上野千鶴子を批判しよう Part7at SOCIOLOGY
上野千鶴子を批判しよう Part7 - 暇つぶし2ch194:名無しさん@社会人
21/07/02 16:56:51.14 .net
>>193
やっぱりその種の話って論外じゃないだろうか。
ある問題の当事者しか見えないその当事者周りの事情を、知らないものが訪ねて・尋ねて何が問題なの。
観察者だから見える事、観察者だから見えない事の両方がある。互いに伝え合う、おしえあう、学び合う。
その相互伝達の回路を断ち切って、何かいいことでも。
ああ、暗記詰め込み、権威主義の教育の正当化か。対話とか討論とか要らない。
そりゃ、討論でカリキュラムや夏休み期間まで決定し、投票で大事なことを決めていくオルナタティブ教育、フリースクールに怒って噛み5つき、返す刀で女性学(次のターゲットは障がい学か、労働者学か、LGBTスタディか)にイチャモンをつけるわけだ。
正当・正統な知識のもつ支配性、権力性を問い直されたくない利害があるのかね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch