09/07/06 14:12:16 .net
VAIOがあぼーん
長期保障で修理費タダ
長期保障は必須
201:It's@名無しさん
09/07/06 16:05:19 .net
他メーカー安い:安物 VAIO安い:バーゲンプライス
他メーカーハイスペック:無駄 VAIOハイスペック:刺激的
他メーカーロースペック:物足りない VAIOロースペック:必要十分
他メーカー派手デザイン:恥ずかしい VAIO派手デザイン:素晴らしい
他メーカー地味デザイン:華が無い VAIO地味デザイン:シンプルイズベスト
他メーカー軽量級:強度ない VAIO軽量級:流石バイオ
他メーカー重量級:話にならない VAIO重量級:気にしない
他メーカー頑丈:それだけが取柄 VAIO頑丈:完璧
他メーカー故障:ポンコツ VAIO故障:それも愛嬌
他メーカー高評価:メーカーの犬 VAIO高評価:当然
他メーカー低評価:当然 VAIO低評価:PC音痴にはわからない
202:It's@名無しさん
09/07/10 15:35:48 .net
SDM-S75F 液晶モニター
修理あがりでまだ1ヶ月も経たないうちに電源入らず。
早くねーか??ってか、ほんとにちゃんと直したのか??
酷すぎるなこのメーカーは。二度と買わねーよ糞が!
ホント、ここにはいつも金を捨てた気分になるな。
ソニー製品は過去にも2回修理してるけど、さすがに懲りたわ。
203:It's@名無しさん
09/07/10 21:20:18 .net
ウォークマン NW-S636F
音出ないウォークマンとかもうorz
保証書あるからタダなのが救い
204:It's@名無しさん
09/07/11 10:20:36 .net
コクーンが壊れた。
SONYタイマーが作動したらしく画面に本体故障を検地して情報が表示されてりる。
どうみても、タイマーが経過したらHDを読まなくしている工夫がされている。
故障しないと儲からないのはわかるがやりすぎだぞ。
205:It's@名無しさん
09/07/11 12:25:10 .net
PS3がアボーン 基板交換 可動部品交換 ¥16800(´;ω;`)ブワ
206:It's@名無しさん
09/07/15 22:09:09 .net
4年前に買った17インチのPCモニターが2年半で壊れそのまま修理
2週間もちんたら修理待ち出来ないので別のモニター購入。
修理完了後、開けずにそのまま放置して先月使ってみたら3週間も使わない
うちにもう故障。
修理後3ヶ月以内なら無料だったが、1年以上経ってるので有料なので
修理見積もりだしてもらったら、19000円だとさ。
馬鹿じゃねーの?電源マウント基盤ってそんな高いのか?
大体、3週間程度で壊れるって直してねーだろ?同じ症状でまた故障って
一体なに考えてるんだ??22ワイドが16000円で買える時代に
ちっぽけな17インチの糞モニターにそんなに払うわけねーだろ。
二度とソニー製品は買わない。見ない。使わない。
207:It's@名無しさん
09/07/19 22:51:30 .net
S○NYタイマー搭載
製品寿命完全制御、保障期間を過ぎたらこわれます。
何時までも使ってもらうと儲からないんだよ。
買い替えで需要促進、景気回復、環境破壊。
208:It's@名無しさん
09/07/29 21:15:23 .net
壊れるタイミングはメーカー無料保証期間を過ぎてから。
有償修理の内容はタイマーのクリアーだよ。
209:It's@名無しさん
09/07/29 21:53:25 .net
最近は無料保証期間内でも壊れるんだぜ。
で、何故かしっかりと有償修理なんだぜ。
210:It's@名無しさん
09/07/30 23:08:03 .net
ブラビア2年で壊れた。
211:It's@名無しさん
09/08/02 09:21:25 .net
ソニータイマーで検索すると凄いね。
社長まで認めている
212:It's@名無しさん
09/08/02 19:34:09 .net
CDプレーヤー修理に出して戻ってきた。
部品代12,000円、技術料25,000円って高すぎ!
213:It's@名無しさん
09/08/04 23:07:48 .net
37000あれば新しいプレーヤー買えるんじゃね?
214:It's@名無しさん
09/08/05 14:36:09 .net
ブルーレイレコーダーが故障したって話 殆どきかないですよね?
以前HDDのリコールはあったけど
215:It's@名無しさん
09/08/05 14:51:30 .net
売れてない・使われてないとか?
216:214
09/08/05 20:15:18 .net
価格COM の掲示板でも
不思議とソニーブルーレイは良好
寧ろ、耐久性の評判が悪いのはシャープ
俺が買ったソニー製のウオォークマンやテレビは潰れてきたが
ブルーレイだけは良いみたい。
217:It's@名無しさん
09/08/05 20:44:54 .net
価格COMの掲示板=GKの主戦場
ソニーはブラビアをあきらめてブルレイレコーダーを必死にプッシュしているってだけ
218:It's@名無しさん
09/08/05 21:30:38 .net
価格コムでSonyを持ち上げることはできても
貶すのを辞めさせる手段は無いと思うが・・・
219:It's@名無しさん
09/08/06 00:44:13 .net
GKはソニーのレコーダーを持ち上げて他社を貶める
ソニーのレコーダーは売れてないからマイナス評価も無し
何かおかしい?
220:It's@名無しさん
09/08/07 15:58:25 .net
初期型PS3の赤ランプ点滅、メイン基盤交換キタ
友達のPS3で俺のHDDのバックアップって取れるんかいな?
221:It's@名無しさん
09/08/15 21:18:54 .net
PSPのコントローラ壊れ 保証期間内だから、修理出したら、
普通に使えば壊れないから、有料だって、
普通じゃなくて悪かったな?
222:It's@名無しさん
09/08/15 23:16:27 .net
「普通に製造していたら壊れない」
って言い返してやれよ
223:It's@名無しさん
09/08/16 01:20:04 .net
>>222
JAWS
224:It's@名無しさん
09/08/16 19:24:46 .net
ウォークマン壊れたんだがアマゾンで買ったから
どこに持って行けばいいかわからない
修理センターは遠いんだ…
225:It's@名無しさん
09/08/16 22:53:30 .net
>>206
ソニーは携帯電話も最悪。
新品で買ったW53Sが一年ちょいしか経ってないのに突然勝手に電源が落ちるトラブルに見舞われた。
auにクレームをつけて無料修理に出し、戻ってきてから二週間目、またもや電源落ちのトラブル発生。
更に今度はサブディスプレイの表示が映らなくなるトラブルまで発生。
修理に出して以前より故障箇所が多くなるのはどういう事だ?
DQNソニーよ。
これがソニークオリティなのか?
人を舐めるのも大概にしろよ。
もう二度とソニー製品は買わねぇぞ。
とっとと潰れろ!
226:It's@名無しさん
09/08/17 12:25:33 .net
>>225
それは仕様だよ。
227:It's@名無しさん
09/08/21 00:34:13 .net
今日、四年目の二台目PS2が逝きました。
よくもってくれた方だと思います。
PS3は買う気しないので、新しいPS2買うつもりなんですが、
比較的新しいバージョンでいいのありませんか?
228:It's@名無しさん
09/09/10 17:28:49 .net
NET JUKEでHDに曲移してたらCD飲み込んで出てこなくなた
ヽ(`Д´)ノどうなってんだ糞がぁあああ
229:It's@名無しさん
09/09/10 23:20:56 .net
URLリンク(bbs.kakaku.com)
230:It's@名無しさん
09/09/18 13:50:45 .net
上にも書いてあるけど無料保証期間内で有償修理ってどういことなの?
231:It's@名無しさん
09/09/18 16:03:56 .net
無料保証期間内でも
お客様の使い方が悪いんです
と有償修理に持ち込むことdeath
232:It's@名無しさん
09/09/20 05:53:53 .net
ブルーレイレコーダー 故障 の検索結果 約 178,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
233:It's@名無しさん
09/09/26 10:59:04 .net
>>221
PSPのコントローラーの不調?
スティックと内部のスイッチの位置が完全にずれててスイッチが馬鹿になると云う症状かな?
確かリコールした筈だけど?
早い段階から報告書が上がってたそうだから 救えない会社だな
234:It's@名無しさん
09/09/30 11:26:39 .net
> 確かリコールした筈だけど?
してたっけ?
「有名建築家の決めた門の位置に文句を言う人はいない」
とかなんとか客を馬鹿にして開き直ってなかった?
ソニーほど往生際の悪いリコール逃れ会社って珍しい
235:It's@名無しさん
09/10/03 22:37:32 .net
発火バッテリーですら「リコール」はしていない
236:It's@名無しさん
09/10/05 19:43:40 .net
>>228
こちとらタイマー発動してCD読み込まねーよ
糞ニー勘弁してくれ
237:It's@名無しさん
09/10/05 19:50:39 .net
故障age
238:It's@名無しさん
09/10/06 00:18:55 .net
>>236だけど
修理出したら負けかなっと思ったので色んなCD出し入れしてたら読み込むものを発見。
そのバンドのCD-R(CD-Rはとうの昔に読み込まなくなっていた)が何故か読み込みに成功
曲セレクトして再生してみるも、キュルキュル鳴りだして再生せず、他の操作も一切出来ない状態に
10分様子見してみたが変化ないので、電源引っこ抜いて止めてみた
んで試しに読み込ませたかったCDを突っ込んでみたらあっさり読み込み再生出来た
もう訳わかんね
239:It's@名無しさん
09/10/06 17:26:31 .net
ファームウェア3.00不具合問題をめぐり、フロリダの男性がソニーに集団訴訟
URLリンク(gs.inside-games.jp)
新型PS3の発売に合わせてソニーがリリースした本体の最新システムソフトウェア(ファームウェア3.00)は、
一部のゲームがフリーズしたりコントローラが動作しなくなるなどユーザーから様々な症状の不具合報告が
ありましたが、実際に被害にあったというフロリダの男性がSCEAに対して集団訴訟を起こしました。
10月3日にカリフォルニア州の裁判所へ申し立てを行った原告代表のJohn Kennedyさんは、
ソニーがPS3オーナーにインストールを要求したファームウェア3.00によって多くの本体が誤動作を起こしたり
機能不全になっていると訴え、さらにアップデートで故障した本体の修理費150ドルをユーザーに請求している
と証言。
SCEAはユーザーからの苦情を受けて2週間後にマイナーアップデートとなるバージョン3.01の
ファームウェアをリリースしていましたが、Kennedyさんの申し立てによると、アップデートは
問題を解決するどころか、Blu-rayドライブの不具合をはじめ新たな問題を引き起こしている
とのこと。
> アップデートで故障した本体の修理費150ドルをユーザーに請求していると証言。
> アップデートで故障した本体の修理費150ドルをユーザーに請求していると証言。
> アップデートで故障した本体の修理費150ドルをユーザーに請求していると証言。
240:It's@名無しさん
09/10/06 23:13:08 .net
いつものソニーだw
241:It's@名無しさん
09/10/08 12:47:17 .net
どう見てもユーザーのせいじゃないのに。。。
242:It's@名無しさん
09/10/08 13:09:27 .net
本社のミスは、サポートのビジネスチャンスですからw
243:It's@名無しさん
09/10/08 14:51:33 .net
> 本社のミスは、サポートのビジネスチャンスですからw
ワロタw
ホントにソニーの社是にありそうだw
244:It's@名無しさん
09/10/09 11:15:59 .net
明文化はしてなくてもそういう方向だろうね
払うやつが居たら搾り取れ
245:It's@名無しさん
09/10/09 13:05:05 .net
α700も故障が多かった。レンズの点検に出したら落下させたらしく、フードが割れて戻ってきた。
もちろん大喧嘩。「ショック品は光軸が曲がっているかもしれないから新品に変えてくれ!」といっても話が分からない。「オーバーホールしろ!」といってもゴネられたが、最終的にオーバーホールさせて、ヤフオクで処分したよ。
サービスも話が通じない。キヤノンやニコンだったら、一度で話が分かるのに。
ソニーに一眼レフを作る資格はないね。
246:It's@名無しさん
09/10/09 23:54:06 .net
>>245
> α700も故障が多かった。レンズの点検に出したら 落下させたらしく、フードが割れて戻ってきた。
> もちろん大喧嘩。
>「ショック品は光軸が曲がっているかもしれないから新品に変えてくれ!」といっても話が分からない。
>「オーバーホールしろ!」といってもゴネられたが、
これ本当の話?
カメラメーカーとしては
悪徳会社だってことだよ。
まともなカメラメーカーなら、
まず謝罪があって、
向こうから交換させていただけないかと申し出て来る。
高級カメラメーカーは
物を売っているんじゃなくて
安心して使えるための信頼とサポートとが生命なんだから。
247:It's@名無しさん
09/10/11 07:50:56 .net
ソニーなんかに一眼レフは無理だって参入当時から言ってる
ユーザーサポートのいい加減なメーカーで
誰がレンズ揃えよう、末永く使おうと思うものか
248:It's@名無しさん
09/10/11 09:37:54 .net
9ヤツ、ヒウソPS3ルI、テ、ソネユ、ォ、魎サチシニキ、タ、テ、ソ
メャ精タM、ヒヘセヌミ、・・#10;LAN・アゥ`・ヨ・・ホイ馞z、ヒイ釥キ、ニ、筵愠テ・ッ、キ、ハ、、
ス「ミ゙タ櫢ミ
249:It's@名無しさん
09/10/11 09:49:00 .net
9月に新型PS3を買ってしょぱなから不良品だった
音が頻繁に飛ぶ
LANケーブルの差し込みに挿してもロックしない
今、修理中
250:It's@名無しさん
09/10/12 14:33:55 .net
kwsk
251:It's@名無しさん
09/11/14 05:26:17 .net
ソニーたいまー
252:It's@名無しさん
09/11/14 22:56:33 .net
親が液晶テレビ買おうとしてたので、どこがいいと聴かれたよ。
ソニー以外だったら保証がしっかりしてるよ。
ということで、アクオスにした模様。
ウチはREGUZA
253:It's@名無しさん
09/11/17 16:15:16 .net
PSPの充電機PSP-380が一年過ぎたところでタイミング良く壊れやがった^q^しかも2台・・・・・・・・・。
254:It's@名無しさん
09/11/25 00:05:56 .net
先ほどKV-14AF1のLEDが点滅あぼーん
255:It's@名無しさん
09/12/02 01:05:17 .net
ん~
そういえば、今まで散々酷使してきたうちのPC達、
結局壊れたのってPC9801NとVAIO TRだけだったかなぁ・・・
タイマーが初期不良な製品ばっかり引き当ててるのかも。
で、今まで使ったPCの中で最悪評価なウィルコムD4(シャープ)。電源落ちてても
暖かいPCってはじめて見た。
SONYの場合の壊れやすさとは別の悪意を感じたな。
256:It's@名無しさん
09/12/14 17:41:20 .net
PSP3000また壊れた
今年の五月に購入して二回目orz
3ヶ月スパンで修理ってアホか
257:It's@名無しさん
09/12/14 20:04:11 .net
「ソニータイマー入りま~す!」
「次、サポートタイマー入りま~す!」
258:It's@名無しさん
09/12/19 14:28:35 .net
CMT-SE7。
CDもMDも再生できず。もう修理もばかばかしい。
259:It's@名無しさん
09/12/19 14:37:19 .net
それは残念
260:It's@名無しさん
10/01/30 14:25:09 .net
COD買ってきて、さぁやろうと思ったら赤ランプ点滅…
馬鹿か糞が死ね
261:It's@名無しさん
10/01/30 15:21:38 .net
ブルレイ機が週一のペースで固まるのよ
それ以外にも使ってみて初めてわかるダメな部分が多いし
もうソニー製品は買わないよ
262:It's@名無しさん
10/02/21 16:54:09 .net
PS3 60GB 2006年12月購入
MW2オンライン中赤ランプ点滅死亡 修理送り中
263:It's@名無しさん
10/04/02 00:42:28 .net
245
ああ、それ俺だよ。点検に出したときに、落下させてもシラを切ろうとする。
264:It's@名無しさん
10/04/16 15:34:46 .net
>>262
同じだ2008年に買ったがニコ動見てたら突然電源が勝手に切れて赤点滅。HD外して岩手に送った
265:It's@名無しさん
10/04/18 22:32:39 .net
故障してないソニー製品があったらageるスレに名称変更したら
レスねーだろーな・・・
266:It's@名無しさん
10/04/18 23:14:14 .net
>>265
たまにタイマーの故障があるよ
267:It's@名無しさん
10/04/22 22:04:06 .net
新型PS3買いましたが、空けたら欠陥品。
本体内でファンか、何かが物理的にぶつかる音が。
ゲームも開封することなく修理へ。
交換はしてくれないんだって。
アウトレットだな。もうこれは。
ソニー製品絶対買わない。
対応悪すぎやわ。
268:It's@名無しさん
10/04/25 21:29:08 .net
SONYは不誠実
269:It's@名無しさん
10/04/26 15:43:45 .net
違う!
270:It's@名無しさん
10/04/26 20:47:39 .net
>昔買ったSONYのセレブリティMD-7000がおかしくなったからバラしてみたんだが・・・
>これ外側のウッドがマホガニーでさ、買う時に「これマホガニーの無垢材ですから!」って言われてたんだ。
>でも今見てみたら・・・マホのツキ板のMDF合板じゃねえかw
>さすがSONYだ。詐欺商法だなこりゃ。買ったのもう10年くらい前だが電凸して文句言わないと気が済まんわ。
271:It's@名無しさん
10/05/19 23:17:37 .net
今朝PSP3000が逝った・・・
272:It's@名無しさん
10/06/01 22:52:23 .net
1 :名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 20:45:15 ID:unnBMLw10
高根社長のSM趣味サイトMaskRと
副業のSMクラブ銀座プレジス・動画配信専門リアルミストレスばかり語られるが
高根社長の本業コムラッドについても語ろう
銀座プレジス
URLリンク(www.prezis.jp)
MaskR
URLリンク(maskr.com)
プレジスを語ろう
スレリンク(sm板)
動画配信専門リアルミストレスってどうよ?
スレリンク(sm板)
9 :名無しさん@どっと混む:2010/01/03(日) 18:27:00 ID:RSEbBiG0O
高値はもう大麻やめたの?
10 :名無しさん@どっと混む:2010/01/04(月) 05:15:29 ID:A3l1qdv+O
タカネ社長ってどうやってばれないように脱税してんだろ?
億単位で脱税して億ション暮らしなんて凄いよな
監査役の奥さんもグルなのか?
12 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:06 ID:KAHwqMrBO
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade
13 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:47 ID:KAHwqMrBO
高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉
273:It's@名無しさん
10/06/01 22:53:18 .net
18 :名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 09:26:06 ID:5NL2jyJpO
高根はMASKRでレイプ仲間募集するのやめたんだね
mixiで募集中か
21 :名無しさん@どっと混む:2010/01/10(日) 19:36:45 ID:FdRwgXUTO
風俗店やってるってことは高根社長は暴力団と繋がってるんだね
どこの組にいくらみかじめ料払ってるんだかw
23 :名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 03:43:12 ID:Pdcv8aq0O
タカネ社長未成年に酒飲ませてレイプ
24 :名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 18:16:06 ID:zMwtdkIsO
高根社長のレイプ趣味は病気だから治らない
25 :名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 01:39:32 ID:uaH5mo2nO
前科者
26 :名無しさん@どっと混む:2010/02/09(火) 00:52:46 ID:JwGmN2cG0
>>25
容疑はレイプ?買春?管理売春?公然猥褻?薬物?脱税?詐欺?傷害?
28 :名無しさん@どっと混む:2010/02/14(日) 22:56:30 ID:lykq8x1VO
どこかのスレで人を死に追いやったと書いてあった
33 :名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 12:49:19 ID:J8YxaRGO0
金がないって脱税がばれて追徴課税でも来たか?
せっかく脱税の隠れ蓑にプレジス営業してるのに残念だったなw
38 :名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 21:09:53 ID:L0W4+sivO
首吊り首絞めプレイ大好き高根英哉
274:It's@名無しさん
10/06/01 22:54:27 .net
53 :名無しさん@どっと混む:2010/05/17(月) 13:14:06 ID:E/7OZVtz0
>>18
高根英哉blogでレイプ仲間募集中
私とともにマスクの女どもを弄ぶ仲間を募集する
急に思いついたら連絡をして、集まれるような仲間だ
だから、複数名募集するし、いついつという日時があるわけでもない
条件は以下のとおりだ
・SMを実践している、または興味がある
・マスクを用意できる
・都内でイベント参加できる
・イベント内容およびこの仲間を通じて知りえた情報を口外しない
・成人男子である
・携帯電話および携帯メールアドレスを私に公開できる
・酒が好きである
希望者は私宛にメールを送ってほしい
全員が参加できるわけでもないので、こちらの選択に任せてもらう
なるべく想いを書いてもらうほうがわかりやすいし
経験や顔写真も歓迎。
r2007@maskr.com
maskr_2008@yahoo.co.jp
hide@comrade.co.jp
275:It's@名無しさん
10/06/01 23:22:44 .net
んひゅうーーーーん!!
276:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:05:30 .net
USBの故障・・・初期不良?それとも・・・?
URLリンク(xperia-fan.jp)
277:It's@名無しさん
10/08/11 19:25:26 .net
製品購入後のすぐの不良品
修理直後の故障の多さ
またサポートセンターの対応の悪さ
経済産業省への問い合わせ先
URLリンク(www.meti.go.jp)
商務流通グループ
製品安全課
03 - 3501 - 4707(直)
国民生活センター
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
または最寄のセンターに
278:It's@名無しさん
10/08/20 07:47:28 .net
数が少ないうちは仕様で片づけられる
問題になってから初期不良になるかも…ただし交換はしない
279:It's@名無しさん
10/08/20 07:59:13 .net
新品に交換すれば、顧客は喜ぶ&故障のサンプルが手に入るの
一石二鳥なのに…
280:It's@名無しさん
10/08/20 08:28:56 .net
ソニーでは、故障のサンプルなら売るほど持ってる。
いや、それを売ってる
281:It's@名無しさん
10/08/20 08:37:45 .net
むしろ、故障のサンプルしか売らない
282:It's@名無しさん
10/08/28 23:58:43 .net
それしかないんだろう
283:It's@名無しさん
10/08/29 17:37:39 .net
>>281-282
確率は低いが、抜き打ち検査用に当たれば故障しないぞ。
ソニー国内向け製品 検査体制杜撰(ずさん) [新聞記事]
URLリンク(a.imageshack.us)
284:It's@名無しさん
10/08/29 18:56:23 .net
最近は故障がないと検査に合格しません
285:It's@名無しさん
10/08/29 19:32:57 .net
「抜き打ち検査用」って再利用してるんじゃないの?
286:It's@名無しさん
10/08/31 23:36:08 .net
「抜き打ち検査用」も最近は故障している。
287:It's@名無しさん
10/09/01 00:51:17 .net
故障していたら「抜き打ち検査用」から外せば良い
288:It's@名無しさん
10/09/02 01:33:33 .net
そんなに故障するんですか?
289:It's@名無しさん
10/09/09 01:00:17 .net
突然薄型PS2が読み込まなくなったよ!
あとはPS3だけだ
290:It's@名無しさん
10/09/18 19:11:55 .net
psp死んだwww
291:It's@名無しさん
10/09/20 04:40:47 .net
PS3にDVD入れたら出てこなくたったww
292:It's@名無しさん
10/09/21 01:53:16 .net
VAIOのHDD死んだwww
まだ買って半年なのにwwwディスクはT芝w
293:It's@名無しさん
10/09/23 15:00:57 .net
タイマ一最強wwwwww
294:It's@名無しさん
10/09/24 04:56:23 .net
ソニー製品は観賞用です。
間違って使用しないで下さい
電源を入れると発火の可能性があります
295:It's@名無しさん
10/09/30 13:14:59 .net
あげ
296:It's@名無しさん
10/10/07 07:07:15 .net
ソニー製品買う人でもこのレベル
716 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:28:50
秋冬モデル注文した。
東芝と迷ったけど、画面サイズでこちらに、、、
録画と他の作業を同時平行する予定はないので、録画成功率が6割を超えることを祈る、、、
> 録画と他の作業を同時平行する予定はないので、録画成功率が6割を超えることを祈る、、、
> 録画と他の作業を同時平行する予定はないので、録画成功率が6割を超えることを祈る、、、
> 録画と他の作業を同時平行する予定はないので、録画成功率が6割を超えることを祈る、、、
> 録画と他の作業を同時平行する予定はないので、録画成功率が6割を超えることを祈る、、、
> 録画と他の作業を同時平行する予定はないので、録画成功率が6割を超えることを祈る、、、
297:It's@名無しさん
10/10/09 20:24:41 .net
VGC-RM92US 買ってから一年ごとに何処か故障。
一回目はVGA、二回目はHDD、三回目は原因不明の電源落ち。
今年で3年保証が切れた途端に電源不良・・・多分コンデンサーと思う。
ケースだけ使って中身をそっくり組み直そうと思ったけどM/Bの規格が
BTX・・・何処にも売ってねーじゃん! ソニーの馬鹿!!
298:SONY製品もー絶対買わない!
10/10/14 01:09:23 .net
PS3で何の問題もなくインターネット対戦してた所、先日PS3フォームウェア3.50バージョンアッププログラムがあり、ウイニング11のインターネット対戦には必ず要るようなのでアップする事に。
バージョンアップした所、38%や99%で止まって動かなくなる。画面停止し操作不能に。再起動し脱出。
SONYのインターネット上のカスタマーサービスの対応方法を見て処理。
バージョンアップやはり上手く行かず。
インフォメーションセンター相談した所「うちのプログラムで不具合が起こるわけがない」
「セーフモード2~4やりましたか? 最終的には5番までやって」※軽い設定から最終的にはHDDのフォーマット迄の事
→やった結果セーブ不能に
ヤマト便にてソニーから引き取り(正直これは助かった)
で半月ほっとかれ、こちらから連絡して聞いた所、HDDの故障有で交換作業になる。
故障の原因はアップデートのせいでは?と聞くと「それは絶対にありません。元々おかしかったのが、今回のアップデートのタイミングで顕著になっただけ。」
そちらの指示通りに作業をしてさらにおかしくなった点を指摘すると「元々おかしかったのです。」の一点張り。
修理費用は1万円。
突っ込んで聞いてくと今回のアップデートで不具合が全ての方に起こってるわけではないので、客負担で修理しないと駄目。
不具合起こってないなら、同じような問い合わせがどれだけの件数現在あるのか情報開示してと依頼した所、個人情報になるので開示できないとの一点張り。名前や住所を教えてくれと言ってるわけではないのに。
消費生活センターに言う事をほのめかしても「どうぞご勝手に」的な感じ。
消費生活センター機能してないのなら、仕分け対象にしとくれ!
てか、SONYひどいとは聞いてたけど、話半分かと思ったら話し倍だったぞ!!
SONYタイマーが都市伝説でないことも確信した。w
難しいとは思うけど、皆がプレステやってるから干される筈がないとたかをくくってるでは?
任天堂移行しようかしらん。
ちなみにPS3はウイニング11にしか使っておらず、比較的やる週でも週に4時間程しか使ってなかった。
購入時期は1年9ヶ月。
場所の移動も設置後一切無し。
プログラムに異常がないなら、HDDが脆弱ってことじゃね?
299:It's@名無しさん
10/10/14 01:24:14 .net
URLリンク(www.sony.co.jp) が壊れた
300:It's@名無しさん
10/10/14 07:01:52 .net
300
301:It's@名無しさん
10/10/15 08:59:55 .net
げ
302:It's@名無しさん
10/11/07 01:58:16 .net
PS3が逝った。
初期型で今までディスク軸受けが2回壊れていたんだが、
今回は基盤みたい。
前回で1万修理代だったが、今回の見積もりは1万6千円・・・。
さすがにもう修理しないことにしたわ・・・。
303:It's@名無しさん
10/11/07 02:00:39 .net
おっと、ageるのを忘れてたぜw
304:It's@名無しさん
10/11/11 18:53:20 .net
ホントにSONY氏ね
PSP2000を購入が、2年持たず一年半でメモステ読み込み不良で故障
新しくPSP3000を購入、が、購入時から画面が明滅するし、
ゲームやってたら突然□ボタンの感覚がおかしくなる
流石にイライラ来て修理に出したら一ヶ月も待たされて、今日やっと電話きたと思ったら、
「検証の結果そのような症状は見られませんでしたので、お返しします」
「そもそも□ボタンというものは他のボタンとは押した感覚が違うものなのです」
そんなことあるわけねーだろクSONY!!
滅びろクソ企業!
客を何だと思ってんだよバカヤロウ
305:It's@名無しさん
10/12/07 22:27:12 .net
買ったばかりのブラビア、高速起動に設定しても一分以上かかるし、録画も毎回、停電が何たらで途中からしか出来ないし最悪。
センターに電話したら、滑舌の悪い、話が通じない馬鹿で更に萎え。
明日、担当の奴が電話する約束したけど、返品したい気分だ!
306:へへへ
10/12/07 22:43:44 .net
販売店のアフターサービスはどうなっているのだろう…
買って直ぐに壊れたのなら新品交換もあり得るのだが…
ネットで購入したのだろうか… 個人販売みたいなところから…
お気の毒だ… 僕はやっぱりアフターサービスの有るお店で買うよ ^ ^
307:305
10/12/08 19:37:57 .net
購入した店に、電話して返品したい旨を伝えたら、大丈夫とのことで、店に車で持って行くことになった。
おかしな箇所が1つ位ならハズレと思えるけど、いくつもあってタダでもいらない、こんなテレビ。
他社のテレビを選ぶことにする。
308:ソニーファン
10/12/09 03:42:53 .net
≫305、307
詳しく故障状況を書いてください
停電すれば100%録画は不可能ですが......w
本当に高速起動に設定(ホーム→本体設定→高速起動)をしていたのだろうか?
高速起動の設定は時間ごと(早朝、朝、昼、夜、深夜の5項目)に設定できますので
起動した時間に設定されていたのかが疑問ですね
309:305
10/12/09 22:10:23 .net
ちゃんと、間違いなく設定してました。
普通に見ていても、突然消えて何分も真っ暗だったり、書ききれないほど不具合があったから返品したまで。
SONYにも店にも、ちゃんと説明して無事済んだ。
310:ソニーファン
10/12/10 03:28:24 .net
≫309
本気で困っていた書き込みに対して迷惑をかけて申し訳ありません
これから気楽にテレビが視聴できますね
でも、他社のテレビになってしまったのですね......残念
311:It's@名無しさん
11/01/27 22:34:47 .net
vaio j ヒドスw
312:It's@名無しさん
11/03/02 00:18:33.70 .net
ソニースピリット:
1、ソニーは世界史上もっとも偉大な会社であり、ソニー製品はそのすべてが人類史上最高の製品であり、ソニー製品及びソニー製品取扱説明書の欠陥は過去も現在も未来も絶対に存在し得ない。
2、ソニーの辞書に「謝罪」という言葉は存在しない、なぜなら、ソニーは無謬だからだ。ソニー製品利用者が苦情を申し立てるのは、ソニー製品に欠陥があるからではなく利用者がバカだからだ。
3、ソニー製品が売れないのは、ソニー製品が悪いからではなく、消費者がバカだからだ。
4、ソニーは、テレビコマーシャル・パンフレット・ウェブサイトなどで徹底的に製品宣伝して消費者たちを洗脳するようにして製品を買わせろ。
5、ソニー製品に苦情を申し立てる購入者がいても、慇懃な言葉づかいで、その要求を全面拒否せよ。なぜなら、ソニー製品及びソニー製品取扱説明書にはいかなる欠陥も存在し得ないからだ。
いかなる場合であれ謝罪してはならない。利用者への謝罪はソニーへの最大の背信である。
6、ソニー製品に対して繰り返し苦情を申し立てるような利用者をまともに相手にするな。ソニー側から一方的に「最終回答」を通告し、以後は無視しておけばいい。
7、ソニー製品に対して、書面で、繰り返し繰り返し苦情を申し立てるような利用者に対しても「既に最終回答した通りで、それ以上、特につけ加えることはない」という書面を送りつけておけばそれで済む。
8、ソニー製品に苦情を申し立てる者が、「もうソニー製品は買わない」と言っても、そのような言葉は無視せよ、そのように言う者など、相手にしなければいい。
たとえ、数名だけの者がソニー製品を買わなくても、ソニーの経営には影響しない。
9、ソニーに一言でも文句を言う者は一切相手にするな、すべて無視せよ。ソニー製品は人類史上最高の製品であり、「ソニー製品を二度と買わない」などと言う者に対しては
「買ってくれなくても構わない、あなた一人がソニー製品を買わなくても、ソニーの経営には影響しません」
という精神で、消費者大衆に接せよ。
10、ソニーこそが人類史上最高の企業であり、ソニー製品こそが世界市場を席巻できる唯一の製品であり、ソニー製品こそが世界史上最高の名製品であり、ソニーに誤りはなく、
ソニーは永遠に無謬である。ソニー全社員は、このソニースピリットでソニーの中で行動せよ。
313:dm
11/03/29 11:45:47.72 .net
PSP-1000電源付かなくなったバッテリーは十分あるのに
314:It's@名無しさん
11/06/27 20:33:43.61 .net
ソニーの辞書に「謝罪」という言葉は存在しない
その通り
ソニープレーステーションお客サービスの主任と話したときに対応(こちらを不愉快にさせる言葉)の悪さを何度も指摘(こちらを不愉快にさせるのがソニーお客サービスのやり方ですかと何度も言ったが謝罪しない
不愉快にさせた言葉 こちらが質問に対して
1.答えるの控えさせていただきます
で同じやりとり繰り返してると
2.お話する事もうありえません
3.話すことはもうないので電話を切らさせてもらいます
などどんだけお客さんでお客さんなんだから不愉快な思いさせるのはおかしいよな
315:It's@名無しさん
11/06/27 20:36:31.99 .net
電話切る頃に主任の対応の悪さを指摘されたやっと謝罪(たぶん営業時間の七時近くなったから謝罪しないといつまでも続くと思って謝罪したと思う)
無理くり謝罪して話し終わらせて電話切れきっかけつくっただけだろ
その証拠に対応の悪さ指摘したときに最初は持ち帰り検討しますてかえしてきた 本来なら対応の悪さ指摘されたら反省と謝罪
そして次は指摘されないよう対応するようつとめますみたいな言葉返すべきだろ結局その主任は心から謝罪してるようにはこちらから思えん
対応悪いソニープレーステーションお客サービス主任に苦情だしまくろうw
316:It's@名無しさん
11/07/23 20:58:51.39 .net
NAS-V5
317:It's@名無しさん
11/07/23 21:02:44.26 .net
>>315
録音してる?してなかったらソニーはバックレるしお前の負けだよ
318:It's@名無しさん
11/11/25 20:50:06.27 .net
先月購入したばかりのVaioがブッ壊れたのでカキコ。
元々購入時からフリーズしやすかったんだが、先週勝手にリカバリー
→また一からカスタマイズ→今度は全て&立ち上げ直後にフリーズなので購入店経由で修理だしてきた。
修理に時間かかるし、リカバリー仕立てでデータも残ってないし、いっその事返品&戻ったお金で違うのをすぐに使いたかったんだが、購入店曰く返品できるのは購入から一ヶ月までらしいね。
どうせ壊れるなら、10日ほど早く壊れて欲しかった・・・。
一ヶ月と10日で壊れたVaio。
繋ぎとして購入前まで使用していた、7年間愛用のNECを今使ってるんだが・・。
今後のソニー対応と修理次第で、戻ってきたパソを売って他者の違うパソを買おうか思案中
319:It's@名無しさん
11/11/26 15:39:36.86 .net
auのW41S。
ソニーエリ糞ンだかなんだか知らんがソニー。
メモリースティック(失笑)に拘る糞ニーのせいでデータ移行ができねぇじゃねぇか。
画面をパカッ(開)→電源OFF!
画面をパフッ(閉)→電源OFF!
外部端子を刺す→電源OFF!
外部端子を外す→電源OFF!
通話中の体勢変更→電源OFF!
充電端子イン→無反応!
素晴らしいエコ機能ですね^q^;
二度とクソニーブランドは買いません\(^o^)/
クソニーのせいで泣く泣くデータがほぼ真っさら携帯に機種変させられる顧客に死んで詫びろ。
焼き土下座もしくは腹を切れ。賠償しろ。末代まで呪われろクソニー。絶対に許さない。絶対ニダ
320:It's@名無しさん
11/11/27 00:23:44.09 .net
バイオのテレビ、ギガポケットデジタルの不具合が多くて多くて多すぎて糞すぎて
公式HPにそいつの新しいアップデートプログラム“EP0000258145.exe”があったんでダウンロードして実行
そしたら、ギガポケットデジタルがアンインストールされたでござる
公式HPに罠とかワロタw
内部の犯行か、外部からの干渉か、それとも単なるミスか
どちらにしてもソニー、糞すぎるw
321:へへへ
11/11/27 00:52:31.69 .net
寝言みたい… ^ ^(ニヤニヤ)
322:It's@名無しさん
12/01/13 23:15:58.55 .net
NAS-V5が準備中から動かなくなった・・・
誰か同じ症状のやつおらん?
『準備中です』
のまま、変わらない。
323:It's@名無しさん
12/06/19 23:55:38.99 .net
PS3が壊れた
324:It's@名無しさん
12/06/30 23:11:25.61 .net
ノートPC故障率
アップル 17.4%
ソニー 16.8%
URLリンク(news.livedoor.com)
325:It's@名無しさん
12/07/01 10:48:14.94 .net
やっぱり、ソニー製品って壊れやすいんだなあ
326:It's@名無しさん
12/07/01 11:21:16.03 .net
ソニーでは「ひゅじゅん」だそうです
327:It's@名無しさん
12/07/02 17:53:32.41 .net
PSPの○ボタンが利かなくなった
328:It's@名無しさん
13/03/04 13:06:49.19 .net
PS3のコントローラーがおかしい
329:It's@名無しさん
13/06/05 01:05:42.76 .net
SONYのNW-S705Fってウォークマン(?)が5年目にしてついに音が出なくなった。小さくて使いやすかったのに。
330:It's@名無しさん
13/06/05 13:39:51.90 .net
SO-01Cがお亡くなりになりました
物凄い熱を発し画面が正常に表示されなくなりました
一昨年の今頃買ったんだけどなー
331:It's@名無しさん
13/06/05 21:53:09.51 .net
故障って単に仕様だっただけだろWWW
アンチは仕様の意味さえ知らないみたいだなWWW
332:It's@名無しさん
13/10/30 22:26:05.38 .net
榊原真輝
333:It's@名無しさん
13/11/15 13:47:47.12 .net
333
334:It's@名無しさん
13/12/26 14:47:56.07 .net
ネット工作会社はソニー製品ですか?
335:It's@名無しさん
13/12/27 01:05:04.00 .net
視野が狭いのかい? ^ ^(キャハハハハハハハ~~~~~~~~~~~~~!)
336:It's@名無しさん
13/12/27 06:42:38.22 .net
>>335
大丈夫かい?もう手遅れ?
URLリンク(hissi.org)
やっぱ俺がバイトって分かるもんなんだね
正直、こんな支離滅裂な書きこみしても効果ないって知ってたんだ
もう辞めるわ
多分ログチェック入るから2度とバイト入れてもらえないと思う
おいしい仕事だったんだけど精神病むわorz
337:It's@名無しさん
13/12/27 09:01:56.43 .net
/ V! ハ. / `ヽ/ \|. | | ||
W レ// |ト、| | ||
从1 // || | | ||
| .//─‐- .、 __|| | N | ||
W从i//ミ=テ示弌. ヽ ,.ィ≦"´ || V .ゝIvフ|
| | / 込ツ-‐ ヒzソ`ヽ. || トvヘ、l |.|
| | | ` ー‐' ,イ !.| \j |
| | | | l /// | | | | 韓国人は北朝鮮人よりもウザくて危険です。
| | | | 、 /〃 | |//
| |l | | / 〃' l j//
| || | |.、 ー─‐‐ // / / /
ヽ.l| | | \ // / ./ /
.レ |、 丶、 / / / // / /
|\ `7ー-< /// // / /
\. |\ \ ハヽ. \ ` く// // / /
\\ ヽ \ \! | } ヽ // // / /
338:It's@名無しさん
13/12/28 02:22:23.29 .net
自己紹介なのか俺自慢なのか
>>336を流したいだけなのか
長くバイトして精神を病んでいるのか
> URLリンク(hissi.org)
> やっぱ俺がバイトって分かるもんなんだね
> 正直、こんな支離滅裂な書きこみしても効果ないって知ってたんだ
> もう辞めるわ
> 多分ログチェック入るから2度とバイト入れてもらえないと思う
> おいしい仕事だったんだけど精神病むわorz
339:It's@名無しさん
13/12/28 08:38:03.64 .net
★061028 イランジンのアニメAAコピペ報告スレ
URLリンク(mimizun.com)
非国民】イランジンアンチスレ【罰当たり】
URLリンク(mimizun.com)
289 :文責・名無しさん :2006/10/29(日) 19:09:02 ID:PmDDn5rh
スレリンク(army板:34番) 2006/10/27 15:36:16 ID:8LiVzIu4
スレリンク(army板:60番) 2006/10/27 23:48:39 ID:8LiVzIu4
ほぼ毎日平日の昼間っから深夜まで全て同一の自宅のプロバイダ(zaq3d2ed...\.zaq.ne.jp)
からアクセスされており、「自称、仕事中に2ちゃんを嗜む管理職」などと嘘八百。
「他者に対してはニートと連呼する」のは己自身のコンプレックスから。
悪口ってのは自分が言われて一番嫌な事を言うってアレ、本当ですね。
340:It's@名無しさん
14/01/02 16:28:21.41 .net
ソニー工作員が故障したのでage
341:It's@名無しさん
14/01/29 18:48:48.84 .net
ソニーが故障してジャンクになったので
342:It's@名無しさん
14/01/30 12:36:10.45 .net
それは直せません。
廃棄して新製品のご購入をお勧めします。
343:It's@名無しさん
14/01/31 17:32:40.14 .net
とうとうソニー本体が故障品(ジャンク)なんだよなあ
344:It's@名無しさん
14/01/31 21:31:54.26 .net
故障したらageだったらいつもageだからな~
345:It's@名無しさん
14/01/31 22:12:19.28 .net
>>342
保証は効かないのですか?
346:It's@名無しさん
14/01/31 22:14:21.67 .net
仕様ですから・・・
347:It's@名無しさん
14/01/31 22:17:01.46 .net
仕様がないね(しょうがないね)
泣きそう…
348:It's@名無しさん
14/02/01 16:39:44.56 .net
おーい、山田くん!
以下略
349:It's@名無しさん
14/02/02 19:57:10.03 .net
故障ではありません。仕様です。
企業からのアクセス
211.125.138.173 / gatekeeper58.sony.co.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; .NET4.0E; InfoPath.3; MS-RTC LM 8)
リファラ:URLリンク(www.log-channel.com)
ファイル名:ero001.jpg
アクセス日時:2013-08-30 17:34:01
チンポがギンッギンになる女子中学生の画像を貼るスレ(189)
URLリンク(www.log-channel.com)
★8/30、2匹 URLリンク(upupimg.com) URLリンク(i.imgur.com)
★9/3、1匹 URLリンク(upupimg.com) URLリンク(i.imgur.com)
350:It's@名無しさん
14/02/03 14:49:36.31 .net
ソニーが既に故障してるw
351:It's@名無しさん
14/02/05 12:38:06.93 .net
VAIO事業が売却できたらちょっとだけ直るよ
本来なら先にゲーム事業だと思うけどね
352:It's@名無しさん
14/02/06 14:19:40.23 .net
ソニー、ワンセグ音声対応ポケットラジオ「XDR-63TV」で電源が入らなくなる不具合
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
353:It's@名無しさん
14/02/06 22:03:30.10 .net
ソニーが壊れていきます
354:It's@名無しさん
14/02/07 12:37:11.00 .net
2年縛り終わった途端サポート外かよorz
もう二度とソニー製品は買わねえよ怒
921 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/06(木) 12:00:12.01
ソニーは過去発売したXperiaスマートフォンの十数機種について、OSバージョンアップのサポートを終了しました。
対象機種は2011年~2012年の間に発売された、Xperia arc S、Xperia S、Xperia SL、Xperia ion、Xperia acro S、Xperia go、Xperia P、Xperia J、Xperia miro、Xperia sola、Xperia tipo、Xperia Uの12機種。
355:It's@名無しさん
14/02/07 19:56:06.27 .net
ソニー製品はこれがあるからなあ
356:It's@名無しさん
14/02/08 02:02:39.07 .net
|| :|:
∧_∧ :|:
<ヽ`Д´> :|: ファビョ───ン!!
バンッ! ) ( . :|: _________________
. | / ̄ |\/」`\ :|: ヽ
. ,\N// イ  ̄。| | . | \ 日本はアジアを侵略したニダ
≠( ○ゝ/ | 日 。|イ | . | /゚ |
从メxY . | 教 。|タヒ | .」_ / __. ..│ 日本は謝罪するニダ 賠償するニダ
,. | 組 。| /とづ_ ./.| │
〃|/ . | .//〃/./ /| │ 自衛隊は基地害ニダ
〃I// 丿 /  ̄ ̄. / /| | |
. ||//. ヽ__| ̄ ̄ ̄ ̄| /| | | │
// . | .| | | | | | 9条を守れニダ
/ | | | | |/ \
|_| | |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
L;|____| /
357:It's@名無しさん
14/02/08 11:22:38.28 .net
895 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/06(木) 06:08:11.04 ID:iaiEiRBs0
まちがい
ソニー製品が壊れたときはソニサポに電話
※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!
せいかい
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
358:It's@名無しさん
14/02/08 16:27:54.82 .net
電話して埒が明かなかったら、即、国民生活センター等に相談が正しいと思うが
359:It's@名無しさん
14/02/08 19:45:31.20 .net
しかし、気持ちは分かるw
360:It's@名無しさん
14/02/11 01:38:25.63 .net
>>1
ノートPC故障率
アップル 17.4%
ソニー 16.8%
URLリンク(news.livedoor.com)
361:It's@名無しさん
14/02/11 01:56:48.91 .net
国内ナンバー・ワンの故障率か
売却して良かったな
362:It's@名無しさん
14/02/12 11:22:12.63 .net
>>360
但し、7位. ソニーについては異議があります。
・ヒンジや液晶が割れたりキー・トップが外れたり…と、無闇にもろいVaio。
・フリーズするのも仕様、データが飛ぶのも仕様、ヒンジがメゲるのも仕様…。
(全部「仕様」で片づけていれば、それは「故障率」も低くなります。)
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
363:It's@名無しさん
14/02/13 04:20:43.98 .net
>>362
マジキチ 喫煙者のMacの修理を断る極悪企業Apple 「受動喫煙リスク」理由に
何人かの喫煙者がAppleにMacの修理を依頼したところ、Macが「汚染」されており、
「受動喫煙リスク」があるため修理はできないと言われたという。
喫煙でMacの保証が無効に?
「たばこを理由に保証期間内のMacの修理を拒否された」という報告が、消費者問題を
扱うブログConsumeristに数件寄せられている。いずれのケースも、保証期間内の
Macの修理をApple StoreやAppleサービスセンターに依頼したところ、マシンが
「たばこの煙で汚染されている」ため保証は無効だと告げられ、「受動喫煙リスク」を
理由に修理を拒否された。
Appleは、ニコチンはOSHA(米労働安全衛生法)の危険物質リストに載っている
「バイオハザード」であるとし、「健康に有害と見なされるものを、社員に修理させることは
しない」としている。しかし、保証プログラムの条項には、喫煙環境での使用で保証が
無効になるという記述はないという。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Smoking Near Apple Computers Creates Biohazard, Voids Warranty(Consumerist)
URLリンク(consumerist.com)
URLリンク(consumerist.com)
URLリンク(slashdot.jp)
364:It's@名無しさん
14/02/15 13:13:44.56 .net
>>363
他社の故障例を貼っても
ソニー製品が故障しなくなるわけではありませんよ?社員さん
365:It's@名無しさん
14/02/15 14:21:39.02 .net
められるほど弱ってるみたいです
333 名前:It's@名無しさん :2014/02/03(月) 23:26:26.07 |_∧∧_∧ ∧_∧ | お邪魔するニダ
|`∀´> `∀´>丶`∀´>... |
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´> 日本企業アンチですニダ
|⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧
|> <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>
| /⌒ ヽ<丶`∀´> ヽ
| /| | | |/⌒ ヽ | | ソニーはサムスンの敵ニダ
|ノ \\ /|/| | | |\./| |
| \\ ノ \\./| |\\ | |.
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ. 日本人は謝罪と賠償するニダ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
334 名前:It's@名無しさん :2014/02/04(火) 06:02:15.82 サムチョンよりサムチョン
366:It's@名無しさん
14/02/15 14:26:25.87 .net
355 :It's@名無しさん:2014/02/07(金) 19:56:06.27 ソニー製品はこれがあるからなあ
356 :It's@名無しさん:2014/02/08(土) 02:02:39.07 || :|:
∧_∧ :|:
<ヽ`Д´> :|: ファビョ───ン!!
バンッ! ) ( . :|: _________________
. | / ̄ |\/」`\ :|: ヽ
. ,\N// イ  ̄。| | . | \ 日本はアジアを侵略したニダ
≠( ○ゝ/ | 日 。|イ | . | /゚ |
从メxY . | 教 。|タヒ | .」_ / __. ..│ 日本は謝罪するニダ 賠償するニダ
,. | 組 。| /とづ_ ./.| │
〃|/ . | .//〃/./ /| │ 自衛隊は基地害ニダ
〃I// 丿 /  ̄ ̄. / /| | |
. ||//. ヽ__| ̄ ̄ ̄ ̄| /| | | │
// . | .| | | | | | 9条を守れニダ
/ | | | | |/ \
|_| | |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
L;|____| /
357 :It's@名無しさん:2014/02/08(土) 11:22:38.28 895 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/06(木) 06:08:11.04 ID:iaiEiRBs0
まちがい
ソニー製
367:It's@名無しさん
14/02/15 21:57:48.01 .net
>>365-366
コピペが適当過ぎるだろw
ソニーネット工作担当社員まで故障してるのか
368:It's@名無しさん
14/02/23 18:27:15.37 .net
荒らせればなんでもいいんですよ
369:It's@名無しさん
14/06/24 09:41:54.76 .net
>>357
(´・ω・`)プレイング ウォーター買うしかないなーっていうか売り飛ばせばいいのの何故便器
370:It's@名無しさん
14/06/24 12:09:32.68 .net
ソニーは良く持っても3年がいいとこだね、作りが軟 雑 デザインだけのお飾り
371:It's@名無しさん
14/06/24 19:09:22.27 .net
370
買って一ヶ月以下だなー
372:It's@名無しさん
14/10/11 07:58:52.76 .net
壊れる
使えない
ボッタクリ
373:へへへ
15/12/18 22:52:12.34 .net
富士通ホットリンクステマ工作員のFT86好き金太君=岩田博英君が、へへへイランジン嫉妬君を演じてネガるための自演だから
細かい矛盾はどうでもいいのよ
374:へへへ
15/12/18 22:53:13.98 .net
富士通家庭向けは良く持っても2年がいいとこだね、作りが軟 雑 日本製だけのお飾り
375:へへへ
15/12/18 22:54:15.83 .net
>>373-374
コピペが適当過ぎるだろw
富士通ユビキタス裏金脱税社員まで故障してるのか
376:へへへ
15/12/19 13:31:30.25 .net
>>375
▲質問トップへ
投稿日 : 2013-12-30 12:48:48レス数 : 1 件
投稿者 : 夏一番 さん (投稿数: 16件) | 利用端末 : P-03E, F-10D
撤退の危機
このままだと間違いなく富士通はドコモから撤退となるでしょう。
期待をしてリリースしたこの端末機もドコモでは最も売れないスマホになってしまった。
やっぱりF-10Dの不具合を知らんふりしてユーザーを怒らせてしまった結果がこれなんだろうね。
消費者をナメて自業自得ってヤツですな。
富士通より売れているシャープですら撤退と囁かれているのに。
まぁ今現在F-10Dを我慢して利用しているユーザーに、ソニーのように高待遇機種変のクーポン券を発行するか、赤字覚悟で全員に無料配布する。富士通が以前のようなシェアを取り戻すには、これぐらいしなきゃ無理でしょうね。
何せソニーの売上台数の1割に満たないのだから。
投稿日 : 2014-02-14 01:32:44
投稿者 : 富士通太郎 さん (投稿数: 201件) | 利用端末 : SO-01F, F-06E, F-10D, F-05D
使いこなせなかった自分の問題を端末の問題にすり替えて楽しいですか?
こういう人間は個人を特定して警告しないとダメですよ。
こういう書き込みが、メーカーの信頼を損なうんです。
たいていの人は買わなくても、こういう評判を目にすれば避けますよ。
富士通の場合、使ったことがないのに、悪いと評する人間のなんと多いことか。
これではいけません。
断固とした態度で対処してください。
URLリンク(atfe.fmworld.net)
377:It's@名無しさん
15/12/29 15:27:16.75 .net
殺害・遺体損壊容疑の自称イラストレーター森島輝実容疑者(29)のブログ発見
本人作のイラストが掲載してある。
URLリンク(inumenken.blog.jp)
378:へへへ
16/01/16 21:05:47.73 .net
■■■富士通ウラ掲示板(その113)■■■ [無断転載禁止]©2ch.net・
702 名前:名無しさん [sage] :2016/01/10(日) 21:24:14.85 ID:TAqy0phy0
arrows M02の2chスレを見るとやっぱり品質に問題あるみたいね。
735 名前:ユビキタス [sage] :2016/01/11(月) 15:54:55.41 ID:3L4mofyi0
>>702
設計ミスの疑い濃厚
736 名前:ホカロン :2016/01/11(月) 16:30:36.16 ID:41REZkot0
>>735
カイロみたいに熱くならないって事か?
737 名前:名無しさん :2016/01/11(月) 16:43:49.12 ID:+Gi9Lxtl0
>>735
設計ミスくらいで文句言うな!
マイクラウドなんか企画段階で狂ってるんだぞ!
738 名前:ユビキタス [sage] :2016/01/11(月) 16:55:26.11 ID:8lUU5jry0
>>737
マイクラウドのおかげで家庭向けFMVがとても遅くてNEC Lavieよりも遥かに商品魅力度が下がってます
739 名前:名無しさん :2016/01/11(月) 16:58:03.42 ID:Imk5GjFR0
>>738
FMVはLavieなんかとカタログスペックは同じでも、実性能は遥かに上回るかのさ。
だから、マイクラウドのような拘束具が必要なんだ。
379:It's@名無しさん
16/01/19 03:25:24.96 .net
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
●浪速建設
南野 東条
URLリンク(www.o-naniwa.com)
社長 岡田常路
URLリンク(www.o-naniwa.com)
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 舟橋大介
URLリンク(www.apaman-yao.jp)
社長 大村浩次
URLリンク(www.data-max.co.jp)
●クリスタル通り122号室の入居者
hnps203@gmail.com
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
380:It's@名無しさん
16/01/20 12:41:27.08 .net
大牟田糞ホモニート 有明の月@三池藩領
上津腹俊之はへへへイランジン嫉妬君
921 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/11/09(日) 13:02:57 ID:pr/FA/fb0
>919
というか,身体の線は細いんですが,「脱ぐとすごいんです」状態になりつつある。
>921
223 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/05/16(金) 17:15:57 ID:kqVl9i0Q0
↓ちなみに、こっちが本物の漏れでつ。
224 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU.:2008/05/16(金) 18:51:44 ID:Mxe4ST2X0
>225
ホモ鶏卵兄貴のティンポなら舐めれますw。
はなまんさんのけつの穴までしゃぶらせてもらいます。
989 :有明の月 ◆Miike.omU. :2009/01/16(金) 23:01:53 ID:/CdltpErO
バイバイさるさん出たから続きは携帯で。
有明というネット上での仮の姿に対してホモ呼ばわりするのは,
百歩譲って水に流すこともできる。
だが,漏れ‥‥いや,私の実名を指してホモと真実を言われるのは許せん。
314 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/05/16(金) 18:59:47 ID:/b1YTc9m0
確かに個性の時代だが、人と違うものは違うと主張するのも個性だ。
ちなみに漏れは女性でも興味がある。
上は4~5歳。下は何歳でも桶。。。。
381:It's@名無しさん
16/01/20 12:41:51.83 .net
大牟田糞ホモニート
有明の月@三池藩領
上津腹俊之はへへへイランジン嫉妬君
687 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/11/29(土) 11:38:55 ID:Ru14lqAS0
そっか・・・・また福大病院精神科通院したらいいんだ。
920 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/12/06(土) 16:00:12 ID:D8twuMfc0
ま,非健常者=障害者という短絡的思考しかできない香具師なんて,相手するまでもないな。
943 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/12/06(土) 18:04:30 ID:2Phcq05N0
素人童貞なのにどうやって性病持つんだ?
URLリンク(2ch.viewerd.com) ←:レス46以降に再度注目!
↑(超単発ホモニート有明の○が 一日でなんと数十個のID偽造(笑)
15 :12011/02/27(日) 00:02:34.88 ID:5+VN7EOW0
生ホストではスレ立て不可なのにP2では立つんだな。
あと>>14は俺では無いぞ。
16 :名無し野電車区2011/02/27(日) 00:06:35.38 ID:nJnH/KgpO
何も聞かれないうちに自分じゃないと言っている奴が一番怪しい。
382:It's@名無しさん
16/08/17 09:02:51.28 .net
10年前のスレ!すごいです!
383:It's@名無しさん
16/08/28 11:56:47.34 .net
頭に来るから吐き出し
ps3のコントローラーが動かなくなったからゲームは放置してた
久しぶりにゲームをしようとコントローラーさしたら普通に動いた
これなら使えるじゃんとシステムアップデートした後、コントローラーが動かなくなった
せっかくゲームしたくなったのに、したくなくなる。ボロボロのps2は未だピンピンしてるのに。本当にむかつく
ps4なんて誰が買うもんか
384:It's@名無しさん
16/08/30 15:55:53.25 .net
だな
385:It's@名無しさん
17/06/25 22:27:56.39 .net
BRAVIA
KDL-46LX900
立ち上がってもすぐに消えてしまい、一瞬だけ画面真ん中にSONYと出る
電源ランプは6回点滅
6回のエラーコードは何を意味するのでしょうか?
386:It's@名無しさん
17/06/27 00:20:54.80 .net
トラトラトラ
我、タイマー発動成功セリ
387:It's@名無しさん
17/07/02 21:15:13.84 .net
戦え!誰と?修理屋と!!
URLリンク(monkti.seesaa.net)
テレビの修理…決戦は金曜日
URLリンク(monkti.seesaa.net)
388:It's@名無しさん
17/07/02 21:33:09.14 .net
ソニータイマー2005/12/04 22:31(1年以上前)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
389:It's@名無しさん
18/03/11 15:55:04.94 .net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XUFRR
390:It's@名無しさん
18/08/15 18:17:10.06 .net
2年程 使用したPS4、電源を入れても画面が映らず、ソニー公式のトラブルシューティングを試すも改善無し。
カスタマーサポートにネットで症状を伝えたところ、故障の可能性があるとの回答。
数年使った物だし これからも使いたかったので、修理依頼をし、発送。
程なくサポートから連絡があり、内部基盤が故障している為、有償修理にするか そのまま返却か と聞かれたので有償修理を依頼。
修理品発送から修理完了品到着まで平均7~10日程掛かるとの事だったが4日で完了。
迅速な対応に感謝しつ電源ON。映らない。接続見直し・ケーブル交換・モニター交換をするものの、以前と全く同じ症状。
再度、カスタマーサポートに電話連絡をし症状を伝えたが、再度修理に出して下さいとの事。
修理完了品の輸送中に不具合が生じた可能性、当方で製品をセットする段階で不具合が生じた可能性、精密機械なので故障はあり得る、使用1日目からでも
故障する確率が1%~99%ある
と一方的に言われる。確率と言われたのでデータを教えて下さいと言ったら それはお客様にはお教え出来ない情報です との事。
カスタマーセンターに修理完了品の現物が無いので、ある程度は納得するが、確率云々について聞いていたところ
もうお客様にお話しする事は御座いません。こちらとしては再度の修理をお願いする以上は御座いません。失礼致します。で、電話をガチャ切り。
翌日、サポートセンターから電話があったので、何のお話しですか?と聞いたところ、“そうですねw無いですねw失礼致します”で笑いながら電話を切られる。
信頼して修理・対応をお願いたつもりだったが、落胆し具合が悪く程 腹が立った。
有償修理後の保証期間内での不具合なので無償対応と言っていたが、もう関わりたく無いので放置。
PS4を修理に出される方、サポセンに質問すると自分と同じ目に遭うかもしれません。注意して下さい。
以上、長文・駄文 失礼しました。