【ビクビク】ぺんてるビクーニャ用スッドレ【娘々】at STATIONERY
【ビクビク】ぺんてるビクーニャ用スッドレ【娘々】 - 暇つぶし2ch603:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/22 16:26:55.51 74NZWHp0.net
そうだよな。

604:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/23 16:26:48.55 .net
見た目もいいよな。

605:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/23 16:27:04.79 .net
書きやすい。

606:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/23 16:27:23.95 TOenca+C.net
そうだよな。

607:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/23 21:36:31.06 .net
でも、ジェットストリームやスラリの0.5の方が
書きやすいし入手性もいいんだよな

608:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/23 21:52:13.30 .net
フィールとかいう新ブランドを導入したりして迷走してるな
新油性だと、スラリと3番手争いという感じだったが、最近は完全に水をあけられた

609:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/23 21:54:19.89 .net
最初っから最下位争いの一角じゃんそれ(w

610:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/23 22:36:54.83 .net
フィールというかビクーニャは替え芯60円で売ってたら
会社関係で大ヒットしてたかもな
新油性は替え芯が80円だから未だに旧油性使ってるとこ
も多い

611:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/23 23:02:28.12 .net
UK-0.7は書ける距離が短いけど1本税抜き60円。
ローリーは同じ値段で書ける距離がそれより長いけど、
販売が2本単位なのとブランド力のなさがダメだったか。

612:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/23 23:03:53.53 .net
スレチだけど、0.5mmで60円とお値段据え置き(0.5だと普通は80円になる)のK-0.5も結構売れていそうではある。

613:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/23 23:09:31.83 .net
一番の問題点はインクの量はたいして違わない(どころか同じ?)のに、
長さ107mmという変わった規格の芯にしてしまったことか。

614:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/24 00:30:19.27 .net
ロング芯のビクーニャインク芯を出してやり直した
方がいいかもな
インク自体は悪くないのに独自規格で色々損してる
それと欲出して200円軸とか150円軸とか出して迷走
しすぎ
エナージェルが200円で売ってるけどサラサとかが
100円で売ってるのに売れる訳がない
で、結局100円軸出す間抜けっぷり
200円取る軸ならOPT位の出来にしてくれ
それと軸出しすぎ
ロング芯は.eベースで、
c300系はエナージェルエックスベースでいいだろ

615:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/24 00:35:58.77 .net
>ロング芯のビクーニャインク芯
BXL7として実際に作って.e ballの色違いボディにぶち込んでカインズで売ったがこれも失敗。
少ないインクの量、エックスのほうがマシなデザイン、高い値段と悪い三拍子が揃ってた。

616:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/24 00:38:55.87 .net
URLリンク(www.cainz.com)
数量限定ってことはもはや店頭にはなさそうだ。

617:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/24 00:41:06.52 .net
カインズのそれは、ロング芯なのにインク量が通常と同じという…

618:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/24 00:46:33.93 .net
ビクーニャEX2用のBXS7Jが出たとき、てっきり大容量芯が出たと思って
ぺんてるに問い合わせたら「インキの充填量はBXM7Hと同じ」と言われて
ズッコケた覚えがある
三菱鉛筆が来月パーカー互換のジェットストリーム芯出すし、こっちも
対抗してビクーニャインキ詰めたパーカー互換芯でも出してくれ

619:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/24 01:00:25.07 .net
パーカー互換のジェットストリーム芯なんて出たらパーカー潰れるんじゃないのか?

620:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/24 10:34:49.46 .net
>>619
あまり売れないと思うわ
ジェットストリームは下品なくらい滑って書きづらいし、長期保存性もダメだし
軽薄な文具好きには売れるだろうけど、実用で使う奴らは見向きもしないと思う

621:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/24 11:21:04.07 .net
最近のパーカー芯はやたら評判悪いから売れると思うよ
ただ互換心のジェストは600円もするんだな
それが原因で売れなきなりそうな予感
300円なら間違いなく売れまくった

622:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/24 13:00:54.71 .net
重要なのは三菱鉛筆が規格準拠の方向に舵を切ったこと
大容量化するのに従来のSXR芯を太くしたような独自仕様にする手も
あったと思うが、パーカー互換のG2型はISO 12752で規定された
れっきとした国際標準規格だから世界中で売れる
ぺんてるは海外ではG2型のリフィル売ってるし、ランスロットで微妙に
互換性のないKFL8なんて使わず素直にG2型にしておけば良かったのに
KFL8は300円と大容量金属芯としては比較的安いし、これとあまり
変わらない値段でビクーニャインキでG2型出しとけば三菱鉛筆に先行
できたのに、ぺんてるはホント商売が下手

623:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/04 19:41:37.98 vOE5fJIJ.net
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
PQY62


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch