【N廃番】8穴手帳-その4【SDエンディング】at STATIONERY
【N廃番】8穴手帳-その4【SDエンディング】 - 暇つぶし2ch803:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/28 14:01:21.59 .net
ジョッターなら、簡単に作れそうな気がする…

804:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/28 16:06:47.23 jwwz++c2.net
自作リフィルの人って紙にこだわってたりする?
最近バインダー買って、とりあえず家にある使ってないノートをリフィルにしたんだけど、分厚かったり裏抜けしたりで使い勝手が微妙なんだよね

805:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/29 09:38:31.17 .net
bindexの無地リフィルに印刷してる
紙質は好みだし穴あける手間もかからないし

806:_ねん_くみ なまえ_____
23/03/29 22:05:13.04 .net
万年筆ユーザーだから竹尾でオーダーしてる
というかフォーマットに不満はあんまりないから万年筆使わないなら自作もしないかな

807:_ねん_くみ なまえ_____
23/04/16 11:22:10.20 .net
>>804
メモ目的で保存する気はないから何でもいい
片面しか使わないから、裏抜けとかも気にしない

808:_ねん_くみ なまえ_____
23/05/02 19:01:39.79 .net
えぇーーい!
GW中にSD使うてる奇特な御仁はおらんのか?

809:_ねん_くみ なまえ_____
23/05/02 21:51:25.59 .net
使ってるよ~
ハイラインの幅広、セミオーダーで作ってもらったやつがすごく良い

810:_ねん_くみ なまえ_____
23/05/02 23:59:23.67 .net
セミオーダーって凄い
何枚くらい入るの?

811:_ねん_くみ なまえ_____
23/05/03 00:22:40.73 .net
>>810
サイトでは約180枚となってる
かなりいっぱい詰め込んでも余裕があるよ

812:_ねん_くみ なまえ_____
23/05/15 09:48:59.43 .net
>>806
どんなの何枚いくらでオーダーしてるの?

813:_ねん_くみ なまえ_____
23/05/15 13:48:26.07 .net
SDユーザーって圧倒的に爺様が多い感じ
デコる要素が少ないので手帳女子のお眼鏡に適わないのとか
パンチが無いからリフィルの自由度が低いってのもあるんだろうな

814:_ねん_くみ なまえ_____
23/05/15 21:23:48.59 .net
>>812
バンクペーパー
サイズはSDそのまま
500枚からオーダー可能で値段はよく覚えてないけど5000円とかじゃなかったかな

815:_ねん_くみ なまえ_____
23/05/15 23:04:19.31 .net
>>814
へ〜万年筆に何十万かけるような趣味と比べたら意外と手頃だね
穴も開けてくれるの?何ミリ径とか指定できるの?

816:_ねん_くみ なまえ_____
23/06/02 20:53:54.59 .net
プリンターが使えなくてずっと更新出来なかった「模型在庫リスト」
先日プリンターを買い替えたのでやっと印刷出来た。
2穴パンチとガイド板で穴開けてSDに格納。
これからオリジナルリフィル作りに精を出すかな。

817:_ねん_くみ なまえ_____
23/06/03 23:17:00.14 .net
最近ふとしたことからSDに手を出し始めて公式ショップから「電脳システム手帳」購入して読んだけど、
学生の頃読んでいたら社会人生活はずっとSDだったのかもしれないなというほど完成度が高い内容
フランクリンプランナーや熊谷式の根幹部分(ビジョンや価値観の記載)とは相性がよさそうだし、
特に今はクラウドサービスに情報取り込めばスマホで情報観れるから、分厚い手帳を持ち歩かなくてもよい
本読む限り色々事業展開していたらしいが、今は「知る人ぞ知る」手帳になっていたのか

818:_ねん_くみ なまえ_____
23/06/04 00:07:35.80 .net
ファイロファックスなんかが上陸するよりずっと前から大型文具店には並んでたよ

819:_ねん_くみ なまえ_____
23/06/04 11:51:45.12 .net
最初のSDは大学の生協で買ったんだったっけか?
もう昔過ぎて覚えてないけど。
ビニールバインダー(スタンダード幅・黒)のスターターキットが¥1,500程度だった記憶がある。
確か上記のバインダーは単体だと¥500程度。
安かったから貧乏学生でも気軽に手に取れたよ。

820:_ねん_くみ なまえ_____
23/06/04 15:34:55.80 .net
>>817
相性がいいのは当然でどれも元ネタがアメリカのセルフヘルプ系やそれの自己流

821:_ねん_くみ なまえ_____
23/06/04 15:57:14.64 8X9Cy/xS.net
まあ、手帳術などは抽象化すれば、皆同じことを言っているし、システムダイアリーの良さは道具としての使いやすさ。

822:_ねん_くみ なまえ_____
23/06/04 16:34:37.95 .net
大き過ぎず、小さ過ぎずで丁度いい

823:_ねん_くみ なまえ_____
23/06/07 11:59:17.07 .net
>>815
穴は自分で空けてる
大分前の>>503が俺だけど
厚紙で挟んで一穴パンチ(挟まないと丸くなったりしてズレる)で空けてる
500枚でも2回くらいで全部穿孔出来るからパンチする回数は計16回で純正より効率的だと個人的には思ってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch