文房具の改造at STATIONERY
文房具の改造 - 暇つぶし2ch611:_ねん_くみ なまえ_____
16/12/30 01:40:51.60 .net
今までそれでやってだけど、それが気に入らないから作ってるんだよw
無駄な労力なのは承知w

612:_ねん_くみ なまえ_____
17/03/26 20:33:37.84 xFaC6G53.net
他スレであっち行け言われたので貼ります
↓こいうの作ってます
URLリンク(2ch-dc.net)
芯はアクロボールやパワータンク金属リフィル、ジェットストリームレギュラーなどを使用、
軸は無印のポリカーボネートやPPのを短く切断して極太のステンレス針金でエンドストッパーを設置、
筆記時に滑りにくく触り心地もソフトなグローブレザーを巻いて仕上げてます
寄る年波で指先の脂分が減少し滑って字がうまく書けない方やゴムが嫌いな方に特にオススメ
これを使うとゴムがいかに紛い物かよく分かります
自分は普段もっと重い革巻きを使ってますが、これを持つととにかく小さい字を書きたくなります
以上ご参考まで~

613:_ねん_くみ なまえ_____
17/04/08 00:05:45.84 wiHSVKy1.net
ニューステイトメナー(New State Manor)
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-23-1
website : URLリンク(newstatemanor.web.fc2.com)
FORM : URLリンク(form1ssl.fc2.com)

614:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/15 18:36:24.98 .net
万年筆のプレピーにVコーンのチップを移植した人いませんか?

615:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/07 19:59:43.78 .net
万年筆のプレピーにVコーンのチップを移植した人いませんか?

616:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/11 00:46:50.66 .net
時差式で二回も同じことを

617:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/11 08:21:57.42 .net
>>616
すまん
久しぶりに見に来たら私のレスが最後だったものでつい

618:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/21 01:36:24.50 .net
すごいなここの時間

619:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/25 10:20:13.44 Vv/vccUG.net
そこで私の考えた、全国的にどこでも有効な必勝出目を買うことにした。この出目なら、いちいちレースごとに吟味して買う必要が無く、決められた数字を何枚もの舟券買い用紙に書くだけでOKなのだ。
 出目には本命用出目と穴を出目があり出走表を見て、5番6番にスタートが速そうな強い選手がいたら穴用、いなければ本命用の出目で買う。
 本命用の出目は、競艇がインの強いことを踏まえてイン重視の出目。
 「124」「134」のボックス買い。「234」のボックスを少額。「1」頭で「234」、2、3着の流し買い。これが本命用出目である。何点も買うので当たっても赤字になることがあるがすべて外れるよりマシだと思う。
 穴用は「1256」のボックス、「235」「245」のボックス買いである。競艇というのはイン逃げやセンターのマクリで決まることが多いが、この逃げやマクリを差した選手が1着を走った時に高配当が出るのだ。
 インの「1」が逃げた時に差すのが「2」である。あるいは4コースのカドがマクった時に差すのが5コースにいる「5」である。
 つまり「2」と「5」を組み合わせたのが穴用の出目なのだ。
 出走表を見て本命レースか穴レースかを推測して舟券を2場分買い続けた。

620:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/25 13:52:38.67 .net
2003年からあるのか、、、、

621:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/22 23:30:07.35 .net
14年と9ヵ月ですよw

622:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/20 09:41:52.75 MlUUsMsE.net
パイロットのパーカー互換リフィル
あれは、改造無しで使えるのだろうか
興味津々丸だぜ

623:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/20 13:29:08.26 .net
>>622
パイロットにパーカー規格あったっけ?

624:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/20 13:33:14.86 .net
あっと
ジェストだから三菱でしたね
失敬

625:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/04 19:41:17.54 vOE5fJIJ.net
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
YUZV5

626:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/19 23:34:40.71 xc3j5Iu6.net
Dr.グリップのプニプニグリップをABS樹脂に置き換えようか思案中
前にアクリルから削り出した事があったけど道具が既に無い

627:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/20 00:00:59.23 .net
旧ドクグリを買えばいいんじゃね?
通販ならまだ売ってるでしょ。

628:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/20 02:25:24.30 6Grgt50V.net
旧型もグリップはラバーじゃなかったっけ

629:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/20 07:06:44.36 .net
ラバーだけど、プニプニじゃないから、
旧のほうが圧倒的に使いやすい。

630:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/20 15:06:44.11 PTBsQx2d.net
へえー
旧型は使ったことないなあ
物色してみよう(´・ω・`)ノシのりがと

631:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/22 05:41:38.05 .net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
スレリンク(bouhan板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch