【PS5】SIE/社員/CoDCoDCoDCoDCoDCoDCoDCoDCoD★10at SONY
【PS5】SIE/社員/CoDCoDCoDCoDCoDCoDCoDCoDCoD★10 - 暇つぶし2ch2:It's@名無しさん
23/08/18 01:34:57.78 .net
【収集例①】
・Twitter等の投稿をシェアする場合、投稿者の身元が確かであればニュース記事として扱われます。

twitter.com/kotapondonchaka/status/1371614738329653250
@kotapondonchaka: ジャパンスタジオ解散なわけですが
東京駅で25日までパタポン含むキャラクタグッズ売ってます、新作ありますよ
僕も買いに行きますw


【収集例②】
・5ch内のレスをコピペとして収集する場合、匿名掲示板である性質上原則的に「コミュニティ関連の情報」として扱われます。

366 It's@名無しさん sage 2020/01/14(火) 03:00:56.32
高性能ハードが欲しいとか
完璧な互換が欲しいとか
PCマルチは敗北とか
そういう考えを持ってる人は今のうちにゲーム卒業しないと辛くなるだろうね
(deleted an unsolicited ad)

3:It's@名無しさん
23/08/18 10:29:06.75 .net
SIE/社員/ ←このゴミいる?

4:It's@名無しさん
23/08/18 17:51:18.30 .net
【悲報】バルダーズゲート3、日本に根付いてもいないのに早くもゴキブリに検索結果が汚染されてしまった模様



【速報】バルダー3、メタスコア96に下がりゼルダティアキンと並ぶ!
スレリンク(ghard板)

URLリンク(i.imgur.com)


メタスコア バルゲー3が97点を獲得 タマキンをぶちぬいてしまう
スレリンク(ghard板)
助けてくれ。バルゲー3が本当にティアキン抑えてGOTY取ってしまいそうで怖くなってきた…
スレリンク(ghard板)

URLリンク(i.imgur.com)

5:It's@名無しさん
23/08/19 15:46:27.83 .net
遂に来たぞー✨
残念ながら国内ストアには追加されてなかった…( ;∀;)
現状、国内で遊べるのはXbox版とSteam版だけか…💦
#悪魔のいけにけ

おい北米アカウント作ってる奴BANしろよ
IARC18+のゲームは日本では配信不可ってお前ら告知してるじゃん
ゲームパス対応だから殆どXboxユーザーだし困らんだろお前らは
買わない古事記だらけだし

6:It's@名無しさん
23/08/20 00:07:04.18 .net
23年度PSソフトウェア売上高4062億円
・パッケージ244億円(13.7%)
・デジタル1534億円(86.3%)
・アドオン(課金・DLC)2120億円
・その他ソフト(PCでのソフト売上等)164億円
 ソフトウェア売上高デジタル比率約94%

参考
23年度任天堂全体売上高4613億円
22年度任天堂全体売上高1兆6010億円
22年度PSソフト売上高のみ1兆7164億円

7:It's@名無しさん
23/08/20 00:51:00.61 .net
【悲報】Baldur's Gate3さん、急に叩き棒に使われなくなってしまう
スレリンク(ghard板)

8:It's@名無しさん
23/08/20 01:46:18.20 .net
403 名無しさん必死だな sage 2023/08/20(日) 01:17:46.37 ID:++6HSAdJM
ゼルダで執拗に武器が壊れることに対して粘着するのは
叩き棒が壊れ続けているからだったのか

9:It's@名無しさん
23/08/20 08:15:34.21 .net
D&Dはゼルダに比べて一般受けする部類では無いからな

10:It's@名無しさん
23/08/20 16:51:13.90 .net
影響関係としても時代背景としてもマジで北米初老おっさん向けのドラクエみたいなもんだからな

11:It's@名無しさん
23/08/20 17:07:09.41 .net
クソ面倒臭い古い意味でのオタク向けだからゲーマー気取りだけどその実右向け右でカジュアルゲーにひたすら流されてる国内の情弱ミーハーPSユーザーとはマジで相性最悪な部類

12:It's@名無しさん
23/08/20 17:12:21.84 .net
ウルティマならワンチャンあっ

13:It's@名無しさん
23/08/20 17:13:08.18 .net
アニメ絵好きが多いPSユーザーがあんなバタ臭くてマニアックなゲーム好んでやるやつがたくさんいるとも思えんしな

14:It's@名無しさん
23/08/20 21:06:09.84 .net
gun-arcっていうクソニー信者処分しろや

そもそも何がダブスタ?
別に企業で態度も変えてないし
独占タイトルを作る事自体は問題ないと始めから話しているし
問題は開発中途中で機種に制限をかけさせることだと言ってる事を変えてはいないですが?

上に対する箱ユーザーの答え
だから何でジム・ライアンが問題視してないことが問題なんです?

いい加減にしろクソニー

15:It's@名無しさん
23/08/20 21:40:35.65 .net
ディスコエリジウムと一緒でPSユーザーとの相性最悪な部類やろ

16:It's@名無しさん
23/08/20 23:05:28.19 .net
MCF社長のツイートで笑った
確かに思い込みは強烈だ
Starfieldに関してはSIEが(確か2年間だったか?)独占交渉に失敗→MSのゼニマ買収発表だったよね、時系列は
多分にStarfieldだけの話では無かったとかPC版にまで口を出したとか、その辺りで神経逆撫でしちゃったんだろうな、なんてのは俺みたいな素人でも想像が付く訳で

今頃ゴネゴネやってんのは何なんだろね、むしろ某ソフトの日本語抜きのほうがタチが悪いよね、あの機会損失を返せるんですかね?

17:It's@名無しさん
23/08/21 02:41:14.41 .net
日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった...「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果がヤバすぎた
URLリンク(gendai.media)

18:It's@名無しさん
23/08/21 04:15:36.42 .net
ベンチャーみたいな倫理観のまま大企業病だけ患うのやめろ

19:It's@名無しさん
23/08/21 04:47:54.54 .net
開発はPCでって、PS3の頃から開発キット時代VisualStudioじゃなかった?
それとも当時のOIはVaioだったとでも言うのだろうか

20:It's@名無しさん
23/08/21 04:50:22.62 .net
PC版がまずベースにあってそこから各機種に移植するって形式になったのが前世代って話

まあ海外メーカーは前々々世代くらいからやってた事だけどな

21:It's@名無しさん
23/08/21 05:35:48.55 .net
>>20
セガがDCで導入し、GCやXboxに対応したPCからコンバート出来るキットを作ってた会社を
ハドソンが開発中のWii向けに契約結ぼうとした直後に買収して、PS制作専用にさせて殺したのがソニー

22:It's@名無しさん
23/08/21 06:05:09.38 .net
ゲハ閲覧しか出来なくなってるな
何かソニーに不都合な事でもあったの?

23:It's@名無しさん
23/08/21 10:55:09.31 .net
URLリンク(doope.jp)

映画“悪魔のいけにえ”をビデオゲーム化する「The Texas Chain Saw Massacre」が早くも100万プレイヤーを突破
何本売れたんだ?PS版は
早く発表しろやw

24:It's@名無しさん
23/08/21 18:39:29.35 .net
66 名無しさん必死だな sage 2023/08/21(月) 18:37:22.27 ID:LB+ARepo0
インタビュアー「今日はゲームファンにAAAについて聞いてみたいと思います。」
PSファン「AAAはいいね。どれもハードの性能を生かした最高のゲームだよ。」

インタビュアー「遊べないハードもあるようですが。」
PSファン「かわいそうだよね、ほんと。」

インタビュアー「一部のゲームの独占について騒がれているようですが、いかがでしょうか?」
PSファン「嫉妬はみっともない。そのハードを買えばいいだけだと思う。」

インタビュアー「なるほど。」
PSファン「遊べないからってネガキャンだけはやめてほしいよね。」

インタビュアー「ありがとうございます。というわけで、AAAのスターフィールドのインタビューでした。」
PSファン「あ…あ…。」

25:It's@名無しさん
23/08/21 19:09:36.42 .net
>>24
ジム・ライアンとステイトン、大ダメージ

おいジム・ライアン
そろそろスターフィールドの独占は反競争的ではありませんってクソ通とか電撃で宣言しろや

26:It's@名無しさん
23/08/21 20:01:07.88 .net
>>24
でもインディーズでも発狂しますやん

27:It's@名無しさん
23/08/22 01:32:07.81 .net
欧州7月 ハード1位PS5 2位Switch
スレリンク(ghard板)

【悲報】7月アメリカ売上 PS5が売上1位 Xboxさんは安定の3位
スレリンク(ghard板)

28:あ
23/08/22 11:20:52.32 .net
ジムはそろそろ引退して

29:あ
23/08/22 11:20:54.56 .net
ジムはそろそろ引退して

30:It's@名無しさん
23/08/22 11:30:03.12 .net
>>27
いいからテキサスチェーンソー買え
あ、国内PSユーザーは棄民だから買えないかw

XBOX
URLリンク(www.trueachievements.com)
25026人

PS5
URLリンク(www.truetrophies.com)
502+316人

31:It's@名無しさん
23/08/22 11:31:32.53 .net
本体は売れていることになっているけど相当レバ効かせている?

32:It's@名無しさん
23/08/22 12:09:58.23 .net
米国と欧州の在庫が入れ替わってるだけだったりして

33:It's@名無しさん
23/08/22 15:20:57.29 .net
>>30
XBOXは35903人に増加
PS5は変わらず

クソニーww

34:It's@名無しさん
23/08/22 17:17:12.11 .net
配信みたけどほとんどが箱かPCでたまにPSって感じだったな

35:It's@名無しさん
23/08/22 23:57:19.22 .net
ひょっとして和ゲー潰して中華ゲー勝たせるためにソニーレイ発動してるの?

36:It's@名無しさん
23/08/23 02:17:56.98 .net
どうでしょうね、うふふ

37:It's@名無しさん
23/08/23 05:59:59.57 .net
>>35
最悪なクソ会社やん

ところでクソニーよAoE4がシャドウドロップされたんだけどお前達はまともなRTS作れないのか?
対抗出来るの何も無いじゃんクソ企業

38:It's@名無しさん
23/08/23 16:26:34.15 .net
P3リロード、クソステ版売れるのかね?
まーた爆死やろ

URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

39:It's@名無しさん
23/08/23 16:29:51.81 .net
被差別階級は一万円取られるのか

40:It's@名無しさん
23/08/23 16:54:24.01 .net
PS5等(Switchハブ)ペルソナ3リロード、続報発表!発売日は2月2日、通常版9680円!
スレリンク(ghard板)

41:It's@名無しさん
23/08/23 17:09:56.83 .net
PCXboxユーザーはゲームパス
PS信徒は一万円

42:It's@名無しさん
23/08/23 17:15:03.86 .net
【ペルソナ3リロード】ゲームパスユーザーはデイワン!PSユーザーは9680円!
スレリンク(ghard板)

43:It's@名無しさん
23/08/23 20:11:53.82 .net
👦👧【教えて!ゴキブリでも分かるゲームパスとプレイステーション】👴👵

①ゲームパス
Xboxユーザー「ゲームパス代払います」
MS「次のゲーム仕入れます」
ペルソナ「デイワン!」

②プレイステーション
ゴキブリ「中古にダッシュ!!!!!!!!!」
ソニー「」
ペルソナ「一万円!」

44:It's@名無しさん
23/08/23 20:29:25.42 .net
153 名無しさん必死だな sage 2023/08/23(水) 20:18:23.35 ID:lPZWHW/u0
サブスクを乞食と叩く奴が発売日に買って10日でクリアして売れば実質タダとか言ってるのはなかなか滑稽ではある
サブスクでじっくり遊べばいいやんw

45:It's@名無しさん
23/08/23 22:11:25.87 .net
中古屋しか助けないクソニーおよびステイ豚
さっさと氏ねよ

46:It's@名無しさん
23/08/23 22:23:26.50 .net
>>44
「ゲーパスってタダなんだろ?乞食w乞食ww」(所有されない)

「ヒャッハー!新鮮なフリプだー!!」(所有される)
もうね、滑稽だよね

47:It's@名無しさん
23/08/24 01:51:39.94 .net
Xbox持ちはゲーパス乞食だと思われるのが辛い

48:It's@名無しさん
23/08/24 01:59:30.94 .net
その点PSユーザーは乞食がデフォルトだからな

49:It's@名無しさん
23/08/24 05:12:25.61 .net
6 名無しさん必死だな sage 2023/08/24(木) 00:57:20.21 ID:2LJmxNJn0
android流用(ただしアプリ入れられない)
クラウド非対応
Bluetooth非対応
バッテリー4時間
本体とWi-Fi接続(WiiUにもあった独自規格なし)

すまんどこに開発費かけたんだ?

50:It's@名無しさん
23/08/24 05:23:57.32 .net
324 名無しさん必死だな 2023/08/24(木) 05:14:10.28 ID:4qrid5co0
クソ過ぎない?

新しい Sony PlayStation Portal の詳細:

• Bluetoothがないため、新しいPlayStation Link互換ヘッドセットを購入する必要があります
• ローカル再生はなく、メディア再生さえもできません
• PS5クラウドストリーミングなし
• DualSense コントローラーと同じバッテリー寿命を目標としています

51:It's@名無しさん
23/08/24 05:24:50.26 .net
これエクスペリアの廃物流用品とかか?

52:It's@名無しさん
23/08/24 05:52:26.58 .net
>DualSense コントローラーと同じバッテリー寿命を目標としています
つまりデュアルセンスよりバッテリーの持ちが悪いのは確定と

53:It's@名無しさん
23/08/24 06:52:06.07 .net
【悲報】PSPリモートプレイヤーのリモプガチでスマホと変わらんレベルの模様
スレリンク(ghard板)

54:It's@名無しさん
23/08/24 07:33:01.40 .net
>>53
クソニーの技術はゴミカスということだな
買う奴が馬鹿だろw

55:It's@名無しさん
23/08/24 08:49:28.54 .net
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

更に家族にも教えて、追加で四千円分をGET可能
URLリンク(i.imgur.com)

56:It's@名無しさん
23/08/24 10:58:19.61 .net
>>55
もう3日目だよ

57:It's@名無しさん
23/08/24 14:13:17.86 .net
7月ハード世界売上 PS5 - 1,202,932 NS - 945,001 XSX|S - 370,914
スレリンク(ghard板)

58:It's@名無しさん
23/08/24 16:34:24.84 .net
>>44
フリプやカタログは追加時の契約金のみで、ソニーにとってはむしろDLでトラフィックが増えるのは負担
ゲームパスは契約金だけでなく、長時間遊ばれると提供した会社は多く報酬が貰える

59:It's@名無しさん
23/08/24 19:41:49.96 .net
>>49,50
元々リモプをさらに推し進めタブレットやスマホをPS5用周辺機器化する
コントローラ(&バッテリ)&アプリの開発という体の企画で立ち上がったのに
PS5開発のゴタゴタで企画が凍結になったり
再開後ゲハ脳おじさん達が余計な事したりでこの仕様になった

60:It's@名無しさん
23/08/24 23:30:34.04 .net
Karim Jovian@KJovian
ここでは本物でなければなりません。私は何年もソニーへの愛を投稿してきましたが、Xbox ファンがそれを理由に私を攻撃したことは一度もありませんでした。

私は Xbox に愛を投稿し、 #Starfieldの歴史的なリリースを祝っていますが、他ならぬプレイステーション ファンから左からも右からも中央からも攻撃を受けています。

スターフィールドを実際にネタバレするという脅迫のDMが届いています、爆笑。リリースまでは受信箱から離れないとね(笑)これはとても子供っぽいですね

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

61:It's@名無しさん
23/08/25 00:49:45.11 .net
ネタバレDMとかプレイする気満々かよw
GPUユーザーの半分はPonyで出来ています?

62:It's@名無しさん
23/08/25 01:25:56.03 .net
🪳の解像度が低いな、奴らの言うプレイってのは他人のプレイ動画歯ぎしりしながら眺める行為のことだぞ

63:It's@名無しさん
23/08/25 05:52:42.06 .net
>>59
アプリ開発なら分かるけど企画凍結したなら辞めれば良かったのに
ゲハ脳おじさんを本気で追い出すのがSIE再生の道だね

64:It's@名無しさん
23/08/25 06:33:47.93 .net
>>59
どうあっても他プラットフォームへの動線は潰したいまではわかるが、自社クラウド非対応はかなり謎

65:It's@名無しさん
23/08/25 07:24:17.95 .net
IGNに金握らせてXboxでリリースされるゲームのアイコン省かせたりくだらないことしないで、AoEみたいなゲーム作れや

ゲーム会社の癖にまともなRTSも作れず恥ずかしくないのか?

66:It's@名無しさん
23/08/25 10:58:17.68 .net
【朗報】今世紀最高の神ゲーことバルダーズゲート3さん、xboxでも年内発売へ!Steamとのクロスセーブ対応!
スレリンク(ghard板)

67:It's@名無しさん
23/08/25 12:59:02.89 .net
RPG siteオーナー「Gamescomで最も多かったのが開発者がオフレコでXSSを酷評し、軽蔑していたことだ」
スレリンク(ghard板)

68:It's@名無しさん
23/08/25 17:44:26.86 .net
ゲムスパやら何やら使ってデマこくいつもの手か
そんなにクソニーハードが売れてるなら全てのマルチプラットフォーム向けソフトで1位になれよ棄民

69:It's@名無しさん
23/08/25 17:57:26.03 .net
世界的経済誌Forbes「PlayStation Portal、ソニーがこれを世に出す理由がマジで意味不明」
スレリンク(ghard板)

70:It's@名無しさん
23/08/25 22:14:00.94 .net
>>69
セカンドスクリーンとしても使えるなら買う意味もあるんだけど
リモートプレイ専用じゃあねえ
まあ出てみない事には分からんけど

71:It's@名無しさん
23/08/26 02:50:14.11 .net
【悲報】バルダーズゲート3の箱版発売にPS民ブチ切れ「こんなクソゲーいらねえし汚れるからPS5に出すな」
スレリンク(ghard板)

72:It's@名無しさん
23/08/27 09:50:17.30 .net
AB買収総合スレが落ちたね

73:It's@名無しさん
23/08/27 22:55:31.83 .net
Nintendo Switchオープンワールド夏休みゲーム『なつもん』品切れ続出&再入荷で好調模様。好評の理由を販売元に訊いた
URLリンク(automaton-media.com)

74:It's@名無しさん
23/08/28 01:05:52.35 .net
🌈スターフィールド…1000個の惑星 アレ…1000円の焼きそば🌈

75:It's@名無しさん
23/08/28 09:35:00.19 .net
信仰を試される有難い代物はまだまだ用意されているぞ
迷わず買えよ 買えばわかるさ

76:It's@名無しさん
23/08/28 16:30:51.79 .net
>>75
PSVR2、PS portal以外にもゴミを出す計画あるのか?
おいおい、マジで言ってるの?

77:It's@名無しさん
23/08/28 18:45:34.93 .net
>>75
買って遊んで分かっちゃったらサタン認定やん

78:It's@名無しさん
23/08/28 20:32:12.43 .net
>>75
なーやんでも仕方ない♪

79:It's@名無しさん
23/08/29 08:50:39.19 .net
ソニーと統一との関係はソニー生命経由で、生長の家幹部の企業に協賛金名目で金が流れている事実がある
他の協賛企業は統一系や日本会議系ばかりだし、現状、統一教会・生長の家・日本会議は同じものである

しかし、実は創価とも関係がある
公明党で国交大臣もした冬柴の次男が、徳中がフィナンシャル社長の頃、りそなからソニー生命に移籍している
この人物は安倍の加計問題の需要人物とも言われ、公明党が各種疑惑を自民党に問えない様にしているとも言われている
徳中といえば、出井に重用されSCE社長退任後はソニー副社長に任命され、その後フィナンシャルグループの業績を伸ばした慶應閥
ソニー慶應閥と自民党神奈川との関係も注目どころだ

80:It's@名無しさん
23/08/29 13:22:25.84 .net
クソニーさー、大したことない内容なのにCEDEC2023を一般公開しなかったの何なのかね?

PlayStation®5 開発の振り返り

VRRの対応タイトル数も縦軸に数字無いから意味不明だし
馬鹿じゃねえの?

81:It's@名無しさん
23/08/30 00:54:36.25 .net
中国が日本の処理水放出にいちゃもん付けて日本製品の不買運動やってるけどそれでもSIEは原神とかいう中国のパクリゲーを持ち上げるの?

82:It's@名無しさん
23/08/30 08:39:11.35 .net
スターフィールド→バグがほとんどない

アレ→具がまったくない

83:It's@名無しさん
23/08/30 08:52:59.56 .net
Former Sony executive joins Xbox to lead Japanese partnership operations

84:It's@名無しさん
23/08/30 12:35:50.09 .net
Xbox VS PS
AoEシリーズ VS 対抗作無し
スターフィールド VS 対抗作無し
Halo VS 対抗作無し(Killzone死亡)
Forzaシリーズ VS GTシリーズ
(GT7のプレイヤー数非公開w)
MSFS VS 対抗作無し

ファーストタイトル弱すぎやろクソニー

85:It's@名無しさん
23/08/30 15:35:49.81 .net
kingtrashとかいう基地害がyoutubeで暴れてるんだけど
製造責任を取れやクソニー

86:It's@名無しさん
23/08/31 00:39:08.69 .net
>>84
プレイステーションの方が偉いのでセーフ

87:It's@名無しさん
23/08/31 00:45:42.32 .net
操作にプレイヤースキル不要で誰がやっても同じ展開になる肩越し視点劣化映画ゲー以外切り捨てて「これが素晴らしいゲームのモデルだ!!!!」とメディアに推させたら乞食が基本無料ゲーに逃げてビジネスモデル崩壊したでござる

88:It's@名無しさん
23/08/31 03:10:23.51 .net
PSプラス値上げするにしてもいきなり3千円以上のアップはエグすぎないか
・エッセンシャル:5143円 → 6800円
・エクストラ:8600円 → 1万1700円
・プレミアム:1万250円 → 1万3900円

89:It's@名無しさん
23/08/31 07:02:13.93 .net
強気の値上げじゃん
もうPS Plus非公開だから逃げる奴が居ても知らんって感じかな?

・エッセンシャル:5143円 → 6800円
・エクストラ:8600円 → 1万1700円
・プレミアム:1万250円 → 1万3900円

90:It's@名無しさん
23/08/31 08:33:06.65 .net
新生PSNになって条件を変更できなかったツケが重なってますね。サーバーも自前では無いし、転送量を抑える工夫もMicrosoftほどでは無いので利益率を圧迫してそう。

91:It's@名無しさん
23/08/31 09:43:46.93 .net
強気の値上げについて社員からのタレコミ無いの?
PS Plus会員は減って良しになったん??

92:It's@名無しさん
23/08/31 10:14:59.51 .net
社員もなんでも知ってるわけじゃないんやで
知らんことのほうが多い以前に、自分の担当範囲以外興味無いやつのほうが多い
ソニーのエンジニアはそういう傾向が強い

93:It's@名無しさん
23/08/31 14:26:34.30 .net
URLリンク(www.trueachievements.com)
623人

URLリンク(www.truetrophies.com)
1人(PS4は3人)

オープンワールド釣りゲーリリースして貰ったのに酷すぎじゃねえww
まあPS Plusの年会費で文句言うゴキブリばっかだしなーw

94:It's@名無しさん
23/08/31 16:05:46.91 .net
>>93
代わりに同じ開発グループのジェネレーションゼロが来月フリプ
あと日本だと釣りゲーはsteamやxboxの1.5倍くらい高いんだが、もしかしたらアメリカ以外は高いかもな
(インディは世界的にPSが1.5~2倍高い国が多いから)

95:It's@名無しさん
23/08/31 16:11:01.28 .net
>>91
半年くらい前に今会費セールしてるが、規約変更がフラグで終わりの始まりみたいな書込みはあったから、その頃から何かしら計画はあったのかも知れない
そういえば豪華なフリプ釣りも注意とあったから、来月のセインツがそれかも知れない
セインツは日本でもかなりステマしてて、ゲーム系以外の配信者にまでやらせてたし、ミーハーなPS信者には釣り餌になるかも

96:It's@名無しさん
23/08/31 16:58:51.44 .net
ゲハから入る話では上から下までゲハ脳おじさんな会社みたいに見えるかもしれないが下かつ開発現場は割と勝手にオタクやってる会社だったのだ

上と広報は知らん

97:It's@名無しさん
23/08/31 18:19:13.57 .net
>>84
それでもハードはPS5が売れているから、立派だよ。

98:It's@名無しさん
23/08/31 18:52:10.07 .net
>>94
確かに他より1.5倍くらい高いな
まあインディーズのDLタイトル買わないだろうから税金みたいなもんか

99:It's@名無しさん
23/08/31 19:20:57.36 .net
2023年販売台数(前年比)
PS5  983万台(+90.7%)
Switch 808万台(-7.3%)
Xbox  314万台(-22.3%)

100:It's@名無しさん
23/08/31 23:55:25.65 .net
新社長候補を独占直撃! ジャニーズが終わり「ソニーズ」になる日
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

101:It's@名無しさん
23/09/01 00:25:53.73 .net
>>99
Xboxは非公開だぞw
良いからSIEにPS plus税金払って貢げよ

102:It's@名無しさん
23/09/01 06:04:10.61 .net
スターフィールド悪く書くようにまたお金を払ったのかい?

103:It's@名無しさん
23/09/01 07:35:39.53 .net
PS大好き某◯ーさん

スターフィールドは先行レビューしてる知り合い達が揃ってやれやれ言ってきたからきっといいゲーム(やる時間が無いから自分はスルー…


お前らの信者は碌なのが居ないな
まあ広報部隊がゲハ脳ゴミカス部隊みたいだけど

104:It's@名無しさん
23/09/01 15:23:25.96 .net
スターフィールド、メタスコア87wwwwwwwwwwwwwwwwwwww★3
スレリンク(ghard板)

105:It's@名無しさん
23/09/01 16:14:36.80 .net
電撃オンラインでまさかのXbox版配信じゃんw
ビックリしたわ
とはいえ海外大手メディアに裏金渡すお前らの広報はどうしようもねえな
スパイダーマンじゃ勝てないぞ

URLリンク(www.youtube.com)

106:It's@名無しさん
23/09/01 17:05:55.94 .net
東洋証券の推計ではMMOとスマートデバイスで30億円程度の減益,ピクセルリマスター他が15億程度の増益効果と見ており,差分の100億円程度がFF16の損失(赤字)だったと考えている。これがどの程度正確かは分からないが,少なくとも減益要因の大半がFF16と考えて良さそうである。

URLリンク(jp.gamesindustry.biz)

107:It's@名無しさん
23/09/01 18:18:39.44 .net
URLリンク(jp.gamesindustry.biz)

 任天堂については来月にすることにして,次にソニーグループの決算にふれよう。

 ソニーグループのゲーム事業は増収減益だった。増収になったのは為替の効果に加えて,苦戦が続いていたゲームソフト
販売がFF16の効果もあり,ようやく上向いたことが大きい。ただ損益はBungieの買収費用の増加もあって減益だった。

 肝心のPS5の販売(着荷)台数は330万台と,会社の想定と東洋証券の予想(500万台)を下回った。説明会でソニーグ
ループは,「第1四半期はさしたるマーケティング施策なしでも売れるだろうと見ていたが,想定外の販売不振となり急遽
第2四半期に入って主に海外で値下げなどの施策を行って挽回を図っている」とコメントした。

 これには大変驚いたのだが,要するに
(1)PS5はPS4より優れたゲーム機であるので,PS4より需要があって当然である。
(2)これまでPS4を下回っていた原因は,半導体調達難による供給不足である。
(3)よって,供給難が解消すれば飛ぶように売れる。

 こういう三段論法だったと推測される。

 東洋証券ではPS5は売れないだろうとずっと前から予測しており,実際には売れているとネットでは揶揄されていたのは
承知していたし,それに対して仮需が入っているので本当に売れているどうか分からないとここで説明してきた。

 その供給難が解消した結果,第1四半期のPS5は日本を除いて売れなかったのである。この点はまさに,自分たちのビジ
ネスが無敵だと思っているので足下を掬われているとの,先月の筆者の指摘そのものではないだろうか。

108:It's@名無しさん
23/09/02 07:12:24.12 .net
すでに予測した通り,PSVR2もなかったことにされてしまった感がある。PS Plusも会員数が非開示になってしまった。失敗はすべてなかったことになるので,SIEのアメリカ本社は常勝不敗と受け止めているだろう。そして,それがユーザーの優越感を引き起こしてしまっている。

 ソニーグループは失敗を認めないのでユーザーの要求は肥大化する一方である。ユーザーは常勝のSIEに求める要求水準をPS6では一段と引き上げるだろう。

 美麗なグラフィックス,圧倒的なボリューム,際限ない欲求に対応していると開発費は鰻登りで,とどまるところを知らない。しかし,ユーザーからの批判に耐えられないSIEは性能一辺倒からの脱却は困難であろう。



安田は好きじゃないが的は得てる
クソニーは撤退しろよ

109:It's@名無しさん
23/09/02 07:39:02.08 .net
商品単位ならまだしも決算でなかったことリスト使うなよ

110:It's@名無しさん
23/09/02 10:04:51.25 .net
常勝不敗というか醸造腐敗を起こしてるもんな
火落ち菌でなww

111:It's@名無しさん
23/09/02 20:24:43.00 .net
スターフィールドクソゲ認定でかつる

112:It's@名無しさん
23/09/02 21:39:33.56 .net
PSで出ないゲームをいつもクソゲー認定してるよなアイツらな

113:It's@名無しさん
23/09/02 21:45:09.69 .net
151 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/09/02(土) 21:20:04.29 ID:k6LLGVBUa
リモプしか出来ないって煽りで言うけどこのスタイルって恐らくMSも想定していてソニーが先行してるだけなんだよなあ
これ馬鹿にしてんのって先見性がない豚w

つまりインフラが整ったらストリーミングか自宅鯖(PS本体)とリモプが普通になる
高々数年後の事も想像つかないんだろうw

任天堂はしっかりポケモン小学生捕まえとかないとなw

114:It's@名無しさん
23/09/03 00:10:33.85 .net
そんなに上手く行けばいいけど、SONYとズブズブな連中に野望を潰されそうな気がするなあネットインフラ関係は

115:It's@名無しさん
23/09/03 00:32:57.65 .net
インフラ構築はマイクロソフトの本業だぞ
本業やってるMSと比べたらSIEはゴミカスに付いた細菌みたいなもん

116:It's@名無しさん
23/09/03 02:11:13.01 .net
ああゴメン、言葉足らずだった
SONYとズブズブな政治家連中に税制項目追加やらなんやらでSIEの野望が潰されそうな気がするって事ね

117:It's@名無しさん
23/09/03 03:15:36.70 .net
そもそも物理ボタン付けて機能潰した安物Androidにそんな大層な野望抱えてないでしょ

118:It's@名無しさん
23/09/03 03:32:32.10 .net
>>113
Vita発売前にもこういう子が山ほど居たよね
いつまで騙され続けるんだろう

119:It's@名無しさん
23/09/03 03:55:53.75 .net
モンハンキッズから情弱おっさんに進化した層をピンポイントで騙す気満々な名称とから察しろ

120:It's@名無しさん
23/09/03 06:24:45.95 .net
>>117
マアあの値段だからね
SoCはスナドラは使えないだろうからMediaTekの汎用だろうし
RAMは4GB入ってるかどうか、パネルはIPSだろうし
ライバルは下手したらAmazon Fire HD8 Plus辺りかなー?

121:It's@名無しさん
23/09/03 09:03:02.30 .net
信者の発狂がヤバい
製造者責任で介錯したれ

122:It's@名無しさん
23/09/03 12:47:45.80 .net
スパイダーマンは6000個のホットドッグは余裕で集められるよな?

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

123:It's@名無しさん
23/09/03 20:10:38.99 .net
38 名無しさん必死だな sage 2023/09/03(日) 20:08:24.82 ID:xovqbw/R0
A「箱のゲームはPCでも出るから箱は要らない子!!」
まあ…
B「スターフィールド独占は悪!買収は悪!」
んー…

AとBが同一人物wwwwww???w?

124:It's@名無しさん
23/09/03 22:15:49.98 .net
>>123
=PSで遊べないのくやちぃ

125:It's@名無しさん
23/09/03 22:35:16.94 .net
【悲報】

ソニーがSteamに出しまくった完全版ファーストゲー、スタフィー1本に同接記録をぶち抜かれる

まだスターフィールドは発売前のアーリーアクセスなのに…
i.imgur.com/2E1FRj8.jpg

126:It's@名無しさん
23/09/04 00:15:29.39 .net
超大作ゲーム『Starfield』が引き起こす、XboxとPSファンの醜い論争
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

127:It's@名無しさん
23/09/04 00:48:13.63 .net
>>125
移植やん

128:It's@名無しさん
23/09/04 03:34:11.98 .net
>>127
PSを劣化版にしてまで最新の描画技術に対応させた完全版なんだが?

129:It's@名無しさん
23/09/04 03:47:26.30 .net
>>126
URLリンク(forbesjapan.com)
記事書いたのがPS御用達の提灯記事ライターじゃねぇかw

130:It's@名無しさん
23/09/04 07:58:19.94 .net
>>127
PS版はワイドモニターに対応してない不完全版だぞw
完全版商法大好き組が集まっても大敗北

131:It's@名無しさん
23/09/04 08:24:19.11 .net
PS5非対応の「スターフィールド」を見ると、ゲームのためにゲーミングPCを買う人よりXboxを買う人の方が圧倒的多数だと分かってちょっと悲しい... でもまぁグラボ高いし、CPU値上がりするし、そりゃXbox + GamePassがコスパ良いよね

URLリンク(twitter.com)

こいつはPCゲーマーだからあれだけど普通はゲーミングPCなぞ買わん
サイバーパンク2077より重いのにスターフィールドは

PC買うのは独身で虚しくシコシコしてるコドオジぐらいよ
(deleted an unsolicited ad)

132:It's@名無しさん
23/09/04 10:09:24.92 .net
ベセスダの従業員は、何人かのレビュアーが彼にPS5用の#Starfieldコードを要求していたと述べました!!
🤦🏼‍♀🤦🏼‍♀🤦🏼‍♀

あの人たちは本当に給料もらってるよ

URLリンク(twitter.com)

恥知らずクソニー養成メディア
ネタじゃないのがどうしようもねえ
おいクソニーいい加減にしろや
(deleted an unsolicited ad)

133:It's@名無しさん
23/09/04 20:41:22.57 .net
集団摘発案件、逮捕案件

表向きはIT企業だが本職は特殊詐欺グループ
SALES GO株式会社(セールスゴー)
セールスゴーは特殊詐欺グループです!!

元鹿島サポーターの押川定和も詐欺グループの一員です。

表向きのセールスゴー
↓↓↓↓↓↓
URLリンク(salesgo.co.jp)

〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目13-14
グラスキューブ品川

鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー

URLリンク(www.jpdo.com)

134:It's@名無しさん
23/09/04 21:56:21.76 .net
171 名無しさん必死だな 2023/09/04(月) 20:58:19.47 ID:K+/gChLv0
誰しも嘘をつくことはありますが、
中にはもはや嘘と現実の境が分からないくらいに、嘘を重ねてしまう人がいます。
あまりにも嘘が多い場合は、パーソナリティ障害が背景にある
「虚言癖」の可能性があります🤫


■虚言癖の人に多い性格
 他者の気持ちを考えられない
 目立ちたがり
 頑固で意地っ張り
 物事を損得でしか考えない
 自己中心的、わがまま
 プライドが高い 
 寂しがり


■虚言癖のある人への対処法
 あまり関わらない
 大げさに反応しない
 ⚠二人きりで行動しない⚠←ココ大事
 反復して聞き返す
 他の人に相談すると言ってみる


■会社やチームとしての対処法
 就業規則にルールを明記する
 定期的に社員にアンケートを取る
 虚偽の疑いがある場合は証拠を残しておく


URLリンク(i.imgur.com)

135:It's@名無しさん
23/09/05 12:07:09.45 .net
729:ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae7-lt4o [106.154.157.57 [上級国民]]):2023/09/05(火) 10:55:15.72 ID:BgnSMhPaa
この3年間、さんざん「高画質!高画質!」「高性能!高性能!」て騒いでた人間が
今更になって「8インチ1080p!」「ゴロ寝でプレイ!」に諸手を挙げて賞賛するんだろうか…

そらSONYって書いてあったら例え中身がXboxやSwitchでも食い付くのがPSファンボ

136:It's@名無しさん
23/09/05 13:49:14.51 .net
スターフィールドアーリーアクセス版バカ売れだってよ
お前らはスパイダーマンでやるの?

URLリンク(www.purexbox.com)

137:It's@名無しさん
23/09/06 12:38:26.62 .net
URLリンク(twitter.com)

ジム・ライアンの土下座まだーーー
スターフィールド独占しようとしてすみま
(deleted an unsolicited ad)

138:It's@名無しさん
23/09/06 12:43:02.79 .net
Xbox
URLリンク(www.trueachievements.com)
21414人

PS
URLリンク(www.truetrophies.com)
98人

スターフィールドほどじゃないが釣りゲーも人気ある
お前らの信者はやらんが
98人ってどうなってるの??

139:It's@名無しさん
23/09/06 16:36:31.89 .net
URLリンク(twitter.com)

PlayStation ファンボーイが、Activision Blizzard の買収を理由にフロリアン・ミューラーを中傷した後、Twitter アカウントを無効化しました。
フロリアン・ミュラー氏は訴訟を起こすと脅し、アカウントを停止した。

クソニー基地害信者が訴えられるってさ
ビビってアカウント消しても訴訟待ったなしだから金を出してやれよw
(deleted an unsolicited ad)

140:It's@名無しさん
23/09/06 18:16:19.35 .net
MSとオラクル社相手にコンサルタント務めてる人へ誹謗中傷仕掛けてなぜ無事でいられると思ったのか

141:It's@名無しさん
23/09/06 19:00:11.34 .net
こういう命知らずは日本海外関係なくどこにでも湧くな

142:It's@名無しさん
23/09/06 20:52:34.76 .net
せいぜい、ゲハで自演工作して嘘歴史レスを拡めてりゃいいんだよ
都合が悪いスレは無視orそっちが嘘だと印象操作
そんなスレばかり
そりゃ他機種の所有者は遊ぶゲームがいっぱいでゲハなんて見なくなるからな

143:It's@名無しさん
23/09/06 21:05:24.29 .net
ゲハって他で大規模荒らしが始まると途端に速報とかあの辺以外のスレが伸びなくなる
色んな陣営を装った自演業者がロンダでアフィ記事にするだけの存在
こんな事に予算使わずゲーム作ったら?

144:It's@名無しさん
23/09/07 00:19:55.24 .net
>>139
ファンボーイという名のソニー工作員じゃね?
MSは本気でソニー叩き潰せよ!ソニーがゲーム業界に居座ってる限り延々とFUDしかけてくるぞ!

145:It's@名無しさん
23/09/07 08:39:50.79 .net
>>143
クソニーはそろそろ真面目にゲーム作るべき
能力ないなら撤退だよね

146:It's@名無しさん
23/09/07 12:31:15.52 .net
URLリンク(twitter.com)

Starfield は本日、すべてのプラットフォームでの同時プレイヤー数が 100 万人を超えました。 この素晴らしいマイルストーンの達成に協力してくれたすべてのプレイヤーに感謝します。そして @BethesdaStudios におめでとうございます
同接数100万超えたってよ
クソニー作のスパイダーマン2は200万余裕だよな??
(deleted an unsolicited ad)

147:It's@名無しさん
23/09/07 13:51:13.30 .net
ゲーパス乞食がいてこれは少ないね

148:It's@名無しさん
23/09/07 14:29:45.48 .net
>>147
同時って意味わかってるのか?基地害
クソニー信者はやっぱりアホだな
乞食野郎

149:It's@名無しさん
23/09/07 16:19:46.86 .net
スターフィールドさん、同時接続数100万人を達成
スレリンク(ghard板)

有料マルチのエルデンリングのSteam同接95万があるから凄くないね

150:It's@名無しさん
23/09/07 18:13:29.36 .net
PS抜きでもスターフィールドは3000万とか行くだろうね
ジム・ライアンはナデラとフィルの前で公開土下座して同情を誘ったら

あたおかPSファンボーイを発狂させないと

151:It's@名無しさん
23/09/07 20:16:07.28 .net
ここまでの流れ

IGNライターの旧Twitter「ベセスダ買収は許さん!」

1年前のIGN「スターフィールドと(元PS独占の)ノーマンズスカイと比較映像!」←方向性の違うゲームを比べて叩き煽動記事
i.imgur.com/80qsbxh.jpg

5月のIGN「スターフィールドが失敗したらXBOXは終わるかも!」※>>1の5月の叩き記事(スレタイは大嘘)
ソニーがセガに対して行ったメディアのFUDと酷似

発売後
IGNライター「PC版スターフィールド7点!」
IGNライター「XBOX版スターフィールド7点!」←普通は2回もレビュー投稿しない

同時接続数100万突破の大成功へ

152:It's@名無しさん
23/09/07 21:31:49.70 .net
Imagine Gk’s Network(思い込みGKのネットワーク)に改名でええんちゃう?w

153:It's@名無しさん
23/09/07 21:32:03.48 .net
>>151
IGN基地害過ぎでしょ
そろそろMSから出禁でいいと思う

154:It's@名無しさん
23/09/07 22:08:59.92 .net
このような公共プラットフォームで Xbox ゲームを宣伝したアラナ ピアースは解雇されるべきです。

非常にプロフェッショナルではなく、彼女の雇用主であるプレイステーションに対する忠誠心と真剣さが欠けていることを示しています。

@hermenhulst @corybarlog

URLリンク(twitter.com)

基地害PSファンボーイがStarfield遊んだSIE社員を解雇しろって叫んでるんだけど
いい加減にこういうの◯処分しろよ
(deleted an unsolicited ad)

155:It's@名無しさん
23/09/07 23:32:56.55 .net
今はどんな手段を使ってもスターフィールドを叩くんだ
メタスコアの低評価爆撃に賛同しないメディア並びにユーザーは非国民

156:It's@名無しさん
23/09/07 23:56:42.62 .net
ゴキブリが日本ディスって中国マンセーしてるけどゴキブリ=五毛党なの?

157:It's@名無しさん
23/09/08 00:02:01.99 .net
SIEの副社長は中国人だしmiHoYoとも仲良しだし中華業者使ってんだろ?

158:It's@名無しさん
23/09/08 00:46:42.01 .net
>>155
基地害PSファンボーイの自己紹介は要らんぞ
非国民はお前ら

159:It's@名無しさん
23/09/08 01:10:48.55 .net
URLリンク(store.steampowered.com)
スタフィー遊戯王に負けてる

160:It's@名無しさん
23/09/08 06:16:04.53 .net
>>156
壺だよ

161:It's@名無しさん
23/09/08 08:51:06.40 .net
ネガキャンむなしく

【覇権】Starfieldのプレイヤー数はすでに600万人を超えベセスダ史上最大のローンチに
スレリンク(ghard板)

162:It's@名無しさん
23/09/08 10:34:44.84 .net
>>159
日本限定勝負にして楽しい?

163:It's@名無しさん
23/09/08 14:55:16.65 .net
【爆笑】スターフィールドさんsteam評価ついに81%にまで低下wwwwwwwwwwwwww
スレリンク(ghard板)

164:It's@名無しさん
23/09/08 15:43:26.78 .net
>>163
基地害PSファンボーイの異常さが際立つな
返金出来なくなったり、10時間以上遊ばないとレビュー書けなくなるとかなるかもな

165:It's@名無しさん
23/09/08 17:09:43.11 .net
>>163
ステイブーは1年間時限独占したDeathloopもGhostwire tokyoもコケさせたの忘れたんか?

166:It's@名無しさん
23/09/08 22:59:04.55 .net
>>163
ソニー戦士最大の聖戦だからな
しかも連中暇だから延々と嘘並べ立ててやりたい放題
エンジョイ勢はプレイに夢中で反論できない

167:It's@名無しさん
23/09/09 04:30:47.66 .net
実際、starfieldはやると判るが、大手ゲームサイトでも嘘に近いレビューが多い
不満に思う部分が的を得ておらず、それならTES3~5やFO3~4でも同じ不満書いとけよってのが多い

BG3の過剰な褒めレビューも酷いが、どちらにしろあからさま過ぎてまたアメリカ辺りは法律で規制が掛かるかもな

168:It's@名無しさん
23/09/09 07:59:14.55 .net
>>167
中にはプレイ15分で飽きたとか、最早ゲームを叩くためのパフォーマンスに走っている輩がいてまんま某国家のやり方になっているのはかなりまずい
メタスコアをKPIにするのはいいが、そのスコアを自己実現的な手法で歪めたらKPIの意味がない

169:It's@名無しさん
23/09/09 08:11:06.36 .net
けまいは閉鎖的とか言ってたが、ならファストトラベル無しで宇宙空間から惑星に降り立つのと惑星から宇宙空間へ出るのも実装して不満が出ないかって言ったら間違いなく出る

片道何時間もかけて降りたいと思うのはほぼ居ねえ
MSFSと違って景色にバリエーションあるわけじゃないから尚更

まあそもそもあいつはMSFSやってなさそうだから論外だけど

170:It's@名無しさん
23/09/09 18:49:34.10 .net
スターフィールドについては手段を選ばなすぎてほぼ犯罪に走っているんだよな

171:It's@名無しさん
23/09/09 18:54:37.46 .net
19:なまえをいれてください:2023/09/07(木) 20:37:19.01 ID:cgw8I1kR
【朗報】スターフィールドをソニー製だった事にするmod登場
URLリンク(www.nexusmods.com)

これなんか逆に大笑いしたわ

172:It's@名無しさん
23/09/10 01:32:22.32 .net
反日ポリコレゴキブリSIEが大手ゲームサイトに金ばら撒いてネガキャン記事書かせてるの?

173:It's@名無しさん
23/09/10 07:28:03.58 .net
ネガキャン記事書いてもゲームパスでやれば意味ないのに
クソニー、真面目にゲーム作れや

174:It's@名無しさん
23/09/10 13:53:14.70 .net
どうせ作ってもオマエラ買わねぇじゃん

175:It's@名無しさん
23/09/10 13:58:52.97 .net
>>172
プレイステーションは偉いからな
当然だ

176:It's@名無しさん
23/09/10 14:00:41.16 .net
>>174
プレイステーションで出るという誇りが重要なんだ

177:It's@名無しさん
23/09/10 14:02:26.37 .net
エラいこっちゃ、ウチのPSが埃まみれや

178:It's@名無しさん
23/09/10 14:05:16.96 .net
【悲報】スターフィールドのsteam評価80%を割り78%へ steam民からやや好評の凡ゲーの烙印を押されるw
スレリンク(ghard板)

179:It's@名無しさん
23/09/10 14:33:39.13 .net
URLリンク(wpteq.org)
ゴッドオブウォーの生みの親「スターフィールドは3本の指入るゲーム」と高く評価、ゲハ戦争はやめて素晴らしいものに触れて欲しいとツイート。

David Jaffeまで高評価だぞ、そろそろ停戦しろい

180:It's@名無しさん
23/09/10 15:03:23.61 .net
【ゴキ悲報】京アニ放火殺人青葉はプレステのヘビーユーザーだった
スレリンク(ghard板)

181:It's@名無しさん
23/09/10 15:29:39.20 .net
SCE 2010年E3カンファレンスにて

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
「ひきこもりでも大画面があれば楽しい。それこそが“ゲーミング”。夜中にゲームをクリアーし、トロフィーをゲット! でもそれになんの価値もない。それこそが“ゲーミング”。楽しいじゃないか! 友達が素敵な彼女を作ったって? 大丈夫、君は負け組じゃない。ほら、”ゲーミング”があるじゃないか!」

182:It's@名無しさん
23/09/10 15:30:40.23 .net
158 It's@名無しさん sage 2021/03/14(日) 16:03:35.51
人生負け組のキミでも大丈夫!勝ちハードのプレイステーションさえあればキミも勝ち組さ!

とマーケティングしてきた結果

人生負け組のボクでも大丈夫!勝ちハードのプレイステーションさえ…あれ…勝ち…負けハード…? 僕の人生…???あれ???あれれれれれ??????

と信者が壊れた

183:It's@名無しさん
23/09/10 15:34:46.22 .net
>>175
基地害

184:It's@名無しさん
23/09/10 16:43:24.52 .net
フリプで乞食釣ってもそいつらが新品のソフト買うわけねえじゃん!SIEはバカなの?

185:It's@名無しさん
23/09/10 18:30:27.65 .net
>>184
わかっていても今更やめられないんだよ

186:It's@名無しさん
23/09/10 20:37:40.95 .net
URLリンク(wpteq.org)

ゴッドオブウォーの生みの親「スターフィールドは3本の指入るゲーム」と高く評価、ゲハ戦争はやめて素晴らしいものに触れて欲しいとツイート。

もしあなたが過去に、私とあなたの好みが十分似ていることに気づいたのなら、こんな子供じみたゲーム機戦争に引きずられ、この素晴らしいものから遠ざかってはいけない。ファーストパーソン・アクション・アドベンチャーが好きなら、自分自身のために買うべきだ。


貼りに来たらもうあった

187:It's@名無しさん
23/09/10 20:51:16.32 .net
え?ファーストパーソン嫌いなんだよ!?
大丈夫、サードパーソンにも切り替えられるからね
しかも遠近2パターンあるよ

と先に杭打っとこう

188:It's@名無しさん
23/09/10 21:46:28.80 .net
🪳サードパーソンも嫌いなんだが?????(ここで眼球を潰す)

189:It's@名無しさん
23/09/10 22:19:14.32 .net
>>187
プレイステーションじゃなきゃ全て無価値だし、
どんな形態でもプレイステーションに逆らうゲームはネガキャン対象

190:It's@名無しさん
23/09/10 23:10:48.40 .net
プレステユーザーってゲームが要求するあらゆるストレスに耐えられないからな
文字は少なく、あらゆるストーリーは伏線含めてテンプレに沿わせて
レベルデザインには裏口を作って
一周ですべてのコンテンツを網羅できるような配慮が必要なんだよ
決して努力や想像力、思考の類を求めてはいけない

191:It's@名無しさん
23/09/11 00:14:35.15 .net
>>190
とても示唆に富んだ意見で、FF16も大真面目にプレイステーションユーザーのことを第一に考えたデザインなんだなと思ってる

192:It's@名無しさん
23/09/11 00:21:17.55 .net
ラスアス2をMicrosoft(Xboxポートフォリオチーム)が高評価(Epic林檎裁判でのリーク)→PSファンボ大歓喜(ただし銃撃戦はクソには耳を塞ぐ)
発売前のスターフィールド30fps固定をYouTuberが批判に対し「ゴッドオブウォーラグナロク」スタッフが理論的に反論→PSファンボ「30fpsガーw 30fpsゥww」
SIEサンタモニカスタジオ社員(Gears 5に縁あり)がスターフィールドを実況プレイ→PSファンボ「裏切りものー!」と大発狂
「ゴッドオブウォー」ディレクターがスターフィールドを高評価→PSファンボ、何故かギアーズを叩き始める

余り笑わせんなw

193:It's@名無しさん
23/09/11 02:58:22.35 .net
>>191
スクウェアは日本でFF USAの名前で出たアレを作った時、アメリカ人はそんな感じだろうと作ったんだぜ
つまり前例があった訳だ
実際、PS本体の値段が下がって、初めから4つコントローラーが挿せるN64と違い、ファミリー層でなく低所得低学歴な友達の少ない客がPSに増えた
以降、アメリカでのPSの一定数はそういう層で、他に攻撃的なのは今も変わらない
今は世界的にそういう層がPS支持者に多く、スクウェアのセンスに時代が追い付いたとも言える

194:It's@名無しさん
23/09/11 03:50:26.40 .net
>>191
絶賛されてるバルダーズゲートも大半のプレステユーザーには咀嚼できないんだよな
ディスコエリジウムと同じくらいに無意味

195:It's@名無しさん
23/09/11 10:41:44.02 .net
基地害PSファンボーイが暴れてもこれ
マスメディア関係でふざけたのはMSが訴えても良いと思う
ついでに、日本の基地害PS信者を2、3人訴えたらチビって泣くんじゃないかw

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

196:It's@名無しさん
23/09/12 01:08:59.79 .net
トルコでplus料金が6倍になったらしいが、これ次のセールで何年分も買わせた後
来年から日本も3倍で差額払わないならポイントに戻すだけ、みたいな横暴する前触れとかじゃないよね?

197:It's@名無しさん
23/09/12 13:43:08.07 .net
>>196
これだけやらないと現金を確保できないから残当

198:It's@名無しさん
23/09/12 16:33:05.05 .net
「PSユーザー向けに健常者並みの想像力を要求するソフト出すの禁物」って点では青葉はまさしくThe PSユーザーだったと言える

199:It's@名無しさん
23/09/12 17:21:00.91 .net
実況配信見てるだけなのになぜか本人アスリート気取りで出来もしないゲームの配信を望むんだよな(買わないけど)

200:It's@名無しさん
23/09/12 20:20:22.60 .net
口では難易度や自由度求めるのに本当に難しいゲーム・自由なゲーム出すと理解できずに喚き散らすとかいうクソ面倒臭い奴ら

201:It's@名無しさん
23/09/12 20:27:09.37 .net
>>200
プレイステーションで発売前なら一本道でも自由度が高いゲームに変換される

202:It's@名無しさん
23/09/13 06:44:56.42 .net
ゴキブリのゲハの妄想スレが毎度同じで中身も同じなの見れば判る
知識も乏しいし、ストレスを感じる情報はシャットダウンするので
想像力なんてものは発達しないからな
だから、行き着いた先は中華ソシャゲなんだよ

203:It's@名無しさん
23/09/13 07:40:06.39 .net
ムービー無いのはゲームじゃないって想像力無いよな
活字の本なんて読んでこなかったんだろうと哀れな気持ちになる

204:It's@名無しさん
23/09/13 13:26:29.83 .net
football managerは遂に日本語対応みたいだけどボロ負け確定なのにPSで出すのか?

Xbox
URLリンク(www.trueachievements.com)
24307人

PS
URLリンク(www.truetrophies.com)
2163人

クレクレすんなクソニー

205:It's@名無しさん
23/09/13 14:07:35.48 .net
URLリンク(twitter.com)

責任取って撤退しろやクソニー
(deleted an unsolicited ad)

206:It's@名無しさん
23/09/13 15:53:30.70 .net
貧乏クソニーがちゃんとサブスクの課金負担するのか? どうせお前らは外すやろ
違うなら声明出せよ

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

207:It's@名無しさん
23/09/13 18:18:54.54 .net
ソニーミュージックは未成年レイプをしてる創業者が作ったグループと契約してんの?
スレリンク(ghard板)

208:It's@名無しさん
23/09/14 11:14:49.04 .net
コンソール戦争に時間をかける価値はありません – ゲームをプレイするのは💚

URLリンク(twitter.com)

反省しろやクソニー
(deleted an unsolicited ad)

209:It's@名無しさん
23/09/14 16:22:19.17 .net
FF16は失敗などしていない。ただ、発売以降の売上が大きく低迷しているだけだ

スクウェア・エニックス、『ファイナルファンタジーXVI』発売以降の株価下落で時価総額約20億ドルを失う
URLリンク(jp.ign.com)
> 『ファイナルファンタジーXVI』の売り上げに詳しい人物がIGN USに語ったところによると、
> 発売以降は売り上げが大きく低迷したが、まだ大きな失敗作だとは考えられていないという。
> 9月上旬、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーXVI』向けの2本の有料DLCとPC版が開発中であることを発表している。

210:It's@名無しさん
23/09/14 16:32:07.04 .net
>>209
失敗を失敗と認めないと前に進むことができない最悪のパターン

211:It's@名無しさん
23/09/14 16:52:30.21 .net
スクウェアといえば、デジキューブの倒産そのまま精算の流れにソニーも関わってそうな怪しい動きが見えるな

デジキューブ銃撃事件の犯人はリキッドオーディオ社長だが、この会社自体は世界日報現社長が乗っ取る形でオーナーになり出来た
犯人は住吉会系と関係を持ち、山口組のフロント企業の地上屋の役員もしていたが
リキッドオーディオ上場記念の宣伝には、avexやアップフロントのトップアーティストの他、バーニングの藤原紀香
まだソニーと契約中でavexと揉めていた時期の小室哲哉が出ていた
バーニングは事前にオーナーが周防と会っているが、これは社長のセッティングか旧知かは不明
以前にプロデュースしたとはいえ、絶縁に近い状態のavex所属のアーティストとTKが一緒に出ている上に
アップフロントはつんくやモー娘などを投入している(この時期のTKは丸山と親密に行動している)

デジキューブは音楽配信事業を始めるに当たり、こんなヤバい会社から役員を引き抜こうとしたのだ

事件の後の敬意は、デジキューブにCCCが増資、スクウェアにSCEが増資、デジキューブ株について角川やCCCが怪しい動き
エニックスとスクウェアの合併、伴う引っ越し、デジキューブ赤字決算発表、再建せずそのまま精算
という時系列になる

後から見ると、デジキューブをスケープゴートにしたインサイダー的な動きにも見え
そう考えるとリキッドオーディオからの引き抜きも裏があった様に見えてくる

また、丸山はレベルゲートを採用の大分前(リキッドオーディオ上場の頃)に発明し提案したが採用されなかったと言っていたり
デジキューブはCCCDとは違う規格違反のプロテクトを採用したりしているし、avexは最初にCCCD採用ソフトを販売した会社だ
こちらも何か裏があるかも知れない

212:It's@名無しさん
23/09/14 17:08:47.88 .net
付け加えるとするならば、デジキューブ銃撃事件の頃、当時の2ちゃんねるなどで裏情報的なものが書かれていた
後の裁判などで判明した事実からすると、リキッドオーディオ社長や引抜いた役員に関してはかなり正しい情報だった記憶

記憶と書いたのは、そこらをまとめたりしたサイトが殆ど消えているからだ
代わりに現在はスクウェアは悪くない的な浅い嘘情報のサイトが検索に上がってくる

当時は統一教会の問題が忘れかけられていたので、世界日報社長が乗っ取りオーナーな部分を触れる者はいなかった
しかし、今から思えば乗っ取りの手口など統一らしいし、統一とヤクザの繋がりを垣間見せる事件でもあった

この事件に関するネット上の深堀の削除はどこの意思で行われたかは不明だ
だが、各種ヤクザに統一教会、バーニングや大手芸能プロダクション
そちらは戦後自民体制以降は珍しくないが、ビデオゲーム業界大手が絡んでくる事件としてもっと深堀されても良かっただろう

裏で何が行われていたか明らかになる日は来るのだろうか?

213:It's@名無しさん
23/09/14 18:42:05.63 .net
URLリンク(twitter.com)

Escape Academyはゲームパス通して150万人以上のプレイヤー獲得だってよ
クソニー版は何人だよカスども
(deleted an unsolicited ad)

214:It's@名無しさん
23/09/14 22:41:26.75 .net
>>211
ゲーム業界に芸能界の論理を持ち込んで暴れていたスキームがジャニーズ案件で瓦解しつつあるからゲーム業界にも色々出るでしょうね。
MS関係が第二のスキャンダルになりかねない
まだインサイダーで捕まった某がマジと思えるくらいに

215:It's@名無しさん
23/09/14 22:43:12.64 .net
>>212
来ないというか、過去情報の上書きや捏造が日常茶飯事になってますな
やってることはジャニタレと同じ

216:It's@名無しさん
23/09/14 23:32:40.90 .net
>>214
任天堂やMSの法務はプロだからな
ソニーはネットに強い弁護士でも雇ったらどうだろう

217:It's@名無しさん
23/09/15 05:38:23.98 .net
>>214
Are you clean?

218:It's@名無しさん
23/09/15 15:25:21.82 .net
>>214
米国のデジタル貿易協定に抵触してるっぽい話はどうなったの?
日本としてクソニーを罰しないと

219:It's@名無しさん
23/09/15 20:15:21.56 .net
リナカーンがま実質レームダック化してなお悪あがきしようとしてるから間違いなく向こうで追及の流れになる

220:It's@名無しさん
23/09/15 23:14:48.98 .net
ジャニーズ案件がこっちに飛び火しかねないな
こちらも副社長の案件があるし

221:It's@名無しさん
23/09/16 03:12:47.30 .net
PS5シャツ着て少年釣ろうとしてたとか文面手慣れすぎてて初犯には見えないとか掘ったらヤバそうな臭いしかしなかったな
他所様に偉そうなポリコレ押し付けてる企業が身内重役のガチ性犯罪にダンマリなクッソ恥ずかしかった案件


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch