文房具のチラ裏at STATIONERY
文房具のチラ裏 - 暇つぶし2ch1:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/16 21:12:31.59 .net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ   
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ:::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

長文でも何の参考にもならない「チラ裏」スレ
サーバには負担、情報を探す人には邪魔、問題提起にもならない、笑えない、癒されない…
そんな「チラ裏」野郎を、優しくこのスレに誘導してあげてください

2:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/16 21:15:53.20 v4dFLSDV.net
この板にチラ裏なくて不便だったので立てました

3:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/17 00:01:47.68 .net
チラッと見える裏系の何か、か

4:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/17 00:29:30.99 .net
我が家では新聞広告のチラシの裏が買い物用のメモ用紙になっております

5:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/17 01:05:15.29 .net
眠い
safariのEFで勉強してるんだけど紙の質悪くてすぐ詰まっちゃうんだよね
スヌーピー柄のルーズリーフ、まだ4袋もある

6:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/18 11:11:13.80 .net
パイロットのBBに黒適当に混ぜたの最高
コスパも最強
適当でもちゃんといい色になるし
深海も気になるけどこれでいいや

7:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/19 19:12:49.19 6lbd8ci7.net
あげてみる

8:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/19 22:41:30.33 .net
>>6
パイロットスレにでも書いてろ

9:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/19 22:57:10.15 .net
>>8
( 'ω'o[お断りします]o

10:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/19 22:59:03.19 .net
この頃喧嘩腰のやつが多い気がする

11:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/20 01:09:38.16 .net
冗談が通じない奴が多いんだよ
>>9みたいに

12:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/20 03:34:29.66 .net
>>10
なんや!

13:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/20 08:28:02.69 .net
閉経婚活まんこ

14:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/20 08:53:45.30 .net
スタバにいる俗物ヲチしてるんだけど、細眉のダサさはぱねぇわ
体育会系に多いけど、男の魅力ダダ下げしてることに気づかないのかな
たまにへの字になってる人もいるわ
スーツ時計髪型体型までかっこよくても眉毛で台無し
それと、決めすぎてゲイファッションになってる人はやっぱりゲイなの?

15:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/20 18:00:22.59 .net
稀勢の里強いなぁ
俺男だから稀勢の里とは結婚できないなぁ

16:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/23 17:25:35.91 .net
safariのペン芯取れるのね
マメに洗浄してるつもりだったけど汚れがビッシリ
こびり付いてて取れない

17:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/23 22:12:38.96 .net
値段の大小にかかわらず欲しいと思った文具を買った先から違う物が欲しくなってキリがない

18:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/23 23:08:14.53 .net
買うのはいいけど文具は使い切るのに時間がかかるのが難点だな
減る量よりも増える量が多すぎる

19:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/24 20:48:40.30 .net
最近自分の巡回してるスレがよく荒れる

20:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/25 01:05:03.60 .net
君が無自覚に荒らしているからね

21:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/25 02:21:21.62 .net
チラ裏まで他人煽って、無意味なことする人間もいるんだな
寂しいやつだ

22:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/25 20:05:57.05 .net
ホンマや

23:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/26 19:03:59.92 .net
この板の住人は何本筆記用具を持っているのか興味がある

24:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/26 21:35:34.52 .net
どっかのスレでボールペン風呂ができるって見たことあるよ

25:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/27 14:57:15.82 .net
ボールペンのインクだけ抽出して風呂にできるならすげえとか変な妄想してしまった

26:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/27 16:08:08.84 .net
片付けが面倒そうだ

27:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/28 00:41:44.68 .net
体が真黒やん

28:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/28 07:25:09.06 .net
フリクションの風呂ならいける

29:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/28 10:56:31.44 .net
フリクションインクで服を作ればちょっと温度を上げれば捗る

30:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/28 11:59:26.54 .net
60度以上で消えるんでしょ?
低温火傷になるやん

31:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/28 12:50:24.14 .net
熱湯風呂だって50℃だよ

32:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/28 17:04:07.66 .net
フリクションは「インク」なの?
パイロットだから「インキ」じゃないの?

33:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/28 23:33:40.84 .net
職場なんかで自分のお気に入りをガシガシ使いたい人はケースに全部入れて持ち歩いてるのか
それとも引き出しか何かにまとめて収納で置いて帰ってるのかがふと気になった

34:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/29 20:09:29.51 .net
本当に大事なものとかは、ロッカーで保管してる。
引き出しにいれとくと、勝手に使われたりしかねないからな。
文具救急箱というバッグもある。
しこたま文具が入るよ~

35:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/30 16:46:53.66 .net
汗でペンを握る手がヌルヌル

36:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 21:23:53.17 .net
卓球に目が追いつかないわ
目が痛いわ

37:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/07 00:49:48.62 .net
発言ををなぜ辞めたんだろう
中学のときかな
これも相談しよう
発言したりレジしたり話したりするのが怖い
なぜなら無視されたことやいろいろ思い出すから

38:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 12:08:44.75 .net
手帳型のスマホカバーiPhone 6のがぼろぼろになってたから同型のiPhone 7の注文してさっき届いたら改良されてて長持ちしそう
買ってよかった

39:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 15:32:31.05 .net
無印良品週間だけどネットストアだと欲しいの売り切れだ

40:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 22:58:16.05 .net
無印行ってみたけど特別欲しい物ない
何年か前は楽しい文房具ガンガン出てたよね

41:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 23:00:15.44 .net
自分で作るパンケーキ美味しい
パンケーキとホットケーキの違いはなんだろう

42:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 23:33:56.81 .net
1991年製造のぷらちなの万年筆カートリッジが親父の机から大量にでてきた
使えるのかこれは?

43:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/11 00:39:10.15 .net
>>42
使える
10年くらい過ぎてても大丈夫

44:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/11 09:35:56.55 .net
>>43
どもありがっと

45:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/16 12:25:16.78 .net
リーガルパッドに書き殴って終しまい
切り貼りしたり写真撮ったりする作業で能率落ちるぐらいならメモ用紙無くした方がいいってのがワイの思想
編集が目的になったら本末転倒
こういうのは拘りすぎない明朗さを身につけた方がいいぞ

46:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/16 17:52:24.88 .net
人が何に万年筆を使ってるのかが気になる
万年筆を使うのは楽しいけど書くことが無い

47:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/16 17:58:07.78 .net
使い途が無いならとりあえず日記

48:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/16 18:01:22.04 .net
日記って書くの恥ずかしくね?

49:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/16 18:48:39.58 .net
全然

50:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/16 19:56:33.92 .net
>>43
に、26年経っているようです…!

51:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/16 19:58:21.61 .net
>>50
凄いなー
もしよろしかったらうpできませんか?

52:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/16 19:58:36.47 .net
>>46
エカキストの俺は、絵を描く事をお薦めしよう!

53:50
17/06/16 20:00:33.77 .net
>>51
あ、私は>>42さんではありません、すいません。

54:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/16 21:00:04.48 .net
映画とか読書の記録をつけると後で見返した時に楽しい

55:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/17 03:15:57.16 KhsKBKrF.net
ステッドラーの佐々木さんっていつ亡くなった?

56:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/21 06:41:43.93 md6zrX1D.net
ハイタイドのビニールケースが欲しかったけど、韓国製なんだね。

57:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/28 02:37:30.93 9dm31LKQ.net
文運堂の昔からあるA6サイズ3冊セットのメモ。
表紙には「MEMO」の文字の脇に菱形マーク、枠線とバーコードがすべて水色。
厚すぎず薄すぎず使い切りやすし、台紙がしっかりしているから書きやすい。
薄めの紙だけど、インク抜けしないのはありがたい。
でもあんまり売って無いんだよなあ。
見つけたら必ず買います。これからもよろしくお願いします。

58:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/28 02:37:56.48 9dm31LKQ.net


59:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/04 12:42:58.95 .net
世界堂のクーポンが日に焼けて白紙になってしまった…

60:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/16 00:20:23.80 .net
ポストイット熱がムラムラしてきて強粘着50×50蛍光イエローを買って来たが、
75×50はどこにもないのね

61:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/16 08:19:26.60 .net
おお文房具チラ裏ありがてえ
なんでいきなり販売すんだよーー!!!
先週ならずっと待ってたのに急病で延期するっていうから毎日チェックしてたのに!
いま見たら売り切れてんじゃねーか!
予告しろよおおおおお!!!!!

62:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/18 16:28:47.91 .net
あ、ここもチラ裏あるんだ
2ヶ月前に限定インクの予約をしたら
「入荷するかどうか分かりません」
と店員さんに言われたので、念の為に他の店でも同じインクを注文した。
今、同じ限定インクが2本あるよ…
こうなったら使い倒してやるわー!!
ついでに国産の金ペン買ったからゴリゴリ書くぞー!!

63:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/20 13:06:54.59 .net
カクノがどっかいった
落とすわけないのに

64:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/23 23:07:05.76 .net
カクノ見つけた!
椅子に座ったらポロっと出てきた!

65:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/24 21:05:47.62 .net
>>64
あなたが落としたのはこの金のカクノか、それとも

66:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/25 20:53:26.95 .net
万年筆的には二択と言ったら金か鉄かだよな

67:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/25 22:13:20.29 .net
リーガルパッドスレなくなって久しいな
だれか立てないかな

68:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/25 22:15:04.64 .net
日興證券の営業 リーガルパッド配布されるんだって
いいなあ

69:378
17/07/25 22:41:25.20 .net
お前が落としたのは、金のプラチナか?鉄のプラチナか?

70:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/25 22:44:18.29 .net
ダイソーでもリーガルパッドって売ってるんだな
あると思ってなかったから重宝してる

71:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/27 19:16:16.41 .net
ステッドラーのスレって無くなった?

72:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/02 04:38:13.19 .net
今、万年筆にインク入れて書き慣らししてるんだけど
無印のリングノートに書くと、裏抜けする
でも滲みが面白い。書いた字がストライプになるんだ
あと縦線に滲みが出る
他の無印ノートでもなるのかね?
字のストライプ化は面白いんだけど、裏抜けするからノートが勿体ない;

73:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/09 21:21:31.53 .net
色々万年筆買ったけどLAMYSafari一番自分にが合ってた
はぁぁぁ…
安くない授業料だったわ

74:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/09 23:53:04.98 .net
まぁそういう人もいるのかね

75:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/10 12:34:03.12 .net
下手にお値段が張るものよりもサファリの方が使い潰せることも含めて使いやすいってのはわかる

76:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/10 12:58:51.26 .net
握る時に少しひねる癖があるから普通の万年筆だとちょっとだけ使いにくいんだよね
Safariのガイドでそれが矯正されるからすごく書きやすいんだよ

77:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/12 19:21:47.86 .net
サカモトってお菓子とかのパロディ文具作ってる会社があるけど
消しゴムは匂いがきついうえ、消えないな
(ペンも匂いがきついがすぐに匂いがなくなるから無問題)
匂いつきならヒノデワシのシークレットまとまるくんの方が消える
ただシークレットまとまるくん、たまに凄まじい匂いのヤツがあるが。
ベーコンの匂いが酷いと聞いたが、はらぺこフレーバー3から収集しはじめたので持ってないや

78:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/14 03:22:08.23 .net
原稿とか議事録とかのためのメモは万年筆が良い。
疲れない。使って疲れ無い万年筆が良い万年筆だよ。

79:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/14 03:25:13.05 .net
資格の勉強し始めたら文房具とノートと付箋にハマった
学生だった頃を思い出して猫やら犬やらの可愛いペンを買ってきては
中身を好きな芯に置き換えたりカフタムが楽しい
アクリル削ってモチーフ付けたりも楽しい
手帳のカバーをビニールコート自作したりして楽しい
大人になると工作技術も上がってて自作セーラームーンペンとか作って楽しい
なお資格の勉強は進まない無念

80:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/14 03:27:10.04 .net
そして年甲斐もなく恋人にラブレターを書いてほくそ笑む
文房具本当に楽しいなぁ

81:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/14 20:18:28.55 .net
小学校の時に通い詰めた文具屋に久しぶりに寄ってみたら、当時の奥様がおばあちゃんになり、数十年前当時の文具が少し残っていた。
ワクワクしながらたくさんレジに持っていくと、おばあちゃんが名前を覚えていてくれて、かなり嬉しかった。
当時から文具あれこれ食い入る様に見ていて、表情も当時と変わっていないようで印象に残っていたらしい。
「あなたたちが子供の頃の時代が、一番売れてた。今の子は大型店舗やスーパーでしか買わなくなったよ。」と寂しそうに仰っていた。世間話をしながら、個人店舗の良さを改めて感じた。
会計時、あまりにも安いので?と思い聞いてみたら、
「もう古いから、本当はあげても良いくらいなんだ。でも却って気を使わせてもいけないから少しだけいただきます。」
とニコッとされていた。
古い文具でも劣化せず、埃を少し被っているだけの素敵な文具なのに、と思ったが、ありがたくお言葉に甘えた。
素敵なおばあちゃんに感謝。また絶対行くからね。

82:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/14 20:34:29.57 .net
ええ話や(´;ω;`)
ちょっとウルッときたじゃないか(´;ω;`)ウゥゥ

83:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/16 19:47:28.76 .net
古くからある個人経営の文房具屋に十数年ぶりに行って色々眺めてたら店主の娘っぽいやつに
スーパーで万引き犯をマークするみたいなことされたから二度と行くかって心の中で毒づきながら何も買わずに店から出たことならあるな

84:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/18 13:25:55.72 .net
昨日、品揃えのある近くのイオンに行った。
書きやすそうなペンを見つけ、インクの詰め替えといっしょに買おうとしたら店内をずっと探し続け、結局取り扱いがないことがわかる。何でやねん!
明日にでも取り寄せ可能かメーカーに確認して折り返し電話連絡してもらうことになった。
んで今、連絡来たけど、昨日の親切な女性の店員と違い、若干横柄な感じの男性だった。
1週間くらいかかるそうで入荷は来週の金曜日。
1本73円か79円。
また1時ころに連絡を入れてくれるそう。

85:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/18 13:40:33.98 .net
自分で読んでいても意味が分かりづらいわ。
「このペンと替えのインクが欲しいんですが、ありますか?」と尋ねたら
「えぇっと・・」と言いながら女性店員がインクのコーナーでずっとにらめっこ状態。
たぶん15分くらい。
いろいろな替え商品を手に取っては元に戻し手に取っては戻し、首を傾げていた。
メーカーが様々な新商品うちだしてくるから取り扱い数も増えるだろうし、
個々の扱いの有無まで把握しておくことはむずかしいんだね。

86:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/18 22:03:23.01 .net
品番正しいのにボールペンの替芯が入らないと思ったら知らないうちに仕様変更されていた事があったな
そりゃ入らんわ

87:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/21 13:03:50.11 .net
遠出した先の文房具屋で木軸の万年筆を発見。
木軸が欲しかったのと、軸の色に惚れて買ったんだけど、書き心地がちょい微妙;
おまけにカートリッジ(ペリカンBB)がヨーロッパ仕様なのに
ヨーロッパ仕様のコンバーターが使えない…
(その時はペリカンを試しに付けてもらいましたが軸が閉まらなかった)
ヨーロッパ仕様のカートリッジが一律なら、コンバーターのサイズも一律なのかな?

88:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/21 16:41:12.40 .net
うpしてみ

89:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/28 16:27:14.54 .net
先週の木曜日にペンの替えインクの入荷連絡の電話があった。
最初に売り場で対応してくれた女性の店員さんで、ごくごく普通の話し方。
ただ先週、メーカーからの入荷可能の連絡入れて来た男性店員が高圧的で
「お前一人のためにメーカーまで連絡入れてやってんだよー!」という空気がありありでイラッときたのも事実。
いつの間にか、すみませんを連発している自分もいやだった。
はあー、でも取りに行かないとね・・・。

90:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/28 17:51:45.76 .net
私だったら苦情いれちゃうなぁ

91:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/28 22:25:05.96 .net
名刺貰って本社に報告しちゃえよ

92:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/29 19:57:34.63 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

93:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/30 15:31:07.01 .net
>>89だけど、まだインクの替え取りに行っていない (ノ∀`)
けっこう日にちたってる。
受け取りに行った時、
「取り寄せは感謝していますが、こういうことがあって、イヤな気分になりました」と言おうとは思っていたけど、
よく考えたら入荷判断してきたのはたぶん上のクラスの男性社員。
売り場の女性店員に伝えても
「それは申し訳ございませんでした~☆」で軽く流されそうだ。
クレーム入れるのに慣れていないからあれこれ考えてしまう。
上手く入れられる人がうらやましいな。

94:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/03 14:08:51.25 .net
>>87
ただ単にショートサイズ専用だったんじゃねーの?

95:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 17:59:56.26 .net
20年愛用したCASIOの電卓壊れて悲しい
代替探したら1万くらいするんだぜ
日数計算とかいらないんだけどなー

96:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 19:09:55.21 .net
1万であと20年持つならそう高くなくね?
そこまで気に入ってる物なら

97:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/22 22:11:31.76 .net
タワレコ手帳はもう出ないのかなー
ここ何年か使い続けてたんだけどなー

98:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 01:32:33.81 .net
ニーモシネ製品どれか1つ買ったらボールペンかマルマンスケブデザインが表紙のメモ帳もらえるキャンペーンやってたわ。

99:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/13 10:47:02.54 THKwD0Rb.net
文房具板は趣味カテゴリじゃなくて生活カテゴリなんだね
関係ないがスマホで見てるとグロい巨乳絵がチラチラしてウザいなー

100:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/13 11:03:07.15 .net
そんな広告出ませんが

101:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/13 13:00:38.60 .net
そんな画像あったっけ?と一瞬思った
本物見たいけど見れないから脳が補完しているだろうね

102:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/13 14:17:33.15 .net
違うよ
人によって出る広告は異なるんだよ
ビッグデータでアクセス情報収集されてるから
過去に見たサイトから判断されて「コイツが好きそうだな」という
広告が自動的に選ばれて出てくるの
つまり広告ウザいと言いながら
スマホでそういうサイト見てたって事

103:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/13 16:12:59.12 .net
ソシャゲの広告ばっかだよ

104:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/13 17:35:51.04 .net
99は自分で自分の趣味を晒してしまったということか。
グロい巨乳なんとかって恥ずかし過ぎw

105:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/14 01:01:49.20 Ism3mO0w.net
昼間はカラー絵のエロマンガ
さっきは白黒の調教がどうとか言ってるBLマンガ
今は少年誌の恋愛マンガみたいなのがチカチカしてる
広告は着物と線香
なぜこうなる

106:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/14 18:59:42.06 .net
ググった物関連や触った物関連の広告が出るんだよ

107:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/14 19:47:59.90 .net
「巨乳 グロ」で検索したのかな

108:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/17 16:27:26.15 jYunUB8Q.net
万年筆いいよね。

109:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/18 08:43:18.58 .net
ググってないものの広告ばかり出るよ
アニメもマンガも苦手なのにそれ系のグラばかりだし
グロエロバナーに苦情スレいくつも立ってるやん

110:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/19 11:43:40.15 .net
知らんがな

111:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 13:20:47.10 .net
どうでもいい

112:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 19:32:36.32 .net
これが世界で初めての正常位が完成した瞬間であった みたいな奴だよね
電車の中で気にせず開いてるけど、出来ればアダルトなしにしてほしいわ

113:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 15:24:32.46 .net
最近知ったのが
「プラウドシティのサイトを一度クリックしたら、プラウドシティのマンションの広告ばかりしつこく出るのでエロ広告が出なくなる」
という対策法。マンションの写真はエロよりマシだから良かった。

114:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 01:01:30.83 .net
2ちゃん見るのは4年ぶりくらい
ずいぶん人が減ったんだな
専ブラなくてもすぐ書き込めるし

115:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 01:37:15.75 .net
>>114
残念もう違う

116:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 05:24:05.52 .net
ここは5ちゃんですよ

117:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/24 21:39:02.68 .net
5ちゃんねる、それはテレビ朝日

118:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/03 16:33:06.57 DTe7pGu9.net
よくわからないです。

119:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/18 03:33:49.01 .net
夜中に考え事してるの楽しいね

120:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/18 17:43:57.91 .net
他のあらゆるモノと同様に文具も
値段と質・機能性が比例するのはある程度まで

121:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/18 18:39:44.16 .net
たしかに。ジャンルによって金額の多寡はあるけど「ここから上は趣味嗜好で」ってライン有るよね

122:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/18 21:46:15.31 .net
ボールペンで言うと5000円
万年筆で言うと20000円以上が趣味嗜好っぽくなる気がする
万年筆はもうちょい上げてもいいかも

123:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/20 05:59:03.85 .net
PILOTペチットのサインペン、インクの消費量ハンパない
これで大量にあるインク減るかと思ったけど、カートリッジに詰め替えしるのやたらめんどい

124:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/20 06:00:08.24 .net
アイドロップできそうな気がする

125:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/26 20:33:32.32 .net
インク減らすのにパラレルペン買ったけど、これコンバータ使えるのか気になってきた

126:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/07 15:56:56.23 .net
古い色鉛筆消費のために塗り絵買ったら塗るのが結構大変で筆出動
色インクがどんどん減っていく
そうかこのテがあったんだ

127:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/07 17:32:57.29 .net
当初の目的見失っとるがな

128:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/07 22:09:56.24 .net
買わなくてもあと20年は頑張れるくらいの筆記具の本数
なんでこんなに買ってしまったんだろうか?
それは自分にも分からない

129:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/23 21:04:57.07 .net
丸まってきた鉛筆の書き味楽しいな

130:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/28 17:14:41.48 .net
某スレで数日前から妙な流れ
ああ冬休みか はまだ生きてるんだろうか
何年もここ見てなかったからわからないよー

131:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/28 19:21:27.00 .net
>>130
論破してやるからそのスレ教え

132:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/29 14:07:18.96 .net
>>131
論以前に単語の意味を間違って覚えてる感じなんだわ
小中学生だと思いたい
あれで成人だったら日本の未来は暗いし

133:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/30 22:29:24.81 .net
お好きなお席へどうぞと言われ、綺麗なお姉ちゃんが1人でいた席にした。

134:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/31 18:09:16.01 .net
日記1ヶ月くらい書いてないや
万年筆使う為に日記始めたけど毎日職場と家の往復だから書くことない
みなさん来年もよろしくね

135:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/31 21:08:17.85 .net
日記は途中で嫌になって挫折したからやらないことにした。
他の使い道を見出したよ。

136:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/02 20:28:08.78 .net
教師用の手帳も普通の手帳売り場に置いてくれないかなー
せめて2、3月の特設スペースには置いてほしい
ネットにはあるけど手にとって見たい
試しに一冊買うしかないか

137:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/08 04:56:44.26 .net
旧油性が好き!!!!!

138:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/09 00:39:33.74 .net
最近バレットジャーナル知ったくせに私流とか言って我が物顔で宣伝するのなんなんだ
しかもセンスもない、字も汚い、紙モノの貼り方も雑…
本も出たからこういう人もっと増えるんだろうな…見なきゃ良いんだから見ないでおこう…

139:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/11 18:52:48.22 .net
0.4mmのシャーペンがどこにもないよう(´つヮ⊂)ウオォォwwww
田舎は嫌だよう(´;ω;`)

140:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/11 19:14:31.23 .net
きも

141:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/12 02:12:30.32 .net
通販があるだろ

142:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/12 02:48:54.10 .net
>>139
可愛い

143:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/12 04:10:24.06 .net
>>142
自演乙

144:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/29 00:17:18.97 .net
俺はカスだ
どうせ俺はカスだ

145:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/29 13:35:11.51 2dpDStAK.net
>>144
そんなことないよ!
自分に自信もてよ!

146:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/29 22:38:51.22 .net
>>144
知ってるよ
ホントは優しい
君だよね

147:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/29 22:55:15.04 .net
>>144
Yes you are!
自信を持って!大丈夫!

148:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/30 04:02:57.79 .net
これは一応俳句スレに誘導した方がいいのか

149:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/30 06:41:48.82 .net
チラ裏だしいいんじゃない?

150:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/04 20:37:06.17 vOE5fJIJ.net
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
DL33J

151:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/06 00:24:03.31 .net
芯が絶対折れない0.3mmのシャープペンないかな

152:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/06 00:25:47.30 .net
ソープランド行きたい

153:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/06 00:30:46.78 .net
>>151
ありますん

154:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/06 01:03:58.78 .net
折れない心

155:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/09 01:14:18.05 .net
acemnorsuvwxz
bdfhiklt
gpqy
j

156:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/13 19:05:01.27 .net
ウンコが面倒くさいから食べない

157:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/13 22:17:46.23 .net
ウンコ食べたらいいやん

158:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/14 03:43:22.84 .net
意味ねー

159:_ねん_くみ なまえ_____
18/03/05 10:54:09.11 .net
手帳関連スレの荒らしがマジでむかつく

160:_ねん_くみ なまえ_____
18/03/06 12:32:57.49 .net
セーラーの100色インクに文句つけてるやつが軒並み痛いのしかいなくてある意味感動した
痛いインク沼()民のあぶり出しができただけでもセーラーはこのインクを出した価値があると思う

161:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/06 23:56:44.27 .net
バカ

162:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/20 00:15:17.80 .net
改造プレピーのGペン版が完成した
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

163:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/20 19:31:30.24 .net
すごいですね!
4ピース構造なのかな
発想と努力に脱帽です!

164:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/20 21:43:51.36 .net
!!!!!

165:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/21 13:59:47.63 .net
>>162
すごい
見せてくれてありがとう

166:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/21 14:13:12.28 .net
インク溜め?部分も横向きなら造形できるのかな…

167:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/21 20:12:11.87 .net
>>166
カートリッジ/コンバータ部のこと?
これはDMMの3Dプリントサービスで出力してるから作れるとは思うよ
胴軸も作ればデスクペン形とかも可能

168:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/21 20:47:26.44 .net
通常のペン芯の首軸に収まる部分のフィン状のところです
鉛直に立てた造形はできそうにないとでしょうから、寝かせたと推測しました
でも、あとから外す支えを設ければできないことはないですね
3Dプリンタの導入を検討したくなりました!
自分の好きな形をつくれるようになるのですから

169:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/21 22:38:04.25 .net
>>168
フィンの部分は横向きで出力するようにCADで配置してて
実際その通りに出力してもらってるんだけど
中心部のペン芯が通る穴とかも結構ギリギリの寸法で設計してるので
本体とサポートを別材料で積層するタイプじゃないと正確な形状にできない
あと個人用では光造形式でもこの精度が出るかはあやしい
まずはDMMなどの3D出力サービスを試してみるとよいと思われ

170:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/22 17:04:02.56 .net
>>162
(・∀・)イイ!!

171:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/23 19:19:02.63 .net
>>167
胴軸まで作ったらプレピー成分がキャップしか残らないよねw

172:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/24 22:06:01.84 DD1PNtr2.net
>>171

173:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/24 22:08:42.60 .net
ごめん書き込みミス
>>171
それを言われるとw
でもプレピーのキャップは価値高いと思う(スリップシール機構があるので)
本当はニブとペン芯に価値があるべきなんだが、当たり外れがあるのが何とも

174:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/26 21:51:42.46 .net
無いちん毛L

175:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/14 19:01:49.04 .net
みぃみぃ

176:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/18 21:32:34.03 .net
ゲルインキボールペン
顔料インクと染料インクの
いいとこ取りしたインクはできないものか

177:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/21 20:42:37.89 .net
顔料ゲルはパイロットで出してなかったっけ?

178:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/23 22:17:23.81 .net
とにかく細い線の書けるペンを求めてる
行き着くところは万年筆なのか?

179:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/23 22:22:29.63 .net
っ 丸ペン
っ ロットリングの一番細いやつ

180:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/29 01:24:05.02 .net
ゴム着けなくていいけど、外にね

181:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/29 22:18:08.89 .net
苦しまずに死ぬ方法を教えてください

182:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/29 22:39:18.99 .net
ないこともないけれど、その後について知ってる人は誰もいないからなぁ
そこここに見えたり見えなかったりしている人たちのことを思うと楽なのかどうかわからないよ?

183:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/01 10:58:50.91 .net
>>181
出来る限りの文房具を買え.
あらん限りの資力をつくせ.
さすれば幸せのうちに逝く.

184:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/01 13:49:47.84 .net
死ぬ前に使い切りたいなぁ

185:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/24 07:30:10.01 .net
何日も前の、もうすでに締まってるレスにわざわざ絡んでくるバカはなんなんだろうって思うわ
wを連発するのは大概低脳

186:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/24 19:41:01.34 .net
だーかーらもう終わってるレスだってのしつこいな
勝手にくちゃくちゃ食ってろカスども

187:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/17 19:51:24.97 .net
プレピーサインの芯
↓ 入る
寺西のラッションNo300
マジックインキゴクホソ(No700)

188:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/22 01:02:49.41 .net
手帳A6にしたい たくさん書ける がポケットに入らない

189:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/26 15:38:36.25 .net
使い切るまで新しい文房具買わない!

190:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/27 00:10:59.16 .net
カバン欲しい

191:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/28 04:35:35.21 .net
日記は三日坊主
手帳を買ったものの活用できず
ばらしてメモ用紙にしようと思ったら、2012年版は2018年版と曜日が同じ
使える

192:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/28 09:06:43.18 .net
山の日を追加
海の日はあるのかな?

193:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/31 21:30:17.61 .net
屁をコクヨ

194:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/02 06:26:09.56 .net
生理がASKUL

195:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/02 14:42:46.72 .net
モノタロウ印のキムワイプ

196:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/04 21:45:17.44 .net
2019年NOLTY
ワイド1、エクセルカジュアル1
ダークホース→エクリA6-1、ライツ3、ライツ3小型版

197:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/05 21:51:11.22 .net
抱き合ったままで眠るだけ

198:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/06 23:49:57.36 .net
コンクリートのかごの中

199:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/09 02:38:46.24 .net
どこかのレス見てカクノを買った
書くのはいいのだが手帳カバーのペン差しのところに浅くしか入らない
でプレピーをインク色違いで買ったら、収まりがよいしポケットにも差せる

200:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/09 14:11:34.01 .net
振って芯が出るシャープ嫌だ
間違って何かに刺さりそう

201:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/11 23:16:44.84 .net
余計な機能が付いて無くて軽くて見栄えのいいシャープペンが欲しい

202:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/12 22:12:43.94 .net
トモエリバーを買った
両面印刷したかったが、裏面を印刷するときことごとく紙詰まりする
雨が止んで裏は紙を反対側から入れるようにしたら上手くいった

203:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/12 23:49:07.98 .net
オレンズネロってカッコよくないな、
機能はいいのかも知れないが

204:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 01:47:04.67 .net
個体差なのかな
プレピーの黒も買ったら、赤よりも太い線になってしまう

205:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 22:06:16.70 .net
二七八九十人入刀力了乃

206:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 22:15:54.96 .net
うちのプレピー03なんか、別の05よりも太い線になるよ

207:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 20:06:51.35 .net
プレピーのインクフロー良すぎの善し悪し

208:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 23:40:20.26 .net
このスレでプレピーを知り、02を買ってみたが
思ってたほどの線の細さではなかった。

209:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 03:47:06.20 .net
2012年版ほぼ日オリジナル再利用中
2012年は秋分の日は22日でした

210:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/23 02:00:56.17 .net
マンスリー手帳選びに疲れてロジカルノート衝動買い
そしたら日曜始まりだった
キャンパスノートも買うことに

211:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 23:00:19.41 .net
定規のスレ、無くなる

212:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/27 22:28:55.80 .net
ブラチナダイアリープレステージカバーを買ったら微妙に幅が短くてつくったA6サイズが入らないでやんの

213:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 06:27:22.49 .net
この前手帳売り場に行ったとき、暑くて平積みに
汗が垂れそうだったので、近付けなかったよ

214:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/30 03:57:37.90 .net
カクノ買って23日でインク交換

215:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/05 04:26:30.86 DlNjW8Es.net
筆圧高いからシャーペンすぐ壊れる

216:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/05 18:19:19.34 .net
>>215
つ鉛筆

217:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/10 00:42:26.70 .net
今まで手帳は黒しか買ったことなかったが
来年は青とか買っちゃおっかなーー

218:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/10 23:16:30.07 .net
>>215
つ芯ホルダー

219:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/11 15:52:12.63 .net
色彩雫買ってみた
コンバータがまだ来ないからカクノEFでつけペンして書いてみたら書き心地いいし、1回つけてA6の1ページ まるまる書けた

220:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/12 12:24:52.16 .net
>>219
どんだけつけたんだよw

221:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/12 21:09:43.25 .net
外側のフィンにめいっぱい含むくらい浸けたらそのくらいは書けそうw

222:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/12 21:16:38.02 .net
ボタ落ちが怖いけど、つけペン用の軸に応用出来そうな話だなw
でもまああっちは顔料も普通だから、フィンの間で固まったらダメか

223:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/12 22:13:15.01 .net
>>222
コクヨのカバーノートみたいに
書類を持ち歩けるファイルないかなー
二つ折りのクリアファイルみたいなイメージの
ノートは挟めなくてもいいんだけど

224:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/13 01:12:37.88 .net
>>223
ん?
こんなのの事言ってる?
URLリンク(www.kingjim.co.jp)

225:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/15 05:50:14.33 .net
LAMYの青が好きなんだけど、出がしぶいんだよなー

226:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/17 20:36:35.34 .net
>>225
万年筆を変えてみては

227:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/18 01:47:37.14 .net
カクノEFを3本買い足した
インクを買ったので
そしたらうち2本がなんか硬くて書きにくくて我慢できず、プレピー0.3を2本ポチった

228:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/18 21:01:02.70 .net
>>227
その5本分の金で1本買った方がよくないか?w

229:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/18 23:27:07.00 .net
>>228
否定はできないw
コンバーターも買ったし
でもインク色ごとに一本ほしい
入替えが嫌

230:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/19 01:49:53.24 .net
アクロボールで万年筆の沼から脱出できた気がする
深い沼であった

231:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/19 20:57:59.13 .net
>>229
気持ちは分かる。
ミクサブルインクとかの混ぜられるインクなら、あまり洗浄しなくても次に違う色入れられるぞw
混ざった色もまたいとおかし、って事でw

232:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/19 20:59:38.09 .net
>>230
俺は万年筆沼にハマった事ないから分からんけど、
万年筆の深い沼から、そんな極々普通のボールペンなんかで抜けられるもんなん?

233:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 00:30:44.42 .net
>>232
だからよ
100円程度でこの書き味だから
万年筆の書き味とかインクとかなんやかんやが馬鹿らしくなっちゃったんだよね

234:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 07:37:21.25 .net
昔はモンブランのもどきみたいなペンが結構いろんなメーカーから出ていたけど
それって、「モンブランみたいになりたい、モンブランのようにありたいから」だったのかな
でも、今のモンブランはねぇ
それでも、そうありたい、そうなりたいとか思ったりするのかね?
スターウォーカーとか?とか思っちゃうし

235:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 08:33:12.02 .net
>>233
なるほど、納得できる気がしないでもない。
でも、万年筆の書き味ってボールペンとは全然別じゃない?

236:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 13:22:20.63 .net
>>234
昔からの万年筆マニアには、モンパクデザインが受けるんじゃない?

237:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 15:08:03.80 .net
>>235
書き味すらどうでもよくなるんだよ
もしかしたら自分はこだわりがあまりないのかもしれない
万年筆使うのもせいぜい日記と読書ノートくらいだし

238:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/21 09:35:00.89 .net
>>236
なるほど
でも、斬新なデザインの万年筆も魅力的ですよね

239:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/21 15:20:11.24 .net
>>238
俺も多少変わっていてもそのメーカー独自のデザインのが好きだけどね。
だから、書き味は良いのにいまいちパイロットとかあまり買う気になれなくて…。
メーカーも売れないとやってられないしねぇ…。

240:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/21 22:23:39.43 .net
>>237
ちなみに、高いのだとどんな万年筆持ってるの?
まだ持ってる?売っちゃった?

241:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/25 19:51:48.72 .net
最近、裏に書ける(裏が白い)チラシって見ないな

242:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/30 22:41:36.65 .net
20年以上前なんだが、赤と黄色2色展開でミッキーマウスの細いシャープペンがあったの覚えてる人いる?

243:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/03 21:09:04.98 .net
シャープ替え芯って、中身より入れ物のほうが高いのでは???

244:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/11 12:03:34.98 .net
たまに見るスレ マンコの匂い・臭い ていうやつ

245:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/11 15:20:29.51 .net
生きることに価値など無い

246:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/12 04:18:28.66 .net
カクノ6本プレピー7本インクビン8個
いつの間にか物持ちになっていた

247:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/12 19:42:14.84 .net
ウンコ出た日を手帳に付けている、あと射精した日も

248:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 01:20:05.96 .net
エッチした日、相手、場所、体位、中出しかどうか

249:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/20 21:07:00.11 .net
安達太良SAでメンチカレー丼を食べた

250:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/21 04:01:33.35 .net
同じインクなのに細い線と太い線では色が違って見える

251:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/21 20:52:04.04 .net
>>250
みんな違ってみんないい

252:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/22 13:33:33.41 .net
>>250
濃淡は当然として、紙質とインクの素材にもよりますが
ペーパークロマトグラフィみたいに色素のしみ込みやすさの差が判別できるのかもしれませんね

253:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/23 20:15:07.48 .net
あのクソコテ本当嫌い

254:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/24 21:05:13.02 .net
2018年の手帳を使い始めたばかりと思いきや、
もう早2019年の手帳が稼働する時が来た

255:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/26 19:19:03.32 .net
あああああああああああたああああああああああまあああああああああいてえええええええええええええええ
家族に 風邪うつされた…

256:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/28 00:13:45.58 .net
誰かーっ、私にやる気をください。

257:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/30 00:07:14.54 .net
四万湖、締まるマンコ

258:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/05 03:10:52.35 .net
カクノ、プレピー、色彩雫、極黒、ストーリア、#3776、ハイエースネオ、ヤング・プロフィット←今ココ

259:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/05 22:14:30.88 .net
0.3mmシャープは芯が折れにくい機構が欲しい
パイプスライド、デルガード、

260:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/06 23:31:13.86 .net
THE SQUARE の PRIME が好き

261:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/13 21:37:12.96 .net
愛用のシャーペン挙げてけってスレが無い・・・

262:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/14 18:59:11.80 .net
カクノM字買いに行こうかな
カーボンインクブラックを金ペンに入れるの躊躇中
超音波洗浄器が必要かな

263:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/14 22:50:06.94 .net
まるでふつかよいのように頭がいたい
きぶんもわるい

ただの食べ過ぎである

264:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/14 23:04:24.87 .net
>>263
酸化した油が原因では?

265:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/15 09:28:30.38 .net
>>264
ありがとう
普通に持病の薬の副作用だったは
そんなときのために処方されてる吐き気止め飲んでグスーリでしたは。

266:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/15 10:49:52.11 .net
>>265
快復してよかったですね!
お大事に(^-^)

267:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/15 14:18:06.51 .net
#3776UEFは失敗だったな
キャップねじねじは面倒
手帳に穴あけそう
まだEFのほうがよかったかな
カクノのほうが持ちやすいや

268:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/16 00:43:43.06 .net
ボクが使うシャーペンは0.3mmか0.7mm
最近モノグラフワンがいいと思う
この場合0.3mmだとカラーバリエーションがなく
モノカラー1択となり嫌なので
0.5mmにするしかないかな?と

269:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/16 01:33:11.15 .net
>>268
モノグラフワンは0.5mmのみなので、モノグラフかな?
モノグラフの0.3mmは、モノカラー以外に5色あるけど、好きな色がなかったか…

270:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/16 08:31:52.45 .net
モノグラフゼロだった・・・

271:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/17 00:07:58.44 .net
書くものなのに消すものと同じ色使いって、、、
消しゴムも付属してるとは言え

272:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/18 13:12:01.06 .net
ゲルインクボールペンのインクが無くなる寸前なので線が薄い
出来れば最後まで濃さは維持されたい
インクの無くなったボールペンを別の用途で使うため、インクは使い切りたい

273:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/18 18:35:51.45 .net
サラサ使ってて、薄くなってきたあたりからどこまで使ってリフィル替えるか悩むわ

274:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/18 19:58:32.08 .net
薄くなってからが長いよね

275:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/18 21:18:21.23 .net
色々試したけど気に入るゲルインクボールペンに出会えない

276:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/18 23:17:19.37 .net
テクニカが廃番になった時点でおわりだった

277:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/19 02:40:36.73 .net
タプリクリップ好きだけど、ジェストみたいに話題にならないので、ここに書く

278:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/19 09:18:11.83 .net
顔料目当てでサラサ使ってるけど正直筆記感はエナージェルのほうが(略

279:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/19 09:36:16.66 .net
サラサの乾きが速くなればさいつよなのにな

280:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/23 03:20:22.51 .net
ほぼ日カズン買ったのよ
そしたら本当に1月1日からの分しかないの
昔のオリジナルとかweeksは少し前から書けるじゃん
てっきりカズンも今日から使えると思ったのに
やられたー

281:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/24 20:00:59.89 .net
入社理由・入社後の印象
ギャップは激しい。
経営も危うく、そんな状態なのに昔ながらのやり方でしすぎていて変わることもないし、

282:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/24 20:09:22.35 .net
>>281
売り手市場なんだから転職すれば

283:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/26 20:23:35.49 .net
子ども達にクリスマスプレゼントあげた。
寝てる間に枕元に置いておく古来からの方法。
また、私の分も枕元に置いておいた。
そして朝、子ども達は私にもプレゼントが来てることになどは
まったく関心示さず・・・。
私へのモノは、モノグラフゼロ(ブルー)。

284:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/26 23:21:13.64 .net
MONO消しでも置いとけw

285:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/28 18:22:30.54 .net
新しい手帳を使い始めて早くも1ヶ月

286:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/30 21:30:49.52 .net
シャーペンのノックで芯が繰り出される量を設定した根拠とは?

287:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/30 21:39:35.31 .net
>>286
本来であれば(?)、ある筆圧に対して芯が折れない最大の
繰り出し量であるべきだと思う。
もし1回のノックではそこまで量を繰り出せないなら
2回ノックでその繰り出し量になる設定でもよいでしょう。

288:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/30 21:46:52.09 .net
>>287
使われる芯の硬度によっても、芯が折れない
繰り出し量は変わるから無理なのか!?

289:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/31 22:29:54.23 .net
来年もよろしくね

290:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/05 11:35:21.40 .net
糊のスレが無い

291:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/05 11:36:37.28 .net
糊のいいスレが無い
ノリのいいスレが無い

292:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/05 21:37:21.87 .net
文房具使い切ったら上げるスレと今日買った文房具を書くスレは
シンクロしてるでしょうか

293:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/06 19:31:37.32 .net
使い切ってから買いに行ってたのではブランクが生じてしまうからなぁ

294:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/06 20:26:59.28 .net
継続的に使ってる人なら両方に書き込むでしょうけれど
初めて購入した人や使い切ってリピートなしの人は書かないね
あたりまえだけどね

295:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/11 20:49:27.72 .net
芯が長い(標準寸)
あるいは
包容力(許容外径)がある
加圧ボールペン
でないかな

296:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/21 00:42:26.38 .net
部活は文房具部

297:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/27 21:15:43.12 .net
ε= (´∞` ) ハァー 買い物依存気味

298:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/30 20:54:10.34 .net
該当の場所の上に選手が倒れていようがお構い無くバニシングスプレーを噴くレフェリー

299:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/06 20:05:26.78 .net
[万年筆]とにかくノートに何書く?5[雑談]
スレリンク(stationery板)

自演常習者が作ったスレ
スレタイとテンプレが特徴的だからすぐわかる

300:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/10 00:43:30.07 .net
手帳を使ってはいるが、使ってる意義や恩恵はあるのだろうか?

301:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/11 16:43:49.06 .net
ペイペイってセンス無ぇネーミングだな

302:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/13 00:12:14.59 .net
よく使うシャープペンは0.3mm、たまに0.5mm使うと
かなり太い芯に感じる

303:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/16 00:35:02.35 .net
モノグラフzero
ニュースZERO

304:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/16 00:36:55.98 .net
もぐら、ゼロ(居ない)

305:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/19 19:43:22.43 .net
笹の葉サラサ

306:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/19 20:59:39.07 .net
文具板も随分書き込みが少なくなったな

307:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/20 00:15:34.81 .net
インクの入ってないボールペンリフィルが欲しい

308:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/20 19:23:34.23 .net
>>307
何に使うんだい?

309:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/21 17:51:36.63 .net
>>308
紙に筋を入れるのです

310:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/21 21:59:07.87 .net
ボールが転がらないのではないかと心配
使い切ったボールペンがひっかかる感じだから
透明か白いインクのボールペンがあればいいのかな
修正液の繰り出し口がローラーボールのがあるね

311:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/21 22:43:37.84 .net
インクつけない烏口と、定規じゃだめなのかな

312:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/23 00:14:35.19 .net
どうにも今年の手帳のサイズ感が気に入らなくて新しいの買った

313:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/23 19:02:32.42 redt0o/g.net
ジョブチューン★『文房具』&『マジシャン』&『ご当地ジョブ』★1

314:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/25 18:42:56.87 .net
>>309
っ 鉄筆

315:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/01 20:11:52.37 zLcs15Kh.net
わーいわーい!
ふらっと入ったファミマのワゴンでコレト1000と替芯が半額だったぁ
会社置き用のジェル多機能欲しかったから超ラッキー

316:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/02 10:08:55.80 .net
>>315
おめでとーうらやま

317:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/02 14:44:06.50 .net
封筒の封かんで、糊を端までびっしり塗って閉じるとペーパーナイフが入らなくてイラッとする
はさみを使うと切りくずが出るのでイヤ

318:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/06 20:28:44.05 .net
ミニタイプのシャープペンシル 細いやつ
自分が小さいころにあった
軸は白、ノックはオレンジ、クリップのところにニワトリ
ほかにもいろいろ グリーンでカメとかあったかも
今頃になってやたら気になって仕方がない

319:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/14 00:29:13.44 gt+PH39w.net
文房具屋さん大賞2019大賞はGLOOスティックのり
・・・の意味がわからない
生まれてこのかたノリを携帯して学校に持って行った記憶がないし使った記憶もない
落選したGLOO テープカッター
これは凄い
概念が変わった

320:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/14 00:58:17.24 .net
>>319
>GLOO テープカッター
ってどんなカタチなんだろうかと検索して見てみたら
白い製品写真の背景が白、、、
弱視の私にはまったく見えない広告写真
見てやんないもん!

321:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/21 00:13:07.02 .net
ボールペンのインクが切れそうで
もうすぐ交換だなーと思いつつ書けなくなったら変えようと使い続けて
それから2週間経つが切れない
思ってたより随分持つな

322:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/23 07:29:48.50 .net
一番切れたら面倒なタイミングで切れるやつや

323:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/19 11:49:07.97 .net
セーラーのストーリアとハイエースネオ細で全色揃えたんだけど意外にシャビシャビで色がくっきりしてなくて薄いサインペンみたい

324:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/25 23:54:59.34 .net
エロい文具女子と仲良くなって、××したい

325:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/26 01:12:03.49 .net
神戸エコール

326:_ねん_くみ なまえ_____
19/05/01 05:42:55.81 .net
シャーペンの芯、2Hあたりを試したい

327:_ねん_くみ なまえ_____
19/05/01 05:44:09.59 .net
R1.5.1

328:_ねん_くみ なまえ_____
19/05/03 00:24:21.27 .net
コンパス欲しい オススメどれ?

329:_ねん_くみ なまえ_____
19/05/03 14:32:18.36 9wTyoP0w.net
>>328
URLリンク(www.jeep-japan.com)

330:_ねん_くみ なまえ_____
19/05/03 14:53:11.67 t4mqr7/M.net
令和元年をイジメ撲滅元年にしましょう
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>はよ死ねイジメられるクズ
           ↑
島本町民以外の皆さん
イジメは卑劣な行為なので隠ぺいするのは学校や加害者側に後ろめたい気持ちがあるからですが
いじめがあったことを認めたうえで被害者に責任をなすりつけるなんて最低最悪ですね
イジメ撲滅は島本町から
島本町は自浄能力のない腐った町なので
外圧でイジメを撲滅しましょう

331:_ねん_くみ なまえ_____
19/05/09 23:59:51.44 .net
文具女子と仲良くなって、あまり服脱がずに×××したい

332:_ねん_くみ なまえ_____
19/05/26 15:36:32.30 .net
[万年筆]とにかくノートに何書く?7[雑談]
スレリンク(stationery板)

自演常習者が作ったスレ
スレタイとテンプレが特徴的

333:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/11 21:38:54.00 .net
サラサグランドってどうよ 軸

334:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/12 16:14:37.04 .net
通常軸みたいなラバー部がないから意外とグリップなくて滑る
あと、クリップが出っ張りすぎててノックの邪魔になることが結構ある

335:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/12 18:36:45.18 .net
文房具屋に試し書き用の紙はあるんだけど試し書き用のペンは見当たらない・・・?
これって売り物ペンを試し書きに使って良いって事か
本屋で立ち読みとかならわかるけど消耗品のペンでそれってどうなの?・・・と思った

336:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/22 19:17:57.97 .net
会社の文房具のカタログにパイロットなくて悲しい

337:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/24 18:08:27.41 .net
ボールペン、軸色は黒、先端に飛び出ているペン先は銀色。
このペン先も黒にしたい。
自分で塗るか、うまく塗れるか?厚くならないか?
下地処理も要るのか?

338:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/03 09:06:13.56 .net
60年以上も愛されているという名作ボールペン「パーカージョッター」
どんなものかと購入してみた
・・・・凄いガタつくというか・・・ブレる
まあそりゃ仕方ない。過去の逸品も現代のテクノロジーには勝てない
そして無意識に恩恵を受けていたんだなと最先端のボールペンの技術の凄さを再認識した
・・・愛用のブレンの気持ち良さを

339:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/04 23:23:34.42 .net
Japanese is strong mechanical pencils have to chikin race.

340:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/13 14:30:54.82 .net
>>338
ブレンカコイイ(・∀・)

ゼブラのハイパージェルのガワ(純正芯φ5.1×138.3)に
最近ダイソーで売ってるシリコーン樹脂使ってるおもしろデザインのジェルボールペン芯が
入るっぽい?

341:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/18 11:24:48.21 .net
筆記具買っても増えるだけで減らないので買わなくして今あるのを使い切ろうと思うがなかなか減らない
数えたらここ1年で30本しか減ってない
無くなるまであと何年掛かるんだろう

342:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/18 20:31:13.90 .net
プレゼントオススメ

343:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/21 14:33:41.48 .net
まとめてオークション

344:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/22 01:58:40.83 .net
チラ裏最高やん

345:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/22 15:11:04.72 .net
昨夜初めてプレラにインクを入れた
思ったより線が細くこんなものかなぁと
研磨したペン習字ペンのがよくね?と書いてみるとやはり感触がしっくりくるというか
ペン習字ペンのニブをルーペで覗いてみた
紙やすりの上で転がしただけにしては、思ったより上手く磨かれていたが、手のクセなのか人差し指側の先端が少し斜めになってた
そしてポイントは角があり平たかった
一方プレラのニブは…
角が丸くなっていてニブ先端は水ぶくれのようにぷっくり膨らみがある
うーん、左右対称にしかも面をラウンドに仕上げるにはゴーグル型ルーペでもなきゃ難しいし、相当技術がいるなぁ
というか新品のペン先のプラスチックの劣化までわかってしまうルーペってすげーなと思った

346:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/23 14:16:23.48 mfvMnLok.net
|д゚)チラッ

347:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/23 23:26:32.40 .net
新聞のチラシの裏はほんとによく使ってるよ
スーパーで買うもののリストに使ってる

348:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/23 23:57:40.73 .net
ありとあらゆる万年筆の中でもペン習字ぺんのニブは細字好きにとって最高峰だが軸がダメ
だからカクノのニブと取っ替えてCON-70入れて使ってる

349:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/24 00:58:30.11 .net
プロムナードというセーラーの万年筆
未使用展示品を買った
二ヶ月ちょっとしかたってないのにもう壊れた尾栓が取れた
もったいないからセロテープ

350:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/24 01:08:51.43 .net
>>346
|゚Д゚)))

351:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/25 23:25:55.39 .net
ムーミンシリーズのローラーボールが気になる。ムーミンと、スナフキン、ミー。色インクも合わせて買いたい。悩む

352:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/26 02:34:17.40 .net
ニョロニョロのカタチのペン軸があったら欲しいかも

353:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/27 04:31:37.15 .net
カクノに入れたトフィーブラウンがシックな色合いになっていた
紙によって発色が違うのはある

354:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/27 15:32:22.81 .net
カクノってCON-70使えるの?

355:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/27 20:14:23.75 .net
>>354
初期ロットはむり
最近のやつはできる

356:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/27 20:27:07.63 .net
へー知らなかった

357:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/27 20:45:37.60 .net
ちなみに
どっちなのかは
あけてみるまで分からないらしい。

358:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/27 21:11:36.73 .net
内部のリブが邪魔なだけでしたら、コンバーターの直径と同じリーマーやドリルの刃で削れば入るようになりそうですね

359:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/27 21:34:01.35 .net
奥行きだけじゃなく内径もびみょうにだめだったような気がしなくもない

360:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/28 11:00:46.58 .net
あおいれな

361:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/28 17:47:10.20 .net
1000円だし気にせず買え

362:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/29 00:48:28.24 .net
Con-50がなくなるとき買いだめてどこかへいってしまった
シリンジで40に波なみ入れて使っている

363:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/29 02:36:41.43 .net
既に充分すぎるほど紙もペンもはあるから、沼に溺れる前に、まず使い倒すことを目標にしようかの……

364:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/30 01:04:22.36 .net
使い倒してこそ沼

365:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/30 01:42:50.23 .net
>>360
吹石れな

366:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/30 11:05:56.03 .net
数独とかクロスワードとかペンシルパズルやって楽しみながらインクを消費してるw
ただ・・・修正テープの消費も増えるw

367:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/31 01:33:54.99 .net
修正テープほどのボッタクリはない

368:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/02 17:52:29.48 .net
修正テープのカスがスリットに挟まるところまでがテンプレ

369:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/09 00:25:21.91 .net
なんでこの板過疎ってるのかね
みんなツイッターとかインスタに流れてんの?

370:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/09 18:10:07.76 .net
もともと専門系板はこんなもん

371:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/11 01:09:54.31 .net
でも文房具って毎日実況したくならない?
SNSに書いてるのかな

372:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/11 13:56:43.02 .net
ならねーよ (´・д・`)

373:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/11 23:50:51.85 .net
サラサ0.3、掠れるようになった、
インク消費量が軸方向長さで1.5~2cmくらいで

374:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/11 23:53:44.11 .net
~ から 波形文字 チルダの全角

375:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/12 02:40:23.64 .net
>>372
何時も見てるくせにー|д゚)ジッ

376:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/12 03:07:21.71 .net
CNNでカキモリの店舗が映ってた
デカい砂時計みたいなガラス容器にタップリのインク
銃撃戦になったらすごいことになりそう

377:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/12 09:13:16.79 .net
>>375
使い終わったらageるスレか、壊したらageて供養するスレ

基本
(`・ω・´)

378:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/12 14:20:38.52 .net
几帳面なんだぬ

379:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/12 14:42:04.56 .net
>>373
筆圧うんこ杉疑惑ぬ

380:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/16 18:26:31.74 .net
行きつけの文具店で
ボールペンの先の樹脂玉をきたならしく取る糞バカがわいている模様
逝ってよし!(#^ω^)ビキビキ

381:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/17 00:34:47.10 .net
あるある
残ってることあるよね

382:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/17 00:59:50.18 .net
万年筆買ったら、モンテベルデのD.C. Supershow Blueというインクが無料で付いてきたお Σ(`・ω・´)
しかもすっごく綺麗な青…嬉すぃ( *´ω`* )

383:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/17 01:03:01.80 .net
>>381
10本在庫中3本だけとかむしっていく模様
しかもボールをわざとガツガツして、奥に押し込んだりもしていそうな感じ
試供品が手前に並んでるのが目に入らぬかー
>>382
おめめ

384:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/17 04:00:20.13 .net
>>383
ええ…
プチプチ潰すみたいな感覚なのかな
ボールは困るねぇ(´・ω・`)

385:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/17 04:02:04.00 .net
>>383
ありがとう
裏抜けが激しいインクらしいのだけど、練習用に薦めてもらったエアメール用の便箋だと極薄なのに全く滲みてなくて感動した

386:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/17 08:40:58.97 .net
>>384
もしかしたらまんびけで捕まった腹いせやもしらぬ とおもた
(DQNにありがちなお礼参りってやつカー)
器物損壊と営業妨害でつかまえるのがんがってほしぃ
>>385
オニオンスキンてそんなにがんばれる子なんだ
しらなんだ

387:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/17 09:30:34.98 .net
オニオンスキンっていうんだな
ケーキ焼くときのパラフィン紙?と似てるぬ
筆ペンでカートリッジ押して水たまり作っても染みなかったよ
ペン字で手本トレースするのに薦めてもらった

388:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/17 13:02:21.22 .net
>>387
>パラフィン紙
薬包紙。。。
近頃のケーキ焼き紙はシリコーンコート
ハイテクである
>オニオンスキン
AirMail用紙だとは知ってたが
タイプライターor万年筆用で、ボールペンで書こうとするとやぶれやすいのは今知った
呼び声高いサンバレーのやつは、もう会社があぼんかなにかで
2010にはつくられなくなってる貴重な紙だから
入手出来てもこわくてつかえないなw
洋モノのタイプライター用紙でさえ、なかなかめったに使えない貧乏性。

389:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/17 13:12:28.95 .net
オニオンスキンは水性である万年筆インクが弾かれず、ちゃんとのるので、
(薬包紙もメーカーとか型番によってはイケそうなかんじではあるが)
パラフィンなりゼラチンなりを塗り込む加減がすごい大変そう。
脂取り紙和紙みたいに、一旦完成した後ガスガス殴ってのばしてるのはほぼ確実。
そもそもパルプをあそこまで上等にする処理が大変だとも思う。

390:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/17 15:29:45.90 .net
ちなみにライフのエアメール箋
これは玉ねぎ皮なのかな、、書いてないや
オニオンスキンで検索すると海外の便箋が出てくる

391:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/17 15:51:17.43 .net
>>390
エアメール箋のカタカナ名がオニオンスキン
コピー用紙 とか インクジェット紙 とか 工作用紙 とかの類義語

392:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/17 16:07:13.67 .net
総称かー納得

393:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/17 21:36:05.44 .net
倉敷意匠から出てる
オニオンスキンの便箋やメモ用紙はシャレオツでいいぞ

394:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/18 00:38:00.59 .net
ほぅええな

395:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/18 12:04:19.93 .net
>>393
買ったけども薄すぎて用途ないぞ

396:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/18 19:16:23.96 .net
シャレオツさを求めるふいんき文具であって
用途はまさにAirMailくらいしかなかろうや

397:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/18 22:21:08.70 .net
きょうびエアメールなんて使わないしね

398:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/19 09:43:25.49 7pMuH4ti.net
オニオンスキンのやつはトレーシングペーパーがわりになるから便利だよ

399:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/19 20:04:20.23 .net
エアメール素敵やん
字が上手くなったら万年筆で書いて出してみたい

400:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/19 20:07:19.91 .net
>>396
だからペン字のトレース用とあれほどw

401:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/19 20:34:38.90 .net
>>398
トレペより手脂で弾くイヤン状態になりにくいきがする

402:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/20 21:51:35.26 .net
シグノRT1、サラサクリップは顔料インク

403:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/20 21:54:56.73 .net
♪いーつぅーまぁでも いっつぅまぁでもぉ

404:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/20 22:44:41.11 .net
蛍光ペンの色はなぜワンパターン?
淡い色もあるけど、黃橙のような鮮やかで綺麗な色は出せないのかな

405:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/20 22:45:57.86 .net
???
最近は地味色もある雀
大きいダイソーにでもいって味噌

406:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/21 19:50:36.76 .net
おう

407:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/21 20:05:08.28 .net
いっそセーラーにインクをオーダーし
プラチナのプレピーシリーズから、たしか蛍光ペン的チップのタイプが出てたはずだから
ガワだけ使え

408:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/22 01:34:33.18 .net
プレピーサイン/ラインマーカーのガワは遊べるよね
ガワ単体もさることながら、あのプレピー共通のガワに替えチップが存在するところまでがセットで価値な気もするけど

409:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/22 02:18:48.29 .net
ガワって何ですか

410:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/22 08:36:22.72 .net
インクカートリッジ以外 >>409
だが乗っ取る場合は
カラのインクカートリッジまたはコンバータも必要

411:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/22 21:39:03.06 .net
380 = 383 = 386 なんだが
今日も文具屋に行った
ボールペンのあの先っぽ玉ばかり
150粒くらい散乱してて
マジ(#^ω^)ビキビキお!!!!!
でもボールペンの替え芯と、
見切りで30円になってるカスタマイズペン本体しか買わなくてマジごめんなさい(m´・ω・`)m

412:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/22 22:50:13.75 .net
>>410
ありがとう
プレピ見に行ったけど替チップなかったお…
プラチナのカートリッジとコンバーターがあればええんやね

413:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/23 01:04:34.94 .net
暑くなったらインク補充が頻繁になった乾くのかな

414:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/23 04:28:43.49 .net
そんなあなたにジップロック
フリーザー用のMとSはとても使いやすい

415:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/23 07:40:17.67 .net
>>412
つがうつがう
プレピに最初からラインマーカーのチップがセットされてるタイプがあるの
万年筆の先っぽじゃなくって。

416:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/23 18:58:00.45 .net
㌧これかーw
URLリンク(mai-star.com)
URLリンク(mai-star.com)
感動的だな

417:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/24 21:51:59.78 .net
東京オリンピックが中止に追い込まれる恐れはないのだろうか
せっかく祝日を変えたのに中止に追い込まれたらどう対応するんだろうか

418:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/25 21:59:28.87 .net
シグノRT1 エッジレスチップを謳っているが
こういうように造るのが当たり前ではないのか?
それとも、謳っていない商品はこのように造ることができないからか?

419:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/26 03:27:47.52 .net
プレピー蛍光マーカー値段バラバラ
楽天一本が安いのに送料650円て何だよw
尼は元値が300円以上するし

420:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/26 14:18:26.38 .net
>>418
そういう意味ではブレンに似てるね
ペン先がブレないようガタつきがないよう作るのが当たり前の常識
そこに目をつけてそれを売りにして大々的に宣伝して大成功!・・・基本みんなブレないのに

421:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/26 16:38:44.26 .net
ブレンっておしりの中身パーツがちょっとカタカタ言う気がしてならない

422:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/31 02:28:58.24 .net
ツイスビー楽天再入荷のお知らせ

423:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/31 07:26:32.25 .net
今まで NOLTY エクセルカジュアル1
今度 NOLTY エクリA6-1
ただし勇気が要る

424:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/02 17:11:48.77 .net
海外通販って着いたらお礼のメールするものなの?

425:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/02 20:38:25.15 .net
>>424
アントラッキングの格安便配送じゃない場合は、届いたかどうかは追跡でわかるので、
レビュー欄があればレビュー書いてあげた方が、運営者としてはだいぶんありがたいぞ。
アントラッキングなら、
着いたよありがとう返信は不要だよ機会があればまたね って送るなら送ればいい。

426:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/04 00:02:09.77 .net
『手帳講習会2020』開催します!
日頃お使いの手帳を持参し、お越しください。
参加費無料です。

427:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/04 23:18:39.91 .net
>>425
レビューでいいのか
いや着いたことを知らせたいんじゃなくて、単純にお礼が言いたい

428:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/05 09:02:31.37 .net
>>427
そんなに送りたいなら送ればいい雀。
ただ、お店としては
お礼メール書く暇あったらレビュー書いてよ
っていうのが赤裸々本心なんだが。

429:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/05 23:50:56.04 .net
ガラ携 10年超 使用中
ストラップも切れないものだ

430:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/06 07:58:57.14 .net
ケータイは3代目だが
ストラップはまだ初代のやつつかってるなそういえば

431:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/08 21:58:36.73 .net
CITTA手帳のCITTAがCATIAに見えてしかたない
叱咤手帳でいいのでは

432:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/09 22:51:27.88 .net
>>428
レビューは関係ないでそ
レビューは別として、みんな到着連絡してるの?って質問なんだから
お前がレビューと混同してるのはわかったがしつこいわ

433:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/10 09:11:17.19 .net
>>432
最初から嫁
最初に、トラッキング付きなら何も言わなくてもあっちにはわかるって旨のレスしてる

434:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/12 17:14:51.51 .net
>>433
一言お礼いうか言わないかの話してるんであって到着を知らせるか否かなんて誰も話してねーだろ
勝手に話すり替えてクドクドしつこいんだわ

435:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/12 17:17:27.73 .net
楽天とか尼で買い物してもいちいちお礼メールしてんの???

436:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/14 22:52:36.52 .net
増税前に会社の文房具大量に注文してやったぜ

437:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/15 03:32:06.78 .net
文房具板のIYH衝動買いスレ、過去ログで見たけど思ったよりレスが少ないね。
値段の大きいもの(万年筆とか)買う時、しっかり熟考する人が多いからだろうか?

438:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/15 18:56:37.87 .net
熟考というか、試しに書かせてもらったりなんだりかんだりしてるんジャネーノ
ところでおまいら、
表紙付きミシン目入りメモ帳って
残り半分きったあたりから、
表紙と身の間がスカスカしてきて、
どことなくなんとなく使いづらくね?

439:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/15 20:05:27.97 ChdUar+t.net
ルーズリーフをカードに使ってるんだがb5サイズが書き込むにはしっくりくるんだが並べて一覧するのはでかすぎる
a5サイズのほうがいいのかなと思うんだが
それも頼りなくて不安
どっちにも決まらない
いい考えないかな

440:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/15 20:08:23.88 .net
アナログから離陸して
スマホのメモ帳アプリとか使えば余白が無限大

441:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/15 20:22:15.39 ChdUar+t.net
デジタルよりアナログがいい
あと部屋に並べ一覧できないから嫌

442:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/15 20:37:53.38 .net
A5使ってペンの筆記幅を細くしる

443:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/15 20:48:17.57 IDplaSNM.net
すでに文字小さすぎって言われまくってる
極限まで小さい

444:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/15 21:03:02.46 .net
A罫使ってるならB罫にする
B罫使ってるなら5mm方眼にする

445:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/16 00:34:25.57 .net
家出する際に持って行く文房具

446:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/16 00:46:45.39 .net
家出をする準備をしています

447:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/16 09:16:59.03 .net
ナイフとランプ

448:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/18 00:37:56.56 .net
万年筆のインクが使えるサインペンを買ってみたワクワク

449:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/18 01:25:55.41 .net
すげーw
コンバーター付だけど普通にエーデルシュタインのカートリッジが刺さったw
スラスラ書けるぅう
1.0 1.2 1.4のペン先と交換できるのに、0.8しか置いてないハンズの無能っぷり

450:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/18 09:14:07.62 .net
>>448-449
中華まん系?

451:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/18 12:07:34.60 .net
>>450
fluid writing フェルトペン というシリーズで
内幸町POINT Co.となっている
調べたけど他のペン先交換ユニットはSOLDOUT

452:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/18 12:20:21.69 .net
>>450
スマソ訂正
「fluidwriting(フルーイドライティング)」というブランドが発売している「Felt-Pen(フェルトペン)」が正しいようだ 1200円
フェルトペン Made in China
カートリッジ Made in Slovenia
コンバーター Made in Germany

453:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/18 12:46:19.15 .net
しかも内幸町ではなく大阪の靱本町だったw
台紙にはPOINTCo.とあるが、同じ住所でPREKOCo.もあって、両サイトともカード使えないし電話通じなくて謎…

454:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/18 14:23:23.46 .net
>>451-453
情報詳しくありがとう!

455:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/18 14:26:55.22 .net
>>452
それ持ってる
万年筆と同じでペン先洗えば別の色のインクも使えるからいいよね

456:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/19 00:22:23.78 .net
うむ
同じサインペンでもお気に入りのインクで書いてるト思うと楽しい
余ったインクも使えるし

457:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/20 01:22:25.96 .net
ぺんてるのプラマンだけど、40周年限定6色が凄くいいww
試し書きしてびっくりした
40年ずっとあったのに地味で気づかなかったわ
あっという間に売り切れたとハンズの店員さんも驚いてた
これもインク入れられるといいのになあ

458:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/21 13:47:20.57 .net
ターコイズ買ってきた!

459:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/23 00:53:29.58 .net
フェルトペンの中はどうなっているのかなあ

460:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/23 01:44:19.31 .net
書けなくなったら2日くらいかけて洗浄乾燥して中の芯に万年筆インク吸わせたりできるのだろうか…
もう万年筆でよい、という気がしてきた

461:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/23 02:06:52.90 .net
ペチットのサインペン使ってるけどこれは書けなくなったりはしないよ
乾燥させてしまえばわからないけど

462:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/23 09:06:03.34 .net
>>461
色が出なくなるまで水洗いして、
1回なら色替えしたことがある
だいじょびだった。

463:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/23 11:19:47.70 .net
ペチッとは大丈夫なのかぁ
>>462
どうやって色替えしたん?
インクの入れ方がわからんので教えてクレメンス

464:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/23 11:40:06.93 .net
>>463
・πのカートリッジの口径にあわせたスポイトを用意する
  ふつうのスポイトをライターで炙った後ピンセットで手早く広げて、適切な内径でカットとか、
   やり方はいろいろあるからテキトーに。
  たしか、π純正の洗浄用スポイトはクリーナーキットみたいなかたちでは売られておらず
   なにがしかの型番の万年筆にしかついてこなかったはず。
・水入れる容器(きれいにあらったプリンカップとかでおk)用意する

スポイトをシュポシュポして洗う
ひたすら洗う
がんばる

一晩漬け置きとかして
更に洗う
意外ととれてくる

何日かかけて、気が済んだら、
徹底的に乾かす

おk

465:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/23 14:40:57.25 .net
>>464
詳しくありがとう
なるほどカートリッジのインクを入れ替えるのかぁ それはそれで参考になる
中が見えないフェルトペン(プラマンとか)の中にインクを入れたいんだけど、中の芯にインクを含ませるやり方なんてありませんかね

466:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/23 15:14:30.33 .net
>>465
>中が見えないフェルトペン(プラマンとか)の中にインクを
この板で、過去誰かが、
(検体はたしかV-コーンとかの、残量が見える直液式だったと思うが)
使い切った後のブツの、本体部分(胴からケツまで)を溶けない程度にヒートガンで炙って
先から首までどっぷりインクに浸しながら
キンキンにひやした凍らないアイスノンか何かで胴からケツまでを急冷して
多少吸い上げれた、、、かもしれない、、、、、
みたいな報告してたぞ。

467:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/23 15:16:48.41 .net
個人的には、466に書いたような方法でむりくりがんばるよりは、
素直に
プレピ―サインかソフトペン買ってきて
コンバータつけるなり、空カートリッジにシリンジで充填した好みのインクなりつけろよ
と思うんだがな。

468:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/24 00:18:02.73 .net
>>466-467
凝り性にも上には上がw
ですよね
一周してカートリッジで充分な気がしてきた…
素直にコンバーターやカートリッジで楽しみます w

469:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/24 14:09:54.53 .net
水性サインペン復活の裏技
>尻キャップ開けてひっくり返すと中のフェルトが出てくるからぬるま湯に浸すだけ
何だよ吸収体の芯は出てくるのか
プラマンもピンセットで取り出せるかしら

470:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/25 20:35:16.36 .net
とは言ったものの…中が見たい好奇心が抑えきれず、
プラマン限定のペン先回したら浮いた
外れる?
ハサミで挟んで引っ張ると、プラスチックのペン先の根っこは先が尖ったプラスチックの楊枝になっていた
楊枝がペン先まで通じていてインクを吸う小さなストロー孔が空いてるらしい
そのまま先側から中の吸収体のを削った割り箸で押すと、下から中身が出てきたΣ ; ・`д・´)
繊維質なフェルト?スポンジ?が透明フィルムでラップのように巻かれている
ラップの外にインクが溢れると漏れてしまうが、スポンジの中に少量含ませれば或いは・・
インクを変えるのは洗浄乾燥大変だけど、BBなど色味をちょっと変えるのはできるカモ(・ω・`)
改めてカートリッジやコンバータは優秀だな

471:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/25 22:22:23.15 .net
ちなみにペン先へ続くストローには孔が複数空いているらしいが(販促物のイラストでは6つ)ペンポイント見てもわからないくらいのミクロな穴でどうやってインクを吸うんだろうか・・・
空気穴と関係するの( ´・ω・)?

472:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/26 00:58:52.60 .net
トラディオ・オレンジキター
山吹かと思ったら濃いオレンジだったな
200円のプラマンより線が太くて書きやすぃ

473:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/26 01:18:00.40 .net
 θ (・ω・`) ……。
コレひょっとして、ペン先引き抜くと爪楊枝になってて、インク入ってるカートリッジ下半分の穴に刺さってるのか
としたら、ペン先抜けば穴からインク入るかな
空になったらやってみようう

474:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/26 04:09:27.55 .net
もしできたら大容量のカートリッジになるな…(ΦωΦ)フフフ・・

475:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/26 19:13:06.81 .net
抜き差しすると確実にそこここの合いがゆるくなるから、
後から補充を試みたインクがだだ漏れなり、しとしと漏れなりしてもOKな環境で
長らく実験しろよー

476:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/27 12:18:35.84 .net
ほお
カートリッジの首元から漏れたら偉いことや…
Σ_(:3」 ∠)_ハッ
バスタブの補修用透明ビニールテープを切って巻いておけばいいかも
スグレモノで後から綺麗にビヨーンと剥がせるし極小でも粘着性高くて薄いわりにクッション性あるのでひょっとしてぺんのグリップにも使えるかもしれぬ

477:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/27 19:37:47.44 .net
>>476
へー
そんな素材あるんだー
うまくいってもいかなくても報告よろ

478:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/27 20:21:42.70 .net
ボンドから出てて30mmと50mmがある
バスタブに貼って水はいらないからいいかも
あと、漏れ防止で首軸に塗るシリコングリスってのもあるんだね

479:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/27 20:27:06.98 .net
>>477
了解
ちな、プラマン限定BBの中のスポンジに丸一本注入したパイロットBBだが
最初、溢れたインクがペン先からだだ漏れていたが、飽和状態になって落ち着いたらしい
横置きしても漏れなくなった
ついでにスエードの端材買ってきて細いペンのグリップに巻いてみることにしたは
使い捨てなので切って巻くだけ
ゴムボンドとかいう革用のボンドでくっつけてみる

480:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/27 21:36:38.86 .net
>>478-479
実験がんば!
シリコングリスとひとくちにいっても
ピンキリゆる硬いろいろいっぱいあるんだけど
特段あーだこーだ書かれてない中くらいのでいいと思う>万年筆用
すごい量の万年筆をアイドロッパー化するぞとゆう熱意がなくって
DIYや錬金術の研究ももこれといってしてないのなら、
傷薬にもなるしそこらのドラッグストアで買えるし激安の、
日本薬局方白色ワセリンの最小サイズ買うほうが
おすすぬだけど。
>スエード
変にかたまり状の端材買うと、接着側面の四方ソギ等々が死ぬほど面倒そう・・・
本物(=キッド革or子牛革)?それとも(成体)牛革のなんちゃって?それとも合成???
まーどっちにせよ加工会社の腕前次第で
耐久性にもボンドのききやすさにも価格にも、ものすごーーーくひらきがあるんだけど。
謎革で苦労するくらいなら、次回からは
だいたい1m300円前後で売ってる、カット済みのスエードヒモ買うといいぞ。
メーカー名とか明示して売ってない店舗ばっかりだから、
薄さ柔らかさ加減色味を、何軒か足で回って比べるしかないが。。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch