11/12/11 20:34:51.99 .net
昨日、ビックカメラの日替わり限定商品の「NW-S756」を\8980で購入。
ウォークマンロゴ入りのストラップ貰えた。
192:It's@名無しさん
11/12/11 22:22:06.18 .net
そりゃお買い得だな
193:It's@名無しさん
11/12/11 22:28:46.63 .net
>>191
ちなみに何色?
194:It's@名無しさん
11/12/12 01:06:52.14 .net
>>193
自分の地域のお店は「グリーン」
神奈川県は「ブラック」売ってた。
195:It's@名無しさん
11/12/12 05:13:51.93 .net
32GBか、裏山鹿
あの小さいスピーカーは充電器としてしか使っていないから無くても何ら問題ない。俺も黒欲しい
196:It's@名無しさん
11/12/12 12:09:21.42 .net
質問です。5年前に買ったウォークマンが壊れたので新しいのを買おうと思っているのですが
曲と曲が途切れるのは未だに治ってないのでしょうか?
ライブアルバム聴いてるときにガッカリします。
197:It's@名無しさん
11/12/12 23:07:04.20 .net
CDの曲から曲へ、とそんなに変わらないと思うけど、
よーく聞けば確かに少し長い気がしないでもない
今まできにしたことなかった
198:It's@名無しさん
11/12/14 03:04:16.69 .net
ウォークマンが故障してドライバがインストールできなくなることってある?
以前まで普通に曲入れたりしてたんだけど
徐々に繋がりにくくなって(充電は出来るがウォークマンの画面にUSB接続中と表示されない)
最近は完全に曲を入れたりすることができなくなった
それで一旦ドライバを削除して再インストールしようとしたら出来なかった
原因が全くわからない
ウォークマンリセットしたり初期化したりしたがダメだった
ちなみにパソコンはwindows7でウォークマンはNW-S754
199:It's@名無しさん
11/12/14 06:13:29.82 .net
>>198
USBケーブル「WMC-NW20MU」を購入して、ウォークマンの画面にUSB接続中になるのか、やってみる。
200:It's@名無しさん
11/12/14 08:35:41.49 .net
200
201:It's@名無しさん
11/12/14 21:27:11.47 .net
S739かわいいよ
202:It's@名無しさん
11/12/15 05:42:29.02 .net
>>199
同じUSBをもう一個買うってこと?
友達のを借りてやってみたけど駄目だったんだ
携帯やPSPのUSBはちゃんと接続出来て曲を移すこともできた
だからケーブルやポートには問題はないはずなんだけど…
203:It's@名無しさん
11/12/15 22:53:47.12 .net
>>198
保証期間内なら修理に出せばいい。保証期間過ぎていると修理代金、約\8000
204:It's@名無しさん
11/12/18 11:19:19.20 .net
NW-754でXアプリに接続すると10秒ぐらい繋がって突然切れる・・
エラーコード:00003b55 ってでるけど同じ症状の人いない?
改善方法教えてくれ~・・
ソニーからは電話待ちだ・・
ウォークマン本体はリセット 本体初期化 メモリー初期化してあるができない・・
もう一個あるウォークマンでこの型の一個前の型は普通に使えるb
205:It's@名無しさん
11/12/18 11:20:36.45 .net
NW-S754だた・・
206:It's@名無しさん
11/12/18 16:03:50.11 .net
ウォークマンでライブアルバム聴いてて曲間が途切れるのって嫌じゃない?
207:It's@名無しさん
11/12/18 17:37:21.11 .net
音量ボタンがヘタリやがった
208:It's@名無しさん
11/12/18 17:49:25.18 .net
>>206
切れないよ?
209:It's@名無しさん
11/12/18 18:01:10.06 .net
>>208
マジ?いつのモデルから途切れなくなったんだろう?
210:It's@名無しさん
11/12/18 20:39:15.33 .net
MP3だと切れる
211:It's@名無しさん
11/12/18 23:47:20.88 .net
S744使いだけど 音量ボタン上げる側押すと オプションボタン押したときの画面になるんだよね。だから音量上げらんないww
で今何気なくバックボタン押しながら音量上げ押したら 上がったww
そういう人いたら試してみて!
212:It's@名無しさん
11/12/20 19:25:43.89 .net
>>209
香水瓶は切れる
それからウォークマンから離れていて今回のSシリーズで
また戻ってきたけど今回のは切れないね
213:It's@名無しさん
11/12/20 19:47:02.92 .net
>>212
mp3でも?
214:It's@名無しさん
11/12/20 20:05:14.64 .net
mp3入れてない
215:It's@名無しさん
11/12/22 22:43:25.76 .net
NW-S644のサービスモードってどうやって入るの?
216:It's@名無しさん
12/01/09 19:44:09.02 .net
S745、本体よりシリコンケースにガタがきた
買い換えたいんだけど今もうどこにもうってない
同じSシリーズでも75Xとかだとかたち合わないんだよな?
217:It's@名無しさん
12/01/10 02:45:10.28 .net
>>216
アマゾンで、S745のシリコンケース売ってたよ
エレコムの確か¥1300位で買えると思う。
218:It's@名無しさん
12/01/28 20:04:13.73 .net
NW-S764は
winampからでも問題なく曲入れられますか?
219:It's@名無しさん
12/02/01 01:13:26.25 .net
NW-S603からNW-E042(どっちも生産終了?)に変えてみたが、
S603の方が再生時間が長いし、音質もいいですね。
もちろん、フレキシブル基板の断線修理はしてもらいましたが。
220:It's@名無しさん
12/02/02 07:02:54.09 .net
今名古屋在住なんだけど千葉に持っていくとウォークマンがボタンが反応しない等の不具合等
を起こす。
これってやっぱ放射能だよね?毎回なるんだけど
221:It's@名無しさん
12/02/05 12:57:20.92 .net
俺のSが壊れかけてるのも放射線のせいだなwwwwwww
許すまじ東電wwwwwwww
222:It's@名無しさん
12/02/06 06:35:46.02 .net
222
223:It's@名無しさん
12/02/19 11:36:58.88 .net
地震前に1年経たずにぶっ壊れましたが…
224:It's@名無しさん
12/02/20 22:34:42.51 .net
S766買った\(^o^)/
225:It's@名無しさん
12/02/29 08:10:20.27 .net
NW-S766購入!
イヤホン変えれば音よくなるかな?
この付属のイヤホンってどのていどのものなの?
226:It's@名無しさん
12/02/29 10:08:07.50 .net
S738使ってたけど曲だけ転送できなくなったぞ
マジでカス企業
次はEシリーズかうわ
227:It's@名無しさん
12/03/04 08:50:44.73 .net
完全にブラックアウトした
中身どうなってんだこれ
228:It's@名無しさん
12/03/04 09:05:08.74 .net
>>227
どうゆう症状?
229:It's@名無しさん
12/04/07 23:52:37.05 .net
>>228
電源入らない
USBも繋がらない
230:It's@名無しさん
12/04/08 11:28:34.93 .net
小さいからE060買ったけどよく見るとSと価格大差ないな
まぁ小さいからいいんだけど
にしてもS安いな、再生時間も長いし
俺が学生ならS買うかもな、iPodはタッチパネルばっかだし
231:It's@名無しさん
12/04/09 13:39:40.56 .net
ソニー、ウォークマンSのディズニー記念モデル-ウォルト生誕110周年。名言を選んで刻印
ソニーは、ウォークマンSのNW-S760シリーズにミッキーマウスのデザインを施した「WaltDisney生誕110周年記念モデル」を直販サイト・ソニーストア、
直営店のソニーストア 銀座・名古屋・大阪において、4月9日月曜日の11時から販売する。
価格はモデルによって異なるが、S760シリーズが12,800円~、S760Kシリーズが
15,800円~、S760BTシリーズが18,800円~となる。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
232:It's@名無しさん
12/06/10 11:00:58.37 .net
イヤホン差し込みが下にあるのはオカシイのでは?
と思うのは俺だけ?
ど素人消費者目線過ぎてすまん
233:It's@名無しさん
12/06/10 22:31:57.80 .net
>>232
お前だけ
ぶら下げたときにストラップとイヤホンは下のほうが十字キー使いやすい
まぁ、上にあるか下にあるかは好み
ストラップホールがないとかってのはありえないっすね
234:It's@名無しさん
12/06/11 18:18:16.11 .net
FMが聞けるとあるが、“スピーカーにセットしたら聞けない”で良い?
235:It's@名無しさん
12/06/11 20:33:28.50 .net
>>234
よーくラジオの注意書き読んだら?
236:It's@名無しさん
12/07/03 18:55:49.07 .net
【企業】 ソニー、新しい音楽配信サービス開始!…月額1480円、ゲーム機やスマホで聴き放題
スレリンク(newsplus板)
237:It's@名無しさん
12/07/12 12:26:36.49 .net
ちょい質問
この前NW-S764(ブラック)をうっかり洗濯して水没させちゃったのね
もちろん保証対象外
そこでヤフオクで同じ型の不人気色が安価でいくつか出てるから、
それ手に入れて分解して基板だけ乗せ変える
という事は可能?
238:It's@名無しさん
12/07/12 12:37:57.04 .net
>>237
可能は可能
てかその色のまま使えばええやん、ピンク
239:It's@名無しさん
12/07/12 17:26:22.24 .net
それが嫌だからわざわざ聞いてるのが分かんないかなぁ?
240:It's@名無しさん
12/07/12 20:24:13.78 .net
てかその色のまま使えばええやん、ピンク
241:It's@名無しさん
12/07/27 01:21:34.51 .net
S744の音量ボタンの内側のでっぱりが削れちゃって調節できないんですが、どうしたらいいですか?
修理に出すはなしで。
242:It's@名無しさん
12/07/27 22:49:27.10 .net
調節しない
243:It's@名無しさん
12/07/29 21:17:40.83 .net
ジャケット写真がどうしても表示されない。取得出来ても何故か表示されなくて
再生すると表示する。けど、停止するとまた消えてしまう…。絶対おかしいよな。
ためしにエックスアプリ再度ダウンロードしてみたけど変わらなかった…。
244:It's@名無しさん
12/07/30 02:58:23.91 .net
管理ソフトをiTunesにしてみたら?
245:It's@名無しさん
12/07/31 06:45:13.68 .net
使用し始めて、七ヶ月しか経ってないNW-S766の電源が付かなくなったんですが、これってよくある症状なんですか?
そして、この症状の自力修復は可能ですか?なお、現在イギリス滞在中です。
246:It's@名無しさん
12/08/01 21:47:14.37 .net
>>234 多分曲自体にはジャケットが登録されてるけれど、アルバムには登録されてないんだと思います。
247:It's@名無しさん
12/08/01 21:47:44.06 .net
安価ミス
>>243
248:It's@名無しさん
12/08/02 22:47:04.63 .net
>>245
イングランドでウォークマン買うことをおすすめします
つーか多分日本国内販売のウォークマンって海外での使用を想定してないだろ
249:It's@名無しさん
12/08/03 00:02:02.81 .net
コメントいたしませんw
250:It's@名無しさん
12/09/15 09:53:21.11 .net
>>245
俺も電源付かなくなった
修理にだしても一時的に治るだけで多分またすぐ付かなくなるよ
251:It's@名無しさん
12/10/01 12:57:41.83 .net
電源つかなくなったから保証期間内だし修理出そうと思ったけど、保証書になにも書いてない。
買った店舗に問合せても無視されるんだけどどうも出来ないよね?
あと1週間くらいで保証期間終わるんだけど…
252:It's@名無しさん
12/10/15 16:31:35.77 .net
>>251
電話で無視でも、目の前にいてお客の要望は断れんよ。
店頭にGO
253:It's@名無しさん
12/10/18 09:34:08.24 .net
買って6日目なのに音出なくなって音量調整もできない
254:It's@名無しさん
12/10/18 21:10:14.14 .net
音が出なくて音量調整できたら神
255:It's@名無しさん
12/10/18 22:02:11.22 .net
いやボタン押しても音量のバーが出ない
256:It's@名無しさん
12/11/16 22:37:47.22 .net
落とした
257:It's@名無しさん
13/03/24 08:21:44.80 .net
壊れたから売りたいけど売れねえよな…
たいして使ってないのに保証期間きれちゃった…
ハードオフで売れるかな…
258:It's@名無しさん
13/09/25 15:01:21.11 .net
ソニー、ハイレゾ追求した最上位ウォークマン「ZX1」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ソニー、24bit/192kHz対応ハイレゾ「ウォークマンF880」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ソニー、FLAC対応で77時間駆動の新「ウォークマンS」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ソニー、Bluetoothヘッドセットになる「ウォークマンM」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
首かけスピーカー/ヘッドフォン一体型「ウォークマンW」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ソニー、メモリ8GBに強化した水泳用ウォークマンW
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
259:It's@名無しさん
13/09/25 17:26:56.34 .net
S770なんていらんかったんや
260:It's@名無しさん
13/09/26 02:39:46.65 .net
SシリーズはNW-S640あたりから基本的デザイン変わってないな
261:It's@名無しさん
13/09/26 03:09:31.98 .net
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
262:It's@名無しさん
13/09/26 15:43:26.83 .net
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
263:It's@名無しさん
13/10/07 20:15:46.84 .net
助けてくれ
俺のNW-S203Fが電池2時間しか持たなくなってしまった
メーカーもサポート機関終了したといわれた。誰か修理とかできるところ知りませんか?
お願いします
264:It's@名無しさん
14/02/02 21:24:45.34 .net
S784というのを買ってきた。
その前は、6年くらい前のAシリーズだ。(ワンセグTVが付いてるの)その時のアプリはソニックステージとか言うのだった。
暫く使ってなくて、久しぶりにそれを机の中から取り出して、使い出したら、ソニックステージは終了してて、xアプリを代わりに使い出したがうまく使えない。
よくよく(?)を見ると、パソコンを買い替えているので、win8では合わないということだ。
そこで、S784を買ってきたのだが、今度は、パソコンに更に新しいアプリのmedia-goというのがインストール出来ない。
よくよく説明書を見ると、管理者権限でインストールしてください とある。
普通、そうだろ? と思ったら 「アカウント名が全角使用してたら、新しくアカウントを作」れだと。
こんなの、、、パソコン始めてから、10年くらい経つが、インストールするのにパソコンのアカウントの名前が 全角だったらダメ なんて 始めてだわ
呆れてものも言えないわ!!!!!
呆れ果ててしまって、xアプリを使ってる。
265:It's@名無しさん
14/02/04 01:24:30.01 .net
>>264 その後
結局、アカウントを作って、インストールできたが、今度は転送で途中で止まってしまって、キャンセルしたら
アプリが壊れてしまった
そんでまた、インストールできなくなった。
ということで,結局、シンプルにWMPを使って 転送した。
大変、無駄な時間を過ごしたものだ。
266:It's@名無しさん
14/02/05 02:36:46.66 .net
>>265 その後、
翌日、ウオークマンを持って出かけたら、今度は、ファイル形式が合わないwma.とかで再生出来ない。
結局、一度破棄したパソコンのアカウントを半角の名前で管理者権限付けて作りなおして、それでxアプリも削除して
メディアゴー をインストールし直して、転送し直し。
たかが、ウォークマンごときで、何日も何日もアホらしい
267:It's@名無しさん
14/02/05 09:09:58.84 .net
たかがウォークマンも使いこなせない馬鹿に粘着されてもな
268:It's@名無しさん
14/02/05 11:25:09.14 .net
>>266
ちなみに、iTunesで買ったファイルはぜんぜん問題なくドロップ&ドラッグするだけで聴ける
269:It's@名無しさん
14/03/15 23:59:36.89 .net
「ウォークマンを潰した」のは誰か? ソニーOBと現役社員「罵り合い」の顛末
URLリンク(getnews.jp)
270:It's@名無しさん
14/03/16 17:07:28.81 .net
>>269
これ、どうやって社員を特定したのかねぇ
271:It
14/05/16 14:19:43.38 Nfym5WJTf
S764だけど音量ボタンで音量調節できなくなった上にイヤホンから音も出なくなった
ただ、画面暗転した後音量ボタンを押すと画面は点くから反応はしてる
リセットも試してみたが変わりナシ
保証期間も過ぎてるから修理にも費用はいる
誰か同じ症状になって治った人いない?
調べたらまったく同じ状況の人が結構いるけど解決策は見当たらない...
272:It
14/05/17 01:35:36.52 eyuy4Bk/Z
すまん、解決した
273:It
14/05/21 13:02:24.91 y07xLj+lr
271だけど解消したと思ったらこのバグが延々と続いてる
買い直す方がええのかねぇ
274:It's@名無しさん
14/09/10 21:27:35.50 .net
新型いつ出るんだろう
S780は好みじゃなかったから期待はしてるが
275:It's@名無しさん
14/09/13 09:06:19.32 .net
わしゃ、まだまだS746ですぞい
しっかしコスパすげーよなぁ、この機種
276:It's@名無しさん
14/09/22 09:15:54.42 .net
長年使ってたNW-S705Fから新しいの買おうと思うがSシリーズかFシリーズか迷うな
スタミナがあってボタン操作でシンプルなSシリーズベースでFシリーズの性能を持った機種があれば迷わず買いなんだけどね
ハイレゾ音源を聴いてみたくてFシリーズに若干ゆれてるけどタッチパネルなのがなー あとアンドロイドとかいらないわー
277:It's@名無しさん
14/09/25 21:44:30.45 .net
それなら来月出るNWZ-A15待った方がよさげ
278:It's@名無しさん
14/09/26 00:02:25.93 .net
新型なにが違うの?
全くおなじだよね、、32GBがないだけでしょ?
279:It's@名無しさん
14/09/27 20:27:22.38 .net
・ハイレゾに対応した
・Androidやめて今までの独自OSに戻した
・タッチパネルではなく物理キーにした
・電池持ちがFよりも断然良くなった
・ついでにmicroSDスロット付けた。
現行SとFのいいとこ取りしたのがA15だと勝手に思ってる
280:It's@名無しさん
14/09/27 21:05:25.49 .net
>microSDスロット
よっしゃ!容量無限大だ!
281:It's@名無しさん
14/09/29 01:31:51.50 .net
布団干したらs774が2階からアイキャンフラーイしたった・・・
何故布団に隠れてたんだ・・・
282:It's@名無しさん
14/09/30 00:13:16.14 .net
Sシリーズに新型来たが、ほとんど変化なしか・・・
283:It's@名無しさん
14/10/07 03:21:21.19 .net
10月なので
284:It's@名無しさん
14/10/09 14:56:17.99 .net
質問があります
機械音痴です
ソニーのウォークマンのNW-S639Fを使っていたんですが、充電器を無くしてしまいました
新たに電気屋に注文すればいいだけなんですが、なんとか安く済ませる方法はないですか?
あれで代用できるとか
285:It's@名無しさん
14/10/11 00:14:13.72 .net
100円ショップで買える
286:It's@名無しさん
14/10/23 12:22:07.29 .net
NW-S765持ちだが最近Backキーが壊れかけてきている長年愛用してきたがそろそろ買い換えようかと考えている。
287:It's@名無しさん
15/01/02 16:49:02.28 .net
ウォークマン購入後に製品登録すると「歌詞ピタ」で20曲無料お試しダウンロードが
出来ると書いてあったので登録したんですが、キャンペーンコードがでませんでした。
再チャレンジしても、すでに登録していただいていますと表示されます。確認する方法は
ないでしょうか?
288:It's@名無しさん
15/03/04 15:50:02.12 .net
NW-S51はスレチでしょうか?
289:It's@名無しさん
16/03/17 15:31:07.56 .net
ワイはハイドラガンダム
290:It's@名無しさん
16/03/17 15:31:40.24 .net
ファーww誤爆したンゴw
291:It's@名無しさん
18/03/11 16:12:25.66 .net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
U8X0F