18/02/04 20:06:25.65 vOE5fJIJ.net
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
H5T43
885:_ねん_くみ なまえ_____
18/03/10 22:54:11.35 .net
エクリのA6を気に入って使ってるんだけど、ネットだと使ってる人をほとんど見かけなくて寂しい
あとカバーが黒一色しかないのがイマイチすぎる
886:_ねん_くみ なまえ_____
18/03/10 23:01:10.48 .net
エクリA6-2使ってるよ
メモがたくさん書けて満足
でも電話メモとかの切り取りページは要らなかったかな
887:_ねん_くみ なまえ_____
18/03/11 01:03:07.47 .net
>>870
ナカーマ
自分はA6-1を使ってるよ
ウィークリーでメモたっぷりってなかなか無いから気に入ってる(メモ多いのってだいたいマンスリーページのみだったりするし)
あと地味にマンスリーページが2段になってるのが便利だわ
888:_ねん_くみ なまえ_____
18/03/11 04:14:19.84 .net
商品名:SANNO地図入り版
商品番号:1111(黒)
この手帳をかれこれ20年以上使っています。一度慣れてしまうと他の手帳を使えないわ。
889:_ねん_くみ なまえ_____
18/03/12 13:47:50.03 .net
1225のゴールドって存在しないよね?
890:_ねん_くみ なまえ_____
18/03/19 18:07:43.31 .net
>>873
月間がカレンダーになっているゴールドはありません。
普及版も小型版も月間はガントチャートのみです。
891:_ねん_くみ なまえ_____
18/03/20 09:05:03.07 .net
>>874
やはりそうですか、残念。ありがとうございました。
892:_ねん_くみ なまえ_____
18/03/24 03:02:15.72 .net
>>872
それは「産業能率大学」のSANNOの手帳.
ここは「日本能率協会マネジメントセンター」の手帳のスレッドなのだ.
893:_ねん_くみ なまえ_____
18/03/29 20:44:11.08 x/eIOSVY.net
ここで良いのか分からないけどカンタカルタの手帳また売られててびっくりした
やっぱり可愛い
A6だったら欲しいんだけどなー今はB6やA5が多いよね
894:_ねん_くみ なまえ_____
18/04/18 09:12:04.23 .net
会議中暇な時に鉄道地図見るのすこなんだ
895:_ねん_くみ なまえ_____
18/04/18 17:58:08.65 .net
いい人生だ
896:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/02 22:23:28.63 .net
NoltyエクリB6-3のウィークリーページの下部が、
高橋手帳のT'sディレクションダイアリーのような方眼になっていたら
理想通りなのだがなぁ。
897:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/05 20:33:27.64 .net
>>691
これ現実になったね
Amazon限定ブルーとデュエットブルー、どっちにするか迷ってる
898:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/12 16:19:02.17 .net
つーか、日経アソシエ、九月で休刊するんだな
899:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/12 19:47:01.33 .net
>>882
NOLTYリスティどうなるの?
900:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/12 21:12:01.44 .net
>>883
リスティは日本能率協会が引き継いで販売していくそうな。
901:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/13 12:11:38.75 .net
>>884
ではひと安心だな
902:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/20 23:48:40.18 .net
自分の定番エクセルカジュアルかワイド1
思いきってエクリA6
903:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/21 13:03:51.76 .net
ベルノA5バーチカル2とクレスト3
来年も出るみたいで安心
しかしクレストはまた値上げの模様
904:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/24 08:56:34.31 .net
発売日今日だったのか
リスティ色迷って注文してなかったんだけどAmazon限定色在庫切れ表示になっててショック
再販あるかな?
905:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/24 14:34:45.82 .net
URLリンク(jmam.jp)
新商品。
ライツメモとか補充ノートとか、小型版で方眼に力を入れている。
906:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/25 23:10:22.32 .net
ライツメモちょっと惹かれるなあ
907:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/31 10:26:37.11 .net
能率の巻末のメモ欄が総花的で整理できてないから使いにくいというか、使ったことない
能率のB6以上になると、土日の幅が狭くなり、見た目にバランスが悪くて、気持ちまで不安定になってくる
変わらない手帳というより、今さら変えにくい・変わるの無理な手帳になってしまった感じ
908:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/31 19:15:59.26 6A5+tC96.net
バーチカルでも月曜始まり、かつ土日の幅均等がいいよな。
909:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/31 20:48:29.94 2PuTH3hV.net
【世界の憧れ、第九条】 主権国の目標である戦争放棄 < #ケチって火炎瓶> それを放棄する安部晋三
スレリンク(liveplus板)
910:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/31 21:25:40.64 .net
月火水木が同じ幅、金がそれよりちょっと幅広、
土日がまたさらにちょっと幅広って無いかな
911:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/31 21:27:23.18 .net
>>891
>>892
自分が使ってるエクリのb6-3がまさに月曜始まり土日均等で使い安いよ
ざっとサイト見ただけだけど、来年版のは土日均等のやつ増えてるんじゃないかな
912:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/02 08:35:48.61 .net
新発売のエクリB6-7が気になる
今まではスコラを使っていたけど、レイアウトほとんど同じだから乗り換えようかなあ
まずは実物を見たい!
913:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/02 12:39:56.11 ID
914::???.net
915:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/04 21:05:50.44 /4UtJEFV.net
どの手帳にするか悩む…。
916:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/04 22:08:02.53 .net
今年まで9年連続で普及版4
もうこれ以外は考えられないw
917:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/11 10:38:13.74 .net
能率手帳、自身は「普遍の美」を思うのかも知れないけど、
B6以上は土日が狭くてページを開くだけでその不安定さにめまいするし、
巻末のメモ欄は多種てんこ盛りでまったく使い物にならない
不要な情報ページも多すぎるし、「決して改善されない」手帳という感じ
918:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/11 13:50:01.64 .net
やはりなんだかんだ言ってゴールドなのかな。
919:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/11 15:16:49.34 .net
エクリのA6-2、廃盤になるのか…
エクリシリーズはB6サイズに力入れてA6は無くす方針なのかな
ウィークリーでメモ豊富でコンパクトな手帳ってあれぐらいだから、レフトタイプはせめて残してほしいけど
920:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/11 17:25:13.59 95hJzKvJ.net
B6~A5サイズが増えてきたよね。
老眼が進んでるのか、プランニングスタイルが洗練されてきた結果なのか。
921:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/11 20:08:46.07 .net
能率に限らず、全体的にB6サイズやA5サイズの手帳増えた印象ある
特に女性や主婦をターゲットにしたものだと顕著
ビジネス系は1冊にスケジュールもメモも全てをまとめたい!ってのもあるのかな
922:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/11 20:13:20.71 .net
B6サイズは使いにくくて苦手
でも今の主流はA5かB6なんだよね
小さいサイズの手帳って手帳術本だとまずdisられるし
923:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/11 21:09:37.63 .net
男は迷わずゴールド
924:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/11 22:52:42.41 Y7bOpTt8.net
6221一択
925:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/12 00:50:14.78 .net
日付フォントは今年もサンセリフだらけだな
味のあるセリフが好きなんだが
926:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/12 20:36:11.83 .net
「能率手帳」のゴシックはさすがに古くさい
927:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/13 03:57:41.22 CwVNtCIH.net
>>895
そうだね。
新モデルのエクリB6-7も、メモ欄が増えてていいな。
928:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/13 23:27:20.38 .net
>>902
最後のエクリA6-2買ってきた
代替品がキャレルってフザけんなと言いたい
929:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 10:16:34.44 .net
エクリシリーズはB6とA6の格差がすごいよね
A6サイズはそんなに需要ないのかな
メモページがたっぷりある分重くてかさばるかもしれないけど
個人的にはシンプルで使いやすい手帳だとおもうんだけどな
930:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 12:26:20.05 .net
能率さんのA6って、紙質がしっかりし過ぎていて、自然に厚めにはなるし、
ページもパタンと開きにくかった
廃番にするってことは、つまり売れなかったということなんだろうけど、
売れなかった理由について、使った人間が感じていた声なき声をどれくらい
組み上げ、感じ取ってきたかといえば、極めてお寒いんじゃなかろうか?
自分は能率の3番からB6にサイズアップしてしまったけど、能率さんの手帳は
総じて巻末のメモページが散らかっていたり、ページ数が少なかったりするので
そういう声を放置すれば、いずれB6もA6の後を追うだろう
931:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 13:45:34.45 .net
B6はどう頑張ってもポケットに入んないんだよな
B6買うぐらいならA5にする
ポケットにギリ入るA6や新書版の拡充希望
932:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 22:38:39.81 OL5qDual.net
B6は、バイブルサイズのシステム手帳に相当するサイズ感なのではないかな。
933:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 23:15:25.15 .net
リフィルはクレストとほぼ同じ新書版だけど
25mmリングにペン差し付けるとB6に近いかもね
レイメイのジャストリフィルサイズ8mmなら辛うじてポケットに入る
934:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 23:36:17.46 .net
誰が仕掛けたのか知らないけど、最近はリュックを背負ってる人がやたらと多いので
手帳もリュックの中にポイッってできるから、ポッケにねじ込む理由のほうが見当たらないのだと思う
935:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 23:39:38.48 OL5qDual.net
それと、スマホでカレンダーは便利だけど小さいから、
紙の手帳は閲覧性重視の傾向が強まってるのかも。
936:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 00:16:12.11 .net
>>917
手帳に入れたICカード定期券を、スーツの胸ポケットに入れるだけで済むだろ。
937:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 08:54:10.69 .net
ゴールド欲しくなってきて困る
938:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 10:36:50.68 .net
小口がゴールドになってるだけだろ?
要らんわ
939:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 11:02:22.78 .net
>>920
いやいや逆にゴールド一択しかないでしょう。
940:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 11:02:47.28 .net
>>921
紙質も全然違うわ。
941:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 12:23:05.12 .net
平成も最後だし、来年はゴールドでいくか。
942:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 13:45:20.70 .net
能率はサイズが小さいからこそ、(面積が小さい)メモページは思い切って
無地か点格子の1種類にとどめるべきだと思う
横罫線もサイズが小さいのでアダ(もちゃん)にならざるを得ない
能率教会はここら辺が全然整理勇断できていない
歴史と伝統があることが、実は身動き取れなくなっていることと同義だと
したら間違ってると思うのだが
943:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 14:07:17.91 .net
はいはい
おじいちゃんお薬飲みましたか?
944:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 14:30:28.73 .net
ライツメモ小型版は思い切ったなー
思わず買いそうになったけど小さすぎ
せめてA6で出してほしかった
あと黒赤の色合いが古くさい
945:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 20:31:39.81 .net
今年はゴールド
946:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 20:31:56.60 .net
来年だ ごめん
947:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 22:32:26.04 .net
今からでもゴールド
948:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 22:34:31.94 .net
小型版は買う気にならないな。
949:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 22:35:27.01 .net
来年もいつも通りゴールド。
950:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 00:46:46.01 .net
小型悪くないよ
951:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 08:18:14.83 .net
小型は面積が少なくだめだわ。
952:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 11:02:51.19 .net
普通の能率と比べてゴールドのメリットって何?
953:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 14:18:41.24 jGelgl8n.net
プリウス感でない、レクサス感。
954:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 14:28:48.95 .net
インスタ映え
955:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 16:14:08.43 zY2BJL/5.net
能率手帳ゴールドか小型版に何か惹かれるけど、スペース絶対足りなくなりそうで不安
956:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 21:38:03.62 .net
インスタ蝿
957:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 22:08:08.64 .net
インスタババアの間でゴールド流行ってんね
キラキラ女向けじゃないのに
まじきもい
958:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 22:42:02.52 .net
>>935
去年、2つ買って比べてみたけど普及版はゴールドに比べて合成皮革の部分がいつの間にか切れてた。ゴールドが
メインな�
959:フでたいして使ってなかったからびっくりした。 あとは紙質だね。 ゴールドは紙が折れてもその1ページだけでわからなくぐらいまで折り目が見えなくなるけど普及版は折り目かつくとそこから後ろ20ページぐらいまで折り目がついて消えない。
960:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 22:43:20.36 FkEAwdLo.net
そこでほぼ日手帳ですよ
961:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 23:01:53.65 .net
インスタ蝿界隈じゃ高い手帳やバインダーでマウント合戦のアイテムにされてるみたいだな
シールやマステでキラキラさせるのが流行りらしい
まぁ能率側としたら売れるに越したことないんだろうな…
962:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 23:07:09.50 .net
インスタ用にU365の表紙だけ革装化した奴を2万で売ったら一定の需要が見込めそう
フォーマットもゴールドよりオサレだろ
963:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 23:09:23.08 ftaFG6vz.net
もうあれか
URLリンク(goo.gl)
964:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 13:23:21.52 .net
手帳系の話題にU365あまり出てこない気がする
あんまり当たってない?
965:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 14:38:01.04 .net
インスタ蝿のみなさんにはU365は人気ないよ
966:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 15:33:58.72 .net
ほぼ日に飽きてゴールドに行くってんだから
高けりゃ何でもいいと思われる
967:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 17:45:30.46 .net
そうか、わかった
ほぼ日ゴールドがあればいいんだ
968:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 18:57:54.16 .net
それ欲しい(笑)
969:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 19:08:22.45 .net
U365は発売してから毎年使ってるよ…
970:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 19:09:45.97 .net
自分で小口を金色にすればいいじゃない
971:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 19:46:09.77 .net
写真をよ~く見るとさり気なく高価な品を使ってる事が分かる、インスタ蠅ってのはそういうもんだ
コストを掛けずに見栄えよく見せる流儀もあるがそういった人はだいたい百均自慢
972:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 22:40:13.02 .net
毎年普及版に、本革手帳カバー(ペンホルダー付き)を使ってるから、ゴールドを使う価値が見いだせるのか不安。
紙質が劇的に違うのかなあ???
973:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 23:23:43.15 .net
ゴールドは手すき和紙ですか?ってぐらい繊細な紙だった
万年筆つかってると繊維がいちいちペン先に絡まって使いにくかったわ
万年筆使いならゴールドじゃない方が良いかもしれない
974:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 00:46:12.05 .net
去年の秋、ショッピングモール内の大型本屋にゴールドが置いてあった
手帳コーナーに鎮座したそれは、マニア垂涎の品だからか、
無数の人が手に取っていじくったようで、紙も無惨な折山がついていた
あの使い込まれたゴールドは誰が買うんだろ?
975:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 00:50:15.02 .net
能率にお返ししまーす
976:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 02:37:38.46 VZ7dYpjv.net
次スレ
能率協会の手帳が大好きな人のスレ(7冊目)
スレリンク(stationery板)
977:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 03:04:35.49 .net
ついに教会から協会へ
長かったな
978:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 12:22:29.71 XQRroZlG.net
信心が足りないからだ
979:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 20:52:00.00 .net
廃番情報でも書いて埋めてくか
【2020年以降は廃番】
エクリA6-2
【2020年以降はネット限定販売】
メモリーポケット1
他にある?
980:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 21:36:17.66 .net
>>956
ゴールドの箱を片っ端から開けて中身チェックしてる奴がいるからそういうのが嫌なら通販するといいよ
割引が効く本屋見つけてe-honでポチってる
981:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 22:09:02.18 .net
何故片っ端から開けてチェックするのかわからん
マーキングかな?犬?
982:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 23:01:54.45 .net
犬かもな、動作が異常ぽい感じ
俺には分からんし分かりたくもないわ
983:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 23:54:58.93 .net
いろんなお客さんがきて、次々と興味から触っていくだけだから
マーキングじゃないでしょ
984:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 00:04:16.86 9ywkNxRn.net
ゴールドではないけど客が触ってるのはイヤだから、購入するのは通販だな。
公式だと送料が掛かるけど、書店のウェブサイトからだと送料無料だし。
985:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 01:18:46.20 .net
ゴールドならそんなに個体差ないだろうになんで全部チェックする必要があるのか
986:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 07:57:32.35 .net
革の質というか革って場所によっては微妙に柄というか違うからね。
ゴールドは高いんだから何かで開かないように封しとけよ!って話だよね。
987:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 15:01:58.59 .net
書店に置いてあるゴールドは、サンプルを除いて箱に入ってるだろ。
988:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 19:10:48.21 .net
エクセルシリーズ(エクセル・カジュアルではない方)は廃止の方向か?
本革の手帳カバーを持ってるのに、出番がなくなりそう('A`)
989:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 20:47:49.47 .net
旧来からのエクセルとエクセルカジュアルはビミョーにサイズ違うぽいね
990:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 21:40:05.93 .net
B5とA5はみんなNOLTY大判用紙使ってるの?
スペックに紙の種類書いといてほしい
991:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 21:53:56.85 .net
2020年は海の日、山の日、スポーツの日が微妙にズラされる
とのことですが(内閣府ホームページによると)、
2019年手帳の2020年カレンダーに反映されていますか?
992:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 22:58:26.33 .net
>>971
WICとも微妙に違うんだよなあ
993:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 23:10:40.04 2d5/tjC6.net
>>970
WIC: 175x85
エクセル: 165x90
エクセルカジュアル: 167x90
エクセルカジュアルだと、表裏表紙の天地を1mmずつカットすれば入れ込めそう。
まぁ、カジュアルのレイアウトを許容できればだけど。。
994:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 23:22:43.23 .net
小口を金色にすると1年が終わる頃には剥げて見すぼらしくならない?
経験上塗ってない方が綺麗に使い終わるんだけど
995:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 23:38:16.49 .net
エクセル8よりエクセルカジュアル1の方が
高いのに売れてるの?
表紙が硬いから敬遠されてるだけ?
996:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 23:39:38.67 .net
>>976
使い方によるんじゃないの?
私は1年使って剥げたことないよ。
997:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 23:44:45.89 .net
普及版を基本に
1. 週間レフト式
2. 全曜日均等分割
3. 時間目盛8時~24時(30分単位)
4. 右ページ無地
┏小型≒B7
┣普及版≒A6
┣B6
┣A5
┗B5
で出せないかなあ。
他サイズは変なアレンジで、選択肢が狭まる。
個人的には、時間目盛は6時~24時がお好みだが。
998:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 23:50:36.03 .net
>>978
そっかー
メモリーポケット3の小口が塗られてた頃に尻ポケに突っ込んで歩いたり座ったりしてたから普通より荒っぽいのかもね
999:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 08:04:11.77 .net
>>973
海の日=7/20
山の日=8/11
てなってる
1000:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 08:37:56.27 .net
>>981
反映されてねぇようだな
1001:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 08:41:50.95 .net
あ
体育の日=10/12
1002:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 09:27:35.04 .net
能率の定番、週間レフト
1日分はスペース足りない
右ページは意外に書くことない
結局、見開き1週間のB6キャレルを自分好みに加工して今年を走ってる
1003:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 09:48:21.65 .net
クレスト3使ってるよ
最近見開き1週間物の廃番が続いて危機感を覚える
特にエクリA6-2が消えるのはショックでかい
1004:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 10:00:44.64 .net
980超えたから次スレ再案内
能率協会の手帳が大好きな人のスレ(7冊目)
スレリンク(stationery板)
1005:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 15:17:08.33 .net
カレンダー業界は遅くとも年明けすぐに動くから、最近決まったことは反映されることはない。
1006:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 17:43:05.41 .net
新元号はカレンダー業界にまっ先に情報が流れるの?
1007:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 18:19:03.30 .net
>>988
来年のカレンダーを見てみろよw
1008:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 21:08:04.05 .net
東京オリンピックだけのために、なぜ国民の祝日を移動させねばならないんだよ?
東京だけでやってろよ。
1009:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 22:41:33.23 .net
東京と地方で祝日が食い違うとオトナは困るんじゃないですか
1010:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/23 14:33:11.28 .net
両方休むと子供は嬉しいですね
1011:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/23 14:42:28.36 gAj9wdp8.net
>>961
2019年 製造終了商品と代替商品のご案内(手帳・カレンダー) | 新着情報 | 新着情報 | JMAM 日本能率協会マネジメントセンター
URLリンク(www.jmam.co.jp)
このURLって使いまわしなんだな>>323
1012:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/23 14:52:24.75 .net
>>993
ここに出てるのは去年で終わった商品だな
キャレルA6ウィーク2(黒)から今年エクリA6-2に移った人は来年また引越しを強いられるという
1013:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 10:14:26.28 .net
なんか、ロスのノースリッジで大地震に遭って、やむなく神戸に引っ越したら
今度は阪神淡路の直撃をモロに受け・・・みたいな強運の?「当たられ屋」の
人とかいるんだよね
自分の買う手帳、買う手帳が次々廃番になってる「強運の」テチョラーの人っているんだろうか?
1014:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 10:52:04.69 .net
週間が見開きメモだったり月間が横罫だったりJISやISO以外のサイズ選んでたり
マイナーなサイズやレイアウトを愛する人ほど廃番の憂き目に遭いやすい
あと能率は新レイアウトや新フォーマットに関して導入するのも見切るのも早すぎ
能率手帳さえ残せばいいんだろって開き直ってるんじゃまいか
1015:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 11:23:07.55 S9rf30YZ.net
ライツメモ買った とてもいいですね早く1月になってほしい
表紙もシルバーっぽいグレーで重すぎず明るすぎずちょうど良し
1016:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 11:38:11.71 .net
ライツメモこの間見てきたけど、中々良いね。しおりがあれば良かったな。
1017:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 12:12:13.81 .net
左ページから右ページへと時間が流れていく感覚がいいよね
あれをせめてエクリA6、できればクレストシリーズで出してほしい
1018:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 13:19:47.66 .net
(ΦωΦ)
1019:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 13:20:42.26 aLgCILSd.net
おわり
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1235日 0時間 37分 59秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています