ソニーって今から入社してもいいのかat SONY
ソニーって今から入社してもいいのか - 暇つぶし2ch2:It's@名無しさん
15/06/15 19:32:03.27 .net
言い忘れていましたが新卒採用です。

3:It's@名無しさん
15/06/15 20:37:29.61 .net
サラダバーなくなった

4:It's@名無しさん
15/06/15 20:45:44.22 .net
ちゃんとスーツを着るならいいんじゃね?

5:It's@名無しさん
15/06/15 23:57:40.95 .net
面接私服なんですけど、スーツなんですか!?

6:It's@名無しさん
15/06/16 00:08:53.32 .net
悪いことは言わん、トヨタとかパナソニックに行け。
家電はもう無理だし、会社としても脱エレキしようとしている。数年後に会社がソニーグループ外になってたりする可能性もある。
何より縮小している企業で、どんだけ充実した仕事が出来て、成長できるか。これを考えたら、先がある会社がいい。

7:It's@名無しさん
15/06/16 22:34:38.08 .net
そうですか、いやはや困ったものです。
このまま順調に行けば内定を貰えそうでして、一方は8月から大手の選考が始まる中、私は第一志望なんですが、いかんせん周りがやめとけと。
んで、この場でもそう仰られるってことは相当厳しいみたいですね…

8:It's@名無しさん
15/06/16 22:41:14.94 .net
新卒カードは一度きりだから、よく考えろ。2chの情報を信じるかどうかは、おまえ次第だが。
まず、ソニーに入社して数年経過している先輩なりに実情を聞くのが一番よいと思う。

9:It's@名無しさん
15/06/16 22:43:18.95 .net
理系の学校推薦ならわかるけど、文系の営業でほぼ内定確実ってどういうことよ
何か強烈なコネがあるの?

10:It's@名無しさん
15/06/16 22:48:45.26 .net
わかりました、ありがとうございます。
内定に関してはすいません、語弊がありました。
今現在選考を受けており、内定がいただけるなら8月1日かそれより前と言うことです。
そしてその後に大手重電、商社などの面接が始まるので8月からのこれらの面接を受けると心が揺るぎそうで受けようか迷っている状況でした。

11:It's@名無しさん
15/06/16 22:55:10.40 .net
これから海外で活躍するなら重電や商社のほうが面白そうだけどなあ

12:It's@名無しさん
15/06/16 23:02:36.42 .net
人生やり直せるなら商社受けるわ
文系なんてどう頑張っても常に年功序列で業績評価最低にされて、リストラでは真っ先に切られるからな

13:It's@名無しさん
15/06/17 02:03:15.53 .net
ソニーはこれからの努力次第だが、シャープは止めとけ。

14:It's@名無しさん
15/06/17 05:49:19.52 .net
>>10
重電の仕事は面白いよ!規模がデカくて遣り甲斐がある

15:It's@名無しさん
15/06/17 10:44:45.82 .net
そうなんですね…
転職してソニーに入るのもありなのかもしれないって最近考え初めました。
ただ、人事の新◯さん?が本当に魅力的な人でこういう人たちと仕事したいなって思いが今もあるんですよね。
商社は面白そうだなって思いました。
ただ、重電はちょっと堅いイメージが自分とは会ってないような気がしていまいちピンときてないのが現状です。
もう一つ売上が8兆近くあるってことは、原価なりマーケティングなり上手くやれば今後伸びていく可能性があるんじゃないかって勝手に思ってるんですが違いますか?
今株価も全盛期には遠く及ばないものの、じわりじわり戻してきていますよね?
学生で得られる知識が少ないんで、理由と一緒に教えて頂ければ幸いです。

16:It's@名無しさん
15/06/17 11:19:45.48 .net
うわぁ。。。

17:It's@名無しさん
15/06/17 12:42:09.74 .net
君には合ってるよ、ソニー
他の子がうっかり新卒カードを無駄にしないように、是非君が入社するべきだ
そしてソニーにとどめを刺してくれ

18:It's@名無しさん
15/06/17 17:35:01.48 .net
まず、回復してるって言ってるところがめでたいね。
自己資本率なり、過去5年のエレキの売上高遷移見てみろ。
優秀な学生が集まらないってのは、どうゆうことか

19:It's@名無しさん
15/06/17 17:52:54.76 .net
>>15
さすがにこれは釣りだよな
釣りだと言ってくれ

20:It's@名無しさん
15/06/17 19:16:11.26 .net
うちの偉い人も二番手三番手な人しかこないと言ってたな。
時代は変わったもんだね。

21:It's@名無しさん
15/06/18 02:26:05.26 .net
>>15
こういう掃き溜めに来てもいいことないぞ。上でも言っているやつがいるが、実際に入社した2,3年目のやつに聞いてみるのが一番。

22:It's@名無しさん
15/06/18 11:59:49.35 .net
>>21
なんで折角入社してくれそうな人に思いとどまらせるようなことするの?

23:It's@名無しさん
15/06/18 17:46:46.23 .net
ちなみに、ソニーのリストラは間接部門からバサバサ始まっているので、文系は気をつけろ!

24:It's@名無しさん
15/06/18 22:44:43.29 .net
>>1乙 軍艦島は世界文化遺産! 竹島は日本の領土!ソニーはよい会社!
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
              , ': : : : : : :.:.:.: ::::::::::::. : : : : : : : : 、
           /: :/: : ::::::::::/::::::::::::::::::::;:::::.:.:.:.ヽ: : ヽ
          ,': :/.:::::::::/::/:;ィ::::::::::::::::,'.|:::::|::::::.::!: : :.゙.
             'ヽ': : :::::/-!-',':::::::::::;:イ,'__|:_: !:::::::::!:.:.|: :.!
          | !>::|/ |'|'-l::::::::/;:/_ l:::/!ヽ:::::!::.:|<!
            j:´|:::::/リzチ=x|::/ /,===!x、|:/|::::':::::!: :.|
         ,': ハ:::l〈 tc::ij:::}´   ´{c::ij:::ヌ</:/::::::!: :.|
         /:l:::::ヽ:! ゞー''     v_:''_;ノ〃::::::::,':: : :!
          /: :!::::::::{.! ,, ,,   ,       ,'|:::::::::!::: : :l
.         /: :.:|::::::::`l         " " ,'_j:::::::::!:::: : : 、
       /: : : |::::::::::::::、,r===~     ノ::,':::::::::l::::.: :ヽ:ヽ
       .'::ハ: : |:::::::::::: '/≧:...    .._:<::::/::::::::/::::::.:.::::|ヽ!
      |:' l: :.!::::::::: '/::::::::λ! ー '´_,,レヽ::/:,':::::/L.::-─、! i!   
      |'  |:,r=、:、:'/::::_:ノ >、 r<´   7イ:::/;'  /-  、 i!
          /   ` `ヽ.、 ノ、 `ヾ >、  //:':::;'  ハヽ   li!
       /        \=X=K=、ニ_Y:::::::::::! ,' !    |
      /二ニゝ       //「|:トヽ、7/:::::::::::| .,'l     |
    r'´-‐ 、\       ,.チ/|| |:| \'./|::::::::::::|.,' |      |

25:It's@名無しさん
15/06/19 08:44:52.71 .net
沈む船に乗るんだ…まだ若いのに…

26:It's@名無しさん
15/06/19 12:17:05.67 .net
URLリンク(newspicks.com)
『切り捨てSONY』第1回:人事部の哀しみ
URLリンク(newspicks.com)
『切り捨てソニー』第2回:辞める覚悟
URLリンク(newspicks.com)
『切り捨てソニー』第3回:「腐った会社は見たくない」

27:It's@名無しさん
15/06/20 02:58:53.32 .net
昨今のニュースてのが、何故そんなことする会社なのか、もし分からないならやめとけ
また、分かってるつもりでも誤解はするなよ

28:It's@名無しさん
15/06/20 03:42:45.16 .net
>>22
2chに来ても意味ないぞ、社員の生の声聞いてみたらって言っただけだけど?

29:It's@名無しさん
15/06/20 06:52:20.42 .net
>>28
うちの部署の若手の本音なんて聞かせたら新卒逃げちゃうわ

30:It's@名無しさん
15/06/20 12:57:11.87 .net
20代の連中の目が軒並み死んでる
30直前ぐらいで転職した後は、生き返ったみたいな顔してる
長期でキャリア築く?ねえよそんなもん
上の思いつきを形にして、失敗したらばっくれる上の代わりに責任とらされるのがお仕事です

31:It's@名無しさん
15/06/20 23:14:51.99 .net
これだけの一流企業が沈んでいく様を内部から見るというのも貴重な体験だぞ。
そしてその体験をを出版するというのも有りかもしれない。
数年後、本じゃなくて2ちゃんに書きまくってるというオチになるかしれんが。

32:It's@名無しさん
15/06/28 15:28:27.43 .net
ソニー 職務給「ジョブグレード制」採用で、ほとんど全員年収カットへ 
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
ソニーが、約10年ぶりに新処遇制度に移行し、2015年7月から給料を改訂する。
同社は11年前の2004年、一般社員全員に「グレード制」を導入。
「役割と報酬をリンク」「降格もアリ」と成果主義をうたっていたものの、
運用上は年功序列が維持されてしまい、再度、同じ趣旨の改革に追い込まれた。
今回も、同じ轍を踏まないのか。「ソニー、管理職比率を2割に半減」
(『日本経済新聞』2015年4月5日付)などの記事を読むと、
管理職を半分も降格する大胆人事で急激に人件費を削減するかのように見えてしまうが、それは嘘。
管理職クラスの下のほうを、新たに作った非管理職ランク(I5)に横滑りさせ、
名目上は降格だが、実質の給料はほとんど下がらない仕掛けになっていることがわかった。
【Digest】
◇ジョブグレード制で賃金カット「しょうがない」
◇11人の課に「課長」が8人
◇若手と中堅は、ほとんどステイ
◇非管理職クラスの賃金水準を引き上げた矛盾
◇統括課長に33歳抜擢、「20代にも高い報酬出せる」
◇10年間、給料が下がらなかったソニー
◇執行役員で年俸3千万、平井社長は3.5億
◇統括部長もエコノミークラスで米国・アフリカ出張 
◇追い出し部屋「そこまで来てるオマエが悪い」論
◇早期退職支援条件、割増退職金は10年で半減

33:It's@名無しさん
15/06/29 00:17:40.16 .net
>>32
ソニーの年寄り幹部達の高給を若手社員達が薄給で支える図式になるんだな。

34:It's@名無しさん
15/06/29 00:24:07.66 .net
まさに日本の縮図じゃないかw

35:It's@名無しさん
15/06/29 00:53:11.68 .net
外注企業はまともなのにねえ

36:It's@名無しさん
15/06/29 23:22:04.39 .net
>>29
それは残念。よっぽど酷い処遇してんのね。

37:It's@名無しさん
15/07/03 23:16:26.57 .net
進退を2ちゃんに委ねる人間はソニーに入社するべき

38:It's@名無しさん
15/07/04 12:26:16.97 .net
入社→3年以内に海外赴任→5年程度海外でキャリアを積む→帰任したら転職
このプランを描いてる新人は入社していいと思う。
入社したらとにかく海外赴任したいといい続けられる人。
海外赴任したら自分で目標立てて行動できる人。
国内からの指示は適当にあしらって自分のキャリア形成に役立つことを取捨選別できる人。
エンジニアなど、国内で仕事する人は20代の大切な時間の浪費になるからお勧めできない。

39:It's@名無しさん
15/07/05 16:40:28.23 .net
>>15
お前さんが、真剣に企業研究していたら
絶対に出てこない言葉だなあ。
コネでしか入社できないくせに
将来大丈夫かとか贅沢言っちゃ駄目だぞ。

40:It's@名無しさん
15/07/07 00:19:43.53 .net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch