ココナッツ島水土記(2018年5月始まり)at SOCIOLOGY
ココナッツ島水土記(2018年5月始まり) - 暇つぶし2ch574:名無しさん@社会人
18/12/06 15:07:13.53 .net
世界中を旅しながら卒業資格を取れる高校
URLリンク(freshlive.tv)
テストもクラスもない。
北欧の「旅の学校」も、旧第三世界を旅して、その様子を故国の市民に報告する学習スタイルで知られる。
アメリカのヴィジョン・クエストは、グループで旅をして課題を乗り越える事で非行少年矯正に効果のあるプログラム。
やっと日本にも教育改革、自由化、多様化の波がやってきた。
実は80年代のフリースクールもこういうのをやっていたんだけれど、いつしか学校復帰をやらせるよう狭い教育と治療と福祉の専門家に見張られる国家直結の牧人・司祭型権力の領有地になった。
そき
そこは、もとの自由と平等、民主主義、独立、国家のお膳立てではないもう一つの教育を見失った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch