文房具のチラ裏at STATIONERY
文房具のチラ裏 - 暇つぶし2ch969:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/07 14:43:35.72 .net
直径が100円玉くらいもある太いボールペン

970:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/07 20:37:24.30 .net
>>969
URLリンク(dailyportalz.jp)

971:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/07 20:38:33.84 .net
ロルバーンとかのクリーム色のノートが駄目な人っています?
方眼が好きで使ってたけど、なんか上手にかけない

972:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/07 21:01:14.74 .net
>>971
ロルはクリームじゃなくて黄色だと思う万年筆使いの俺は折角のインクが映えないから嫌い
クリームっていうのはせいぜいMDとか紳士なノートレベルの紙の色でしょ

973:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/07 21:06:06.65 .net
高級ノート&手帳はだいたいがクリーム
おまえがノイジーマイノリティ

974:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/07 22:32:05.50 .net
ご意見ありがとうございます
選択肢はたくさんあるんだから好きなの使えばいいんでしょうが、最近やっとドット方眼が苦手なことに気がついて
あと太めのペン使ってたのを細めに変えて、あとはノートの色かなと
いろいろ試してみますね
ありがとうございました

975:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/09 23:37:45.73 .net
結論分かってるなら聞くなよ

976:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/10 00:52:02.63 .net
チラ裏じゃからのう

977:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/10 01:01:55.05 .net
どっとはらい

978:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/10 03:21:40.57 .net
赤い塗装の鉛筆を多種類買ったぞ
スタビロのオレンジ色や合格鉛筆にコヒノール、アイボール、キリン鉛筆、リラのネオン等々
めでたい筆箱になりました
さて、なにを書くかなあ…通信教育でもはじめてみようか…

979:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/11 19:08:37.98 .net
スティック糊のPITシワなしを
ゼブラのエマルジョンインキのペンで
書いた線の上に塗ると、線が滲んだ。

980:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/11 19:59:04.35 .net
>>978
むしろ↓向けじゃね?
スレリンク(stationery板)

981:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/13 00:02:27.48 .net
写経を始めたい、それは筆ペンを使いたいからである。わははw

982:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/13 09:42:53.15 .net
そーゆーことってアルアル

983:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/14 17:41:57.64 .net
それで字が上達したりするし
好きが高じて脱サラして字書きで稼ぐ人もいるし
いいことだ

984:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/14 20:35:33.25 .net
コロナ禍だから
「いのりましょう」がはやるもの
100均に写経用紙があってびっくり

985:(代行経由)
21/03/14 20:54:30.01 .net
ふれっすな次スレ
文房具のチラ裏 2dozen目
スレリンク(stationery板)

986:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/14 21:10:20.87 .net
>>985
おつ

987:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/15 16:32:07.10 .net
速記に使うための0.9のシャーペンってどれが良いのかわからん
速記の学習系のサイトだとオルノ紹介してるし衆議院の速記はS3使ってたし
プレスマンも評価されてる上に安いしどれがいいのかな。。

988:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/15 16:41:29.06 .net
実際速記してる人はあんまり考えずに選んでると思うよ

989:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/15 19:59:26.71 .net
0.9専用スレあるだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch