【N廃番】8穴手帳-その4【SDエンディング】at STATIONERY
【N廃番】8穴手帳-その4【SDエンディング】 - 暇つぶし2ch100:_ねん_くみ なまえ_____
15/12/01 11:41:14.55 .net
>>99
社長おつ

101:_ねん_くみ なまえ_____
15/12/01 13:54:27.32 .net
>>69
新製品とは?

102:_ねん_くみ なまえ_____
15/12/01 14:04:04.45 .net
8穴病患者のスレか

103:_ねん_くみ なまえ_____
15/12/01 14:37:07.85 .net
終末医療ですのでそっとしておいて下さい。

104:_ねん_くみ なまえ_____
15/12/02 12:23:09.01 .net
終末手帳

105:_ねん_くみ なまえ_____
15/12/02 12:26:21.90 .net
100ならジャンボ7億当たってBindex-Nを復活させる!

106:_ねん_くみ なまえ_____
15/12/02 12:31:03.95 .net
おい

107:_ねん_くみ なまえ_____
15/12/02 19:24:23.27 .net
この時期に丸善に行くと8穴がメジャーな規格だと勘違いしちゃうな。
>>101
バインダー

108:_ねん_くみ なまえ_____
15/12/02 22:05:03.26 .net
丸善に切られる前に今風のリフィルを用意できないと終了。売っている所がほぼ無くなるに等しいから、新規ユーザーは増えない。しかし丸善はSDなんかによく棚ひとつ用意するね。

109:_ねん_くみ なまえ_____
15/12/03 01:05:20.42 .net
年間スケジュールのリフィルは、今年から土曜日が休みだと分かりやすくなったね。

110:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/06 22:44:51.39 t7B3TK+u.net
もう、8穴パンチは売ってないのかな?

111:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/07 14:29:33.79 .net
- ヤフオク
- 全国の寂れた文具店巡り
- SDの社長に直訴(購入意思を確認できる署名集め。100人分?)
5,000円で100人に売ってもねぇ。
能率協会からパンチの金型入手出来れば社長もやってくれるかな。

112:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/09 22:08:14.40 v9YD9Ep8.net
以前、オークションで8穴パンチ入手しました。
8穴パンチあると、システム手帳がより楽しくなります。

113:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/10 12:31:03.91 .net
8穴パンチ、穴の直径がSDシートのよりすこしばかり大きいんだよね
ついでに言うなら、SDシートの穴の直径も少し大きいのでは、と思う事がある
再生産するなら、その点も考慮して欲しい(それじゃ「再生産」じゃないか…)

114:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/10 12:50:57.47 .net
>>108
SD関連のものを買うために丸善(特に東京のoazo店)に行く機会は増えた
ついでに他の文具や本を買うこともある
(ちなみに丸善はSDの取扱いのない店舗でも頼めば取り寄せてくれた)
逆に八重洲ブックセンターや銀座伊東屋に行く機会は激減した
今風のリフィル(SD的には「シート」か)を、という意見には同意
今や、印刷くらいなら家庭のパソコン・プリンターで出来てしまうけれど
手帳メーカーがシートの自作をユーザー頼みにしてはいけないと思う
(パソコンでのプリントアウトと印刷とでは、やはり何か違う)

115:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/10 20:24:09.49 .net
パンチは諦めて白リフィルにセロテープで貼り付けてるけど、これで慣れてしまうとなんの問題もない

116:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/11 23:35:40.19 .net
システムダイアリー公式にデカデカと載っているバインダーが気になったから問い合わせてみた
販売予定はあるが、販売時期も価格も今の所未定で
だいたい2ヶ月くらい先になる見通しとのこと

117:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/12 12:32:37.04 .net
おっ! 新しいバインダー出るのか

118:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/12 12:38:47.09 .net
出来の良いバインダーなら、SDに戻ってもいいかも

119:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/13 01:34:31.21 Jl3JOagm.net
何処に載ってるの?

120:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/13 12:22:31.28 .net
トップ画像だろ

121:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/14 20:51:01.14 GCg0zAlG.net
朗報だぞ!!!
SD用のパンチ発売の予定はあるらしいぞ。

122:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/14 21:50:05.50 .net
そんつら熊(AA略

123:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/14 22:10:18.32 .net
>>121
10年ほど前から予定のままですよ。

124:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/15 22:06:59.72 .net
SDが廃業したらどこか買うところあると思う?
オリンピックまで生き残らないと思うんだよねぇ。

125:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/15 23:26:22.58 Q1gumPEO.net
新しい社長は話題作りでデジタル化やエンディングノートをやってるけど、いちばん重要なのはユーザーの裾野を広げること。
そのためにはパンチは不可欠。
そろそろ真剣に考えないと、本当に生き残れない。

126:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/16 03:15:20.93 zchSXivV.net
>>125
社内でもパンチの案はあるが、なかなか実売には至らない。
しかし販売するつもり。だってさ。

127:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/16 05:28:42.04 .net
パンチなんて枝葉末節。

128:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/16 18:53:43.09 .net
8穴パンチって見たことないぞ

129:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/17 18:45:49.48 .net
>>128
心の綺麗な人にしか見えません。
>>127
>パンチなんて枝葉末節。
そう思う。デザイン、紙質など含めて必要なリフィルが提供されていれば、需要は少ないと思う。

130:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/17 20:40:53.82 .net
8尻パンチラなら見たことあるぞ

131:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/18 02:55:07.90 .net
>>130
それ、どういうつもりでかいたの?
まさか、面白いと思ったわけじゃないよね。

132:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/18 07:32:13.47 .net
突っ込みが寒過ぎ

133:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/19 01:17:20.86 .net
話のネタがないよなあ

134:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/19 07:35:01.05 .net
>>133
だって あんまり売ってないし
使いたくても 使いようがない
8穴パンチがないのがネックになってると思う

135:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/19 11:56:39.70 .net
そもそもシステム手帳自体低迷しているからな。

136:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/19 12:25:02.91 .net
パンチドランカー

137:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/19 17:54:40.83 .net
オフ会しようぜ!

138:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/19 22:19:45.48 .net
社長も誘ったら来てくれるかな

139:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/20 00:01:32.89 .net
むしろ社長が幹事で

140:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/20 07:12:07.54 .net
使ったことないけど 
8穴って大きさ的にはちょうどいいと思うんだけど・・・
リフィルがちょっと

141:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/21 08:00:41.68 .net
丸善寄ってみたけどお茶の水からバインダーなくなってた
新宿も年度分版のダイアリーだけ
都内で本体置いてる店舗どこかあるかね

142:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/21 19:43:10.30 .net
丸の内オアゾ

143:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/24 04:34:54.53 .net
まともに流通してないって時点で、マニア向けだよなぁ、SDは

144:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/24 22:02:58.59 .net
流通もそうだけど製品参入も少ない。
ナラコム、能率協会、パイロット以外の8穴製品は、ブレイリオがバインダーとハンズがリフィル出してた他にある?
あとは過去スレかどこかで名古屋のセレクトショップのオリジナルバインダーがあったとか。

145:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/25 09:07:45.34 .net
>>144
システム手帳全盛期に関西でバッタもんあったな
結構リフィルが充実して20種類くらいあったんじゃないかな

146:_ねん_くみ なまえ_____
a2016年,2016/01/25(月) 19:38:16.02 .net
23穴くらい開けられる パンチを改造して
8穴にすることはできないのかな

147:_ねん_くみ なまえ_____
a2016年,2016/01/25(月) 22:05:20.39 .net
>>144
satanic&jardinとか言ったっけ。
岐阜まで見に行ったよ。
まだあるのかな。

148:_ねん_くみ なまえ_____
a2016年,2016/01/25(月) 23:02:58.11 .net
>>146
ルーズリーフの穴の幅と同じなんだよね
廉価なルーズリーフを裁断すれば簡易的なメモには使える
穴が多いのと穴が大きすぎるのが不恰好だけど

149:_ねん_くみ なまえ_____
a2016年,2016/01/26(火) 12:24:42.22 .net
リフィルも割高だから、そういう話になるわな

150:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/31 10:12:13.04 .net
バインダー好きなんだけどなあ

151:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/31 14:37:42.24 .net
楕円リング。よく考えられてると思う。
URLリンク(system-diary.jp)
他の規格は何故真似をしないのだろう?
リフィルがめくりやすく左側が書きにくいのも緩和されると思うんだけど。

152:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/01 00:32:37.60 .net
ストックバインダー入札するの忘れてた…
Bindex N ストックバインダー NO.N-659
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)
→250円
S/D NACCS 名刺コントローラー 革製 ブラック
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
→790円

153:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/12 14:17:31.51 sAV4pAvB.net
あげときます

154:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/12 21:16:27.68 .net
上げるのは良いけど
なんかこう目新しい話は出てこないし

155:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/12 22:26:53.16 .net
>>154
目新しいものはいらないし、奇をてらったようなものもいらない。
ただ、普通のリフィルがきちんと供給されれば……。
このメーカー、そういういちばん基本のところがふあん。

156:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/13 05:31:44.52 .net
もう利用者もほとんど居ないし、自然消滅だろうな

157:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/13 08:41:15.46 .net
>>156
毎日使ってるよ
ただ、アゲるためのネタに乏しいだけで

158:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/13 09:39:44.63 .net
東京でもカバーやリフィルを丸の内だけだからなあ

159:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/13 10:06:20.06 .net
少なくとも7人は現役ってことだね
これならまだまだ大丈夫だ

160:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 08:43:14.78 .net
もしもの時にもユーザーに迷惑をかけない為にエンディングノートを書いているはず

161:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/17 08:57:52.06 .net
出てますよ
Bindex-n no.601 新古品 手帳
URLリンク(page24.auctions.yahoo.co.jp)

162:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/17 20:37:13.36 .net
>>161
この大きさで6穴の手帳が欲しい

163:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/20 14:23:50.29 .net
BindexはSDサイズを太くするという愚行を行ったな

164:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/20 16:07:32.06 .net
>>163
逆だよ

165:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/20 18:59:17.88 .net
定期巡回@蒲田ユザワヤ
Bindex-Nコーナー健在でした
現場からは以上です

166:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/26 22:22:38.83 .net
>>163
これは恥ずかしい

167:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/27 06:23:57.99 .net
どういう意味?
BIndexのほうがSDより後発だよね
BIndexのリフィル幅が改良だってこと?

168:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/01 18:07:33.27 .net
>>167
1963 能率手帳バインダー
1968 SD
URLリンク(www2a.biglobe.ne.jp)

169:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/01 18:29:27.68 .net
マジすか!?

170:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/01 22:44:41.58 .net
なん…だと
30年間ナラ爺を信じていたのに

171:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/03 21:45:55.84 .net
よく見るとバインダー式手帳~とあるな。
SDはシステム手帳~になってる。
ええとどう違うんだ?

172:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/03 23:57:36.04 EHUG4aGm.net
システムダイアリーの真価は、ボックスにあり

173:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/15 13:37:38.05 .net
スタンダードバインダーのデザイン変わった?
ロゴがダサいんだが……
あれならSYSTEM DIARYの方が全然良い……

174:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/15 17:25:13.81 8OGvhNy1K
だね。なんであのロゴにしたんだか。
革バインダーのほうも、ロゴの下になんか文字が入ってるし。
変えなくていいものを変えて、変えてほしいものを変えない。

175:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/16 12:19:29.78 .net
右下にでっかくSD
これはダサい
無地にすればいいのに

176:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/16 12:23:00.03 .net
ダイソーのミニ6リフィルが、白、赤、青、黄、緑のバリエーションがあって
SDっぽい使い方ができそう

177:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 18:49:44.82 .net
安価なスタンダードをダサくすることで高価なバインダーへと目を向けさせる販売戦略

178:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/20 01:44:14.13 .net
ビニールバインダー、前のはテカテカしてたけど
今度のはマット調だそうだ
テカテカのよりも硬い感じだとさ

179:_ねん_くみ なまえ_____
16/04/09 22:07:12.50 .net
Special Orderのところに「Nashinosuke Diary」(2013,2014,2015)ってのあるけど
URLリンク(system-diary.jp)
稲城市のなしのすけグッズのページには無いね。
URLリンク(www.city.inagi.tokyo.jp)

180:_ねん_くみ なまえ_____
16/04/09 22:08:07.36 .net
よく見たら8穴じゃないし

181:_ねん_くみ なまえ_____
16/04/11 21:40:43.34 .net
ふむ。
システム手帳のパッケージデザイン
URLリンク(www.sekiwa.com)

182:_ねん_くみ なまえ_____
16/04/12 12:20:36.54 .net
パッケージとかどうでもいいんですけど

183:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/03 22:38:15.97 .net
5月age

184:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/04 17:38:16.66 .net
トップに乗ってるハンドメイドの革バインダーの情報
いつになったら出てくるんだろう
もう5月だぞ

185:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/04 22:27:03.92 .net
スレタイ見てエンディングノートの話かと思ったぢゃないか

186:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/05 12:14:49.26 .net
エンディング手帳ですよ

187:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/03 01:02:35.63 .net
6月age

188:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/13 21:04:39.17 .net
なんかもうほんとエンディングだよな
よけいなもの出さなくていいから
とにかく消えないでくれ

189:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/14 11:46:34.68 .net
>>188
今年のブロックマンスリーは使いにくい。
来年のリフィルは出るんだろうか。
それだけが気掛かり……。

190:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/14 12:21:58.17 .net
>>189
>今年のブロックマンスリーは使いにくい。
どういうこと?

191:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/14 15:20:59.22 .net
>>190
月でブロックの大きさが変わる。

192:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/14 19:33:10.89 .net
久々に盛り上がってますね!

193:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/15 08:46:54.10 .net
とにかく、今後の供給と10月までに翌年のリフィル発売は保証してほしい。

194:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/15 12:28:38.78 .net
>>191
そんなことになってたのか、それはひどい
今年買ってないから知らんかった

195:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/19 03:59:30.51 .net
乗り換え先はいくらでもあるから、
もうSDが滅びるまで付き合おうかとも思う。

196:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/19 19:27:11.80 .net
>>194
買ってないのに文句言うな
>>195
滅びても使うか一緒に滅びろ

197:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/26 16:37:45.06 .net
7月age

198:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/26 23:27:10.92 .net
漆谷社長、お願いだから来年のリフィルは10月末までに発売してください。来年の予定が立たなくて毎年困っています。

199:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/27 12:23:14.92 .net
送料ボッタクリは?

200:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/27 13:23:41.33 .net
そいえば新バインダーどうなったの?

201:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/27 18:15:02.66 .net
リフィルのデザインを

202:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/28 12:21:36.64 .net
10月まで潜伏

203:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/28 19:29:17.08 lq92utnD.net
10月age

204:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/30 21:27:16.13 .net
4月始まりにすればいいじゃん

205:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/01 07:29:51.04 .net
ちょっとなに言ってるのか分かんない

206:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/01 08:48:21.79 W0Po3vrX.net
7月age

207:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/01 12:25:52.93 .net
ポリプロ2倍に値上げされてたー
前は3セット入りで600円だったのに、今は1セット400円
どんだけー

208:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/01 08:12:26.28 .net
8月age

209:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/02 10:54:14.42 .net
9月age

210:長木よしあき(青戸6)の告発
16/09/10 16:34:34.96 wvan6Fh+.net
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問
全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)
昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
URLリンク(denjiha.main.jp)

211:長木よしあき(青戸6)の告発
16/09/10 16:34:35.48 wvan6Fh+.net
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問
全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)
昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
URLリンク(denjiha.main.jp)

212:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/13 20:28:39.17 .net
9/6に来年のリフィルを現在制作中の情報ってことは
今年もまた発売されるのはまだまだ先か・・・

213:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/17 09:43:40.20 .net
丸の内、いまどうなっているのかな、全宇宙であそこだけだよね
あのSDコーナーがなくなったらもうシステムダイアリーの現物を見ることはできないだろう

214:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/18 04:17:30.90 .net
>>213
オアゾでしたら健在ですよ
先月も買ってきました
丸善なら取り寄せも可能
以前あった某店には、全く常備されなかったのに、取り寄せはしてもらえた
常に店頭にあって、手にとって見られるのが理想なんだけどね

215:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/30 17:47:44.96 .net
あそこいつ行っても客いないから手帳コーナーごと消えないか不安…

216:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/01 01:32:42.70 +QDnmZjl.net
10月age

217:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/01 20:39:18.97 .net
URLリンク(system-diary.jp)
2017年版スケジュールについて【ご注文受付開始】
掲載日:2016/09/30
いつもシステムダイアリーをご愛用いただき誠にありがとうございます。
2017年版のスケジュールの入荷予定が10月7日(金)頃になりました。
それに伴い、本日より、ご注文受付を開始いたします。(写真は2016年版ですが、カートに入れて頂きますと2017年版になります。)ご注文の商品は入荷次第、順次発送させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、もうしばらくお待ちください。申し訳ございません。

218:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/02 17:13:47.64 .net
>>217
thx

219:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/05 22:52:46.84 BHmKNbBa.net
自作リフィルはどうやって作るのですか?エクセルの設定方など教えてください。

220:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/05 23:14:23.63 .net
ワープロ専用機時代は、いわゆる等幅フォントしかなかったから
文字幅、行幅は最小にして□とかでマス目を作って、1ページに収まるのが
何文字何行になるか決めて、あらゆるフォームのひな型にしてたな
こんなの作って試し刷り
 ↓
1234567890123456789012345678901234567890・・・・・
1234567890123456789012345678901234567890・・・・・
1234567890123456789012345678901234567890・・・・・
(中略)
1234567890123456789012345678901234567890・・・・・
1234567890123456789012345678901234567890・・・・・
1234567890123456789012345678901234567890・・・・・

221:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/06 08:44:10.92 .net
>>220
>ワープロ専用機時代
おじいちゃん、誰もそんなことは訊いていませんよ

222:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/06 23:25:00.29 VUBlnNZC.net
自作リフィルはどうやって作るのですか?エクセルの設定方など教えてください。

223:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/06 23:31:23.03 .net
Σなんと!システムダイアリーがパソコン時代の若者にも使われていたとは!?

224:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/07 07:45:56.03 .net
たまには使ってみるかな

225:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/07 08:10:38.22 MvF7NSVQ.net
>>215
一度使ってみたいと思ってます
オアゾ行ったら、カバーとかレフィル揃ってるんですよね~
カバーが好みじゃないと難しいけど、金具が普通のシステム手帳より邪魔ではなさそうで、とても興味あります

226:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/10 21:04:45.96 .net
2017年版C1A購入。月間ブロックのやつ。また全ての月が6段組に戻ってた。

227:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/14 21:04:37.05 .net
月間ブロック買ってきた
スケジュール管理はこれと細ケイシートで十分だわ
あと売り場にBindex-Nのカードホルダーもあったので購入
前のが痛んできてたからちょうどよかった

228:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/19 17:43:31.38 .net
>>222
あの8穴開けられるパンチあるの?

229:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/19 22:40:51.08 .net
>>228
なくても何とかなるとは思う
そもそも、SDバインダー金具の幅よりも、市販SDシートの穴が大きすぎる
そして、市販SDシートの穴よりも「SD純正の8穴パンチ」で開く穴が大き過ぎる
それにまた、1回の作業で穴の開く枚数もそう多くはない
だから、敢えて純正8穴パンチにこだわることはない、と思う
こういう解決策もある
SDバインダー金具の幅より少しだけ大きいサイズの「1穴パンチ」を買う
売り場は、文具店の「ペーパークラフト用品」を扱っている所
沢山の「模様穴」を開けるパンチの中に「普通の丸穴」を開けるパンチがある
穴のサイズ確認のためにSDを持っていくとよい
ここで大事なのは、開く穴の位置を見定める事の出来るものを選ぶこと
穴は、開けたい紙に、既に持っているSDシートを重ね
その穴にパンチの位置を合わせて、開ける
これで、バインダー金具にピッタリフィットする穴が開けられる
これが「SD純正の8穴パンチ」と「Bindex-N用の8穴パンチ」の両方を持っている
自分の、今のやり方
 註「Bindex-N」…昔あった、8穴のBindex 「N」は能率手帳のN
         サイズはSDとほぼ同じ、短辺がやや長め
         元々あった「能率手帳バインダー」の発展形
         現在は生産終了

230:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/22 16:43:27.33 .net
面倒くさそう
8穴パンチ使えばええやん

231:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/26 06:32:19.68 .net
8穴パンチ、もう手に入らないんだな…

232:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 06:45:51.90 .net
11月age

233:_ねん_くみ なまえ_____
16/12/01 10:08:20.82 .net
12月age

234:_ねん_くみ なまえ_____
16/12/01 19:36:31.94 .net
丸々1ヶ月書き込みなしか。

235:_ねん_くみ なまえ_____
16/12/06 15:17:43.76 .net
今度東京出張だからオアゾ寄る予定
前のビニールバインダーまだ売ってるかな
新しいのはやけに空気含んでる表紙でホコリ付きやすいから微妙

236:_ねん_くみ なまえ_____
16/12/07 02:35:39.01 .net
230ではないけど、オアゾに行ってきた
ビニール製バインダー(B-22黒)のデザインが代わってた
「SYSTEM DIARY」の文字の型押しではなく
「SD」の文字を新しいデザインでロゴ化したものを
バインダー左側の右下に型押ししてあった
デザインを改める、ということ自体は悪くはないと思うけど
何も押さない、という選択はなかったのか、と

237:_ねん_くみ なまえ_____
16/12/07 22:20:34.95 .net
来年も使うか迷い中・・・

238:_ねん_くみ なまえ_____
16/12/24 23:30:12.68 3Yii0GS5L
リヒトラブ ダイアリーノート16穴に移行。サイズほぼ同じだが圧倒的に薄い。
スケジュールはリヒトラブの「ダイアリーノート」。毎日の記録とメモは「モチベーションシート」。指示等はポストイットの「モバイルメモ」、または複写付箋の「メモっ多」。

239:_ねん_くみ なまえ_____
17/01/22 19:52:51.63 2VnC6XAd.net
新年age
今年からスケジュールはほぼクラウドをやめて基本的に紙に戻した。
母艦がPCからA5に変わったけど、SDはここ何年かずっと飛び道具って位置づけかな。
月間ブロックと24時間ダイアリーがメイン。あとはメモ関係のシートをいくつか。
24時間ダイアリー、24時間と銘うつからには時間表記も24時間制にしてほしい。

240:_ねん_くみ なまえ_____
17/01/27 00:23:28.94 .net
捜査一課のメモ術という新書に8穴手帳の写真あり
西武伊原元コーチの8穴メモ
URLリンク(youtu.be)

241:_ねん_くみ なまえ_____
17/01/27 09:41:07.20 EG8oNib4T
野球の指導者でジッパーがついたカバーの8穴手帳を使っているのよく紹介されるね。
あれ、コクヨのだっけ?ちょっとサイズが大きいんだよね。

242:_ねん_くみ なまえ_____
17/01/27 13:47:52.49 .net
革バインダーがようやく発売か

243:_ねん_くみ なまえ_____
17/01/29 12:06:08.47 .net
>>242
新作…?

244:_ねん_くみ なまえ_____
17/01/29 23:05:06.43 .net
新しい革バインダー微妙だ

245:_ねん_くみ なまえ_____
17/02/05 12:49:42.13 .net
SDはリフィル(シート)の開発も必要
「連絡」「研究」など余計なことは書かなくてもいい

246:_ねん_くみ なまえ_____
17/02/05 18:50:36.02 .net
バインダーよりリフィルだよなあ。
あの、ぼやけた色は何とかしてほしい。

247:_ねん_くみ なまえ_____
17/02/05 20:29:44.05 .net
>>246
色はいいんじゃない?
パンチを何とかして欲しい。

248:_ねん_くみ なまえ_____
17/02/05 20:33:56.75 .net
>>247
金型はまだ使えるんだろうか
ある程度の量でないと元がとれないんだろうなあ

249:_ねん_くみ なまえ_____
17/02/05 21:18:40.90 .net
パンチがないと発展性がないような印象。
私は職場で裏紙を電動裁断機でカットして、パンチで8穴を開けてリフィルにしてる。

250:_ねん_くみ なまえ_____
17/02/11 21:41:14.73 .net
能率手帳が8穴作っていたときの8穴パンチ持っているけどあまり使うことはないよ
あのサイズの紙ってないからね

251:_ねん_くみ なまえ_____
17/02/12 02:52:09.27 .net
あのサイズの紙がないからこそパンチが必要でしょ

252:_ねん_くみ なまえ_____
17/02/13 08:32:30.72 .net
最初のころはせっせと穴開けて綴じ込んていたりもしたけど運用始めて10年もたつと挟みこんでも同じと悟る

253:_ねん_くみ なまえ_____
17/02/20 13:24:16.12 .net
パイロットのホームページ見たら分かったけど、8穴バインダー新しく出るんだね。

254:_ねん_くみ なまえ_____
17/02/20 14:23:13.97 .net
マジで!?
と思って見にいったら確かにバインダー手帳のとこに何かあるな
前のと型番違うしマジか~

255:_ねん_くみ なまえ_____
17/02/20 18:42:40.98 .net
パイロットの8穴は妙なサイズでだったが、あれはあれで愛用者いたんだろうなあ。

256:_ねん_くみ なまえ_____
17/02/27 13:56:04.74 .net
野球関係者に利用者いるんだっけ

257:_ねん_くみ なまえ_____
17/02/27 15:56:13.27 .net
どっかの女子大も毎年学生に配布してたはずだけどそういうリピーター残っているのかな

258:_ねん_くみ なまえ_____
17/02/27 23:01:50.56 .net
女子栄養大学だね。
売店でも売ってたはずなんだけど、まだあるのかな。

259:_ねん_くみ なまえ_____
17/03/01 23:26:22.73 .net
>>254
「チャック式」ってw。

260:_ねん_くみ なまえ_____
17/03/08 13:05:52.77 .net
>>255
SDより少し大きいんだっけ、葉書とかはさめそう
実は、昔は小さいサイズのもあった(それも8穴)

261:_ねん_くみ なまえ_____
17/03/08 13:06:28.14 .net
>>259
SDにもほしい「チャック式」

262:_ねん_くみ なまえ_____
17/03/08 19:42:06.10 .net
>>260
するとBindex-Nのサイズ?
これを機にリフィルやバインダーが充実して、穴開けパンチなんかも出たらいいなあ

263:_ねん_くみ なまえ_____
17/03/11 04:05:40.12 .net
>>262
Bindex-Nは、SDに比べて短辺が5mm広いだけだったけど
パイロットのは、短辺だけじゃなくて長辺も長かったと思う

264:_ねん_くみ なまえ_____
17/04/10 23:41:38.16 .net
ひさびさに覗いてみた
その辺のデータなら鷺ノ宮さんとこにほとんど載ってるよ
と一月前の書き込みにレス
>>220
じわじわくる

265:_ねん_くみ なまえ_____
17/04/11 20:43:30.31 .net
>>258
四点(四群?)栄養表だっけ
一般にも売られてたと思う…
…自分も買った…

266:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/08 07:41:47.29 .net
5月age

267:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/01 07:44:25.87 .net
6月age

268:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/01 13:32:05.73 .net
一ヶ月書き込みなしか。

269:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/05 22:55:56.73 .net
>>268
先月、革製バインダーを新しく買ったんだけど
表紙の「SYSTEM DIARY」のロゴの下に
「SINCE 19XX」っていう文句がないのとあるのとがある
ないのは黒以外、あるのは黒のみ
こんなことでもいいんでしょうかw

270:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/06 19:27:05.94 .net
うむ。
何もないよりはマシ。

271:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/16 23:33:12.57 .net
2月age
3月age
4月age

272:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/20 14:58:12.48 fKf7FjZY1
6月上げ

273:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/10 23:42:42.22 n5nFIkUY.net
7月age

274:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/11 13:06:31.70 .net
今年も去年並みに早めの翌年ダイアリー発売をお願いします。

275:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/25 21:50:01.44 .net
今年はBindex-Nのスケジュールリフィル再発の予感がする

276:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/26 08:25:09.04 .net
>>275
そんなに需要あるの?

277:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/26 19:53:05.02 .net
>>276
俺の脳内では能率協会の前で10万人規模のデモが起きてる

278:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/01 17:50:53.58 .net
箱が三つ目になるとさすがに鬱陶しい

279:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/01 21:05:34.81 .net
8月age

280:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/07 22:12:41.03 .net
久々に公式サイト見たけど牛革製バインダーBP-420良さそう
SDの刻印?も入ってなさそうだし
丸善@オアゾで現物見れるかな?
バインダーがマトモになるとやっぱりリフィルのダメさ加減が強調される
昔からのユーザーにはデザインが変わると困る人もいるだろうけど、新規ユーザーを増やすにはリフィルのデザインを大幅に見直すしかないね

281:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/11 09:04:00.46 .net
>>280
2ミリ~4ミリの方眼をうっすらといれてほしい
ノックスブレインのスケジュールリフィルにあるようなやつ

282:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/15 23:16:50.34 .net
>>274
無事発売されれば御の字ではあります。
ここの蛇腹の半期ごとダイアリーに相当する商品ってどこにもないので。
最近は雑誌とかにも取り上げられることが減ってきて心配です。

283:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/28 23:49:03.53 .net
9月age

284:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/29 07:13:06.85 .net
来年のダイアリーそろそろかな

285:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/29 21:21:20.62 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

286:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/04 09:04:37.37 NVT7OKoL.net
9月age

287:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/06 06:54:21.48 .net
一枚一週間で横に一週間が並んでるバーティカルタイプが欲しい
今のウィークリーは予定が書きにくいんだよね

288:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/11 06:13:16.82 .net
OAZOのシステムダイアリーの棚、革バインダー置かなくなったな
縮小するんだろうか・・・

289:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/15 23:15:24.78 .net
>>288
マジかい…バインダーはそうそう売れるものでもないけど…
代わりに何がおかれるのか…
でも、他のシステム手帳も似たようなものだと思うな…

290:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/15 23:29:06.65 .net
>>289
黒のビニールバインダーは5つくらい並んでた
SD棚のスペースはそのままなので、リフィルは一通り揃ってる
おそらく地球上で一番SDの品揃えの多い聖地であることには間違いないのだが…

291:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/16 00:23:59.70 .net
今のビニールバインダーは埃つくから嫌い
旧型ダサいけど使いやすいんだよな

292:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/16 11:01:55.04 .net
「SD」のエンボスが少し大きすぎてデザイン主張しすぎなんだよなあ

293:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/19 11:57:44.99 .net
>>291
これがあるから離れないでいるようなもん
バイブルサイズやミニ6には代わりは無いんだよね

294:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/21 15:19:21.41 .net
【朗報】OAZOのシステムダイアリーの棚に革バインダー陳列
いろんなカラーで15個くらい並んでたかな

295:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/22 16:20:25.79 .net
>>294
もちろん買い支えたんですよね?

296:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/01 22:29:32.80 .net
バーティカルタイプのリフィルが出たら貴殿等買う?

297:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/01 22:54:37.42 .net
もちろん買う
でも書式はフィードバック参考に少しずつ改善してってほしいな
でもその前に安物でもいいからパンチ欲しいのが本音

298:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 08:03:07.89 .net
年間カレンダーみたいなジャバラタイプなら欲しい

299:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 01:22:41.62 .net
色々あって3年ぶり位の書き込みです。
>>168
1963 能率手帳バインダー
1968 SD
URLリンク(www2a.biglobe.ne.jp)
この件について最新研究成果を含めてちょいと解説を。
※上記サイトの管理人です。
1963年、日本能率協会が能率手帳バインダーを発売。8穴金具使用。リフィルは能率手帳の各ページをリフィル化したもので、手帳の構成を自在に変えられる「システム
手帳」というより、「ページ切れを起こさないバインダー式能率手帳」という位置づけ。
1968年、システムダイアリー発売。ご存知のように、SI会社であった奈良コンピュータシステム研究所が社員向けに作った手帳で、「コンピュータ会社なのだから、コン
ピュータシステムのようにハード・ソフトを自由に組み合わせて構成できる手帳にしよう」と作った。100種を超えるリフィル・パーツを揃え、SDベスト(SD収納ポケッ
トを備えたチョッキ)や思索チェア(SDを使いながら物思いにふけるための専用の椅子)といった製品まで体系化。
1982年、日本初の手帳ムック「月刊太陽別冊・手帳の本」で、「システム手帳」という概念が提唱される。「昨今、内容を利用者が自由に組み立てることができる、シス
テム手帳と呼ぶべき手帳が出始めている。現時点でシステム手帳と呼べるのは、システムダイアリー、ハンディピック、コレトの3点」と説明された。
ここで「システム手帳」の概念はほぼ「システムダイアリー」のコンセプトと同じで、「システムダイアリー」が「システム手帳」の語源であると考えられます。
ちなみにハンディピック、コレトはバインダー式ではなく冊子式のシステム手帳です。現在システム手帳というとバインダー式と同義にとらえられがちですが、本来は「内
容を利用者が自由に組み立てることができる」ことが重要でバインダー式かどうかは問わないわけです。

300:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 01:25:35.99 .net
9/30~10/1に東急ハンズ銀座店で行われていた「手帳総選挙」で、SDユーザーだという人と出会ったので熱く語り合ってしまいました(^_^)

301:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/06 20:41:45.25 .net
10年前に実施したSDオフ会の参加者はまだいらっしゃいますかね?

302:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/06 20:47:06.11 .net
C-1A マンスリーメモランダムを愛用していますが、
・2016年、デザインがスマートに変更。
 但し、5週月は5段、6週月は6段と、1ヶ月の升目サイズが異なる仕様に。
・2017年、デザインはそのまま、昔のように常に6段の仕様に。
少しずつ色々と改善しているようです。

303:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/08 15:46:11.90 .net
>>301
「交通会館ステイショナリーは日曜・祝日は休業」って
書きこんだ者だけど、もう十年になるのか…
あ、自分は参加していませんが、SDは相変わらず使い続けています

304:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/08 17:08:01.91 .net
毎年、能率手帳と比べて迷うけど、結局SDになる。
SDは免許証入れにもなっててモノが減らせるし、自分仕様にできるってのが魅力。
ただ、リフィルの提供は毎年不安になる。
取り扱い店舗を増やして欲しい。

305:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/16 21:08:59.39 e54YECqtQ
>301
10年以上前と思ってました。今年からリヒトラブの手帳に変更。りフィルサイズがほぼ同じ薄型バインダーにした後、また変更。
今は、リヒトラブの縦が1cm長い薄型バインダーを改造して、3面見開きにして使っています。
左と真ん中にカレンダー、右にtodoが見れるようにして使っています。
10年前のオフ会の時に頂いた略称集、大切にしています。

306:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/26 15:46:04.63 PM49Zkcjp
けいゆもわかるじゃん ひとがつくたものだもの しょりしやすく

307:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/26 15:47:55.40 PM49Zkcjp
そだよ よらばだよ げすがおおかたあkらりあるで ねっとみるでしょ どうせ そういうひとじょうほうだいこうぶつじゃん にんげんの

後k鰤にんげんて いじょうしゅうちゃくのいでんしだから

308:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/30 20:20:46.44 .net
システムダイアリーはファイリング技術の習得に最適だから初等教育で導入すりゃいいのにね
雑多な情報から一定の共通性を見つけてファイリングするだけで新しい知見が得られたりするのを経験するともうやめられない

309:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/05 19:53:17.02 .net
10月age

310:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/09 14:20:10.96 .net
>>309
う~ん…
改めて、11月age

311:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/15 22:33:18.75 Miw5tmE0.net
11月age

312:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/24 16:44:20.32 .net
来年用マンスリー買ったわ

313:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/24 17:08:49.40 .net
盛り上がってまいりました

314:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/25 00:18:29.34 .net
やっぱり大きさが使いやすい。

315:_ねん_くみ なまえ_____
17/11/30 22:05:05.45 4Qv/nH6n.net
12月age

316:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/28 21:28:19.32 .net
盛り上がってまいりました

317:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/01 06:01:11.86 afte8Sxe.net
1月age

318:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/01 10:21:45.97 .net
今年もお世話になります。
リフィルの生産、これからも変わらずによろしく。

319:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/08 21:04:26.14 .net
点呼とっても良いですかね?
#但し非年金受給者に限る(震え声

320:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/13 14:37:21.93 0xMH9tbq.net
「日本能率協会/Bindex N623 8穴パンチ 能率手帳サイズ用」
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

321:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/13 19:02:15.02 .net
幾らまで出せるか信仰心を試されてるな

322:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/14 15:15:44.11 .net
吊り上げるお仕事

323:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/31 09:59:20.85 dhOevnP7.net
聖地である丸の内OAZOでも品ぞろえ全く動いていないように見える

324:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/04 00:19:37.09 .net
二歳の息子にプレゼントしようかな

325:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/04 19:57:10.49 vOE5fJIJ.net
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
0WDF6

326:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/15 09:10:38.85 .net
2月age

327:_ねん_くみ なまえ_____
18/03/29 00:37:38.02 zvym1IRu.net
3月age

328:_ねん_くみ なまえ_____
18/04/01 12:22:11.02 .net
4月ago

329:_ねん_くみ なまえ_____
18/04/05 22:58:24.90 .net
バインデックス Bindex-n レザー システム 手帳 N-102 レフィル付き 付属品有り
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

330:_ねん_くみ なまえ_____
18/04/07 15:41:03.52 vhHpz+2K.net
4月age

331:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/01 20:59:13.85 .net
5月age

332:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 12:18:09.04 NLnq/KLq.net
5月age

333:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/03 16:14:27.02 .net
6月age

334:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/04 08:37:46.19 .net
来年のダイアリー、ちゃんと出るよね?

335:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/08 11:05:03.71 .net
リヒトラブのプラスチック製の薄い手帳のダイアリーノートがサイズがほぼ同じなんだけど、穴の互換がない。
もし万が一、8穴バージョンが出たら絶対に買うんだけどなぁ。

336:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/16 23:07:46.86 .net
>>335
あそこも独自規格で押してるんだよなあ
(リング式メモ帳の中に同じピッチのものがあるけど)

337:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/17 21:08:21.50 .net
SDの穴は一般的なルーズリーフと間隔同じなんだよな
これを利用してA4ルーズリーフバインダーのプラスチック製リングを部分的に切断して
SDとA5、B5、A4ルーズリーフが加工なしで入るバインダー作ったった

338:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/19 09:32:02.12 .net
それはスゴい。
売れるんじゃない?

339:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/08 23:49:39.68 .net
8穴友達欲しいな

340:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/09 23:03:30.05 GeRepKo3.net
7月age

341:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/11 20:51:02.11 .net
>>339
8穴友達も、普通の穴友達も、俺で良かったらなるぞ!

342:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/13 12:19:40.63 .net
>>337
これは ルーズルーフを切って使えば
8穴もできるって事か

343:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/30 07:20:04.59 .net
バーチカルの週間ダイアリー出してくれないかな

344:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/03 22:59:02.73 .net
8月age

345:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/08 15:55:13.31 .net
>>343
「月間応用」で代用できないかなあ
多少の修正が必要(そしてそれが面倒)なのだけど
ところで、SDは今年(2018年)開発50周年になります

346:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/11 00:13:31.30 .net
システムダイアリーはファイリング技法も学べるから良いよね

347:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/17 21:14:08.60 fs5u6bmC.net
奈良翁の著作、今の時代から見てもけっこうシステム的でヒントになるな

348:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/31 22:26:39.02 JSKBOxNz.net
9月age

349:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/02 12:25:21.59 .net
9月age

350:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 00:20:16.91 2PhFRM8R.net
2019年各種スケジュール申込みました。

351:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/23 01:06:19.05 .net
今年もバーチカルタイプのリフィルがでなかったので、
高橋書店のニューダイアリーカジュアル3をばらしてパンチ穴あけて使うことにした

352:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/23 14:21:29.66 MkjXySeu.net
>351 能率手帳でなく、高橋書店の手帳とは。
全く知りませんでした。

353:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 00:48:07.34 .net
>>351
うまくバラせたら結果教えてくれ

354:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 23:53:14.48 .net
>>353
> >>351
> うまくバラせたら結果教えてくれ
ばらせました
・月間スケジュールに一部穴が重なる
・週間スケジュールの木曜日の時間目盛に一部穴が重なる
・ワイドバインダーでも上下左右が少しはみ出る
上記の不都合がありますが、私には許容範囲内なので満足してます
システムダイアリーの肝はスケジューリングより、ファイリングですし

355:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/25 02:50:43.67 .net
>>354
おお、ありがとう!
綴じ手帳を候補にいれると選択の幅が広がるから試してみたくなった。サンクス

356:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/30 16:38:03.39 .net
>>316

357:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/01 06:18:53.43 SR/bJaRg.net
10月age

358:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/03 21:14:46.61 .net
10月age

359:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/06 21:33:33.07 .net
来年こそ見開きバーティカルを発売して欲しい
あと、パンチも

360:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/08 16:32:13.59 .net
10月age

361:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/09 08:37:47.52 .net
>>359
製本用ビスも在庫切れだね。

362:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/01 08:36:32.66 .net
11月あげ。
みんな、来年のダイアリー買った?

363:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/03 00:57:58.34 .net
綴じ手帳をバラしてパンチ

364:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/07 21:11:28.85 .net
11月age

365:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/18 13:55:24.93 .net
バインダー新発売も結構だけども、パンチを先に新発売して欲しい。
福岡のとうじ、手帳売り場がなくなったようですね・・・

366:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/03 00:59:32.38 .net
12月age

367:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/27 06:51:46.53 I3Jik1FC.net
>>363
SDサイズに合う手帳なんてあるの?

368:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/27 12:48:54.68 tiK8Wn1V.net
>>367
(株)日本能率協会マネジメントセンターの
NOLTY 手帳(能率手帳)を勧めます。

369:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/27 14:11:31.70 0H2vOU+q.net
【伊藤詩織様 私も被害者です】 25年前、ローマでイラン人が女子大生6人を強姦、その一人がMe Too
スレリンク(liveplus板)

370:_ねん_くみ なまえ_____
18/12/28 09:18:31.84 .net
パンチがガタガタになってきて心許ないありさま
パンチ用の位置合わせ&紙挟み下敷きもなくした(捨ててしまった)
再販キボン!

371:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/01 15:19:15.48 4NncTb42.net
1月age

372:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/02 15:23:21.23 .net
パンチ欲しいね
1ロットの発注にどれくらいの数量がいるのだろう
ニッチだしバイブル6穴の倍の値段でも欲しいユーザーはいるだろう
社長、再販よろしくお願いします

373:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/03 14:45:21.43 .net
メモから始まるファイリング技術ということで、
高校や大学で教えれば良いのでは?
特に大学だと情報カードがわりにもなるし

374:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/09 00:35:35.23 .net
リフィルを多めにセットしていれば20mmでも結構いけるよ

375:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/20 13:38:08.45 .net
牛乳パックでパンチの位置ガードシートを作ったら上手くいった

376:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/26 18:33:53.66 .net
ずっとミニ6使ってたけど、今日からシステムダイアリーに移行したわ
お前らよろしくな

377:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/26 20:59:25.44 .net
>>376
おまえのような仲間が増えてうれしい。
こちらこそよろしく。

378:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/27 10:33:47.44 .net
自分は昔使ってたSDがB7の一般サイズが使えて良かったんで
引っ張り出してきてまた使い出してる
でも、パンチとかの問題や自分のSDがビニール製だったりと、むしろ
ホルボーン、ディープ、ロロマ、ブリットあたりのミニ6を買いたい衝動に
駆られてる
妥協点としては、SDから以下の二つ
〈BW-88〉 幅広金具付革製ベーシックバインダーW104×H145×D22mm
SD のベストバイのワイド版 牛革製の幅広8穴楕円リングバインダー。
⇒上述のミニ6の革手帳はそれぞれに、柔かったり、無用なポケット多かったり、
傷がつきやすかったり、個体差がブレブレに大きかったり、価格設定が信用できなかったり、
サイズが微妙にSDのB7には合わなかったりと「帯たすき」なんで、革を買い直すのもあり
かなと思ってる㊥
〈BW-22N〉 幅広金具付スタンダードバインダー(ブラック)W104×H145×D20mm
防汚加工されたビニール使用 ⇒自分の持っているのはビニール製で、これと同サイズの
昔モデル。カバー裏の半透明ポケットがちょっとちぎれてきてたり、伸縮率の関係なのか
引っ張られたりしているので、安いからもう一冊買い換えてもイイかなと思ってる

379:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/27 13:37:29.20 .net
>>378
SDの利点はよくしなるビニールバインダーだろよ

380:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/27 14:01:09.71 .net
しなるのか?
内側にペコンと引っ張られるように曲がっているんだが…

381:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/27 14:24:28.35 .net
ネットを徘徊すると、「幅広」バインダーが悪者扱いされているのが散見されるけど、
違うと思う
第1に、幅広をポケットに入れること自体が間違っている
第2に、幅広の優れた特徴は市販のB7がジャストサイズで使える点にある
つまり、
・B5のルーズリーフ用紙ならリング部をカットしても4枚のリフィルが取れる
・能率手帳はバラして穴を空ければそのまま使える
などなど、このサイズにありがちな横幅スリムのシステム手帳に無い優れたウリがある
ゆえに、自分の使い方に合わないからといって「幅広」の悪口を言うのは
ちょっとなに言ってんのかわからない

382:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/27 15:59:27.24 .net
>>381
システムダイアリーのリフィル使ってないオマエが何を言ってんのか意味不明
幅広はリフィル幅に対してバインダーの幅が大き過ぎ
しならせてこんな風にパラパラページめくりが出来んから評判悪いんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

383:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/27 16:15:56.49 .net
>>381
こんなバカ久しぶりに見たわ

384:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/27 17:22:49.24 .net
が、がだ、幅広がベストバイだからなあ

385:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/27 18:11:01.87 .net
えっ?

386:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/27 18:32:22.03 .net
>>381
は?
おまえ思考回路壊れてるんじゃね?

387:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/27 23:57:24.97 .net
システムダイアリーの本当の強みはカラーケース

388:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/28 10:30:50.48 .net
ミニ6がいろいろ出回っているこのご時世で、まだSD使っている人とかいるもん?

389:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/28 12:34:09.46 .net
>>388
いる。
やっぱりサイズがいい。
よく考えて作ってあると思う。

390:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/30 08:07:03.06 .net
>>388
A6より一回り小さくて、A4用紙に4枚貼れるのもありがたい。

391:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/30 08:27:37.90 .net
>>390
リフィルになにか書いたら、A4にそれらを貼り付けるのでござるか?

392:_ねん_くみ なまえ_____
19/01/31 08:02:00.03 .net
>>391
そう。
書類は基本、A4サイズで保管なので、リフィルは紙に貼り付けて保管。
たとえば、旅行だったら旅行の計画、記録、記念スタンプなどを紙に貼り付けてまとめる。

393:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/02 15:17:25.95 .net
2月age

394:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/04 00:43:46.77 .net
B-2バインダーが良くて今まで使ってきたのにいつの間にか無くなったんだな
残念だわ

395:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/04 13:17:37.10 TTTflW3/.net
>390
V-3 A4サイズ ヴィジブルパネル(\3,000)を使用して、A4一面にリフィル12枚を差し込むことが可能。
A4用紙にリフィル糊付けするのでなく、このV-3 ヴィジブルパネルを使うと便利です。

396:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/26 12:17:29.05 z7FVEhdQ.net
3月age

397:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/26 12:18:06.28 z7FVEhdQ.net
中古品 Bindex-N バインデックス
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

398:_ねん_くみ なまえ_____
19/02/26 22:22:11.34 .net
フランクリンプランナーのコンパクトサイズが裁断してうまいこと収まったのには感動した

399:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/03 23:29:09.55 .net
>>397
入札1件、2,000¥で落札か

400:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/04 20:12:41.39 .net
3月age

401:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/06 19:54:52.86 .net
SIRUHAとのコラボバインダー欲しい…
買った人いる?

402:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/08 19:33:33.02 .net
情報ありがとう
これ高過ぎだよ、ミニ6と同じ15,000くらいなら検討したかも

403:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/09 21:41:52.55 .net
SD専用やお布施などもろもろ考慮に入れても税込1まん8千円がMaxギリギリ

404:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/13 00:30:00.22 .net
SDの8穴パンチセットを出してよ

405:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/13 13:44:13.20 .net
Bindexのでよければ >>397 みたいにたまに出品されるよ
SDとは穴の位置とか大きさが微妙に違うらしいけど、2,000円ならお試しで落としてみたら?
俺は好みの紙をBindexサイズに簡単に裁断できる道具が欲しい
型抜きみたいなの

406:_ねん_くみ なまえ_____
19/03/13 14:02:07.83 .net
Bindexのでよければ >>397 みたいにたまに出品されるよ
SDとは穴の位置とか大きさが微妙に違うらしいけど、2,000円ならお試しで落としてみたら?
俺は好みの紙をBindexサイズに簡単に裁断できる道具が欲しい
型抜きみたいなの

407:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/01 08:24:18.73 .net
4月age

408:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/01 11:17:54.00 .net
>>406
クリアフォルダーをサイズに切る。普段バインダーに挟んでおいて、カットにも使う。
もちろんSD用クリアフォルダーとしても使えるようにする。

409:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/09 19:43:38.20 .net
最近になってSD入門した者です。
他の手帳の時にやりたかったけどできなかった使い方ができて、あれこれ試し中。
>>337
公式の LB-1 ラージバインダーA4 がまさにその構造になってました。高いけど。

410:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/26 19:46:07.43 LHXzaOO4.net
5月age

411:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/26 21:20:40.24 .net
>>410
フライング!

412:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/27 16:23:46.91 .net
SDが6穴だったらなあ・・・

413:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/27 16:53:40.94 .net
SDを持ってないけど、SDの塩ビカバーと同様のコンセプトのカバーがミニ6にあればなと思う
薄いしリフィルのサイズに近いし
革の高級感とかいらないから、ワイシャツの胸ポケットにスッと入るカバーが欲しいのに

414:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/27 17:21:57.16 .net
>>413
比べればわかるけど、SDの穴位置は喉ギリギリだから、小さいリングで収まりがいいんだよ。
ミニ6で同じことやると、どうしてもデブっちゃうんだよな。

415:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/27 18:35:05.24 .net
細いノーマルSDをその昔、8冊くらいまとめ買いして、まだ引き出しに入ってた
でも、なぜか幅広のBW-2(旧型番)のやつが気に入ってんだわ

416:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/27 18:59:00.32 .net
>>414
それはリフィルの問題というより、リングの形がO型ではなくD型であるメリットが大きそう
システム手帳界はそういうところも取り入れてほしい

417:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/28 14:05:33.12 .net
幅広の革が欲しいけど、あの値段w
リング径もたいして大きくないし、自分は背広のポケットに入れる習慣はなく、
いつもトートバッグに放り込んでるから、リング径ももうちょっと頑張って欲しい

418:_ねん_くみ なまえ_____
19/04/29 00:51:28.50 .net
>>413
激しく同意しますわ
本家のもごつくなっちゃって、あららと思ったけど
分厚いカバー要らないんだよね
薄くてペラペラのがいいんだよ

419:_ねん_くみ なまえ_____
19/05/01 15:28:28.33 .net
ミニ6は楕円リングじゃないからページめくるときに引っかかるし、いっぱいリフィル入れたとき両サイドのリフィルが見づらい
SDは楕円リングのおかげでパンパンにリフィル入れても糸かがりノートのようにどのページもパタンと開く

420:_ねん_くみ なまえ_____
19/05/01 22:57:02.64 .net
D22とかD20って内径?
昔の幅広を持ってるんだけど、内径で15mm
現行品は広くなってるのかなあ
そうだと、ちょとうれしい

421:_ねん_くみ なまえ_____
19/05/05 16:00:08.68 mNwKUJy6.net
5月age

422:_ねん_くみ なまえ_____
19/05/12 17:08:15.83 .net
>>413
買って知ったけど、SDのダイヤグラムって塩ビカバーのさらに簡易版って感じだね
リングじゃなくPP製帯4本をリフィル穴に通すチープな構造
金具がない分ぺったんこになって、書く用があまりなくデータが入ったリフィルを
参照用に携帯するには便利かもって思った
SDが知られてた昔は、各種ツールの使い方やノウハウの資料が出てて見つけやすかったのかもしれないけど、
今はあまり情報がなくて、実物を買ってみないとわからなくて大変
ところで B-5 ビニールダイアグラムとB-6 ベーシックダイヤグラムで名前がちょっと違うのはなぜなんだぜ

423:_ねん_くみ なまえ_____
19/05/12 20:11:10.65 .net
>>422
奈良のおっちゃんが書いたSDマニュアル本の「電脳システム手帳」買ったらええやん
古本で100円程度
内容は古いが今でも十分通用するハウツー本だ

424:411
19/05/12 22:29:49.19 .net
>>423
紹介ありがとう、購入済みで何度も読み返してます
製品を知り尽くしてる開発者だからこそか、ページ数の制約があったからなのか、
バインダーなど各製品の説明があっさりしてて、各ツールの関連性とか具体的にどう使うのかとか
つかめないことがあるんですよ
SD全盛期は、ほかにもSD解説書やユーザー事例集なんか出てたんかなと想像してます

425:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/01 18:10:13.46 .net
5月age

426:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/01 23:43:52.39 .net
しょうがないなぁ…
6月ageだ
ageついでに
夏は上着を脱ぐので、バインダーを身につける場所に困る
カバンに入れるのもいいけど
出し入れに手間取ってメモの機会を逃しかねない
そこで、最近は名刺サイズの「ジョッター付カードケース」に
シートを三つ折りにして挟んで持ち歩いてる
あとで開いてバインダーに綴じようとしても
シートは結構シッカリしてる
筆記具はOHTOの「ミニモ(ボールペン/シャープペン)」を使ってる
(似たようなものは、昔SDでも売ってたと思う)
カードサイズのペン差しが付いているものがあって、それを挿し込んでる
ただ、携帯性は高いのだが、インクの感じが昔のボールペンっぽくて
軸の細さと相まって、筆記が実に汚いものになるw
筆記の綺麗さを追い求めるなら、パイロットの「Juice-up 0.3」かな

427:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/02 11:28:06.90 .net
>>426
ミニモは4Cの互換リフィル使ってるんだから、ジェストなりアクロなり、ジェルなりに変えたらええがな
工夫してるようで詰めが甘すぎw

428:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/03 12:20:05.77 bso5oBxa.net
>>427
早速のご指摘ありがとうございます

429:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/08 18:11:49.43 izoW8/9B.net
6月age

430:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/08 21:08:06.96 kOCLVzlz.net
何年振りか、ststemdiary が、引き出しの中から出て来た。
やはり、いいサイズだね。
しばらく使ってみるかな。
最近使っているシザーケースにスマホとしっくり入る。

431:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/09 18:19:55.18 .net
シザーケースってこれかな?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
まったくイメージわかないんだけど。。。

432:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/09 18:26:50.52 .net
シガーケースやろな

一般的なスマホのサイズがmini6バイブルよりSDに近いことがその有用性を証明している
時代がSDに追いついたな

433:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/09 18:34:07.88 BJtKD8mV.net
>>431
すまん、見栄張った。実はダイソーの工具ポケットだ。w
入っているのが、SDの幅広金具の昔のやつ。
秒で開けて、A6手帳で使っていたのです
URLリンク(i.imgur.com)

434:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/09 18:46:00.48 .net
葉巻吸うてるエリートや思たらやたら荷物体に装備してる底辺オタクに降格してて草

435:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/09 19:01:24.19 .net
どこに行くにも、コレ付けて歩いてる
便利すぎて困る。ちょうどいいサイズなくて革でオーダーしようと思ってる。
売ってるのデカすぎ。

436:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/09 19:05:57.99 .net
SDやったらジーパンとかスーツのポケットに入るから余計な装備いらんやろ

437:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/09 20:26:48.73 .net
シザーケースってなんやねん
シザーバッグやろ

438:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/12 19:30:42.92 ATTRGU4B.net
放置してあった保存ボックスの中には、まだ袋に入ったリフィルが出てきた。
オンラインサイトも注文しやすいし、浦島状態だ。
月間応用シートはバレットジャーナルやるのに、最適かも。
ハビットトラッカーほか、なんでも使える。

439:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/25 14:23:38.78 .net
パンチ持ってるなら、ゼブンで売ってるメモ帳S。
ミシン目入りで、切り離すとほぼSDサイズ。

440:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/06 22:23:00.62 .net
7月age

441:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/09 07:42:05.29 7kLjDMoW.net
7月age

442:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/03 23:12:05.68 .net
8月age

443:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/03 17:27:12.84 .net
9月age
…てもいいのだろうか

444:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/04 07:41:30.84 .net
もっと普及してくれたらいいのに。
ちょうどいいサイズなのになあ。
もったいない

445:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/04 19:28:49.33 .net
URLリンク(i.imgur.com)

446:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/06 11:18:11.30 .net
>>445
これ、どこの手帳? 

447:>>435
19/09/06 11:25:56.37 .net
自己解決。パイロットの8穴バインダー手帳Lサイズ、だね

448:_ねん_くみ なまえ_____
19/09/15 15:41:10.54 .net
2020年ダイアリー、ゲット!
今年も早めの発売、ありがとう!

449:_ねん_くみ なまえ_____
19/10/01 08:38:24.43 J26Xjv1b.net
10月もageageでいくぞ!

450:
19/10/13 17:55:01 .net
SDのリフィルはもう完成の域!あとはバインダーをもう少し頑張ってほしいな。
個人的には、SDもダヴィンチグランデみたいなレザーのラインナップがあれば最強だと思う。
手帳売り場にて、プロッターがカッコイイので浮気しそう。
画像は左から、B-88ベーシックバインダー、BP-420フラッグシップバインダー、BP-500 SIRUHAとのコラボバインダー。野暮ったいB-88がなぜか一番使いやすい。パイロット手帳用シャーペンを携帯して使ってます。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

451:_ねん_くみ なまえ_____
19/10/20 13:06:03.85 .net
今年もバーティカルタイプの週間カレンダーがでなかったので、ついに自作してしまった、、、

452:_ねん_くみ なまえ_____
19/11/02 12:51:11.05 oYZrR8wq.net
11月age

453:_ねん_くみ なまえ_____
19/11/10 13:19:30 .net
今、ニュー速板にこんなスレがある
「システムダイアリー」と書き込もうか迷ってるw

一生お世話になる予定の良メーカー
スレリンク(news板)

ここ最近は手帳に限らずノート系に意欲的な製品が登場してるけど
新しいものはすぐに絶版しそうで不安でもある

454:_ねん_くみ なまえ_____
19/11/16 14:32:29 .net
B-2紺ゲット

455:_ねん_くみ なまえ_____
19/11/30 23:18:33 .net
6年ぶりにSD手帳に戻ってきました。
売場では2020のc-4普通紙ウィークリーが切れてたけど、ちゃんと補充された!
本日無事購入。

456:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/01 16:14:44 .net
最近システム手帳使いだした奴に、それ互換性ない?何でそんなの使うの?と言われた。現状メモリフィル以外1、2年で切捨て御免の6穴メジャーより大体の種類続いてるから私には有難いんだよ。これからも買えるといいな。また補充しとこう。

457:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/01 18:07:09 QhpRaLzh.net
自分も互換性言われることあるけど
綴じ手帳なんて互換性がハナからないし
使いたいリフィルが無ければ
互換性あっても意味ないし
と納得してる

458:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/01 19:48:26.13 .net
いろんな手帳使ってみたけど、SDが一番使いやすい。やはりこの絶妙なサイズ感につきる。サイズの似ているミニ6穴でも微妙に書き込みスペースが小さくて使いにくいんだよね。

459:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/03 12:53:28 .net
先月から使い始めたけど使い勝手いいな
今使ってるバインダーは会社用にしてもう一冊バインダーを買おう

460:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/06 15:33:18 .net
最近、ミニ6欠金具のついた長財布というのを見かけるけど
アレのSD版というのがあると良いな
支出記録というのは、すぐに書かないと忘れてしまうので

461:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/07 08:49:37 .net
あまり人気がないのか他人とかぶることがない。
逆に SD使ってる人を見かけたとしたら、妙に親近感わくだろうな。

462:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/19 20:07:16 .net
ユポ紙へは何を使って書くのが良いのでしょうか?
アクロインクは転写しました!

463:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/21 16:39:00.21 zW/5eZl5.net
年末のこの時期に興味を持ったのですが
オンライン通販は公式サイト以外にないんですか?
Amazonとか楽天では見つからなかったんだけど

464:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/21 21:54:16.62 .net
残念ながら今はほぼ無いのです。楽天でリフィルが少しだけあります。実物も東京、大阪、神戸みたいな都会じゃないと見れないです。

465:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/27 22:40:49.57 .net
>>462
鉛筆か、直接書かずに付箋を使う事を考えたほうが…
とはいえ、ユポにも色々あるようで、さて…

466:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/01 15:58:24.73 YR131hjy.net
>462
>465
私は、0.5mシャープペンシル 2B を使っています。

467:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/02 13:21:07 .net
12月age

468:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/03 11:47:27.50 .net
そのページじゃないぞ気を付けろ

469:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/03 23:35:20.12 .net
>>467
いくら過疎スレだからといって
1月と2月をひとまとめにしないで下さい><

470:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/03 23:37:33.42 .net
>>466
454です
2Bなら、消しても跡は残りにくそうですね

471:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/04 08:33:03.85 PuNSySel.net
1月age

472:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/15 09:59:55.87 .net
なんでグレーの紙だけ枚数少ないんだろな

473:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/15 11:36:56 89XDyFCj.net
>>463 です。年明けから使い始めました
この大きさ良いですね
バイブルじゃ大きい→ミニ6じゃ小さい→バイブルスリムじゃ細長い→フランクリンポケットはバインダーがデカい
ということでシステムダイアリーに流れ着きました

筆記面積もバインダーサイズも理想どおりです

474:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/19 20:32:14 .net
>>472
グレーだけが両面印刷だからじゃないかな

475:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/20 01:04:43 .net
>>473
同じでサイズ感が良いという理由で使っています。
能率手帳普通版とほぼ同サイズなので、スケジュールは能率、メモはSDという組み合わせが非常に使いやすいです。
純正以外の革のバインダーって売ってないもんでしょうか?

476:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/20 11:42:11.25 .net
>>474
グレー以外の縞模様は片面だけなのか
ショートラインと白紙しか買ったことなくてわからなかった
ありがとう!

477:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/21 06:57:29 .net
>>475
SDの8穴金具とかクラウゼの8穴金具を、革製品作ってくれるお店に持ち込んで特注品でバインダー作ってもらったことあるよ。
でも革が硬すぎて、やっぱ純正バインダーの方が使いやすかった。

478:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/21 12:50:02.15 .net
>>475
SDはもともと革バインダーより塩ビのバインダーの方がしならせてページめくりやすいから人気があるんだよ
だから他社製の革バインダーはまず無いと思う

479:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/21 20:28:45 .net
20年位前に買ったことある
まだ現役

480:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/24 07:15:33 .net
一時、リフィルのマンスリーメモランダムがデザイン変わったときあったよね。あれはイヤだったな。評判悪かったのか、翌年から元に戻ったけど。

481:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/28 07:48:11 .net
>>478
>>478

464です。
ご教示ありがとうございます。
革バインダーは堅いんですか。
それだと使いづらそうですね。今のビニルバインダですら堅いような気がしますので。
理想は能率手帳ゴールドのような感触なのですが、あちらは一年しか持たないのがネックです。

482:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/28 10:34:17 .net
>>481
今のビニールバインダーは硬く改悪されたんだわ
廃番品はしなやかで辞書みたいにしなる
もし店頭在庫見かけたら確保おすすめだけどまずないだろうな

483:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/31 21:32:17.98 .net
切れ目入れて中に入っている厚紙取り出して柔らかいの入れ替えてみたら?

484:_ねん_くみ なまえ_____
20/02/01 20:06:45 t8SRP1Fn.net
2月age

485:_ねん_くみ なまえ_____
20/02/05 23:53:26 .net
>>482

そうなんですか。
そもそも丸ノ内丸善以外で売っているの見たことないですが、都内だと他に取り扱っているお店とかあるんでしょうか?

486:_ねん_くみ なまえ_____
20/02/05 23:55:45 .net
>>483

中に厚紙入っているのですね。取り出したあとは接着剤で元に戻せるのでしょうか?
ビニルバインダとはいえ、決して安くはないので迷うところです。

487:_ねん_くみ なまえ_____
20/02/29 22:28:56 6PX9q0V8.net
3月age

488:_ねん_くみ なまえ_____
20/02/29 22:57:48 8JyIcFut.net
>>487
フライングだぞ!

489:_ねん_くみ なまえ_____
20/03/01 05:42:05 .net
3月age

490:_ねん_くみ なまえ_____
20/03/04 21:21:44 .net
4月始まりの製品、出してくれないかなあ

491:_ねん_くみ なまえ_____
20/04/04 00:18:33.88 .net
4月age
いろいろ買いたい物はあるのだけど、コロナのせいで東京に出られない
丸善の郊外店に取り寄せてもらうか、通販なんだろうけど
慣れてないせいか、ハードルが高い
買うか買わないか、店頭で散々迷うからだな…
発注・通販はハッキリ決めて注文しなければだからな
地方の販路、再開拓してくださいませ…

492:_ねん_くみ なまえ_____
20/04/26 19:36:57 .net
メルカリで一目惚れして買いました
よろしくおねがいします

ついてきた週間レフトのリフィルが不要で困ってたんだけど、裏表逆にしてとじて《週間ライト》にしてみた
普段リングノートを横にして使っているので書きやすいし、ざっくりバーチカルになる
日付が下にくること、やっぱりリフィルの天地逆な感じは違和感あるけど、ページを逆さまに装填できるなんてシステム手帳凄い!

493:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/01 09:29:14.10 .net
ロルバーンがリングに合うと聞いて、手持ちのリングノートをはめてみたけど穴が合わない
なんでかなと調べたら、ロルバーンはISO規格なんだそう
同じリングノートでもピッチが違うんだね
発見した人ありがとう

494:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/01 21:39:05 .net
>>493
ジコレス
ロルバーンはJIS規格でした

495:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/19 07:26:15.18 .net
最近使い始めて、SD用の8穴パンチがオークションでも手に入らないのを残念に思ってたけど、
数枚穴あけするだけなら、よい代用品を見つけました
それは彫刻刀! 細い丸刃が使えます
書き損じのSDリフィルをあてて、パンチ穴のところを掘っていけば、それそこ使える穴が開けられる
洋紙や色ペンの見本でいろいろな紙をSDに綴じてるので、これで十分です
しかし、今の彫刻刀はかっこよくなってるなぁ…
使ってるのはサクラクレパスのサクラグリップ版画彫刻刀です

496:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/19 07:33:29.09 .net
>>495
1穴パンチでええやん

497:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/19 09:47:45.07 .net
>>496
愛用の1穴パンチあったら教えて。
普通の1穴パンチは穴径5mmで、SDの4mmより大きいから穴が破れそうにならない?
M-3パンチシールで補強してもいいけど。

498:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/19 20:47:39 .net
4mmの1穴パンチもあるはず
位置が狙いにくい

499:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/01 13:23:38.78 .net
東大阪の町工場の人ならパンチ作る技術ありそう
ぜひお願いします
別にSD社が作らなくてもいいよ
作る気なさそうだ

500:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/01 16:57:54 .net
パンチ欲しいね

501:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/01 18:29:57.50 06z7OfxJ.net
2つ持ってるわ。SD使ってないけど、俺の青春だったからなあ

502:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/02 04:32:42.12 Nxh4//xr.net
「SDハイライン幅広牛革製バインダー」という超高級品が発売になった…
高嶺の花…

503:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/02 07:44:35 .net
>>497
>>498
俺の使ってるやつCgoldenwallってのメーカーだったと思うんだけどまあまあおすすめ
穴径は選べる
業務用で2万くらいだったけど
ガイドもまとめてあける分には使いやすい

504:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/13 09:50:23 .net
>>502
自分なら次のどれかで決まり!
〈BW-88〉 新製品 幅広金具付革製ベーシックバインダー
・・・革製は魅力があるけど、「幅を狭くしました」とあるので買わない
   
〈BW-22〉幅広金具付ビニールバインダー(紺)
・・・自分が30年使ってきたのがこれの(黒)。
   明るくない(紺)なら嫌いではないけど、(黒)でなきゃ買い換えない

〈BW-22N〉 新製品幅広金具付スタンダードバインダー(ブラック)
・・・スクラッチフリーがどうなのか気になる。
   (黒)なので試しに買ってもいいんだけど、これも「幅を狭くしました」
   と書いてしまってるので手が出しにくい

SDの従来モデルの幅広タイプは、B5用紙四つ切りや、ロルバーンの近似
サイズのやつをセットするとジャストサイズなどで、幅は狭くしないのが
黄金法則

505:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 23:11:46.27 .net
>>504
「幅を狭くしました」はW105→W104で1mm違うみたいだけど、大きい?

506:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 23:21:46.99 .net
革ってリングも大きめ?
20mm⇒22mm厚は、ビニール⇒革の差かな
でも、180枚入るのはうれしい
>>505
現物確認ができてないので、なんとも言えないんですよねえ
取り扱い店舗を調べたところで、コロナが怖いから出向く気にもなれないし…
でも、幅広タイプは昔から使ってきて本当に使い易いし、リフィルの狭さに
ストレスや違和感を感じることもないのでオススメ
特に、ロルバーンが使いこなせずに放置していたのが、SDの幅広にジャストで
入って感激。逆に、105mm, 104mmでもB5四つ切りやロルバーンは
ピッタリ「つらいち」なんで、閉じたときに「ハミ出はしない」当たり具合
ロルバーンは2mmほど余裕あり
将来的に廃番とか生産中止は困るので、まとめ買いしておきたい気も満々
たぶん、その時は11,500円の革もトライする

507:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/15 10:40:12 .net
SDは絶対に8穴パンチを出すべきだよ
Bindexに掛け合って作ってもらう方法でも良いし、
自前でやってもロングランで売るから採算には乗せられると思う
とにかく、8穴パンチが用意されていないのにバインダーだけ
売ってる状態はあり得ないからなんとかして欲しい

508:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/15 15:48:36 .net
そうだよ
パンチさえあればこんなに悩まない
手間なく紙を調達するために汎用品を探しまくってる
パンチもないリフィルもいつ消えるかわからない、不安だよ
でも8穴を使いたいんだよ

509:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 07:38:24 .net
パンチあれば自分は普通にメイン使いになる

510:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 11:44:51.80 .net
クラウドファンディングにもなかったわ

511:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 12:43:06.40 .net
幅広タイプの「幅を狭くしました」ヤツは、仕様では横幅が104mmとあるけど、
画像の縦横比を見ると、おそらく表記は違うと思う
ノーマル幅広の画像が横幅70mm、縦96mm
145mm÷96mm×70=105mm ⇒画像の縦横サイズは正確
「幅を狭くしました」のほうは画像では横幅70mm、縦101mm(この時点で明らかに
横幅が削られてしまってるのがわかる。。。)
145mm÷101mm×70=100mm ⇒仕様にある横幅104mmは間違ってると思う
実際、「幅を狭くしました」って書いてるので、105mm⇒104mmってことはないだろう
5mm削ってしまったと思う
105mmなら革を買いたかったが、これですべてが終わりだ
せっかくの幅広だったのに、なぜ横幅を削ってしまったんだよ
幅狭で胸ポケットに入るのは別規格であるのだから、幅広で譲歩しちゃいけない
すべてが終わった。。。

512:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 16:39:03.26 .net
細いのが97、太いのが105だから中間取って101あたりか?

513:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 20:42:03.38 .net
「安心してください。狭くしてないですよ」幅広の革でヨロ
狭くしたらすべてが台無し

514:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 21:44:30.70 .net
>>511
それ、SDオンラインストアのカスタマーサービスから問い合わせてみれば
レスポンスいいよ
「商品説明にこれこれの情報を載せてもらえると商品検討に助かる」とお願いして実現してもらったことある

515:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 08:51:01 .net
>>511
パンチの要望も出しといて

516:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 13:40:06 .net
あと保存用バインダーも要望出したい
具体的には布張りの幅広バインダー
プラスチック製はなんか気が引ける

517:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 15:16:20.65 .net
SDを使っている人たちって
「なにがなんでもポケットに収まらないといけない」
「このSDのポケットに差し込めるところが魅力で使ってるんですよね~」
という「幅の細さ」で生きているの?
自分はポケットには入れることもなく、考えたこともない
むしろ、幅広の安心立命感に心を休められるんだけど

518:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 18:19:00.02 .net
私の8穴って、ハナエモリとのコラボらしいんだけど、SDから出たのかな?
メルカリで買ったからどこの製品かわからないんだよね
これも問い合わせといて

519:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 20:06:21 .net
最近は必要なリフィルだけSD純正のクリアファイルに入れて胸ポケットに入れてる。
ToDoとか、買い物リストとか。
教育機関に勤務してるので、大量に出る裏紙をカッターで裁断してパンチで穴を開けてる。気軽に使えるので助かる。

520:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 20:48:09.02 .net
パンチ持ってる人がうらやましい
SDのパンチ穴って、6穴やバイブルなんかの一般的なやつより
直径が小さいからねえ

521:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 09:53:34 .net
?SDのパンチが見つからない
?SDの幅広の革モデルがない(幅狭はペケ)
これが理由で同サイズのM6に興味が移った。
で、しばらくはホルボーンやフィンスバリーを品定めしていた。
が、
a) 後ろのお札入れが要らない。お札入れで側が二重になって
カパカパしているのは絶対にイヤ
b) ベルトが要らない。絶対に必要ない邪魔以外の何ものでもない
c) リングがSDと違って扁平でないので、手に当たって書きにくい
などの問題がわかってきたのでM6を買うのは止めた
で、SDに戻ってみると「幅を狭くしました」と嬉々として書いて
あるのを見て、ショックで膝から崩れ落ち、買い直しというか、
革モデルに格上げしたくても、幅狭じゃ買うに買えないのでここでも頓挫
ネット検索すると、赤+幅広+革の3拍子を使っておられる方の美しい手帳の
画像があるけど、あれがうらやましくて仕方なくて毎日見に行ってる

522:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/19 13:55:43 .net
STEP1:カール事務機などとタイアップして8穴パンチを売り出す
STEP2:幅広サイズをB5サイズ四等分でピッタリの幅にサイズアップする
STEP3:B5四等分を謳い文句にHP上でも幅広の可能性を語る
STEP4:ユーザー、幅広バインダーとパンチを買う
STEP5:B5用紙に好きな仕様で思い思いのリフィルをデザインして使う
STEP6:B5四分割の手帳はM6になるが、横幅115mmと膨らんでしまうので
    ユーザーがSDに戻ってくる。ユーザーはウキウキ、会社はウハウハ

523:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/20 21:21:16 .net
>>520
でも、SD用のパンチで穴を開けると
初めから開けられてる穴より大きい

524:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/21 13:35:28.65 dX0eNBj4.net
パンチ出ないのは
純正リフィル買ってもらいたいんじゃないの?
プリンタインク的な消耗品ビジネス

525:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/21 13:50:13.12 .net
システム手帳は、自分が必要な情報などを自由にファイルして
活用できる点がウリでもあるから、定型リフィルだけでやり繰り汁
自作は許さんってのは了見が狭すぎ

526:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/21 16:00:12 .net
6ミリ罫は老眼にやさしいが多くの情報を書きにくいので細罫セットを注文した。無地白も復活していたし追加だ。9マスリフィルでないかなー。

527:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/21 21:47:08.55 .net
>>524
>>525
自作を許さないんだったら、OA-1/2 OAシート A/Bタイプ の存在意義は?
C-32 色無地シート などをプリンターに通して自作する人もいるって話だぞ
ありものを使って自作できる人はいる
パンチがないだけで自作できないって人は、頭が硬いんじゃないか
ちなみに、昔見たシステムダイアリー純正パンチは、ガールのゲージパンチの初期型みたいに
ガイドに沿って1穴ずつ開けていくタイプだったので、そのまま出しても
文句言う人は必ず出ると予想
「暗いと不平を言うよりも、進んで灯りをつけましょう」の精神になってもいいんじゃね

528:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/21 22:14:57.42 .net
一穴パンチ買って自作しろや!

529:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/22 05:21:25.39 .net
ルーズリーフ用のゲージパンチ使えばいいじゃん
余計な穴も開くけど、どうせ字を書く場所じゃないし

530:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/22 09:34:36 .net
パンチを出せばリフィルの売り上げが落ちて
経常的な利益が確保できなくなってしまうと
本気で思っているのだろうか?
違うと思う
SDの可能性や魅力をもっと押し出す一環で
パンチも提供するし、B5用紙を使い回せる
幅広の有用性を語ったほうが会社も儲かるし、
働いてる人もワクワクするはず

531:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/22 13:12:10.65 .net
ここ数年でバインダーはかなり増やしたのにパンチやリフィルは増えてないよな
もったいない

532:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/22 13:47:06 .net
しかも、せっかくの幅広を「狭くしました」とか言えば、
97mmのノーマル手帳と用途の区別もおぼろげになって
どれ買っても不満しか出てこない
なにをしたいのかが見えない感じで、迷走しているのかな?
と心配になる
「正B7ジャストの用紙が使える」を謳い文句に、幅広をもっと押し出して欲しい
狭く狭く削っていると、どんどんやせ細ってしまうよ

533:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/22 13:51:05 gaN5O4If.net
>>530
「会社が儲かるはず」だから「会社が作るのを口開けて待ってる」のかー

そんなに需要と商機があると思うなら、自分で作ることを考えてる人が一人くらいいてもいいような
出ないのはなぜだろう(会社も同じ理由なんじゃないの?)
資金や需要調査の問題があるなら、今はクラウドファンディングとか使えるんじゃないか
この掲示板に書き込むのがせいぜいで「クラウドファンディングの使い方わからん」な年寄りばかりならしかたないが
年寄りなら、ネットに弱い代わり、業者のツテとか持っていそうなのに惜しいなー

534:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/22 15:58:48.56 .net
自分で作れとな
特許侵害上等…みたいな無頼の輩が出てきたな

535:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/22 16:21:30.70 .net
SDユーザーが必要とするリフィルってエンディングノートくらいだろ

536:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/22 16:36:45.20 .net
特許は有効期間あるけど
有効期間過ぎても侵害不可なのか

537:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/23 00:40:23 .net
8穴パンチだけはなんとしても出してくれ
ロングランで常備するアクセサリーにはなるべきだけど、
1,000台ぐらいなら即座に軽く捌けると思うぞ

538:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/23 00:49:54 .net
>>537
金型から作らんとダメらしいから万台単位で売れんと実現せんと思うぞ

539:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/23 10:29:50.68 .net
クラウドファンディングかな、こりゃ

540:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/23 11:37:29.98 .net
昔の2穴パンチがガタガタだけどまだ使える
手帳も昔の幅広ビニール黒が手元にある
つまり、息絶え絶えだけどかろうじて生きている
現行品があれば買い直したいと思うけど、
幅広を探すと「黒」がなくて「あお」だけ
普通は「黒」がメインだろうに、なぜ「青」一点張り?
ちょっとなにやってんのかわからない展開
革があったら欲しいけど、革は無くてビニールの赤と青だけ
普通は用意するだろ?
ちょっとなにやってんのかわからない展開
やっぱ迷走してんのかな?って思う
将棋で言うと、歩が無防備に盤面で孤立してる感じ
金や桂馬の効きがあるから歩がそこにいる意味がある
そんな理屈がまったく見えないボッキレ・ボッキレばかりな感じ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch