文房具のチラ裏at STATIONERY
文房具のチラ裏 - 暇つぶし2ch850:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/27 20:44:04.48 .net
ビスタ「わすれないでくださいよ!」

851:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/27 22:07:15.47 .net
「お前さ、日本じゃサファリ扱いなんだぜ」

852:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/28 13:11:52.47 .net
アイドロッパー化は仕事で大量の赤入れしていた頃にプレピーでやっていたわ
眺めて愉しむとかは別として、実用的に一度に大量のインクを充填する必要がある場合には悪くない方法

853:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/30 18:41:34.88 .net
アイドロッパーと言い出した844だが、この軸に合うパッキンが無いのであきらめたわ
代わりにセーラーの空きカートリッジを買う

854:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/30 20:12:32.53 .net
>>853
セリアで売ってる緊急ホイッスルとライト付きカラビナのライトのOリングが使える

855:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/30 22:42:16.13 .net
セーラーは空カートリッジを売っているのが偉い
他社も出せばいいのに

856:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 16:33:13.59 .net
パイロットのカートリッジを洗って再利用しているが、ヘナチョコ過ぎて3回目ぐらいで捨てたくなる

857:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/01 19:09:36.76 .net
>>856
へなちょこなヤツだな

858:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/02 10:13:10.07 .net
バレットジャーナルの公式ノートの新型が良さそうだなー

859:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/06 00:44:20.98 .net
月に1回新聞をまとめるときに裏が白紙の広告を集め
それを切って買い物用のメモ用紙にしてる
うーん我ながらセコいが
スレタイ通りの内容

860:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/06 00:55:22.74 .net
チラ裏とDMの宛先の裏紙集めてるが
正直使い切れてない

861:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/07 23:37:12.50 .net
探していた国語辞典が見つかったため、電子辞書を買う必要なくなった。

862:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 11:28:35.40 .net
荷物整理してたらバカテスのメモパッドが出てきた
チャイナドレス秀吉…

863:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/08 16:20:57.22 .net
かわええやん

864:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/10 13:02:18.19 .net
ペン習字ペンの未使用品を貰った
パイロットのコンバーターもカートリッジも持ち合わせていなかったので、軸に直接インを入れて使用開始
アイドロッパー万年筆だぜ

865:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/11 08:55:34.10 .net
なんとなくン年ぶりにシャー芯の予備買うかなと
店頭の文房具/事務用品コーナー巡る序でに見てたら
0.4が尽く駆逐されてた…マジか…マジかー
やはり最後は通販頼りになってしまうのか地方民は

866:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/14 18:12:44.33 .net
文具女子のイメージ
URLリンク(cdn.wimg.jp)

867:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/15 02:26:19.50 .net
わたしもっと可愛いわよ

868:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/15 08:05:42.30 .net
うそ
おばさんばっかじゃん

869:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/15 08:31:52.15 LVkGPHz+.net
おばさんっぽいおじさんかも

870:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/15 10:44:24.67 .net
ノートに文字を書くのに躊躇すんのなんでだろう~気楽にかけばいいのに

871:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/15 11:50:19.22 .net
ノートなんて安いのにね
何故か躊躇するよね

872:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/15 14:33:46.11 LVkGPHz+.net
特に1ページ目がうまくいかないと
全て終わった様な残念な気持ちになったり

873:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/15 15:00:00.04 .net
>>867
この画像も十分かわいいけどまぁ、大変結構。

874:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/18 00:51:05.71 .net
しかもわたしもっとエロいのよ。エロかわ幼い文具女子なの

875:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/18 08:02:44.93 .net
おっさん無理すんな

876:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/18 08:37:58.79 .net
アリエクの文房具楽しい
意外と中国韓国のデザイン文具がいいな チープだけど
あと日本文具が高額転売されててウケる

877:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/19 22:08:56.18 .net
>>861
古くて最近の言葉が載っていない、やっぱり電子辞書欲しい

878:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/20 20:19:42.69 .net
チャンコロ通販()とか怖すぎ

879:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/20 20:25:44.49 .net
中国から荷物が来ると、その後精力剤のDMがたびたび送られて来るようになる
売り物は怪しさ大爆発でチラシの内容は大爆笑だよ

880:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/20 21:48:07.40 .net
>>879
一度も経験ないわー
待ってたけど謎の種もこなかった
何買ってるんだよwww

881:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/21 04:18:15.38 .net
>>880
この時は腕時計を一個。 名前が男女の区別がつきかねる漢字なので、女性には用がない方の精力剤が上海からお知らせされるw
台湾から取り寄せた万年筆の住所には何がくるかな

882:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/23 06:52:05.45 .net
文具女子へのクリスマスプレゼント何がいいかな

883:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/23 06:59:49.27 .net
イケメンふせんとイケメンマスキングテープ

884:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/23 13:24:08.40 .net
筆、それも小筆

885:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/23 23:31:26.08 .net
ベタだけど万年筆もらうとうれしい

886:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/24 08:38:29.72 .net
びすたですねわかります

887:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/24 23:57:00.50 .net
家の片付けしてたらゼブラのジェルビーが出てきた
推定10年位前の物、ちゃんと書けた、滑らかさもあった

888:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/26 07:58:38.72 .net
>>882
一緒に店に行って好きなの選んで、でイチコロですよ
割と本当に相手の趣味のものほど己のセンスは介入しない方がいい気がするんよ…

889:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/26 16:31:41.98 .net
万年筆きになるけどずぼらな自分は後々扱いが雑になるだろうなぁと予想ついてしまうから手が出せない

890:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/26 17:36:05.63 .net
インク漏れの心配、インクが固まる心配が付きまとう

891:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/29 23:38:37.92 .net
こんな文具女子と×××したい・・・

892:
21/01/01 21:05:31.31 .net
あけおめ

893:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/02 00:56:47.95 .net
あけおめ ことよろ~

894:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/04 00:16:35.09 .net
JSB-0.4芯 黒 \176(税込)
ESB-0.7芯 黒 \176(税込)

895:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/05 18:43:40.42 .net
星空卓
ホリゾンタル

896:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/07 10:01:58.95 .net
趣味 文房具活動

897:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/08 19:31:27.44 .net
灰皿そばに鉛筆削りがあるとうっかり挿しそうになる

898:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/08 23:48:45.60 .net
シャーボX SC5、重さ、軸の太さ、デザイン、今のところ自分にぴったりだ

899:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/09 20:42:28.35 .net
替え芯を買い置きせず、
いつもインク切れになってからあたふたするバカな奴

900:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/09 23:25:57.52 .net
数年ぶりに買った手帳が、手持ちのインクで裏抜けするようになってるー
前に使ってたときは同じインクで問題なく書けてたんだけどなあ

901:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/10 12:05:02.98 .net
インク側が煮詰まってねーかや

902:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/11 06:06:52.24 .net
ジェストなんて使ってるおまえが悪い

903:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/11 12:58:23.42 .net
>>901
ありがとう、それが原因かもしれない!
洗浄してから再度試してみる

904:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/11 13:02:58.78 .net
万年筆なら万年筆って書いとけよな…

905:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/11 14:58:44.27 .net
文庫サイズのノート、なんか好き

906:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/11 20:22:44.17 .net
学級文庫!

907:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/11 20:58:09.31 .net
一ヶ月も書かなかった5年連用日記に再トライするか、新しく買うかどっちにしよう
4千円で買ったし、新しいのも三千円するんだけど…

908:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/11 21:00:54.12 .net
>>907
途中からかもだけど、前のに書いたら?
公家だって、書きかけでやめた日記帳を、翌年から書いたりしてるよ

909:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/12 04:55:55.39 .net
>>907
2017年からの10年日記を取り寄せして、メモを転記して新たにつけ始めました
病気治療の記録が主体だけど、だんだん内容が増えて楽しいよ

910:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/14 16:53:06.24 .net
3年間使ってたヘリテイジ92、
胸ポケに入れてたらキャップのクリップがはじけ飛んだ…
キャップ取り寄せ(有料)になったので、キャップ来るまで
どのペンを使うか悩み中。

911:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/14 23:08:29.83 .net
インクが濃くてヌラヌラ書ける太いボールペンがほしいけど種類がありすぎて探すの面倒くさい

912:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/14 23:20:16.81 .net
>>911
モンテベルデのリフィル使うと幸せになれそう

913:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/15 00:01:09.34 .net
モンテベルデいいよね!
Amazonで660円のしか見たことないけど
世界堂とかで取り扱いあるんかな?

914:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/15 16:52:56.32 .net
マステじゃなくてシートやフレークのシールの話したいけどシールスレ無いのか
100均すごいとかマインドウェイブがいいとか中国製も侮れないとかそういう話がしたい
ただ文房具かというと微妙かな

915:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/15 20:11:51.12 .net
>>914
趣味一般板か、コレクション板向けじゃね?

916:907
21/01/15 23:00:11.42 .net
>>908
公家?!そうなんですね。続けてみます

917:907
21/01/15 23:01:30.80 .net
>>909
私も持病があるし、それの影響で記憶力が落ちてて、毎日の記録を少しでも残したくて
みなさんありがとうございます。そのまま続けてみます

918:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/16 21:53:30.09 .net
公家は書き間違いじゃないのか…

919:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/16 22:09:01.38 .net
公家だよ
途中でやめた日記帳に、翌年続きを書いたりしてる

920:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/16 22:56:03.62 .net
土佐日記とかそんな感じのやつのこと?

921:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/16 23:06:29.85 .net
武家もそうだけど、公家も日記を書くのは業務なんだよ
あの時先代はどうしたとか、そういうのを書き残して、次に伝えるの
そうしないと、過去事例がわからなくて対処できないことがあるから
有職故実とか、つまりそういうことの積み重ねなんだ

922:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/16 23:52:45.22 .net
へー
まさかこのスレでそんな雑学(?)知るとは なんか面白かった
まぁ記憶を記しといた方が読み返した時に便利そう

923:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/17 06:40:45.01 .net
平安のはなしなら、紙がぐうきちょめん(予約殺到につき入荷待ち!が基本)だったから・・・

924:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/17 07:01:30.11 .net
例に出したのは戦国時代だけどね
まあ、そのあたりは公家は貧乏だからというのはあるけど

925:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/21 12:43:44.15 .net
スクラップブックをもらったのだけど何に使ったら良いのかな?
友達少ないし自分の顔見たくないから写真は貼る気ない…
コラージュは好きだけど背景が茶色いクラフト紙だから透け感あるシールは使えないし、やはり写真貼る前提のものなんだよな…

926:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/21 12:58:07.27 .net
推しキャラの切り抜きでもはっとけ

927:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/21 13:41:00.64 .net
>>925
お父さんは色んな雑誌や新聞で見たレシピを切って貼ってたよ

928:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/21 17:20:27.31 .net
レシート貼る

929:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/21 20:39:38.21 .net
Amazonてぐう安な中華マーカーとか山ほどあるんだね

930:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/22 16:33:40.30 iM7xZKda.net
AliExpressから直接買う方が安い

931:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/22 18:18:05.55 .net
別に安物が欲しいというわけではない
日本のメーカーさんも大変だなと思ったのだ

932:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/22 22:16:26.69 .net
>>925
喰ったもんのラベルとか包装とか

933:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/24 23:57:07.56 .net
『フェラチオ』ってノートに書いた。

934:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/25 01:36:38.46 .net
小六乙

935:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/25 05:36:53.39 .net
>>934死ね』ってノートに書いた。

936:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/04 13:30:23.20 .net
若干スレチだろうからこちらに書く
リングの先がひん曲がって出てきて他のものを傷つけたりもあったから私もリングノート避ける様になったな
柔らかいリンク気になってるけど使いやすいのかな

937:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/04 15:10:54.68 .net
複数のペンをポケットに刺す、ペンケースにしまうことで、互いに傷付け合いそうでイヤだ。

938:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/04 16:32:59.77 .net
>>936
好きな人は好き
うけつけない人も少数いる
>>937
そこで個室が連なってるタイプですよ
その分重いけどな!

939:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/08 23:09:20.33 cylyVLe+.net
ボールペンっていいなぁ
美しいし 持ち歩けるし 字が書けるし

940:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/09 23:43:34.11 .net
チラシの裏を金玉のシワにくっ付けて幸せ

941:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/10 21:21:44.77 .net
赤系の色が好きじゃないので、ペンの軸色も赤系は避けている。
だがしかし、自己意識改革のためあえて赤系軸色のペンを買って
使おうと思うが、果たして実行できるか!?

942:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/11 04:52:38.08 .net
燃えるような赤軸にこだわる自分
ノートカバー類は漆黒かエンジ
握った時に手元に赤色が欲しいんだわ
芯ホルダー、ボールペン、万年筆
あとは赤い塗装の黒鉛筆が欲しい

943:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/11 05:18:26.94 .net
赤いイートンペンシルを勧める

944:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/11 12:14:04.68 .net
三菱9850は赤い 消しゴム付きでも良ければいいと思う
難点は店頭であまり見かけないこと

945:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/11 13:45:24.00 .net
ビクーニャexの赤軸も赤くて良いよ
廃盤だけど

946:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/11 15:23:25.01 .net
エンジが許容範囲ならあの鉛筆で決まりじゃん

947:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/12 03:54:14.94 .net
真紅ならコヒノール1703/1
紅と黒の縞で良ければステッドラーのトラディション

948:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/17 23:22:16.56 .net
ボールペンの玉と金玉について機能性を比べる

949:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/19 19:40:48.26 .net
ボールペンの圧勝

950:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/19 23:34:32.98 .net
文房具を使うことが目的になっている自分はばか

951:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/20 04:00:42.35 .net
使うことが目的だって良いじゃないか
道具は使うものだ
自分は「削るため」に鉛筆を使うことが好き
削る道具も色々揃えた
万年筆を使うために10年日記も買った
閲覧性に優れたペンケースも探した

952:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/20 08:20:57.29 .net
いいねいいね
私も使うことが楽しい
もちろんコレクションして時々見るのも楽しい

953:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/20 20:12:38.68 .net
極論を言えば自分が良いなら好きにやってろってことになるけど、
クラブが立派なだけでゴルフが下手なやつが笑われるように、
道具マニアってのは嘲笑の対象になってるのを自覚した方がいい

954:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/20 21:10:06.29 .net
>>953
イヒヒヒ・・・

955:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/20 21:11:37.97 .net
うらやましいんだね
一緒にこっそり楽しもうよ

956:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/21 09:50:19.15 .net
毎日違う万年筆にして使う
30本全部にインク充填完了
1日4行の5年日記も用意出来たぞ

957:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/27 07:11:12.89 .net
染料インクは何か嫌だ。

958:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/27 08:19:58.82 .net
で、あるか

959:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/27 15:52:54.36 .net
ゼブラの軸のデザインはまぁいい方だと思う。uniもその次くらい。
ペンの使用感やインクの具合もゼブラはいい方。OHTOもそれに匹敵するのではないか。

960:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/27 16:31:51.84 .net
さくら、おまえはポスターカラーの白以外がまったくもってだめだめだ!ってことですねわかります

961:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/27 18:35:53.69 .net
個人的にピグマは評価したい所
他は………まぁ、うん

962:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/27 18:48:50.42 .net
>>956
ゆっくりぜんぶにつまってこわれていってね!!!

963:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/28 16:41:04.30 .net
万年筆たくさんあっても使わないとすぐインク蒸発してしまわない?
結局ラミーのアルスター一本だけなんにでも使ってる
これはなぜか長期置いててもインクそこまで早く蒸発しない
もっと高い万年筆はもっと長持ちするのかな

964:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/28 17:25:58.10 .net
>>963
せやな、Ptのスリップシールついてるやつ以外はそういう仕様
当たり個体おめ>アルスター
そんなことはない>長持ちか?

965:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/28 19:04:26.23 .net
たくさんの万年筆をまとめて洗濯するのが楽しみなんじゃないか
インクが乾いたらティッシュでペン先を包んで振ればまた書けるし

966:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/28 19:09:22.81 .net
>>965
> まとめて洗濯
くやしいちょっとわろらされた

967:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/28 21:03:36.01 .net
>>964
当たり個体とかあるんだな
これがなくなったらどうしようと思うくらい使い倒してる
たまにはインク変えようかな
色彩雫の3個セットのやつとか神戸インクとか買ったやつ何年も放置のままだ

968:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/28 21:06:50.03 .net
>>967
アルスターもサファリも個体差はげしいぜ!
末永く大切にな!!!>当たりの1本
インクかえるときはこれでもかと洗わないと
最悪の場合、澱がわいて詰まるから
一本一色主義がベストだず

969:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/07 14:43:35.72 .net
直径が100円玉くらいもある太いボールペン

970:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/07 20:37:24.30 .net
>>969
URLリンク(dailyportalz.jp)

971:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/07 20:38:33.84 .net
ロルバーンとかのクリーム色のノートが駄目な人っています?
方眼が好きで使ってたけど、なんか上手にかけない

972:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/07 21:01:14.74 .net
>>971
ロルはクリームじゃなくて黄色だと思う万年筆使いの俺は折角のインクが映えないから嫌い
クリームっていうのはせいぜいMDとか紳士なノートレベルの紙の色でしょ

973:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/07 21:06:06.65 .net
高級ノート&手帳はだいたいがクリーム
おまえがノイジーマイノリティ

974:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/07 22:32:05.50 .net
ご意見ありがとうございます
選択肢はたくさんあるんだから好きなの使えばいいんでしょうが、最近やっとドット方眼が苦手なことに気がついて
あと太めのペン使ってたのを細めに変えて、あとはノートの色かなと
いろいろ試してみますね
ありがとうございました

975:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/09 23:37:45.73 .net
結論分かってるなら聞くなよ

976:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/10 00:52:02.63 .net
チラ裏じゃからのう

977:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/10 01:01:55.05 .net
どっとはらい

978:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/10 03:21:40.57 .net
赤い塗装の鉛筆を多種類買ったぞ
スタビロのオレンジ色や合格鉛筆にコヒノール、アイボール、キリン鉛筆、リラのネオン等々
めでたい筆箱になりました
さて、なにを書くかなあ…通信教育でもはじめてみようか…

979:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/11 19:08:37.98 .net
スティック糊のPITシワなしを
ゼブラのエマルジョンインキのペンで
書いた線の上に塗ると、線が滲んだ。

980:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/11 19:59:04.35 .net
>>978
むしろ↓向けじゃね?
スレリンク(stationery板)

981:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/13 00:02:27.48 .net
写経を始めたい、それは筆ペンを使いたいからである。わははw

982:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/13 09:42:53.15 .net
そーゆーことってアルアル

983:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/14 17:41:57.64 .net
それで字が上達したりするし
好きが高じて脱サラして字書きで稼ぐ人もいるし
いいことだ

984:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/14 20:35:33.25 .net
コロナ禍だから
「いのりましょう」がはやるもの
100均に写経用紙があってびっくり

985:(代行経由)
21/03/14 20:54:30.01 .net
ふれっすな次スレ
文房具のチラ裏 2dozen目
スレリンク(stationery板)

986:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/14 21:10:20.87 .net
>>985
おつ

987:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/15 16:32:07.10 .net
速記に使うための0.9のシャーペンってどれが良いのかわからん
速記の学習系のサイトだとオルノ紹介してるし衆議院の速記はS3使ってたし
プレスマンも評価されてる上に安いしどれがいいのかな。。

988:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/15 16:41:29.06 .net
実際速記してる人はあんまり考えずに選んでると思うよ

989:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/15 19:59:26.71 .net
0.9専用スレあるだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch