学習しやすい最強の筆箱の中身をそろえるスレat STATIONERY
学習しやすい最強の筆箱の中身をそろえるスレ - 暇つぶし2ch417:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/25 16:04:19 X5+/dfrU.net
中3
シャープ うにのクルトガ0、5 DrぐりpGスペ 芯は筆圧が弱いのでうにナノダイヤのB 
ゴム ラピットフォームイレーザーダブル 
修正液 
ナゴヤドームのガチャガチャで手に入れたちっこいホチキス
無印ものさし 
小学校の頃もらった三角定規二つと分度器 
はさみ
BP ハイテクcコレトに赤、オレンジ、黒レフィル パワータンク赤 
マッキー極細
鉛筆b、2b

多いよね。
でもさすがに隣の席の女子がプレイカラー2ほぼ全色持っとるのをみると注意したくなる。

418:_ねん_くみ なまえ_____
10/08/10 20:47:15 .net
>>416
>>417
sageろ

419:_ねん_くみ なまえ_____
10/08/13 01:34:45 M7oXtJZe.net
デスクじゃない俺は
メモ帳(小さいのを筆箱代わりのポーチに入れる)
メモサイズの付箋
黒ボールペン(貸し借りが多いので万年筆は自重してる・・・)
黒マッキー(太)
赤マッキー(太)
カッター(大型)

デスク用
万年筆
シャーペン
代え芯
消しゴム(細い文字消し用と通常用)
付箋(プラスチック製)
マッキー(細字)

420:_ねん_くみ なまえ_____
10/08/13 21:10:46 Zt+qZ2TQ.net
>411
ニートって言ってるけど、法学の専門職学位を持ってない?
いや、なんとなく。

421:_ねん_くみ なまえ_____
10/08/14 02:52:06 tGQgD1cE.net
鉛筆 三菱ユニ 2H 1本
シャーペン ペンテルグラフギア500 0.5 2本
替芯 ペンテル ハイポリマー100(旧タイプ)0.5 2H 1ケース 
ボールペン パイロットSUPER-GP0.5黒 2本
ボールペン パイロットFEED・GP3 0.5 3色 1本

消しゴム・定規・シャチハタ

422:_ねん_くみ なまえ_____
10/08/16 02:24:10 .net
不動産関係の仕事してます。
鞄に常備しているペンケースの中身↓

・スタイルフィット5色×2本(その1:黒・BB・茶・赤・緑 その2:ベビピン・Lグリーン・Lブルー・マンダリン・紫)
・無印のプラ軸の芯ホルダー(鉛筆代わり)
・無印のアルミ軸の万年筆
・無印版のマルチ8(版というより無印でも売ってただけか? 色鉛筆代わり)
・ふせん
・ミニサイズのテープ糊
・クリップ
・消しゴム

日頃使っているのはスタフィその1ばっかりかも。
物件情報や調べたり聞いたりしたことや打ち合わせの内容を書くくらいだし。

…実はダイソーで買った数種類の4連のハンコ(インク染み込んでる)を使うやつばかり9連にしたのを入れてあるwww
『○秘』とか使えるんだよねw

423:_ねん_くみ なまえ_____
10/08/31 03:24:38 .net
・ぺんてる ケリー 0.5mm
・PILOT Dr. Grip MP 0.5mm
・ゼブラ シャーボX F-line
・ペリカン トラディショナルM150
・三菱 スタイルフィット3c(ローズピンク、ライトブルー、ライムグリーン)
・Rabbit FOAM ERASER W
・定規 MIDORI 黒
・ぺんてるHI-POLYMER for PRO 2B
・付箋

消しゴムは無印やMONOよりも
FOAM ERASER WかAIR-INのほうがよく消えます

424:_ねん_くみ なまえ_____
10/09/15 17:53:41 .net

筆記具
BP:UNI JETSTREAM3 0.5

MP:Pentel GRAPH1000 0.5
S3     0.4
ZEBRA DRAFIX 0.3

CP:ZEBRA CHECK PEN

修正具
サクラクレパス FOAM ERASER W
TOMBO MONO zero 2.5×5mm
Pentel パワコレ

シャープ芯
Pentel HI-POLYMER for PRO 0.5 HB 【GRAPH1000】
    HI-POLYMER for PRO 0.4 B 【S3】
     HI-POLYMER Ain STEIN 0.3 B 【DRAFIX】

定規
イカリボシ RSR-10 10cm

ダイソー  付箋

筆箱
コクヨ  Petit CRITZ

ちと多いかな

425:_ねん_くみ なまえ_____
10/09/16 00:13:31 .net
立てられる筆箱ってのもいいよね

426:_ねん_くみ なまえ_____
10/09/17 17:09:09 .net
>>425
筆箱を漁って消しゴムとかををとりださなくてすんで便利だよ

427:_ねん_くみ なまえ_____
10/09/17 22:31:16 BxNZe1yH.net
今日もいきり立ってますねとか言われるけどな

428:_ねん_くみ なまえ_____
10/09/17 23:03:15 .net
>>425
コクヨ製のやつ実際使ってるけど、あんまり量は入らない。でもたてられるのは最強のメリット。
俺は理数系は0.4のシャープペンシルで文系は鉛筆で受けるのが今の俺のスタイルなんだが
あんまり多くの鉛筆いれると閉めづらくなってしまうのとシャー芯とか消しゴムが取りづらいのが難点。
あと隠しぽけっとがついてた。実用性は皆無。
一応筆箱の中身は
三菱9800HB、2B(2Bは二本)
S30.4mm 芯 ain シュタインB
サラサ赤0.5 タプリ黒0.7 Tree`s air-in ハードタイプ
ゼブラ ブロッキーツイン緑 たまにふせん

429:_ねん_くみ なまえ_____
10/09/18 20:35:19 .net
 S3 0.4 芯ナノダイヤB
 {(ユニホルダ HB)ユニ鉛筆HB、2B}
 つりーず エアイン
 クリポンF
 uni プロパス ウインドウ 赤 
 ぺんてるノック式修正ボールペン

 こんくらいで良いと思う。

430:_ねん_くみ なまえ_____
10/09/18 23:02:31 .net
> ぺんてるノック式修正ボールペン
パワコレってやつなのか
使いやすそうだけど乾くまで時間がかかるから
試験のときなんかはやっぱり修正テープのほうが実用的じゃない?

431:_ねん_くみ なまえ_____
10/09/19 13:17:38 .net
高1
シャープペン
Rotring800 0.5
Rotring500 0.5

替え芯
ナノダイヤ0.5 4B

消しゴム
Air-in

後はステッドラースプリングコンパスと
オルファカッターと目盛りの沢山付いた
定規ですかね。でもメインは万年筆という
始末w

432:429
10/09/19 14:27:33 .net
>>430
テープと液は両方良いところと悪いところとあるから迷ったんだよね。
テープは早く書き始められて奇麗に消せる。
ミスしたら取り返し付かない。かさばる。細かいところを消すのに不便。
液は比較的細かいエリアを消せるしコンパクト。
乾きを待たないといけないし広いエリアを消せない。後がガタガタになる危険性がある。

とおもったけど修正テープも最近コンパクトになってるんだね。こんどからてーぷにしようかな。
下のぺんてるのやつとかどうよ。
URLリンク(www.pentel.co.jp)


433:_ねん_くみ なまえ_____
10/09/19 17:09:07 .net
ノートの修正の時は、付箋貼り付けてその上から書いてる。
これだとガタつきもないし、修正し間違えた時も剥がしてやり直せる。

434:_ねん_くみ なまえ_____
10/09/19 22:51:43 .net
学生
MP:ぺんてる KERRY
BP:三菱 uni-ball ELITE
  PILOT EVOLT
芯:ぺんてる ハイポリマーフォープロ
定規:レイメイ10cm
消しゴム:PLUS Air-in

機能で言えばBPをEVOLTからコレトにしたいけど見た目で言えばEVOLTのほうが好き
EVOLTってシャープ+黒+赤以外の組み合わせありますか?

435:_ねん_くみ なまえ_____
10/09/20 01:00:32 .net
>>434
替え芯に青と緑があるから入れ替えればいいんじゃない?

436:434
10/09/20 20:15:04 .net
>>435
そうなんですか!じゃあ今度探してみます。ありがとうございます。

437:_ねん_くみ なまえ_____
10/09/26 03:01:18 nfOTl1bA.net
高校生1年

■MP■
PARKER ジョッター スペシャル(黒)
S3(0.4)
フレフレスーパーグリップ

■BP■
ジェスト(3色)
Bic(4色)
ビクーニャ赤(丸つけ要員)

■その他■
定規:無印15センチ
修正液:ケスティック
消しゴム:フォームイレイザーW(サクラ)
蛍光ペン:プロパスウィンドウ赤・青

最近仕入れたパーカーはあの安さであの高級感でたまらないです(^ω^)
それと、MONOよりフォームイレイザーWの方がよく消えて良い。

438:_ねん_くみ なまえ_____
10/09/28 22:08:04 .net
そろそろテンプレつくろうぜ。

439:_ねん_くみ なまえ_____
10/09/28 22:16:49 .net
なんのテンプレだよ

440:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/03 09:56:40 .net
>>437
まるつけにビクーニャとか豪華すぎだろ・・・
サラサくりっぷとかで良いと思う。
ビクーニャは書き始めが少しかすれやすい印象がある。

あと2020super gripは無くても良いと思う。

441:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/03 22:36:57 .net
高1
MP
TK-matic
ロットリング800

芯ホルダー
ロットリング800

BP
スタシルセンチュリー
エクリドール55
ラミー2000(ゼブラ4c)

あとは定規とか
次はペリのM800がほしい


442:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/04 02:27:16 .net
高一でTK-Maticとか。
30年前のシャープペンシルだぞw

443:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/04 02:35:23 .net
ここはネタスレだからな

444:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/04 07:20:28 .net
オークションというものがあってだな

445:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/04 15:24:18 .net
高一がオークションすんなよ

446:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/04 22:34:10 .net
別に禁止されてねーし

447:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/13 20:45:45 .net
中三です

MP
ぺんてる PG1804
ぺんてる PG4
BP
Slicci 0.4 緑
ジェットストリーム 0.7 赤
消しゴム
AIR IN HARD

ナノダイア 0.4 B
その他
定規
スティックのり(トンボ)
鉛筆
小型の鉛筆削り

448:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/15 17:31:15 .net
>>447
中三で廃番品かよww

Bでハードだと消し後が伸びたりしない?

449:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/15 18:49:55 .net
0.4があんまりないんで廃盤品を買ってみました
PG4がお気に入りです

伸びることはありませんね
AIR IN HARDだからかな?

450:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/15 18:55:43 .net
間違えました
AIR IN HARD →ナノダイア



451:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/20 05:34:05 .net
学生
MP:三菱 クルトガ0.5
BP:三菱 JETSTREAM0.5(黒、赤、青)
芯:TOPVALU HB 0.5
消しゴム:MONO
定規:どっかの安いやつ
蛍光ペン:STAEDTLER Textsufer gel(ピンク)

いるけど使ってないやつ
マッキー黒
ハイテック オレンジ、ブルーブラック
無印 グリーンブラック(0.38),ブラウン(サラサのパクリみたいなやつ),ワイン(0.38)

筆箱は無印の内部が三つに分かれるやつの一番大きいものを単独で。
使ってないやつ早く使い切りたい

452:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/20 17:27:57 mOuu4FNS.net
中三

グラフ1000 0.4mm
ハイポリマー FOR PRO
AIR-IN
リポーター4にジェストの0.5mmを入れたもの
ビクーニャ赤
スティックのり しわなしピット
イカリボシの細い定規
無印良品のポリプロピレンペンケース

できる限りシンプルをこころがけている

453:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/20 20:36:35 .net
学生
MP
オレーヌ200
s3

BP
クリップオンマルチ4色(黒)
SARASA(赤)

その他
PROPUSwindow(ピンク・橙)
Hi-uni 0,5 B
FOAMERASER W
定規

やっぱり安物は使いやすくて良い

454:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/21 16:56:01 OJJUqNdb.net
>>452
俺のとよく似てるwwナカーマ

MP
GRAPH100 0.4 (FOR PRO B)

P
MONO100 F

BP
ジェットストリーム3色

消しゴム
WAIR-IN

定規
イカリボシ RSR-10

その他
フィルム付箋
メッシュ字消し板

無印のアルミペンケース平型

胸ポケットにパワコレ(修正ペン)TUFF(MP)きえいろぴっと(糊)

ホントよく似てるなww

455:_ねん_くみ なまえ_____
10/10/24 20:43:19 Fh3TQTS/.net
タフ0.7 芯はフォープロB
s10 0.3 芯はナノダイヤB
三菱9800鉛筆 B2本 HB1本 
サクラクレパス小学生学習字消し(フォームイレーザー)
マッキーツイン極細 黒
サラサ赤0.5
クリポン1000 シャープ芯はainのHB(普通)
トンボ 蛍コート80 赤


456:sげうhyうdgcxbghでぢぇdhg
10/10/26 18:12:48 .net
ん624阻止はキ1そかんかさつてい14-6+14

457:_ねん_くみ なまえ_____
10/11/02 15:50:00 .net
あげ
だれか最高の筆箱の中身をまとめてくれ。

458:_ねん_くみ なまえ_____
10/11/02 16:37:31 .net
>>457
多色・多機能ボールペン(ジェットストリーム,シャーボetc...)
シャープペンシル(ゼロシン、ロング消しゴム付きの物、製図用etc...)
消字性能の良い消しゴム(フォームイレーザー,エアインetc..)
定規(樹脂製の場合は透明のもの)
辺りは確定なんじゃないの?

459:_ねん_くみ なまえ_____
10/11/04 07:37:42 .net
個人的にSARASAの黒ボールペンは必須

460:_ねん_くみ なまえ_____
10/11/06 21:26:39 .net
SARASAは書きやすさは素晴らしいが滲むからなぁ
左利きだから特にかすれるのが気になる

461:_ねん_くみ なまえ_____
10/11/11 02:39:32 .net
>>458
だね
あとは用途や好みで黒・青ボールペンとか万年筆かな
マーカーが1本あってもいいかもしれない

462:_ねん_くみ なまえ_____
10/11/11 17:57:40 .net
長時間筆記用に軽くて持ちやすい、実用的な万年筆があるといいな。アクセサリーじゃないやつ。

463:_ねん_くみ なまえ_____
10/11/11 21:03:13 .net
予算と希望を書けば雑談スレで返事貰えるだろうて

464:_ねん_くみ なまえ_____
10/11/15 02:20:07 .net
生産技術職
・プラチナ プレスマン
・内田 プロイレーザー(芯は橙ダーマト)
・ティッキー2のBPにニードルポイントのレフィル
・コクヨのステン150mmスケール
・ペン型ルーペ
・書類の署名用にペリカンM300(EF)

全部制服の胸ポケットに放り込んでるのでスレ違いかもしれんけど・・

465:_ねん_くみ なまえ_____
10/11/21 18:06:52 .net
>464
質実剛健て感じだね。
無骨なツール達の中、サイン用のためだけにあえてペリカンというのが粋で良いと思う。

製造業仲間(?)ということで漏れも晒してみる。
品質保証
パイロット H-1094
パイロット キャップレスデシモ(ニブF)
プラチナ ソフトペン(赤)
スケール&ポケットルーペ

やはりスケールとルーペはデフォルトか?w

466:_ねん_くみ なまえ_____
10/11/28 19:09:50 .net
高校生
MP ロットリング600G
BP ロットリング600の黒と銀にデフィ黒青
FP TIKUに極黒と、バリアント赤

最近完成しました

467:_ねん_くみ なまえ_____
10/11/29 23:13:24 .net
GRAPH1000 0.5
無印のシャーボ的なやつ。GRAPH1000並に細いが、三色ボールペン。
出したい色の名前が書いてあるところを上に向けてノックするとその色がでる。
折りたたみ式定規
ペンパス
分度器
PILOTの消しゴム
シャー芯
メモ帳

おのさ、昔からぎもんだったんだけど、
三角定規って、何に使うの?

468:_ねん_くみ なまえ_____
10/11/29 23:36:12 .net
直線引き

469:_ねん_くみ なまえ_____
10/12/01 23:38:18 .net
かわいいコックさんを描くときにひびを入れます

470:_ねん_くみ なまえ_____
10/12/02 04:11:47 .net
今入ってるもの

プラチナ PRESS MAN
ステッドラー 925 03
三菱 JETSTREAM(0.7黒/0.5黒)
ゼブラ サラサ(0.7黒/0.7赤)
ぺんてる サインペン
三菱 シグノ(0.5グリーンブラック)
パイロット フリクションボール(ブルー)
ビック 4色ボールペン(限定カラー)
ラミー safari EF
ゼブラ マイルドライナー(マイルドグレー/マイルドブルーグリーン)
ラビット フォームイレーザーダブル
オルファ 細工カッター
ロットリング ステンレス定規

4色ボールペンをJETSTREAMにすればもっと利便性はあがるはず…

471:_ねん_くみ なまえ_____
10/12/05 14:05:13 .net
何か筆箱評価スレっぽくなって気がするが・・・
人それぞれに好みや本人の学習スタイルがあるんだからそれがわからなきゃ何も言えないと思う。

472:_ねん_くみ なまえ_____
10/12/05 14:09:16 .net
俺が悪かった。

473:_ねん_くみ なまえ_____
10/12/05 15:08:49 .net
>>472
まあな

474:_ねん_くみ なまえ_____
10/12/05 18:50:42 .net
>>472
同意。

475:_ねん_くみ なまえ_____
10/12/05 21:27:21 .net
>>472
クズが

476:_ねん_くみ なまえ_____
10/12/10 21:49:36 .net
s3 0.4 芯シュタインB
クリポンスリム(赤はコレト)
G3 0.38 赤
PLUS whiper pepit5
ユニホルダ 芯は同社のB
ものさし
芯けずり器
PLUS エアインハード

けっこうやさげ

477:_ねん_くみ なまえ_____
10/12/26 16:58:31 .net
シンプルにまとめる派か
何本もいれる派で分かれてるな
どっちが良いんだ?

478:_ねん_くみ なまえ_____
10/12/27 13:45:44 .net
>>477
ポーチ型なら早く取り出せるように少なくした方がいいんじゃないかな。
カンペンだとそんなに気にしなくていいと思う。

479:_ねん_くみ なまえ_____
10/12/27 16:45:07 .net
シンプルにまとめたいなら小さい筆箱を買えばいいよ。
自然と厳選されていくから。

480:_ねん_くみ なまえ_____
10/12/27 19:59:33 .net
なるほど
てか学習効率とか集中力維持のためにはシンプルの方が良いような気がするな
いくつもペンがあると気が散る

481:_ねん_くみ なまえ_____
10/12/28 12:55:11 .net
参考までに俺の筆箱
無印のゲルボールペン(黒と赤)
GRAPH600(0.3)
消しゴム(エアイン)
砂消しゴム(スーパーマルチ)
シャープ芯(ナノダイア)
フィルム付箋(筆箱のカバーの裏に張り付けてる)
これらを無印のアルミ平型ペンケースに入れてる。

多色ボールペンはでぶばっかで嫌になった。

482:_ねん_くみ なまえ_____
11/01/23 22:49:53 .net
シャープ - クルトガ0.5
多色ボール+シャープ - Jetstream0.5、4色+MP
消しゴム2個 - W air-in 黒
付箋

これだけ有れば十分
替芯とか持ち歩かなくてもシャープ2本有れば芯切れとか気にしなくていいから
黒い消しゴムは汚れが目立たないからスリーブ外して筆箱内放置には良い

最近まで先端の甘さからクルトガ毛嫌いしてたけど慣れたら最高だわ
あとちなみに使用芯はフォープロHB

483:_ねん_くみ なまえ_____
11/02/25 22:10:49.11 .net
メイン→内田洋行ドローイングシャープ0.5 
サブ→BOXYスペシャル5
赤ペン→ユニボールシグノ
消しゴム→Wエアイン
ねり消し→メタブルー
カッター→貝印 サンクスオリジナル

484:_ねん_くみ なまえ_____
11/02/26 21:06:55.41 gWP+1Lyg.net
高1♀

(MP)
KURUTOGA 0.5
Dr.Grip 0.5
GRAPLET 0.5
GRAPH600 0.5
Tect 2way light 0.5
ENERGINE PENCIL

(BP)
SARASA 0.5 赤黒青
Sliccies

(他)
修正ペン
マッキー極細
蛍光ペン1本
定規
シャー芯
消しゴム


以前は付箋も入れていたのですが、
横長の部分が折れてしまったり
1枚1枚剥がれてしまったりしたので入れていません。
やぱり付箋がある方が色々と便利なので入れておきたいのですが
綺麗な状態で入れておく方法はありませんか?


485:_ねん_くみ なまえ_____
11/02/26 22:50:42.21 psdFgots.net
ステッドラーで揃える

486:_ねん_くみ なまえ_____
11/02/27 03:03:13.80 .net
>>484
URLリンク(www.mmm.co.jp)
URLリンク(www.mmm.co.jp)

一応こういうのもある。
売ってる所あんまり見ないけど

487:名無し
11/02/27 20:58:33.55 Y0eLclzw.net
dr,グリップ4+1



488:_ねん_くみ なまえ_____
11/02/28 00:47:47.33 7sFdeUeA.net
>>486
初めて見ました。
そんなのもあるんですね。
大手文具店などで探してみます。

489:_ねん_くみ なまえ_____
11/03/01 20:29:53.60 .net
クリップオンマルチ2000 赤と黒だけジェスト。 シャープはアインシュタインHB
メモリなし定規
AIR-IN
petit5



490:_ねん_くみ なまえ_____
11/03/04 05:36:59.32 .net
>>488
ポップアップ式のにしたら
URLリンク(www.mmm.co.jp)

491:_ねん_くみ なまえ_____
11/03/06 21:23:54.88 .net
定規はシンワ直尺ステン

492:_ねん_くみ なまえ_____
11/04/06 03:33:54.70 .net
スレ主だけどまだこのスレあったことに感動
もう今ではすっかり文房具に対する情熱なんてなくなったなぁ

因みに今の中身は
クルトガ
木のシャーペン
リポーター三色
モノの消しゴム
定規

三年前かぁ…

493:_ねん_くみ なまえ_____
11/10/07 22:51:00.51 .net
勉強でつかう文房具にあんまりこだわっちゃだめなきがする。
あとね、三角定規と分度器は受験のとき以外いらないとおもう。
マーカーペンでマークするより鉛筆かシャーペンぐるぐるがいいことにきづいた。
時々ふと勉強し忘れていたところをおもいだすことがあるから、すぐに付箋にメモること。

気に入ったシャーペン(おもいでがあるやついいね)1本
鉛筆1本
シャーボ(細いのがいいね)1本
消しゴム1個
定規
コンパス
付箋
ちっちゃいカッターいれてもいいかも。鉛筆削れるし。

これでがんばる。
がんばるぜ!


494:_ねん_くみ なまえ_____
11/10/10 10:46:27.27 .net
三角定規も分度器も受験に使わないんじゃなイカ?

495:_ねん_くみ なまえ_____
11/10/23 11:30:00.52 .net
GRAPH1000を入学祝いで貰ってさ、
最初の頃、使いづらいと思ってあんまり使わないで、どくぐり使ってたんだけど、
正しいシャーペンの持ち方で書いたらめっちゃくちゃかきやすかった。
逆にどくぐり使いづらいと思った。

496:_ねん_くみ なまえ_____
11/12/12 17:32:50.54 .net
俺はシャーペン一本と定規と耳かきだけだな

497:_ねん_くみ なまえ_____
11/12/17 19:07:56.68 Tl8YG82A.net
無駄にハイテクな筆箱使ってた奴の数→
スレリンク(news板)l50


498:_ねん_くみ なまえ_____
11/12/30 20:52:24.79 .net
MP
無印ミリノ
BP
レックスグリップ0.5黒
シグノ0.28レッド
シグノ0.28ピンク
シグノ0.28ブルー
蛍光ペン
プロパス ピンク
プロパス イエロー
消しゴム
小学生学習字消し
替芯
ナノダイア0.5HB
定規




499:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/02 00:36:37.36 .net
シャープ①……ZEBRA Tect2way light0.5 いろいろ試したけど、描画、筆記ともにこれが一番バランスがいい。金属をあまり使ってないライトの方が好み

シャープ②……PILOT ROCKY0.5 HFRN50RL5 長時間筆記用。 手になじむし、腕が疲れない

シャープ③……内田洋行ドローイングシャープ0.5 描画用。ドローイングと名乗るだけあって、どんな紙でも滑るように描ける
意外と筆記もイケる

消しゴム……プラスWAIR-IN とくにこだわりはない


ボールペン……三菱ユニ HARDLOCK3色 使いやすさは普通だが、カチカチの音が好き
インクをジェットストリームの0.5に付け替えて使ってる

定規……ルーラー 折りたたみ式30㎝定規 コンビニとかでよく売ってるやつ
作りは一見ちゃちいが意外と丈夫


カッターナイフ……貝印スリップレスグリップカッター(サークルKサンクス限定モデル) ちょっとお高めだっただけあって、丈夫で軽く使いやすい

500:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/03 12:37:14.34 ydsvQGid.net
テクと2道人気だけどなんで?
口金曲がるし握り心地キモイし

501:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/03 13:26:17.34 .net
ペンの好みなぞ人それぞれだ

502:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 01:28:02.67 nQ3EXZ5w.net
●胸ポケット(ペンシース)
pentel s305
pilot s3
クリポンにジェストの芯で4色(MPなし)
マイルドライナー(グレー)

●別枠
マイルドライナー(赤、青、緑系)
コンパス
定規
BP,MPの換え芯を色々
修正テープ(ダイソー)
テープタイプの糊(ダイソー)

●2軍
カステルFE3000
ステッドラー92507
tikky RD

503:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 01:29:39.04 nQ3EXZ5w.net
●別枠
W-AIR-IN(黒スティック)だった

504:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 21:23:28.47 .net
クリポン3000 芯はアインシュタインHB
+エアイン
ステッドラーテキストサーファーゲル黄

505:_ねん_くみ なまえ_____
12/02/02 07:57:23.12 .net
MP
Hi-uni 5-5050
メカニカ 0.5(グリップを0.3のに換装)
BP
LAMY2000 4色
S20
芯ホルダー
FABER-CASTELL LOCKTITE 9800 SG
マーカー
UCHIDA PROERASER にタジマのすみつけクレヨン装填(黄色とピンク各一本)
消しゴム
FOAM W
分度器の繰り出し消しゴム(スネークウッド)
替芯
ぺんてるフォープロHB
ハサミ
レイメイ ペンカット
修正液
ぺんてるのノック式
定規
MIDORI ジャパンワークス 鯖江 眼鏡 烏


506:_ねん_くみ なまえ_____
12/03/03 09:43:39.80 mbh9dy99.net
BPの換え芯も持ち歩いてるのか。すげえな。
マイルドライナの灰は漏れもお気に入り。

507:_ねん_くみ なまえ_____
12/03/03 23:18:33.94 .net
中身も大切だが筆箱自体は何を使ってる

508:_ねん_くみ なまえ_____
12/03/11 20:10:14.00 ZUpyHTCQ.net
ho

509:_ねん_くみ なまえ_____
12/03/12 19:36:19.29 .net
現高三の俺は二階建てペンケースってのを使ってる

最近はロールペンケースが気になります

510:_ねん_くみ なまえ_____
12/03/12 21:43:51.79 MySiDrpq.net
高1だが、色々試した結果、
クラブニンテンドーのおまけの筆箱。
理由は、個人的に小さくて頑丈だと便利だからだ。

511:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/21 17:16:03.26 AzzJ4hZH.net
☆シャーペン
・PILOT Opt ・PILOT S3 ・クルトガ(ローレット)
☆ボールペン
・ジェットストリーム赤&黒
☆鉛筆
・三菱のB×2本
☆消しゴム
・Ain青&黒
☆その他
・のり ・ハサミ ・ものさし

鑑定お願いします。(来年大学入学予定です)

512:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/08 22:12:07.05 .net
>>511
消しゴム減らせ

513:_ねん_くみ なまえ_____
12/09/22 21:43:05.42 xgtICn90.net
全部ステッドラー

514:_ねん_くみ なまえ_____
12/11/27 23:10:12.90 NLMna4gs.net
シャーペン
GRAPHGEAR1000 0.5
SHIFT 0.5
Dr.Grip Fullblack
消しゴム
MONOもっとかる~く消せる
シャー芯
Hi-uni 0.5
ボールペン
STILE FIT(黒、ピンク、黄緑、水色、黄色)
どうですか?

515:_ねん_くみ なまえ_____
12/12/02 11:52:49.45 .net
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

516:_ねん_くみ なまえ_____
12/12/10 15:13:06.06 .net
文字書くようにクルトガ、作図用にグラフギア1000
消しゴムは普通のMONOと、図とかで細かいところ消すようにMONOzero
ボールペンは安いし入手しやすいからフリクションノックを2,3本
書類用に油性の黒BPと三文判(朱肉は事務室とかで必要な時に借りる)
定規は透明なもので、反対側に金属のエッジがついているもの。平行線ありで
カッター一本、ココフセンカード一枚
手帳用にはロットリングトリオペン
あと適当にメモ用紙入れとくと便利

517:_ねん_くみ なまえ_____
12/12/13 01:00:38.54 .net
プラチナのプレピー
ダイスキンの2013年のダイアリーを英単語と古文単語帳に
システム手帳に浮かんだ数学や化学の解答をさっと書き込む
ダイソー B6(バイブル) 6穴システム手帳の型番
クルトガのジェル+ダイソーのジェル式明るい色のボールペン
大阪府でGET 価格は315円
G-99 300円手帳-7
KO-11-P5 B6サイズ(バイブルサイズ)
リフィル B6サイズ 週間予定表 G-99 リフィル85
リフィル B6サイズ 方眼メモ G-99 リフィル86
リフィル B6サイズ 羅線メモ G-99 リフィル90
リフィル B6サイズ クリアポケット G-99 リフィル92
リフィル B6サイズ インデックス&定規 G-99 リフィル94
型番を言って仕入れてもらえ

518:_ねん_くみ なまえ_____
12/12/20 20:26:48.25 .net
あと4ヶ月で厨房の中身
サキのロールペンケース
ペンは学校で5本までと少ない、多色ペンは色の数につき一本と数える(なんだそりゃ)
ジェスト0.7青
蛍光ペン、オプテックスケア黄色(丸付けや線引きにも使用)
ハイテック0.5ブラウン(主にコレ使う)
ハイテックC0.25ブルー(図形や恐ろしいほど細かく書くとき)
ぺんてるの筆Touchサインペン 緑
鉛筆はHi-Uni4B、シャーペンはS30.7もってるけど使えるわけが無い。
消しゴムはW AIR-IN なんとなく緑

519:_ねん_くみ なまえ_____
12/12/31 03:01:29.25 vAlb5bii.net
ほぼ一年ぶりに更新

●ペンシース(常に胸ポケット)
pentel s305
pentel pg5
クリポンにジェストの芯で4色(MPなし)
マイルドライナー(グレー)

●ペンケース(毎回持ち出す)
W-AIR-IN(黒スティック)
シャチハタ
マイルドライナー(赤、青、緑、黄色系)

●別枠(カバンの中)
コンパス
定規
ハイユニ0.5B
修正テープ(ダイソー)
テープタイプの糊(ダイソー)
NT30度カッター
pilot s3アイボリー

520:_ねん_くみ なまえ_____
13/08/29 NY:AN:NY.AN r4Tw5cLh.net
サラサのオレンジ
stylefit2本
propusの蛍光ペン4種類
緑の暗記用のやつ
ドクターグリップの5色
ステッドラー925 05
rexgrip色違い2本
Hi uniの0.5 B
ナチュラルローソンで買ったアルミ製定規
東進でもらった消しゴム
100均で買った修正テープ
至った普通、受験勉強だと不足なし

521:_ねん_くみ なまえ_____
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
文系大学生
ジェットストリームFシリーズ(赤青黒)
ぺんてるタフ0,9ミリ
パイロットスポットライター

をヘアゴムでくくってバッグに入れてる
ペンケース入る隙間無いしそんなに色々いらない
蛍光ペンの蓋が時々行方不明になるからノック式のに変えたい

522:_ねん_くみ なまえ_____
13/09/01 15:52:12.04 nqxj6YDW.net
鉛筆派浪人生
トンボMONO100 ×4
三菱9000番    ×2  
ゼブラニューハード(赤、青)
MONO消しゴム

これで十分

523:_ねん_くみ なまえ_____
13/09/01 18:18:39.33 yl2S/fPl.net
筆箱なぁ…

524:_ねん_くみ なまえ_____
13/09/01 20:45:19.77 .net
もうすぐ浪人生(来年から本気出す思考の人向け)

ペンケース:m+ rotolo 

シャープ:グラフペンシル0.5、smash

ペン:PILOT 初代2+1 or ぺんてる Rolly 修正:ぺんてる 修正液

消しゴム:エアイン

蛍光:furixion 黄   大体これで偏差値53、来年は早稲田狙います

525:_ねん_くみ なまえ_____
13/09/01 20:47:38.68 .net
もうすぐ浪人生(来年から本気出す思考の人向け)

ペンケース:m+ rotolo 

シャープ:グラフペンシル0.5、smash

ペン:PILOT 初代2+1 or ぺんてる Rolly 修正:ぺんてる 修正液

消しゴム:エアイン

蛍光:furixion 黄   大体これで偏差値53、来年は早稲田狙います

526:524
13/09/01 20:48:44.27 .net
連投スマソ

527:_ねん_くみ なまえ_____
13/09/01 20:55:47.50 .net
今からやれ

528:524
13/09/01 21:07:24.55 .net
やんなきゃいけないのは分かってても、繰り返し模試で同じところ間違えて
泣きそう、メンタルが弱いのは自分でも自覚してんだが今日の河合模試で
叩きのめされた屑です

目頭が熱くなったので反省がてら頭冷やしてきます

529:_ねん_くみ なまえ_____
13/09/01 21:53:38.33 .net
何事も頑張る必要はない
ただしサボるな
今からやれ

530:_ねん_くみ なまえ_____
13/09/01 22:17:41.69 .net
高校までに字消し板の存在を知ってたら
もっと効率的だったかも知れないと思った。

普通の受験生でメンタル強い奴なんてそうそういないよ。実は。
繰り返し間違えたとこは今後の注意点やチェックポイント。
それが分かっただけでも模試受けた価値あったと思いなされ。
早稲田受かれよ。

531:_ねん_くみ なまえ_____
13/09/01 23:15:45.92 .net
英語は単語帳作って徹底的に覚えなさい。
単語がわからないと文法構造で悩むからw
辞書引く時間を少なくするのが効率的だから。

最初は苦痛だが、急に成績伸びる(55→65・駿台模試)
頑張れ!

532:_ねん_くみ なまえ_____
13/09/01 23:53:21.39 .net
語学は結局単語力だよなあ。単語分かればカタコトも脳内整理で繋がるし
……ということが体感で分かったのが学部の4回生だったという超馬鹿者がここに

533:524
13/09/02 00:20:08.29 .net
ほのかにVIPスレの香りがするww…すまん皆529-532ありがとう
少しの間文具板とお別れだけど(パソ断ち)来年の春ごろまた戻ってきます
来年もこのスレと文具板が過疎りませにように・・・では

534:あいう
13/09/14 09:01:44.44 FANLao8q.net
シャー芯はクルトガのしんだったらいける

535:rげあ
13/12/18 21:31:21.85 XaayMlCW.net
ドクターグリップとクルトガさえあればいける

536:_ねん_くみ なまえ_____
14/02/02 21:38:15.14 .net
中2です。
mp

537:_ねん_くみ なまえ_____
14/02/02 21:42:42.99 .net
高校1年です。
mp
・S20
・タフ

bp
・uni ball signo 0.28 赤 青
・タプリ 1.0 赤

fp
・カクノ

消しゴム
・フォームイレーザー

蛍光ペン
・テキストサーファーゲル

どうでしょう?

538:_ねん_くみ なまえ_____
14/02/04 22:21:05.87 TlHJvQdU.net
僕の筆箱の中身

シャープペン
ラビットプロ、s20、万年CILケリー、スマッシュ、ステッドラーREG、グラフ1000フォープロ
ボールペン・その他
ピュアモルト4+1、ハイテックシーコレトルミオ、蛍光ペン(スタビロの)、ペンカット
どうですか

539:_ねん_くみ なまえ_____
14/02/22 17:42:56.54 JCe9fffo.net
aゲルスリム ブラック
グラフ1000 
無印の消しゴム
ステンレス製定規
Hi-uni (シャー芯)
ジェットストリーム5色

540:_ねん_くみ なまえ_____
14/02/22 18:51:01.23 .net
インジェニュイティ
三菱リブ 赤極細
air-in
ハイユニHB
15cm定規

541:_ねん_くみ なまえ_____
14/02/22 18:59:34.49 .net
多機能毒栗でスタイルフット運用
グラフ1000
毒栗ボールペン
Beetle tip
Air-in dust free

542:_ねん_くみ なまえ_____
14/02/23 00:09:15.56 Mx8r8D5u.net
シャープ 925 0.5(グラファイト)
シャープ S3 0.3(ハイユニ)
ボールペン ジェットストリーム 黒&赤
消しゴム エアイン

543:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/03 18:37:34.86 kEyiwlGl.net
ロットリングラピット0.5
ユニ芯ホルダー
ジェスト4+1
リサーレプレミアム
ペン型ハサミ
フリクション蛍光ペンオレンジイエローグリーン
鉄定規
折りたたみ定規
付箋*2
鉛筆削り
シャー芯(ハイユニB)
クリップ*5

544:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/08 13:49:25.58 mCdFqEdG.net
お受験前に 落とし穴!パパの行動をチェック!
(早稲田卒 住友商事社員一家のお受験なんでもSNS)。

Goggle 検索 次の2語。

稲城市立向陽台小学校  住友商事

545:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/18 19:29:30.65 .net
クルトガ 0.3mmが最高に書きやすい!!! これ常識!!! 受験にはクルトガ 0.3mmが最高にいい!!!

546:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/18 23:37:53.19 .net
ペン先のガタツキシャーペンをわざわざ使ってそんな細い線書く必要は一体

547:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/20 19:22:55.33 .net
クルトガは0.7でださないと意味がない

548:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/20 20:17:24.30 .net
クルトガ 0.3mmが最高に書きやすい!!! これ常識!!! 受験にはクルトガ 0.3mmが最高にいい!!!
に1票だ
546や547はじじいかばばあだから無視の方向で

549:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/20 23:24:25.51 .net
548は情弱

550:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/20 23:30:53.84 .net
常識(笑)

551:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/28 00:36:29.54 .net
受験にはクルトガの 0.3mm が最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受験にはクルトガの 0.3mm が最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受験にはクルトガの 0.3mm が最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受験にはクルトガの 0.3mm が最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受験にはクルトガの 0.3mm が最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受験にはクルトガの 0.3mm が最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

552:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/28 20:50:43.06 xVyTG1pW.net
クルトガの0.3mmとか、クズ以外の何でもないww

553:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/28 20:51:33.83 .net
おっと、sage忘れてしまった

554:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/29 11:25:37.28 .net
>>552
Fラン大学or高校しかいけなかった底辺の屑の戯言
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である

555:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/29 11:26:51.31 .net
>>552
Fラン大学or高校しかいけなかった底辺の屑の戯言
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である

556:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/29 20:33:53.23 .net
>>554
>>555
一体何処に俺がFラン大学or高校しかいけなかったってわかるのかな?
その理由を10文字以内で簡潔に誰でも理解できるように書いてみろ
東大や京大の国語を0.3mmのクルトガで受けた君なら簡単だろう?

557:556
14/03/29 20:36:36.76 .net
ミス
【一体何処に】じゃなくて【なぜ】

558:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/29 22:54:56.58 .net
あわてんぼさんだからだね。

559:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/30 05:06:28.71 .net
俺がいた頃の東大はドクグリばっかだったけどな
生協ではゼブラの100円シャーペン買って使ってた

560:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/30 15:46:32.43 .net
>>559
やはり学生にはドクグリが人気なんだな

561:_ねん_くみ なまえ_____
14/03/31 15:36:41.26 .net
ずいぶん線の細さにこだわっているようだが
少しでも線が太くなったら消して書き直すのかな?
そういう神経質すぎるやつ以外にはメリットがないんだよね、クルトガちゃん
筆圧が最低限すぎてクルトガが回らない俺にはゴミでしかなかった

562:_ねん_くみ なまえ_____
14/04/01 11:00:55.40 .net
>>552
Fラン大学or高校しかいけなかった底辺の屑の戯言
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
>>556,>>557をみてはっきりとFラン高校or大学にしか通えなかったとわかるぞ

563:_ねん_くみ なまえ_____
14/04/01 11:01:48.50 .net
>>552
Fラン大学or高校しかいけなかった底辺の屑の戯言
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
>>556,>>557をみてはっきりとFラン高校or大学にしか通えなかったとわかるぞ

564:_ねん_くみ なまえ_____
14/04/01 11:36:09.08 .net
>>562
>>563
だからどうしてそう判断できるのかっていうの説明しろって言ってるの
日本語読めないの?
そりゃそうだよね。東大や京大の国語を受けたってどうせ嘘なんでしょ?
Fラン大学or高校にしか行けなかったけど匿名だからって見栄をはりたいだけなんでしょ

565:_ねん_くみ なまえ_____
14/04/07 16:58:05.56 XgkOq63K.net
>>548>>551
クルトガは筆記の安定性が低くて書きにくいゴミ
結局はシンプルで無駄な機能の無い
安定性のあるシャープが良い
クルトガをノックするときの
遊びが嫌い

566:_ねん_くみ なまえ_____
14/04/08 19:06:07.07 .net
空中に絵が描ける3Dペンって何?これが2014革命的文房具だ!

URLリンク(www.hanpore.com)

567:_ねん_くみ なまえ_____
14/04/09 00:54:29.38 .net
>>566
マルチコピペ乙

図工でもしてて下さい

568:_ねん_くみ なまえ_____
14/04/09 13:32:10.58 .net
>>552
Fラン大学or高校しかいけなかった底辺の屑の戯言
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
東京大学や京都大学の国語の記述問題にはクルトガの 0.3mm が最高の機能文具である
>>556,>>557をみてはっきりとFラン高校or大学にしか通えなかったとわかるぞ

567くだらない見回りなどせず真面目に働け屑

569:_ねん_くみ なまえ_____
14/05/28 20:02:17.27 .net
荒らしがいないと過疎るという謎の現象

570:ねん くみ なまえ
14/06/01 00:22:39.21 Wd28cNzL.net
俺の中身は  

シャーペン×3
消しゴム×2
定規×1 
スティックのり×1
ハサミ小×1
マーカー×2
ボールペン×2

ぐらいかな

571:_ねん_くみ なまえ_____
14/06/01 00:54:38.73 .net
俺も書こう
MP
S20 0.5
Graph1000For pro 0.5
BP
コレト ルミオ
(リフィルはSigno0.38 赤青黒緑)
消しゴム
リサーレ
定規
見やすい白黒定規
シャー芯
Hi-uni 0.5B

572:_ねん_くみ なまえ_____
14/06/02 17:01:28.64 .net
勉強にグラフギアなんかオーバースペックすぎる

573:_ねん_くみ なまえ_____
14/06/02 18:41:39.20 .net
>>572
どこにグラフギアって書いてあるん?

574:_ねん_くみ なまえ_____
14/06/02 20:11:14.56 .net
>>573
グラフだった。でもほぼ同じじゃね?
信者は全然違うわ!たわけ!とキレるだろうけど。

575:572
14/06/02 23:58:47.89 .net
>>574
グラフとグラフギアもっとるけど
グラギの方は高重心でキャップがすぐユルユルになったから嫌い

576:_ねん_くみ なまえ_____
14/06/03 00:05:16.93 .net
>>575
ギア1000の方?500は低重心でいいよ。

577:576
14/06/04 00:44:37.03 .net
>>576
1000の方です
500は結構好きです

578:_ねん_くみ なまえ_____
14/06/06 00:17:18.78 .net
グラフギア500の弱点はダサいところ。
鉄のグリップより上がダサすぎ。
内容は500円で買えるシャーペンの中で最高クラスだと思うが。

579:_ねん_くみ なまえ_____
14/07/08 20:54:39.18 LwJPHDb/.net
S3シャーペン0.3と0.5
シャー芯0.3と0.5のB
消しゴムMONO
スタフィ5色0.38 赤黒青緑オレンジ
サラサ0.5
カラーイーノ 水色
マイルドライナー グレー
18センチ定規
付箋
アルスター ブルーブラック

580:_ねん_くみ なまえ_____
14/07/10 00:27:29.66 .net
中2です
そんなに詳しくないんで間違っているのもあると思います

筆箱
 Designed for arrangement
シャープペン
 クルトガ 0.5
ボールペン
 uni STYLE FIT 5色のやつ
 Pentel BGH3 初音ミクの絵のやつ 3色
その他
 蛍coat 黄緑
 uni PIN 水性 0.1
 マッキーケア 超極細
 CERAMIC PENCUTTER
 ペンパス
 無印のハサミ
 無印のプラスチック定規
 Nano Dia 0.5 2B
 MONO
 なんか安かった修正テープ
 PLUS norinp beans
 ダイソーの8色の付箋

なんかすごくごちゃついてるし
間違っていたらすみません
添削をどうかよろしくお願いします
 

581:_ねん_くみ なまえ_____
14/07/10 07:48:00.54 .net
無印のハサミってあの細くて丸くてキャップつきのやつ?
あれはゴミだからもうちょっとまともなハサミ入れた方が良い

582:_ねん_くみ なまえ_____
14/07/10 12:59:20.85 .net
>>581
581ですが
名前は分かんないですが普通サイズの刃が黒いハサミです

583:_ねん_くみ なまえ_____
14/07/14 12:41:57.86 .net
高一です

シャープペン
zebra ドラフィックス1000 0.5mm
pentel P325
ボールペン
zebra クリポン2000 (黒以外スタイルフィットの赤・水・緑)
マーカー
zebra オプテックス ピンク
pilot メモリーライン 緑
pilot フリクションライト 緑
消しゴム
tombow モノライト
修正テープ
kokuyo ケシピタ
シャー芯
pentel ハイポリマー100 B
その他
uniパワフルネーム
reimei 旧ペンパス (シャープの方)
mitsubishi 9800 HB
vanco 15cm定規
fiskars 折りたたみ式のハサミ
kokuyo なめらかプリット
kanmido ココフセン

584:_ねん_くみ なまえ_____
14/07/14 18:26:11.46 .net
中2
プレラM
プラマン赤
エアイン
カステル9000の2B
ステッドラーの15cm定規

585:ねん くみ なまえ
14/07/30 18:43:57.32 zSPGbzrT.net
はんこのりは必須。めっちゃ気持ちいいぜww

 

586:_ねん_くみ なまえ_____
14/08/10 22:30:39.25 .net
カランダッシュ849をリフィル別(赤青黒)に1本ずつ、計3本入れてるんだけど、シャープペンシルで悩んでる
これまで849だとくどいと思うんで、この中身で違和感のないシャープペンシル知ってたら教えて
エクリドールは重いのでNG

587:_ねん_くみ なまえ_____
14/08/12 14:09:25.08 .net
>>586
カヴェコ スペシャル
カラン849に比べたらちょっと太いのが気にならなければ

588:_ねん_くみ なまえ_____
14/11/01 20:40:09.34 CvaE75R5.net
中1
スマッシュ
オフローダー
クルトガ
pritt
ハイテックcコレト
ハサミ
激落ちママ

589:_ねん_くみ なまえ_____
14/11/01 20:49:18.92 .net
>>588
いい加減ガキはこの板から出てけよ
板が臭くなるんだよ

590:_ねん_くみ なまえ_____
14/11/02 07:48:20.46 .net
中年(大人になっても勉強はしなくちゃならんのよ)

シャープペン:ぺんてるグラフギア1000 0.5
  …大人になると学生時代のようにシャープペンを使うことがなくなった。
   ペン先がでて、ペンケースをチクチクしないのでこれ。
シャープペン:ぺんてるグラフギア1000 0.9
  …TOEIC等のマークシート用。
消しゴム:トンボMONOzero(角型ペンタイプ)
  …シャープペンをほとんど使わなくなるので、普通タイプの利便性より収納性を優先。
ボールペン:カランダッシュエクリドール
  …書類に書き込むときに使うだけで使用頻度は低い。
定規:レイメイ藤井見やすい方眼定規15cm
  …アクリル方眼15cmで選択。その条件を満たすならこだわりはない。
万年筆:パイロット 742 FA ×4本
  …黒×2、赤、青のインクを入れてガンガン使ってる。
   筆記具はほとんどこれしか使ってない。

591:_ねん_くみ なまえ_____
14/11/02 08:57:29.21 .net
くっさ

592:_ねん_くみ なまえ_____
14/11/02 14:41:29.46 .net
URLリンク(m.youtube.com)

593:_ねん_くみ なまえ_____
14/11/02 18:37:42.10 .net
>>589
ガキでもなんもしてないならいいじゃん
お前みたいにいちいち噛み付くから臭くなるんだろうが
その程度も考えれない糞はさっさと出てけよ

594:_ねん_くみ なまえ_____
14/11/02 19:43:04.04 .net
いちいち触れちゃうあたりガキだなぁ

595:_ねん_くみ なまえ_____
14/11/03 04:33:41.62 .net
>>591
毎日いじめられてるやつの反応だなw

596:_ねん_くみ なまえ_____
14/11/03 08:40:34.34 .net
単芝くっさ

597:_ねん_くみ なまえ_____
15/01/14 22:48:50.80 .net
中3女子です

シャーペン
・オレンズ 0.2
・REG 0.3
・オートマック
・REG 0.7
・グラフギア1000 0.9
・シャーボX TS10 (ボルドー +エバーグリーン+ブルーブラック+0.5)

シャーペン芯
・Ain 0.2
・Hi-uni 0.3 HB
・Hi-uni 0.5 B
・ナノダイヤ0.7
・ナノダイヤ0.9

鉛筆
・Hi-uni B
・Hi-uni HB

消しゴム
・Seed

ペンケースはステッドラーのまきまきするやつ
クルトガやドクグリはみんな持ってるから嫌

598:_ねん_くみ なまえ_____
15/01/14 23:36:45.88 .net
>>597
ま~ん(笑)

ガキはくさいから板から出てけ

599:_ねん_くみ なまえ_____
15/01/16 17:22:25.77 .net
>>597
無駄の極み
つかこの時期に2chとか
そんなんじゃ志望校受からんぞ

600:_ねん_くみ なまえ_____
15/01/16 17:36:09.77 .net
>>598
>>599
釣られてやんのwww
ネタにマジレス奴くっさwww

601:_ねん_くみ なまえ_____
15/01/16 23:43:54.98 GOzyVz36.net
>>600
ガキはまじで消えてくれ

602:_ねん_くみ なまえ_____
15/02/08 11:21:44.57 .net
過疎ってることだし原点回帰で
学習しやすい筆箱にボールペンやらいっぱいあっても邪魔なだけ
本気で学習しやすい筆箱は
MP1本
多機能(3色+1)1本
定規
消しゴム
シャー芯
定規は透明のもので消しゴムはFOAMかAIR-IN
シャー芯はハイユニ
こんなもんだろ

603:_ねん_くみ なまえ_____
15/02/08 12:14:35.87 .net
くっさ

604:_ねん_くみ なまえ_____
15/06/18 00:30:09.59 dyifQXeq.net
シャーペン2本
黒ボールペン1本
消しゴム
シャー芯
色ペンは使わなかった

605:_ねん_くみ なまえ_____
15/06/19 01:19:14.70 DV1/GlR/.net
中2
シャーペン
・ステッドラー 925 05 500円の
・ぺんてる タフ 0.5
・グラフフォープロ 0.4
・プレスマン
ボールペン
・リポータースマート 4色
・サラサクリップオレンジと茶色
・オプト
その他
・Ain HB 0.5とナノダイヤHB0.4
・カラー定規
・リサーレ
・無印のスティックのり
・無印の修正液

606:_ねん_くみ なまえ_____
15/06/19 12:57:16.39 .net
最強の製品はクルトガαゲル、クルトガ0.3mmで受験生御用達
ダイソーの細身のペンシル型消しゴムも人気急上昇中

607:_ねん_くみ なまえ_____
15/06/19 14:38:23.19 .net
クルトガ人気なんだねえ

608:名無し
15/06/28 07:38:10.67 .net
漫画家・井上雄彦がバガボンド連載を1年休載した真相を書くバカ発見
URLリンク(inumenken.blog.jp)

609:_ねん_くみ なまえ_____
15/06/30 00:08:50.95 .net
>>605
しねガキ

610:_ねん_くみ なまえ_____
15/07/28 12:51:45.87 .net
37歳女、資格オタク
ペンケース
L'ABSURDE 紺色
MP
ぺんてる スマッシュ
BP
三菱鉛筆 ジェットストリーム0.5 4+1
消しゴム
PLUS W AIR-IN 黒
シャー芯
三菱鉛筆 uni0.5HBナノダイア教科書対応
定規
HIGHTIDE アルミ定規白
付箋
貰い物、不明 コクヨ?
色は基本的に黒
カラフルにすると気が散る

611:名無し
15/09/04 22:13:31.89 eCwqleX4.net
ペンケース 6年前に買ったプーマのペンケース
シャーペン グラフギア1000,5 ドクターグリップフルブラ ラミー サファリ
パイロットs3 クルトガラバー0,5
芯 ぺんてる HBハード
消しゴム アインブラック大
定規 コクヨのアルミ定規
色はすべてブラック。目に優しくて目が疲れん

612:_ねん_くみ なまえ_____
15/09/04 23:08:41.62 .net
シャーペンそんなに必要?

613:_ねん_くみ なまえ_____
15/09/07 03:43:58.97 gW0OL/xL.net
学生(化学系)
:ケース
つくしペンケース
:シャーペン(0.5mm)
ロットリングのラピッド
グラフ1000
:ボールペン
エナージェルユーロ黒
無印の太さが選べる3色ボールペン
:他
MONOの修正テープ
ラピッドジャンカー消しゴム
イカリボシの10cm定規
ふせん、フィルムふせん
メーカー不明の蛍光ペン

614:_ねん_くみ なまえ_____
15/09/08 21:08:57.39 hn1TkYb7.net
筆箱:ノーマディック
グラフ1000フォープロ
スマッシュ
グラフ1000cs
S5
ステッドラー 925-35-03
ロットリング800
スタイルフィット(赤・水色・緑・オレンジ・紫)
エナージェル
プロパス(オレンジ)
アーチ
mono zero
アインシュタインB(0.5・0.4・0.3)
三菱ハイユニ鉛筆(B・HB)
レイメイの定規

615:_ねん_くみ なまえ_____
15/09/08 21:14:31.17 .net
なんでシャーペン大量に持ってるの?

616:_ねん_くみ なまえ_____
15/09/08 22:34:01.07 .net
ガイジだからだよ
察して

617:_ねん_くみ なまえ_____
15/09/19 07:45:25.30 .net
ガイジって言葉を覚えたから使いたくて使いたくて仕方が無いガイジwww

618:_ねん_くみ なまえ_____
15/10/15 18:59:40.93 .net
>>617
ブーメラン

619:_ねん_くみ なまえ_____
15/10/29 22:49:51.89 XOD3WsvF.net
中二男子 黒と工作と裁縫が好き
筆箱     文具救急箱(別のを自作予定)
シャーペン  筆記用 クルトガローレット黒
           (OLNOと合体させた後、元に戻した。0.3に改造予定)
製図用 SHIFT黒
           (0.3に改造)
       ペンパスみたいな少し違うやつ
替え芯    適当(0.3と0.5)
       コンパス用(針付き)      
消しゴム   MONO 黒
       MONO ZERO黒
ボールペン  JETSTREM4 0.7
       フリクション4ウッド
       (値段の差は気にしない。)
定規系    クツワの定規、分度器、メジャー

620:_ねん_くみ なまえ_____
15/10/29 22:50:32.96 XOD3WsvF.net
刃物系 KOKUYOハサー12
Birmy Japanの緑のハサミ
       豆肥後守
       ミニ砥石
       ペン型シャープナー
接着剤系   おやっとのり
       TOMBOWのボールペンのり
       レッドテック       
メモ系    LlHlT LAB.ツイストリング黒(小さいの)
正体不明の安物
その他    ホッチキス
       ピンセット
       しおり
       絆創膏
       自作ミニ弓矢 
       目薬
       眼鏡のレンズ
いらないのとか、おすすめのがあったら紹介してください。
おねがいします。

621:_ねん_くみ なまえ_____
15/10/29 23:51:47.99 .net
自作ミニ弓矢

622:_ねん_くみ なまえ_____
15/10/30 22:07:17.70 qZcwoCNB.net
ミニと言っても、ボールペンの芯や竹串で射ることができます。
竹串だと普通の紙20枚位には突き刺さります。
作り方
1.筒状の物(クルトガの替え芯ケース等)を用意する。
2.キャップを接着する。
3.底面2つに溝(直線で同じ向きになるように)を彫る。
4.側面の中心に、Hの真ん中の棒に●がついたような形の穴を開ける。
5.↑の反対側に、●と同じ大きさの穴を開ける。
 (この2つの●の大きさを矢の太さより少し大きくすると良いです。)
6.Hの形の穴の上の出っ張りに、輪ゴムを引っかけてねじりながら伸ばし、
上の溝に引っかけてさらにねじりながら下の溝と、Hの形の穴の下の出っ張りに
引っかけて完成です。
7.矢は、矢じりをV字に削ると良いです。
8.射るときは、親指と人指し(中)指でつかむと狙いやすいです。
9.ミニ弓矢は、人に向けず、注意しながら使って下さい。
分かりにくかったらごめんなさい。
   

623:_ねん_くみ なまえ_____
15/10/30 23:41:56.43 .net
タイトル読め
「学習しやすい」
おもちゃはいらんだろ

624:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/01 21:20:38.95 rwn5DPY8.net
もし、学習しにくい状況になった(またはなりそうになったとき)、
原因が人だったのなら、これで脅せば万事解決!
(先生に注意)
まあ、お茶目な(滅茶苦茶危険な)生徒または学生用ですね。

625:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/02 11:41:27.81 .net
>>624
くっせえから死んでろクソガキ

626:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/13 22:12:39.61 dMTZCsMN.net
受験生です
シャーペン グラフ1000(0.4) 925-03 タフ0.7 
ボールペン サラサクリップ ブルー ビリ事案 ブラック それぞれ0.5と0.7と1.0
多機能ボールペン staedtlerと書いてあるもの 黒赤シャーペン ボディは薄緑
万年筆 PILOT cocoon ボルドー
消しゴム フォームイレイザー radar 
鉛筆 ブラックポリマー999 キャップは金属製のもの
この筆箱で中2から使っていますが文房具が全体的に汚れてきたので変えたいです
それとシャー芯を筆箱に入れておくならどのケースがお勧めですか?芯はハイユニのFです

627:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/13 23:00:39.49 .net
ハイユニのケースじゃダメなの?
F硬くない?
ナノダイヤで困ってないからわかんね
ペンケースは立てるタイプのを買って
せっかくだからコクーン使ったらいいと思う
筆圧かけると手が疲れる

628:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/13 23:16:33.86 ChiHl+4p.net
>>626
0.4mmとかwwwwww
中途半端な道具を使ってる時点で勝負に負けてる
たぶん受験に落ちるよ、キミ

629:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/13 23:59:38.11 .net
シャーペンで勉強するならグラファイトの濃い芯で太く楽に書いた方がいいかも
でもコクーンは使わないと勿体ない
インク切れたらサラサでサラサラ勉強しろ
楽する事優先

630:627
15/11/14 19:02:03.70 33nFaIVM.net
>>627
少し硬いですがナノダイヤよりも粉っぽくならないので気に入ってます
ハイユニはケースが筆箱の中で勝手に開いてから少し怖いんですよね
立つペンケースは持ってるんですが底が破れていて買い直すしか…ねおくりっつですよね?
コクーンは高校の入学祝に貰って以来気に入って使ってます^^
>>628
多機能ペン(調べたらアバンギャルドというらしい)の中には0.5のペンシルもあるし大丈夫!
中途半端な太さが丁度いいんですよね 
>>619
グラファイトですか…黒々した色での筆記はあんまり好みじゃないんですが…
授業ノートにコクーン、サブのノートにサラサって感じですね プリント、テストはシャーペンで。
Fでも慣れてしまえば速記もできるし刻み込むような筆記感でいいものです

631:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/14 21:38:08.18 .net
>>630
立つペンケースって敗れるのか
リヒトラブを使ってる
便利なんだけどでかくて邪魔
革で高級過ぎないのが欲しいなあ

632:627
15/11/15 19:05:51.79 4KrDJXJO.net
>>631
そうですね、気づいたら925-03のペン先が底からこんにちはしてました
リヒトラブ…確かに大きすぎますね
そういえば書き忘れてましたが現在の筆箱はデルフォニクスのロールじゃないほうのペンケースです…

633:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/15 19:14:13.48 .net
デルフォニックスのどれか知らんけど
良さそうだね
これの何が不満なんだ?

634:627
15/11/15 19:19:29.42 4KrDJXJO.net
>>633
汚れる→洗うを繰り返しているとボロボロになって穴が開いたんですよね
それで穴に引っかかって鉛筆のキャップが取れるんですよ
それにチャックも劣化してカバンの中で半開きになりやすい状態です

635:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/15 19:50:39.50 .net
私は高校時代、遅めの中二病で鉛筆だけを使ってた
筆箱の中は真っ黒で見た目ボロボロ、穴も空いた
同級生に「理解できない」と言われた
シールや水性サインペンでデコるのが普通だった
鉛筆キャップだけど、良い物は無い。たくさん試したけど、どうしても抜ける
なのでクラリーノの小学生用の筆箱にハイユニを入れてる
鉛筆使う時は筆箱を妥協するしか無い
クラリーノは頑丈過ぎワロタ
・鉛筆を入れるのを諦める(それか鉛筆専用ボロケースを持つ)
・革か丈夫そうなペンケースにする(革は洗うとカビが生える)
・洗わない(早く劣化するから)
この3点で探してみてはどうでしょうか

636:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/15 20:04:11.22 .net
鉛筆をデコるとか草しか生えんわ

637:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/15 20:56:10.78 .net
>>637

普通のjkはまず鉛筆を持ち歩かない
デコるのは無印のノートとかカンペンケースとかだぞ
でも私は中二病に罹患して鉛筆と朱色藍色の鉛筆で高校時代を過ごしてしまった

638:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/15 21:30:18.44 .net
はいはいそういうことね
鉛筆使いならセンター試験には有利そうだなw
というか鉛筆使ってるjkとかエロいんですけども...(ペロリ

639:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/15 21:44:07.93 .net
JKで鉛筆とか絶対変態だろ
寝バックとか好きそう
な、そうなんだろ?
あくこたえろよ

640:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/15 22:00:25.23 .net
jkだったの20年前だし
旦那と色々やってるし今更なあ
bbspinkの夫婦生活板で聞いてくれ

641:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/15 22:03:54.71 .net
90年代ってそんなにシャーペン普及してたの?

642:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/15 22:13:27.08 .net
>>641
団塊世代(65歳ぐらい)の人たちも中学からシャーペン
戦後生まれは皆使ってたらしい

643:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/15 22:18:31.28 .net
シャーペンのwiki面白かった
戦前からあるんじゃねーか
1960年にぺんてるが復活させて、1980年にゼブラが低価格量産化だとよ

644:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/15 22:55:28.50 .net
なぜ厨房に万年筆が普及しないんだろう
欧米じゃハイスクールからは殆どが万年筆使ってるけど、鉛筆派がちょっといるらしいね
シャーペンというかメカニカルペンシルは駆逐されてて使ってたら変人扱いされるらしい

645:627
15/11/15 23:05:46.16 4KrDJXJO.net
>>635
鉛筆を入れるのを諦める発想はありませんでした
どうせ部活でも使うので鉛筆専用のケースを作ってみましょうかね
>>644
そうなんですね
アメリカの人は鉛筆のイメージがありましたが…

646:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/15 23:19:39.81 .net
>>644
漢字文化が無いから
細いペンはいらん

647:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/15 23:59:38.26 .net
ほう、では中国はどうなのだ

648:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/16 00:03:06.19 .net
中国韓国はシャーペン使うらしい
どっかのスレの受け売り
韓国の字って細い必要無いんだけどな

649:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/22 22:57:25.08 OrWE2c9Q.net
レギュラー(一軍)シャーペン
TUFF スマッシュ グラフギア500 プロユース0.7
多機能
STYLEFIT(シャーペン、ピンク、スカイブルー、ライムグリーン、ゴールデンイエロー)
ボールペン
ビクーニャ
2軍
シャーペン
ビクーニャ プレスマン
ハサミ、ものさし、カッターで行ってる

650:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/22 22:59:36.83 OrWE2c9Q.net
あと
ainのH0.5
HB0.3
中1

651:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/22 23:09:52.16 OrWE2c9Q.net
あと
ainのH0.5
HB0.3
中1

652:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/22 23:16:04.09 .net
いかにもガキって感じ

653:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/23 00:28:14.45 .net
先生「ほっそいうっすい字書きやがって老眼で読めねーよ。0.7の2B使ってくれよ」
老眼は40歳くらいから始まる
子供の細い薄い字はマジで読みづらい

654:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/23 17:51:39.06 z5GrngAnz
>>664 YouTubeの影響で万年筆使う厨房増えてるぞ。使いもしないのにm800とか買っちゃうあたり草生えるわ

655:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/23 17:52:46.76 z5GrngAnz
↑644の間違いだった

656:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/28 16:51:39.07 XUIsf5T1.net
この筆箱の中身評価して
筆箱
cubix RZボックス
シャーペン
プロユース0.7 グラフギア500 スマッシュ タフ ビクーニャ プレスマン オプト 
ボールペン
スタイルフィット ジェットストリーム ビクーニャ
消しゴム
モノライト
その他
ハサミ、ものさし、分度器、カッター、ふせん、修正ペン、トンボ消えいろピット、単語カード、ポスカ白
0.5デルガード芯、
ain0.3と0.5
コンパス

657:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/28 16:54:04.48 XUIsf5T1.net
あと、パイロットS3

658:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/28 16:56:34.42 XUIsf5T1.net
あと、パイロットS3

659:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/28 17:57:09.07 .net
シャーペンの趣味はいいけど多過ぎ
ボールペン、ジェストとビクーニャって同じようなもんだ
こんだけ大量持ちで消しゴム一個なのが不思議
大容量ペンケースだからたくさん入れたくなるのはわかるけど
分度器やコンパスってそんなに使う?
眠気覚ましにフリスクでも入れたら?

660:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/28 21:04:45.37 1p0k67OF.net
URLリンク(i.imgur.com)

661:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/28 21:16:00.39 CXQV33KY.net
つまんね

662:_ねん_くみ なまえ_____
15/11/28 21:47:40.58 .net
>>660
グロ

663:_ねん_くみ なまえ_____
15/12/04 06:44:02.75 .net
>>656
余計な物多すぎ

664:_ねん_くみ なまえ_____
15/12/25 23:59:08.04 .net
暇潰しに書く
MP
スマッシュ
BP
ジェスト0.5mm赤、青、黒
消し
w air-in プラスの消しテープ
シャー芯
ナノダイヤのどれか好きな濃さ
定規
無印の透明の15cm
これだけでいい

665:_ねん_くみ なまえ_____
16/01/30 07:11:46.75 Qu/bHELqu
ゼブラのレガリアボールペン及びシャーペンも使いやすい
ただし、「手に入るなら」という、条件付きで
廃盤っぽくなっているが、まだ取り扱っているところがある
むろん、ネットでも

666:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/05 03:39:20.15 AsD7UOsf.net
P325(0.9に入れ替えて)
PG5
クリポン4色(ジェスト0.5に入れ替えて)
マイルドライナー(グレー)
WAIRIN(黒)
よろしくお願いします

667:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/02 16:03:03.71 .net
少なくていいと思います保守

668:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/05 21:54:23.92 wzVg0mT/.net


669:ドミノ
16/05/17 21:50:02.01 rtAL6puBV
評論してください。
筆箱
 自作(そんなに入らない)
シャーペン
 オレンズ0.3
ボールペン
 クリップオンスリム4色(短くしてジェスト0.5を入れてます)
 サラサクリップ  きいろ
消しゴム
 無印の黒
定規
 無印の白いやつ
その他
 プロッキーツイン黒
 スポットライター
 消えいろPitのXS
 ナノダイヤ0.3 2B
 ミドリ コンパクトホッチキス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch