11/03/31 08:07:11.06 .net
>>116
>返品交渉が成立。返金されることになりました。 (2011/03/30 18:56 [12840141])
>VAIO Lシリーズ VPCL13AFJ Core2 Quad Q9550S搭載 [2010年夏モデル ブラック]
URLリンク(bbs.kakaku.com)
>経緯は前スレURLリンク(bbs.kakaku.com)をご覧ください。
>本日(3/30)ソニーストアカスタマーサービスの担当者から連絡があり、非常に淡々と(この度はご迷惑をおか
>けしました、という謝辞はありましたが)、今後の事務手続きの説明がありました。
>それによれば、まず私が着払いでソニーストアの物流センターに返品。
>ソニー側で商品動作確認を行い(1~2週間)、その後私の銀行口座に購入金額と同額を振込(動作>確認後更に
>1~2週間)を行うということでした。
>つまりMAX一ヶ月後に返金されるようです。
>ちなみに現在私のVAIOは相変わらず動作は冴えず、ネットと地デジ録画しか使っていなくてプロ>グラムも入
>れていないのに、実に動作が遅くイライラします。
>結局1月に修理に預けた時に緊急で買ったMac Book Air11を自宅でもメインに使っています。
>パソコンを買い替えなければいけませんが、地デジ対応をやめて、HDDレコーダーと液晶テレビを>買おうか、
>と真剣に考え始めました。
>とりあえず、昨年7月に買ったVAIOとSONYのサポートとはようやく縁が切れそうです。
>スレ主 キャノンデール777さん 2011/03/31 02:24 [12841901]
>誤解のないようにいいますが、私は今回の一件までSONYファンでしたし、だからこそSONY商品を買ったわけです。
>それを裏切られたことが、今回の私の最も納得がいかない部分なのです。
>ロイヤルカスタマーであった私をこれほど不愉快にさせ、さらに責任逃れ、のらりくらりの対応、実に不愉快でした。
>今回のスレは、そんな私の経験を知って頂きたかったということ、そして、横暴な大手メーカーに屈することなく、
>粘り強く対応することが大事だ、と痛感したからです。
>今年の1月に緊急避難で買ったマックブックエアーが一番使いやすかった、というのも皮肉な話です。