二度とVAIOは使わわねat SONY
二度とVAIOは使わわね - 暇つぶし2ch158:It's@名無しさん
11/04/02 10:17:17.12 .net

VAIO Giga Pocket 不具合が直った (2011-03-10)
URLリンク(xmgsw65666.blog34.fc2.com)
>ずっと調子が悪かったバイオ。
>録画ができなくなり,ついにはGiga Pocket自体が起動しなくなっていました。
>サポートセンターで何度指導してもらって,再インストールをしてもダメ。
>いったい何のためにこのパソコンを買ったのだ?
>テレビを見るため,録画するためだろう?と本当に頭にきていました。
>半年くらい放っておいたかな。
>なんとなく思いだしてGiga Pocketの再インストールなどを試したところ,直った!ではないですか。
>私がサポートセンターに電話をした頃にはまだネットでも不具合が叩かれていなくて,センターの人も
>「本当に稀にですが,そういうこともあるかもしれませんが,社内からやお客さんからそういう報告は
>聞いたことがありません。」なんてとぼけていましたが,ついに苦情が殺到したのでしょうか。
>ソニーもやっと重い腰を上げて真面目に直そうとしたようです。
>修理の方法はいろいろとあるようですので,ネットできちんと確認してからやってくださいね。

159:It's@名無しさん
11/04/03 16:22:02.95 .net
>>116

>気に入って買ったのですが故障が多すぎます。(2011年01月17日)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(review.kakaku.com)
地デジの録画が大きな目的の一つで購入しただけに、GIGA POCKET DIGITALの不安定さはストレスがたまります。時々
>原因不明で予約録画が録れていないことがあり、がっかりします。

>購入(2010年7月)2週間でWindowsが立ち上がらなくなるという不具合が発生。引取修理となりHDDを交換しました。
>11月にはGIGA POCKET DIGITALで録画ができなくなり、引取修理でチューナーボードを交換。
>そして今回(2011年1月)、またもやWindowsが立ち上がらなくなり、再インストールしてもGIGA POCKET DIGITALで録
>画ができないという現象が発生し引取修理に。(本日)

160:It's@名無しさん
11/04/03 19:07:44.56 .net
悪徳商人強欲社長のソニー製品買うほうが悪い
自業自得だ
あきらめろ
二度とソニー買うなよ

161:It's@名無しさん
11/04/08 19:22:31.66 .net
VAIOユーザーのつぶやき

PCふつうについてたにもかかわらずギガポケさんだけが不機嫌だったようでファイアボールチャーミングの
録画に失敗しているだと… だがまだネズミーチャンネルがある!!
URLリンク(twitter.com)

開発機としてのVAIO、最悪かも < Giga Pocket Digital がインストールされていると、開発環境を入れる度
に録画データを失うことになるかもしれません。
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digital 以下の番組の録画に失敗しました 2011年04月05日 KNBテレビ [新]花咲くいろは[S]
 失敗(シャットダウン、ログオフ、または設定により、Giga Pocket Digitalが起動しませんでした)
URLリンク(twitter.com)

8時くらいから寝てた…明日のカイジに向けてギガポケの設定いじってるんだけどエラーが消えない。
URLリンク(twitter.com)

ギガポケの使い勝手の悪さは異常
URLリンク(twitter.com)


162:nm7/statuses/54817038694236160 Giga Pocket Digital が録画中に落ちてへこむ。録画中にTV画面開いたり再生したりマウスでウィンドウをドラ ッグしたりすると落ちるって、1年も使ってるんだから学習しろ自分。 (怒りの矛先を他者に向けないように配慮した書き方をしております) http://twitter.com/HotaruT/statuses/54547519794987009 これって初期不良かな。開封して初期設定してもギガポケット起動しない http://twitter.com/hide320i/status/52377796512722944 Sony Giga Pocket Digital TV番組表の更新なんでこんなに時間がかかるのだ? http://twitter.com/f_diru/status/50704144759132161



163:It's@名無しさん
11/04/11 07:26:45.37 .net
ギガボケの不具合を解決せぬまま売り続けるとは、不義理すぎる
というより詐欺そのもの

164:It's@名無しさん
11/04/11 19:02:25.80 .net
【被害相談】ホームページで表示していた内容より数ヶ月以上の納期遅れに関して、
公正な取引を行う機関に不服を訴えることはできないのでしょうか?
ソニーマーケティング寺岡は全く不誠実な対応しかせず、ソニーファイナンスに
対応押し付けて終わりにされました。助けてください。


165:It's@名無しさん
11/04/12 16:41:27.03 .net
VAIOユーザーのつぶやき

Giga Pocket Digital はよくバグるなあ。
URLリンク(twitter.com)

またGiga Pocket Digital が止まった。タモリ倶楽部が録画できないじゃないか。
再起動~!!
URLリンク(twitter.com)

ほらほら一個前のアップデートの内容「Giga Pocket Digitalのアップデートに失敗
することがある」じゃん><怖い怖い><
URLリンク(twitter.com)

PCでテレビ見るアプリ Giga Pocket しか知らないんだけど、もっとこう、まともなの
ないの? 重さとか解析や録画の不具合とか、そういうの少ない……。
URLリンク(twitter.com)

オーディオデバイスが存在しないためギガポケットを起動出来ませんてなる。。。
URLリンク(twitter.com)

アプリケーションはgiga degital pocketって奴で、色々不具合がネットで報告されてんだけど、
アップロードしても直らんのよ。
URLリンク(twitter.com)

vaio giga pocket digital を立ち上げようと思ったら、runtimeエラーがでる・・なんで・・・TVが立
ち上がらず、ニュースが見れない・・・・ 
URLリンク(twitter.com)

うおおおおマツコのSSばっか撮ってたらGiga Pocket Digitalフリーズしたあああ
URLリンク(twitter.com)

166:It's@名無しさん
11/04/17 20:16:05.03 .net
VAIOユーザーのつぶやき

VAIOのGiga Pocketで録画してた番組が、全て消えた…。なんだこの不安定さは…。
さすがはSONYと言うべきか(´Д` )
URLリンク(twitter.com)

くそー、またGiga Pocket Digitalがフリーズ一歩手前p(>_<)qバカバカ
URLリンク(twitter.com)

「失敗(シャットダウン、ログオフ、または設定により、Giga Pocket Digitalが起動
しませんでした
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digital に不具合があるのはひとまず仕方ないとして、その対処法みた
いなものはある程度どこかにまとめられてないのかな。番組の解析できなくなっちゃ
って、CMとばすのがだるだるです。4月のアップデート頃から。
URLリンク(twitter.com)

あー早くギガポケデジタルのアップデートきてくれーーーーー!
URLリンク(twitter.com)

ギガポケット使うしか…
URLリンク(twitter.com)


167:It's@名無しさん
11/04/21 23:47:33.00 .net
VAIOユーザーのつぶやき

giga pocket digitalが調子悪い。アップデートに失敗して再インストしたら録画した番組が消えてた。
そのあとの録画も失敗(´・ω・`)どうしよ
URLリンク(twitter.com)

ブログ更新しました『Vaio Giga Pocket Digitalの不具合対策』
URLリンク(twitter.com)

giga pocket digitalアップデートしたら録画した番組が消えた(´・ω・`) シュタインズゲートだけ
だったからまだいいけど・・・
URLリンク(twitter.com)

GIGA POCKETがらみじゃないでしょうか?私の、VAIO(VPCL11AFJ)も、最初、ディスクを認識できませ
んでした。ギガポケをアップデートしたら、認識するようになりました。カスタマーセンターで、相談、
調べる、とわかると思いますよ。
URLリンク(twitter.com)

バイオのGiga Pocketが2回に1回は予約録画エラー(≧д≦) のだめの映画録れてなかったよ…orz。
とりあえず番組解析をオフッてみる。Giga Pocket評判悪いなぁ…。
URLリンク(twitter.com)

VAIOのGIGA POCKET DIGITALというシステムがすこぶる悪くて不快。起動がすごく遅いし、反応しな
いこともしばしば。なんだこれ。
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocketのヤツめヽ(`Д´#)ノ
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digitalで録画した番組が解析されなくなった!解析の設定をしなおしても直らないか
らとりあえず初期化←イマココ
URLリンク(twitter.com)

168:It's@名無しさん
11/04/23 13:16:33.45 .net
VAIOユーザーのつぶやき

giga pocket digitalクソだよ(^O^)解決策ないってなによSONY!この欠陥品、弁償してほしい限りだわ(^O^)
URLリンク(twitter.com)

VAIO LのGiga Pocketで録画した物がリストに表示されなくなったので。
windowsの復元とかやってたら起動が怪しくなり、再インストールしようとするもエラー吐いて途中で終了・・。
もうリカバリするしかないの?。
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Dogitalのアプデしたら外付けHDDに移動していた録画が視れなくなった…。
URLリンク(twitter.com)

ぶっちゃけ…giga pocket digitalは、酷い。大幅なアップデートが必要な気がする(^-^;
URLリンク(twitter.com)

またGiga Pocket Digitalがエラー出して録画中止してた…TVやレコーダー専用機ではこんなエラー出ることが少ないのに。
URLリンク(twitter.com)

VAIOのGIGA POCKET DIGITALが復活しないよ(>_<)
URLリンク(twitter.com)

あっれーーー!!ギガポケ初期化に失敗ってなんじゃ?! 再起動せな;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
URLリンク(twitter.com)

やっとギガポケのオフィシャルアップデートプログラムが出た!早速アップデートなう。もう少しでSONY嫌いになるところだった。
URLリンク(twitter.com)

169:It's@名無しさん
11/04/29 23:44:32.37 .net
VAIOユーザーのつぶやき

ソニーのVaio Giga Pocketは、毎日一度はエラーになる。なんでだろう。
URLリンク(twitter.com)

なんかやたらPCが落ちる…おかげでギガポケも調子悪い…つか録画してるときに落ちるのマジ勘弁…
URLリンク(twitter.com)

毎回毎回、ソニーのギガポケットがまともにアップデートされたことがない
URLリンク(twitter.com)

なんかgiga pocket digtalが起動しなくなったしww
URLリンク(twitter.com)

ギガポケット不具合多すぎだな。開発した時に100%完成品を売ってほしいと思う。
試作品の気がしてならない。個人情報も心配だし・・・。
URLリンク(twitter.com)

停止してるだけで突如終了するGiga Pocket Digital
URLリンク(twitter.com)

俺の生命線のGiga Pocketが逝った・・・
URLリンク(twitter.com)

このうちが外付けHDDごときに苦戦するとは…orz 性格にはHDDに苦戦しているわけではなく、Giga Pocketに苦戦してるんだww
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocketを先日リリースされた最新版にしたら、遂にスリープモードに移行できるようになりました。
VAIOを購入して8ヶ月かかりました。これで安心してこの夏を迎えることができます。やれやれ。
URLリンク(twitter.com)

170:It's@名無しさん
11/05/03 22:15:22.42 .net
VAIOユーザーのつぶやき

giga pocket digital の野郎今度は録画中に受信できませんとか言ってきやがった受信できるくせに何言ってんだよいちいち再起動させんじゃねーよ死ね
URLリンク(twitter.com)

まぁgiga pocket digital っていうどうしようもない奴ですけどね
URLリンク(twitter.com)

ギガポケが停止した。なにゆえ
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digital改めて使いづらいな...俺のが古いだけなのか
URLリンク(twitter.com)

なんでギガポケットデジタルTV矯正終了すんの
URLリンク(twitter.com)

ショックを隠しきれん.....、相当数の番組をギガポケットデジタルで録り溜めていたが、OSと同時に入れなおしたら見れんくなったっぽい、著作権の絡みか?(-。-)y-゜゜゜
URLリンク(twitter.com)

giga pocket digital お前こそ使いにくいものはないぞ`・ω・´
URLリンク(twitter.com)

「giga pocket 音声 不調」で検索しても似た症状がでてこない。。再インストールこわい
URLリンク(twitter.com)

これって初期不良かな。開封して初期設定してもギガポケット起動しない
URLリンク(twitter.com)

giga pocket digitalが起動しなくなってテレビが見れない…違うエラーがあって手順通りにセットしたはずなのにさ(´Д` )
URLリンク(twitter.com)

171:It's@名無しさん
11/05/03 23:51:32.71 .net

転売屋

仕入れID:pap***** / 評価:174 
落札価格:¥57,500

URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)


転売ID:toratore

本体、アクセスユニット、モニターを分割して出品
アクセスユニットはBDドライブ、DVDドライブを抜いて出品

URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
\49,800 即決¥69,800

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
¥25,800 即決¥39,800

URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
\39,800 即決¥69,800 




172:It's@名無しさん
11/05/04 04:15:51.13 .net
>>1
>>8
URLリンク(2ch774.blog55.fc2.com)

国内比較では東芝にやや劣るくらいでほぼ同等。
海外と比べると相当良いみたいだけど?w

173:It's@名無しさん
11/05/04 04:19:17.29 .net
ソニーはアンチのネガキャンが酷いからね。
実際以上に悪く言われてる。
そういう奴がHPやゲートウェイのノーパソを買って
たら非常にウケるんだがw

174:It's@名無しさん
11/05/04 05:49:16.94 .net
サーチエンジン検索用キーワード
SONY VAIO L TYPE L Lシリーズ ソニー バイオ 返品 ギガポケ ギガポ ギガポケット 


175:デジタル TV テレビ 廃熱 チップの温度 HDDの温度 不安定 固まる フリーズ 暴走 ハングアップ ブラックアウト 落ちる 強制終了 起動が遅い 動作が遅い 反応が遅い カクカク コマ送り 音飛び ファンの音 うるさい 騒音 大きい HDDの音 振動 VAIO Update 「Giga Pocket Digital は動作を停止しました この問題の解決策を確認しています...」 「Giga Pocket Digital は応答していません プログラムを閉じると、情報が失われる可能性があります。」 「Giga Pocket Digital は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」 「Giga Pocket Digital の内部でエラーが発生したため Giga Pocket Digital を終了します。動作を再開するためにはコンピューターの再起動が必要です。」 「以下の番組の録画に失敗しました。」 内部エラー [エラーコード:81020145] [エラーコード:81020150] [エラーコード:81020177] [エラーコード:8102017A] [エラーコード:8102015B] [エラーコード:8102018E] [エラーコード:81040130] [エラーコード:8104013F]  「失敗(放送されませんでした)」(注:実際は放送された) 「失敗(番組延長により録画されませんでした)」(注:番組延長が無かったのに) 「失敗(シャットダウン、ログオフ、または設定により、Giga Pocket Digitalが起動しませんでした) 」 「再生に失敗しました」 「初期化に失敗したため、Giga Pocket Digitalを起動できませんでした。コンピューターを再起動してください。」 「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。」 「何らかの理由により、番組を削除できませんでした」 「何らかの理由により、再生できませんでした」 「書き出しに失敗しました。書き出し先ディスクのビデオが再生できない可能性があります。」 「何らかの原因により録画を予約出来ませんてした。」 「何らかの原因により録画を出来ませんてした。」「下記の録画予約の削除に失敗しました。」 「VAIO Care は動作を停止しました」



176:It's@名無しさん
11/05/04 05:49:58.23 .net
VAIO L及びType Lの返品成功者(現在8人)

1.価格com (VPCL13AFJ Core2 Quad Q9550S搭載)
 URLリンク(bbs.kakaku.com)

2.ブログ (VPCL12)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

3.価格com (VGC-LV50DB)
URLリンク(bbs.kakaku.com)

4.VAIO L スレッド11 170
URLリンク(mimizun.com)

5.VAIO L スレッド12 580
URLリンク(mimizun.com)

6.VAIO L スレッド16 861
URLリンク(mimizun.com)

7.VAIO L スレッド17 115
URLリンク(mimizun.com)

8.VAIO L スレッド18 682
URLリンク(mimizun.com)

参考 VAIO J 価格com (VPCJ119FJ/B)
 URLリンク(bbs.kakaku.com)

177:It's@名無しさん
11/05/04 05:52:35.81 .net
VAIO type L 総合スレッド2 URLリンク(mimizun.com) 8月8日~10月10日
VAIO L スレッド3 URLリンク(mimizun.com) 10月10日~10月18日
VAIO L スレッド4 URLリンク(mimizun.com) 10月18日~10月20日
VAIO L スレッド5 URLリンク(mimizun.com) 10月20日~10月25日
VAIO L スレッド6 URLリンク(mimizun.com) 10月25日~11月10日
VAIO L スレッド7 URLリンク(mimizun.com) 11月10日~11月29日
VAIO L スレッド8 URLリンク(mimizun.com) 11月29日~12月12日
VAIO L スレッド9 URLリンク(mimizun.com) 12月12日~12月28日
VAIO L スレッド10 URLリンク(mimizun.com) 12月28日~2010年1月19日
VAIO L スレッド11 URLリンク(mimizun.com) 2010年1月19日~2月7日
VAIO L スレッド12 URLリンク(mimizun.com) 2月7日~3月23日
VAIO L スレッド13 URLリンク(mimizun.com) 3月22日~5月9日
VAIO L スレッド14 URLリンク(mimizun.com) 5月7日~6月9日
VAIO L スレッド15 URLリンク(mimizun.com) 6月9日~7月8日
VAIO L スレッド16 URLリンク(mimizun.com) 7月6日~9月22日
VAIO L スレッド17 URLリンク(mimizun.com) 9月18日~10月12日
VAIO L スレッド18 URLリンク(mimizun.com) 10月12日~10月30日
バイオ L スレッド19 URLリンク(mimizun.com) 10月30日~11月10日
バイオ L スレッド20 URLリンク(mimizun.com) 11月8日~2011年1月1日
バイオ L スレッド21 URLリンク(mimizun.com) 2011年1月2日~1月23日
バイオ L スレッド22 URLリンク(mimizun.com) 1月24日~3月13日
バイオ L スレッド23(表記は22) URLリンク(mimizun.com) 3月12日~4月4日
バイオ L スレッド24(表記は23) URLリンク(mimizun.com) 4月4日~5月1日

178:It's@名無しさん
11/05/04 05:57:19.40 .net
Giga Pocket Digitalの主な不具合

予約録画に失敗する。
録画中にGiga Pocket Digitalの再生エラーやフリーズの巻き添えで録画に失敗する。
「追従する」に設定しているのに、番組の時間変更に予約が追従しない。(番組表は追従しているので録画した番組は2つに割れる)
HD高画質モードで予約録画失敗する。
番組の内容変更で予約録画に失敗する。(番組タイトルは同じ)
 例)番組タイトルでおまかせ録画設定→予約一覧に録画


179:予約される→急遽番組内容が変更(番組タイトルは同じ)→録画予約に失敗(放送されませんでした)    結果として番組タイトルでおまかせ録画しているのに録画に失敗する チャンネル登録していない局をおまかせ録画する。 おまかせ録画で人名をキーワードにすると、同じ番組をダブル録画する場合がある。 おまかせ録画で再放送を含まないに設定しているのに再放送を録画する。 予約録画に失敗した後の予約録画が連続して失敗する。 番組延長が無かったのに番組延長で録画されませんでしたとメッセージが出て録画に失敗する。 2番組同時録画で1方チューナーの録画が連続して失敗する。(録画失敗する側のチューナーでテレビのチャンネル変更ができない) 予約録画終了時間を過ぎても延々と録画状態が続き終了しない。また、録画停止を受け付けない。 録画予約が無いのに深夜に勝手に起動する。 予約録画終了後スリープに移行しない 予約録画失敗した後スリープに移行しない。 テレビやビデオ視聴中にエラーメッセージが出て終了する。 チャンネル変更でエラーが出て落ちる。 フラッシュ操作でエラーが出て落ちる。 何度も初期設定が出る。 不具合がリカバリー(再インストール)しても改善しない。 スリープからの予約録画開始でディスプレイが点く。 チャンネル変更で字幕が表示されない。 フリーズする。(固まる) ビデオ一覧から録画した番組が消える。 ビデオ一覧から録画した番組が消せない。 予約録画が遅れたり早く終わったりで、録画番組が頭切れ尻切れする。(予約時間通りに録画しない) 録画の予約が出来ない。 録画予約の削除が出来ない。



180:It's@名無しさん
11/05/04 08:44:02.81 .net
>>166
DELLのリース上がりを無理やり改造して使っているけど

181:It's@名無しさん
11/05/04 12:37:46.32 .net
>>1
URLリンク(www.squaretrade.com)

海外の保険会社が数万台の統計で出した結果、ソニーは壊れにくい度第3位。

お前等が自分の主観や故障例を掻き集めたところで、こういう客観的データには
全く敵わんよ。
主観を客観だと思い込んでバカをさらしただけでしたねw

182:It's@名無しさん
11/05/04 12:51:37.00 .net
>>172
そりゃ海外だからだろw

>「国内向け製品検査体制は杜撰」 (朝日新聞)
URLリンク(a.imageshack.us)
>ソニーはバイオの不具合を知りながら1年放置。
>かつて生産ラインにいた人間として何も変わっていない。

>国内用は「壊れても直せば良い」らしく、拙速を要求された。 検査も杜撰(ずさん)だ。
>「チェック用を20台流すから丁寧に」と指示され 「チェック用を買った人は当りだね」と
>偽装請負は10年前から変わらない。


専用スレもありますw

SONY「国内向けは壊れたら直せばいいからwww」
スレリンク(sony板)

183:It's@名無しさん
11/05/04 13:01:40.35 .net
>>173
そんなパート一人の10年も前の話だけを根拠に
ネガキャンですかw

で、国内の故障率の統計とかあんの?

一部の話だけ掻き集められ誇張されても客観的な
数字が出ないことには話しにならん。
ソニーのパソコンをネガキャンしてHPやゲートウェイの
パソコン買っちゃう羽目になるぞw

184:It's@名無しさん
11/05/04 13:15:25.55 .net
>>173>>1
情報が古いが国内の故障率のデータを見つけたぞ。

URLリンク(www.m2ri.co.jp)

1位 ソニー 1.20%

2位 日本IBM 2.36%

3位 アップル 2.52%

4位 NEC 3.09%

5位 富士通 3.79%

6位 ソーテック 5.48%





はい終了www

185:It's@名無しさん
11/05/04 14:03:42.53 .net

転売屋

仕入れID:pap***** / 評価:174 
落札価格:¥57,500

URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)


転売ID:toratore

本体、アクセスユニット、モニターを分割して出品
アクセスユニットはBDドライブ、DVDドライブを抜いて出品

URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
\49,800 即決¥69,800

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
¥25,800 即決¥39,800

URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
\39,800 即決¥69,800 




186:It's@名無しさん
11/05/04 14:06:16.20 .net

Yahoo! JAPAN ID:toratore プロフィール

SONYの製品が大好きで、AV家電やPCは全てSONY製! βや8mmビデオデッキを
今でも所有するSONYファンです。
最近はVAIOのVGN-FSを修理したり、カスタマイズして楽しんでします。
梱包は丁寧に!発送も迅速に!をモットーにして頑張っています。
誠に勝手ながら、土日や祝日の発送はお休みさせて頂いています。
評価は発送後、直ぐにさせて頂きますので 評価がご不要の場合は
振り込み前にお聞かせください。  
基本的に中古パソコンはノークレーム・返品不可でお願いします。
「新規」の方や「悪い評価」の多い方はトラブルが多いので入札はお断りいたします。
※「Yahoo!かんたん決済」での送金の場合、実際の入金確認後の発送とさせて頂いております。
ご了承ください。



187:It's@名無しさん
11/05/05 23:53:22.23 .net
>「以下の番組の録画に失敗しました。」 内部エラー
[エラーコード:81020145] URLリンク(mainichi.tv)
[エラーコード:81020150] URLリンク(nullpoarchives.orz.hm)
[エラーコード:8102015B] URLリンク(torchlight.wikispace.jp)
[エラーコード:81020177] URLリンク(hotstreet.vaio.sony.co.jp)
[エラーコード:8102017A] URLリンク(litz.sakura.ne.jp)

>「失敗(シャットダウン、ログオフ、または設定により、Giga Pocket Digitalが起動しませんでした) 」
(VAIO解析マネージャーのチェックを外しても発生)(ギガポケのフリーズによる再起動により発生する場合
と起動中に突然発生する場合がある)
URLリンク(convini.ddo.jp)

>「何らかの原因により録画を予約出来ませんてした。」
URLリンク(convini.ddo.jp)

>「初期化に失敗したため、Giga Pocket Digitalを起動できませんでした。コンピューターを再起動してください。」
URLリンク(www.uotools.net)

>Giga Pocket Digital は動作を停止しました
>問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
>プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。
URLリンク(www.ps5.net)

>「Giga Pocket Digital の内部でエラーが発生したため Giga Pocket Digital を終了します。
>動作を再開するためにはコンピューターの再起動が必要です。」
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)

>アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。
URLリンク(litz.sakura.ne.jp)

188:It's@名無しさん
11/05/05 23:54:03.04 .net
>2番組同時録画すると、一方のチューナー側だけ連続して録画に失敗するって事時々がある。
>どうやら失敗する側だけフリーズ状態になるようで、録画履歴にも最初のフリーズした時の録画失敗の番組は載らない。
>以降、フリーズ状態のチューナー側の番組は「失敗(番組延長により録画されませんでした)」になる。
下の画像は録画に失敗しているのに気がついて、再予約を何度もしているのに録画に失敗したというエラーが出ている状態。
URLリンク(fox.jeez.jp)

>「NHKスペシャル」のキーワードでおまかせ録画でセットしてあったのに「堕ちた特捜検察」を録画できませんでした。
URLリンク(granado.xrea.jp)
Giga Pocket Digitalの主な不具合より
>番組の内容変更で予約録画に失敗する。(番組タイトルは同じ)
> 例)番組タイトルでおまかせ録画設定→予約一覧に録画予約される→急遽番組内容が変更(番組タイト
> ルは同じ)→録画予約に失敗(放送されませんでした)
> 結果として番組タイトルでおまかせ録画しているのに録画に失敗する

>また朝まで電源入りっぱなし。原因はGiga Pocket Digitalの予約録画。録画に失敗したんじゃなくて録画しっぱなし。
>エラー的には昨夜10時からの番組の録画失敗だが、画面は昨夜7時の番組を録画しっぱなしって事になってる。
>ビデオ一覧の録画停止を受け付けない。シャットダウンでやっと停止した。
URLリンク(betiz.s8.xrea.com)

エラーメッセージの表示に失敗(ウィンドウの表示が真っ白)。
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
録画履歴を見ると「内部エラー [エラーコード:81020145]」で予約録画に失敗していた。
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

219件で録画できる数の上限に達したってエラーが出た。
>Giga Pocket Digitalで正しく録画できるビデオの数の上限に達した可能性があります。
>上限を超えて録画したビデオは、機器やメディアの書き出しなどができません。
>すべての機能を使いたい場合は、不要な番組をビデオ一覧で削除してください。
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

189:It's@名無しさん
11/05/06 08:48:26.08 .net
>>175 カスが「故障」と認めない「不具合」はこの中に入っていないよね。

190:It's@名無しさん
11/05/06 12:03:31.71 .net
不具合がひどすぎる
しかもそれを改善せず放置したまま売り続ける
詐欺だよ

191:It's@名無しさん
11/05/10 19:03:24.20 .net
VAIOユーザーのつぶやき

まぁ、買ってすぐギガポケットは使えない子と分かったんだけどね…orz
普段はバックアップ録画にしかつかってないし
URLリンク(twitter.com)

惰弱すぎるギガポケットに超絶望
URLリンク(twitter.com)

起動も反応も遅いし、ギガポケット使えねぇ…orz
URLリンク(twitter.com)

早送りや早戻しを繰り返すとすぐ固まるギガポケットに絶望した!
先週もだけど1話分キャプるのに2回はPC再起動とか…orz
URLリンク(twitter.com)

VAIO Media plusは起動できないしVAIOコンテンツ共有設定も死んでる。元々はVAIO Careのせいなのに戻してもだめだった。その上
に再インストは失敗してGiga Pocket Digitalごと吹っ飛ばされて仕方なくWHSから一晩かけて元に戻した。
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digital絶賛不調中。この数日で設定初期化2回。おまかせ・まる録の設定が面倒…。
URLリンク(twitter.com)

HDDが一杯になった原因は、不具合で予約録画が終了せず、HDDを食い尽くしたためと判明。Giga Pocket Digital つくづく使えない。
URLリンク(twitter.com)

今回のSonyのGiga Pocketは外れでした。次は無いかも。
URLリンク(twitter.com)

気まぐれなgiga pocket digitalにまかせて今日はもう寝てしまうか、でも電波女を観てから寝たいなぁ~><
URLリンク(twitter.com)

192:It's@名無しさん
11/05/10 19:04:05.82 .net
あーギガポケットデジタルバグったかー 旅猿始まる前に再起動しなくてわ
URLリンク(twitter.com)

Gigapocket起動しなくなった
URLリンク(twitter.com)

GIGAPOCKET…アップデートした瞬間にPCぶっ飛びますた…(泣)
URLリンク(twitter.com)

クソGigaPocketがクソ不調なのでクソ再起動 *Tw*
URLリンク(twitter.com)

vaio、アップデートしたらGigaPocketが起動しなくなった
URLリンク(twitter.com)

GigaPocket強制終了した。なぜ…
URLリンク(twitter.com)

VAIO L (VPCL21)でVAIO Careが立ち上がらなくなる不具合の修正来てるな。 やっぱり、MediaGallery
or GigaPocketDigitalのUpdateの副作用だったようで…(||´Д`)。
URLリンク(twitter.com)

giga pocket dijital の不具合でテレビがみれない(´・ω・`)機械苦手だからどうしようもないっす。
時間もないしー
URLリンク(twitter.com)

VAIO care立ち上げると止まる。
URLリンク(twitter.com)

ギガポケット消せばいいのか
URLリンク(twitter.com)

193:It's@名無しさん
11/05/14 13:00:44.92 .net
ソニーがダメならどこのpcが一番いいの?TOSHIBA?

194:It's@名無しさん
11/05/14 19:48:56.16 .net
自作

195:It's@名無しさん
11/05/14 23:16:06.18 .net

VAIOユーザーのつぶやき

もぅほんとにソニーのPCのテレビ用ソフトのGiga pocket digital は不良品!! 買った当初からひどい不具合あるし、アップデートしても全く安定しないし。ソニーのパソコンなんてもう買わない(*`ω´*)
URLリンク(twitter.com)


196:/statuses/69233782762373120 うちのボロパソコン、昨日のBOOS録画出来てない。予約録画出来てない事よくある。もはや予約機能とは言わないな。VAIO Giga Pocket Digital くそSoft http://twitter.com/#!/issekinityo/statuses/68840394993057792 おいギガポケットいい加減にしろ。何で勝手に録画予約解除してんだよ何回目だこれ http://twitter.com/#!/Archre0/status/68774891628920833 ついでにギガポケもアップデートしてしまうかー。最近エラー落ち大杉る。 http://twitter.com/#!/tuki0302/statuses/68737176350883840 VAIOくんていうかGiga pocket Digirtalさんの問題なのでしょうけど、BD描きだし5回連続でミスったから思わずVAIOくんに百叩きの刑を科してしまった http://twitter.com/#!/yukina_1208/statuses/68562610601209856 VAIO careが突然立ち上がって自ら力尽きてフリーズする クラスに一人はいる、イベント事になるといきなり仕切ろうとする奴みたい http://twitter.com/#!/torkut3/statuses/68738480603283456 vaio care 重いよ http://twitter.com/#!/B_Magica/statuses/68569260452085760 俺のvaio careが火を噴くぜー http://twitter.com/#!/B_Magica/statuses/68568712571133952 VAIO CARE が パソコンをケアするどころか、 妨害してくる。  うざいソフトだ。 http://twitter.com/#!/london333/status/67797814553477120



197:はた迷惑な皇子
11/05/16 19:38:02.87 .net
一番評価の高いpcを教えてください。

198:It's@名無しさん
11/05/19 07:56:36.16 .net
>>172
つまりソニーより壊れやすい日本のメーカーはなく、
ソニーのPCは1/6の確率で壊れるってことでOK?

199:It's@名無しさん
11/05/31 00:11:37.44 .net
VAIOユーザーのつぶやき

突然テレビが映らなくなるとか… Giga Pocket Digital ほんとダメ(ノД`) 
URLリンク(twitter.com)

はあーギガポケットはもうダメか。テレビ録画できても途中で頻繁に固まって見れないんじゃこのパソコンにした意味ねー。
早くテレビとレコーダー買わなきゃ。ソニーはもう止めようかな・・・
URLリンク(twitter.com)

このPCのGiga Pocket Digital がヘボイ…というか私が使いこなせていないのか?
原因不明の録画不全や予約削除失敗が半年のうちに10回も…「何らかの原因で●●できません」て。
原因記してクレよ…ある日突然それが無かったかのように削除できて再予約できるようになるのだが
URLリンク(twitter.com)

VAIO Careでレジストリの掃除したらFirefox4のJavaScriptが機能しなくなってしまった(´・ω・`)
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket DigitalのDB壊れた…。いい加減コピー制御無くせよ…。 (´;ω;`)
URLリンク(twitter.com)

シュタインズゲート 撮れていなかった。。。Giga Pocket Digital 色々と駄目駄目です。
URLリンク(twitter.com)

飯りながらタイバニ観てきた。BSはVAIOちゃんのTV機能じゃ視聴・録画出来ないのが辛い。GIGA POCKETは色々難ありだしね。外付けの購入を検討するか。
URLリンク(twitter.com)

頑張ってくれよGiga Pocket Digital。
URLリンク(twitter.com)

えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでGiga Pocket Digital初期設定に戻ってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwえ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(twitter.com)

200:It's@名無しさん
11/06/05 15:13:02.27 .net
VAIOユーザーのつぶやき

またGigaPocketが録画に失敗しやがった・・・_ノ乙(、ン、)
URLリンク(twitter.com)

ギガポケくそ~~
URLリンク(twitter.com)

SONYは早急にGiga pocket digital を安定したソフトに改良すべき。でないと顧客離れるぞ。
URLリンク(twitter.com)

どうもGigaPocketが悪さしてる気がするけど、ないと困るしなーで困ってみる。
URLリンク(twitter.com)

リカバリはどうしてもGiga pocket digitalだけバグったままだ。テレビが観れないのはでかい。
が、今日はタイムアップなのでまたいつかやる。くそー。
URLリンク(twitter.com)

Gigapocket Digitalが起動しない…再インストールしたけどそれもだめ。どうしてだろう
URLリンク(twitter.com)

やっとgigapocketが起動するようになってテレビが観られるようになった。原因はNIVIDAドライバとの相性。
昨日アップグレートしたせいみたいだ。一つ前のバージョンに戻したら良くなったので
URLリンク(twitter.com)

録画できる上限ってなんですかwwwwwwwwwwwwwwww>Giga Pocket Digital
URLリンク(twitter.com)

201:It's@名無しさん
11/06/05 21:26:39.17 .net
会社のパソコンをメンテナンス補償に入れたら、バイオだけが掛け金が高かった。


202:It's@名無しさん
11/06/08 22:14:17.47 .net
>>1
使わわね?


…と、誰も突っ込んでないことに驚いたw

203:It's@名無しさん
11/06/08 23:53:33.35 .net
>>116,149のその後

不調のPCをVAIOからNECに買い替えました '11/04/09
URLリンク(u.tabelog.com)

>昨年夏に購入したVAIO Lが故障続きで通算3ヶ月も手元にいないというひどい話。
>当たりが悪いのか、そもそもSONY製品が悪いのか。

>度重なるサポートのたらい回し、引取修理、その度にデータバックアップ。
>いい加減いやになっていたのですが、今年初めVAIO側ののサポートミスが原因でシステムが壊れるという事態に陥りました。

>返品返金交渉を続け、先月ようやくSONY側と妥結。
>商品返品と引き換えに、満額購入金額を返金してもらうところまでこぎつけました。
>疲れた・・・。

>後継機種に選んだのは、やはり地デジが録画できるNEC VALUESTAR W。

>NECダイレクト通販でカスタマイズ。
>23インチフルHD
>第2世代 インテル Core i7-2620M プロセッサー
>8GBメモリ
>64GB SSD+1TB HDD(CドライブがSSD)
>地上/BS・110度CSデジタルTVダブルチューナ
>ブルーレイディスクドライブ
>グラフィックNVIDIA GeForce GT 425M

>という構成で、昨年7月に購入したVAIOより数段上のスペックながら、返金してもらう金額に1万円ちょっとの追加で購入できました。

>本当にデジモノは日進月歩、低価格化の進む商品ですね。

>使用感は軽快で、大変満足しています。

204:It's@名無しさん
11/06/08 23:54:14.99 .net
>>116,149のその後

返品交渉が成立。返金されることになりました。2011/04/30 00:03
URLリンク(bbs.kakaku.com)

>返品返金交渉が成立したものの、後継機の選定、データのバックアップなどで時間がかかり、
>結局ソニーマーケティングへ着払いで返送したのは4月16日でした。
>担当者の話では、動作確認に1、2週間、その後振込手続きに1、2週間かかると言われてい
>ましたが、4営業日後の4月21日にメールがあり(必ずメールして欲しいと要望したので)
>「4月28日に購入金額全額を返金振り込みます」とのこと。
>昨日(4月28日)確かに銀行に入金がありました。
>VAIOカスタマーセンターののらりくらりとした対応と比べると、ソニーマーケティングの担当
>者と対応の良さがかえって皮肉に感じました。

>散々出来の悪いサポートに振り回され、何度もデータを紛失し、満額返金だけでは不満もある
>ものの、泣き寝入りしていれば出来の悪いPCと付き合い続けなければならなかったことを考え
>れば、まあ良かったかな、とホッとしました。

>今年1月の返品修理、再インストール後も動作は不安定で遅く、録画も失敗することが多かっ
>たので、粘り強く交渉して良かったと思います。

>後継機はNECのValuester をNECダイレクトで購入。
>23インチフルHD
>第2世代 インテルCorei7-2620M プロセッサー
>8GBメモリ
>64GB SSD+1TB HDD(CドライブがSSD)
>地上/BS・110度CSデジタルTVダブルチューナ
>ブルーレイディスクドライブ
>グラフィックNVIDIA GeForce GT 425M
>というスペックで、本機より数段アップし価格は19万円台で返金額に1万円足して購入しました。

>快適に(当たり前ですが)録画できていて、ようやく私のPCライフも落ち着きを取り戻しました。

205:It's@名無しさん
11/06/12 21:44:23.49 .net
VAIOユーザーのつぶやき

最近80%の確率で、GigaPocketのビデオ一覧開くとデータベースの読み込み失敗しましたとかいって録画したのが読み込めない(´Д`)
URLリンク(twitter.com)

SHTしようと思ったらGigapocketが固まってやがる…まさか録れてないとかないよね
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digital が動作しない。 S○NY の罠か...!?
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digital の再インストールをしようか。。
URLリンク(twitter.com)

ギガポケットェ・・・再起動しよう
URLリンク(twitter.com)

神のみ視聴完了して花いろ観ようと思ったらGIGA POCKETがエラー吐いて終了。アニぷらの録画もおじゃん。エラーばっかで本当に使えないわ。
BSも視聴録画出来ないし、外付けのを買うべきなのかな。再起動しないと明日の予約も出来ない状態なんで再起動してから寝ます。オーやすみなさい。
URLリンク(twitter.com)

giga pocket digital 固まった後、再起動すると起動に十分以上かかることも度々、あげくの果てに 録画データ紛失。
URLリンク(twitter.com)

giga pocket digital また固まった。
URLリンク(twitter.com)

GIGA POCKETの調子が悪いのでリカバリ!
URLリンク(twitter.com)

VAIO の Giga Pocket Digital が動かない。。 ポンコツソフト...
URLリンク(twitter.com)

206:It's@名無しさん
11/06/18 01:23:56.56 .net
tes


207:It's@名無しさん
11/06/18 04:50:39.30 .net
VAIOユーザーのつぶやき

24h録画失敗しているじゃないか!!!1! システム高負荷のためとか嘘つけ!!
Windows Updateのせいか!!ギガポケ死ねとはこのことかっ!!
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digitalまたエラーとか…
URLリンク(twitter.com)

重い…。
PCが重いからかGiga Pocket Degitalがよくフリーズする…。
すぐに立ち上がらないし(~_~;) いらいらいらいら……
URLリンク(twitter.com)

地デジの仕様の問題か、giga pocket digital まあは vaio、さらには
windowsの問題化、giga pocket digital がお亡くなりになりました。
4T超えの録画データと共に。。。
URLリンク(twitter.com)

Jin 録画にして風呂入ってきたら Giga Pocket Digital また落ちていた。
Windowsは今まで Vaio 5機購入しているが以後の購入はない。
また再起動に20分位かかるであろう。
URLリンク(twitter.com)

なーにがVAIO Careで安心だ。それすら起動しないぞ。
URLリンク(twitter.com)

vaio care の重さは俺のパソコンを試しているのか
URLリンク(twitter.com)

208:It's@名無しさん
11/06/26 22:20:53.98 .net
VAIOユーザーのつぶやき

やっとPCが起ちあがった。使うまで30分以上かかるか、Giga Pocket Digitalは…
URLリンク(twitter.com)

PC起動するとgiga pocket digital merge modules x64 とか言うのが出るようになってうっとおしい・・・エラーかなんかなんだろうけどよく分からん
URLリンク(twitter.com)

そしてブルーレイにも書き出しができないのでま~~~~~~~~~~~た何らかの不具合ですか ええかげんにしてけれ!Giga pocket!
URLリンク(twitter.com)

今日のアニメは録画に任せて寝よう。あとは頼んだぞGigaPocket…大丈夫だよね?(^^ゞ
URLリンク(twitter.com)

と思ったらまーたギガポケがエラー吐いて観れなくなった。正確には再生は出来てるんだけど、音だけが流れて画面がフリーズ状態。今録画中だから再起動出来ないしなぁ。もう少し待つしかないか。
URLリンク(twitter.com)

テレビ、「あーーー」が、「あっ、あっ、あっ」になる。あと、チャンネル変わらん。giga pocket degital、ぶっ壊したい。わーっ!
URLリンク(twitter.com)

たかがギガポケットデジタルのために再起か。
URLリンク(twitter.com)

どうして起きたらGiga pocket digitalが閉じていたのか
URLリンク(twitter.com)

サンノゼにヨメに行った親友の誕生日プレゼントを買った。青のPSP。ゲームじゃなくて、メディアで動画を見てもらう作戦です。なのにGigaPocketの調子が悪いの~(泣)
URLリンク(twitter.com)

209:It's@名無しさん
11/07/07 23:42:21.84 .net
VAIOユーザーのつぶやき

投げ売り在庫品だったので引っ越しを機に初めて買ったVAIO。以前マルモが録画失敗した辺り(正直それ以外でも何回もおかしな挙動あったが)からGiga Pocket Digitalは疑ってたが、昨日溜まった録画番組を書き出そうとしたらあらゆるメディアを読み込まなくて噴いたw
URLリンク(twitter.com)

テレパソの脆弱性には驚くばかりだ・・・特にgiga pocket digitalはひどい
URLリンク(twitter.com)

アンテナ替えてもやっぱりダメだ.VAIO 搭載の Giga Pocket Degital ,1局だけ受信できない.ダメ元でデジサポに電話したら,忙しいのにPCだぁ?SONYに電話しろ,( ゚Д゚)ヴォケ!! 言われたわー 同じ症状のかたいないかしらん?
URLリンク(twitter.com)

Giga pocket digitalの調子が悪い・・・。番組表がNHKとTBSしか情報取得できないー。予約録画できないじゃん。
URLリンク(twitter.com)

VAIOのギガポケットが不安定なんですよ…。PC立ち上げてから安定する迄凄い時間がかかるんですよね。
URLリンク(twitter.com)

またオワコンのGiga Pocket Digitalが録画件数がどうたらって出るから
URLリンク(twitter.com)

今まで使ってたgiga pocket digitalというクソよりは断�


210:Rましだ ――;; http://twitter.com/#!/perorist_ou/statuses/86502197218648064 そういや、地震起きる前にGiga Pocket Digital起動させたら超調子悪かったんだよね。地震関係あるのかな… ま、しばしば調子悪いんだけどね!(`・ω・´)シャキーン http://twitter.com/#!/shiroo_/statuses/88197320184840192 Giga Pocket Digital は性能の良すぎるアンテナでも拾いすぎてダメらしい.一応アッテネータのcheckは入っていたのだけれど,局から近すぎるのが問題で,アッテネータも効かないくらい強い電波だということでした.まぁ,ウチの環境は室内アンテナ推奨とのこと http://twitter.com/#!/lluis_ramirez/statuses/88105093257363456



211:It's@名無しさん
11/07/08 05:56:26.61 .net
200

212:It's@名無しさん
11/07/09 05:29:04.57 .net
【24インチ】vaio type L 1 【すぐつくTV】
URLリンク(unkar.org)

253 :[Fn]+[名無しさん]:2011/07/03(日) 18:54:31.64 ID:kVv6taay
すぐつくTVはミニBCASカード
5秒で見れる代わりにめちゃくちゃ汚い
パソ立ち上げてテレビみたらすごくきれい
このスグツク機能はいらん

255 :[Fn]+[名無しさん]:2011/07/03(日) 20:04:55.54 ID:eNrr8lh6
>>253
おお、そんな落とし穴があったのか・・・
情報サンクス

261 :[Fn]+[名無しさん]:2011/07/03(日) 22:40:31.56 ID:kVv6taay
>>255
すぐつく機能なし=テレビで使うノーマルBCASのみ
すぐつくあり=BCAS+ミニBCAS

よくみれば差があるというレベルではないよ。
スグツクは明らかに雑でヤヴァイ
パソ立ち上げギガポケだと色々機能働くので、論理はわかるけど
スグツクは『もう見ない』レベル

あとこのL全体に言えることだけど、モニタ支えてる棒状(アルミ?)の塗装がヤヴァイ
ぶつけたような跡が初めからあったし、かけてて塗装が剥げてる。
めちゃくちゃ慎重に設置したので開封前のものだと確信
反対側にも店の展示品にもあったから、間違いない。

電話して聞くと保障で治るが、パソ預けないといけないし台は治っても
あちこち傷ついてかえってきそうだったからやめた。本体全体が光沢使用で明らかに
傷つきやすく取りにくる日通がそん場で梱包するのは恐怖以外の何物でもない。

213:It's@名無しさん
11/07/19 18:23:06.97 .net
VAIOユーザーのつぶやき

てか、giga pocket degital とかいうクソソフトどうにかしろ。録画番組消そうとしたら「何らかの理由により削除できませんでした(笑)m9」みたいなエラーが出てきた。何らかってなんだよ…もうSONY製品は基本的に購入しないようにしよう。
URLリンク(twitter.com)

今朝起て、例によってGigaPocketが動かなかくなっていたのでPCを再起動。正常にシャットダウンが完了せず、立ち上がらなくなった。スタートアップの修復も出来なかったが、色々やって、今修復完了。ほんとに大丈夫かな?
URLリンク(twitter.com)

あうーGigapocketの調子がわるいのですしっかりしてくれー><
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digitalがエラー吐いて録画停止('A`)あまり重要な番組じゃなかったのが幸いだった。
URLリンク(twitter.com)

あああまたギガポケエラーで再生できんwwwセリフとキャプェ…
URLリンク(twitter.com)


214:824640 ギガポケットデジタルはたまに失敗するから怖いな、大丈夫かな まぁ信じて寝よう http://twitter.com/#!/TML0204/status/89718449080774658 GigaPocket起動するたびにSTOPエラー起こる;;なんなの;; http://twitter.com/#!/neu_noi/statuses/90407553346977793 VAIOのGiga Pocket Digital、以前から重かったが、ここのところTVを観るのも録画を観るのもおよそ実用的ではない挙動で、ほぼ使い物にならなくなった。参ったなー http://twitter.com/#!/kievjm/statuses/91200597491056640 こういうのってオーバースキャンっていうんだっけ。これはGiga Pocket Digitalの仕様なのかな・・・。 http://twitter.com/#!/p_syupi/statuses/90741592188661760



215:It's@名無しさん
11/07/19 18:23:48.15 .net
VAIOユーザーのつぶやき

Giga Pocket Digitalだと画面が全部映っていない気が。torneの画面に比べ少し拡大されて枠に全部映ってないなー。これ設定でなんとかならんのかな。
URLリンク(twitter.com)

それにしてもデータが残っているのにいきなり録画データが見られなくなる&録画できない、リストアしたら録画できるようになったけど、録画したデータは見られんデータだけバックアップしてても対処のしようがないな、giga pocket digitalェ、、、
URLリンク(twitter.com)

giga pocketェ、、、 たかだがテレビ番組の情報取得で何十分かけるつもりだ、、、、
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digitalの画面の下少し見切れてるんだけど・・・バグかこれ
URLリンク(twitter.com)

職場のSEの方のアドバイスで入れました。『Giga Pocket Digitalが正常に動作しなくなりました。(中略)最新のバージョンに更新することを推奨します』というメッセージが表示されてます。アップデートしてみようかと思います。
URLリンク(twitter.com)

完了。やはりgiga pocket digitalが起動できなかったのは2012に上げたせいみたい。うーむ、やはりすぐに飛びつくとやらかすもんだ。
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digitalが起動しない('A`)gdataを2012にしたから?
URLリンク(twitter.com)

VAIOのGiga Pocket Digital(PCでテレビ視るためのやつね)がそりゃもう発狂するくらいもうめっちゃとんでもない重かったのだけど、解析マネージャをオフにしたらすっげぇそりゃもうめっちゃバリバリ軽くなった.お ど ろ き じゃ.

216:it's@名無しさん
11/07/25 20:55:03.28 .net
パソコンが出た当時。
泣け無しの金で買ったVAIOはすごく良かった。
当時は30万以上出さないと買えなかった。
スペックもかなりショボい。
それから、すごい勢いでパソコンが進化。
一家に一台の時代になり、長年使い続けてきたVAIOも容量不足からか、負担かけ過ぎたらしく、南無に。
で、8年も使い続けてきて、不具合もなかったし、VAIOを買い換える事に。
中古で、8万でテレビ付きVAIOがあり、パソコンは今からどんどん進化すると見込んで、とりあえず中古で。それが、間違いだった。
テレビはすぐに使えなくなり、DVDさえも読み込まない。かろうじてCDは読み込み書き込みも大丈夫だったから良かったが、サポートに電話するが、中古のために修理に高い金がかかるし。仕方ないので、自分の運が悪いんだと2年ほどそのまま放置しながら使った。
さすがに、その状況はよくなく、ついには画像の基盤に破綻が起き、一度は保証なしになってもいいからと、基盤を変えてもらったが、次には起動がおかしくなり。
それから、言うまでもない。
他社の新品ノートパソコンを即に買った。
もう二度とVAIOは買わないと誓った日でもある。
ちなみに、2003年製だったかと。
上記のスレにあ


217:るように、giga poketがまずいかれたな。 あれからずいぶんと経つのに、何にも変わって無いのかと。 ますますVAIOが嫌いになったわ。



218:It's@名無しさん
11/08/11 18:54:43.55 .net
VAIOユーザーのつぶやき

ギ、ギガポケットのばかー!!
URLリンク(twitter.com)

糞と言われ続けているI-OのmAgicTV GTが今のところ糞安定してて非常に恐ろしい。春まで使用していたVAIOのGiga Pocket Digitalに録画失敗率で勝る…というか、今のところ無敗。PT2の領域に踏み込むつもりはないので、そこそこ完成された視聴環境になって満足。
URLリンク(twitter.com)

SONYのVAIO使っている人いますか? Giga pocketのことで教えて欲しいのですが。助けてぇ
URLリンク(twitter.com)

[Giga Pocket Digital Ver.2.*] 「初期化に失敗したため、Giga Pocket Digitalを起動できませんでした」とエラーメッセージが表示され起動できない
URLリンク(twitter.com)

ananゲットした。なんかもう完全にgiga pocket digitalが逝ったみたいorz新しいテレビ来るの8/9~まだまだ先…(:_;)
URLリンク(twitter.com)

あれ、GigaPocketの録画した番組が0件になってるよ、なんだこれ(´∇`; さいきどう
URLリンク(twitter.com)

嫌な予感が当たってしまった・・・Giga Pocket Digital、山田太郎ものがたり録画ミスりやがったw 何だよ、録画開始と同時にシャットダウンって。もうね、S○NYはPCの販売から手を引けば良いと思うよw それか、Gigaを作った会社はユーザーの精神的苦痛を保障すべきww
URLリンク(twitter.com)

山田太郎ものがたりの再放送録画なう。集中再放送だから、ほとんどリアルタイム視聴できない。イコール・・・録画ミスれない!頼むぜ、挙動不審なGiga Pocket Digitalさん!いやぁ、俺の嵐2トップ二宮&櫻井W主演、with多部ちゃんデコ炸裂期とか贅沢すぎるぜこのドラマは!
URLリンク(twitter.com)

最近ギガポケさんが拗ねて仕事しない
URLリンク(twitter.com)

219:It's@名無しさん
11/08/11 18:55:43.58 .net
VAIOユーザーのつぶやき

ゆるゆり見てる時にギガポケが強制終了しやがった
URLリンク(twitter.com)

世界水泳をまとめて見ようと思って予約しといたつもりが、昨日の分が取れてない(ノ△T)ギガポケは忘れた頃に録画失敗する。SONYめ…
URLリンク(twitter.com)

【誰か教えて下さい!】PCが調子悪くてリカバリーして貰ったんですが、そしたらgiga pocket digital ver.3.3が録画上限を正しく判定出来なくなり、一切の録画が出来なくなったんですが、どうにか直す方法はありませんか?
URLリンク(twitter.com)

GigaPocket Digital が動かなくなる原因判明、、 グラフィックドライバ更新するとダメなのね。。 全然ダメじゃん。。
URLリンク(twitter.com)

おぉ、珍しくGiga Pocket Digitalさんがしゃべくり007、SMAP×SMAP、このへん!トラベラー、日常と連続録画にノーミスで成功しとるw 
URLリンク(twitter.com)

あーまた録画したアニメが消えてる…いい加減にしてくれよGiga pocket digital!!
URLリンク(twitter.com)

PC使えるようになったのはいいけど Giga pocket degital?のチャンネル数が少なくなったんだけど。朝日とフジしか映んないよ…誰か詳しい人いない!?
URLリンク(twitter.com)

見終わった番組消し


220:てたらGigapocketが落ちた。タイバニ録画中だったのに。ふざけんな。 http://twitter.com/#!/negimemi/statuses/98410345462366208 SonyVAIOのGigaPocketが不安定なのは10年前の初代お目見えからで別に今始まったことじゃないぞ(笑) 今日もまた内部エラー[8102015B]発生で録画エラーだけど気にしないw http://twitter.com/#!/hiroominpps/statuses/98683606607728640



221:It's@名無しさん
11/08/11 18:56:24.94 .net
VAIOユーザーのつぶやき

giga pocket digitalの調子がすこぶる悪い あとでもっかい再起動しよ
URLリンク(twitter.com)

VAIO の地デジ視聴ソフトの Giga Pocket Digital はかなり頻繁にクラッシュする。
動作重し、意味不明の挙動あり、使い勝手のセンス悪し。
メインのテレビとして使うのはかなり厳しい。
URLリンク(twitter.com)

Giga pocket digitalはでた当初からネットでも不具合報告が多い。
何年も経つのに、改善させる気がないようだ。SONYは何処に向かってるのか?昔のSONYに戻って欲しい(ノω・、)
URLリンク(twitter.com)

Giga pocket digital・・・。VAIO購入直後から快適には程遠く、騙し騙し使ってたが騙しきれない位重い。
番組一つ消すのに5分位余裕でかかる。他は何も起動してないのにヽ(;´Д`)ノ
URLリンク(twitter.com)

BD見てるとGigaPocketが動作しないのか死ね
URLリンク(twitter.com)

そこまでVAIO嫌いではないがGiga pocketはゴミ
URLリンク(twitter.com)

れ?またGigaPocket不発かorz まぁハガレンは2回目だし良いけど。
URLリンク(twitter.com)


222:It's@名無しさん
11/08/22 22:22:33.53 .net
VAIOユーザーのつぶやき

ま~た、Giga Pocket Digitalのトラブルで録画できず(>_<) 10回PCを再起動してもGiga Pocket Digitalのみ異常終了して使い物にならず(>_<) ネット上にサポート対応の悪さ散々載せられるんだからいい加減不具合対応してよね、SONYさん!!!
URLリンク(twitter.com)

Sony Giga Pocket Digitalで予約録画失敗。内部エラーコード[81040133]。約1ケ月前に同じエラーコードが出ていて問い合わせしていたが、返信なかったことに気が付く。ひどいサポート品質..。
URLリンク(twitter.com)

giga pocket degitalだけどうにかしてほしいけど^^
URLリンク(twitter.com)

ここでgigapocket落ちたんだけど
URLリンク(twitter.com)

このsonyのgiga pocket digitalあんまり信用してないけどそうしてみますwww
URLリンク(twitter.com)

ソニーのサポートセンターに言われるがままVAIO CareでHDDを診断してるけど残り時間5000分って嘘だろい
URLリンク(twitter.com)

223:It's@名無しさん
11/09/05 00:27:59.60 .net

Giga Pocket Digital の予約録画は使い物になりません。。。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

>BDレコーダとして使用する目的で、”GigaPocketDigital”を搭載のパソコンを買うのはお勧めしません。
>インターネットでググってもかなりの録画失敗が報告されていて、完全解決できないようです。

>録画失敗の例をあげます。

>1.手動で番組表が録画に失敗
>  録画ボタンを押すと、「データの受信に失敗しました」となって録画   できない。

>2.予約録画に失敗
>  ①録画時間になってもパソコンが起動もせず、当然録画もできない。
>  ②録画時間にパソコンが起動しても、「録画に失敗しました」となり録画できない。
>   さらに、手動で録画しようと、録画ボタンを押してもすでに録画予約されているとメッセージされ録画
>   できない。

>まあ、とにかく録画に失敗する確率が高く、せっかく録画して保存したい番組をいくつものがしました。
>これでは、とても実用出来るレベルとは言えません。Sonyは、こんな実用出来ないパソコンを売っていいのかと憤慨です。

>予約録画されるかどうか分からない状態では、どうしようもないので、とうとうBDレコーダを別に購入しました。
>という訳で、いまさら高いBDレコーダを購入する予算もないので、廉価モデルであるPanasonic製Blu-RayDIGA「DMR-BR585-K」を購入した。


224:It's@名無しさん
11/09/13 05:45:52.01 .net
VAIOユーザーのつぶやき

やっと、giga pocket degitalさんの録画ドライブ変更できたーー変更は一瞬だけど、もともと使ってたドライブきれいにするのに、なんで1週間もかかったんだろうか。
URLリンク(twitter.com)

VAIOで録画したTV番組がDVDに落とせなくなる・・・で、格闘してたらこんな時間に。なんとか再び出来るようになって一安心。でも、Giga Pocket Digitalにはしょっちゅうヒヤヒヤさせられているなー。
URLリンク(twitter.com)

なんかぼんやり1年以上使ったけど、giga pocket degitalさんが曲者? うううううん。 シロウトすぎてぼんやり。
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digitalは想像以上に手強かった。。ブルーレイディスクに書き込んでから、話はそれから、らしい。おやすみなっさい↓
URLリンク(twitter.com)

カミスンを見ようとしたらギガポケの機嫌を損ねたので大人しく下のテレビにします…見る時は…
URLリンク(twitter.com)

む・・・VAIO LシリーズのGiga PocketはケーブルTVとの相性が悪いのね。。。
うーん、まだ発注するのはやめよう。ぎりぎりまで東芝の秋冬モデルが出るのを待とう。
URLリンク(twitter.com)

VAIO Careが起動しなーい
URLリンク(twitter.com)

VAIO のコンディションを診てくれるVAIO Care の調子が悪いってどういうことなの。
URLリンク(twitter.com)

キッチンにはテレパソSONY:VPCJ1を置いているが、録画したいときにテレビソフト:Giga Pocket Digitalが落ちる。
安定動作してほしい~
URLリンク(twitter.com)

225:It's@名無しさん
11/09/13 05:46:43.98 .net
VAIOユーザーのつぶやき

ところで、GigaPocketが起動失敗してる時はデスクトップに警告とか出るようにしてほしいものだ。
数日ぶりに立ち上げてみて初めて数日前から録画失敗し続けてるとかまとめて教えてくれるのヒドイ。゚(゚´Д`゚)゚。
URLリンク(twitter.com)

相変わらず家のPCは、HDDのアクセスランプが点灯し続けている。
主な原因はGiga Pocket DigitalやVAIO Media Plusがコンテンツ解析やら、データベースの更新をしているから、、、これってどうにかならないかなぁ~
URLリンク(twitter.com)

Vaio Careを起動しますか? → はい 。。。それからかれこれ3時間経ったが、CPU平均30%消費しつつ音沙汰が無いのが凄く気になる。
URLリンク(twitter.com)

久しぶりにGiga pocket使お


226:うとしたら全部画面が灰色で映らない最悪だよ…orz http://twitter.com/#!/spring_uvu/statuses/110135105925820416 Giga Pocket Digitalには番組表見たらローカルディスクを埋め尽くすというバグが・・・ http://twitter.com/#!/sechuna_sera/statuses/110069606676307970 Giga Pocket Digitalくずい http://twitter.com/#!/sechuna_sera/statuses/110067677359374336 VAIO Careさん頼むよ http://twitter.com/#!/thanks_1217/statuses/109608365025529856 VAIO Careなう。予想以上に時間がかかるので止めたいのですが・・。 止めても先に延ばすだけで 終わるわけではないのですね?人生の教訓みたいですね(笑) http://twitter.com/#!/2vnseiko/statuses/109040412601225216 ま~た、Giga Pocket Digitalのトラブルで録画できず(>_<) 10回PCを再起動してもGiga Pocket Digitalのみ異常終了して使い物にならず(>_<) ネット上にサポート対応の悪さ散々載せられるんだからいい加減不具合対応してよね、SONYさん!!! http://twitter.com/#!/massy_in_kobe/statuses/104407448659562496



227:It's@名無しさん
11/09/13 05:47:25.19 .net
VAIOユーザーのつぶやき

Sony Giga Pocket Digitalで予約録画失敗。内部エラーコード[81040133]。約1ケ月前に同じエラーコードが出ていて問い合わせしていたが、返信なかったことに気が付く。ひどいサポート品質..。
URLリンク(twitter.com)

giga pocket degitalだけどうにかしてほしいけど^^
URLリンク(twitter.com)

ここでgigapocket落ちたんだけど
URLリンク(twitter.com)

このsonyのgiga pocket digitalあんまり信用してないけどそうしてみますwww
URLリンク(twitter.com)

ソニーのサポートセンターに言われるがままVAIO CareでHDDを診断してるけど残り時間5000分って嘘だろい
URLリンク(twitter.com)

228:It's@名無しさん
11/09/13 10:47:48.11 .net
URLリンク(fs-co.com)

>ソニータイマーの正体(VAIO)

>ソニーに宣戦布告しているわけでは、ありません。ソニー技術者さんが、コストと戦った証です。
>技術者さんも、ハードディスクのマウントは、アルミで製作したかったでしょう。

>ハードディスクを保温する為の枠。これがソニータイマーの正体
>HDDからアースすばらしい。よく考えてある

229:It's@名無しさん
11/09/13 13:43:28.15 .net
スレみえとほとんどgigapocketがらみの不具合じゃないのかな?
ようはgigapocketを削除すればおkじゃないのか?

230:It's@名無しさん
11/09/14 05:54:16.82 .net
ユーザーの最大の不満は、単に「ギガポが糞」と言うこと自体ではなく、
不具合対策を放棄して、不具合情報だけを工作員でもみ消すことにした、
糞ニーの誠意の無さ。

231:It's@名無しさん
11/09/14 09:17:58.20 .net
>>215
実はほとんどのバイオユーザーは戯画歩がほぼまともに使えるレベルまでには、
自力で改善してるんだよね。
PMB、その他の不要&有害ソフト類の削除と不要機能オフ、定期再起動とか。

糞ニーは不要不能機能ばかりの不具合ソフトをユーザーに押しつけておいて、
販売後はまともに改善しようとせず、不満を言ったら工作員を差し向けて来る。
こんなメーカーの製品バイオに限らず何も買いたくなくなる罠。

232:It's@名無しさん
11/09/14 22:27:37.40 .net
>>216
そこまでやって苦労して使っても、
戯画宝による録画回数が多くなり長期間になると
結局は、不調が出てくるんだよね。戯画宝は、今もバグだらけ。

根本的に作りなおさないと、小手先のバンソウコウ張りの繰り返しだけでは、
どうしようもない。

なにしろ、かつての戯画宝には録画タイトル数に隠された上限値があって、
それを超えるとシステムを壊しまくるというのに、
証拠を突きつけても絶対否定の繰り返しだった。

そんなことあり得ないと否定するだけで、証拠を突きつけて検証を要求しても仕事をしない。

その後、だいぶたってから、こっそり録画タイトル数の上限値が記述されるようになり
上限値に達するとエラーメッセージが表示されるようになり、
システムを壊すことも無くなった。

そもそもが、ソニーが主張していた、録画数の上限値が存在しなくて無限に録り続けられる
録画システムなんて実現不可能。

つまり、真面目に仕様設定もしていなかったということ。

さすがに欠陥の証拠を突き付けられてさえも、欠陥の存在を否定し対策を拒否するコンピューター会社というのは
はじめて見たよ。


233:It's@名無しさん
11/09/15 17:35:05.50 .net

私はこれでSONYファンをやめました。
URLリンク(bbs.kakaku.com)



234:2011/09/14 22:57 VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/S >大のソニーファンで、この機種も迷わずソニーを選択しました。 >掲示板等でサポート体制の悪さが書かれている事も承知でしたが、ソニーのハードに対して >信頼を持っていたため、使い方が悪いのだろう程度に思っていました。 >使い始めてみると、唖然とする程不安定で、それでも何とか使いこなしてやろうと思いながら使い続けて >いましたが、購入して1年3ヶ月たった頃、下記現象発生。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^ >・ハードディスクのアクセスランプが点灯したまま固まる。 >・VAIO Careのハードディスク診断でエラーがでる。 >・そうこうしているうちに、起動できたりできなかったりするようになる。 >・電話連絡あり、あっさり「ハードディスクの故障です」 >「修理費用はハードディスク代5万円、技術料2万円、計7万円です。」 >私「ハードディスク5万円は高すぎませんか?」 ~~~~~~~~~~~~~~~ >「私もそう思います」 >私「この値段だと修理はありえないので、そのまま返送するか、廃棄してもらうか検討させて下さい」 >「こちらでの廃棄はできないので、そのまま返送いたします」



235:It's@名無しさん
11/09/28 19:44:28.56 .net
  226 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 21:02:33.49
  もうギガポの議論はあきた
  スレに何回も同じの貼るとか・・ もうアンチの自作自演にしか見えんわ

  L使いでギガポに不具合がないなんて思ってる奴は1人も居ないだろうしなぁ


  557 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/09/27(火) 22:50:17.05
  ギガポの不具合に関してはソニー工作員ですら死体状態だからな・・・

  >>226

  >L使いでギガポに不具合がないなんて思ってる奴は1人も居ないだろうしなぁ

               -― ̄ ̄ ` ―--  _          もうぎがぽ
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : :::ソニー工作員::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄

 【vaio type L】バイオL スレッド27【SONY】
 URLリンク(unkar.org)


236:It's@名無しさん
11/10/08 15:35:47.79 .net
VAIOユーザーのつぶやき

Vaio Updateでかれこれ小一時間なう(´д`) 今のところ再起動2回。
GigaPocket再インストールとかやってるし、あとどれくらいかかるのーーー。
URLリンク(twitter.com)

とりあえずSONYのGiga Pocket Digitalの開発者はブライトさんばりに修正してあげるから私の前に出なさい
URLリンク(twitter.com)

おんやぁ…昨晩VAIOで録画しておいたFateZeroがものすごく画質荒いぞ?
DRモードで録画したのになんでこんなにガビガビなんだよ…だめじゃん
URLリンク(twitter.com)

はぁVAIOが反乱起こしやがったっ!
あたしにかまってちゃんを見せまいと録画は失敗するわ登場前に画面黒くなるわ固まるわ,,,
コイツに裏切られるとは(T〇T)ヤキモチだな!!!
結局再起動してさいごのメッセージだけ見れた,,,もぅそれだけでも間に合ってヨシとするよ(T△T)ウゥ,,,
URLリンク(twitter.com)

giga pocketアップデートしたらテレビ見れなくなった。ていうか、ソフトそのものが消えた\(^o^)/
URLリンク(twitter.com)

giga pocket digitalェ… 番組表が軽くなったらビデオ一覧が重くなるのか… ソニーェ…
URLリンク(twitter.com)

ネットもできないし録画もできないなんてVAIOてめーは他に何が出来るんだ?言ってみろ!!
URLリンク(twitter.com)

VAIO CareでPCフリーズしかけなんですが・・・
URLリンク(twitter.com)

237:It's@名無しさん
11/10/08 15:36:32.48 .net
VAIOユーザーのつぶやき

お節介のvaio careをなんとかしたい
URLリンク(twitter.com)

vaioのTV録画ソフトgigapocketdigitalをアップデートしたら不具合だらけで録画不能になってしまった。泣く泣くリカバリー中
URLリンク(twitter.com)

vaioが勝手にupdateしちゃってフリーズしちゃって、ましゃのLIVE録画が出来てないぞ
URLリンク(twitter.com)

んげ、今日の夜からVAIOで録画したのガビッガビで上手く録れてない…先日は上手く出来てたのに…何故?ホワーイ!
URLリンク(twitter.com)

vaioの録画がまた失敗。これ本当におかしいんじゃない?
TV要らずでPCで事足りるなんてことは全く無かった!役に立たねぇ(泣)
URLリンク(twitter.com)

ギガポケさん不調すぎて泣きたい。もう録画諦めようかな(';ω;`)ブワッ
URLリンク(twitter.com)

毎度のごとくgiga pocketが不調ですよ
URLリンク(twitter.com)

giga pocket digitalほんま捗るようになったよぅーありがとうソニー。違った。氏ねクソニー。
何ヶ月我慢したと思ってるんだヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
URLリンク(twitter.com)

Giga pocket digital のアップデートしたら軽くなった。いや重くなくなった。軽くはない。
元に戻った。前のアップデート以来使えないレベルのクソ重さだったからな。
URLリンク(twitter.com)

238:It's@名無しさん
11/10/08 15:37:17.41 .net
VAIOユーザーのつぶやき

晩御飯作り始める前からインストールしてるのにまだ終わらん。giga pocket digital… 
アップデートしたら挙動が軽くなればいいのに。番組表があんなにクソ重い理由がまったくわからん。
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digitalまた強制終了したああああ!
まじ勘弁して…ガクのでてる部分録画されてるからまだいいけど…
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digital最悪すぎなんだけど。最近アンイストと再インスト何回やってることか。
他に何かいいTVソフトないこな…#VAIO
URLリンク(twitter.com)

家パソの録画ソフト(Giga Pocket Digital)がソフトUPDATE中にお亡くなりに(>_<) 吸出してなかった番組が相当あったのに勿体ない。
URLリンク(twitter.com)
>Giga Pocket Digitalセットアップ
>Giga Pocket Digital関連ソフトウェアのインストールに失敗しました。
>本機を再起動した上で、再度アップデータプログラムを実行して下さい。
>セットアップを中止します。(エラーコード:211603)
URLリンク(s1.proxy05.twitpic.com)

VAIOのギガポのアップデートが来てたので適用したら、番組再生が不安定になったよ・・・安定性向上のアプデは大抵不安定になるという、アレか?
URLリンク(twitter.com)

しかし、Giga Pocket Digital は最悪なソフトだな。よくよく、動作しなくなる。
録画予約はよく失敗するし、テレビ機能としては体をなしてない。今もPC再起動かけた。
ひどいときは30分かかる。なんとかしてくれ
URLリンク(twitter.com)

安定の最終回だけ録り逃がす体質は健在です。先週からVAIOの録画機能がフリーズしてた。。。
URLリンク(twitter.com)

239:It's@名無しさん
11/10/08 15:38:29.68 .net
VAIOユーザーのつぶやき

なんかギガポが不安定だからw
URLリンク(twitter.com)

VAIOちゃんに搭載されてるVAIO CAREってメンテナンス関係が全部集まったようなソフトがあって、
そこでディスクのクリーンアップをしようと思ったら「7109個の問題があります」って言われたよ!
そんなにいっぱい何の問題があるとorz
URLリンク(twitter.com)

アニメの録画をするんだったらSONYのVAIOは止めた方が良いw
URLリンク(twitter.com)

最近VAIO L調子悪いな。来月の堀北真希のスペシャルドラマ録画したら修理に出そう。
URLリンク(twitter.com)

うちのVAIOちゃん。
ダブル録画出来るのに、録画した映像みると、映像がガタガタで音声もブツブツ切れる。。なんでやろ。
ダブル録画出来ないとか、よくわからないのだけどヽ(;▽;)ノ設定が悪いのか。。録画予約が急に止まったり。。泣くに泣けないぞ。
URLリンク(twitter.com)

VAIOが世界一を録画していた。奇跡だ。ということで木佐さんを堪能します。
URLリンク(twitter.com)

vaio 反応が。。。 過去4回あった、録画データ全アクセス不能となった状況と同じ状態に近い症状。。。
URLリンク(twitter.com)

VAIOが毎日のようにハングアップするな。
おかげでTV録画失敗。Windows 7(64bit)が悪いのか、VAIOのハードが腐ってるのかわからないけど..。
URLリンク(twitter.com)

240:It's@名無しさん
11/10/08 15:40:36.54 .net
VAIOユーザーのつぶやき

設定は合っているはずなのにVAIOの録画をテレビで見ることができず意気消沈・・・
URLリンク(twitter.com)

まぁソニーのプログラマはね、駄目だからww
俺のノーパソはソニーのVAIOなんだけど、アニメ録画待機中に録画ソフトが落ちて、録画出来なかったことがかなりあるww
URLリンク(twitter.com)

VAIOでテレビ録画をしているオタにとって最も憎い表示は「応答なし」だと思うんです
URLリンク(twitter.com)

ちゃんと録画できないVAIOとか使うくらいならもっと安いの買えばよかったのに
URLリンク(twitter.com)

VAIOのテレビ機能がおかしい‥‥録画も再生も出来るのにオンタイムの視聴がまったく出来ない(;´д`)
URLリンク(twitter.com)

長い番組を録画するとかならずラストあたりで映像が乱れてる。VAIO
URLリンク(twitter.com)

今日、一つも番組録画できてなかった…また撮り損ねてやがった…クソVAIO。
これはもう、アレだな。アホだ。何がデュアルコアだ。全然使えねー。SONYマジ…クソだよ。
URLリンク(twitter.com)

未だにVAIOの録画機能が直せない・・・
URLリンク(twitter.com)

頼むから録画中に不機嫌になるのやめて。お願いいたします、VAIO さまっ!!
URLリンク(twitter.com)

241:It's@名無しさん
11/10/08 15:41:18.56 .net



242:VAIOユーザーのつぶやき VAIOくんの体調が悪くてTVが起動してくれない(/ _ ; ) あんなに楽しみにしてた野爆が録画できてないっぽ。。。 http://twitter.com/#!/nico0307/statuses/116923288147599360 ミルキィホームズ録画できてないんだけどどどど!!!!vaioちゃんいいかげんにして! http://twitter.com/#!/qrl73/statuses/116893661349949440 さあ今日はアンビリバボースペシャルですね。 残念ながら私はバイトで見れませんが、VAIO君に録画を託します。頼むからちゃんと録画しておいてね! http://twitter.com/#!/Dan_morinho/statuses/116780045825093632 VAIOの録画はどうして失敗ばかりなんだろ 噂には聞いていたが、これほどまで不安定かつ使えないならウリにしないで欲しいよ 神話も過去帳かなあ、寂しいな。 http://twitter.com/#!/hagiben/statuses/117576540677611520 Giga Pocket Digitalの調子が激悪だったので、リカバリーしてたのだが、最新のデータではどうも他の挙動がおかしい。 ということで、さらに前の世代に…。 やっぱバックアップは大事だ。 http://twitter.com/#!/sutak1979/statuses/116347442131238913 昨日のカミスン録画失敗してた(T^T)最近失敗ばっか、、VAIOなんて全然駄目じゃん!!!来週までにどーにかする http://twitter.com/#!/yunakahara/statuses/116167962397913088 VAIO Careが起動異常だすとか・・・なんなんだ http://twitter.com/#!/mokosamu_jun/statuses/115970264726114304 VAIO Care が終わらない♪ http://twitter.com/#!/kobe81kid5/statuses/115767685031276545



243:It's@名無しさん
11/10/08 15:41:58.40 .net
VAIOユーザーのつぶやき

Giga Pocket Digitalで画面に録画したコンテンツが表示されないことがあるのトラブル頻出しすぎ。
正直商品のレベルに達してない。
次からはVAIOなんか絶対買わないわ><何回Giga Pocket Digitalのインストールさせるつもりだ(怒)
URLリンク(twitter.com)

ギガポケのエラー率が、イチローの打率くらいまで、上がってきたやん( ̄○ ̄;)
URLリンク(twitter.com)

ギガポは糞トルネは神おk把握。同じSONYでどうして差がこんなにも・・・
URLリンク(twitter.com)

あれ?何かギガポが調子悪い…
URLリンク(twitter.com)

そして、めちゃめちゃイケてるが予想どおり録画失敗してて窓からVaio投げ出したら、の心境にはなりません
URLリンク(twitter.com)

2355までに帰れても、GigaPocketの起動までに5分かかるのでいろいろと無理。
URLリンク(twitter.com)

VAIOのGIGA Pocketが調子悪いなぁ!(◎_◎;)
URLリンク(twitter.com)

夕食たべながら録画番組みようとしたら、 Giga Pocket Digital が立て続けに2度クラッシュして、食事中に番組ぜんぜん見れんかった。
URLリンク(twitter.com)

ギガポケのエラーにいい加減、嫌になってくる(-_-)
URLリンク(twitter.com)

244:It's@名無しさん
11/10/08 15:42:27.08 .net
VAIOユーザーのつぶやき

またゆるゆり録り逃してるなぁ やっぱりGiga Pocket Digital無能だなー
URLリンク(twitter.com)

今夜のタイバニもギガポケさんが半分固まってくれてるので音声のみで我慢です。
USTのがいくらか優秀だよ。無事録画出来てるといいなー
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digital インストール中に、ついったーをやる度胸。
URLリンク(twitter.com)

明日行くのですがsのGiga Pocket Digitaってトラップあるのですか?
URLリンク(twitter.com)

相変わらずGiga Pocket Digitalの調子悪し(-_-;)
何もしてないのに勝手に異常終了して録画できず(-_-;)
来週末は篠山に参加するため録画予約をしなきゃいけないのにこれでは安心できず(-_-;)
と言って今からではテレビとレコーダーは買えず、どうしたものか…
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digital 録画失敗することが多いな。
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digitalの解析機能が使えなくなって不便だバァ
URLリンク(twitter.com)

Giga pocketメモリバカ食いするのやめろ
URLリンク(twitter.com)

245:It's@名無しさん
11/10/08 15:44:33.51 .net
VAIOユーザーのつぶやき

最悪や。カイジ、ブレードランナー、神様ドォルズ、タイバニ、荒川、シュタゲがGiga pocket digital の起動失敗で録画されてない。
おわた。俺の楽しみおわた。
URLリンク(twitter.com)

@electlive バックアップして再インストールすれば改善する見込みがあるらしいけど、ものすげえ億劫。
今日はそれ生きとアメトーク放送されるから、giga pocketずっとアクティヴにしてなきゃならないし(;-_-) =3
URLリンク(twitter.com)

ギガポケ爆発で時間と体力潰された ミラちゃんの髪は明日やるぜったいやる
URLリンク(twitter.com)

gdata2012のアップデートがあるとメールが来た。
でもまたGiga pocket Digitalが動かなくなりそうだから2011のままでいいや。
URLリンク(twitter.com)

ま、VAIO Careがあってもどうせソフトウェアの再インストールはエラーが出てできないから意味ないんだけどね。
URLリンク(twitter.com)

VAIO Careが起動しない...
URLリンク(twitter.com)

VAIO Careとかいう付属してたツールの出しゃばりかたがうざいんだけど…
URLリンク(twitter.com)

giga pocket digitalで録画した直近数週間の番組死んだ…。データは存在してるのに読み込まない…。
突然動作停止したり、予約録画失敗したり、困らせるのが得意な家電だぜ…。
今週のアメトークはちゃんと録画したいなあ・・・
URLリンク(twitter.com)

246:It's@名無しさん
11/10/08 15:45:10.94 .net
VAIOユーザーのつぶやき

素顔の虎徹が可憐すぎる、などと思って観ていたらGigaPocketがフリーズ。
URLリンク(twitter.com)

あ~vaioのGiga pocket Digitalが突然おかしくなった(T-T) TVが見られなくなってる!
URLリンク(twitter.com)

Giga Pocket Digital 本日3回目のクラッシュ発生。最近再生もスムーズでない。
横に流れている字幕が不規則にカクカク動く。
URLリンク(twitter.com)

昨日からソニーのGiga Pocket で録画したTV番組が全て見られなくなって困ってる。
ネットで検索したら同じ様な人がたくさんいるみたいだけど、みんな泣き寝入りしてるみたい。
もうちょっと頑張ってみるか...
URLリンク(twitter.com)

VaioのGiga Pocketが今週2度目の録画予約失敗(´・_・`)
URLリンク(twitter.com)

VAIOのGiga Pocket Digitalが馬鹿になってTVもビデオもPS3認識も出来なくてうわあああになって早3時間…
今週のダン書もトリコも青エクもバクマンも見れてないのに゚(゚´Д`゚)゚
URLリンク(twitter.com)

VAIO のテレビ視聴ソフト Giga Pocket Digital は、一日平均2回クラッシュする。
そのたびにOS再起動必要。勘弁してほしい。
URLリンク(twitter.com)


247:It's@名無しさん
11/10/26 22:28:53.93 .net
マジGiga Pocket使えね~予約録画もたまに予期せぬアクシデントで録画できねぇし。起動すらしないことあるし。
最悪

248:へへへ
11/10/26 22:45:42.41 .net
日頃の行いか… ^ ^

249:It's@名無しさん
11/10/29 13:12:54.08 .net
>>230
>予約録画もたまに予期せぬアクシデントで

「予期せぬアクシデント」が”たまに”起きるのは初期だけだよー

そのうち毎日アクシデントが起きるようにようになるからw
ギガポは進行性の難病
 
 



250:It's@名無しさん
11/10/29 13:14:37.39 .net
ワロタw

251:It's@名無しさん
11/10/29 13:32:13.88 .net
VAIOって今でも他社の同一性能な商品と比較して2倍以上高いよね。
VAIOユーザーはお金持ちなんだなぁ。
俺は絶対買えない。

252:It's@名無しさん
11/10/30 02:00:30.22 .net
>>234
バイオがお値段「お高め」だからといって信用してはいけません
データのバックアップをお忘れなく
ソニータイマーが発動しますよ

253:へへへ
11/10/30 07:33:24.90 .net
どんなPC使おうとバックアップは必要ですよん ^ ^(何言ってんだか…ぷッ)

254:It's@名無しさん
11/10/30 07:57:50.43 .net
ソニは「値段高い」よな
なぜだ?
消費者は性能がいい、信頼性が高いと思うわけだ
ソニPCはバックアップとらなくてもいいだろと思う消費者もいるわけだよ
それがソニタイマーだろw
見事な裏切りだよw
そのうえアフターサービスは最悪
お茶ら毛のネット工作
ソニは終わるよwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch