24/02/15 17:55:33.52 .net
ゴキブリ「売れてる売れてる売れてる売れてる売れてる売れてる売れてる売れてる売れてる売れてる売れてる売れてる売れてる売れてる売れてる糞箱撤退糞箱撤退糞箱撤退糞箱撤退糞箱撤退糞箱撤退糞箱撤退糞箱撤退糞箱撤退糞箱撤退糞箱撤退糞箱撤退糞箱撤退糞箱撤退」
ソニー十時社長「サイクル後半来年度ファースト大型タイトル無し」
株価「📉」
日経「力強さ欠くゲーム事業に懸念」
どっちがウソ吐いてるの?
428:It's@名無しさん
24/02/15 17:59:48.51 .net
寄前【板状況】注文ランキング 【買いトップ】任天堂 【売りトップ】ソニーG [08:53]
特報
2024年2月15日 8時53分
URLリンク(s.kabutan.jp)
429:It's@名無しさん
24/02/15 18:41:52.88 .net
PS5は売れててもそれだけじゃ困ります♪
430:It's@名無しさん
24/02/15 18:59:14.48 .net
>>427
そりゃゴキブー
431:It's@名無しさん
24/02/15 19:27:07.30 .net
十時「来期は営業利益が上がります」
432:It's@名無しさん
24/02/15 20:46:54.70 .net
URLリンク(x.com)
Bandai Namco & Sony share prices took a hit in the first of trading after announcing its latest financial results.
Bandai Namco share price dropped over 15% after announcing a profits warning while Sony share price dropped 6.5% after missing its PlayStation 5 forecast.
バンダイナムコとソニーの株価は、最新の決算発表後の取引序盤で下落した。
バンダイナムコの株価は利益警告の発表を受けて15%以上下落し、ソニーの株価はプレイステーション5の予想を外れたことで6.5%下落した。
433:It's@名無しさん
24/02/16 00:12:29.53 .net
ポストペットは元セガ社員の発案だっけか
434:It's@名無しさん
24/02/16 05:54:59.81 .net
42 名無しさん必死だな 2024/02/16(金) 05:52:03.04 ID:Mytnjgm60
まとめ
4タイトルをマルチ化する
Starfieldとインディジョーンズではない
Diablo4は3/28からゲーパス
ファーストタイトルのゲーパスデイワンは約束する
今年は10つのビッグタイトルの販売を予定
Xboxは今後20年を見据えている
Xboxの資産は今後のコンソールでも活用出来る
ゲーム業界は停滞してる、強欲なメーカーのせい
これで合ってるか
久々に英語聞いたから自信ないわ
435:It's@名無しさん
24/02/16 06:04:08.14 .net
URLリンク(twitter.com)
PS plusより、もう人が増えてそうだが公式発表はもうしないのか?
3400万人だってよw
(deleted an unsolicited ad)
436:It's@名無しさん
24/02/16 06:05:39.20 .net
Diablo IVを遊べるユーザー=旧ゴールド現core会員は抜きで3400万人
案の定突き放されたな
437:It's@名無しさん
24/02/16 06:07:52.04 .net
まとめ
4タイトルをマルチ化する
Starfieldとインディジョーンズではない
Diablo4は3/28からゲーパス
ファーストタイトルのゲーパスデイワンは約束する
今年は10つのビッグタイトルの販売を予定
Xboxは今後20年を見据えている
Xboxの資産は今後のコンソールでも活用出来る
ゲーパスの他コンソールへの展開は予定にない
6月にショーケース予定
ゲーム業界は停滞してる、強欲なメーカーのせい
フィル「4つのタイトルはこの場では発表しない。頑張ってるクリエイターを尊重して彼らの予定で発表する」
↓
ファミ通
『Hi-Fi RUSH』と『Pentiment』、続いて『Sea of Thieves』と『Grounded』が展開される予定だという。
438:It's@名無しさん
24/02/16 06:44:06.90 .net
【悲報】Microsoft は 3,400 万人のゲーパス加入者にゲーパスコアが含まれていることを確認しました
スレリンク(ghard板)
439:It's@名無しさん
24/02/16 07:08:27.48 .net
7 名無しさん必死だな 2024/02/16(金) 06:18:06.25 ID:SbnNC+gg0
MS「今年だけでAAAを10本発売します」
ソニー「2025年3月までファーストタイトル1本も発売しません」
1週間前までMSが撤退すると言われてたのに、どうしてこうなった…
440:It's@名無しさん
24/02/16 07:09:49.91 .net
なるほど
一応the vergeのインタビューも見たがいい加減にクソニーもDays Goneをゲームパスに提供したらどうや?
441:It's@名無しさん
24/02/16 07:12:38.08 .net
デイズゴーンはポリコレ不適合罪により責任者処刑で終わりました
442:It's@名無しさん
24/02/16 07:19:45.94 .net
URLリンク(news.xbox.com)
Xbox に関係する皆さんにお伝えしたいこと:
・世界最大のゲーム タイトルが Xbox でプレイできるようになります。
・私たちのゲーム タイトルは Xbox Game Pass で発売初日からプレイできます。
・強力かつ革新的な、複数年に渡って計画されているハードウェアのロードマップがあります。
・クラウド機能、クロス プレイ、そしてクロス プログレッションにおいても、プレイヤーの皆さんが持つゲーム ライブラリが互換性を保てることを、私たちは重要視しています。
・Xbox は引き続き、ゲーム クリエイターの皆さんが、最も広いオーディエンスに向けてゲームを送り出す手助けをしていきます。
強力かつ革新的な、複数年に渡って計画されているハードウェアのロードマップがあります。
強力かつ革新的な、複数年に渡って計画されているハードウェアのロードマップがあります。
443:It's@名無しさん
24/02/16 07:30:00.25 .net
あれ、XboxよりPSのほうが葬式っぽくね?
スレリンク(ghard板)
444:It's@名無しさん
24/02/16 07:31:26.08 .net
結局ブーメランで終わるのはソニーの性なの?
445:It's@名無しさん
24/02/16 07:34:01.21 .net
夢だから信じるな
PS5のアップデート版及びPS6相当のハードは、基準として示された販売予定数が未達の場合にキャンセルされる(既に別の何かはキャンセル済み)
また、別の数字を下回った場合には一定数が売れるまで増産を抑えるどころか生産停止となる事も検討
ソフト面の利益率にも期限と基準が設けられ、未達の場合には大きな見直しを迫るという
446:It's@名無しさん
24/02/16 07:43:11.35 .net
遂にデッドライン引かれたか
447:It's@名無しさん
24/02/16 07:43:33.63 .net
AMDの年度末(日本とは違う)であるハードの契約がキャンセルになったって出る夢も追加で
あのチップの嘘リークもブーメランだから期待しておこう
それと任天堂関係は思われてる以上に情報統制が固い
覚悟しておこう
448:It's@名無しさん
24/02/16 08:09:29.01 .net
ご安心ください、我々は他機種にソフトをリリースしません!(PS5に向けて出すとも言っていない)
449:It's@名無しさん
24/02/16 10:48:53.86 .net
MSに対しての大規模なFUDはソニーに悪いニュースの先触れ
結局何時ものやつか
450:It's@名無しさん
24/02/16 11:29:30.60 .net
HELLDIVERS2、3,358本wwwwwwwww
スレリンク(ghard板)
451:It's@名無しさん
24/02/16 11:32:11.15 .net
ヘルダイバーズ2の本数、3358本に草www
PS5版の方が売れてないだろうねーwww
452:It's@名無しさん
24/02/16 11:56:58.06 .net
18 名無しさん必死だな 2024/02/16(金) 11:30:14.69 ID:JeGPMWxs0
え?もしかしてPSファーストって24年度25年度の2年間でスパイダーマン1本しか発売しなくて、そのスパイダーマンすらバンドル無料化や数百円のDLコードになってるってこと?
そんな事やってたらファーストタイトル開発する金もなくなるの当然じゃね?
453:It's@名無しさん
24/02/16 12:42:32.55 .net
25 名無しさん必死だな 2024/02/16(金) 12:41:27.71 ID:cWJIL48F0
決算だけ見ても
MS「AB買収でゲームがOSを超えたわ、ガンガン行くわ」
ソニー「投資に対して利益が少ないから見直していく」
これで、PS5にMSのゲームがどんどん出る!って思えるのが凄い
454:It's@名無しさん
24/02/16 12:42:51.80 .net
>>449
MSにはそろそろ本気でブチ切れてほしい
SIEぐらい捻り潰せるだろ
455:It's@名無しさん
24/02/16 12:51:21.75 .net
Xbox→トップが次世代機開発を公表。PS→トップがサード化を明言
スレリンク(ghard板)
456:It's@名無しさん
24/02/16 12:51:40.53 .net
1 名無しさん必死だな 2024/02/16(金) 12:46:08.76 ID:wqybJUFW0
フィル「ファースト10本」
十時「ファースト0本」
フィル「20年後まで健全なXboxのビジネスを計画してるいる」
十時「PSには持続可能性がない。ファーストマルチにしないとやっていけない」
どうしてこうなった
457:It's@名無しさん
24/02/16 12:51:51.39 .net
10 名無しさん必死だな 2024/02/16(金) 12:51:15.23 ID:0RtG0Qg80
自分たちに起こるネガティブな情報を、ライバルに擦り付けて先にネガキャンすることで事前にダメージの軽減を図るとか
人並の倫理観があったまず思いつきもしない手法でほんと凄い
458:It's@名無しさん
24/02/16 12:53:31.61 .net
250 名無しさん必死だな 2024/02/16(金) 12:21:22.41 ID:nv6JjtEk0
ゴキ「PSは売れてる!覇権!!MSはサード化!ゲーパス廃止ザマァ」
ソニー「儲からないのでソフト作りません」
ゴキ「ファッ!?」
MS「ゲーパスはPC\xboxのものです。今後もデイワンいっぱい出すよ!新ハードも予定してるよ!」
ゴキ「!?!?!?」
ゴキちゃん…(´;ω;`)
459:It's@名無しさん
24/02/16 13:16:33.23 .net
>>454
MSは司法省に見張られてるから潰すようなことはできんのよ
460:It's@名無しさん
24/02/16 13:22:43.76 .net
だからこそMSは「仮にまともじゃない経営をキメてるクソ会社があれば」勝手に潰れるであろうラインを採る
461:It's@名無しさん
24/02/16 13:44:44.78 .net
まあ初動の人口命なライブサービスでプラットフォーム絞るのはストレートな自殺行為だからな
ファースト同士の取り合いはもとよりサードに対してもゲームパスが無いというハンディキャップ抱えて戦わないといけないので物凄いSIE不利な環境
462:It's@名無しさん
24/02/16 20:40:17.24 .net
URLリンク(twitter.com)
おい基地害ゴキブリ社員発見したぞ
十時新社長に告げ口していけ
こういうゲハカス糞社員を追い出さないから何時までも駄目なんだ
(deleted an unsolicited ad)
463:It's@名無しさん
24/02/16 21:32:43.24 .net
支持率ガタ落ちした韓国大統領が一縷の望みに縋って向こうのネトウヨ層見ながら竹島上陸するようなものなので諦めてください
464:It's@名無しさん
24/02/17 00:34:49.37 .net
【朗報】Xbox版「バルダーズ・ゲート3」日本語字幕追加
スレリンク(ghard板)
465:It's@名無しさん
24/02/17 05:53:43.89 .net
URLリンク(twitter.com)
クソ通にコミュニティノートww
ホンマに基地害企業仲間は最悪だな
(deleted an unsolicited ad)
466:It's@名無しさん
24/02/17 06:32:01.26 .net
十時の説明もう一度聞いてるけど、UBSの奴がいい質問してんじゃん
十時の回答ってこれXSS必要ってことじゃん
MSがずっと前に気が付いたことを何で今、気づくのよ
ファーストタイトルも他の手段を使ってと回答だが、PC以外ならもうXBOXに出すしかないじゃん
体力無いんだからXSSレベルのもので留まるべきだったんよ
MS製が最強であっても何も考えずにPS買うのは一定数居るんだからさ
まあ、そいつらが金を色々その後落とすか知らないけど。
467:It's@名無しさん
24/02/17 10:39:30.15 .net
15 名無しさん必死だな 2024/02/15(木) 11:35:32.74 ID:mrytlAr70
URLリンク(www.irwebmeeting.com)
01:01:38~01:02:30あたり
「以前はコンソールを普及させるための、ある種マーケティングツールとしてのですね
タイトルの役割というのが主に定義されていたと思うんですけれど、そうではなくて
サービスについてはそれはあるんですけれども、やっぱりこれも相乗効果なので
ファーストパーティの強いタイトルがですね、我々のコンソールだけではなくて
PCとかその他の手段を使って伸びていくっていうことが、大きなマージンの改善に繋がっていくということですので
これについても積極的に追及していきたいという風に考えております。」
一次ソースからの書き起こし
468:It's@名無しさん
24/02/17 10:41:37.70 .net
ライブサービス推進と囲い込み戦略が両立するわけねえだろ正気か?という当たり前の指摘すら十時に大鉈振るわれるまで誰も気付けないの末期的だよな
469:It's@名無しさん
24/02/17 11:05:22.90 .net
Xbox版バルダーズゲート3に日本語追加、当然無規制
晴れて世界で唯一日本のゴキブリだけが実家版遊ばされる下層市民扱いってことか
470:It's@名無しさん
24/02/17 11:22:22.48 .net
PC版(ユーザーはほとんどここ)
無規制版日本語入り
Xbox版
無規制版日本語入り
🪳💩
実家版日本語入り(日本アカウントから海外ストア接続不可、昨年末の規約変更により海外アカウントはBAN対象)
よし平等だな!
471:It's@名無しさん
24/02/17 11:59:29.34 .net
>>468
ライブサービス出来るかと思ったが座礁でもうやっていたな
殆どXboxユーザーだろうし
何ならFairgameとかその辺りは全部ゲーパス対応をお願いしたらエエやん
プレイヤー数増やさないと運営不可だし
ソプラトゥーン悲惨だろ最早
472:It's@名無しさん
24/02/17 12:39:28.30 .net
AAAタイトル路線破綻してライブサービスに望み賭けるのであれば初手でユーザー最大化するのは前提条件だからな
他プラットフォーム遅延なり地域独占なりの舐めた妨害行為は単にタイトルの死産に繋がって終わりだし小売にゴミゲー売り付けてハイ利確なんて事はできない、当然売り逃げアプデ放置もできない
要するにひたすら誠実にアプデ重ねるしかない
お前らにとっての恐ろしさが分かってきたか?
473:It's@名無しさん
24/02/17 14:28:30.27 .net
PS同発マルチタイトル
・Helldivers2 PS5/PC TPS フルゲーム+課金型
・Concord PS5/PC PvP・FPS課金型
・Fairgames PS5/PC PvP・アクション課金型
・Marathon PS5/XBS/PC PvP・FPS課金型
474:It's@名無しさん
24/02/17 15:00:24.61 .net
URLリンク(www.truetrophies.com)
78029人
URLリンク(www.truetrophies.com)
14482人
ヘルダイバーズPS版は1/5以下やな
PCのユーザーが増えたがこっちがガタガタ
フルゲームの課金型ねー
どれだけ続くのやら
475:It's@名無しさん
24/02/17 16:23:52.48 .net
プレイヤーへの嫌がらせでオナニーキメてる糞がトップに就いたノーティドッグに信頼第一のライブサービス作らせる判断からして頭ゴキブリレベルの愚行だと言われるまで気付かなかったのか
476:It's@名無しさん
24/02/17 16:36:32.21 .net
ライブサービスは売り逃げできない
より正確に言えば一度でもライブサービスで売り逃げキメた会社は詐欺師と見なされて二度と客が寄り付かなくなる
477:It's@名無しさん
24/02/17 18:24:00.01 .net
>>468
気付かなかったわけじゃない
ゲハ脳おじさん達のオナニー邪魔する
そういう事言っちゃう人は発言権or居場所失う
VRの動向予測をデータ揃えてキチンと明示した人達今どうしてるんだろ……
478:It's@名無しさん
24/02/17 18:50:59.78 .net
>>466
優越感や勝ち誇った気持ちが欲しかったんだろ
ゲハ脳全開のジムおじさん見てたら、分かる。
世界一の金持ち企業相手に体力勝負とか
どんだけ無能なんだよと思うが。
優越感マーケティングしてたつもりが
自分が優越感に呑まれちゃったのかな。
479:It's@名無しさん
24/02/17 21:34:55.70 .net
国産企業の長所残らず投げ捨てたのにそんな所だけ旧日本軍体質引きずってんの悪いとこ取り過ぎるんだよなあ
480:It's@名無しさん
24/02/17 22:11:16.34 .net
パンジャンドラムでカチホコなジムおじという結末か
481:It's@名無しさん
24/02/17 23:25:28.23 .net
イギリス人とパキスタン人の連合軍がアメリカ人とインド人の連合軍に法定でブチのめされるこの構図
482:It's@名無しさん
24/02/17 23:44:16.67 .net
>>477
PSVR2前にきちんとシミュレーションした人達も居たんだな
まあそれも結果ジム・ライアンの責任か
吉田、十時がさっさとSIE縮小解体方向に持っていけば余分な金を失わずに済んだのに
十時の話だと本当に無駄金を使いまくった印象がある
吉田憲一郎もPS Vueの失敗語っていたが
日本でやらなかったから国内PSユーザーは知らないの殆どだろうな
決算発表とか見て無さそうだし
483:It's@名無しさん
24/02/18 00:08:51.06 .net
URLリンク(twitter.com)
周辺機器のレビューまでやりだした基地害IGN
アホ過ぎ
(deleted an unsolicited ad)
484:It's@名無しさん
24/02/18 00:22:05.71 .net
サード接待やブロッケンやパリティとかいらんことに湯水の如く金注ぎ込みすぎて
何してくれてんのやこいつらって感じだろうな
485:It's@名無しさん
24/02/18 05:27:28.95 .net
本来手元に残せたはずの利益ゲロゲロ吐きながら在庫積み上げつつSNS時代においてグループ全体のイメージ悪化させてるの控えめに言って自爆行為だからな
486:It's@名無しさん
24/02/18 05:34:01.93 .net
URLリンク(twitter.com)
随分とまあ不自然な上がり方してるけど、いよいよSteamでも業者雇ったか?
国内PSユーザーは全然買わなかったのに
(deleted an unsolicited ad)
487:It's@名無しさん
24/02/18 05:38:25.73 .net
国内PSユーザーはコバンザメの腹の中の金魚のフンの中の細菌みたいなもんだから今やいないのと変わらん
488:It's@名無しさん
24/02/18 06:48:16.41 .net
>>482
>吉田、十時がさっさとSIE縮小解体方向に持っていけば余分な金を失わずに済んだのに
6年前から身の丈に合った商売しろとお達し受けてるが?
平井教の蔓延と聖域化に伴いゲハ脳おじさん達が更に尖鋭化しちゃったから
十時さん自ら来なければソニーG全体巻込んで自滅する未来しかなかった
489:It's@名無しさん
24/02/18 07:22:28.23 .net
ポカオスの動画を見て反省しろクソニー
お前らがやらせたのはもう分かっとる
URLリンク(youtu.be)
490:It's@名無しさん
24/02/18 08:57:20.33 .net
>>486
前作でもやってる
詐欺ソフトがよくやる手口でサムズアップレビューを条件にキーをばらまく
鼠講みたく増える様にギフト用にと複数配ったり、それを貰う為に複数登録してる業者も多い
で、鍵屋に持ち込まれて外部じゃどんどん値段が下がる
PSソフトもサードのキー発行停止から自社だけ同じ事やってる
物理サンプルより経費も安い
491:It's@名無しさん
24/02/18 14:01:50.69 .net
URLリンク(twitter.com)
お前らの狂信者が自分達はXBOXを叩いてないとか大嘘つきしてるようだぞ
大嘘つきなんだから、PS Plusの各プラン3割ぐらい更に値上げしておけよw
手短な処刑方法だろ
(deleted an unsolicited ad)
492:It's@名無しさん
24/02/18 14:20:54.15 .net
経産省の産業競争力強化法に基づく事業再編計画を見たけどゲームの映像化で成長ってこれ大丈夫なのか?
493:It's@名無しさん
24/02/18 14:40:24.39 .net
持続可能性とか考えずにヒト・モノの在庫処分したらおしまいって前提なら最善手でしょ
中古屋駆け込むような層を相手にするのが間違ってた
494:It's@名無しさん
24/02/18 15:47:28.98 .net
経産省に向けて『?G&NSにおけるゲーム分野でのライブサービスゲームの開発・運営力の強化』とか報告してるがお前らに出来るのか?
本気ならPC、XBOX、PSが軸で場合によっては任天堂も含めないと死ぬだけだぞ
495:It's@名無しさん
24/02/18 16:46:49.17 .net
>>493
対MSにはパッケージ廃止もアリなのだが、対任天堂でパケ廃止は厳しい
そういう層を切ると受け皿になるのは任天堂の方だろうから
MSはレガシー戦略で根強く金払い悪くない客を一定数は掴んでいるので、そこは多分取り込めないが
一部の市場の低所得者層の受皿として客を増やしてきた以上、今更やめるリスクの方が大きい
496:It's@名無しさん
24/02/18 18:41:51.68 .net
PS5でも海外ストアで規制無し版買えるようにすればいいのに何で海外のストア使えないの?
頭おかしいの?
497:It's@名無しさん
24/02/18 18:45:50.39 .net
>>491
だってXbox支持する人は人権不要っていってる奴らだぞ
498:It's@名無しさん
24/02/18 19:47:07.78 .net
【悲報】ソニー「PS5はこれから『コンソールサイクルの後半に⼊る』【歴史的失敗ハード】
スレリンク(ghard板)
499:It's@名無しさん
24/02/18 19:59:30.99 .net
>>496
何で思考停止してる奴隷に利益与えなきゃいけないんだ?
500:It's@名無しさん
24/02/18 21:51:01.08 .net
企業は消費者を繋ぎ止めたいから優遇するのであって、虐待しても勝手に他所へ八つ当たりしてるだけの層なんか虐め倒すに決まっとる
慈善事業じゃないんだからサ
501:It's@名無しさん
24/02/19 01:59:42.43 .net
URLリンク(twitter.com)
foamstarsぶっ壊れたってよ
酷いハードやね
(deleted an unsolicited ad)
502:It's@名無しさん
24/02/19 03:58:38.52 .net
>>496
ベースがミュージックなのもあってリージョンに対する考え方が厳しい
一時、初期ミュージック勢が外されて甘かった(実際はPS3でも60近いリージョンを内部で設定)が
安いところで買われるのが悔しくてソノタランドでソフト価格を上げるってのが出した答え
(日本の音楽業界は昔から逆輸入に厳しいので当然の成り行き)
その為にサードのコード発行も禁止したし、コンプラポリコレ問題もあるからリージョン厳正化は妥当
MSのPC文化からの利便性追求とは思考が全く違うし、そこは今後も変わらない
503:It's@名無しさん
24/02/19 08:12:53.62 .net
>>502
この結果芸能界の利権構造と選民思想がゲーム業界に輸入されたんだ
504:It's@名無しさん
24/02/19 08:43:10.72 .net
>>488
URLリンク(twitter.com)
Xboxガーしてる自称PSファンの欺瞞を指摘してる外人居たな
マジで平井教で重度のゲハカスだらけになったね
平井をストリンガーが更迭してたら良かったのに
ストリンガーの負の遺産多すぎやろ
(deleted an unsolicited ad)
505:It's@名無しさん
24/02/19 10:25:25.16 .net
ストリンガーと平井は愛人関係みたいなもんだったからその未来は来ていた可能性皆無
506:It's@名無しさん
24/02/19 13:02:59.77 .net
「PS5」が「コンソールサイクルの後半」に入るとはどういうことか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
507:It's@名無しさん
24/02/19 13:07:10.42 .net
42 名無しさん必死だな 2024/02/19(月) 13:05:27.31 ID:mUKNolnF0
>>1
つーか、十時が今やってる事は「清算」だからな
不良在庫を吐き出して、最終的にどの位の赤になるかを見て
潰すのか再生するかを今年後半に決断するって事だから
どう売上げを伸ばすとか、事業を拡大するとかのフェーズじゃないんだよ
508:It's@名無しさん
24/02/19 13:59:01.41 .net
1 名無しさん必死だな 2024/02/19(月) 13:57:08.40 ID:T0Otcab00
PlayStation 5 本体の製造コストは下がっていないため、値下げは期待しないでください
PlayStation 5 本体の製造コストは高くなっているため、すぐに値下げされることは期待できません。 ソニーの利益拡大計画は今やすべてPCに関するものだ。
URLリンク(www.tweaktown.com)
509:It's@名無しさん
24/02/19 14:25:23.83 .net
ゲームパス会員さん、2年間で300万人も減少していたwwwwwwwwww目標1億とはなんだったのかw
スレリンク(ghard板)
510:It's@名無しさん
24/02/19 14:52:39.72 .net
148 名無しさん必死だな 2024/02/19(月) 14:52:04.64 ID:GnG0fXqC0
PS支持者がホントに危機感なさすぎるのも問題だわ
本社のお偉いさんが直々に乗り込んできて公に向けてPS事業のダメ出しをした事の重さが理解できていない
511:It's@名無しさん
24/02/19 16:23:53.95 .net
>>509
MSもFUDされるのにコリゴリなのか、きちんと金払ってるお試しとかの会員じゃない数字だと言ってるんだよね
どっかの本体起動どころかwebでストアとか見たアカウントまでアクティブとか言って誇る会社とは違う
512:It's@名無しさん
24/02/19 17:01:24.43 .net
【速報】PS5独占『真・女神転生V: VENGEANCE』キタ━━(゚∀゚)━━!!
スレリンク(ghard板)
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2024/02/19(月) 15:48:23.22 ID:r8sEx4CHd
URLリンク(www.gematsu.com)
20 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2024/02/19(月) 15:53:20.10 ID:+AEiiZLJ0
脱任チギュアあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
208 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2024/02/19(月) 16:53:52.42 ID:mrMBJmxJ0
>>1
どうぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
513:It's@名無しさん
24/02/19 17:11:19.08 .net
>>512
Update 1:54 a.m.: The rating has been removed.
514:It's@名無しさん
24/02/19 17:36:28.07 .net
まあ、任天堂にMSのゲーム提供する代わりにメガテン来たら悪くない取引か
PSをハブしてねw
515:It's@名無しさん
24/02/19 19:16:13.90 .net
Goyal 氏は、ソニーのゲーム事業の現在の利益率が「ほぼ 10 年近くの最低水準」であると認定しました。
アナリストは、これらの利益率の高い製品が揃っているにもかかわらず、ゲーム部門の営業利益率がなぜこれほど低迷したままなのか疑問を呈した。
URLリンク(www.cnbc.com)
516:It's@名無しさん
24/02/19 19:16:55.63 .net
セガアトラスと任天堂に何の関係が?
517:It's@名無しさん
24/02/19 19:55:43.53 .net
ゴキブリほどの数じゃないが任天堂ハードに出たソフト任天堂のモノだと思い込んでるおじさんおるよな
518:It's@名無しさん
24/02/19 21:26:23.31 .net
URLリンク(twitter.com)
基地害tae kimをそろそろ公開処刑しろよクソニー
こういうのが公害みたいなゲハゴキだぞ
(deleted an unsolicited ad)
519:It's@名無しさん
24/02/19 22:15:14.81 .net
>>515
会計方式が出鱈目だしなー
2024官報はいよいよ営業利益赤字じゃねえの
馬鹿みたいに棚卸資産があるんだし
520:It's@名無しさん
24/02/20 01:03:54.89 .net
どういう形でリストラくるかな
521:It's@名無しさん
24/02/20 03:31:58.12 .net
URLリンク(twitter.com)
ああ、PS5 アクティブ ユーザーの 20 人に 1 人だけがヘルダイバーをプレイしています(笑)! PC が PlayStation を助けています 🤣🤣🤣
(deleted an unsolicited ad)
522:It's@名無しさん
24/02/20 04:59:32.72 .net
Xboxがーしてる基地害おじさん達のプラットフォームの事実
Xbox
URLリンク(www.trueachievements.com)
14304人
PS5
URLリンク(www.truetrophies.com)
3人
限界集落にもほどがあるだろ
523:It's@名無しさん
24/02/20 15:09:00.02 .net
3人は草
524:It's@名無しさん
24/02/20 17:50:00.44 .net
PlayStation PortalがハックされてPSPのゲームをエミュレート可能に
URLリンク(news.livedoor.com)
Googleのセキュリティエンジニアであるアンディ・グエン氏が、PlayStation Portal リモートプレーヤーのハッキングに成功し、
PSPのエミュレーターであるPPSSPPを動作させることに成功したと発表しました。
らしいけど
525:It's@名無しさん
24/02/20 22:45:12.11 .net
今更PSPのエミュレーションに専用デバイス買いたがる奴がどこにいるんだよ
526:It's@名無しさん
24/02/21 02:56:55.48 .net
PSPに関しては山ほど笑える(笑えない)おもしろエピソードが眠ってるけどさすがにまだ時効には早いからあと10年くらい待ってくれ
527:It's@名無しさん
24/02/21 07:01:55.84 .net
>>526
なんか一つ披露しろよ
もうPSPはDLストアさえ無いじゃん
528:It's@名無しさん
24/02/21 07:55:10.49 .net
20年前のPSPエピの時効があと10年?
お前ゲハだろ
529:It's@名無しさん
24/02/21 11:50:29.23 .net
レトリックの概念を知らずに育つのって逆に難しそう
530:It's@名無しさん
24/02/21 12:08:56.10 .net
中身の無い修辞にも修飾にもなっていない
散文オナニーを有り難がってるからゲハ脳と揶揄される
531:It's@名無しさん
24/02/21 12:10:23.33 .net
アスペブチ切れてて草
532:It's@名無しさん
24/02/21 12:54:53.99 .net
図星突かれて超速反応で自己紹介始めるゲハ脳w
533:It's@名無しさん
24/02/21 12:55:41.34 .net
ゲハとゲハのタコ踊り
534:It's@名無しさん
24/02/21 15:36:30.23 .net
レトリックねぇ……
海外赴任経験を笠に着て日本人はもっと~が口癖だった
詭弁論法の使い手思い出したわ
で、どこにレトリックが使われてるんだい?
535:It's@名無しさん
24/02/21 15:42:52.91 .net
任天堂法務部に泣きついてそう
536:It's@名無しさん
24/02/21 15:44:37.88 .net
レトリックが使用語彙に入ってない層とか実在したのか
537:It's@名無しさん
24/02/21 18:08:32.44 .net
>>534
顔真っ赤にして発狂してるけど
全く説明できないあたり本人も分かってないんじゃないかね
語彙は知ってても
語意は理解できてない御様子
538:It's@名無しさん
24/02/21 19:17:27.26 .net
暴露話の時効をそのまま法の話と読む人類初めて目撃したわ
539:It's@名無しさん
24/02/21 19:21:16.98 .net
死してなお年々説得力を増す幻の初等教育プログラム
540:It's@名無しさん
24/02/21 19:37:02.95 .net
そもそも『昔の暴露話を話せない理由』を時効に擬えてるのが
レトリックとして成立してない事を理解してないのが教育の限界ですよね
541:It's@名無しさん
24/02/21 19:44:48.82 .net
まだ噛み付いてて草
542:It's@名無しさん
24/02/21 19:45:40.48 .net
教育の限界
岩田氏:
うーん。これ,言っていいのかな。まぁ,もう時効だと思うんで話しちゃいますけど,私が最後にプログラムに関わる仕事をしたのは,任天堂の経営企画室長時代ですね。ゲームキューブ版の「スマッシュブラザーズ」が,このままだと発売日に間に合わないっていう事態に陥って。私がその,コードレビューやら何やらをやったんですよ(苦笑)
543:It's@名無しさん
24/02/21 19:47:00.66 .net
任天堂法務部助けて🔥😱🔥
544:It's@名無しさん
24/02/21 19:49:44.93 .net
URLリンク(s.gamespark.jp)
PSハブがまた一つ
昔じゃ考えられないハブられっぷり
早く撤退すればいいのに
545:It's@名無しさん
24/02/21 19:49:50.36 .net
URLリンク(s.gamespark.jp)
PSハブがまた一つ
昔じゃ考えられないハブられっぷり
早く撤退すればいいのに
546:It's@名無しさん
24/02/21 19:50:22.82 .net
故岩田社長に墓の中から刺されてて草
547:It's@名無しさん
24/02/21 19:51:48.58 .net
暴露話の出す出さないを時効で喩えるのってものすごく一般的な表現だけどおじさんジャングルの中とかで暮らしてたの…?
548:It's@名無しさん
24/02/21 19:55:10.46 .net
>>542
それは『話せる理由』として時効に擬えてるんだ
レトリック()と言いながら『時効』が何なのか
何故『時効』が比喩表現として
それに当て嵌まるのかを理解してないからバカはバカなんだぞ
>>547
『出す』を時効に擬えるのは一般的だが
『出さない』を時効に擬えるのは脳足りんのする事
549:It's@名無しさん
24/02/21 19:55:12.97 .net
つーか20年前のこぼれ話をあと10年待てとか言い出したら
何も話す気が無いか何も話せることが無いという自白にしかならんだろ
550:It's@名無しさん
24/02/21 19:59:24.15 .net
>>548
話せない理由に時効持ち出す時は真犯人の迂遠な自供パターンくらいか
551:It's@名無しさん
24/02/21 20:02:17.13 .net
時効だから話してもいいと時効にはまだ早いから話せないは対偶関係にあるので論理上ワンセットですね…
552:It's@名無しさん
24/02/21 20:03:17.18 .net
今度は対偶に噛み付きそう
553:It's@名無しさん
24/02/21 20:04:31.54 .net
👴ボクを見下すなああああああああああああああああああ💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
554:It's@名無しさん
24/02/21 20:06:37.48 .net
あーもう滅茶苦茶だよ
555:It's@名無しさん
24/02/21 20:08:29.12 .net
>>551
それらを『時効』に擬えるには現実の時間経過を念頭に置かないと成立しないという大前提
そしてこの場合現実に20年という時間が経ってる為に
重大犯罪以外大半の『時効』が成立してしまっておりレトリックにおけるロジックが破綻している
556:It's@名無しさん
24/02/21 20:08:45.99 .net
これが実写版ポケットモンスターちゃんですか
557:It's@名無しさん
24/02/21 20:10:21.75 .net
インタビュー-2014/12/27 00:05
任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回―経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」
「ニンテンドー ゲームキューブ」は、2001年9月14日に本体カラー1色(バイオレット)を発売、同年11月21日にオレンジとブラックを増やした任天堂4世代目の家庭用ゲーム機です。
558:It's@名無しさん
24/02/21 20:11:04.35 .net
岩田社長重大犯罪者扱いは侮辱罪だろ
559:It's@名無しさん
24/02/21 20:13:01.57 .net
喩え話で時効を持ち出す場合はふつう社内倫理の問題なので、法律云々言い出してるおじさんはたぶん社会経験が……
560:It's@名無しさん
24/02/21 20:13:33.18 .net
>>559
魂の殺人は重大犯罪定期
561:It's@名無しさん
24/02/21 20:16:14.15 .net
喩え話で時効を持ち出す場合は様々なパターンがあり
社内倫理の問題に限定してしまう方は社会経験はおろか
まともな対人関係も築けてなさそうですね
562:It's@名無しさん
24/02/21 20:16:23.13 .net
(野良のゲハ脳おじさんが一通り野垂れ死ぬにはまだ何年か必要だなこれ)
563:It's@名無しさん
24/02/21 20:16:50.29 .net
526 It's@名無しさん sage 2024/02/21(水) 02:56:55.48
PSPに関しては山ほど笑える(笑えない)おもしろエピソードが眠ってるけどさすがにまだ時効には早いからあと10年くらい待ってくれ
からの
528 It's@名無しさん sage 2024/02/21(水) 07:55:10.49
20年前のPSPエピの時効があと10年?
お前ゲハだろ
564:It's@名無しさん
24/02/21 20:17:20.26 .net
>>561
効いてて草
565:It's@名無しさん
24/02/21 20:18:05.65 .net
岩田社長はゲハだった…?
566:It's@名無しさん
24/02/21 20:18:34.46 .net
>>564
そういった自己紹介は笑えませんよ
567:It's@名無しさん
24/02/21 20:19:01.41 .net
公の場でメタスコア持ち出した最初の人間なのである意味正しい
568:It's@名無しさん
24/02/21 20:20:14.40 .net
>>563
広範に用いられている比喩を知らんポケットモンスターがまだ時効には早いと文字読んで脊髄反射で噛み付いて収まりつかなくなった感じか
569:It's@名無しさん
24/02/21 20:21:10.42 .net
>>566
お前の負けや
570:It's@名無しさん
24/02/21 20:21:45.72 .net
この処分場いる?
571:It's@名無しさん
24/02/21 20:23:41.32 .net
>>568
え?その比喩表現には前提条件があると理解してない
ゲハが社員ぶって顔真っ赤にしてるだけだよ
572:It's@名無しさん
24/02/21 20:24:19.57 .net
【PS5】SIE/社員/時効👈👹🔪★12
573:It's@名無しさん
24/02/21 20:24:47.47 .net
岩田社長は社員ぶったゲハだった…?
574:It's@名無しさん
24/02/21 20:28:02.84 .net
そもそも現役社員がことわりなく社内の機密漏らすのは大抵の会社において何年前の話だろうと社内規定的にアウトだからいきなり犯罪に対する時効年数を持ち出してるポケモン君はちょっと視点がズレてるかな…
575:It's@名無しさん
24/02/21 20:30:53.32 .net
一日中ここに張り付いていられる
現役社員なんか存在しないからなんの問題もないな
576:It's@名無しさん
24/02/21 20:33:39.05 .net
故岩田社長が時効を用いている2014年時点で2001年から13年経過している
当時の刑法で10年超えて時効にならないのは人命に関わるヤラカシくらい
「時効をレトリックに使えるのは法律上時効になっていない物事だけ」との主張を真とする場合、岩田社長がスマブラDXの手伝いを強姦殺人等の重犯罪に相当する行為と認識していた事になる
577:It's@名無しさん
24/02/21 20:36:51.83 .net
死後十年近く経ってほとんど関係ない場所で殴り合いに使われてる未来は岩田元社長もさすがに想定外だろうな
578:It's@名無しさん
24/02/21 20:39:52.57 .net
>>576
もしくは岩田社長が社会経験はおろかまともな対人関係も築けてなかった事になるな
俺はまったくそうは思わないが任天堂法務部なら別の見解を示すかもしれない
579:It's@名無しさん
24/02/21 20:44:30.46 .net
『時効』というのは時間の経過を要件として成立する法的制度全般を指すもので
犯罪『のみ』を指している訳ではないのにこちらの発言を歪めて捉えてる辺り認知が歪んでるなぁ……
なんにしても比喩が成立するのにも条件があるという
義務教育レベルの話どころか時間の経過という概念すら理解出来ない
ゲハにいくら言葉を積み重ねても会話なんて成立しないというのは良く分かったよ
580:It's@名無しさん
24/02/21 20:46:30.32 .net
ステゼリフ
お手本のような勝利宣言すき
581:It's@名無しさん
24/02/21 20:47:10.98 .net
>>579
そりゃ馬鹿に馬鹿なんて言ったら
発狂して会話なんて成立しなくなって当然だろうよ
582:It's@名無しさん
24/02/21 20:47:25.82 .net
555 It's@名無しさん sage 2024/02/21(水) 20:08:29.12
>>551
それらを『時効』に擬えるには現実の時間経過を念頭に置かないと成立しないという大前提
そしてこの場合現実に20年という時間が経ってる為に
重大犯罪以外大半の『時効』が成立してしまっておりレトリックにおけるロジックが破綻している
からの
>>576からの>>579は惨めすぎて草生える
583:It's@名無しさん
24/02/21 20:49:22.17 .net
大前提(数十分後に行方不明)
584:It's@名無しさん
24/02/21 20:52:07.00 .net
ほら、民法でも刑法でも20年という時間は
重大犯罪以外大半の時効が成立してしまうというだけの話が理解出来てない
そもそもこっちの話の要点すら理解出来ないゲハがレトリックなんて分かる訳なかったんだよな……
585:It's@名無しさん
24/02/21 20:55:19.37 .net
2001年
スマブラDX発売
2015年
岩田社長「もう時効」
586:It's@名無しさん
24/02/21 20:56:11.41 .net
ほら、民法でも刑法でも14年という時間は
重大犯罪以外大半の時効が成立してしまうというだけの話が理解出来てない
そもそもこっちの話の要点すら理解出来ない岩田社長がレトリックなんて分かる訳なかったんだよな……
587:It's@名無しさん
24/02/21 20:59:18.23 .net
探しています
大前提ちゃん(20)
情報をお持ちの方は【PS5】SIE/社員/パルワールド(PC/Xbox)★12まで
588:It's@名無しさん
24/02/21 21:03:11.52 .net
それこそ十年後あたりに小谷にでも聞いたら嬉々としていくらでも語ってくれるだろ知らんけど
589:It's@名無しさん
24/02/21 21:11:10.59 .net
公称ステータスがAsobiへの統合となっているJスタを放り出されたPDクラスの面々が堂々と解散呼ばわりしている事からも分かるようにゴキブリやポケおじが想像するような忠誠心は社員・元社員の心に無い
590:It's@名無しさん
24/02/21 21:29:12.74 .net
というかね
クビ切って放り出しやがった会社にまだ忠誠心抱いてたらそれは単なる元奴隷なのだよ
591:It's@名無しさん
24/02/21 21:29:16.26 .net
いやいや、SIEになってからのリストラは知らんが、SCEはスゲーしつこいんだよ
業界内で別に移ったりすると色々圧力掛けてくるし、ちょっとした事でも漏らしたらいつの間にか知られてるからな
それやってた連中が追い出されたんなら、そりゃあいつら自身は口が軽いかも知れんけども
592:It's@名無しさん
24/02/21 21:32:05.58 .net
SCE時代の元は社内政治で追い出された奴らだから当然追い出した側は徹底的に再興の芽を潰す
SIE時代の元は社内政治(国内限定)の勝ち組含めて丸ごと💥なので最早圧力も糞も無い
593:It's@名無しさん
24/02/21 21:35:19.20 .net
ゲームソフト開発スタジオとしては放り出されなかった人間並べる方が圧倒的に早く済むレベルのお取り潰し
赤穂浪士も裸足で逃げ出すわ
594:It's@名無しさん
24/02/21 21:37:34.65 .net
平井がクタを追い出した時点で主権はSCEAだったから
SIEの元が国内限定の社内政治と言われてもちょいとイミフ
595:It's@名無しさん
24/02/21 21:41:02.59 .net
懐事情も考えずに今で言う雰囲気社内インディーゲー動かす程度の裁量はあった
Jの連中が作りたがるようなゲームとハード性能向上路線が根本的に相性悪いって意味では久夛良木存命時から迷走してたとも言える
596:It's@名無しさん
24/02/21 21:43:55.40 .net
この流れで上田に触れないのはモグリだろと何してんのか検索掛けたら悲しくなったわ
597:It's@名無しさん
24/02/21 21:46:27.87 .net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ただし来年度以降、販売台数の緩やかに減少すると予想している。20年11月に発売したPS5は、来年度には発売から5年目を迎える。ゲームコンソールの商品サイクルとしては後半となり、値下げや廉価版の登場も期待される時期だ。
会見では記者やアナリストから値下げや廉価版に関する質問もあった。しかしソニーグループの社長兼COO兼CFOで、23年10月からはソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の会長も務めている十時裕樹氏は「難しい」と繰り返す。
理由の1つは「PS5は、最初からシングルナノ(プロセスルールの)のチップを採用しており、チップシュリンクによる恩恵を受けにくい」こと。プロセスルールの微細化によるコストダウン効果が期待できないという。
さらに「以前に比べるとチップやメモリも値上がりした。“体験”を作るためのコストが上昇している」としている。
このため今後の販売戦略は値下げではなく、より収益性やユーザーエンゲージメントとのバランスをとる方向を検討しているという。
598:It's@名無しさん
24/02/21 21:47:15.77 .net
>より収益性やユーザーエンゲージメントとのバランスをとる
(意訳)費やす金を減らして課金で搾り取る
599:It's@名無しさん
24/02/21 21:53:05.93 .net
課金での後に入る(もっと)が抜けてる
やり直し
600:It's@名無しさん
24/02/21 21:55:00.29 .net
上田とかどうでもいいんだよ
折角、引抜いた洞谷さんをICOとワンダしか使えなかったのが勿体ない
601:It's@名無しさん
24/02/21 21:56:42.25 .net
周りに人材集まってるだけで本人フワッとしてるタイプのPDは今の開発規模だと辛そう
昔は良かったおじさんになるか
602:It's@名無しさん
24/02/21 22:02:57.28 .net
アレは上田という人材が持つ特性と
PS3というハードの特性の悪い部分のみが完全合体しちゃったから
もうタラレバにしか
603:It's@名無しさん
24/02/21 22:03:27.59 .net
海道も洞谷も実績的にもっと使えただろうに
手柄掠め取りオジサンだけずっと残ってる不思議
604:It's@名無しさん
24/02/21 22:10:52.82 .net
現場に慕われる人間が怪物との殴り合いに強いとは限らない
605:It's@名無しさん
24/02/21 22:13:23.52 .net
その怪物達は現場を回す事に知恵も労力も出してくんねーから……
606:It's@名無しさん
24/02/21 22:14:27.54 .net
ゲハは知らない海道や洞谷
海道=タイトーでナイスト,キャメルトライ,クレオパトラフォーチューン、SCEで初代サルゲッチュのゲームデザイン
洞谷=ドラクエ5,6,SFC版3のPG、SCE引抜き直前はポケモンスナップのPG
上田ゲーをゲームたらしめたのはこの辺の人材
607:It's@名無しさん
24/02/21 22:36:25.61 .net
社内政治に明け暮れる奴が社内政治に強いの資本主義の重大なバグだよな
608:It's@名無しさん
24/02/21 22:41:47.03 .net
>>600,603
洞谷さんとかがSCE入ったのって初代PSの頃だったと記憶してるけど
以前その頃の話を大先輩に聞いた時に当時はとにかく使えそうなのを見付けたら
片っ端から声かけさせてひたすら集めてたとかドヤ顔で言ってたから
多分採用した人をどう生かすとかそんなビジョンは最初からなかった
609:It's@名無しさん
24/02/21 22:44:04.10 .net
どんなゲームがウケる(カネになる)のかまだまだ各社手探りだった時代リアルタイムに使える人材見極めるのは現実的じゃなかったろうしな
相対的にマネーゲームできる立場なら数撃ちゃ当たるでガチャ引くのはある意味正攻法ですらある
610:It's@名無しさん
24/02/21 22:50:26.77 .net
会社自体が無くなっちまえば、10年後位に
時効扱いで色々話してくれる人居るかもなw
この会社10年持つかな??🤔
611:It's@名無しさん
24/02/21 22:53:39.34 .net
テセウスの船(テセウスのふね)はパラドックスの一つであり、テセウスのパラドックスとも呼ばれる。ある物体において、それを構成するパーツが全て置き換えられたとき、過去のそれと現在のそれは「同じそれ」だと言えるのか否か、という問題(同一性の問題)をさす。
612:It's@名無しさん
24/02/21 23:16:03.29 .net
この会社がどの範囲までを指すかによる
613:It's@名無しさん
24/02/21 23:28:47.96 .net
この業界の10年は近代人類史の100年スケールなので完璧に予想できる人なら漏れなく大富豪になってます
614:It's@名無しさん
24/02/21 23:29:02.16 .net
PSくんさあ、GroundedとPentimentは北米のスイッチに来たらしいけど
PS君は相手にされてないんじゃない?
615:It's@名無しさん
24/02/22 00:10:28.87 .net
ダイレクト サプライズ0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(ghard板)
616:It's@名無しさん
24/02/22 05:53:17.56 .net
URLリンク(www.larcx.com)
昔の赤川良二氏のサイトに乗っている人の何人かは知っている。たぶん、ゲーム業界に殆どいないだろうな。
617:It's@名無しさん
24/02/22 06:00:19.43 .net
AKさん、全然慕われてないから、昔の社員スレ漁ってみな
T大出だけが取り柄で、S平みたくしがみつきたかったけど追い出された人
618:It's@名無しさん
24/02/22 06:21:42.66 .net
mobygamesみたいなもんだが日本語圏でやると生々しいな
URLリンク(w.atwiki.jp)