:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/29 22:24:41.16 .net
>>121
パブロとポリクロモスは自分にとっては「やっと普通に実用的な色鉛筆が買えた!なんで他の色鉛筆はこの程度の品質すら満たせないの?」という、合格基準のようなレベルかなぁ
とても良い色鉛筆で感動したけど異次元とは感じなかったかも
ルミナンスはパブロとプリズマのいいとこ取りみたいな感じで完成形!最高峰!と思った
異次元といえばまだ手が出ずにいるミュージアムアクアレルがそんなイメージだわ

123:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/29 23:08:16 .net
ペリシア廃盤で色鉛筆を見ると辛くなる自分もルミナンスを買えば心の傷が癒えんのかな
プリズマやクレヨンじゃだめだったんだよ…

124:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/30 04:49:43 .net
使い心地も色合いも大きく違うと思うからどうだろう
ルミナンスは色鉛筆を究極なまでにパステルに近づけた感じで
クレヨン系のペリシアの代わりには間違いなくなれないだろうから

ペリシアの技術を使って作ったポンキーペンシルでも
やっぱり癒えないだろうし 持っているけどさ

鉛筆の ぺんてる・ブラックポリマー同様、あと硬質色鉛筆もそう
廃盤と分かっていてもその素晴らしさの幻影をいつまでも求めちゃう
なまじ、その良さを知ってしまったばかりに

125:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/30 10:23:39.95 .net
え?ここでプリズマと大差ないからペリシアにこだわらなくてもと読んだのに違うの?
なんだよ、ポチる準備はできてるぞ

126:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/30 10:58:49.89 .net
ペリシアの色は地味だけどプリズマは派手だぞ いいのか?

127:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/30 12:36:08 .net
使い心地は似ている気がしなくもないけど色彩傾向はペリシアよりポップな印象

128:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/30 14:07:21.69 .net
まあ、どっちもいい色鉛筆だよ、それぞれで使い道はあるからポチっちゃいなよw

129:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/31 01:15:04.13 .net
>>125
お前はすでにポチっている

130:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/31 01:15:04.45 .net
>>125
お前はすでにポチっている

131:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/31 01:35:26.91 .net
>>125
お前はすでにポチっている

132:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/31 02:52:35.49 .net

結局大きな違いはよく分からないから自分で買って使ってみるしかないな
つうわけでペリシアポチーで
ちなみに12色が気に入りすぎたら皆ならどうする?
定価で36色買う?

133:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/31 08:30:36.76 .net
消耗品で廃盤になっているものは、できるだけ手を出さないけれど、気に入りすぎたなら代替品を探す旅に出るかな。
ここで言われている柔らかい系の神のものを一通り試すとかね。

134:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/31 12:32:29.02 .net
ペリシアの話題はなかなか尽きないね
自分は持ってる色鉛筆が廃盤になったら使いきって成仏させちゃえ
とやると思うけど、皆はやっぱり永久保存が多いのかな

135:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/31 14:13:35 .net
ペリシア水曜到着楽しみですよ
>>133
プリズマとルミナンスは愛用中だが他にあるかな?
>>134
地元の画材店にはまだ定価でバラ売り全色あるから補充して使いながら供養コースを考えている

136:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/31 14:41:38.12 .net
>>135
ホルベインとか

137:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/31 15:35:13.26 .net
プリズマもルミナンスも持ってるのに、何故廃盤色鉛筆に手を出したwww
好き嫌いがすごくわかれるみたいだけど、ダーウェントのライトファストは?

138:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/01 18:32:17 .net
>>136
36色だけど使ってて顔料リッチで好きだけど自分の感覚ではやわらすぎないサラサラ系ですな
>>137
ペリシア良かったよねーと語られるたびに後悔するのに耐えられず…
ライトファスト!ちょっとお高いので、まず単色をポチる時がきたようだ

139:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/01 20:02:25 .net
単色って簡単にポチれるのかな?
知ってたら教えてほしい!自分も試してみたいです。
セットしか見つけられない…

140:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/01 20:09:30 .net
っ世界堂オンライン
そこになかったら諦める

141:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/01 21:31:58 .net
>>139
単色買うと必ずセットで欲しくなるはず
無駄な過程を省略してセット買いしよう

142:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/01 21:32:23 .net
世界堂オンラインはダーウェントを扱っていないことで有名(※個人の感想です)

143:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/01 21:49:52.31 .net
世界堂実店舗でもダーウェントはみたことないわ

144:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/01 22:45:43.61 .net
世界堂にダーウェントはない
ちなみにコピックもない
ダーウェントバラ売りしてるのは画材販売JPかな?
ただしライトファストはない

145:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/01 22:51:43 .net
私はダーウェントのマイナーな商品で1本だけ試してみたいのがあるけど
フルセットにしか入ってない色なんだよね
1本のために7,000円超え払うのはキツいっす
試してみて「思てたんと違うー!」だったら悲しいし

146:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/01 23:12:29 .net
ダーウェントを一番見るのは東急ハンズかな

147:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/02 00:05:12.84 .net
色鉛筆豊富なお店や通販って世界堂以外だとどこ?
検索でよく引っかかるのは
カワチ
トゥールズ
ペンハウス
ゆめ画材
画材販売
あたりかな
ガレリアレイノは楽天店があった頃はよく利用してたんだけど
楽天撤退してからはネット取り扱い商品が激減しちゃった

148:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/02 17:34:33 .net
みんな詳しいなぁ
米尼の激安情報とかさらっと書いてくれる人までいるし
ここのおかげで海外取り寄せのハードルは下がった

149:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/02 20:20:19 .net
色鉛筆売ってるお店とかまとめたいな
バラ売り情報とか

150:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/02 20:22:46 .net
世界堂オンラインいいよなあ
20パーセントオフだから送料無料分までカートにいれたら紙や色鉛筆がひとつ余計に買えるんだ 

151:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/02 21:58:11.15 .net
>>149
需要ありまくると思う
>>150
いいよなぁ
これからも買い支えていこう

152:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/02 22:44:46.05 .net
プリズマ使いならアートアーツは外せない
個人的には額縁画材ドットコムも使う
メール便対応の有無が結構重要なので

153:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/03 00:04:38.04 .net
安売りといえば笹部画材!
色鉛筆はあまりないけどw

154:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/03 00:20:56 .net
>>149
上で笹部画材出したからついでに見てきた

水性
ステッドラーカラト バラ・セット
ヴァンゴッホ バラ
オリジナル水彩色鉛筆 セット
油性
ホルベイン バラ・セット
ダーマト バラ
オリジナル色鉛筆 セット
ヴァンゴッホ セット
ユニカラー セット
その他
ブランジールパステル色鉛筆 バラ・セット

テンプレ的なのあるといいね

155:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/05 11:44:34.20 .net
たかが色鉛筆 されど色鉛筆

156:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/07 13:18:32.65 .net
銀座の伊東屋で色鉛筆見たことある方いますか
地方民で、世界堂新宿本店には行ったことあるんですが
伊東屋には行ったことないんです
置いてるブランドをご存知の方がいらしたら教えてください

157:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/07 13:27:17.85 .net
>>156
お問合せ
URLリンク(www.ito-ya.co.jp)

158:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/07 22:50:59 .net
パブロやポリクロモスで塗り絵してる初心者だけど、強い筆圧で一気に塗ろうとするとダメなんだね
根気よく塗り重ねていくものだったとは

159:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/08 14:58:59 .net
>>158
いろんな塗り方試したらいいと思うよ
一気に色載せる方が良いやつもあると思うし
何が正解ってのはないと思う
仕上がりが違うと言われればそれまでだが

160:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/08 22:02:54.59 .net
>>159
一気に塗った方がいいのもあるんですか!
ポリクロモスは根気よく重ねるときれいすぎてゴリゴリはもったいない気がします

161:sage
20/06/08 22:36:55.94 .net
硬めの色鉛筆は根気よく
柔らかめのは勢いで
絵のタイプも違うものかと
ダーウェント アーティストなんか丁寧に塗ると本当に綺麗
もちろん自由ですが

162:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/08 22:38:21.04 .net
久しぶりに投稿したら間違えました
すみません

163:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/09 00:10:44 .net
もったいない気持ちもわかるけど
ゴリゴリ使ってもせいぜい10円分くらいと思ったら
余裕で使っちゃうw
ペリシアみたいにもう買えないのはためらうけどw
いろんな塗り方試すのが面白いと思う
同じ絵でも塗り方変えると表情も変わる

164:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 18:09:20 .net
米尼で在庫や値段が戻って来てうれしい
日尼も早く追いついて、どうぞ

165:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 02:18:05.59 .net
>>161
いろんな塗り方で試したらいいけど、なんとなく分かる気がする。
やや硬めの(←あくまで個人的)ポリクロモスやパブロは、弱い筆圧で根気よく重ねて濃くすると、良さが発揮できる気がする。
パブロで大人の塗り絵のミュシャをこの方法でやったら、透明感のある繊細な水彩画みたいな仕上がりになって、とても綺麗!
逆に軟らかいカリスマカラーやホルベインは、筆圧強めで、大胆に厚塗りしていく方法が似合っている。
大胆な構図の浮世絵の葛飾北斎の塗り絵をアメリカのカリスマカラーで塗ったら、意外と相性が良かった。

166:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 11:56:53.14 .net
>>165
具体例イメージしやすい
ありがとう!

167:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 14:05:05.99 .net
あー、元絵が油絵なら柔らかめの色鉛筆で勢いよく
水彩系なら硬めの色鉛筆でしっとり丁寧に
ってすると元絵のイメージと合っていいかもね

168:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 19:46:30.37 .net
ルミナンス欲しくていろんなネットショップで注文したが3度めの在庫ないわお断りメールが来てしょんぼり
これは現在の相棒パブロちゃんが不倫させまいと各方面に圧力をかけているせいなのだろうか

169:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 21:37:00 .net
とうとうカリスマカラー72色ポチってしまった
ペットしか描いてないけど使いきれるんだろうか?
ちなみに皆様は色鉛筆で何を描かれてますか?参考に教えてください

170:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 22:33:55.82 .net
>>169
今日はアマビエを描きました!

171:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/12 14:44:29.33 .net
ペットの猫とかハガキにちょっと描く花や小物
色鉛筆は大大好きだけどいざ絵を描くとなると水彩画かちょこっと水彩色鉛筆なので
油性色鉛筆はどうしても収集ばかりになってしまう
でも1番持っているかも
ファッションや建築に関係する人は必須何だと思うけど
あとはお定まりの塗り絵かな
最近塗り絵は全然やってないので

172:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/12 18:52:33 .net
花柄の猫を想像してしまった。

173:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 22:04:48.78 .net
スケッチブック沢山買って描くぞ~何かを~と思っていたけど
日記にイラスト描くときにしか色鉛筆使っていないことに気付いた
お試しに買ったルミナンス12色大活躍
少ない色で描くから混色のテクニック的なものも鍛えられると思いたい

174:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/15 06:13:47 .net
>>173
ルミナンスは顔料公開されてるから少ない色数でも混色テクは鍛えやすいよね

175:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/15 19:44:00.52 .net
ルミナンス買うんなら76色がいいよな
お試しに少ない色セット買ったろ!で後々フルセット買っておけば良かった…はパブロで経験してるから

176:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/15 21:47:22 .net
それよく言われるけどフルは家用、12色は持ち歩き用にどっちも使ってるから後悔はないなぁ
パブロは12色の缶かわいいよ
ルミナンスは混色が水彩感覚でできるから6色位持ち歩いたりできて便利なのだ
まあでもフルは買うよねw

177:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 06:22:11.14 .net
最初にフルセットを買ったときこの色はどんな色が出るのかという
あのワクワク感がたまらない

178:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 08:35:46.46 .net
ミュージアムアクアレルの木箱フルセット買ったよ!!!!!
届くのが楽しみだ!!!

179:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 10:28:16 .net
おお、おめ それは楽しみすぎる

180:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 19:35:24.51 .net
おめでとう
時同じくして私も買って到着しました
一緒に楽しみましょう
ところで私が色鉛筆選ぶ時に参考にしていた楽天ブログの
画材マニアの徒然ブログっていうのがあって色鉛筆の批評といい
さらっと描く絵の上手さといい楽しみにしていたんだが
2017年11月18日にパタッとブログが途切れてしまった
他に移った感じもないしこういうのってお病気か何かかな
その後の事とかわかる人いないよね
ちなみに見てた人はいますか?

181:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 20:50:24.44 .net
木箱いいよね
見るたびにワクワクしちゃう

182:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 22:13:35.52 .net
あ、私木箱じゃない紙です
缶ならまだしも紙微妙です
木箱高いからな
でもなんだかんだでカランダッシュ 好き

183:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 22:19:32.52 .net
村上さんが使ってる色鉛筆、わかる方いらっしゃいましたら教えてください
URLリンク(twitter.com)
透明な容器に入った多色と、横に置かれてるメタリックって書かれた紙箱のが知りたいです
(deleted an unsolicited ad)

184:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 22:23:12.03 .net
>>180
検索上位だから色鉛筆民なら参考に見た事あるんじゃないかな
内容薄いアフィブロと違って本当に好きなのが伝わってくるいいブログだよね

185:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 23:16:50.32 .net
>>184
お返事ありがとうございます
そう言っていただけて嬉しいです
今見たらそんなにブログの期間は長い間ではなかったんですね
丁度色鉛筆始めた時で随分参考にさせて頂きました
ダーウェントアーチストとパブロの良さとか
最初敬遠してたアーチストでのペンギンとか凄くて
お身体何かあったのかな
お元気だといいな

186:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 23:39:46 .net
>>183
メタリックの方はこれっぽい
URLリンク(biblehouse.jp)
私は聞いたことないブランドだー

187:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 23:42:21 .net
URLリンク(i.imgur.com)
ネオンカラーも可愛いっぽいな

188:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 23:45:59.41 .net
>>185
最後の投稿のコメ欄見ると去年の10月には返信されてるね
他の趣味や私生活もあるかと思うので、応援メッセージ送って気長に更新を待ってみたらどうかな?

189:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 00:29:47.66 .net
>>186-187
ありがとうございます、ポチります!
村上さんが手に持ってる色鉛筆もわかりましたらお願いします

190:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 00:31:41.29 .net
>>188
わー本当だ
ありがとうございます
お元気でいらしたんですね
それだけで充分ですが差し障りない程度にコメント入れてみます
わざわざコメント迄見て下さり感謝です

191:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 01:10:57 .net
>>183
24本ずつ3つに分かれて72色
色番号と思われる印刷位置
さらに別に透明ケースらしいもの
で、これかなと思う
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
これの商品写真の3~5枚目が似てる

192:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 02:45:43.43 .net
>>189
手に持ってるのはスタビロのカーブオテロに見えるかな
テーブルに何種類も色鉛筆並べていい光景だなぁ
楽しそう

193:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 19:28:16 .net
酒飲んだ勢いでルミナンスフルセット注文してしまった
明日になったらやっちまったと思うんだろうか
ルミナンスは色鉛筆ジプシーの行き着く最終点として老後の楽しみにとっておくつもりだったんだが…

194:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 20:25:22.93 .net
いつ買うの? 今でしょ!
今という時間を大切にした方が きっと
人生の満足度が高いはず

195:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 21:10:25.29 .net
老後までガマンなんて無理だよ~
今から長年連れ添って、老齢期も相棒ルミナンスと共に…
素敵やん?

196:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 21:30:44.31 .net
給付金生活に困ってなければ使い時かもしれない
一応消費とステイホームの材料になるし
精神の安定にもなる

197:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 22:52:54.48 .net
>>193
やっちまったと思っても実物見ると買って良かったに変化するので安心して
老後の楽しみというけど老後まで生きている保証は無い
今を楽しまなきゃ

198:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 23:27:48.16 .net
カリスマカラーいいね!高級色鉛筆とはこういうものか スルスル塗れるから塗ってるだけで楽しい やっぱり人が良いと言うものは良いんだねー、というわけで今度はポリクロモスが気になって仕方ないw

199:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 00:11:38.00 .net
ポリクロモス
持っていて損は無い
何しろプリズマなんか塗り絵にメインで使ったら10回位で半分くらいになっちゃう
ポリクロモスは減らないからコスパプリズマより良くて惜しげなく使える
ルミナンスも減りが少なかったら最高なんだけどな

200:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 03:35:22.49 .net
>>199
給付金無事にゲットしたから、ポリクロモス120缶買って良かった!
高いけどやや硬めだから減りにくく、ゴリゴリ描いても芯が尖ったままなので、長い目で見ればコスパが良いと思うのは同感
もちろんプリズマの強烈な発色も好きだし、良い個性を持っているけど、軟らかい色鉛筆は消耗が激し過ぎるよね
よく使う色はストック用意しとかないと、描いてる途中で無くなるのが困るよね
給付金生活に困ってなかったら、木箱じゃない缶、紙箱のフルカラーなら二社くらいは買えるので、「いつ買うか、今でしょ!」

201:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 12:51:04.93 .net
120缶も何に使うんだ……

202:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 13:03:22.62 .net
120缶は草

203:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 13:31:28.91 .net
以前色覚異常について調べてたら
一緒に老化による色覚の変化の情報も見てしまった
色がくすんで見えたり細かい色の違いがわからなくなったり
するという…変化イメージ見たら軽くショック
皆老後といわず今すぐに色鉛筆楽しもう

204:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 13:41:50.37 .net
>>200
1缶分けてw

205:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 14:25:57 .net
193だけど起きて受信メールフォルダ見たら愕然としたわ
買うか否か迷いに迷っていたものがほとんど注文されていた
ルミナンス、ダーウェントプロカラー、スケッチブック、デッサン技法と塗り絵本
確かにいつまで生きてるかわかんないし欲しいものは欲しいときに買うべきだよね
…給付金もらったからいいか

206:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 14:28:12 .net
>>205
ワロタw
届くの楽しみだな!

207:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 14:31:26 .net
120缶だと360万円ぐらい給付金出てるねw

>>203
お年寄りが「あの青いの(緑です)」とか言う現象かな
老化は避けられないけど、毎日多色に触れておく事で少しでも衰え方が緩やかになったりするといいな

208:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 15:15:14 .net
>>207
確かに個人差はあるとも書いてましたから緩やかでいたいですね
紫外線カットしたり目も大事にするともっといいかも
個人的には人生最期まで色と遊んでいたい

209:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 16:04:29.87 .net
>>205
爆笑してすまない
しかし笑ってる自分もシラフで半分寝ながらプリズマ、カラーソフト、パブロをイッキ買いしてたんだったわ
夜中のネットショッピングは副交感神経優位で?勢いがヤバい
常に買いたくて、いつ買うかだけだったから後悔はしないはず

210:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 17:04:42 .net
カラーソフト欲しい
因みに何色有れば良いのかな
やっぱり72色?
36色でも良いかな
持ってる人感想教えて下さい

211:200
20/06/18 17:55:08.55 .net
>>201
ギャハハハ!正しくは120色セット缶箱です
失礼しました
120缶も買ってどーすんだよって話だよね
>>210
カラーソフト72色持ってるよ
色の偏りはあまりないから、一通りなんとかいけそう
ただ軟らかいけど、たくさんの色を重ねるのは、すぐに限界がきてしまった
塗っているとガリガリ音がして、紙に傷ができちゃった色があった
色は優しくて可愛らしくて好きだけど、ダーウェントは、好き嫌いが分かれるブランドだと思う

212:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 17:59:53.55 .net
>>210
ダーウェントのカラーソフトですか
発色良くて柔らかいのでおおらかに描くのが楽しいよ
あまり混色得意でないので72色をオススメします

213:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 18:24:57 .net
>>211
>>212
ありがとうございます
ペリシアなき今カラーソフト楽しいかなと
ダーウェントは基本大好きです
不評アーチストも色が大好きです
プロカラーと悩むんですがパブロとポリクロモス持ってるのでカラーソフトの方が全然違って良いかなと

214:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 18:39:58 .net
ペリシア全然ダメだった
ブルームができてきれいじゃない
支持体によるのだろうか
とりあえず買ってみて未練断ち切れたからよかった

215:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 19:00:34 .net
プリズマカラーの150色、1万円ぐらいの時に買っておけばよかったな
Amazon見てたら比較的安いのは「韓国から発送」って書いてあるのが複数あって偽物なんじゃないかと不安で買えない

216:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 19:01:47 .net
色辞典好きな人はアーチストも好きなんだろうなと勝手に思っている
どちらも硬くて発色はうーん…だけど、根気よく塗り重ねて本領発揮するというか

217:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 19:47:24.98 cPpTDw5C.net
プレバト【水彩画★色鉛筆★夏井先生が激怒】★2

218:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 20:19:18.78 .net
>>216
色辞典は私は全然駄目でした
最初ユニから入ったから大丈夫かと思ったんだけど
ユニも今は全然つかってない
アーチストは色が全然違う
アーチストは塗り絵には使わずハガキの隅とかに挿絵として描くと凄くふわーっとして綺麗
紙は少しカサカサした水彩紙みたいなの
シリウスとかクラスター位で大丈夫
紙の相性もあるよね

219:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 20:32:08.43 .net
>>218
私も駄目でした(アーチストも…)オブジェになっています
色辞典の新色は芯が柔らかいのもあって使っているんだが

220:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 21:11:52.11 .net
散々言われてる事だけど、色辞典は全部新色の質感で作り直してほしい
世界狙える

221:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 21:45:07 .net
色辞典の新色の感触って例えばポリクロモス?ホルベイン?

222:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 23:02:31.56 .net
>>221
たしかに最初ポリクロモスっぽくてびっくりした
ペリシアと旧色辞典の中間でペリシア寄り、な気もする

223:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 23:18:49.53 .net
今、アマゾンでカラーソフト72色 木箱
1万円以下だったのでポチってしまった
安いよね
多分
給付金も入ってないのに

224:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 23:21:06.18 .net
>>222
ありがとう
意外な答え
ペリシア寄りって
超硬質から超軟質?

225:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/19 00:02:50.81 23txzcFj.net
詳しい方教えて下さい。
ダーマトグラフくらい柔らかい色鉛筆ってありますか??(油性でも水性でも)
ファーバーカステルの油性を買ったのですが、
もっと柔らかくてしっかり塗りたいのです。
ダーマトでは太すぎるので…

226:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/19 00:47:34.98 .net
やわらかいと尖らせても芯の減りがはやくてすぐ太くなっちゃうんだよね
あと多分、やわらかいと折れやすいからあまり細くできないんだと思う
細めでダーマトに一番近いのはポンキーペンシルかな?
次点でクーピーとか
ただこの2つもダーマトグラフよりは固い気がする
やわらかいことに重きを置くなら画材変えちゃうのもあり

227:225
20/06/19 06:19:53.72 .net
>>226
ありがとうございます。
ポンキーペンシル、知りませんでした。
早速ためしてみます!

228:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/19 19:33:43 .net
ポンキーとクーピーはノータッチだったわ
癖が強くて難しいイメージがあって
URLリンク(www.otonano-nurie.com)
こういうの見ると試したくてウズウズするんだけど

229:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/19 21:01:30.08 .net
正直クーピーはおススメ出来ないけど
ポンキーはペリシアと同じ処方なんだっけ?
そうだったら楽しいかもしれない
混色得意なら濃くても薄くてもどっちも好きなんだけど
濃く付くのは時間は半分以下で仕上がる

230:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 03:10:03.78 .net
河出書房新社ええなぁ

231:225
20/06/20 10:15:55.99 .net
>>226
早速ポンキーペンシル購入して描いてみました。
まさにこういう柔らかいのを探してました。
ありがとうございます!

232:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 12:27:32 .net
ふと気になってアメリカのamazonを見てみたら、日本とはだいぶ価格が違うんだね!
計算してみたらルミナンスの76色が送料込みで2万7000円くらいでテンション上がってしまった
でもこの間色鉛筆貯金を使い込んでしまったのでしばらく我慢だー…

233:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 13:13:00.57 .net
>>232
10万円の給付金があるじゃない

234:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 13:20:57 .net
>>233
世帯主にとられちゃったから…

235:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 13:48:21.72 .net
>>232
そうですよ
私の知る限りでは送料込み約18000円まで下がったことがありました

236:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 14:55:46 .net
持ち運ぶのに、缶ケースだと揺れて缶に当たって芯欠け芯割れってあるかな?
ホルベインの色鉛筆ポーチの購入検討しているんだけど(鉛筆削りなんかも入れられるし)

237:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 15:47:17.40 .net
どっちもどっち。
色鉛筆の芯の強度にもよるし、布製のケースは強めの衝撃が芯先のほうにあると、折れることもある。
あと、何色くらい持ち歩きたいかとか、使う場所(室内、外)での使い勝手とか、入れる鞄とかで決めたらいいと思うな。

238:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 19:23:22 .net
カラーソフト来た!
木箱良いねー
取り出しやすいマグネットみたいになっていて使いやすいんだ
缶だと二段で使い難いけど
後木箱だと柔らかい芯に折れなく有り難い
たまたま缶より安かったから買えたけどなかなか買えないよね
かさばるから敬遠してたがうーんこんなに良いのか

239:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 19:47:47.07 .net
>>237
ありがとう
缶ケース、移動のときにカチャカチャ聞こえてうるせえぇ!ってなったから、ホルベイン買います

240:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 19:47:48.77 .net
>>237
ありがとう
缶ケース、移動のときにカチャカチャ聞こえてうるせえぇ!ってなったから、ホルベイン買います

241:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 19:48:26.15 .net
二重カキコすまんかった…

242:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 21:05:45 .net
>>238
いいなー
木箱かさばりそうと思って躊躇ってるうちに売り切れたけど買っておけばよかったな
マグネットみたいのってどんなの?
木箱をパカっと開いた画像では真ん中に細い板が渡してあるけど閉じたらめっちゃカチャカチャ泳ぎそうに見えたんだけど

243:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 21:15:50 .net
>>237
ありがとう
缶ケース、移動のときにカチャカチャ聞こえてうるせえぇ!ってなったから、ホルベイン買います

244:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 21:23:03 .net
>>242
木箱の中は取れにくくないベルベットで一本一本分けられてるの
取れるけど動かない仕組み
これも意外だった
まんなかの木軸は両端にマグネット付いててずらして取っても片側は付いてるから又ピッて戻る仕組み
木箱の上は2センチくらいの黒いスポンジ付き
完璧だね

245:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 21:36:16 .net
>>244
すごい凝った造りなんだね、ベルベットもスポンジも画像からは予想できなかった
教えてくれてありがとう
またいつか安くなったら買うぞ

246:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 22:18:10.85 .net
>>245
去年の12月ダーウェント30パーセントオフがあったし
又あると良いね
気がついたら書き込みます

247:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/21 00:31:29.34 .net
>>238
今回のセールで木箱ゲットしたナカーマ
レビューに缶72色だと6000円でゲットした人がいて躊躇したけど待ちきれないし
悪名高い折れがないみたいで届くの楽しみすぎる!
>>246
あったねーインクテンスゲットした
またありそうだね

248:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/21 06:31:19 .net
>>247
今日届くかな
届いたらコメ宜しく
宝石箱のようだよ

249:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/21 08:48:59.66 .net
>>248
月末なんだー感動を投下できるかな
テンション上がるレポありがとう
宝石箱…ドキドキ
12色缶も安かったからプレゼントに2つほど買ったのだ

250:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/21 18:00:25.85 .net
カラーソフト12色残り1点
買ってしまった
安かった

251:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/22 09:11:52.35 .net
>>250
ナカーマ
尼だし完売しては何回かキャンセル戻り出てたのよね

252:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/22 11:31:16.21 .net
こういうたまにアメリカアマゾンより安いのあると萌えるよね

253:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/23 09:59:04.13 .net
うむ
マメに見てるといい事ある

254:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/27 19:29:16.75 .net
色鉛筆2000本まで
あと200本ちょい

255:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 00:45:48.11 .net
>>254
出た、強者
日米通算安打数かなにか?と思ってしまう数だw
自分も買いすぎと思っておそるおそる脳内計算したけど多分900本いってない…はず

256:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 02:44:49.68 .net
カラーソフト木箱72色、先日のセールよりもさらに1500円安い
欲しかった人は急いでー

257:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 03:28:59.38 .net
>>256
教えてくれてありがとー早速ポチってきた
これで1556本になった

258:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 09:46:49.45 .net
何スレ前かで何本持ってる?の話題の時も思ったけどこのスレ的には1000本超えは普通なのよねぇ

259:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 12:30:54 .net
ウッドボックスで9000円、さらに500円引クーポンはずるいわ…買っちゃったわ…
これでホルベイン、ポリクロモス、ペリシア(観賞用)、カリスマ、カラト、カラーソフトがフルセット
さすがに持ちすぎだ、もう増やしちゃダメだ

260:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 13:51:52 .net
自分もポチッてきちゃつた
このスレのおかげさまですわーありがたや~

261:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 13:52:51 .net
>>259
逸品を厳選されてますな
パブロとルミナンスはいらない感じ?
あと少し増やした方がよさそうだね?(ニッコリ

262:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 15:10:15 .net
ウッドボックスで8500円は買ってまうわ…
前回は歯を食いしばって見送ったのに今回は我慢できんかった…

263:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 18:01:30 .net
>>261
水彩でカラトより柔らかい子がいたら欲しいんだよね…
買わない、買わないけどね!

264:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 18:05:54 .net
>>263
デューラーかスプラカラーソフトをオススメしておく

265:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 19:21:39.81 .net
やべえダーウェント買いそうになっちゃったよ
通販ではバラ6本ずつでしか取り扱っていないから…!でスルーできたぞ

266:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 19:55:57.51 .net
>>265
補充どうしよ…また爆安でフルセごと買えばいいね!
って事でスルー無理でございました

267:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 20:16:26.76 .net
>>263
ミュージアムアクアレルを一緒に買おうじゃないか

268:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 20:40:09 .net
>>263
一家に一台アルブレヒトデューラー

269:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 20:42:45 .net
>>266
そういうこと言ったら買いたくなっちゃうだろバカモンが!
既に12色持っていていずれフルセット買おうと思っているプロカラーなら複数ポチッとなだが…
ここのレスを見て買っちゃった色鉛筆沢山あるからな(パブロとルミナンスは相棒だよ)
これ以上乗せられるわけにはいかんのだ

270:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 21:13:01.11 .net
263です
おすすめありがとう
買わない、買わないんだから!

271:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 21:28:24.92 .net
>>270
買わないといいつつ1年経たないうちにすべてポチっているはず

272:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 21:41:11.84 .net
ミュージアムアクアレルはいいぞ
みっちりと載る顔料
しっとりめの塗り心地
筆跡はやや残るが鮮やかな水溶け
個人的には12色セットよりはランドスケープとマリンをお勧めしたいかな
12色セットにはわかりやすい赤がない
ランドスケープとマリンならかぶるのはレモンイエロー、ローアンバー、白
そして世界堂で010のイエローを揃えるのです

273:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 21:46:19.30 .net
>>272
と言いつついちばん賢い買い方はやはりフルセット一発買いなんですけどね

274:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 22:35:35.82 .net
263です
いやミュージアムアクアレル高すぎぃ!
アルブレヒトデューラーが安く見えてくるわ…買わないけど…
ところでミュージアムアクアレル木箱を1万2000円で売ってるサイト見つけたんだけど、怪しさしか感じない

275:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/28 23:27:35.65 .net
デューラー使いの皆、シャープナーは何使ってますか?
ファーバー公式のがいまいちで中島重久堂のに無理やり突っ込んでるんだけど()
やっぱ角がハゲるよね…

276:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/29 00:14:08.66 .net
NTファンシーカッターを愛用しています

277:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/29 01:10:22 .net
100均で売ってた3wayペンシルシャープナーの太軸用
あんまり尖らせないからこれで行けてる

278:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/29 01:22:02 .net
デューラー に限らず水彩は絶対カッターでしょ
芯は1センチは出さないと芯から直接色取れない
梅皿に溶いたりどうやってするの?
デューラー で塗り絵の人はわからないけど

279:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/29 07:18:44 .net
おぉ、皆様ありがとう
カッターで自研ぎ、100均、参考になります
>>278さんデューラーでガチってていいね
パレットに色を取るときは芯を切って溶くか厚紙に厚塗りして水筆で取るかだったんだけど、ユポ紙が使えそうだと思いつつまだ試せてないよ

280:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/30 15:20:48 .net
カラーソフト届いた
やっぱウッドボックスは気分あがるなw
教えてくれた人ありがとう!

281:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/30 15:55:04.13 .net
256だけど欲しかった人たちが買えてほしかったから嬉しいわ
さてさて皆の衆、キャッシュレス消費者還元の最終日なわけだが、お買い忘れはないだろうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch