日本製短波ラジオ ICR-N1at SONY
日本製短波ラジオ ICR-N1 - 暇つぶし2ch117:It's@名無しさん
19/06/17 22:58:42.22 .net
この機種ってイヤフォン刺すとそれがアンテナになったりするの?

118:It's@名無しさん
19/06/22 23:21:07.88 .net
>>117
内蔵バーアンテナ desu。
イヤホンの線1mくらいじゃ長さが足りないと思う。
いわゆるAMポケットラジオは受信する波長がもっと長いので
内蔵バーアンテナで受信。
たんぱ放送もAMラジオ放送だし・・
Modulation方式はもとより関係ないけど
RNの短波放送も内蔵バーアンテナで良好に受信できるのであります。
内蔵バーアンテナのほうがノイズ少ないし
電波を吸い込むように強く受信できるので好き\(^o^)/

119:It's@名無しさん
19/06/26 14:37:31.36 .net
知らなかった…

120:It's@名無しさん
19/07/03 11:26:56.48 .net
ライターサイズのラジオ、てっきりAMはイヤホンでアンテナと思ってたけど、
ちっこいバーアンテナ入ってるんだね。知らなかった。

121:It's@名無しさん
19/07/06 14:19:40.15 .net
感度良いですぞ

122:It's@名無しさん
19/07/17 19:01:38.40 .net
最近はRN1、RN2ともにこの時間6メガ帯の入感は強力。音もすごくいいです。
やはりわざわざラジオで聴くという、いまや希少価値感がいい。
夕暮れ時、短波で流れるの音楽の音の良さを楽しんでいる。
ポケットラジオで聴くと心にしみる。贅沢な時間だ。
俺のICR-N1は電池を入れ替えたばかりで、めっちゃ感度がいい。
神奈川 (いまRN2 6メガ帯終わった。3メガも良好)

123:It's@名無しさん
19/09/24 11:28:35.23 .net
千葉県の送信所が被災してて減力送信だって、

124:It's@名無しさん
19/09/25 07:27:18.40 .net
いつの話? 9/18夕方に復旧してる。9/19 9時49分頃のマーケットプレスをRadikoで聴いてみて。

125:It's@名無しさん
19/09/26 00:03:16.80 .net
今は普通に聞こえるね

126:It's@名無しさん
19/11/29 14:59:51 .net
広島です。9メガないときついです。
完全に聴取不能な時も多い。

127:It's@名無しさん
19/11/29 17:40:26 .net
確かに

128:It
23/09/29 16:26:14.04 tJepMjnNw
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄が補償するから核汚染水たれ流させろだの唖然とするな
世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視してカによる一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
静音が生命線の知的産業壊滅させて仕事に生活にと破滅させながら補償とか何ひとつしてないのが現実、私利私欲にしか興味のない
税金泥棒公無能務員が家の壁まで容易に突き抜ける低周波騒音による被害すらガン無視のデタラメ政府の言うことを真に受けるのは盆暗だけ
金まみれプロパガンダ放送局だらけで全然報道されないがフクシマ沖の魚から1万8000ヘ゛クレルものセシウムが検出されてるのか゛現実だし
癌になったといくら抗議しても共有スルだのほざいてスルーするだけの国土破壊省のようになるのが目に見えてるぞ
そして何かしらの集団行動に出たところで、ついこの間のクソ成田強制執行のようなジェノサイドを平然とやるのか゛人の命より金の岸田文雄
(羽田)ttPs://www.call4.jp/info.php?type=iтems&id=I0000062 , TtPs://haneda-рroject.jimdofreе.Com/
(成田)tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch