上野千鶴子を批判しよう Part7at SOCIOLOGY
上野千鶴子を批判しよう Part7 - 暇つぶし2ch341:名無しさん@社会人
22/03/10 08:32:39.02 .net
私たちは、研究・教育・言論・メディアにかかわる者として、同じ営みにかかわるすべての人に向け、中傷や差別的言動を生み出す文化から距離を取ることを呼びかけます。「距離を取る」ということで実際に何ができるかは、人によって異なってよいと考えます。中傷や差別的言動を「遊び」としておこなうことに参加しない、というのはそのミニマムです。そうした発言を見かけたら「傍観者にならない」というのは少し積極的な選択になるでしょう。中傷や差別を楽しむ者と同じ場では仕事をしない、というさらに積極的な選択もありうるかもしれません。何らかの形で「距離を取る」ことを多くの人が表明し実践することで、公的空間において個人を中傷したり差別的言動をおこなったりすれば強い非難の対象となり社会的責任を問われるという、当たり前のことを思い出さなければなりません。
隠岐さや香 名古屋大学大学院教授
金田淳子 やおい・ボーイズラブ研究家
北村紗衣 武蔵大学准教授
木本早耶 出版社勤務
河野真太郎 専修大学教授
小林えみ よはく舎
小宮友根 東北学院大学准教授
清水晶子 東京大学大学院教授
関戸詳子 勁草書房
津田大介 ジャーナリスト/メディア・アクティビスト
橋本晶子 勁草書房
松尾亜紀子 エトセトラブックス
三木那由他 大阪大学講師
宮川真紀 タバブックス
八谷舞 亜細亜大学講師
山口智美 モンタナ州立大学准教授
URLリンク(sites.google.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch