文房具を整理・収納するための文房具at STATIONERY
文房具を整理・収納するための文房具 - 暇つぶし2ch7:_ねん_くみ なまえ_____
07/10/08 18:01:09 .net
思ったより「病的」ではないので安心した。

少なくとも>>3のようなものは(デザイン的に)似合わないと推察する。
もっとシンプルなもので揃えたら。
無印のアクリル等の引き出しやトレイ等の小物を推奨。
ポイントは「全部同じ店の同じ系列商品で揃えて統一感を出すこと」
ある程度こういうのにも金を掛けないとやる気が出ない。

・間に合わせの瓶や空き箱を収納に活用するのをやめる。貧乏くさい。捨てる。
・引き出しの中をもっと仕切る
(糊だのカートリッジだのが転がってる場所も全部仕切る。
無印に無ければ文具屋で引き出し内仕切りのトレイなどを買う。)

・リモコン・フィルムケース・付箋・薬など定位置を決めてそこ以外に置くのをやめる。
・とにかく「目に付くところにとりあえず置く」のをやめる
・ハガキ・ノート・本 全て「立てて」定位置に置く。横に置いたら最後蓄積するから。

上記のことがメンドクセーと思うならせめてモノ同士を
机に対して「直角に」置く。
あと、空き瓶とか、ラミー4CBPの空き箱は捨てたほうが良いよ。
記念に取っておきたいなら物置にでも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch